!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい
ブーイモ、アウアウは出禁
前スレ
【巨人】読売ジャイアンツ402
http://2chb.net/r/base/1520655899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 俺のみたい打線
1陽岱鋼 右
2立岡 中
3坂本 遊
4ゲレーロ 左
5マギー 一
6岡本 三
7大城 捕
8田中 二
俺のみたい打線
1陽岱鋼 中
2吉川 遊
3坂本 三
4ゲレーロ 左
5岡本 一
6宇佐見 捕
7大城 右
8田中 二
>>5
俺も宇佐美大城両方見たいけど大城外野経験無いし現実的ではないのでは?コンバートして長野追い出してくれれば最高だけど 俺のみたくない打線
1長野 右
2中井 二
3坂本 遊
4ゲレーロ 三
5阿部 一
6陽岱鋼 中
7立岡 左
8小林 捕
>>8
こうだろ
1 橋本 右
2 重信 中
3 坂本 遊
4 阿部 一
5 マギー ニ
6 長野 左
7 中井 三
8 小林 捕 >>9
きっつーーww
ようやく観戦チケット取れた試合がこれだったら切ないなw >>9
由伸の若手嫌いは異常
そのスタメンが普通にあるだろうな
内海と大竹を1軍に上げるんだぜ
またこいつら二人して先発ローテーション入りだよ
由伸は、どうしたら負けられるか考えているからな >>12
糞バカアンチ(多分チョン神キムガース方面のチョン)は
今年の巨人を見ることすら出来ない口元がキムチ臭い馬鹿 オープン戦は東高西低
春の珍事の阪神がドベ
広島も下位
開幕してもこのままいって欲しいな
我が軍復興の為には、適切なゴミウライズが必要だと感じます。
※ゴミウライズ…出身校や好き嫌いでの選手起用の勾配は、
チームの弱体化とそれに伴うファン離れを招きかねない。
その様な事から、あからさまにチーム結果に繋がらない偏向起用の抑止、
ゴミを的確に分析切り、又は売るという勝手造語。
(監督がこの選手と、というのが一人くらいいるのはしょうがない事ではある)
>>15
珍しく?
イースタン>ウェスタンなんだね
しかしここまで綺麗に分かれるかw オープン戦の成績が良かったからといって
公式戦もいいとは限らん。
それで順位が予想できたら誰でも当たるわw
>>19
常勝球団ならオープン戦首位から突っ走れるw
層が薄いとオープン戦首位でもBクラスになる。
今のうちはどうか、本当に層が厚いのか 岡本ベンチで、阿部をファーストで使いそう。
そんなスタメンを続けたら今年もダメだ。
何のために村田を戦力外にしたのだ。
阿部や内海など、衰えたベテランを排除してこそ未来がある。
>>20
巨人は野手の層が厚いとは言えないな。
レギュラーと控えの差がかなりあるし >>24
小林があのざまじゃ妥当なんだよなあ。小林贔屓が過ぎる >>25
長野より良いだろ俺は開幕スタメンでもいいよ マギーと打点(笑)のゲレーロが見限られたのは良かったけど外様を必ず使わなきゃ気が済まないのかね
>>28
あ?死ねやクソが
どう考えても長野の方がいいだろ
ぶっころすぞカスニート あ、平日のオープン戦実況でお馴染み、基地外ニートの巨クソコテハンか
レスして損した
こいつマジ基地外ニートだからなw
よし、今日はフルで大城で菅野ともバッテリー組まして開幕スタメン勝ち取ってくれ
大城頼むで
西武の打線、名前見ただけで迫力半端ない。
7番にメヒアって.,
ブーイモを先にあぼーんと
高木勇人に花を持たせてやってくれ
中井レギュラーになってほしかったからよかったよ
あとは立岡引っ込めれば最高
外様は多くてスタメンに一人まで
外様がいたらチームが崩壊するのは村田たちが証明してくれたからね
寒い西武ドームだからケガ注意なのに陽が故障
最悪だな また中井が開幕スタメンとか暗黒
外様はとにかく全員怪我しろ
巨人暗黒の元凶は全て補強のせい
補強は悪
外様は全ていらないし見たくない
>>23
両外人と坂本くらい。
他のレギュラーは控えでもおかしくないレベル。 まあ競争は必要だから外様は外様同士で競争すべきだな
陽ゲレーロ立岡は外野一枠を争うべき
まあ全員ダメになるけどw
立岡への贔屓が本当にひどい
何回騙されてんだよ
そして立岡だけは叩かないうんこ酒末路がダサいw
>>55
今だけ。こいつは今までまともに活躍したことない 立岡と中井にはだまされてはいけない
去年開幕からこいつらに何度だまされたのか
>>59
本当の事言っただけなのに、悔しそうwだって。アホかこいつ。しかも何回レスってんねん暇かw 立岡は贔屓されまくって全ポテンシャル引き出されてアレ
中井や橋本は不当な扱いされて本来の実力を出せないように扱われて今があるからな
全然違うわ
中井の方がはるかに上
石川含めてあの若さで育成に定評がある球団を追い出されるやつなんてダメに決まってる
立岡と吉川尚はガス欠だからな
どこまでノーヒットが続くことやら
大城、犠牲フライは打ったけどヒット1本欲しいなあ。
野上を取って高木を追い出すアホな巨人w
ま、飼い殺されずに早いうちにトレード等で移籍できた選手は幸せかもね
今年もいろいろ若い選手の名前が挙がってるが外様贔屓してる限り全員中途半端になるのは目に見える
一年以内にはうんこ酒末路とか民度の低い基地外ニートが平日ニートタイムに全員をボロクソ言ってるのも目に見えるw
オープン戦 調整中なのにアホな奴ら
要は開幕してナンボだからな
>>74
誰とは言わないがいくら抑えたり打ちまくっても信用できねえのが
何人もいるからな 昨年もロッテがオープン戦無双でシーズン入ったらw
要はオープン戦あたりは五分くらいの成績でいいんだよ
都合のいいことは 一喜一憂
都合の悪いことは 調整w
ボールだま振ってピッチャー助ける阿部。ありがとさーん。
高木見てもなんか球団関係ない気がしてきたわ
巨人出たら呪縛が解かれたかのような活躍
西武も嫌らしいな。わざわざ高木勇人を巨人にぶつけてくるか?
ま、あっさり抑えられたから、まさに恥の上塗り。
田口の好投が無ければ負けていた(まだ試合は終わってないけど)。
もし負けたら、アンチがわんさか乗り込んできて、スレが機能停止してしまう。
今日だけはオープン戦とはいえ、絶対に負けられないぞ。
小林はホンマに糞やな
なんやねんこいつ
今年は1割も打てないんじゃねーか
スタメン大城
抑えで小林ってベンチの構想、意図わかるけど大城にプレイボールからゲームセットまで経験させてくれよ
イースタン大江7回1失点 高田1回無失点
内海や大竹なんかより大江だろ
>>85
うちはマギーとゲレーロを温存して陽と坂本も途中交代
それでも勝てたんだから今年の巨人は去年とはレベルが全く違うんだよ
二軍では大江と高田が順調に成長
巨人の未来は明るいよ 大江も高田も来年プロテクト外れて来年には他球団で活躍しているよ
攻守ともに派手さはないけど山本のボールに食らいつく粘り強いバッティングは個人的には高評価
現役時代の井端コーチみたいな燻し銀プレーヤーになるかもしれん
昨年のOP最下位から比べたらな
今年はまだマシな戦いできるだろ
普段リーグが違うってのもあるからな
田口とかあまり見なかったのでは
西武はあんま何も考えないで闇雲に振り回してくる選手が多いから
田口みたいにタイミング外してくるようなタイプはそもそもあまり得意じゃない
>>99
パリーグって左投手ぶつけとければ
ほぼ勝てるような この成績ならさすがに阿部使わないよな
このまま開幕まで無安打で頼む
>>102
小林と張り合ってる
ウナギ .053
小林 .050 ガス欠の立岡もついに1割台突入
.194
吉川尚も明日には1割台突入するよ
西武の高木っていい投手だな。
このクラスが裏ローテにいると助かるんだがな
>>101
去年ソフトバンコが横浜相手に苦労してたのはそこ 吉川尚もまさかの2割2分まで落ちたか。田中の方がまだましじゃん。
>>94
中学生でも取れるロッテ安田のゴロを逸したのに続いて
今日も中継プレーでチンタラと打者走者メヒアから目を切って二塁に行かせるボーンヘッド
井端レベルとか片腹痛い(笑) >>108
吉川のファインプレーと四球が無ければ勝てなかった 巨人の場合OP結果良いと
あまりシーズンはよくないイメージ
まあ去年はそのままの形になったが
今日も小林さんのナイスリードが冴え渡り完勝やったな
ヘボ野手陣は反省せなあかん
なあ
広島は今日も負けた
阪神は大差で負けてる
もうどうにも止まらないな
立岡は案の定だけど吉川はやっぱり二軍スタートかな?
しかし気が付いてみると、ずいぶん勝ってるな。
オープン戦で勝ちすぎるのってなんか嫌な感じ。
巨人はオープン戦で今年の運を
使い果たしたんじゃないの?w
>>115
吉川のあの守備がなかったら、今日は負けてるけどな たまたまいいデータ持ってこられても
今は監督違うしw
まあどうなるか見物だなw
シーズンの難しい局面で由伸の采配が冴えるかどうか
野球には調子の波というものがあるから
今あんまり勝ちすぎるとシーズンに入ったら
調子を落とす・・・
>>125
お前阪神の話が好きだな。そんなに気になるのか?w 小林は打率5割もあるんだぜ
すげーよな!
ん? 目ゴシゴシ
ウソーン! 正直アリエンティー! 3軍へー!
>>129
巨人打線は7番までで勝負しないとダメだなw 高木がいまさら活躍すると思ってる奴マジ野球見る目ないから。
阿部と小林の打率wwwwwwww
こいつらが去年Bクラスの要因だろwwwwwwwwwwwww
高木はがんばってくれたらそれでいい。
他の選手にチャンスをやるにはこれしかない
陽
田中
坂本
ゲレーロ
マギー
大城
岡本
長野
吉川をスタメンで使うなら二番は無理、とりあえずは八番からが理想
でもいまは小林だから八番打者が下位にふたり並ぶことになってしまう
大城を捕手で使えたらいいんだけど
吉川尚、立岡、阿部、小林は2軍スタートでいいわ
重信や脇谷は3軍
吉川は源田と秋山のせいでヒット2本損したな
セリーグにあのレベルのショートとセンターはいないから大丈夫
>>136
2020
1.CF西川遥輝
2.SS坂本
3.LF王柏融
4.1B岡本
5.3Bゲレーロ
6.C 大城
7.RF村上
8.2B田中 オープン戦2位。貯金は12球団最多の6。
オープン戦の勝敗はアテにならないとはいえ、
この結果が、評論家の順位予想にどう影響するかな?
たぶんオープン戦に入る前の段階では、ウチは3位とか4位あたりの予想が多かったはず
(里崎には5位予想されてたけど)
優勝予想は大半が広島。次いで阪神、DeNA。
しかし、今その広島は10位、珍カスに至ってはダントツ最下位。
それでも戦前の予想は変わらないかな?
何となくだけど、江川あたりは巨人5位とか平気で予想しそうでムカつく。
今日の高木勇人は良かった
ライオンズファンに可愛がってもらえ
明日はロッテと首位攻防戦だけどまたゾゾマリンだしエラー連発で負けだろうな
吉川は打撃不調だが守備と走塁は1軍レベルなので使い続けてほしい。
打席数増えれば1軍の投手にもだんだん
慣れてくるんじゃないか。
1陽岱鋼 中
2田中 二
3坂本 遊
4ゲレーロ 左
5マギー 一
6岡本 三
7長野 右
8大城 捕
岸田は3軍スタートだけどスローイングと肩は小林以上とのことなのでいつでも使えるようにしといたほうがいいね。打撃もパンチ力寄りらしい
宇佐見、岸田、大城あたり丁度2番手3番手の控え捕手不在だと小林のズル休み期間必ず入るだろうから誰かしらは必要。どちらにしろベンチは捕手2.3人入ってないの怪我した時用の控えいないとダメだ
肩とかどうでもいいんだ。本当にどうでもいいんだ。
小林は3軍へ。
横浜は石田を過大評価をしてる上に開幕投手にしてる時点で優勝ないわ。唯一の頼みの綱今永も肩の違和感。濱口は肩の違和感および一発屋臭するし。東が活躍しなきゃオワコン
(´・ω・`)うなぎ豚さんは代打専門でお願いします
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
1 中 陽
2 二 田中俊
3 遊 坂本
4 左 ゲレーロ
5 三 マギー
6 右 亀井
7 一 岡本
8 捕 大城
オレはこれかなー
左打ちの外野手、若手で誰かいないかなー
田中俊、外野守れないかなー
1田中
2和田
3北村
4大城
5おかもん
6辻
7田中
陽は報道されてないの?また長引く怪我だったらしょうもないFAやな
このまま正捕手は大城でいってほしいわ、小林は守備固めでええやろ。やっと阿部の後釜が出てきたな。
内海と大竹が先発する日は負け確実
内海は打者一巡の猛攻食らって初回交代が見られるぞ
吉川は5試合も出るともうヘロヘロ
こいつは体力がなさすぎ
岡本はデカいだけあって体力はまだまだ大丈夫そうだ
>>168
内海は敗色濃厚だけど大竹は5回は持ちそう、今年は後ろしっかりしてるし意外と使えるかも >>169
吉川は二軍でもあのザマだしこんなもんって感じ良くも悪くも 巨人・片岡、新パフォーマンスを検討
2014年1月23日
西武からFA移籍した巨人・片岡が22日、移籍後初めてジャイアンツ球場を訪れた。
約3時間の“滞在”で「誰が誰だか分からない」と初々しさを見せたが、西武時代は得点時のパフォーマンスを編み出しており
「(チームに)なじんだら、新ポーズを考えます」と盛り上げ役への就任に前向きだった。
吉川を絶賛していた、馬鹿どもはこれで自分がいかにメクラかわかったか?
岡本4番ゲレーロ5番では駄目なのか?
岡本を一年間一塁手としてスタメン起用してほしい
それをやってうまくいかなかった場合のリスクが大き過ぎる。
バカスカ打ち出した松井さんでも、
どっしり4番に座るまでは時間を慎重にかけた。
>>174
実績のない岡本は下位で気楽に打たせたほうがいい、その方が数字も乗ってくるだろういきなり4番は有り得ない そうなのか
じゃあ岡本は7番あたりで全試合スタメン起用をお願いしたい
小林と吉川は2軍で観れる数字くらい打てるようにならないと話にならないだろう
阿部がわけわからんプライドを捨てて、
完全代打専になったら最強の脅威なんだがなあ。
今年は岡本と吉川がレギュラーで見れそうで、メチャクチャ楽しみだ。
そのうち亀井とか寺内やら上がってきていつもの巨人やぞ!おぉーこわっ!
しかし嫌な予感がして来たんじゃない?
活発だった打撃陣も冷えつつある。
ピークアウトしてるよ。
開幕戦の次の週が底になるよ。
>>181
よう、間抜け
少し上のレス読んだか?
自動アウトの出番はない
吉川についてはオープン戦が始まった直後に由伸と村田チュウが揃って「継続していければ」とコメントした
体力不足ですぐにバテるのはわかっていたのさ
吉川は去年と全く進歩してない
岡本はまだ見ないと何とも言えないが、吉川が使えないのは確定した
捕手は大城で問題なさそう
これで、吉川と同じく自動アウトの小林もいらなくなったな >>183
オープン戦でチーム別の失策数が12球団中ダントツ1位
勝ってるから目立たないけど、ヤバい ウナギは去年のオープン戦も悪かった
オープン戦だから手抜きしている
開幕したら6試合で4本と大爆発した
岡本はまだウナギを超えられないよ
岡本はデカい割に馬力がない
大城みたいな凄みを感じないんだよな
失策数はぶっちゃけ大して問題ではない
横に動けていかに早くアウトを取れるか、のほうが、失策による出塁や進塁よりずっと影響が大きい
そして更にチームの勝利に影響が大きいのが打撃
ソフトバンクが捕手を探してるから河野あたりトレード
レギュラークラスも放出もあり
>>194
相川実松が穴だったろ
どういう頭してんだこのバカは
問題外扱いされてた河野の方がよっぽどましだわ
名前だけ聞いたことあれば一定レベル扱いの民度の低いゴミは死ね >>196
バカなのはお前
去年のドラフトは最初から相川實松の後釜
狙いだっただろうが
まあいいけど ま、小林は完全終了だろ
早々と實松ポジションに収まったな
小林の顔見るとムカムカするんだよな
打てない癖にヘラヘラしやがって
菅野が小林擁護するからな
エースなら自分に合う合わないじゃなくて、チーム全体やファンのこと考えて発言して欲しいものだ
「僕が大城を一人前にする」位のこと、言ってみろってんだ
ヤフコメでは小林がメッチャ批判されてる
巨人ファンはみんな小林に怒ってる
今年、高木勇人が活躍したらいよいよ我が巨人は赤っ恥完成だな
19ホールド、防御率1.85の一岡竜司、15本塁打の大田もセットで今年も活躍となると
「巨人行かせたら、ダメだ」みたいな風潮がかなり高まりそう。。
>>206
しないしない、7勝11敗とかの微妙な成績で終わるよ
高木勇はスタミナもないしな >>207
今のジーサンとかってさ、巨人の地上波なくなるとか思ってなかった訳じゃん
これからも永劫に人気だと。何が起こるか分からないんですよ今は >>202
甘い甘いw君は野球を知らない人だね。
ある程度知ってる人ならオープン戦と
公式戦は違うということぐらいは分かってるぞ 広島、阪神、横浜より戦力劣るから今年も必然の良くて4位狙い
野上は結局防御率3.5〜4のピッチャー
期待したらアホ
7回澤村、8回マシソン、9回上原
上原で打たれるなら許す!
野手は大城と田中俊太の2人をしっかり育ててほしい
吉川はたぶん厳しい、モノにならない
現実路線
1番 陽
2番 田中俊太
3番 坂本
4番 ゲレーロ
5番 マギー
6番 うなぎ(岡本)
7番 長野
8番 大城(小林)
大江、高田
来週の楽天3連戦辺りで試してやってくれ
畠はとにかく早く戻ってきて欲しいなぁ
菅野、田口、畠、野上、山口ならなかなかだよ
>>218
おまえアホだろ
こいつらは糞の役にも立たない
便所紙以下 戸根、立岡あたりは今年もダメそうな気がします
岡本はいけそうな気がします
>>201
クソみたいな生活してるゴミニートのくせに偉そうに >>219
お前が一番役に立たないだろ
社会のゴミがw O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ブ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃、、
オープン戦の得点数は上位だが
ホームランがほとんど
タイムリーヒットでの得点が必要
毎回3点か4点でいいからとらないと
もうマイコラスはいない
若手の勢いを削ぐ外様贔屓起用のせいで開幕に向けて順調に貧打復活だな
立岡贔屓が特に酷い
最初からスタメン決まってるからなw
この後若手に代えたとしてもいつも通りの展開
本当にクソ球団だな
立岡はちょっとなあ、立岡ってそんなに可能性を秘めた選手なのかね?
田原は便利屋で敗戦処理、大量点差、限定!貴重は貴重やけどな、こういう投手は
アホみたいにぼこぼこにされてもウザいし変則投手はそこまで打ち込まれないしな
吉川は守備を見ているだけで楽しい。
あとは打撃だけなので辛抱強く使い続けて欲しい。
あー今年も小林のクソリードでV逃すのか
お前に打てないときてる
最近は
菅野 田口で失点すくなかったからいいが
最近の得点数は減ってるし、ホームランがほとんど
つまり、若手選手で得点がとれてない
打線がつながらない
あまり去年とかわらない
岡本スタメン確定だな
阿部は控えだわ
監督はちゃんと評価しろよ
阿部ちゃん、立岡、小林が入れ替われば、
かなり強力な打線になる、小林は絶対に要らない
岡本、同点4号ツーラン!!
もう開幕スタメン確定だ!!!
点取ったあとに点とられるのが巨人野球てか小林のリードw
岡本、嬉しい
でもこんな感じでポツポツ打ってくれて開幕から爆発してくれ
珍ご自慢のチョン秋山大炎上!
これでメッセも秋山も藤浪も岩貞も能見も揃って炎上
暗黒時代待ったなし
前年2位のチームって順位下がるからな
一昨年の巨人の二の舞
岡本だけオープン戦も全イニング出場じゃないか?
体力もありそうだな。
岡本を開幕戦から使わないとウソだろ
でも由伸は阿部を使いそうなんよな
いつまで立岡を見せられるんだろう
なんで引っ込めないのか
野上は決め球のフォークを温存してたな
それでも6回2失点なら十分ローテは任せられるだろう
左の代打で阿部、亀井、
右の代打で長野、陽岱鋼、
これいいんじゃない?
小林はキャッチャーででたいなら
2割打てねーと
だめだわ
打撃は吉川より田中かもしれんな。
田中は兄をこえてくれたら
ドーム内野B席のチケットもらって初めて観に行くんだが見え方ってどんな感じだろ?
岡本スタメン確定とか、馬鹿も休み休み言え
だって監督がアレだぞ
活躍した控えが翌日スタメンに入らなかったの何十回見たことか
岡本!!岡本!!岡本!!
岡本の時代だな
阿部さよなら
OP戦だけで見ると打撃陣はなかなかだな
ようやく長年悩みの種であった貧打戦から解放されるか
岡本使わず阿部を使った時点で高橋が本当のバカだと確定できる
さすがにこれで岡本が開幕スタメンじゃなかったらファンもブーイングの嵐を浴びせるだろう
馬鹿はもう実証されているもしこれで岡本外すようなことあったら馬鹿をとおりすぎて脳障害患ってるレベルだわ
アウトコースの145キロをあそこまで飛ばせるようになったのは本物だ
今日も小林を外した後逆転!
こういうデータ見てるかな!
岡本も良いし、その前の辻の粘りも特Aなんやで!
首位なんていつ以来だ
DENAもいるしまだわからん
若手が活躍するのはいいこと
8陽
4吉川、田中
6坂本
7ゲレーロ
5マギー
3岡本
9長野
2大城、宇佐見
小林は菅野専用&第3捕手
阿部と亀井が左の代打
捕手については正直、小林は見たくない。七番捕手・大城か宇佐見で夢を見せて欲しい。
一塁はやっぱり岡本が見たいよな。でもたぶん阿部だろうな、きっと。
八番は田中と吉川の併用でどうか。
さすがの高橋監督も岡本は外せないだろ。
外したらファンもそうだが球団や巨人OBが黙ってない。
今日も広島と阪神は惨敗
特に阪神は重度の貧打に加えてメッセに代わるエース候補の秋山が大炎上しリリーフエース桑原も失点
珍カス大発狂だ
>>277
現状、そのオーダーが理想だと思うわ
去年とは打線の層の厚さが雲泥の差 宇佐見久しぶり見たけど
開幕一軍やな。
正捕手宇佐見でいけ。
外野は陽、中井、ゲレーロ
内野は坂本、マギー、田中or吉川、岡本
捕手は宇佐見、大城
阿部はやはり村田と一緒に解雇すべきだったな。
あんな奴代打でもいらんで
開幕までこの体たらくが続けば、さすがに阿部もスタメン辞退するだろ
ピッチャーの打率以下の小林wwwwwwwwwwwww
マギーのオープン戦成績は昨年同様当てにならん
シーズン入れば普通に打つだろな
結果残してるんだから岡本一塁で使って欲しいわ
安部は岡本休養日に週一スタメンで後は代打で十分
>>294
でも去年よりはある程度成績は落ちると思う。
去年は出来すぎだった 301代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/18(日) 16:50:57.96
オープン戦で勝ってるからって何盛り上がってんの?w
「オープン戦」だからな
相手も全力じゃない
巨人は全力っぽいがw
なんかこれでも開幕スタメン阿部をやりそうなんだよなあ、由伸は。
>>302
どこも全力じゃないよ?おまえアホ?ww >>302
負け惜しみ?どこも調整だよ。それでも勝てないとこはヤバイんじゃない?珍カスかな? >>208
いや、プロ野球の地上波中継はなくなると思っていましたよ。
頭にイメージが浮かんできてました 本当かよ
全力でないところで
阿部ちゃんは007かよ
本番になったら
−007だな
阪神打てそうなのいないもんな福留やら鳥谷やらが主力固定っておわってるわ
>>302
阪神や広島は主力並べて必死のパッチで負けてるけどな。巨人は新人や岡本みたいな去年居なかった奴入れて本気やないしww 読売まじで賭博高木使う気なのか?選手会、OBの見解を聞いてみたい。この件に関してだんまりすぎるだろ
1 遊 坂本
2 中 田中俊
3 左 ゲレーロ
4 一 マギー
5 三 岡本
6 右 宇佐見
7 捕 大城
8 二 吉川尚
私の願望
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
上原、澤村、マシソン、カミネロの勝ちパに敗戦処理や大差勝ちでの田原
この五人が確定で篠原も有力
残り一枠は左だけど高木使うくらいなら森福か山口使うと思う
高木はいらない
トレードに出すか飼い殺しで契約終了するべき
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ケロカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ケロカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ケロカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロカスよっわwwwwwwwwww
開幕スタメンは阿部、岡本でいい
なんとしてもマギーを外せ
岡本はサードでいいよな
ファーストをマギーと阿部で使い分ければいい
サード田中
セカンド吉川
ファースト岡本
が現実的だな
阿部と小林が開幕スタメンなら自動アウトが2人でかなりきつい
小林って肩弱くなったなし送球も安定してないし
守備が唯一の長所なのに
これでは使えないな
1(中)陽 3割 20本
2(二)吉川 2割8分 5本
3(遊)坂本 3割2分 20本
4(左)ゲレーロ 2割9分 45本
5(三)マギー 3割 20本
6(一)岡本 2割8分 25本
7(右)長野 2割8分 15本
8(捕)宇佐見 2割8分 15本
控え
大城 小林 阿部 田中弟 中井 立岡
先発
菅野 田口 山口 野上 中川 大竹(畠)
リリーフ
カミネロ マシソン 上原 澤村 篠原 高木
オレは高木京介を応援したい
真摯な姿勢で野球に取り組んでいるじゃないか
更生を見守るのもファンの務めだ
来年は岡本がサードで1塁に左の新外人を獲ってきたら強い打線が組める。
>>329
高木と山口俊は、あとがない
命懸けでやらないとな
岡本はオープン戦13戦で4発
シーズン143試合なら43本換算
ホームラン王取っちまうな いや!まだ浮かれるのはやめとこ
珍ディスるのもやめとこ!勝って兜の緒を締めとこうよ
開幕勝ち越したら喜ぼう
センター枠はことごとくアウトか
立岡、重信、若林と
結局陽と長野併用か
来年の開幕はこんな感じになってくれたら嬉しいかな
陽(中)
田中(ニ)
坂本(遊)
ゲレーロ(左)
岡本(三)
宇佐見または左打ち外国人(一)
長野(右)
大城、小林(捕)
開幕前に勝手に沈没した、阪神と広島
やはり、今年の敵は大洋だな
1 二塁 田中
2 遊撃 吉川
3 左翼 ゲレーロ
4 一塁 岡本
5 中堅 新外人
6 三塁 坂本
7 右翼 宇佐見
8 捕手 大城
9 投手 菅野
2019の開幕は、こんな感じを希望
>>341
いいねいいね
田中、吉川で50盗塁
岡本、ゲレーロで70本
宇佐見、大城で40本
左の外国人が30本
いいねいいねいいね〜〜 前回オープン戦首位を取った年はリーグ優勝してるらしい
ロサリオこのまま沈んで5月にはすねて帰国してくんないかな
やたら珍の話題をぶっ混んできてるのは、
もしかしたら珍カスのなりすましだったりしてな。
珍の話題は珍カススレでやっとけ。
吉川尚を心配する声がちらほらあるけど、
去年の打撃見てたら想定内だろ。
ここで我慢して一軍の投手に対応できるまで使い続けられるかだろうな。
ただ、田中俊も山本も(場合によっては中井も)いるし、そこまで辛抱して吉川尚を使わないんじゃないかな?
守備面とか考えたら、我慢して固定してもいい素材だと思うけどね。
去年の京田や源田も初めから打てたわけじゃないんだから。
ここで吉川尚切ったら、結局セカンド問題は解決しないままだぞ。
どのみち坂本を近い将来負担の少ないサードに転向させるんだろ?
そしたらショートで吉川尚を使う可能性も出てくるわけだし。
コイツだ!と思った選手はちょっとは我慢しないと。
今日もチームの要の小林さんがヘボ野上をナイスリードして勝利に貢献したな
なあ
今年は珍カス最下位大洋5位だな
あいつらリーグ優勝すら長い間出来ないの2、3位で調子に乗り過ぎ
報知が岡本おしだからレギュラー確定だ
守備位置はどこにするのかな
結果が出てない選手への嫌悪がすげーな
ファンとはいえ巨人の全選手に愛を注ぐわけじゃないのかやっぱ
1田中
2中井
3大城
4間木―
5ゲレレ
6宇佐美
7
陽はまたいつものはじまったっぽいな。駄目は置いてこ
田中、吉川あたり1番2番は考えといたほうがいいね。野上はやはりパ・リーグの投手だから2.3点取られて当たり前な投球してるし初回から様子見せずポンポン点取っとかないと勝てないよ
まだ1年フル出場出来る体力あるか分からないから
吉川田中山本辺りは上手く起用すれば良いな
どこでも守れる若林も期待してる
阿部が開幕前に引退してくれたら最高なんだが
岡本の邪魔でしかない
アンチの書き込みは
チョン神キムガース方面のチョン
チョン神キムガース方面のチョンが多く書き込むスレw
岡本がスケール大きく育てばそれでいい
久々に夢がある
コンパクト教がいないから
岡本が伸び伸びやれる
吉村、二岡打撃こーちは
コンパクト教を近づけないでくれよ
>>360
バカかよ
村田がいなくなったからだろw うんこ酒末路が叩いてた中井や岡本は活躍w
うんこ酒末路が呼び戻せと喚いてた村田はどこも取らないw
所詮これが民度の低い社会ゴミの限界だよねw
春ばっかあんまり強いのも、アカン時の阪神だよなあ
本当に大丈夫だろうか
岡本使え育てろ!
阿部はもういいやろ
by巨人ファン
いりませんよ。中井橋本立岡さんは、トレードのコマで良いのでは
今、スポーツニュースで岡本観たけど去年と明らかにスウィングが違うぞ
やっぱり非凡なんだな
綺麗な軸回転で
開幕メッセから打つ光景が想像出来てきたぞ。楽しみだ
中井はガタイの割に長打力が物足りない
去年もあれだけの打席数で本塁打5本だっけか?!
岡本を見てると、やっぱりチビガリは使えないとよくわかる
岡本は楽しみだ。
『打ったー!!レフトスタンド一直線!!』 でレフトスタンドに突き刺さる鮮やかな絵は
生え抜きの日本人のホームランバッターでは 原辰徳 ぐらいしか思いつかんわ。それぐらい久しぶりだ。
しかし重信って二軍でも話にならんな
明後日から宇佐見一軍でいいだろ
岡本を見てると太田もなんとかならなかったのかなと思ってしまう。とりあえず今年は6番で280、20本で文句なしの覚醒してくれ
坂本、ゲレーロ、マギーの次は岡本
この打順の6番はかなり重要だぞ
俺のみたいオーダー
1陽岱鋼 中
2田中 二
3坂本 遊
4ゲレーロ 左
5マギー 一
6岡本 三
7大城 捕
8長野 右
先発
菅野、田口、野上、山口酒、中川、大竹
中継ぎ
右
上原、澤村、マシ、桜井宮國(敗戦処理ロングリリーフ枠)
左
利根、高木賭
抑え
カミネロ
>>373
ゴミの話はいらんで
あのクソチビだとその辺の中学生が紛れ込んでいるみたいやんか
打球は飛ばないし、ベースは踏み忘れるし、使い道ないで >>376
まずは6番からスタートだが、より向いているのは5番だろうな。 ニュースで岡本の打撃みたが凄い迫力のあるスイングだな
大きくて速い!
去年は小さくコンパクトになってしまっててガッカリした覚えがある
打てないときも来るだろうがコンパクトではなく大きく力強く育てて欲しい
陽だめだったら、センター長野でライト中井か
なんか守備力が貧弱な気がする
守備専のセンターいないのか
小林と守備専二人はキツいけど
>>381
去年の岡本は、村田真一がフォーム改造しておかしくした
今年の岡本は松井秀喜が修正した 岡本は藤浪に手首にぶつけられて骨折して開幕後、離脱する気がする
>>374
大田も4番スタメンで結果出してたのに
馬鹿大将が1番にしたりスタメン1打席で引っ込めたりパワハラに近い扱いしてたからな
馬鹿橋も1割すら打てない重信しつこく使うクセに好調だった大田を西武戦で照明が目に入って目測誤ったエラー1つでその後干してそのままトレード。いじめだな 岡本の打球見てるとやっぱパワーあるな
今年はレギュラー取ってくれ
世界一の金持ち国家であるのに、企業も国家も金を使わず貯め込みまくって経済規模が縮小しデフレになり国力が衰退している日本。
そうなって喜び得をするのは国内外の反日勢力とグローバリストである。
GHQの戦後体制位によって現在の日本には日本の国益など頭になく目先の省益や企業の利益、
私益しか頭にないクズが氾濫して日本国民の首を絞め続けているのです。
真の意味の「経済力」と企業の内部留保
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12358506334.html
さて、企業の内部留保が相変わらず増え続けています。
日本に相変わらず「経済」を「カネ」で考える人が少なくなく、「日本にはカネがない!」
などと、荒唐無稽かつ事実無根なことを信じている国民が多数派なのでしょうが、我が国は世界一の対外純資産国なのです。
2016年末の対外純資産を見ると、日本が約349兆円で世界一。二位が中国(約210兆円)、三位がドイツ(約209兆円)。
そして、世界で最も対外「純負債」が多い国はアメリカで、その額は約947兆円!
おカネのあるなしで「経済力」が決まるならば、日本が世界最強の経済力で、アメリカが世界最弱になってしまいます。
そんなはずがないでしょ!!
経済力とは、おカネの量では決まりません。モノやサービスの生産能力こそが、経済力そのものなのです。
そして、経済力を向上させるには、「設備投資」「公共投資」「人材投資」「技術投資」という四つの投資を拡大する必要があります。
我が国は世界最大の対外純資産国、すなわち「お金持ち国家」ではあるわけですが、長引くデフレで四投資をひたすら抑制し続けています。
このままでは、我が国は「カネはあるけど、経済弱小国」という地位に落ちぶれることでしょう。と言いますか、すでに落ちぶれつつあります。
投資を増やさない国に、未来はありません。
さて、日本企業が設備投資を増やさず、人材投資(≒人件費)も抑制し、
何をしているかと言えば、もちろん「内部留保」を貯め込んでいっているわけです。 岡本
打率:298 本塁打:5 打点:8 出塁率:346
阿部
打率:048 本塁打:1 打点:1 出塁率:091
いくらなんでも、これで開幕スタメン阿部はないだろうな。
岡本はオープン戦12球団トップの打点13
ホームランもゲレーロに次いで2位の4本
バッティングはざっくり言うと馬力なのよ
バッティングフォームなんてあんまり関係ない
体重が軽い打者では打球は飛ばない
12球団の4番打者を見りゃわかるが、みんなガタイがデカい
阿部慎之助が30本打ったのは入団4年目で最初は阿部は細かった
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/5/
入団3年目のオフに筋トレして増量してホームラン打者になった
小林、吉川尚、重信みたいな小兵では打てなくて当たり前
剛速球投手はみんな口を揃えて言うよ「ど真ん中に投げても打たれる気はしない」と
阿部が言っていた「今の若手は筋トレしない」と
清原和博だって入団当初はマッチ棒みたいに細かったが、筋トレしてガチムチになった
小兵が打っても球威に押されて内野ゴロか内野フライにしかならない 貼り間違えた
入団当時の阿部慎之助
松井秀喜だって、入団当初はヒョロヒョロだったからな
小兵は馬力つけないと打てるようにはならないよ
プロゴルファーの松山英樹が活躍するようになったのも、筋トレして増量してから
プロテニスプレーヤーの錦織圭も筋トレして増量してから活躍するようになった
小兵は駄目よ、いくら素振りしても肉体改造しないと打てるようにはならないよ
岡本のスウィング
ベッドスピードといいスムーズなぶれない軸回転
山田哲人に似てると言っても過言じゃないだろ
これから相手は研究し崩しにかかってくるが乗り越え巨人の顔になってくれ
オリンピックも頼むで
>>404
鈴木尚広には遠く及ばない
去年Bクラスに落ちたのは鈴木が引退した影響が大きい オープン戦、残り5試合
小林は2本目のヒットが打てるか?
藤村なら鈴木の代わりなれたはずなのになんでダメやったんや。
盗塁王も取ってるのに。
うーんこのごみ 阿部は好きだから頑張ってほしい
出川? とりあえず成績の良し悪しに関わらず岡本を一年間レギュラーで使い続けることが今後の巨人にとって最も大切なことだと思う
菅野田口以外にローテ誰がいるんだ?
山口大竹畠野上(笑)
こりゃあ菅野田口のどっちか離脱したら終戦必至だな
重信きついな、二軍でも見劣りするレベル。青木二世ってなんやったんや。
俊足大好き無能スカウトが茂木スルーしてゴリ押した結果
大累、重信がドラ2という事実が巨人のドラフトが馬鹿にされるわけだな。
巨人復帰の上原浩治 活躍のカギは「実は乗り気ではなかった」高橋由伸監督との関係
後は岡本がチャリで転ばないように誰か言ってやれよ。
>>418
でもメジャーで活躍が夢なんだ
大谷が無双してるが重信はどうなる? 最終的に開幕時に1軍2軍は誰が入れ替わるんだろう?
昇格組は石川・宇佐美あたりは当確?
>>418
早大ってだけで「青木二世」と呼ばれた重信
大体大ってだけで「上原二世」と呼ばれた村田透
八戸大ってだけで「川島亮二世」と呼ばれた三木均 出身高校や大学と、あとは身長やタイプ(スラッガー型か俊足好守型か、速球派か技巧派か)の一致ですぐ◯◯2世だもんな。
マスコミがアホなだけだよ。
>>432
タイプ的に長谷川滋利2世てことになるんじゃねw 阿部慎之助の肩幅
松井秀喜と並ぶとこんな感じ
体格ないと打てるようにはならないことがよくわかるだろ >>426
ネタ元はどこよ?
日刊ゲンダイ辺りじゃないだろなw 悪の枢軸ゴミを使わなければ勝てるやろうな
阿部、小林、内海、生え抜き山口
オープン戦絶不調のウナギだが、去年のオープン戦でも打率1割そこそこだったが、開幕したら打ちまくった
打率が同じの小林とは全然意味が違うから何にも心配してない
固い4番がいるのは強みだがそれだけで勝てるとも思えんが…
とにかく上位打線の出塁
後は中継ぎ陣
阿部は4月は打ちまくるイメージはある
さすがに今年は岡本スタメンでいってほしい
一塁はウナギ
三塁はマギー
岡本は外野やらせたらいい
長野なんか使うなよ
>>442
でも今までは固い四番がいなかったからな。
やはり昨年のホームラン王が四番にいるのは大きいよ。 35本しか打てないホームラン王なんか、鼻クソ
ゲレーロは岡本に負けるんじゃね?
>>447
ゲレーロゲレーロ、うるさいよ
ちっとは日本人を応援しろよ
中日のお下がりなんかいらなかったんや >>417
菅野田口山口野上(内海大竹)戻れば畠
セリーグでは普通に上位のローテな気がするが、、。 昨年と比べると今年は未来を多少感じれるようになったのは良かったな。
岡本が成績を出して大城が正捕手になれば随分良くなるよ。
というか畠は戻るかはほとんど未知数だし
あんまり期待しないほうがいい。
腰をやってしまったらまともに体を動かすことができない
多少ぎこちなさがあるだけで
投げることができない
コントロールできない
今年は計算してはいけない
やっぱり岡本より阿部見たい奴が普通の巨人ファンなんやね
セ・リーグ開幕直前!ファンミーティング2018
【ファンが期待する開幕投手・開幕4番打者】
広島:野村祐輔、鈴木誠也
阪神:メッセンジャー、ロサリオ
DeNA:今永昇太、筒香嘉智
巨人:菅野智之、阿部慎之助
中日:小笠原慎之介、福田永将
ヤクルト:小川泰弘、バレンティン https://t.co/9MtFnUrVF8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>417
山口野上にどれだけ期待できるのか
二人で15勝できればいい方
内海大竹で6勝できれば上出来
菅野田口で40勝っても優勝なんかできそうもない 間違っても開幕カードで阪神を勢い付かせては成らぬ・・・・・・。
明日か明後日に内海と大竹が先発する
火だるまだろうな
明後日の神宮は多分中止かも
やっても寒いみたい
こんな日は怪我しやすいから一軍半使ってw主軸お休みで
>>458
火だるまならそれで良いんじゃね?
少なくとも内海や杉内らは終わってる。若手を使えば良いだけ。 明後日の神宮が中止になれば残りドームで4試合
きっちり仕上げてくれよ
開幕カード応援に行くからな
>>455
ドスコイはそこそこやるやろ
2桁はするわ 山口俊や野上はふたを開けて見んとわからん
内海、大竹は2人で10勝くらい上げてもらわんと困る
上原、高木京にめどが立てば中継ぎ層が厚くなって
先発陣の負担も軽くなると思う。
中川は未知数、吉川光、桜井はいらん
>>453
いつまで高齢者讃えとるんや
未来はないぞ 去年3本柱以外で滅多打ちを食らった小林の
蛆虫糞リード。
今年のオープン戦も中川やヤングマンが、
こいつの知的障害リードで打たれてる。
大城・宇佐美・田中らで、どれだけ抑えられるかで
今年の景色は、全く違ってくる。
小林はいますぐ解雇で。
最低でも菅野の専属お守りで。
■インターネット、コンピュータなど今現在あるハイテク技術の大半は軍事技術の転用であり、アメリカを支配するグローバリストが演出した米ソ冷戦の軍事開発競争により進化したのです■
占領軍GHQを通じて日本を弱体化するために反日、グローバリストが支配する戦後体制を作り、日本人を洗脳して、見事に日本人を愚民化し弱体化したアメリカ。
現在はアメリカが押し付けた日本国憲法を有難く保持して、アメリカとそれを支配するグローバリストに忠実な飼い犬として存在するだけの間抜けな国になった日本。
先端のハイテク技術でも、国をあげて軍事開発を推進しているアメリカに比べて日本は絶望的な差があります。
国家の繁栄にとって最も大事な軍事開発による先端のハイテク技術、自主外交、自主防衛国防を放棄したままで、政界、司法、教育界、マスゴミを反日に支配されながら、
それを疑問にすら思わず平気な顔をして生活している反日と愚民が大量に存在するのが戦後の日本なのです。
スポーツの国際試合などでは「日本頑張れ!」と日本を応援する国民が大多数いるように、
日本が各分野で成功することを願っている日本人は大多数でありながら、日本が成功するための体制が整っていないことを改善しようとする日本人は今だ少数派なのですw
またもアメリカの圧力で日本の産業が潰されたようです。
いい加減に日本は憲法9条改正して核武装して自主防衛しないと取り返しがつかないことになります。
日本を破壊する種子法廃止とグローバリズム(前編)
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12360123306.html
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12332004567.html
鈴木宣弘・東京大学教授】2017.11.30 種子法廃止に備えた「通知」の本質一覧へ
http://www.jacom.or.jp/column/2017/11/171130-34142.php
種子法廃止に関して、「稲、麦類及び大豆の種子について」(平成29年11月15日付け29政統第1238号
農林水産事務次官依命通知)が出された。
その内容は驚くべきものである。
今回、廃止になる理由は?
「民間企業の参入を促進して生産資材の価格を下げるため」というのが表向きの理由ですが、
安く供給するために、国と県が携わってきたのをやめたら、種の価格は上がってしまうのが当然の帰結です。
一方、関連法で、これまで県が開発した種の情報は民間に提供しろと義務付けていますので、
グローバル種子企業は、材料をただで入手して、
遺伝子組み換えなどをして、独占的な販売権を得て、高く売って利益を得られます。これを可能にしてあげるが本当の目的ではないでしょうか。
*なぜ、議論もなく、突然、あんなに急いで決めたのか?
ちゃんと議論すると、たいへんな問題だとわかってきて反対が強まるので、他の法案とセットで、
一連の法案の中に滑り込ませて、急いで採決してしまった、ということでしょう。
*きっかけは、やはり、アメリカの圧力があったのでしょうか?
合理的推測として、そう考えるのが自然だと思います。
*廃止になって、どんな影響がおこる? プラスの点と、マイナス面は? 米麦の種子の値段が高くなるので、その分、農家経営にはマイナス。
できた作物価格も上がるので消費者にもマイナス。
グローバル種子企業にとってもうかる遺伝子組み換えの種などしか販売されなくなり、在来の多様な種資源が失われ、消費者も選択の幅がなくなっていきます。
不作が生じると全滅して基礎食料の国民への供給ができなくなるリスクも高まります。
プラスの面はグローバル種子企業がもうけられること。 阿部はやっぱりキャッチャーに戻した方がいい
実際奴を継ぐ選手が出てこない
(小林は失敗)
いくら投手が良くても捕手があの体たらくでは結果は昨年と一緒
相変わらずマスゴミを中心とした反日左翼がいつも通りの印象操作と偏向報道で森友問題のくだらないどうでもいいことでぎゃーぎゃー騒いで
日本の足を引っ張ることしか頭にないクズっぷりを晒しており呆れるしか有りません。
そんなことより日本をまともな国にし繁栄させるためにやらなければいけないことが山ほどあるのです。
この森友問題で騒いでいる反日左翼のゴキブリとグローバリストが日本から消え失せれば日本はまともな国に戻ることが出来て日本は繁栄し素晴らしい国になっていくのです。
本音をいうと
もし優勝するなら
ゲレーロとマギーのおかげで試合に勝つのではなく
若手連中で試合に勝つ
それくらいのチーム力が必要
ゲレーロとマギーでは優勝はできない
若手の活躍が主力にならないとな
心配しなさんなよ
首脳陣は、宇佐見大城の捕手二人制構想だよ
小林は實松ポジション
枠の都合で上げ下げ・行ったり来たりのシーズンになる
>>476
二人制なら捕手は1人試合に出れる機会ないで
三人制だから代打で有効でしょ? >>453
分かりやすいアンチの荒らしだなw
せめて4番は阿部じゃなくゲレーロだろw
岡本の名前はさすがにそこに入れるのは早いとしても。 内海とか大ケケとか山鉄の名前出してる時点でアンチ確定。
この3名+杉内は既に終わってるのは誰の目にも明らか。
下手に上げて使っても、100%打たれる未来しか見えない。万が一にも通用はしない。
だから、二軍で余生を過ごしてもらうしかない。
そして今シーズン終了後はおさらばだよ。
まだ、吉川光と宮國あたりは、年齢面で前述3名より若い分、もうワンチャンあるはず。
捕手2人でも大丈夫、寺内がいざという時の為に捕手の練習してる
いつかのキムタク的存在
吉川光と宮国で昨年2勝10敗、こいつら役に立つとは思えん
小林はベンチにいるだけでもいい
1人ぐらいかっこいい選手いないと絵が持たない
投手で内海大竹、野手で阿部長野
こいつらに期待してる時点で終わってる
もう戦力外でもおかしくない
>>481
実力、数字だけで選手を量るなって
阿部はベンチにいると統制とれるんだよ!上原獲ったのも相乗効果も期待してんだよ
表面だけで見るなって事
企業、組織なんだよ
ただ、阿部には賛否は別だけどね! >>481
すまん、安価要らんかった。
間違えです。ごめんなさい >>487
ほぼ同意。しかし、長野はまだ2割5分10本塁打は期待できる。戦力外はもったいないかな。
橋本や立岡、亀井あたりと併用だな。 長野は長い目で見れば数字は悪くないよ。印象は悪いがゲッツー多いし。
とりあえず陽が怪我したことは良かった
立岡も二軍落ちだしマギーをスタメン剥奪すれば巨人はだいぶまともになるな
とにかく若手生え抜きだけ使え
サード田中
になれば内野が全員生え抜きになるな
去年までなかった発想が出るようになってきた
岡本は右打者だからな。
昔、落合がデビュー当時の松井秀喜を評して
『左打者で良かったね。右打者ならば10やらなければいけないところを、左の場合は6か7で済むところがあるからね。』
と言っていた事があった。
まあ、自分も右打者という事もあっての、落合独特のレトリックだったのかもしれないが、実に興味深いコメントだった。
勝つには阿部押し退けて、岡本が立派になってくれるのがそらベストやが、やっぱり功労者の阿部の活躍見れるなら見たいってファンが多いんやろな
岡本に知名度がないだけで本番始まったらギャフンと言わせるくらい打てばいい
>>444
阿部は1週間に1度づつ捕手でスタメン起用すればいいんじゃね 阿部は振りが鈍いね。仕上がりが遅れてるだけならいいんだけど。
阿部ちゃんは功労者・将来の監督確率95%だけど
今シーズン打たないなら、あまり邪魔しないでほしいよな。
だれもが敬愛してるんだけどさ。
不祥事だらけのゴキブリ虚塵はNPBの面汚し
NPBから脱退してKリーグにでも行ってもらいたいものだ
まだアンチがこんなにいるんだな。うちもまだ捨てたもんじゃないねw
>>385
だから、世の中は好き嫌いで評価が決まるんだよ
体育会系ならなおさらのこと
カーリングだって本橋麻里がお気に入りを集めてチーム作ったろ?
つまり実力より好き嫌いなんだよ
大田は監督様に嫌われてたんだから仕方ない カーリングはスポーツじゃないだろ
あれのどこがスポーツだ?
>>510
上原浩治が戻ってきて嬉しいか?
アメリカにいた時はジャイアンツをいつも批判していたのによ
脳ミソお花畑だな、おまえは 上原浩治と仁志敏久は、ジャイアンツに在籍中から球団の批判をしていた
こんな奴いらねぇ
第二期長嶋監督時代、仁志と清水が一、二番打ってた頃なんて外人がいなかったから
意外と生え抜きしかいなかったような気がする。オーダーはあの当時が理想かな。
>>519
仁志清水高橋松井二岡阿部が生え抜きスタメンで
江藤、清原が入る感じか。 >>517
ナベツネさすがに痩せ細ってきたな
最後の大仕事としてドラフト改革を押し進めてほしい
・希望枠復活(高校生も適用)
・2順以降のウェーバー廃止
・早期ポスティングを条件とした入団交渉の禁止
ナベツネ以外にはできない仕事だから >>523
メジャーへの売却目的で超有能な選手を入団させて数年で売り払うのが日本プロ野球のためになると思ってる?
戦力均衡の名のもとに経営努力で順位が上になったチームが罰則のようにウェーバーで最後の方に回されるのがフェアとでも?
今後も他球団が則本や鈴木誠のような選手を獲って巨人は大累や重信でもOK? ドラフトなくして球団と選手が直接交渉すればいい!
球団は選手にきてもらおうと経営努力する!
選手も好きな球団でplayさしたれと思うが!
>>377
ほぼ同意見だけど長野と中井入れ替えても面白いね 改革というならとりあえず年俸10億出すことだな
今年菅野が去年並みの成績だったら10億に値する
5億で頭打ちとかやってるうちはメジャーに勝てんだろう
そりゃあ、小林長野立岡吉川を出してりゃそうなるわな
オープン戦順位とか最下位にならなきゃどうでもいいよ
2割5分も打てない奴は試合に出すなよ
小林なんか去年より酷いじゃないか
自由に取れたら、球界の盟主たるジャイアンツに選手が集中するだろ。
閑古鳥のパ・リーグとか誰が行くんだよ。
小林、阿部は今2軍行きの結果だな、どうしてこいつら2軍に落とさないんだ
>>527
広島東洋カープ
総年俸:25億3510万
阪神タイガース
総年俸:35億9230万
横浜DeNAベイスターズ
総年俸:26億6985万
巨人・読売ジャイアンツ
総年俸:47億3110万
中日ドラゴンズ
総年俸:22億3400万
東京ヤクルトスワローズ
総年俸:30億2835万
メジャーのように総年俸100億超えとかは無理だろう。
巨人も50億前後が限界だろうな。 閑古鳥のパリ ーグは交流戦できる前の事だが
時間が止まってるアホがおるな
落合GM以降、中日が大幅に縮小したなぁ。
これじゃ5年連続Bクラスになる。
>>533
キャッチがいないから…
誰に捕らせるの?
この二人より使えるの?
もっともそうだとしても今のこの二人が基準じゃね…
どうせ実績だって知れた選手でしょ 岡本同様今年は宇佐見に期待してるんだが
捕手では現状3番手でファーストは岡本or阿部となると
スタメンじゃ使ってもらえんなぁ
マギースタメン落ちの岡本サードかDHくらいか…
>>537
正捕手合格の大城
おまえは何を見てきた?
馬鹿電話 雑魚岡本なんか直ぐに落ちるよ。代わりに真打ち阿部慎之助が出てくるけど。
大城の大活躍
宇佐見も2軍で大爆発した
ハゲ小林はトレード要員
パ・リーグのレギュラーより巨人の二軍っていうだろ?
全国的な知名度や人気考えたら巨人に誰でも入りたいはず
>>531
こんなザルがスタメン正捕手じゃ野上は移籍前ほど勝てないだろうなあ。8勝でも出来れば御の字か 今年はアンチの湧きぐあいからして相当警戒されてるなw
>>514
具体的に何言ってたっけ?
ちょっと書き出してみて >>542
それは昔の話だよw
今はもう時代は変わったんだよ。
分かった?おじいちゃんw >>542
最終学歴みたいなもんで、辞めるときは巨人で。がいいわな。
再就職に一番手厚いし、フロントに残れる確率も高い。 いつの時代も玉子焼が子ども達の憧れの食べ物のように
いつの時代もジャイアンツが子ども達の憧れだ
>>560
巨人フアンってボケた人が多いよな。
時代錯誤もはなはだしいわw >>560
> いつの時代も玉子焼が子ども達の憧れの食べ物のように
>
> いつの時代もジャイアンツが子ども達の憧れだ
どんだけ爺いなんだよ
憧れの食べ物wwww 仕方がない話やろ。
ジャイアンツファンの平均年齢が55歳なんやから。
昭和臭がしたってよ。
巨人ファンは年配が多いってバカにするけど
はぁ?だから根人気が強いんだよ。珍ファンもだろうけど
カープ、横浜なんてニワカ小僧やお嬢ちゃんなんか直ぐ飽きて何処か行っちゃうわ
7月25日26日の京セラヤクルト戦のチケットっていつから販売しますか?
>>542
岸に糸井に増井、相手にもされてないのに何言ってんだ(笑) >>568
倉敷・京セラ・石川・富山はまだわからん >>566
早婚のDNAは本人にも受け継がれてるっつーことや 岡田は藤山寛美のアホボンの役と同じで頭カラッポ
だからどこも監督要請しない
岡田や江本はスポーツ入学で学力ゼロ、こいつら二人とも卒業できず中退のドアホ。
開幕は慎之助・小林はベンチスタート
大城を6番で岡本の前でどうだろう
長野は・・・
由伸だって馬鹿じゃないんだらもし宇佐美なり他の奴なりがピッチャーの信頼を得てるなら
あれだけ打てない小林なんてすぐにも外すだろ
小林を使い続けてるってことはまだ他のキャッチャーがそこまでいってないってことなんだろ
>>585
由伸は自分が現役時代にプレーしていた選手を優遇する
去年、宇佐見を代打にすら使わなかったのを見たらわかるだろ
おまえはメクラか >>587
もともと京田でなく吉川を指名した理由はパンチ力の差 阿部はそろそろ、結果をださないと
いくらオープン戦とはいえ
ふざけないでくれよ
結果もだせないのに
スタメンで開幕とか許されないからね
わかっとんのか
中川はよく1失点ですんでいるという感じ
すでに3点4点は取られていてもおかしくないな
運だけはあるな
開幕ローテの運はある
中川あかん。このまま大量失点やろ。接戦で上原見たいのにぶち壊しや。
貴重な左バッター、吉川・大城は外せなくなったなぁ
アベコバさようなら〜
中川は5回2失点くらいなら及第点だろ
近藤レベルの打者なんてセリーグにそうそういないだろ
今なら金本と高橋監督交換してもいいぞ。
というかして下さい
小林の起用は
プロ野球球団巨人の勝利放棄
優勝放棄 人気放棄 自殺行為
>>611
開幕前の最後の登板だし怪我をしないように力を抑えて投げてるんだろ
ゲレーロのまずい守備を除けば5回1失点だし上出来だよ これだけ打ち崩せない高梨から全2安打とは、吉川の評価がますます高まるな
高梨ってPそんないい感じしないけど
パ相手に勝ってきてるだけあるな
うちの打線がしょぼい感じはするが
阿部ちゃんはもう選手としてはいいんじゃないか
コバカヤシはもう解雇でええ。
小林の起用は
プロ野球球団巨人の勝利放棄
優勝放棄 人気放棄 自殺行為
なんで小林と阿部2軍で調整やらさんのかな
こいつらあかんわ
長野8番で使うくらい信頼してないならパンチ力のある中井でも使えば良いのに
SUSAで継投かな
澤村・上原・スコット・アルキメデス
頼むよ〜
別に勝敗はどうでも良いけど阿部小林長野は見たくないなあ
小林や阿部なんかいつまでもオープン戦で使ってるから若手が成長せんのや
>>536
優勝したわけでもないのに
年俸高い方がヤバイ 上原球おっそお…
こんなんいずれ滅多打ちに合うぜ…
全盛期なら余裕でスタンドインだよな
阿部 ツイスト打法で
調整不足って開幕10日前だぞ
いくら契約が遅かったといえど
マウンドが投げにくいっておまえ東京ドームで何年投げてたんだよ
言い訳すんな
こいつ左足の踏み込みあさいんだけどけがでもしてんのか?
ヨシノブニオカウエハラヒサノリマツイは昔から仲良しお友達だからな
ストレートが124キロってマジか。
草野球の速いのとそんな変わらんぞ。
躍動感がなかったよな
さすがに上原歳とったなあ
経験でなんとかするしかないよな
元々うまかった牽制は進化してるようだった 汗ダクになるのも健在
噂によるとガンが潰れててプラス10キロらしいな
安心したぜ澤村&上原 w
登録名決めるとき東京を馬鹿にした名前ぽくなるからやめようってならなかったのか?
澤豚は落ち着いて投げてて一昨年よりよかったな
ビハインドだけじゃなく僅差リードの場面でも余裕で投げてくれたら
>>681
もともと全盛期でも140km出るか出ないかの投手 上原の投げる球にスピードガン表示は何の役にもたたないからな
>>681
カミネロが148だから
スピードガンがなんかおかしいんじゃないの >>705
それはない。全盛期はMax147〜8は出てた。
なんでそんなすぐバレる嘘をつくの? >>708
それリリーフのときだろ
あとオールスターのときもそれぐらい出して松井を驚かせてたな「あの球をシーズンでも投げろ」と 今日の日ハムとの東京ドームのオープン戦、平日のナイターで4万6千人の入場者数とのこと。
巨人、大人気やないか
今日の東京ドームのオープン戦、平日なのに立ち見まで出てるやないか
大入り満員で巨人人気復活や
もともと球が遅いみたいな言い方するから本気出せば投げれたよと言ったまで。
なんだかんだ投手陣は多分問題無い。やはり打線が問題だって何故みんな気づかないかなぁ
ハムの抑えの真っ直ぐが131キロって表示されとるぞ
中井は今年やりそうだ
構えが変わってからシャープな感じがする
中井が覚醒してる
長野より中井だせ
マギーもスランプ長いな
しかしハムも良い選手を惜しげもなく他球団に出すけど
その分どんどん良い選手育てるし良い外国人とるし
まるでマジックやな。
小林はわかってんのか?
おまえが全く打てないなら
おまえを1アウトにできるから
前の打者とは勝負しない
小林は糞
ともかく小林(コバカヤシ)はもうええて!
勝利放棄・優勝放棄・人気放棄・自殺行為!
小林笑えないくらい酷いんだが、これでもスタメンで出すのかなやっぱり
>>770
えっ荒らしもう終わり?w
板が終わるまでやるだけの気力もないの?w
ひがみばっかして根性ねぇなあ。 このアンチのせいで巨人スレ荒れるんだよなー邪魔すぎる
定期的に来るアホ何?このスレ荒らすのが生き甲斐なの?
小林は毎年打つ方劣化しとる。九番打たせた方がよくないか?八番は投
岡本はまだ相手ピッチャーが良いと打てる気がしない
ヤクルト中日広島みたいな糞ピッチャーしかいない相手はスタメンで
それ以外は阿部でいいよ
澤村・マシソン・カミネロだと速球派ばかりだから
上原挟むの確かにいいかもしれん
上原のフォーム、体が沈んでないから手投げに見える。腕の振りも鈍いし。多分調整不足だと思う。そら10日ぐらいしか練習しとらんからな
上原は変化球はキレキレだったの?10年ぶりだからな日本は
>>775
横浜なんてエースって呼べるやつおらんやん。阪神もメッセぐらいだし >>774
小林はプロ野球史上最も貧打の正捕手だろうね
捕手として最強クラスの打者だった次がこれだからそりゃチームは弱くなるわな >>764
このゴキブリは巨人スレ荒らすしか楽しみがないんだよ。
ゴキブリだけにしぶといけど、所詮はゴキブリ=阪神
人間様=巨人には勝てない >>677
昔からだろ
2年目か3年目か、マスゴミに追いかけられてコケて怪我した時に突っ立ちフォームに変えてからあまり変わってない
山本昌も知らないだけ >>779
見た感じはまだまだ。
今のままではシーズンに入ったら打たれる。
ただ、まだ調整段階だろうし、開幕までにはそこそこ立て直してくるはず。
上原が使えたら、実際カミネロは要らなくなるよね。
澤村→上原→マシソンで良い。
と言って、ヤングマンも先発で使いたいほどのピッチングを見せてるわけじゃないしな。 >>784
山倉は本塁打22本打ったシーズンもあるし
小林とは次元が違う イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / + ゴキブリ虚カス2018年もBクラスwww
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
―――――――――――
ブサイクな醜いゴキブリジジイしかファンがいないBクラスの惨めなゴキブリ虚塵
Bクラスの屑球団
ファンが底辺のカスジジイばっかりの哀れな球団
圧倒的に金かけてBクラスという無能さ
球団もファンも無能しかいないゴキブリ集団
人
(_)
(__) 最高の香ニダ
<丶`∀´>. /立派な文化ニダ!
// \ ( つ ∞〜 ブーン/ ∧,,∧
/ .人 \  ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ /⊂< #`∀´>
/ (__) パカ \ 旦 / / ノ∪
/ ∩(____) \ ∧∧∧∧ / し―-J |l| |
/ .|<ヽ`∀´> < > 人ペシッ!!
// | ヽ/ < の B > .(_)
" ̄ ̄ ̄"∪飲むニカ?. < 大 ク > (__)
─────────< 予 ラ >──────────
人 < 感 ス > 人
(__) < !!!! > (__) 飲むニダ
(____) ハッ /∨∨∨∨\ (___) ∫∬
Σ<ヽ`∀´> / ::|||W.C| \ <ヽ`∀´>__ ビシッ!!
( O┬O<グルグル.../ : :::::|| ̄ ̄|| .\ ( (つ ⊂)
◎-ヽJ┴◎ /:::::::::::::::|| ガチャッ \し―-J〈 ⊂)
/ . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜 \ 〈 ⊂)
│ ..|:::::::::::::::||(___)  ̄ ̄
│ ..|:::::::::::::::||ヽ`∀´> 原材料ニダ・・・
└───>...|:::::::::::::::|| o o●~
|:::::::::::::::||―u' ||
【NPB球団の選手会所属選手の年俸一覧】
ソフトバンク 42億800万円
巨人 36億8653万円→Bクラスw
阪神 25億3878万円
ヤクルト 22億4200万円
日本ハム 21億9774万円
ロッテ 21億7107万円
西武 20億3566万円
楽天 19億4986万円
オリックス 19億6804万円
中日 18億1390万円
広島 16億8806万円
DeNA 15億8622万円
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 賭博よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 麻薬よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ゴキブリよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 飲酒暴力よっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 賭博よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 麻薬よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ゴキブリよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 飲酒暴力よっわwwwwwwwwww
さあ深夜は!
ニート攻撃で悔しくて眠ることができないけど寝なくても日常生活に支障が全くないうんこ酒ニートの ニート劇場始まるよーwww
恐らく今日は絶対眠れない惨め負け犬ゴキブリ虚カスニート!
でも寝なくても全然問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミニートだからwww
上原のストレートはもうちょい速くなるのかねぇ?
130キロ台前半〜120キロ台後半ではいくらフォーク駆使してもシーズン乗り切るの難しいだろ
小林の打率市外局番みたい。
こうも酷いと笑えない…
オープン戦なのに4万人弱入ったみたい。上原人気やな。そりゃ松井監督にしたがるよな
打率は低くてもいいから、年間10本塁打くらい打てれば
8番打者としてはこわいんだけど
9回のチャンスでどうして打率1割台のダメ男立岡を代打にだしたのか
理解できんわ、由伸采配はあかんな、地蔵と言われとるけど今日の
スポーツ報知には由伸は不動明王になるとか書いてたけどな
俺のみたいオーダー
1陽岱鋼 中
2田中 二
3坂本 遊
4ゲレーロ 左
5マギー 一
6岡本 三
7大城 捕
8中井 右
先発
菅野、田口、野上、山口酒、中川、大竹
中継ぎ
右
上原、澤村、マシ、桜井宮國(敗戦処理ロングリリーフ枠)
左
利根、高木賭
抑え
カミネロ
小林はイケメンだから打てなくてもいい
阿部脇谷と一緒にするな
上原ってメジャーでも球速あんなもんだったん?
それともまだ仕上がってないだけなん
>>806
だから、使い物にはならないと言っただろ 上原はもう40すぎだし若手の見本になってくれればok
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ | <弱www!
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛
上原は去年で138kmしか出なかった
43歳だぞ
何を期待してんだか
ジャイアンツの投手で球が遅い田口でも最速で142kmくらいは出るからな
雑魚アンチの上原僻みとビビリがおもしれえな( ^∀^)ww
スピード?ww
回転数がすべてなのも知らねえで
くんなよカス( ^∀^)ww
>>832
回転高いと球が軽くなり被弾率が増す
上原がジャイアンツにいた時も被弾率は多かった
菅野と比較してみろよ、間抜け 上原でこのフィーバーぶり、もし松井が復帰してたら
えらいことだったろうな。
上原いくら何でも球が遅すぎないか
相手が上原は凄いはずだという先入観で打ち損じてただけだろ
>>835
松坂と同じで球の重さがすごいんだよ
さすがメジャーリーグアーだ やはり恐れてた事が起きてきたな。
打線の方は
先週でピークアウトを迎えた。
今週は横ばいで
開幕から一週間は底になりそう。
>>836
球が重い軽いとかないから
巨人の星とか観て感化されちゃった系? 上原っていつの間にかあんな立ち投げフォームになってたのか
ダルビッシュが怪我したまま日本シリーズに出たときを思い出した
でも上原のいいところは回転数が飛び抜けて多いことと
テイクバックが小さいくて球の出所が見辛いことだからあれでも中々打たれないんだろうな
>>841
メジャーのバッターはコンパクトだから
1・2・3で投げるのでは通用しないんだろうね。 心配しなさんなよ
宇佐見大城の二枚看板体制
これが、首脳陣の捕手構想なんだから
小林は實松ポジションに収まる
枠の都合で上げ下げ・行ったり来たりのシーズンになるよ
>>839
笹食ってろ、おまえは硬式球で野球したことないんだから黙ってな 歴代ジャイアンツのエースの斉藤雅樹、上原浩治、菅野智之の被本塁打を比較してみる
斉藤雅樹 2375イニング 被本塁打198本
上原浩治 1549イニング 被本塁打183本(日本プロ野球のみの成績)
菅野智之 884イニング 被本塁打54本
3人とも通算成績な
斉藤雅樹と菅野智之はシーズンで20本以上被弾したことはないが、上原浩治はシーズン20本以上被弾した年が5回もある
3人の中で上原だけ飛び抜けてホームラン食らっている
2003年にはシーズン28本のワースト記録だ
上原の球質は軽くてホームランを食らいやすい
上原の球質は軽くて打ち込まれやすい
上原が勝てたのは、松井、落合、清原、ローズ、小久保ら最強打線のおかげでしかない
防御率を見ても、斉藤雅樹や菅野智之の足元にも及ばない
上原は過大評価されすぎ
上原の時代はラビットなんだが
もしかして、それすら知らないニワカ?
あと落合ってなんだよ
上原入団時、落合はもう引退してるぞ
やっぱりニワカだな
>>849
ラビットボールだろうが、上原がセリーグ投手で1番ホームラン打たれた事実に変わりはない
ラビットボールは2001年〜2005年まで使われたが、それ以外の年でも上原の被本塁打率は飛び抜けて高い
このアホが 斉藤雅樹、菅野智之は防御率1点台を複数回記録したが、上原は1度もない
過大評価、過大評価
上原って入団してまだ10日ほどだよね
早く慣れて欲しい
ガンバレ 上原!!
10年以上前の事なんてどうでも良い
やって来た選手を応援するだけ
期待倒れだったら罵倒するだけ
ラビットボールとは
https://no-05.com/data-rabbitball/
当時、ミズノの球だけ異常に飛ぶと騒ぎになったな
その反対に飛ばない違反球が2011年と2012年だけ使われた
内海が防御率1点台を記録したのもこの2年間だけ
NPBは申告制敬遠や、ボールとストライクの表記順は速攻で変更したのに、公式球だけは変えない
なぜメジャー公式球を使わないのか謎だな ラビットボールだろうが、上原の被本塁打率の高さは変わらないわけよ
昔に使われた圧縮バットってあったろ
みんな圧縮バットを使っていたから王貞治の記録は意味ないのか?
その足りない頭でよく考えろ
>>860
落合は間違いだが、反論できないのな
馬鹿スッップ スッップとスップは同一人物だからな
バレてないと思ってんのか?
この間抜け
落合なんて書いてる時点で誰もまともに取り合わんよ
こいつアホだなで終わり
圧縮バットと両翼88メートルの箱庭球場を使用したホームラン記録なんて薬物まみれのMLB記録と同様に無意味なものである。
中尾彬
「プロ野球の魅力は打つこと。
だからキャッチャーは小林じゃなく大城で行ってほしい」
自動アウト
小林
長野
吉川
立岡
こんなんで勝てるわけない
オープン戦が始まった頃に俺が言ったろ
小林の2本目のヒットは出ないと
残り3試合で俺の目が正しかったと証明される
小林が規定打席到達したら、プロ野球史上初の打率1割未満が誕生するよ
それはそれで面白いかも
さすがにここまでひどいとなぁ。小林は終盤の抑え捕手として使うしかないな。
菅野のときは1点勝負になるから先発で使ってもいい。
上原復活で
野球狂の歌を思い出した!
上原=岩田鉄五郎
高橋には五味監督になって欲しい。
上原は
ハエ止まりという
超遅球の変化球で50歳以上まで現役。
そして
来年は助監督兼任。
さらに監督兼任で
その時は高橋ヘッドコーチ。
申告敬遠があるなら、申告三振もあっていい
小林にバットは不要
下手にバット振って併殺食らったらたまらんしな
水原勇気の話なんて1970年代の漫画の話だろ。
60才代のジャイアンツファンなんて今のジャイアンツには全く必要がありません。
老害のジャイアンツファンは直ちにジャイアンツの為にジャイアンツファンを辞めるべき。
上原そんなにいいか?
オールドファンにはたまらないと思うけど動画観たら打ちごろに見えるのだけど
さすが巨人や
今年もドームに来る珍カスからガッポガッポ金ぶんだくって
ええ選手取りまくるんや
野球狂の歌と岩田鉄五郎で
すぐに水原勇気って
出てくるってことは
同世代???
だったら
サムライジャイアンツこそ
真の巨人ファン
>>880
メットライフドームは中止だな
何故なら雪が吹き込むし空調ないから寒過ぎ! マイコラスは最初全くだめだった
だめ助っ人認定されてた
ヤングマンも6回2失点にまとめる力がある
あせらずに
開幕は
菅野 田口 野上 山口 中川 大竹
で4勝2敗 3勝3敗を目標に
山口 中川 大竹で勝ちにできるかだな
あとはそろそろ阿部外せよ
そろそろ指名打者をなくしてメンバー考えろ
金曜からの楽天戦からベストメンバーで行く、と由伸が言っていたらしいが
まさか今絶不調の阿部を1塁スタメンで使うんじゃねーだろな?
>>886
どう考えても中止でしょ
都内雪になってるわ 小林はさすがに今年がラストチャンス
今年250も打てなかったらトレードでもいいよ
あの打撃成績で、あのヘラヘラ顔を見ると腹がたつ
由伸はハゲ小林と立岡が大好きだからな
どんなに打てなくても使い続けるよ
>>892
250は夢のまた夢だよ
235で勘弁してやるw >>889
あの登場曲、澤村とかぶってないか?
ヴァンダレイ シウバの登場曲。 ボロ球場でやろうとするからこうなるんや
最初から全試合東京ドームでやれよ…
でも冗談ではなく、大城、宇佐見がリードとか盗塁阻止とか守備面で
うまくなったら、まじで小林控え捕手やな。投手の信頼感は小林の方が
あるだろうけど、投手だって打ってくれる捕手の方がいいもんな。
神宮は六大学にあげてヤクルトは巨人配下におけばいいんや
ヤクルトが他球団と試合するときは全部地方でやればいい
1割に満たないのが2人
1人は上原のこと笑ってる場合じゃないぞw
もう一人は知らん
後輩が育つまでの繋ぎ
大城が正捕手だろ
打撃は宇佐見以上だし、守備も問題ない
あいつの打撃なら、3割20本は固い
沖縄出身なのにガツガツしているのもいい
宮国みたいにノホホンとしてない
ドームに急遽振替になったのかよwww
急いで見に行くわ!
首脳陣の構想は宇佐見、大城で後半の抑え小林だと思うよ。菅野あと一回投げるだろうけど大城、宇佐見どちらかでバッテリー試せば開幕は小林控えになるかも知れない
これはもう優勝かな。
あまり独走してもペナントがつまらなくなるぞ。
内野手若手争いで個人的に期待していた山本はもしかして一歩後退か?
吉川田中のインパクトに負けたか
田口どこに持ってくんだろ?開幕2戦目か名古屋で頭か?
>>839
素人は黙ってろ!
去年のプロ野球の新人王が言ってたんだよ! 今年の珍と鯉は分からんな
このまま悪い状態続くとも思えんし良いとも限らない
1試合2ホームラン岡本
これは阿部を外せよ
糞高橋は阿部をあきらめろ
おまえの仕事は阿部をスタメンから剥奪すること
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 虚カスくっさwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 虚カスくっさwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 虚カスくっさwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 虚カスくっさwwwwwwwwww
少なくとも岡本の打力でチームがかててんだから…
糞高橋は
阿部に気を使って阿部を使うなよ
阿部を控えに固定しろ
阿部は現実を受け止めろ
もうおまえの時代は終わったんだよ
潔くスタメンを譲れ
岡本スタメンだと阿部外れるかtら
相手はむしろラクに感じなくねえ?
パンダが阿部にそこまで気を使うかな?
一昨年は開幕二軍スタートさせたし
吉川田中
坂本
ゲレーロ
マギー
陽
長野中井
岡本
大城
じゃいかんのか?
オープン戦は直球主体に攻めるから岡本は打ちやすいだろう
問題は変化球攻めされるシーズンでも打てるかどうか
>>932
いや、岡本は変化球打ちは上手くむしろ速い球が苦手と言われてたんだよ 間違いねえダントツ優勝や( ^∀^)ww
阿部と小林の使い道だけやわ問題わ。
おいwなんだっけ?
25歳以下ホームラン数?ww
貼れよまたさっさと( ^∀^)ww
4田中9マギー6坂本7ゲレーロ3阿部5岡本2宇佐見8吉川 でなんとかしてくれ
岡本は外野やったんだな
長野いらねえじゃん
正捕手は大城で、邪魔者の小林もいらねえじゃん
小林はリリーフキャッチャー兼予備キャッチャーでええやん
クソの役にも立たない生ゴミリスト
宮国
吉川光
内海
小林
立岡
重信
長野
吉川尚
リリーフ陣は、
澤村、上原、カミネロ、マシソン、
高木京、杉内、内海
とか意外に面白いかも
杉内、内海は短いイニングなら使えそうな気がするんだけどな
小林は世界で活躍出来るから菅野と一緒に代表には選ばれる
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 賭博よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 麻薬よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ゴキブリよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 飲酒暴力よっわwwwwwwwwww
無観客試合なのになんで結果がわかるんだ?
嘘なんじゃないか
人
(_)
(__) 最高の香ニダ
<丶`∀´>. /立派な文化ニダ!
// \ ( つ ∞〜 ブーン/ ∧,,∧
/ .人 \  ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ /⊂< #`∀´>
/ (__) パカ \ 旦 / / ノ∪
/ ∩(____) \ ∧∧∧∧ / し―-J |l| |
/ .|<ヽ`∀´> < > 人ペシッ!!
// | ヽ/ < の B > .(_)
" ̄ ̄ ̄"∪飲むニカ?. < 大 ク > (__)
─────────< 予 ラ >──────────
人 < 感 ス > 人
(__) < !!!! > (__) 飲むニダ
(____) ハッ /∨∨∨∨\ (___) ∫∬
Σ<ヽ`∀´> / ::|||W.C| \ <ヽ`∀´>__ ビシッ!!
( O┬O<グルグル.../ : :::::|| ̄ ̄|| .\ ( (つ ⊂)
◎-ヽJ┴◎ /:::::::::::::::|| ガチャッ \し―-J〈 ⊂)
/ . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜 \ 〈 ⊂)
│ ..|:::::::::::::::||(___)  ̄ ̄
│ ..|:::::::::::::::||ヽ`∀´> 原材料ニダ・・・
└───>...|:::::::::::::::|| o o●~
|:::::::::::::::||―u' ||
【NPB球団の選手会所属選手の年俸一覧】
ソフトバンク 42億800万円
巨人 36億8653万円→Bクラスw
阪神 25億3878万円
ヤクルト 22億4200万円
日本ハム 21億9774万円
ロッテ 21億7107万円
西武 20億3566万円
楽天 19億4986万円
オリックス 19億6804万円
中日 18億1390万円
広島 16億8806万円
DeNA 15億8622万円
ブサイクな醜いゴキブリジジイしかファンがいないBクラスの惨めなゴキブリ虚塵
Bクラスの屑球団
ファンが底辺のカスジジイばっかりの哀れな球団
>>964
だったら一生そう思っておけw
お前のような情弱バカはそうやって世間から取り残されるだけw >>971
岡本が2ホームランとか嘘臭いから信じないわ 圧倒的に金かけてBクラスという無能さ
球団もファンも無能しかいないゴキブリ集団
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 虚カスのエサの時間ですよ〜
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i しゃぶチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
不祥事だらけのゴキブリ虚塵はNPBの面汚し
NPBから脱退してKリーグにでも行ってもらいたいものだ
>>973
これまでそうやって都合の悪い現実から目をそらし逃げ続けて生きてきたんだな。 イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / + ゴキブリ虚カス2018年もBクラスwww
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
―――――――――――
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 賭博よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 麻薬よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ゴキブリよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 飲酒暴力よっわwwwwwwwwww
人
(_)
(__) 最高の香ニダ
<丶`∀´>. /立派な文化ニダ!
// \ ( つ ∞〜 ブーン/ ∧,,∧
/ .人 \  ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ /⊂< #`∀´>
/ (__) パカ \ 旦 / / ノ∪
/ ∩(____) \ ∧∧∧∧ / し―-J |l| |
/ .|<ヽ`∀´> < > 人ペシッ!!
// | ヽ/ < の B > .(_)
" ̄ ̄ ̄"∪飲むニカ?. < 大 ク > (__)
─────────< 予 ラ >──────────
人 < 感 ス > 人
(__) < !!!! > (__) 飲むニダ
(____) ハッ /∨∨∨∨\ (___) ∫∬
Σ<ヽ`∀´> / ::|||W.C| \ <ヽ`∀´>__ ビシッ!!
( O┬O<グルグル.../ : :::::|| ̄ ̄|| .\ ( (つ ⊂)
◎-ヽJ┴◎ /:::::::::::::::|| ガチャッ \し―-J〈 ⊂)
/ . i:::::::::::::::|| 人 ∞〜 \ 〈 ⊂)
│ ..|:::::::::::::::||(___)  ̄ ̄
│ ..|:::::::::::::::||ヽ`∀´> 原材料ニダ・・・
└───>...|:::::::::::::::|| o o●~
|:::::::::::::::||―u' ||
【NPB球団の選手会所属選手の年俸一覧】
ソフトバンク 42億800万円
巨人 36億8653万円→Bクラスw
阪神 25億3878万円
ヤクルト 22億4200万円
日本ハム 21億9774万円
ロッテ 21億7107万円
西武 20億3566万円
楽天 19億4986万円
オリックス 19億6804万円
中日 18億1390万円
広島 16億8806万円
DeNA 15億8622万円
>>964
入場券販売してないから無観客でも当然記者は入って見てるだろw
アホすぎw 今週のトラトラフィッシング、阪神タイガースspやん。井川と福留
>>955
杉内は肩痛めてからまともに投げてないし。多分このまま引退だよ >>989
少しは前レス見てよ
ってか急遽、天候に応じて試合したの 1番陽
2番吉川尚
3番坂本
4番ゲレーロ
5番マギー
6番岡本
7番中井
8番宇佐見
でお願いします
lud20200625065539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1521209513/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【巨人】読売ジャイアンツ403 YouTube動画>11本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【巨人】読売ジャイアンツ483
・【巨人】読売ジャイアンツ473
・【巨人】読売ジャイアンツ423
・【巨人】読売ジャイアンツ433
・【巨人】読売ジャイアンツ453
・【巨人】 読売ジャイアンツ493
・巨人】読売ジャイアンツ486
・【巨人】読売ジャイアンツ406
・【巨人】読売ジャイアンツ434
・【巨人】読売ジャイアンツ495
・【巨人】読売ジャイアンツ481
・【巨人】読売ジャイアンツ416
・【巨人】読売ジャイアンツ485
・【巨人】読売ジャイアンツ416
・【巨人】読売ジャイアンツ424
・【巨人】読売ジャイアンツ428
・【巨人】読売ジャイアンツ409
・【巨人】読売ジャイアンツ420
・【巨人】読売ジャイアンツ421
・【巨人】読売ジャイアンツ408
・【巨人】読売ジャイアンツ474
・【巨人】読売ジャイアンツ468
・【巨人】読売ジャイアンツ456
・【巨人】読売ジャイアンツ475
・【巨人】読売ジャイアンツ407
・【巨人】読売ジャイアンツ440
・【巨人】読売ジャイアンツ412
・【巨人】読売ジャイアンツ434
・【巨人】読売ジャイアンツ494
・【巨人】読売ジャイアンツ441
・【巨人】読売ジャイアンツ471
・【巨人】読売ジャイアンツ472
・【巨人】読売ジャイアンツ499
・【巨人】読売ジャイアンツ451
・【巨人】読売ジャイアンツ449
・【巨人】読売ジャイアンツ411
・【巨人】読売ジャイアンツ405
・【巨人】読売ジャイアンツ498
・【巨人】読売ジャイアンツ469
・【巨人】読売ジャイアンツ459
・【巨人】読売ジャイアンツ454
・【巨人】読売ジャイアンツ422
・【巨人】読売ジャイアンツ460
・【巨人】読売ジャイアンツ445
・【巨人】読売ジャイアンツ415
・【巨人】読売ジャイアンツ400
・【巨人】読売ジャイアンツ438
・【巨人】読売ジャイアンツ458
・【巨人】読売ジャイアンツ419
・【巨人】読売ジャイアンツ435
・【巨人】読売ジャイアンツ467
・【巨人】読売ジャイアンツ450
・【巨人】読売ジャイアンツ480
・【巨人】読売ジャイアンツ414
・【巨人】読売ジャイアンツ404
・【巨人】読売ジャイアンツ442
・【巨人】読売ジャイアンツ402
・【巨人】読売ジャイアンツ444
・【巨人】読売ジャイアンツ477
・【巨人】読売ジャイアンツ470
・【巨人】読売ジャイアンツ439
・【巨人】読売ジャイアンツ476
・【巨人】読売ジャイアンツ482
・【巨人】読売ジャイアンツ447
・【巨人】読売ジャイアンツ484
18:25:56 up 22 days, 19:29, 0 users, load average: 8.33, 9.21, 9.82
in 0.1176609992981 sec
@0.1176609992981@0b7 on 020508
|