本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
雨うぜえな
どうせ奴らに都合いいとこできられるんだろ
盛岡は前日まで降ってなくてカラカラだし、今夕は小降りだろうし、貴重な地方興行だからやるよ。
今井はメンタルふてぶてしいから何とか忍耐強く投げてくれるかもしれない。
問題は盛岡が箱庭球場なことで、こっちもホームラン出る代わりにこっちの投手もガンガン飛翔する
>>32
それは箱庭球場だからではなく日常茶飯事やんけ 盛岡は雨かい!
こりゃあ、4回終了時ライオンズリードしてたら、降雨ノーゲーム
5回終了時楽天リードなら降雨コールド
って感じなんやろ?
1,2点リードで4回終了時今井が既に90球とかならノーゲームの方がマシかもしれんw
始めるかどうかは主催者
どしゃ降りでも鳥が飛んできても続行するかは審判団
メラドの子猫はニール
今日問題なければ上がってくるな
>>36
3人もいれば多くない?
あとは横浜とハムに1人ずつしかいない
ちなみにメラドの壁にあるアインズトルペの社長が北海高校の野球部OB
公の帽子にあるハトのマークも同じ会社 10点差リードとからならともかく
5点差くらいのリードならひっくり返されそうだからノーゲームにしてくれた方が
こちらとしてもありがたいがなw
ハムと違って楽天の二軍は強いからメラド開催の今日の試合は昇格テスト試合
ここで上位打っているのは期待枠
>>42
戸川、佐藤、川越、あと育成の中熊の4人が北海高校だ 4回終了5ー3で西武リード
どしゃ降りによりノーゲーム!
西武ファン「ふう、助かった」
楽天ファン「おいおい、そりゃねえだろ!」
たぶん、こうだと思う
今日はともかく、明日の弘前の試合は雨天中止かな?
もし中止なら、代替え日はいつになるのかな?
今年はシーズン終盤に連戦続きの過密日程を避ける為に
積極的に月曜日に組み込んでいくみたいな事を聞いたような気がするけど
ニールも可哀想だよ リリーフで上で使ってあげれば良いのに
どうせ負けるならいつやってもいいだろ
むしろさっさと試合消化した方がいい
もし今日中止なら今井はスライドせずにローテ1回飛ばすかな
明日は会場も移動するし、一番疲れが溜まっているのが彼だろうし
辻「今日明日の試合は地方球場でフィールドシートとか無いから、内野で悪送球した奴は死刑やぞ!」
ソフトバンクは降雨コールド逃亡が上手いけど楽天は下手なイメージがある
わざと空振りしてたら追いつかれた試合とか
ニール糞守備と糞審判で失点したがいい球投げてんな
多和田よりは先にチャンスやりたいな
これでもういいかげんニール相内厨は目を覚ましてほしいもんだ
特にニールはリリーフならいけるというレベルじゃない
相内はまあビハロングはいけるかもしれんが
ニールはなんの特徴もないな
あと鈴木将平脚が一回り太くなったか?
まーたフロントが助っ人投手外しやがったのか
もう担当者の給料50%カットとかしろよ
ピンとこないとバカにした今年の楽天は一軍も二軍も強いんだよ
塩見は復帰してすぐ勝利上げて西武にもうぶつけてくるし則本もブルペンに入りだした
浅村取られただけで補償選手取らなかったし外人全滅とか編成無能の極致だな
>>74
楽天打線は浅村入って芯が出来てガラッと変わった。
外人は底々仕事してるし、辰巳は掻き回すし、ホモは追放してるし、
色々と強い。 まあでもうちも秋山が乱れ打ちしだしたし、外崎復調気味だしで、火力は大丈夫だろう。
>>77
三木谷がヴィッセル神戸ばっかり見ててイーグルス放置も大きな要因 西武はヒース以外は日本人オンリーで戦ってる
その割にはよくやってるよ
メヒアがヘルマン、マーティンがシコースキー、ニールがサファテなら今頃独走してんだけどなぁ
>>78
夏のメラドの馬鹿試合に向けて外野の大砲タイプの外人打者を補強したいわ
夏メラドは暑さによるドーム内の熱気のせいで対流現象が発生してフライ打球が異常な伸び方をするホームランパークと化すんだよ。
長打力のある打者を投手が気を抜く下位打線に置けると打線は最強よ 仕方がないやん
選手がライオンズで野球をやるなんてやなこったって思ってるんやから
>>74
いまだにナベに馬鹿にされたのを根に持ってる雑魚天オタ
わしせんより
269 どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF33-vKxU [49.106.193.166]) 2019/05/28(火) 07:57:29.34 ID:8AM22OAAF
>>193
俺もそう思う 少なくとも本田みたいな球威が飛翔投手が夏のメラドで全く使えなくなるのは想像できるわ。
多和田がなんで毎年夏に強いかってのは沖縄育ちで暑さに強いからってだけなく、
本田と反対タイプのゴロ投手でホームランが出やすい夏メラドでの空中戦を防げるからってのが理由でもあるし
キャンプでニールが投げてたとき、首脳陣が口揃えてこれはやるねって言ってたってキャンプ中継で言ってたけど見る目なさすぎだろ、、
あとキャンプのときヒースがずっとシャドーピッチングしてて、全然ブルペン入らないメジャー流(笑)みたいな調整して余裕ぶっこいててこの体たらくは腹立つわ
マーティンもビーズもオープン戦投げなすぎ
少なくとも本田みたいな球威が無い飛翔投手が夏のメラドで全く使えなくなるのは想像できるわ。
多和田がなんで毎年夏に強いかってのは沖縄育ちで暑さに強いからってだけなく、
本田と反対タイプのゴロ投手でホームランが出やすい夏メラドでの空中戦を防げるからってのが理由でもあるし
エースと主砲が抜けたのに補強はなし
外国人ほぼ全滅
監督と投手コーチが馬鹿
これだけの大ハンデを抱えながら首位と1ゲーム差はよくやってる方
浅村は今日3ランを打って、明日は2ラン&猛打賞の気がする
>>89
そういうのよくやってるっていうのかな?
よーやるわって感じではあるけど
あと今好調なのは去年同様うちだけ全員集合してるから
でもどのチームもいつまで野戦病院のままってこともないだろ >>91
よーやるわってほんとにファンかよ誰目線なんだよ
全員集合してるからって、怪我するしないも含めてチーム力なんだから結果として善戦してるのは間違いないだろ。 今年のたわしはバジやコーナンと大差ないレベルでゴーンヌ食らってるぞ
補強はしないけど故障者はほとんど出ていないので
現状の戦力は他球団と変わらないと言える
秋山の乱れ打ちは・・・ザコ右、ランナー無し限定だから・・・
ホークスの柳田が帰ってくる前に早く首位に立って4ゲーム差くらいつけておかないとまずくない?
この戦力で今の位置で健闘しているなんて思えないんだけど。
4月、5月だからって甘い選手起用しているのがたたって最後に1勝の差で2位、3位に終わったなんてならないといいが。
>>92
キャンプ地が不慮の天災とかで満足いくキャンプができなかった
これは確かにハンデだわ
でも補強しないとか全滅とか馬鹿という実績あるコーチ招聘とか
こんなもんハンデというより自爆自滅空中分解だろ
確かに最近けが人少ないからトレーナーとかメディカル担当は
頑張ってるんだろうけど
まあ頑張ってるとかそんなことはAS前後に言うことだよ 木村のとこにそこそこの外国人が入るだけでガラッと変わるんだよなあ
いやいまでも十分な破壊力なんだけど他にハンデでもやってるつもりか
そういえば西武はトレーニングコーチという役職を廃止したの?
坂元忍や中野、里といったコーチが去年まで居たと思うけど
チームの選手名鑑からまとめて消え去っているので
別に誰も今年優勝すると思ってないだろ されたら困るし
よって補強の必要はありましぇん
>>97
多分ギータはしっかり治して戻ってくるだろうからいわばラスボス
それまでにウエバや晃あたり戻ってくる
和田、ハンバーグも上がってくるしせめて現時点で首位にあっておきたかったね
相対戦力的には十分可能だった ヘルマンヘルマン言ってる奴がたまに出るがあんな足が武器のアへ単タイプの外人はホームラン量産球場をホームにしている西武にはいらんよ
ヘルマン後継機のコンタクト型の外人打者として獲ったスピリーセラテリみんな外れてヘルマンタイプのアへ単外人で成功したのってヘルマンだけだろw
贅沢言わんからボカチカみたいのでいいんだけどな外野
金子木村レギュラー確約状態は駄目
最近戸川が使われてはいるが
ドラフトでも清宮村上安田藤原根尾ら高卒スラッガーをスルーして鈴木西川なんてチビのアへ単打者を結構な順位で獲ったのは今後に影響してくると思うな
メヒアが来る前のハゲ末期から伊原就任あたりのホームラン不足の小粒な打線で低迷した時を見たらわかるとおり、
いくら投手力が有ってもリーグトップクラスの長打力が無ければホームラン量産球場をホームにするこのチームでは優勝なんて絶対にできませんから
戸川や高木とかが覚醒してくれりゃ助かるんだがな
最近また高木いいし来年上がってくるかもな
秋山抜けたら地獄だぜぃ、、、
アキトって奴は西武の野手育成だとヤベー奴になりそうだけど楽天だから育たないだろうな
>>87
ヒースは最近は仕事してるからマーティンと一緒にしちゃいかん。 東野とかいう育成なかなかじゃないか?
球速出てきたらクソノーコン大将より使える
>>104
じゃあヘルマン引く出塁率引く勝負強さの金子なんかなおいらんな
球場の大小にかかわらず打線に必要なのはクラッチ
今の打線には森友しかいないんだから
ヘルマンは守備厨の自分の例外選手 選手もファンの考え方に嫌気がさして出て行ってるって話も一理あるんやけどな
5/28(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
二保旭(H)
山本由伸(B)
村林一輝(E)
>>118
俺のグラマンとは器が違う
ペース配分が苦手でもえてるとかそんなんじゃない
まあビハロングができるかどうか 子猫 9x ー 8 子鷲
ルーキー牧野サヨナラ安打
グラマンって6年もいたんだな
戦闘機ネタがよく書き込まれてた印象
エラー絡みの大量失点はいただけないが子猫すげえ熱かった
>>123
まあ実際貢献したのは2008だけだったからね
でもあの年グラマンがいなければ優勝はなかった
他は別のだれかでなんとかまかなえただろうけど
日シリ第一戦「渡辺監督はなんでこんな投手をここまで信頼してるんでしょうね」
日シリ第七戦「これだけボールが揺れたらちょっと打てませんね」
という元参議院議員の解説は忘れないよ
ラスト4年は左肩を奪ったお詫びってことで・・・ やりそうだなぁ
1本 ->画像>11枚 ' border=no /> 鳥もそうだし内川ファミリーが合羽着て見守ってた大宮もな…
東野早く仕上がらないかな。
変則しかいない左で唯一のオーバーから投げれるし、コントロールも悪くは無いし...
山野辺も西川も内野無理だな
かといって外野に回したところで小粒すぎる
見所あるとこも確かにあるがこんな守れん大砲でもない野手を上位使って獲ってしまったのは悔やまれる
>>134
このまま行ったら1位斉藤2位西川とか西武史上最低の暗黒ドラフトになるわ なんだかんだ言われても投手の球速と打者の飛距離は正義だよ
岩手だから佐藤龍世スタメン予想しとくわ
辻は相手楽天だと舐めプ要素出してくるしこれは自信ある
俺は高校1年の時からずっと西川見てるがプロ入ってからもバッティングフォームが高校の時と全く変わってないのが気になる
もっとバット出やすいフォームにしないとプロじゃきついと思うんだよな
西川は内野手としてはお話にならない
キャンプから守備の成長はなし
山野辺は社会人という立場からしたらスカウトが無能すぎた
>>136
1位村上、2位高橋礼
なら未来は明るかったのに (中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .323 9
(遊) 源田 (左) 0 0 0 0 .268 0
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .235 8
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .278 20
(捕) 森 (左) 0 0 0 0 .342 6
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .230 8
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .266 2
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .226 2
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .209 0
>>142
超絶結果論だろ
毎年毎年あたりばっかひけないだろ
じゃあ来年絶対活躍する1.2位やってみろよ (遊) 茂木 (左) 0 0 0 0 .303 5
(三) 今江 (右) 0 0 0 0 .378 1
(二) 浅村 (右) 0 0 0 0 .282 13
(指) ウィーラー (右) 0 0 0 0 .274 10
(一) 銀次 (左) 0 0 0 0 .284 0
(右) ブラッシュ (右) 0 0 0 0 .262 13
(左) 島内 (左) 0 0 0 0 .249 4
(中) 辰己 (左) 0 0 0 0 .240 1
(捕) 堀内 (左) 0 0 0 0 .200 0
秋山が塩見と相性良かったのは、対左で苦にしてなかった時で、
今は大して打ててないな・・・タコって守備やらかすんでないか
>>142
そうそう何でもうまくいったらヤバいわw >>143
戸川は左投手が相手でも使ってみてはどうかな。ファームで対左投手悪かったっけ? 木村でいくのはまあいいんだけど対左.189なんだよな
活躍したら試合後べた褒めするよ
5/29(水)の予告先発
(S-C)高橋×大瀬良
(D-DB)大野雄×平良
(T-G)青柳×今村
(F-M)吉田侑×岩下
(E-L)古川×十亀
(B-H)松葉×大竹
左右病的発想なら
右腕→戸川金子
左腕→愛斗木村
にしてほしい
福良もGM向いてなさそうだな ハゲみたいにお人よしの無能には向いていない
石井みたいな恩を仇で返す糞野郎じゃないと生き馬の目を抜くプロ野球界でGMは厳しい
>>156
愛斗はファームに行ったから現時点では木村一択になるね。熊代よりはましかw >>104
そんなに扇風機が好きかよ
なんもわかってなくて草 >>162
ヘルマンは稀な成功例でその手のタイプの外人は他は全部ただの非力打者でしか無かっただろ 隙あれば木村
左腕だろうが戸川使ってやれよ
一応結果出してるんだし
>>163
だからとるのに慎重にはなるわな
でも扇風機はもういいよ 茂木、今江、浅村、ウィーラー、ブラッシュ
なんやこのエグい並び……勝てる気せん
>>168
で下位の辰巳とかにヨンタマ出しまくるんだろ 理想を言えば外国人野手は左のクラッチだよな
大砲は自前で育てられる球団だし
.280 15本 四球多め 外野と三塁が守れたら最高
今は怪我人多いソフトバンクより楽天の方がはるかに強力打線だな
楽天打線はOPSやWARも西武より上だからな
岸塩見復帰で則本も予想より早く帰って来そうだし投手も安定し始めるだろう
西武の完全上位互換だな
半年でここまでチームを変えるとか石井GM有能すぎるわ
>>164
左右で分けるだけ進歩した方だ
対左で悪くなったなら本格的に木村外す理由になるしいいよ 左右分けてる訳じゃないでしょ
木村復調したと考えてスタメン起用だよ
また明日も木村さ
Jスポ1、副音声ないのかよ
クソ解説を聞かないとダメなのか
>>171
そんな外人野手はなかなか落ちてないんだよなあ グラシアルのそっくりさん作ってキューバ戦してる間にコッソリ入れ替えるしかねーな
>>177
高橋だけはマジで無理
ホークス戦の解説が可愛く見えるレベル 楽天も単純に実力者を上位に持ってきたな
4番島内とかやってくれりゃあいいのに
雑魚天オタも西武スレまで出張してきて落ち着かないみたいね。
この2連戦は散々ボコられてきた西武相手に今後の主導権を握る交流戦前のヤマ場であるのは意識しているようだ。
>>168
火力重視でサード(今江)とショート(茂木)の守備が穴になりそう。
特にショート茂木は源田と較べたらザル。 ただ楽天も「7点取られたら8点取り返すみちのくのいてまえ野球」なんだよな。
>>173
野手WAR 西武9.7 > 楽天7.7
OPS 西武,768 > 楽天.761
適当な事を言うな >>186
まあでも打率はこのあいだまで西武<楽天だったと思うよ。
最近になって西武打線が打ちまくって打率を上げまくってる。 >>188
それは楽天がこれまで打てたのが確変で西武が打ち出したのが地力って事だろ >>189
そうとは限らん。そういう話は願望に近い。 >>185
打線が強くて投手ウンコどうしの西武vs楽天戦はこれから人気カードになるかもね
何だかんだノーガードの打ち合いは喜ばれるでしょ 惨デーが尾を引いてるのかしょっぱなから超高速3凡かよ
こりゃ実況行くまでもないかな
まとりあえず行くか実況
>>193
塩見、今井だから締まったゲームになる。 巨人から内海を取ったって時点で塩見は漏れてなかっただろうな
両方を見比べて選ぶとか言ってたし
去年2勝して西武相手に一番勝った西武キラーだったのに西武相手のプロテクトで塩見漏らすわけがないだろ
今井はストレートが140 km出なくて壊れたと思ったら
ストレートで空振り取れてるしスピードガンがおかしいだけなのかもしれん
>>210
塩見も球速130kmだしどう見てもスピードガンがおかしい もしかして辻は9番なら出してるのバレてないと思ってないか?
豚と秋山は接戦時のチャンスで絶対に打たない
もうわざとやってんのかってレベル
ヤクルトが勝てる日はいつ来るやら・・・
明日も高橋ー大瀬良だから無理だし
今井のチェンジアップは潮崎のシンカー西口のスライダー並の魔球だな
全盛期のチャンズージャみたいなピッチングだな。素晴らしいわ。
登戸って川崎だったんだね知らなかった
スレチでスマン
今井さん、試合前で防御率4.24だったのか
めちゃくちゃいいな(錯乱)
えヤク今日も勝てないの
青木3頭まるめたとゆうのに
サゲマンとはヤクルト原投手の彼女のことだな
熱愛報道からヤクルトも原自身もボロボロ
それに比べたら源田は良い子つかまえたわ
塩見が打てないのは分かっていた。
前回、今回と雑魚天キラー爆誕したな。
木村金子に隠れてるが豚村はチャンスに弱く本当に使えねえ
こんなの4番に据えてたんだもんなそりゃ勝てなかったはずだわ
虚の二軍が川崎と書かれるのはジャイ球が川崎市にあるからで、それより多摩川下流の登戸なんか全然川崎市
何で木村がスタメンで出てんの
マジで糞辻いい加減にしろや、どんだけ一部の選手贔屓してれば気が済むんだよこのボケは
もうホント頼むから氏ね
塩見って雑魚のくせに、いつもオラついてんな
まあ、西武はいつもやられてるから雑魚とか言えんけどな
>>242
打ってないのは木村だけじゃないだろ
頭悪いの? しかし9回裏まで気が抜けない
とくに8回裏とか狭くなるイニングだからなあ
小野「今井はノーノーだし、完封させちゃおぅっかなー」
>>247
は?馬鹿じゃね?
何で結果出してる戸川出さないで木村出してんのって事なんだけど
普通の監督ならしばらく戸川スタメンで使うだろ、お前の頭も辻並かよ 今井まだまだ伸び代を感じさせるのが凄い
完成形はどうなるんだ
浅村の手首を球威で破壊しつつノーノーやってくれれば最高!
もう少し粘れば早めに塩見降ろせたのに本塁打の後4球で凡退って
下手クソだなあ
ノーノーとか別にいいから何としてもこの試合は勝ってくれ
とりあえずノーノーは終わりか
ゴーンヌされなきゃいいかこの際
流れってあるんだよ
普段と違うことすれば流れが崩れるもの
ウィーラー、ブラッシュと森のリードがガイジすぎ
八百長かよ
ホームランだけは駄目なところで絶対打たれるからな
こんなんがエースじゃどうしようもない
今井でもなく謎リクエストでもない
ただただ打てる外国人が欲しいと思った
まあ怒るのは分かるけど未だ一点差だし粘らないとね。 未だ分からんよ。
今井っていつもこうだろ
あれよあれよと失点する男 安定感皆無
6回ノーノーからのこれはキツいな
球数的にも準備させてないからこのくらい打たれないと代えようがない
なぜここで代える!?マジ、野球センスないわ、クソ辻。
木村、金子じゃなくてブラッシュみたいな外国人を外野で使いたいです
ハゲGMのやる気のなさがキモい
パチカスもまだまだ青いわ。ノーノー意識するって9回ならまだしも7回ノーアウトやで
それが切れたぐらいでだだ崩れとかメンタルも大した事ねえわ
雑魚天のお客さん来てるな最大貯金8から落ちて来たカスはどうせシーズン終わったらBクラスだから今だけの幸福を噛み締めてて下さい
辻死ね
あんなくっそどうでもいい所で明らかなアウトをリクエストして何がしたかったのか理解出来ない
いつも今井だと引っ張るよな辻小野は
また試合後のコメで今井に劇おこしそうだな
変にノーノー意識して負けるくらいならどこかで1本くらうほうがマシだな
いいなあ、助っ人がちゃんと助っ人の役割果たしてくれるなんて
あの意味不明なリクエストは本当に嫌な予感しかしなかった
やはり外国人だよな
うちは害人ばかりだからなあ
ハゲ氏ね
どんなに点取られてもここは今井と心中すべき。
じゃないと軸となる投手が育たん。
多和田がダメな今、今井を育てるべき時。
指揮官として何故その選択ができないのか。まったく短絡的判断。。。
今日は小野よりも急に崩れる今井の方が悪いよ。小野は関係ない。
野球素人女に教えて下さい。なんでさっきリクエストしたのぉ〜?
>>268
ほんとそれ
意識したらボロホロ打たれると思ってたわ 西武投手陣はファンの嫌な予感をことごとく的中させる能力は高いようだw
辻が使う気がないからメヒアの存在があらゆる意味で邪魔
辻っていつも後手後手やな。
アホみたいなリクエストすんなよ。
ノーノーを意識しすぎたせいか
打たれて気持ちが折れたのかな、こいつも糞だな
そんな意味では浅村にやられたと言っていい、 浅村はやはり凄いな
ここで先発が踏ん張って1点差に抑えるのと、
リリーフ使って逃げ切るのとでは
野手の打席に向かう意味合いが違う。
楽天戦は下駄を履くまで分からないからまだ諦めるのは早い
キャッチャーが森ではノーノーは無理や。
素人でも分かる配球どうにかならんかな…
>>328
平石がマトモな脳なら申告敬遠させるんじゃないか? やはり西暦末尾9の年はダメな年なんだな
優勝なんて無理無理〜
石井一になめられる八百長渡辺GMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>328
打線見れば8回に下位打線で、対松井のメヒアの使いどころは無さそう。
外崎に代打メヒアとか無理だし。 普通にメヒア使えばいいだけ
金子にこだわる辻がバカすぎる
金子なんか糞肩でウィーラーですらレフト前二塁打されるんだから守備なんかよくねえんだよ
レフトは打撃専の選手がいるから相対的に金子のUZRが高く見えるだけ
日曜の松本を6回まで引っ張ったのも、結局は誤った判断だった。
あの1点で負けた試合とも言っていい。
投手の球筋で相手がマグレなのか自軍の投手の調子が悪いのか、なぜわからんのか。。。
はっきり言ってこの回の楽天はマグレで打ってる。
浅村ブラッシュホント羨ましいわ
打ってほしいとこで打つ選手いると強い
うちはもうダメだね
木村金子にばかり辛く当たるけど中村栗山のロートルコンビ優遇し過ぎた
石井一「ハゲさん、ショボいっすねwあんたのチームw」
さあ今日もしあい終わったしこっちに戻るか
今井悪くないという声も多いだろうけどノーノー途切れたくらいで集中力切れるようじゃやはりメンタル弱すぎだな。まだ何度もチャンスがあるし何より時期エース候補なんだからそこらはもっとしっかりしろや!
>>345
ホントそれ
打撃のカード切るのもイマイチ 大成GMになって欲しい。稼頭央監督と二人三脚で。見栄えの悪い黄金期老害はいらない
八百長埼玉西武ライオンズ球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおいwww
浅村1人抜けただけでこの弱さかwwwwww
がっかりだよ性豚wwwwww
外崎又暗黒に突入か
サンキュー三振もおかしかったしな
まあ所詮その程度の選手なんだよ
まぁ自動スタート場面とはいえ牽制なんかやらせる方が悪いな
今の平井にそんな余力などない
チャンネル変えるわ。
オレは「プロ」野球が見たいな。クソめw
今のサインプレーじゃないの?
外崎あの位置で捕球してたらストライク投げてもセーフだっただろ
雑なんだよ
あそこで牽制とかバカ以下、サッカーでもやってんのか
>>386
辰巳は塁に戻ってなかったからね
何で平井はセカンドに投げたのかね まぁあれだけ粘られてる状態で調子下降気味の投手にあれをやらせてもな
二死満塁で牽制サインプレーする意味を教えてくれよ、ふつうに考えて打者勝負した方がリスク小さいだろ
バカだろほんと、数人絡むプレーなんだから今みたいな事起きるのに何考えてんだよバカベンチ
悪いのはセカンド投げた平井だろうな
外崎がちゃんと投げてもセーフだわ
もちろん悪送球して二人返した外崎も悪いがな
ビハインドなのに専守防衛の木村をそのままいかせる意味は?
まぁ楽天には今まで長い間美味しい思いさせてもらったからなw
今年1年くらい浅村にリボンつけて楽天に優しくしても良いだろ
2012年以来の優しい気持ちw
>>392
多分だけど投げなきゃ偽投でボーク
あれは前で捕らなかった外崎のミス 二死満塁で牽制した意味をマジで教えろよ試合後、ありえねーよ外崎も平井もベンチも
この前楽天が満塁で牽制成功させてたから真似したんだろうかね
まあ反省会やな。
これ以上失点しなきゃ3点差なら松井出さざる負えないし、明日につながる。
木村と金子連れて中日に帰れよ無能
チームの為に采配できねえなら消えろよ
日本一の貧乏企業、西武ホールディングスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぐれでも木村がチャーハンからサヨナラHR打ったから代えなかったんだろうな
西武さんは野手育成が上手いから抜けても抜けても次が出てくるんじゃなかったんですかー?
なんか両翼に粗大ゴミが見えますけど
今日こそはと思ったけど結局息を吐くように5点取られるのな
>>411
新本社にミサイル7基など野球以外はちゃんとカネが飛んでる せっかく便器ががここまで弱ってるのに・・・ほんま勿体ないシーズンやったな
結局打てないから焦って負けるんだよ
1点勝負でプレッシャーかかったらダメなチームなんだよ
キムカネ使ってるのが糞なんだよ
戸川が打線にいた時は本当に空気よかったのに
根拠の無い左右病のせいで負けるとか本当にアホ
明日は勝てるといいけど、5点以上取れるかどうかだな
無走者の癖に三振wwwwww
打順的に5億出せないなコレじゃ
アピールしてた戸川外して木村スタメン
木村には代打も出さない
どうしてなんだ
楽天行きたいんだろ外崎も、もう楽天と契約してるかもな
どちらにせよ牽制のサインは出てたんだよな?
バッテリーなのかベンチなのかは分からんけど、いずれにせよアホだな
>>424
うちの接待で楽天優勝されたらたまらんわ 真っ直ぐ続けて外人2人に打たれた糞リードした森と悪送球ガイジと昭和脳辻小野は氏ねよ
>>424
本当ロッテの野郎は何やってんだよな。
便器だけに強くて他には負けるか。 ほんと一点にクソ試合にするの大好きだよなぁ
ゴミしかいねー
八百長試合ならいつでもします!
〜埼玉西武ライオンズ〜
つくづく野球は流れのスポーツだって思うわ
辻は死ねよ 玄関前で脱糞してやりたい
金子木村を諦めさせるためにはどれだけの試合数必要なんだろう
一軍に置いとくなら金子は代走専木村は代走兼守備固め以外あり得ないんだが
楽天はたまにある確変の年だから頑張ればいいw
それよりも今でもソフトバンクには負けたくねぇ〜
意味がわからんよ満塁で牽制アウトなんてよほどじゃなきゃ狙う理由ねーから、野球を知ってるかどうか聞きたいレベル
金子一とか愛斗とか戸川とか勢い付き始めた若手を干す天才辻
イトショーとかまたしあいこわしそうだな
てかここの住人は何でいまだに中村を名手名手っていうんだ???
森の糞リードは他球団ファンにも言われてるんだけど岡田も素直にリードするタイプだしキャッチャー育てられる人居ないんかな
信じられん
今日の今井がこんなに突然崩れるとか、信じられん・・・
辻ってなんで若手がヒット打つと干すんだろう
やっぱり自分が辞めてから戦力になられると困るんだろどうせ
誰を補強しようと関係ない
先ずはバカ首脳陣が居なくなれ
選手に責任を押し付けるなカス
木村と金子には代打出さないよな
代打出すと来ないじゃん!
戸川ならもっと早く変えてただろ
>>455
あまりにもサードできる奴居ないからどうしようもない そりゃ今の伊藤じゃこんなもんだよな
上げた方が悪い
勝ってれば逆転され、負けてれば追い付けず
今年はそんな印象が強いな
伊藤の打たれてとるスタイルと飛ぶボールの組み合わせは詰んでる
まあ勝ってたのにわざわざ中村に忖度してリクエストしたところで流れ変わると思ったよ
もしかして西武が弱い1番の原因は小野ピッチングコーチではなくて野手のヘッドコーチの馬場なんじゃね?
代打の使い方が継投以上に下手すぎる
>>462
戸川はヒット打ってても岡田代打で出すからな >>476
辻は成績見ずに、実績ある選手を使うからね 試合後の辻コメが楽しみだな
今井のことだけ激怒しておしまいだろうな
>>482
ハゲ「木村がいるから外野は補強しない」 西武投手陣の7失点は想定内だなw
西武打者の2得点は想定外や
>>478
馬場「監督、木村(金子)に代えて○○行きましょう。振れてますよ。」
辻「ダメ」 平井は勝ちパターンなのか負けパターンなのかどっちだよ
>>485
息子が夜遅くまでビデオチェックしてるとかいうけど
二軍の試合見て伊藤のどこがいいのか聞いてみたいわ しっかり補強してれば優勝できたシーズンなのに
くたばれクソハゲ
毎回球審味方の絆陰毛くたばれ
ブラッシュとウィーラーは申し訳ないが尿検査をしてもらいたい
アマダーという前例があるので
選手の寿命を縮めるだけのムダなシーズンに成りそうだな
今季48試合目にして
30度目の5失点以上
シーズン89試合ペース
ヤクルト時代から可愛がってた西武でも師弟関係だった石井にあっさり裏切られ
馬鹿にされまくるハゲw
>>498
そもそも木村金子にこだわる辻もおかしいよ
代打も出さないし、何考えてるんだ GMの差がここまで露骨に出るとはな
監督スカウトコーチの差もあるけど
まぁ馬場については突き詰めれば辻の人脈人望のなさの象徴だからな
辻のヤクルト引退前後に馬場もヤクルトに居ただけで馬場がコーチで檻に帰ってからは接点ないし
>>497
パチスロライターが二軍の善し悪し決めてんのかよ
親子共々西武から去れよ 伊藤翔なんて無名のごみだろ
たまたま独立で一年良かったからと言って
指名する西武があほ過ぎる
何でこんな投手陣なのにエース売ったんだよ
何年整備出来ないんだよクソGM
辻って息子ともやってそうだな
気持ち悪いくらい仲良すぎるからな
>>511
故障したら0円になるからな
高く騙せるうちに売った 則本が万全の状態で復活できれば
楽天はもしかしたら優勝するかもしれんな
ブラッシュがこれだけ打つなら打線が西武と同等に強力だわ
なんか相談したように1位から5位の団子状態面白いじゃないかw
最初良かったようだけどまた引っ張ったのか
昭和脳だとすぐに完投とか考えるんだろうな
西川
流石にどの球団も指名自体に驚くくらい
ダメな選手になったな 高校時代より細くなるとかないわ
もう体がボロボロで重症なら引退しろよ
金子はこれだけ試合出てるのに最後打点あげたのがあのサヨナラの時ってやばすぎるだろ
伊藤翔の最後の当たりからスピードガンが+6km/h増しに戻ってる気がする。
信用ならない盛岡のスピードガン。
スタメン出ずっぱりで年俸アップ&FA取得短縮
こんなことしてたら全く未来に繋がらない
>>506
星野の遺産なくなった後の石井の無能っぷり見て自殺すんなよ
野村御大が太鼓判の無能だ 山川は63本ペースでホームランを打ってるけど、今シーズンはホームランを何本打つと思う?
>>530
FA取得に関しては登録してる限り加算されるから関係ないよ 西武ってゴミ外人に打たれないと気が済まないの?ブラッシュ、グラシアル、デスパイネ等
>>520
そんな中取り残される檻
もう少ししたらうちがそっち行くから待っててな 結果論だけどメヒアは我慢して使ってみても良かったかもな
ブラッシュ見てるとそう思う
金子木村ばかり叩かれるけどOPS600台で指名打者を占領してるアレもアレだな
山本由伸や種市先輩が大切に育成されているのに
今井は糞みたいな扱いされているからな
辻は精神面がダメとか高卒3年目に普通言わないことまで平気で言うし
潮崎 小野 辻 なんで昭和のブラック気質を持った人ばかりが
西武にいるんだよ ハゲと一緒にみんな西武を去ってくれよ
>>531
補強ドラフトコーチ人事
全てが神掛かってる歴史に残る有能だけどな >>487
ただ発破をかけただけだろ
木村が応えられなかっただけで
それなら代わりに戸川や愛斗を使えばいいだけなのに使わない辻が一番悪いんだよ まぁでもパリーグ全体のゲーム差が縮まって
オモシロくなったと思えばいいじゃん
ポジティブに考えようやい(泣き)
マーティン、メヒア、ニール見切ればまだ三人も取れるのに
菊池マネーがあるだろ
珍しく6回までノーノーとかすげえやん。
とか思ってたら結局いつもの失点祭りw
打たれてるのはほぼ浅村と外人って
これフロントの能力の差を露骨に示してるような
>>538
木村我慢ならメヒア我慢の方が全然良いけど栗山さんを大事に使いたいんだろう
DH栗山って夢がないよな このチーム状態が急に良くなるとも思えないけど、頼むから楽天にだけは情けない負け方しないでくれ
悔しくないのか
今より他球団の高卒3年目投手の方がよっぽど良い投手だな
今井も他球団ならもっと良い投手になってたと思うと気の毒だな
辻の依怙贔屓がツマラナイ
金子木村に代打出さないなら出すと来ないじゃん
アホかよ
>>542
昨年就任したばかりで全部やれると思ってんの?
本当の手腕が出るのは来年以降だぞ?社会に出たことないアホには分からんか 先発ノーノーだろうと早めに継投しろや!
こいつら必ず崩れるし。
相手チームは5点差以内ならどうになるって、思ってるだろうな。
>>538
普通の監督なら使い続けて.250、30本位の働きはさせたろう
手術ご調子が良さげだったのにたまに代打で出すくらいで結局冷え冷えにしてしまった >>552
それなぁ
あのタイプがDHはマズいよ色々 ■ ■■ / _(⌒ヽ_ \. ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ||.i'"´ ヾ/ ``'、||. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ .i l⌒l l⌒l i |. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ .i | (゚| |゚) | i l ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ヽ l. ,,.-‐-.,, l ,ノ i ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ .(~´ 、_, `~)ノ
■ ■ ■ ■ ソ`‐.、_, ‐''ヽ. ● ●
/ ソ )ノヽ( ゝ` \
.|ミEAGLES彡|
結局、栗山2000本達成のために
チームが犠牲になるってことよ
なんかどっかのチームと一緒だな
>>498
補強なんか意味ねえよ
辻が使わねえんだから >>559
二軍で打ちまくってた時普通の監督なら即使うよな >>548
変え時を間違わなければ良い自身になってくれたのにホント運用ヘタだわ 今日はベテラン2人だな、連続三振、連続初球凡退、まぁきつすぎる
>>550
すでにいまそうだろ
この戦力でへたりまくりの便器に勝ち越せてないんだから せめて一発食らったあとにかえてくれたらな
そのあと抑えたら1点差でまだわからんかったのに
骨と牙は完全な金本枠の聖域だからな
まあ厳しいね
根本流の血の入れ替えを行ってほしいけどね
ヘルマンタイプのアへ単外人獲れとか言ってたバカ息してるか?
外人打者に求められる仕事はブラッシュみたいなホームラン量産なんだよ
アへ単の非力な外人打者なんぞどれだけ打ちまくろうが勝負を1人でひっくり返せる助っ人になるかよ
西武HDの株主の馬鹿共ざまああああああああああああああああああああああああ
>>565
ほんこれ
辻の柔軟性の無さには驚かされる
木村金子は固定する選手じゃないだろ
補強しても使われるのは、コピペスタメンだけだ 栗山に関しては球団内での実権が栗山>辻なんだろうな
そういうのには従順だから
昨年のガスヲさんレベルに酷けりゃさすがにベンチに置けるけど
補強しても辻の頭の中の構想を変えてくれないと使われない
ヘルマンタイプのアへ単外人獲れとか言ってたバカ出てこいよ!
今見たけど逆球のストレート打たれたのかぁ…
カット連発で良かったんじゃ
どうでも良い所でリクエストとかしてねえで
他にやる事が有るだろ?
外国人さえしっかり結果を残してれば首位にいることは間違いなかったのに
ほぼ全滅だからな
これはもう完全にフロントの責任、ハゲが悪い
楽天戦
2018 19勝6敗
2019 2勝6敗(残り17試合)
ライブ観られなかったファンの皆様、どうぞ
1本 ->画像>11枚 ' border=no /> >>581
アへ単タイプがいればもっと山川の前にランナー置けるけどな
金子木村使うよりはマシ 二年間野手補強を怠り
小田二世と野上二世を一位指名したからな
野手の補強ポイントが多すぎる
外野手 三塁手 指名打者枠
どこから手を付ければいいのだろうか
みんな思う存分言いたいこといってストレス発散しよう!
個々の中村栗山に対する評価ほんと異常
功労者と現在は別
8,9番ならともかく正直6,7番打つのなら木金とそんなに怖さ変わらんわ
非クラッチだし
>>582
ブラッシュに打たれる所まで今日良かったチェンジアップをブラッシュに見極められた一球除いて全く投げとらん
どう見てもあの回の今井の大炎上は自分の捕手としての手柄欲しさに裏を掻きに行って裏目に行った森の糞リードが原因だよ! >>576
結局は辻って自分が一番なんだよ
去年の涙もそうだけどさ
悔しいのは選手だろ?何で指揮官がメソメソしてんの?
チームの事を考えたら涙なんか出ねえわ >>586
揺り戻しやね
浅村ルートで漏れた情報もありそう
結局補強しっかりするチームとオフにフロントが遊んでたチームの違いが如実に出てる
ここしばらく勝ち越し続いていけるやん思ってたのになあ 5億の呪いが本当に厳しいな
早く呪いを解いてまともな外国人補強出来るチームになってほしい
やっぱり山川説得して外崎秋山山川森で打順組んだ方がいいよ
2番源田はもう限界だよ
>>573
FAで残すとやたら有難がる奴もいるが、
こういった聖域化は残した以上覚悟しなきゃいけないところだよな >>590
そんな打者は日本人の打者で育成するもんだよカス 糞チーム今日で愛想が尽きたわ
魅力なくて選手に逃げられるのに補強しないし監督はガイジだし
選手、ファンが魅力的で今年から常勝の楽天ファンになるわ
>>595
ほぼ全員戦犯では?
投手野手打線首脳陣
どれも救いようがない最悪の試合 ヘルマンは二年間活躍した貴重な選手なのに
なんでヘルマンが批判されるんだよ
助っ人=カブレラみたいな風潮はやめてほしいね
>>604
今井が今日どんだけ良かったとしても
うちの防御率考えたら2点で安泰なわけねえだろうが >>602
短期決戦はチームの総合力が大事なのに
未だにスタメン頼りのチーム作りしかしない馬鹿
短期決戦何回負ければ気が付くんだろうか ぶっちゃけ森の負担減らして半分くらい岡田守らせたほうが長いシーズン考えたら強いよ
悪いけど栗山はDH固定できる打撃成績ではない、OPS甲斐以下だもん
山川が本塁打打ったときにはもう塩見は100球超えてた
後続が粘れば回途中で降ろせて主導権握れたのに4球で凡退
意味不明なリクエストあり
これで楽天はまだ行けると思っちゃっただろうね
あと今井は3失点で帰るべきだった
もちろんその後打たれたのは今井のせいだが
重盗は相手が単純に上だったかな
タイミング、演技、発想で上だった
さあ反撃だって時に木村金子では勝てるわけがない
あそこで勝負が決まったね
最後は山川森の個人プレーに期待したけど残念でした
>>612
ヘルマンは希少種でああいうタイプの外人の当たりが西武以外の他球団でも殆ど無いから、
二匹目の泥鰌狙うのがナンセンスなのだよ >>598
異常なのはお前だよおかわりも栗山も普通に仕事してる
1試合でグダグダ言ってんなよ山川も森もクリーンアップだけど数試合打てないなんてザラだぞ? >>612
自分の基準に合わない選手や意見はトコトン叩く
それがここの風潮
まあ5chだから多少はしょうがないが、
ヘルマンはもとより、シコグラまで批判してるやつも結構いるから驚くわ 金子木村の邪魔になる助っ人なんていくら安くても取ってこないよ
>>596
戸川には代打出すのにな
明日も木村スタメンだろうな
辻の贔屓采配はクソだわ
代打いつ出すよ 鷲やけど西武さん浅村1人抜けただけでここまで弱くなるとは……
ライバル球団がここまで弱体化するとは……正直ショックやわ
>>619
普通に仕事って中村の守備あれなんだよ
無理やりここでうまいうまいて言ってるだけだろ
栗山3割打ってるのか?
おっとほかにいないは理由にならないぞ この使える選手を使い潰す昭和野球じゃ来年も戦えないて分からんみたいだからな監督が
来年平井が使えなくなったら自分が困るのに
8回表の木村そのまま打たせたのホント信じられねー
コイツの出塁率知ってる?炭谷さんの打率以下だよ
重盗は二塁に投げた平井も悪いな。外崎が本塁にストライク投げても厳しかった。
投げた平井も投げる途中で3塁ランナー走ってるの分かってて投げざるを得なかった。
試合に出てる選手を叩く気にはなれない
投手にしても野手にしても代わりに出したいほどの選手がいるか?
使い方が悪いとしか
佐藤栄学園と宇治が💩だから相対的に骨と牙がマシに見えるだけで
骨と牙も大概やで
指名打者専属打者ならOPS最低でも780は超えてほしいし
ただ三塁に立っているだけのおっちゃんならもう少しチャンスで打ってくれよ
補強しろと喚いてる奴は辻の使い方じゃメヒアが増えるだけだって理解出来ないのかな?
外野守備完璧に出来て打てる外人が日本に来ると思ってるの?
そんな奴はメジャーが放っておかないだろう
守備に目を瞑らなきゃ打てる外人は来ないよ
でも辻は金子木村でんほるから守備下手外人の出番は無い
はっきり言って中村は変えてもいいと思うよ
総合的に戦力になってるとは思えない
>>629
辻「我慢強いからね俺は(お気に入り限定)」 ヘルマンは高齢によって日本に来ただけで、
ああいう走攻守三拍子揃ったユーティリティープレーヤーは使い勝手が良くて控え野手としてメジャーのどの球団でもベンチ入りできるんだし、
ああいうタイプの当たりをもう一度獲ろうとしたらスピリーだのランサムだのセラテリだの糞外人が来てしまうんだよ
外人にバントな右打ちができる巧打と守備走塁なんて求めてどうする
だからさセカンドサードできる外人取って外崎外野に戻して
金子か木村はどっちか使うって形にしろと
ま、外人取ってもベンチに置いて金子木村使い続けるんだろけどな
金子木村のところがヘルマンならだいぶ違ってたとは思う
栗山四球取れなくなってるな
長打もないしシングル出しても鈍足だし
後ろの打者も怖くないからな
>>587
あと重盗の時は、平井はプレートから足外すべきだった。
足外して置けば2塁に投げなくてもボークに成らず、ホームに投げれた。 麻酔さん何とか逃げ切る
こいつもハム時代から便器犬なのは相変わらずだが周到に救われた
こんなチーム状況なのによその試合の動向にあれこれ言ってる奴は何なんだ?
どこそこが勝った負けたで動く順位なんてものに目を向けてるレベルじゃないんだが
>>626
他にいないは理由になるだろ?馬鹿なの?代わりがいりゃおかわりも栗山も適度に休ませられる
それにおかわりの守備はプロも認める上手さだよ送球に難があるとは言われるが無理やり上手いって言ってるわけじゃない 毎回5点までは取られるとしても打たなきゃなぁ
DHと左右翼の起用は考えてほしい
1本 ->画像>11枚 ' border=no /> 栗山はまぁ年齢考えたらしょうがねえわ
森と併用で良いよ
ただ辻が固定したがるからね
今日の今井みたいに絶好調の先発の試合でさえも終わってみれば7失点炎上して森の単調な糞リードのせいで防御率最下位
狭い球場なんだからレフト栗山指名打者メヒアで良かった
終盤に打たれまくるのって単純に森が疲れてるからって説も出てきそうだ
栗山は去年後半戦、解説者から長打力が身について
打撃が進化したとやたら持ち上げられたからな
それで勘違いしたのだろうな 本来の栗山は地味な打撃と
四球乞食が持ち味なのに
これがノムさんの言う ホームランは魔物という意味なんだろうね
魔物を追い求め消えた選手はたくさんいると
>>652
葉っぱが15億の契約なんて許したのが響きまくりや >>654
こういう試合
ホント田邊時代を思い出す 問題は先発だろ、計算できる先発が一人もいない
新人の松本が一番期待できるとか終わってるわ
松坂涌井岸牧田菊池次々放出したチームの末路
>>625
辻は使わないだろ
金子木村と心中する気だ >>655
言い難いけど今の栗山なんかベンチでいいよ
木村と変わらん >>642
茶、ボカチカ、ポールでも相当違うと思う
ヘルマンとか贅沢すぎるよ(守備は除く) >>651
結局森山川秋山の超一流とそこそこの外崎と衰えたベテランなんだよな
打たなきゃいけない両翼とDHが打てない編成にしたのは無能ですよ 今井は前もリードしてて不用意な一球で満塁HR打たれたろ
普通は一度目で反省して二度と繰り返さないもんだけどな
>>671
去年は短く持って多様な気がしたが、今年は長く持って三振増やしてるね アラサー2人をワシが育てたしようとする理由がわからん
しかも2人ともそれなりの期間使い続けてるけど一向に一皮剥けないよね
まああした十亀さんがQSはしてくれるだろうけどそのあと打たれて5失点以上なんだろうな
>>649
一理ある
今日明日に限らず今年の順位なんてなんの意味もない まあたしかに外野ができる長距離砲助っ人は必要だなあ 守備は期待できなくても一塁専じゃない人
岡田をもっと上手く使わないと後2年でFAだし
確実に出ていかれる
岡田だと引く手あまただろ
ホームランだけは絶対駄目って場面で必ずホームラン打たれるバカ
来年は野手の助っ人補強が急務で
外野はボカチカ級
三塁はフェルナンデス級が求められる
指名打者枠を骨と牙で分け合えばいい
これからの試合は戸川を起用して育成してくれ
>>650
仕事してる!って言ったから理由にならないんだよ
なん二番煎じしてんだ?
あと今で語れよな。功労者とかも理由にならないから ブラッシュの真ん中ストレート見逃し三味線の後のストレート狙い撃ちホームランといいホームスチールといい、
森は単細胞なアホさを利用されて相手にハメられてんだよ
とりあえず週1で岡田キャッチャーにしろや
森1人に負担かけてどうするよ
>>680
辻が来年も使わずに出ていかれそうで困る 西武もヤクルトもボロボロで
かなみの精神状態が心配されるw
今日ほど外国人打者の違いを見せつけられた試合もそうあるまいて
>>674
バットを短く持ったか長さを変えたか
2016橋上に指導受けて結構率伸ばしたんだが、
女と別れてから(別れたころから)おかしくなった >>684
ヘボP相手にリードで頭が錯乱しとるんやろ
しばらく指名打者にした方がええ 安藤かなみはビジネス西武応援だから
勝っても負けても特に気にしてないだろ
辻のチンケなプライドで補償捕らないとか舐めたことやってるから負けるんだよ
辻と糞ハゲは下らねえ意地捨てて速く補強しろや
>>671
「わいはカネノールや!狙うはホームランや!」 ブラッシュが来ていても代打で三振したらベンチで腐らせたろう
辻の起用方法はなぁ
森がそうだったけど、使い続けて不調になったら岡田起用して復調したら森固定、これだからな
今度また森が打てなくなったら岡田、この繰り返しだろう
山川「全打席ホームラン狙います」
金子「全打席フライ狙います」
今井も松本も良い投手なんだがスタミナがな…
球威落ちても打ち取れるボールないもんかな
あんまり上手くないサード OPS.730
ほぼDH専 OPS.680
名前出さずに数字だけ見るとわりと酷いよな
前者は守備に就いてるしOPS的にもレギュラー平均やや下くらいか
>>694
補強しても辻のお気に入りじゃないと使われない
木村金子の牙城を崩す程の選手はこの世にいないだろ >>681
なんかそんなの多いね四玉だけは絶対ダメって場面で・・・
普段三振POPばっかりなのに内野ゴロだけは絶対ダメって場面で内野ゴロ・・ 別に森の配球が悪いなんて思わないけどただでさえ能力の低い投手陣で捕手固定してるからこのカウントならこの球種みたいな傾向はハッキリと出てるだろうから相手も作戦立てやすいとは思う
>>683
今でも2人とも仕事してんじゃん2人の仕事で最近も勝ってるし
たかが数試合打てなかった程度で否定するのはありえんぞ
そして文句言うなら誰が代わりになるのか挙げてくれ
功労者云々関係なく明らかに今栗山、おかわりは立派な戦力なんだよ 小川田畑も先発がゴミ過ぎて暇さえありゃハフガフ頼りだからな
ハフガフで足りないとこは五十嵐こんどうの爺どもで極力埋めて若手リリーフは敗戦すら処理できない連中だらけ
若手の中では比較的マシだった梅野もあの50球でおかしくしたし
>>702
ヤクルトのこと笑えなくなるくらい連敗しかねないな 残念ながら楽天>>>西武だよ
とくにGMの差とフロントのやる気の差
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
>>704
×あんまりうまくないサード
〇絶望的に下手な三塁守備
ヘルマンの守備がマシに見える三塁守備
ここまで下手糞な三塁手はフェルナンデス以来 >>696
そんな金ねーよ
オーレはともかくテリー、スティーブ、DJ、ホセフェルなんかもう無理 >>703
そんなことが出来たら継投必要ないよね
まだハム時代のダルビッシュみたいな手抜き出来る程の実力ないし >>714
今年は松田、宮崎より上手いんだがねぇ馬鹿には何も分からんか 要求通り投げ切って打たれたなら森アホになるが
どう見ても今井の投げミス HRだけはダメな場面でHRだからな
>>709
ヤクルトとの交流戦は試合終わるんかくらい点か入りそうおたがい >>702
てかそれが一昨日でしょ
確かにファンとしてあるまじき行為だが、
中村の3打席目思わずゲッツー祈ってしまったわ
どうせなら3打席連・・・ 外野手は獲らない
ハゲが木村レギュラー約束してるし
辻は金子を寵愛してるしイランと言うだろうw
メヒアも1試合ノーヒットでまたベンチに追いやられる(木村金子w)
楽天みたいな泥棒球団に負けるだけで腹立つのに、今日の負け方はキツいわぁ…
エラーもだけど8回に代打出さないのとかさぁ…
仙台から盛岡経由弘前までの無駄な旅費楽天に請求しろよな
今年は優勝無理っていうだけじゃなく若手すら見れないっていう
何も残らないシーズンになりそうでつまらねえな
うちの投手陣でソロHRばっかで勝てるわけないだろ
10本/1試合くらい打てれば別だが
今井には期待したんだけどな
ヤクルトと交流戦やる頃にはハフガフ平井みんな壊れてバッピ連発とかありそうで怖い
戸川調子良かったのに干すから
どうしても若手が活躍するのが嫌なんだよな
本当迫力無い球団になっちまったな
ブラゼルがいた頃が全盛期だった
外国人はやはり影響大きいよな
いくらなんでも外国人助っ人放棄の状態では限界があるわ
>>718
森の構えがインコースだったらあそこに投げさせた森のミス っていうか
なんで木村戻すんだよ
せっかく戸川がいい感じだったのに
若手の使い方がおかしいだろ、辻さんよお
>>722
今は便器とほぼイーブンだけとけが人戻ってきたら犬になるよ 金子木村が使えなくなるから若手の成長は拒否なんだろう
>>724
代打出さないのは辻の信念を感じたな
木村金子がいる以上はどんな補強しても使われないよw >>714
650代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spe5-SgqY [126.199.196.111])2019/05/28(火) 21:11:36.43ID:6hg8O+LEp
>>626
他にいないは理由になるだろ?馬鹿なの?代わりがいりゃおかわりも栗山も適度に休ませられる
それにおかわりの守備はプロも認める上手さだよ送球に難があるとは言われるが無理やり上手いって言ってるわけじゃない まあここ2年ダメだったメヒアも悪いんだけど監督も何とかして戦力にしようと最善を尽くしてないよね
金木に注ぐ熱意の3割ぐらいはかけてやれよな
兎にも角にも補強実質ゼロのフロントが悪いわ
雄星の残してくれた金を全部球場改修費に回すとかなったら
松坂の時と一緒だぞ
>>694
プライドでもなんでもなく楽天から取るような選手はいないよ
当落線上と思われる投手なんかみんな燃えてるし 補強はしない若手は育てない主力は出ていく
これどうすんの?
現状ヒースしか使えない外国人枠
去年より2億下がってる総年俸
これで補強しなかったら終わってる
>>712
ロッテがソフバンに大きく勝ち越しているのと同じ
戦力的には本来うちが楽天に勝ち越さなければいけない まあ打てなかったのが悪いわ
戸川じゃなくて木村だし、打てないのはわかってた
辻の中で戸川の試用期間が終わったんだろ
これ以上活躍されると愛人が出せなくなるからな
内田正人
まずは金子と木村を外して戸川と鈴木を起用しろ
話はそれからだ
サードは国際武道大の勝俣を指名しろ
正直、佐々木だ奥川だ森下だと騒いでいる場合ではないくらい野手不足
ブラッシュにホームラン打たれたあそこは後ろが下位打線で一塁ベースが空いてたんだし変化球連投で逃げればいい場面だっただろう
アホの森にとっちゃ怖い打者は15HR打ってるブラッシュ<<<<<島内なのか?
>>700
その使い方にはおおいに不満ある
森岡田併用しろと開幕当初から思ってるわ 2009もそうだったがロクな補強もせず
清水獲って5番にしたりギリギリで微妙な外人獲ってきたり
それに今年は似てるな
長打の打てない中村
四球を選べない栗山
守備では全く貢献出来ないんだから
せめて打たないとな
レアード取っておけばな
正直8回に木村に代打出さず三振したときはちょっと笑っちゃったもん
さすが辻
浅村によくやられるな
明日もやられるんじゃないの
しかしビハインドで平井使うのは一体何故なんだ?
>>753
全盛期の栗山なら5回の場面は四球だったな
あれを振っちゃうようではなあ選球眼も衰えてるわ >>748
戸川は試用期間で活躍した
これ以上活躍されると木村金子を推してたことが否定される
だから、木村スタメンに戻して戸川は干す
試合感覚なくなった頃にまた戸川使って、全く打てず
辻はこれ幸いと下に落とす
ありそうだなーw >>743
それに抑えられてるんだがなチャーハンなんかに 今日仕事で経過しか見てないけど
7回以降はクソみたいな試合だったんか?
同情の余地はあったんか?
>>753
レアードが西武で打てたとでも?そして三塁守備我慢できるの?
おかわりに文句言ってる奴がレアードの守備なんて耐えられんよ隣の芝生はさそがし青く見えるんだろうね >>756
辻がバカでしょ
平井は負け継投なのか勝ち継投なのか、はっきりしないとダメでしょ 今日ヒット打ったの3人だけかよ!
ひどすぎだろ
戸川出せ辻のボケが
>>754
いや全盛期は中島の前で選べてたんだがな
木村の前なら選びやすいだろ 同い年のオリ山本はすでにエースなのに今井伊藤は何をやってるんだか情けない
フロントも今日の試合を見て助っ人がいかに大事かそろそろ学習して欲しいんだが
低脳なフロントじゃあそれも期待薄か
>>762
ホームスチールの前にストライクで三振の球をボールにされたくらいだな
あれをちゃんと判定されてたら1点差のままだった 監督はともかく、1軍コーチ陣なんて楽天と比べてもうちはボロばかり・・・
>>773
おかわりの三振もストライクカウント間違えてるから塩見はもっと早くに降板してたよ >>769
今井と光成は今季そんな感じでもいいと思うよ
高卒ドラ1なんだから根気強く育てて行かなければならない 楽天戦はつまらないからもう試合一切見ないのでどうでもいい
勝てないとわかっている相手との対戦なんて面白さが皆無
ソフトバンクの犬から楽天の犬になるとは思わなかった
辻が去年ピンと来ないとか相手を舐めた発言してるから心配だったけどな
GMと監督の解任もお願いしたい
この二年間の無茶苦茶なドラフト
この無能二人の責任
揚げパンうるせー
球場にカネ落とさない引きこもりのくせに
>>752
あの時も黒江とかコーチが抜けたよな
今年も橋上抜けたのが地味に効いてるような >>780
そもそも、補強しても辻は使わないだろ
あるとしたら補強は投手ぐらいかな >>688
記者は全員割り当てられた担当とプライベートは別だよ
彼女の本心はオリ >>761
ソンチャーホウは外人枠だからプロテクト関係ない 監督は使い続ければ野手は育つて幻想を早く捨てて欲しいな
あと酷使すれば投手は育つて幻想を球団が捨てないと
>>739
いい感じの書き方してるけど、その信念ダメなやつじゃんw
代打とかで動いてくれれば結果が凡退でもまだ納得できるんだけどなぁ 辻「リード、ビハインドではなく、勝負どころと思ったら平井」
2.5ゲーム内に5チーム
首位は貯金4
戦国時代突入やな
ここから突き抜けるには決め手がいるぞ
分かってるな
新外国人だよ、新外国人
骨だの牙だの言ってる場合じゃねーぞ
肉だよ肉
猛牛みたいな力感あふれる外国人連れてこい
>>782
球審が糞なのはいつものことだがコーチ選手全員やばいわ 楽天に負けるとか、ピンとこない。
この打線で負けるとか、信じられんな
補強8000万のバッピニールと浅村ブラッシュブセニッツで12億使った球団の差です
真面目に運営する気がないなら身売りしましょう
>>794
楽天もソフトバンクも帰ってくる主力がいるからなあ
西武には今のところ上がり目がない >>792
体はねでも心のスタミナは・・・
今井はもう少しメンタル強いと思ったんだが・・・ 育てなきゃ優勝できないけど、だれも育ててない、これが問題
監督にすべて任せてるってのはまともな監督ならいいけど辻みたいな無能相手ならGMが止めるべき
>>773
ちょいちょいはあったんだね
映像見返しても良いけど負けの試合の映像って
見るの苦行だなw >>793
なぜ勝負どころで平井使って、次が伊藤なんだよ
森脇がいるじゃん
順番が違うよ。。。 >>796
楽天のコーチと選手?
うちのコーチと選手?
どうやばかったんよ 試合見れなかったから1球速報で追ったけど
なんで逆転されてから平井使ったん?
>>782
山路にしては平等に広かったけど
3,4球ヤバいのあったわ、中村の打席とか 補強しねえんだろうな、せっかくメッツと提携したのに
今年はBクラスで終わるだろうから順位なんて見てない。
パリーグの推しチームはロッテですね
酷い負け
そして逆転されてから平井
野手選手交替なし
安定の昭和
ノーノーペースからのノーアウトからスリーランだから平井の準備ができてなかったと思う
>>806
計画性なんか無いんだよ
平井にバカ采配の責任を押し付けてるだけ 下からあげた選手がヒットを打っても干されるんでは今後もチームは強くなるわけ無い
小野が行ったから打たれたとは言わないが
行った意味は確実になかった
ソフトバンクは2位に落ちたが、去年を思うとこのチームは徹底的に落としとくべき
球団叩きしたくないから森や辻を執拗に叩くやべー連中の集まり
辻も何もしてないからな
こいつの仕事は投手コーチが決めた継投を審判に告げに行くのと
ベンチから両手で四角のサインを審判にアピールするだけ
年俸1億貰って特等席で野球観戦、良いご身分だよな
打線はこの2試合ちょっとこれで勝とうってのが甘い結果だし伊藤はこんなもんでいいが
今井はホームランは100譲って許すけどそこから崩れてリリーフ任せになったのはダメだな
十亀はここまで先発では仕事してるけど以前のリリーフでの楽天戦炎上を引きずらないでいってほしいね
>>819
無駄にリクエストして場の空気を変えちゃうけどな
普段リクエストしてほしい場面ではしないくせに 投手コーチが2人とも先発型だったというのが悪い方向にでているのかな
勝ちパターンのリリーフ投手をこれだけビハインドで使うというのはリリーフ陣の士気にも関わりそうだが
>>818
だからまともな人間は球団に寄らないし権利得たら脱出する >>806
今日は今江がオアシスだった
なので茂木を敬遠気味で歩かせて今江勝負。そこで右の平井を出した >>810
だったら大好きなロッテスレに行ってここには二度と来んなよカス
お前は只の嫌がらせの荒らしと認定する どう見てもアウトだったのに何でリクエストしたんだ?
>>817
ロッテに優勝してもらうのか?
主にうちとハムに足を引っ張られているんだけど。 >>809
辻がピンと来ないんだろ
お気に入り以外使われないよ >>806
一点差なら逆転の目はあるし、平井以外みんな失点しそうだからねぇ
わからなくはないけど、たまには失点前に交代する神采配が見たいよね そこら辺の野球スレの住人より他球団を煽るのが大好きな辻ジジイが追加点取れて
絶頂しながらトドメを刺す為に意味のないリクエストして流れを変えるお笑い展開
まず補強してから現場の人間を叩けよ
オフに主力抜けて誰を穴埋めしたんだ?あ?
明日も負けると予告できる
西武は2連戦で初戦負けたら100%2戦目も負けるから
>>794
トロと呼ばれた元阪神ロサリオ「呼んだ?」 >>799
武隈、野田、多和田と居るぞ
鷲は西武のエース則本さんだけでうちの上がり目にしかなり得ない ヤクルトは中途半端に追い上げるから、ハフ、マクガフ、梅野全員動員か。
7-1で負けてた方がむしろ良いパターンだな。
辻野球はツマラナイ
明日は戸川使って、佐藤も出してくれ
中村と栗山ってある一定層に必ず擁護されるよね
侍に選ばれてる山川とか森とか源田とか外崎見て最近ファンになった層は中村栗山なんて邪魔にしか見えてないと思うけど
小川は右のほうが得意な左なのにこういう使い方すんのやめてくんねーかな
直人の三振とか完璧だったじゃねーか
まだ対右打者0割なのに
>>564
べつに優遇されてないだろ
栗山抜いたらもっと悲惨な打線になる >>840
それは目が腐ってるだけとしか言えないな
ただのミーハーならそうだろうが野球やってたとか特定のチームのファンじゃなかっただけの新規ファンならそんなこと思う奴いない 今の楽天は浅村・ウィーラー・ブラッシュが肝だからシュート・スライダーある十亀が先発なのは悪くはない。
万が一試合壊れそうだったら高橋光成が第2先発でオナシャス。なお火に油を注いでも知りません。
>>841
ああいう所が辻が采配に柔軟性が無い糞監督と言われる所以
選手のデータなんて見ず自分の脳内で勝手に決めた型で采配してんの 今井森が叩かれんのは気の毒だわ
DH両翼に今シーズンテコいれできてりゃ戦い方も違っただろうに
叩かれるは球団GM編成でしょ
楽天戦を五分でやってれば逆だったのに辻の舐めプでこんな事に
>>841
打者も投手も左右しか考慮しないからな
バカなんだよ 好投しているピッチャーか突如崩れるのは別に珍しくない
しかし平井の使い方だけは分からん
意外と小野は止めようとしてるのかもな
浅尾、岩嵜コースだな間違いなく
>>643
後ろがアレだからだろ
中村の前にしてみろ 6裏終了時点で
・ノーノー継続中
・球数88
これでリリーフ準備させるする投手コーチなんか100球制限とかイニング制限がある先発のときくらいなもんでな
準備させるのはどれだけ早くても芋にツーベース食らったあたりで、3ラン食らってから準備も普通にあり得るからあれが限界だな
栗山はハム戦バット短く持ってたのに外野越さなかったからか今日は長めに持ってたのが裏目に出た
>>848
それはあるね
木村程度の選手に期待して外野手補強しないなんておかしい ブラッシュにHR打たれたのは、小野の継投ミスではない。
今井が気のない球を高めに投げたのが悪い。
サンキューブッタ
今年は徹底的にカモにさせてもらうわ
則本不在、塩見、岸復活の中でイーグルス首位浮上
流れは完全に楽天イーグルス
栗山が邪魔なわけないけど、この使い方じゃ森が夏場もたないわ
たまには守ってもらうかスタメン外れるかしてくんないと
森が打てなくなったらマジで終わる
駒月いるんだから
DH森、キャッチャー岡田の試合を増やすべき
>>858
早く則本に戻ってきて欲しいわ
2勝はもらってるだろうに >>838
樹理があれだけのイニング残して降りたら点差関係なくハフガフの少なくともどちらかは使われる
中尾や風張なんかマトモにイニング食えないぞあいつら
なので、ヤクルトが勝つにはこの回に中崎弟打ち込んで勝たないとダメ >>858
明日はやり返す
古川のガキを徹底的にボコボコにして2桁得点で虐殺させてもらうからな 栗山守らせておかわりDHで佐藤使う日があってもいいと思うの
>>860
いや次が中島なんだから相手も四球出したくないだろよ
そんな状況でも選べてたんだよ栗山は 相手からすれば誰が投げてこようが、西武相手に5点以下しか点獲れなかったら恥ずかしい
楽天は西武より投手も打線もいいから西武に負ける要素ないわな
今日の負け方は6回終了までノーノーだっただけに余計に胸糞悪いわ。
期待させておいて終わって観れば 西2−7楽 とか胸糞悪すぎる。
んー...今井やいとしょを責める気にはなれんなぁ。他の有象無象みたく自滅じゃないからまだマシ。
むしろ、人選と交代のタイミングがクソ
相変わらず小川はワンポイント。小川には出したイニング任せられないのか。
ここ小川に任せていとしょで平井休ませれたのに。
案の定、平井出して使っとるし。
打線はカネキムに拘り、結果出してる戸川使わんし5億は置物化。
デスパとかも最初はクソだったが粘り強く使って今は復調してんだよなぁ...
我慢するところが全くちゃうんや。
>>862
フラグになるよ
あまり舐めない方がいい >>868
あの、後ろが木村だと全く状況違うんですが
栗山は選べなくなってるわけじゃないでしょ
今日の2打席目見てもボールは見極められてるわけだし
より積極性を出してるだけで 明日は十亀のブラッシュボールでブラッシュを四タコだな。
>>848
黄金期忘れられんおっさんが球団叩きしたくないから監督や選手に当たり散らしてるだけ
浅村菊池消えてんのに何も補強しなかった時点でどう考えてもシーズン始まる前から詰んでる >>872
それ以外考えられないでしょ
我慢強いから 伊藤翔には独立リーグのカス共抑えて騙されたな
独立リーグを貴重なドラ3とかアホすぎる
他の球団は目もくれてなかったろ
さすがに明日はキャッチャー岡田だろ。
森は完全休養でいい。
ってかストレート配球読まれとる。
しかも外国人にw
ヤクルトは負けながら勝ちパターン酷使していく革命を起こしたな
まじ笑える
>>872
明日はさすがに木村に代えて戸川にして欲しいがな。ていうか木村は当分いいわ。 栗山木村金子トレード出して中継ぎ貰ってこれないかな?
中村は衰えたといえ出したくないし栗山の面倒見るために若手が育たないんじゃ意味ないからね
>>880
そんな内部事情知るか
そもそも要望なきゃ補強ニールだけで済ますの?自分で言ってておかしいと思わんの? 今の戦力じゃ何しようが頭打ちだろ
SBが片っ端から怪我してるから混戦みたいになってるけど
木村を外野のレギュラー?
でなーんも補強しないとか。
もう、貧乏の言い訳でしかない。
木村金子の並びは吐き気がする。
秋山海外FA取得、外崎コンバート、金子木村の実績考えたら
外野手の補強なしってやっぱおかしいよなあ
栗山中村を責める気はないけど
これから衰えていくからそろそろ後釜も育成しないと
今だにフルで出させちゃダメだろ
>>885
補強しないフロントもあれだが、金木を依怙贔屓する辻の采配もどうかと
橋上にも融通聴かないって批判されてたのに 明日は外崎の接待試合だから勝てるよ
糞久が外崎のご両親と一緒に観戦してるだろうけど
負けるならせめて若手使えよ
木村金子とか上がり目ないアラサー我慢して育つとでも思ってんのか、辻は
打ち勝たないといけないチームなのに
外国人野手がスタメンにいないのは問題だな
鷹と鷲には二人いるのに
>>894
お爺ちゃんから見れば二十歳そこそこの若者もアラサーも同じなんじゃないの? >>874
積極性出してボール球に手を出しちゃダメでしょ >>892
金子木村両方要るのはなんでだ?浅村抜けて外崎セカンド入れたからだよな
その抜けた外崎の穴を誰か補強しましたか?するのが当たり前だよね? >>893
銀次接待してあげられなかったし無理だろ 平井の使い方がおかしい
平井を壊しにかかってるとしか思えない
フロントがオカシイのは今に始まった事じゃ
ねえし
誰も補強してくれないから木村と金子を使い続けるの?
ヘルマンやウィーラーは最初打撃も守備もダメダメで
ハゲやデブはそれを我慢して使って結果残せるようにしたんだけど
例えば補強してそういうタイプが来た場合辻が同じように我慢出来るか考えたら無理だと思うよ
抜けた菊池や浅村の穴埋めに頑張って金出して外人ガチャ引いてハズレだったなら仕方ないと思うがな
まさか引くことすらしないんだからな、こんなフロント存在しないよ
明日は外崎凱旋試合ゆえ1打席でも多く客に見せたい辻の聖断あり(願望)
1[ニ]外崎
2[遊]源田
3[中]秋山
4[一]山川
5[指]森友
6[三]中村
7[右]戸川
8[捕]岡田
9[左]金子
辻が外人使わないって決めつけがわからんわ
メヒア使っても結果出さない上に栗山レフト劣化しまくりだしマイナスしかなかったやん
>>904
ウィーラーのヘッドスライディングは敵ながらちょっと面白いと思うわ。 >>895
チームカラー的にここ数年は投手3野手1が鉄板で来てたけどもう野手3でいいな
8秋山
4外崎
7外国人
3山川
2森友
9外国人
5中村
0外国人
6源田
一試合5点じゃ勝てんから7点取ろうぜ >>899
辻は山野辺にセカンド任せるつもりだったんじゃないの
それがあまりにも山野辺が使えなかったから外崎セカンドにしたんでしょ
まぁどっちにしても補強しないのがわるいが 木村や金子もそうだけど源田にもそろそろ代打出すようにしような糞辻
連続フルイニングとかいう、しょーもない監督のオナニー記録も途絶えたんだから
燕7-8鯉(終)
檻3-1鷹(終)
公4-3鴎(終)
左右病で戸川外すのなら栗山外してメヒア使わないのは意味不明だよな
秋山源田は守備的にしょうがないとしてもさ
金子は知らんけど、正直木村こんなに使うのは辻の判断なのかっつうとそれはちょっと疑問なんだよな
昨年なんてわりと打撃成績良かったのに120打席だけしか貰えなかったし、楽天戦のサヨナラホームランのあと何週間か使われず、左の塩見でもスタメン外れて、このスレでも不思議がられてた記憶あるし
浅村の穴を社会人の山野辺で埋めようとして山野辺が思った以上に守備下手くそな時点で詰み
3番外野外崎で浅村の穴埋めようとしても外崎に浅村の代わりなんて絶対無理
楽天のボーナスステージ西武戦
明日も接待しますよー
今年は楽天に9勝16敗かな
メヒアは使わないならまた二軍に落として夏のメラドの厳しい戦いに向けて打撃調整させとけよ
試合に使わず調整もさせず、
こんな酷い使い方でスラッガーが実力を発揮できるかよ
>>908
メヒアは1試合無安打でベンチにUターン
1年目の良いときでも毎試合ヒットを打つタイプでもなかったのに
木村金子は許すけど基準がおかしい辻 楽天犬のままか
塩見福井に何勝させたら気が済むんだ?
ヤクルト12連敗か
抵抗しただけうちよりましだわ
明日は我が身だな
今季の楽天戦はどうも噛み合わない。最初の3連戦に舐めたのが悪い。
鮪1番やりたいがために秋山3番という愚策に出て無走者神になっちまったもんな秋山が
>>927
中崎って夏場にならんとなかなか調子上がらんからなあ。 信頼できる先発投手が一人もいないから
いつヤクルトみたいな大型連敗来てもおかしくないからな
>>914
外崎はキャンプからセカンドメインだったからそれはないな >>927
アレの兄が昔どっかのプロ野球球団に居た訳だが、そいつは何勝何敗何セーブだったんだよ >>929
スタメン熊代と水口は本気で殺意湧いたよな
素直に佐藤使えばよかったのに
マジで辻は若手使う気無いのが糞 >>929
最初の3連戦っていつの話をしてるのか意味不明 3番に適応出来ない秋山ってイメージついちゃったからいくら数字残しても秋山の相場も下がっただろ
負けるとすぐメヒアメヒアwww
出てないやつがありがたがられる定期
出したらまたすぐなんで出すんだよって言うくせに
>>936
画面から消える投げ方で
球界からも消えたな >>930
それはいろいろおかしい
何番でも打てばいいだけ 辻「年俸高いからメヒア使わざるを得ないんだよ!我慢強くな!」
最終的にこっちのほうが良かったかもな
とりあえず半分くらいは森DH岡田捕手、栗山は代打かレフト、これやっとけよ
森の負担減らしとけ
>>935
オープン戦で山野辺をけっこうセカンドにで使ってなかった? >>941
10試合ぐらい使ってカネキム以下なら俺でも叩くよ1試合で見限るのは辻と同じ脳みそ >>937
空気感としてはそうね
6勝19敗が今のペースだと妥当だけど
単純な計算通りにはいかないもの
まあ、楽天に10勝することはまず無いですね 松本もそうだし今井も光成も多和田も入団前には高評価で入ってくるのに
西武だと、どいつもこいつも同じようなピンとこない投手になるのは何でだろう
>>930
そこは流石に浅村の移籍がトリガーだろ
また9金子1秋山2源田に戻って落ち着いたように見えるが
3番セカンド外崎が本人にとって過負荷になってるのは事実だしまたどこかで変える必要は生じる メヒアは腐っても元ホームラン王なんだから3-4カードくらいは我慢してもいいだろ
金子木村我慢するよりまし
こうしてるうちにメヒアはどんどん腐って行ってるんだぞ
もう心折れてるだろ
楽天のガイジンが活躍してるからメヒアも出せば打つと思ってんのか
何打席待つつもりだよ
>>951
今の打線の中じゃ出番なんてなかなか無いんだしまた二軍に落としてホームラン連発できるようになるまで調整させればいいだけ 100万回も投げた中継ぎがいました。
100万回も登板し100万回も回跨ぎをした立派な社会人出身投手でした。
今更少し打ったところで今年限り確定だし、モチベーションは絶無だろうな
さすがにあそこまで劣化していてファースト専用機じゃ取れる球団は限られるが
辻は我慢する選手を間違ってるんだよね
メヒアと若手我慢してればいいのに
長打も将来性もない金子や木村我慢してるから終わってる
鈴木はるひこ「メヒアが浮いてるのは、山川が予想以上に打ちまくってる嬉しい誤算だから・・」
>>948
あるわカス
しょせん元は去年借金30以上作った最下位チームだろ >>953
人のおもちゃ欲しがってそれ貰うとまた別の人のおもちゃが良く見えて欲しがる子供みたいな奴多いからなここ >>946
規定に足りてないしドラ3即戦力社会人だったから実戦向きか試したぐらいかと
辻はキャンプの内容でもうほぼ固めちゃうから (ワッチョイ 93ac-9b2Z [221.254.0.45])
見限った西武のスレになんか来ず鞍替えしたロッテのスレに池やカス
単純に流出は悪、補強は正義ってことだな
もう西武が身売りしない限りは楽天の犬であり続けるんだろうな
>>949
投手育成が糞なんだろう
コーチは糞だから仕方ない 別にメヒア使えとは思わんけどこういう使い方すんなら二軍落として欲しいんだよな、代走でも使えねーからマジで枠の無駄になってる
永江や斉藤のほうが便利
足りないところを補強するのは当然だからな
補強するどころかろくに引き止められないで穴だらけにするのが悪いにきまってる
8回木村金子に代打出さないとこだけ。
あそこで勝つ気ほんとに無いと悟って
観戦に時間をさいた自分のアホらしさに気づかされる
しかしなんであのタイミングでリクエストしたのかわからん
あれがなかったらまた違う流れだったのに
塩見との相性見てると以前の松葉思い出す
塩見壊れでもしないとずっとカモにされそう
>>974
松葉も一度攻略したら二度と西武に勝てない逆のカモ投手に成り下がったしずっとカモにはされない >>973
普段は選手からのアピールがないとしないのにな 辻ってほんとに外国人に偏見や劣等感持ってるかもね
メヒアどころじゃなく、呉にも厳しすぎると思う
まー今日の潮見はかなり良かったから仕方がない面はある
昼はニールが楽天2軍に7失点でボコられ
夜はブラッシュにボコられたな
ボコられない投手おらんの
>>978
ヤクルトでホージーの事を虐めてキレさせてたって言うし真性のレイシストなんだろ >>973
ちょっと嫌な間になったね
直後の栗山の初球凡退といい >>554
パリーグ他球団の高卒3年目で戦力になってるのって、堀、山本、種市ぐらいだよ。
堀は1位だが、4位山本6位種市は指名順位からしたら大当たりだな。 >>968
戸川外したバカ監督なんだからバカなりに筋通せよって事なんだけど >>965
あり続けるってアホみたいなこと言ってんな
心配し過ぎなんだわ楽天戦なんて最終的に勝ち越すし負け越したとしても僅差だよ6勝19敗とか妄言にも程がある >>983
贔屓目入ってるけどあの間は相手投手にはメリット、栗山にはデメリットだったと思う
集中力の関係で 今井頑張ったのに最後やられたね
明日は勝ちたいなー
木村は辻になって毎年使われてるけど結局消える存在じゃん
金子とセットで消えろ
今年一番というくらいチェンジアップがキレッキレで面白いように空振りとってたのに
もったいねえなあ
>>978
ウーに関しては、殆ど日本人として接してるけどな
チャンスは何気に与えてる。本人が守備で尽く逃してるからなぁ >>987
この人のポジ凄いな
試合みてるのかな?
余計に悲しくなる メヒア単年でブラッシュ
獲得すれば良かったのに
戦力持ちたくないんだ
糞西武
>>993
ブラッシュにやられたイニングはそのチェンジアップを殆ど投げさせず相変わらずのストレートゴリ押しで投手炎上させてるんだから、
森の頭が沸いてるとしか言いようがない -curl
lud20200129170838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1558964390/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【オールド】森脇亮介が爽やか過ぎる件【ルーキー】@埼玉西武ライオンズ'19-96 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・苦楽園@埼玉西武ライオンズ'19-226
・山野辺翔んで埼玉@埼玉西武ライオンズ'19-16
・全パ監督@埼玉西武ライオンズ'19-216
・全パ監督@埼玉西武ライオンズ'19-216
・鷹は嗜好な@埼玉西武ライオンズ'19-196
・セイブペイ@埼玉西武ライオンズ'19-166
・愛おしいよ〜ぅ@埼玉西武ライオンズ'19-36
・げんだがだんなに成る@埼玉西武ライオンズ'19-276
・おげんださんといっしょ@埼玉西武ライオンズ'19-6
・ねこぴんにデコピン@埼玉西武ライオンズ'19-56
・秋源森中栗外山木金@埼玉西武ライオンズ'19-206
・ショウヘイヘーイ@埼玉西武ライオンズ'19-136
・ティー!ティティ!ティティティティー!!@埼玉西武ライオンズ'19-146
・クロウなくして勝利はない@埼玉西武ライオンズ'19-116
・士夢の森学園開校します@埼玉西武ライオンズ'19-126
・どうしてけがないんですか?@埼玉西武ライオンズ'19-286
・松本城に現存12天守で最古説が浮上@埼玉西武ライオンズ'19-66
・荒らしには放置が1番、山川7番@埼玉西武ライオンズ'19-176
・たまたまテレ玉開局40周年記念@埼玉西武ライオンズ'19-186
・今日のオリックスのユニの色は赤田@埼玉西武ライオンズ'19-86
・阿部ンジャーズ/エンドゲーム@埼玉西武ライオンズ'19-76
・アワ様がライオンズに帰ってきた!@埼玉西武ライオンズ'19-26
・2勝4敗のナベはそろそろクジ引き引退しる@埼玉西武ライオンズ'19-266
・何度でもx3立ち上がり呼ぶよ君の名前「ピッチャー平井」@埼玉西武ライオンズ'19-156
・世界的スターは鈴木からショウヘイへバトンタッチ@埼玉西武ライオンズ'19-46
・負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと@埼玉西武ライオンズ'19-256
・ノリンノリンに投げる投手とスパンスパンな振りの打者@埼玉西武ライオンズ'19-306
・【声出し対決】L熊代聖人 vs H西田哲朗【ベンチ前】@埼玉西武ライオンズ'19-246
・玉野@埼玉西武ライオンズ'19-3
・翔んで埼玉@埼玉西武ライオンズ'19-7
・△@埼玉西武ライオンズ'19-45
・ま鷹@埼玉西武ライオンズ'19-243
・いだてん@埼玉西武ライオンズ'19-8
・戸川がんばれ@埼玉西武ライオンズ'19-97
・駿太@埼玉西武ライオンズ'16-226
・うどん王子@埼玉西武ライオンズ'17-36
・またか@埼玉西武ライオンズ'19-247
・首位へ翔んで埼玉@埼玉西武ライオンズ'19-214
・ともみとともに@埼玉西武ライオンズ'19-123
・断言せん源田@埼玉西武ライオンズ'17-6
・阿部真TV@埼玉西武ライオンズ'18-76
・西武のセ@埼玉西武ライオンズ'18-106
・そして神戸@埼玉西武ライオンズ'19-198
・海老で鯛を釣る@埼玉西武ライオンズ'17-266
・釧路失言@埼玉西武ライオンズ'19-192
・台風の目になれ!@埼玉西武ライオンズ'19-252
・准一より雅利やねん@埼玉西武ライオンズ'19-37
・魔神英雄伝@埼玉西武ライオンズ'19-17
・うさぎと亀@埼玉西武ライオンズ'19-113
・明日はま賢人@埼玉西武ライオンズ'19-90
・野田 ま 11-73@埼玉西武ライオンズ'19-23
・おかえり猪狩さん@埼玉西武ライオンズ'18-186
・野球ないと暇だな@埼玉西武ライオンズ'19-128
・vs荒らしに終止符を@埼玉西武ライオンズ'19-7
・中田の武勇伝@埼玉西武ライオンズ'19-64
・新オオクボ@埼玉西武ライオンズ'18-256
・鳥よ鳥よ鳥たちよ@埼玉西武ライオンズ'17-186
・未来のヒライ@埼玉西武ライオンズ'19-25
・故障中でも内海稽古@埼玉西武ライオンズ'19-27
・運命の9・11@埼玉西武ライオンズ'19-208
・與座こい音頭@埼玉西武ライオンズ'19-124
・令和元年奇跡を呼んで@埼玉西武ライオンズ'19-35
・ヤマノベーゼ@埼玉西武ライオンズ'19-4
・接待して辻褄合わせ@埼玉西武ライオンズ'16-206
・稼頭央2軍監督@埼玉西武ライオンズ'18-226
12:10:16 up 21 days, 13:13, 0 users, load average: 9.02, 8.80, 9.70
in 0.16850996017456 sec
@0.16850996017456@0b7 on 020402
|