◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【声出し対決】L熊代聖人 vs H西田哲朗【ベンチ前】@埼玉西武ライオンズ'19-246 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1570623673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
ぼくらの六日間戦争@埼玉西武ライオンズ'19-244
http://2chb.net/r/base/1570581668
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3410だよ〜
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。
スレタイ投票所@パート13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1562339531/l50
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
http://2chb.net/r/base/1570497943/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 8勝目
http://2chb.net/r/base/1570085375/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
7回の中村、外崎三振が全てでした 投手陣はこんなもの だめ押し無きゃこうなるわ🎵
なぜかうちに打者はみんなフライ
便器の打者みたいに外野の前に落ちない
ミラクルゲームニキ、またバックスクリーンに映った!
3度目だ!
森は酷いな
短期決戦ではキャッチャーが頭悪すぎだと勝てないわ
全打席本塁打打つくらいじゃないとマイナス
こんなもん西武ファンなら誰だって予想できた結果だろ
平井と榎田は使うな! 勝ちリリーフは小川・平良・ヒース・増田。
この点差なのに森の打席で喜んで手拍子する爺と婆だらけの西武ファン
本当に勝ち負けにこだわらないファンが増えたな
2ー4なっても工藤監督笑ってたでしょ
あれは強がりじゃなく2点は中継ぎから確実に取れるって余裕の笑顔やった
せめて2勝出来れば収入増えるのにな
99%無理だろうが
采配どうこうより手駒がうすすぎるから辻に同情するわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
辻頭おかしすぎてどしょもない
ば監督じゃ勝てない
平井なんかゴミを1点差の終盤で使う自殺行為する奴じゃ無理
ヒースや平良みたいな平井なんかより優れた投手居るのに平井を選択してボロ負け
アホ臭すぎ
ポストシーズンてのは一年間の集大成
なのに、なんでリリーフ榎田とか
シーズンにやってないことをやるんだ
・1死三塁で木村の無気力3ゴロ
・4番がクソボール振って3球3振
・2点差になって油断したニールが被弾
・柳田の前にランナー出した外崎の致命的な悪送球
・平良に1球も変化球投げさせず直球にタイミング合わされる
・パスボール失点のバッテリーミス
・8回無死二塁で栗山に送らせない
・増田出し惜しみしてバッピ榎田がダメ押し炎上
負けるべくして負けたな
ニール神が作った試合を俺たちがぶっ壊したか・・・
最後の2イニングで5失点ってw
工藤と辻では、短期決戦における采配の差を感じましたね
ものすごい低レベルな試合を見せられた
本気で勝つつもりかよ
明日千賀だろ?
もう二敗じゃん
辻は短期決戦カスだな
平井と榎田は絶対点獲られと思ったら案の定 マジ使えないってことだぞコレ
最終回榎田は萎えたわ
ヒースで良かっただろ、調子の見極めもできたのに
>>28 8回平井で終盤の接戦落とす鉄板の継投しといてそれはねーよ
なんだろうな?ライオンズの方が強いのに負けるって。
追加点取った後の木村の打撃が全て
あそこで犠牲フライすら打てない意味不明な打撃したのがありえない
10点取らないと便器には勝てん
7〜8点は取られるんだから
嘆いてもしゃーないわ
打て無きゃ負け
和田からもう2、3点取れんかったのが
敗因 さあ5分で再づ
相手の方はいろんな地域のチャンテやってるんだからこっちも限定解除したらいいのに
6回1死3塁木村に代打メヒアで勝負を掛けない
6回にアップアップだったニールを引っ張って被弾(これは仕方ないか)
8回死に体の平井登板 森の長谷川に変化球使わないリード
そして無視2塁から栗山にバント無し
どれも際どいというか明らかなチョンボとは言えないかもしれないが
全てが失敗してて草も生えない
>>41 謎だわ
休養十分でそこが有利なはずなんに
なぜ出し惜しみ・・・
今日の負けはダメージデカいなw
切り替えて行こうたって終盤糞試合で失点して雰囲気が悪過ぎる。
>>27 違ったけど、8,9回で勝ち越せないで延長になったら危ないし、マーティン出たら自滅で終わってただろう
全員が思っている
ソフトバンクにどうやって勝つんだこれ…
無理やろ
リリーフ榎田をするなら楽天との最終戦で1度投げさすべきだったかな
6回1死3塁の木村
8回のオワコン平井
9回の増田温存でオワコン榎田
短期決戦て3回も悪手打った辻
今日の敗因は、
1、外崎の柳田に対する送球エラー(暴投)
2、1点勝っていた時に辻が平井を出したところ
3、1点差負けで榎田を出したところ
4、森の平良に対して速球を投げさせず変化球を出したところ
5、森の平良の変化球に捕球エラーしたところ
SBに負けを与えたようなもの。つまり、自爆!!!
CS FINAL、今年もホークスが100%が勝ち抜く!
8回にバカ一つ覚えで平井出して終わったな
競った場面じゃもう平井は使えないってファンはみんなわかってるのに
首脳陣は何でわからないんだろ
今日はニールだから絶対勝たなきゃいけなかったのに何やってんだ
逆神のおまいらがやたら初戦ニールだから余裕ぶっこいてた時点で嫌な予感してたわw
フラグ回収能力高すぎ
平井は悪くねー!
外崎がナメプ悪送球したからだろ
平良も悪くねー!
全球ストレートとか高校野球かよ
>>67 どうでも良くはないです
チャンテ4の合いの手も変だし
辻のことだし明日も平井使うぞ
短期決戦の辻マジでゴミ過ぎ
もう栗山起用は勘弁してくれよ
限界だよ 松田すらスタメン落ちするのだから栗山スタメン落ちは
当然だろ おじいちゃん選手はもういらんわ
終盤打たれまくってた平井を出すあたりが温情采配なんだよな
もう研究されてる
原のように非情になれ
平良投入までは悪くない
問題は急にビビって外一辺倒のリード、最悪のパスボール
長谷川なんてインハイかインローのストレート投げてれば打ち取れるだろ
それにパスボールなければ同点止まり
とにかく森の集中力が皆無で負けたよ
酷い
>>58 同じ
普段どおり、シーズンどおりの野球をしようとして負けてる
勝つ・やりかえすとコメントは出してるけど絶対勝つという気迫は感じなかった
とくに打撃陣の必死さは皆無
榎田出して相手の勢いだけつけて負けるという高等戦術
ケースバッティングひとつできない木村、使う必要ある?
外崎のエラーからだからな
木村まじで死ね
森キャッチャーやめろ
つか、10点採らないと
勝てないアマチュア並の投手陣が
元凶なんだが、、
今年も駄目だな
つまらん
戦力の薄さは承知だけど9月の平井の状態を見てセットアッパー投入は無いわ。
あと8番木村のハンデ背負ってる場合じゃない、残りはDHメヒア左翼栗山で木村は守備固め要員でよろ
ソフトバンクが終盤の逆転劇で先勝 ファイナルS突破率は87% 工藤采配がズバリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000118-dal-base パのCS(全身のプレーオフを含む)で、初戦に勝利した15チーム中、13チームが日本シリーズに進出しており、突破率は87%となる。
ネームバリューある選手大好きの辻らしい采配だったな 榎田のとこ
>>86 ホーム最終でセレモニーやったからやらないんじゃないか
V3で工藤が延命するのか…
来年もシーズン優勝できるかもよ
でもCSで負けるよw
>>95 長谷川に打たれたのカットボールだっけ?
何でストレートじゃなかったのかな
1点差で榎田出したのがまだ解せないんだが、誰か意図を説明してくれないか?
増田だすか無理でもヒースあたりじゃないのか?
栗山に送らせたならメヒアだった
メヒアの犠飛狙いにするべきだだった
8回はなぜ送らなかったのか
なぜ進塁打も出来ないのか
ニールで落としたのは痛いな。こっちは、先発の力落ちて行くからな。向こうは上がり目になるだろ。
辻と平井は今シーズン限りで西武から退団してくれよな
お前ら要らないから
>>39 岡洋なんかで何年も使えるローテ投手とかさすがに虫が良すぎるしな
試合観てないんだが負けたのか?森はどうだった?
優勝してから昨日まで遊びまくった森は
辻おじいちゃんの采配でこんな相手に立ち向かうのが無理な話
工藤公康さんのポストシーズン
2015 CS2nd 4勝0敗○
2015 日シリ 4勝1敗○
2016 CS1st 2勝0敗○
2016 CS2nd 2勝4敗●
2017 CS2nd 4勝2敗○
2017 日シリ 4勝2敗○
2018 CS1st 2勝1敗○
2018 CS2nd 4勝2敗○
2018 日シリ 4勝1敗○
2019 CS1st 2勝1敗○
今年も糸冬。。。短期決戦勝つには選手層がナベの頭みたいに薄すぎるし、
首脳陣が無能すぎるわ・・・ベンチワークも違いすぎる。
うちの打者は2B1Sや3B1Sで、難しい球でも、ほぼ必ず振りに行くから
そこを突いた配給されてるのを修正しようともしてない。
甲斐野如き青二才に連続三振する中村外崎が悪い
あそこで点を取ってれば押し切れた
短期決戦で調子が悪い選手を外すのはセオリー。
明日以降シーズンと同じとか言って平井や榎田使ったら負けだよ。
データも僅差で弱い西武と見抜かれてるし、なすすべもないな
はい終戦、平井も壊れてるし榎田とか使ってる時点で終わってるわ
去年のCS、十亀の中継ぎ起用を思い出させる榎田
みっともなくて泣けてくる
まだ1点差で9回裏ならソフバン森にも多少のプレッシャー与えてたのに
何を血迷ったのか敗戦処理の雑魚を出して9回裏の攻撃前に試合をぶち壊した馬鹿が悪い
この逆転負けでただでさえ楽天に勝って勢いついてる便器をさらに乗せてしまったな
短期決戦の初戦を軽んじた辻は無能監督
去年から何も学んでいない
お前らここまで来れたことを凄いと思えよ。
シーズン開始前誰がリーグ優勝できると思ってたよ?
平井のアホのせいで優勝できてまた日本シリーズ出れなかったよ
1点差でほんとに平井投げさせるとは思わなかった
辻ははよ辞めろ
2位で良かったわ
8回の守りでインコースに1球も投げれてないし要求できてない
守り勝つ野球なんかできないのに守りに入った
痴呆辻の自作自演の涙芸が楽しみだな
痴呆症だから自分の犯したミスももう忘れてるのかな今頃
ま、奇跡的な優勝はできたからよしとしようか
これヤフオクドームならもっと悲惨な可能性が高い
あと負けてもみっともないから泣いたりしないで欲しい。
負けて大将が泣くなんて聞いたこと無いわ。
>>95 小久保がなんでインコースに速球投げなかったって言ってたがその通りだった。なんで外ばかりストレート投げさせたのか
辻も、小野も、全て詐欺首脳陣
〜埼玉西武ライオンズ〜
今のリリーフ陣なら7回まで先発+平良8回小川が1番良さそうだな
楽天よりソフトバンク来た方がいいとか言ってたやつらw
感想は?w
結局ピッチャーで負けるっていうね
知ってた 知ってた
7回1点失点、8回2点失点・9回3点失点 は醜く過ぎる
相変わらず投手がゴミ過ぎる
明日から先発ヤバイし
平井は仕方ないとして、なぜ榎田を起用した?
明日からのことも考えろよ辻・・・
外崎が戦犯にされるのはあんまりなんで
明日からは全部山野辺でやってください
久々に俺たちを思い出したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平井は交代されたくないならもっとシャキッとしろよ
あんな足引きずったような歩き方とか不自然なストレッチとかされたら替えたくなるよ
もうシーズン中じゃないんだから忖度してる暇はない
やっぱ八百長あるんじゃないかって疑うレベルの酷さ
便器が強いというよりウチがゴミすぎる
このあと今井→十亀だぜ
勝てるのか?
今日の負けで高橋礼が出てくることが決定したし
榎田は使えないとわかったのが収穫っていうけど
ミスだと認めたくなくて、また、使うのが辻ですよ
去年の十亀みたいに
来年は秋山抜けるし、楽天は浅村定着もあってもっと強くなりそうだし、高橋今井松本本田達がもう二段階くらいレベルアップしないとな
今年はぜひザブングルの物真似で
「悔しいです!」
やって欲しいよ辻監督
余裕で勝てるとか言った奴は誰や!
ボロボロやんけ!
>>156 楽天でも負けてたぞ
ブサ村にHR打たれて
やっぱりプロ野球のネコ科チームはCSファイナルで敗退する運命なんやな…って。
>>142 ベンチから配給指示出してやればいいのに!!
>>118 増田温存は・・・100歩譲るとしてもなあ
ヒース<榎田 という謎の信頼感よ
打者の左右とか言ってる次元の話じゃないだろうに
まあ明日勝てば行ける
明日負ければ2年続けて終了
打ち勝つしかないんだよ
短期決戦で難しいのは
百も承知 でもそれしか
勝ち目ないんだよ
平井は今宮、柳田に投げてるボールは良かったけどな
エラーの後のデスパのときに一気に甘くなったのが残念だった
だからリリーフまともに試してない榎田さんが不安だと以前に言ったのに
まさか最終回1点ビハインドで投入するとは思わんわ
平良の球は今までなく走ってた
なぜ外で逃げまくったのか
信じられないよ
この1試合で榎田を諦めると思えないんだよな 心中する気だろ
榎田使えないのなんて確かめるまでもないだろ
そんなの確認するために短期決戦で1点差の試合棄てたの?
残り試合8回は平良でいいね 平井はもう今年無理だよ
DHもメヒアかな 栗山があそこで三振するとは思わんかった
秋山のも源田のも
便テラスなら入ってるよな
メラドもテラス作って
ヤケクソの投壊花火大会ドームにしたらどうや?w
森が一人で試合ぶち壊し
最初はゴロ取らずに見るとかあり得ない
あれは普通切れないよ
結果的に二点プレゼント
更に八回はワンパターンの外配球にキャッチミスに送球ミスで一点プレゼント
更にランダンプレイの処理ミスで一点プレゼント
森だけで4点プレゼントしているんだから
勝てませんゎ
ニールで落としたのはかなり痛い
四連敗見えてきたな
もう、今年も敗退したら
スピーチするのも恥ずかし過ぎて
熊代に代行させるレベルだろ
このスレの怪人達(NG推奨)
ウンコ連投
オッペケ Sr27-Kj+t [126〜]
ID監視厨(野球には興味なし)
スフッ Sd33-F8/f [49.〜]
横便
オッペケ Sr5b-Gk/R [126.〜]
多和田SBコンプアウアウカー
アウアウカー Sacf-6aOl [182.〜]
反西武世界連合ケロカスガラケー
ガラプー KK8b-k8E3 [0700〜]
キャラミア王子イングリッドバーグマン
オッペケ Srdd-/Nx3 [126.〜]
その他ネガと戦う正義のくそポジマン、3番秋山厨(山川ヲタ)等ワッチョイにも多数生息
>>140 たかがリーグ優勝程度に平井とおかわりの選手生命を使い切ったから、来年はもっと悲惨なことになる
来年は最下位でいい最下位で
ホームなのに負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>168 そもそも今日は先発で負けたわけじゃねーし好投しても意味ないだろ
ベンチにぶっ壊すやつが座ってるからな
5点取れば勝つ。
4点なら負ける。
シーズンと変わらんなw
榎田だけはさっさと抹消しとけ。
あいつは顔も見たくないわ。
外崎のエラーも痛かったな
結果あれで崩れた
本人は猛省してるのだろうか
明日から指名打者メヒア、セカンド山野辺、ライト外崎で
平井と榎田は使えないことが分かった。
ってことは、
先発がニール、今井、十亀、松本、本田
中継が小川、ヒース、平良、マーティン、佐野、国場
抑えが増田
…うーん。
木村と栗山が使えないとなると、
控え野手が、熊代、永江、龍世、水口、山野部…
弱いなw
残念ながら、客観的に考えても難しいな。
勝ったら儲けもんと思って、気楽に見よう。
埼玉県民の巨人ファン大多数は西武応援しとるぞ
明日から意地みせてや
東尾に投手コーチのオファー出すんだ
かつての投手王国の指揮官だった男だぞ
7回小川
8回ヒース、平良
9回増田
これがまともな継投策
負け投手平井
これが全てだろもう使うなよ
使うならビハインドで晒し投げさせとけ
平良戻ってたと思うから、今日のことはまあ気にせずガンガン行ってほしいな
優勝して2連続CSファイナル敗退は恥・・・フロントと首脳陣は粛正すべき
君ら自業自得だからな
何で雑魚天なんかに忖度してロッテをBクラスに落としたんや
ロッテがCS行ってたら1stでバンク叩き潰して
ファイナルで君たちに虐殺されてあげたのに
平井も最初は悪くなかったけどなあ
デスパイネのとこだね
森はあのパスボールの前から何でもない時に後ろに逸しまくってたよな
集中力がなさすぎるよ
木村が外野フライ打ててたら勝ってただろうな
というかその前に何で木村に代打出さなかったんだ
>>210 平井も榎田も木村も栗山も
シーズン通りだったね
テレ玉に出ていたヤクルトファンの芸人
8−2で西武が勝つと予想したけど
実際、8点をとったのはバンクやん
大体。なんでヤクルトファンなのに西武を語っているんだよ
1点差で9回榎田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やらない事をやってやるべき事をやらないで負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は森に尽きるな
糞守備&糞リード
いい加減ベンチからサインだせよ
8回は普通に小川でいいと思うけどな
ソフトバンク戦好投してるし
榎田中継ぎ待機を事前にバラして
対策しやすくしたのはどうなのよ
最低でも今日登録するとかして
もうちょい時間稼げよ
>>193 まあそういうことだな
あしたはマーヒー確認日
性豚クソよえええええええwwwwwwwww
ソフバン、楽天に負け越し
雑魚狩りに成功して首位になっただけwwwwwwwww
ザーーコwwwwwwwwwwww
、
まぁ、使える選手と使えない選手がわかっただけましだわな。
>>227 今日はまじでひどかった、いったい何球取り損ねたのか
外崎のエラーだろ普通に
なぜか柳田の内野安打になってたが
>>180 ごめん
投票所をそのままコピペしたんで
よく考えなかった
投手運用に関しては仕方ない部分あるけどな
元々榎田は怪しかったし、今日で見切っただろうね。まぁ上げられるのが大将位しかいないが
あと控えで水口置く位なら、下で打ってるウーとかの方がまだマシじゃないのか?
榎田中継ぎテストするにしてもあんなに引っ張んなよバカなの?
東尾の年齢じゃ通年1軍ツアーに同行するのはキツい
特にガンガン空路を使うパでは
平井とか一軍で通用しない奴をいつまでも一軍に置いてる理由が解せない
榎田?小石の方がまだマシレベルだと思うんだけど・・・
小石クビかw
武田と石川がジョーカーで打てないの確定なのに
その前にこんな試合してるんだから一つも勝てないで敗退確定
>>241 雑魚狩り出来なくて優勝できなかったチームがあるらしいwwwwww
流石に最終回榎田はねーわ
シーズン中やらんこと何で今やるね
結局SB楽天には負け越してのエセ優勝
ロッテオリから稼いだだけ
そりゃこうなるわ
スタメン野手の打力と守備力以外勝ってるところがねえもんなぁ
結局ライトとDHの弱さが出たしね、今日は無出塁だからなライトとDHが
今日の展開で負けはきついな
勝ち試合の789何点あれば足りるのか
よっぽどの馬鹿以外は無理なのわかってんだから今更榎田なんかテストしないわ
明日のスタメンで全て分かるよ
また普段通りのスタメンなら終わり
短期決戦は動かないとダメ
平井の投球が悪い意味でヤバめだった
そして9回で増田使ってればまた違う展開だったかもしれんのに
>>257 優勝できなかったチームに去年に続き
まーーーた負けるの????wwwwwwwwwwww
、雑魚狩り専用性豚さんwwwwww
、
柳田はどこの球場でも何故か内野のエラーが内野安打になる
>>184 立て続けに優勝グッズ出してるのは
ファンの目が覚める前に売りつけたいんだろうなw
岡田がいたら明日から森DHでいけるんだけどな
森はこのシリーズ中に気持ち切り替えるのは無理だろ
どうすんのこれ
森を捕手から外してどうする。打線組むの面倒だ。と監督が
マジでトラウマレベル
長谷川をあっという間に追い込んでんのに抜け球カットボール
ど真ん中構えて156kmまっすぐでよかった
そのあとスライダー取り損ねてパスボールとは論外
捕手やめさせろよボケ
平井、球、来てたと見えたがな〜。デスパには力で持ってかれた。
>>121 またか。でも投手自滅じゃなくてよかったやん
>>274 さっき送ってうまく行かなかったから
とかそんなとこ
ここの人たち凄いな。
シーズンの功労者に普通に死ねとかクビにしろとかよく言えるよな。
確かにポストシーズンは一つのミスが命取りになるからきついんだよな
単純に使い方さえ間違えなければいいのに
松田内川をスパッと切れる工藤
栗山木村平井にこだわり続ける辻
信じられん
マジ信じられん
どうなってんだよこれ・・・
ニール和田で負けてこっからどうすんの?
勝ち目ないよね?
7番、8番、9番がノーヒット
この三人全員入れ替えるくらいやらないとな
絶対やらんだろうけど
2位3位に負け越しwwwwwwwww
雑魚狩りに成功しての優勝なんて
ナーーンの価値もないよwwwwwwwww
案の定ぼろ負けwwwwwwwwwwwwwww
.
平良と長谷川の場面、あれだけアホみたいに外一辺倒じゃ誰でも打つわ
なんだよあのクソリードは
戦犯は木村、森、外崎、平井?
榎田?こいつどうでもええわ。
間違いなく辻だよ。
明日にでもファンの前で泣いとけ、選手も少しは奮起するだろ。
マジで負けたら責任とって監督辞任しろや。
>>294 風物詩になるには、
またリーグ優勝しないとねw
今年もせいぜい一勝がやっとかな??wwwwwwwww
ギヤハハハハハハハハハはwwwwwwwwwwww
.
>>272 ?
いやだからさ、その雑魚に負けて優勝できなかったチームはどこですか?
直接の相性って大きいな
なんだかんだで負けるような感じ
合間に観てた巨人は阪神にそういう感じで勝ってたし
栗山に代打出せない辻と内川に代打出せる工藤の差だな
まあそもそも代打の層がうっすいんだけどね
台風きて千賀 高橋を遠慮なく使えるな 中継ぎも2日休めるかもしれないしソフトバンクに超恵みの台風だ
平井が悪いんじゃなくて短期決戦の辻が悪い
シーズンではいい監督だけどな
日シリ行かなきゃ意味ないよ?????
ギヤハハハハハハハハハはwwwwwwwwwwww
.
平井はスライダーの切れは多少戻ってもストレートが140前半じゃダメ
平良は長谷川への最後カットボールじゃなければ
今日の戦犯は森と平井を使ったベンチワーク
木村には1アウト3塁の状況作ってあげるのになんでメヒアには作ってあげないの?
戦犯
森の捕球ミスで2失点
外崎怠慢守備
榎田
平井
榎田と平井は榎田のようなゴミを僅差登板と既に壊れてる平井を登板させた
辻が悪い
友哉平井山野辺は全力で戦犯を外崎に押し付けよう
で外崎はこんな球団に早く見切りをつけよう
>>308 向こうが野手にベテランが多いのもな
天候まで敵に回るのかよと
明日も負けたら100%敗退
明日勝っても80%敗退
今のところこんな感じです
明日はメヒアスタメンにするだろうな。てかそれしか手が無い
もしくは山野辺セカンド、ライト外崎。まぁ絶対やらんだろうけど
木村にはチャンス来たらすぐ代打でも良いだろ。所詮2割ちょいの外野手でしかない
現地
CS勝率低いのに納得だわ
勢いだけでは短期決戦に勝てない
マジでSBグループのキャッシュフローが破綻せん限り半永久的に
シリーズ行けんな
こんだけ森のリードで文句言ってる奴
森の代わりが中田しかいないけどそれでもいいんだったら
変えろって連呼してもいいけど
>>313 140半ばから後半でるピッチャーがあんな球投げてるのに何も感じないんだもんな
2位3位に負け越しの雑魚狩り成功の首位だから
ヤーーーっパリCSでボロが
出たなwwwwwwwwwwwwwwwwww
、
>>314 メヒアなら長打の可能性もあるから〜とかいう浅はかな考えでしょう
全く理解できないよな
89代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-F8/f [49.104.35.151])2019/10/09(水) 15:45:36.04ID:9HY2WeKKd
実況板でも粘着して西武や西武選手叩きしてる人は西武が優勢だと何故かレスしなくなるからね
秋山に粘着してるアンチとか典型的でとりあえず無理矢理でも叩いてるし
ちょっとデータ出すと黙るけど次の打席ではまた懲りずに叩いてるし
で、その粘着アンチを必死で見たら案の定レスのほとんどが西武叩きしかしてないという
こいつどこ行ったんだ???あ、野球そのものには興味ないのか
これは・・
池袋南口徒歩3分の俺ですら
家でTV観戦で良かったと思える
衝撃的な逆転負け
平日の大一番に無理して現地行かれた方々
ご愁傷様でございました
お疲れ様です
>>217 CSファイナル勝ち抜けよりも優勝のほうが上と考えてる奴らばっかりだから。
解説の笘篠によると今日の敗因は森
初回から集中力にかけていたし平良が可哀想
先輩なのだから助けるべきなのに逆に足を引っ張てどうするだって
今回のCS 守りやリードに関して逆CS男になる可能性大だって
秋山 そこまで悪くないけど得点圏打率は改善されず
源田 普通
森 守備が打席に影響してそう
中村 良すぎる体調に頭がかえって感覚のずれに
外崎 ストライクゾーンがわからなくなっている
山川 かなり良い、2018年以来の出来
栗山 もう速いストレートはヤマをはらないと打てなくなった
木村 消極的な気持ちのまま重心はずっと後ろ足に
金子 工夫はみられる、がんばれ
メヒア カーブはみれるようになってる、がんばれ
メヒアDHとか 外崎ライト
・・・打てないのが木村→山野辺になるだけで変わらんか
とりあえず
ワッチョイ 8967-TrIp [126.2.166.132])
を海外のホモサイトとアフィ掲示板に貼りまくってくるわ
CSで勝ち抜けた記憶がないんだけど?
最後に勝ち抜けたのいつ?
>>325 正確には森に文句を言ってるんじゃなくて
森に同じことを繰り返させるコーチに文句を言ってる
本当に、2敗したら試してくれないかな、ライト外崎、セカンド山野部、DHメヒア。どうせこのままじゃ厳しいのは間違いないし。
外野の控えが熊代と南郷に行ってる鈴木と愛斗だもんなぁ
木村以上の打撃がないし、代打を出せない。出来るとしたらメヒアか栗山
熊代スタメンでも良いけど、何かしらあったときに対応出来なくなるし
向こうの先発をもっと打たないとダメだわ
あとモイネロもふらふらしてたのに下位打線が貧弱すぎた
同点まではしょうがないとしてあのパスボールはないわ
また鷹が日シリ制して勝者なきシーズンで終わるのかw
9月の投球内容見たら平井よりヒースだろって思う。
9回榎田の意味が分からなく小野に説明してもらいたいわ。
ニール完投させとけよ
勝ったら6戦目なんていらんだろ
色々酷かったけど榎田であっさり捨てにいったのはどうなの?
巨人ファンもソフトバンクが勝ち上がってくることに震えていると思う
無理やぞソフトバンクに勝つのは
>>326 本当それ
ストレートでファールとれない平井はダメ去年悪い時もそう今年後半もそう
そういう時は左打者内角へのスライダーも投げきれない
そういう時はフォークも結局ダメ
素直に外人継投しとけば勝ってたかもな
日本人中継ぎは増田と小川しか使えないことが改めて分かった
今日で心折れた現地組
明日以降のチケット1000円で売ってくれw
代わりに行って惨敗してくるぜ
いつまでもゴミ木村、外崎のエラー、キャッチャーセンスゼロ森のせいだよ今日わ
>>342 2008
その前は2004
CSで勝てたのはハムと松中大ブレーキのダイエーだけ
ロッテにも楽天にもSBにも 1st 2nd問わずCSでは勝ててない
檻とは対戦なし
今日試すなら榎田じゃなくてヒースだったわ
今年の榎田はそもそも投げてる球が一軍レベルじゃないんだから使えるわけないのに
選手の見極めができたと思います
明日から本当の勝負
パイヤは公平でストライクゾーン高めにとってる感じだったな
>>359 こっちの選手のモチベが下がり相手に勢いつきました
ベンチに代走と守備がためしか残ってないチーム力では何も起こらない
ファーム日本一をとイースタンほぼ最下位では上げる選手にも差がありすぎる
小久保も今回のCS 台風が勝敗を決めると言っていたな
2日延期になったらもう相手は千賀や武田を使いたい放題だしきっついわ
平井は優勝後のインタビューでも打たれるのが僕らしいとかなんとか言ってたな
だったら投げなくていいよ
ぼく福岡県民だけど
お!なんか今夜の鷹勝利ではやくも頭ん中に
「Globus - Europa (Instrumental Version)」が流れてきたぞぉっ!
小野の継投みてるとこのCSも無理だな
ニール続投にしても、平井、榎田投入にしても
「制球乱れてきたけど(調子悪いけど)打ち損じてくれたら良いな」という考えが強すぎる
いつも通り「失敗してから交代」
打線の弱いチーム、モチベーションの低いチームにミス待ちの姿勢が強すぎる
これ、森の2ストライクからの配球にも影響してしまってるだろ、ミス待ち
>>351 高谷の包容力あるリードが凄すぎる
あれは全ての捕手が見習うべき
甲斐のクソリードなら逆転してたわな
奥川外したら山瀬か海野とるか
どうせ森も3年したら出て行くんだろうし
ここに来て補強サボったのが効いてきたな
駒が足りなすぎるよ
今日のスタメン見て負けたと思いました
31歳2割1分の伸びしろ無しの選手に拘る理由がわからん
勝負にこだわって平井から平良に変えたと思ったら
1点差で榎田
勝負捨ててんじゃねーか
この一貫性のない采配はなんなのよ?
>>191 平井平良も諦めなさそう
というか代わりが居ない
失点はある程度覚悟しなきゃいけないようだが
辻がバント増やしてるから大差に出来ない、これも問題だね
二年連続で日シリ逃す優勝チームなんて史上初だろうな
台風が来るのに増田温存!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平井
直球は143キロくらい
変化球は平凡で武器になる極め球なし
コントロール悪くちょくちょく甘いところに投げる
ここ一番のプレッシャーに弱くベンチで泣いたこともある
唯一の特技は投げ過ぎても壊れない頑丈さだけ
こんなゴミみたいなのを有り難がってるのは辻だけ
周りは平井なんか要らないと思ってる
山川だけは終始凄かったな
終盤のチームバッティングといい本当に今年メンタル強くなった
明日武田なんか
今日勝ったから千賀やめたのかな?ここ最近調子悪いし
てか予告先発なんで試合終わってから発表なん??
>>344 相変わらずの木村の酷さ見たらこれぐらい思いっきりな事してもいいだろ
正直森で負けたけど本当は木村のせいで負けたようなもんだし
今日の試合振り返るとイラつくからもう寝た方がいいぞ
まぁソフトバンク戦は見ない方がええわ
ここ何年もずっとそう
ベンチ(辻)と投手(平井、榎田)がアホやから・・・・情けない。
明日は誠先発や戸川、愛斗、呉、川越、永江、鈴木らを先発させろ!
どうせ4連敗だから・・・・
まあ榎田先発させてたら完全終了になるところだから明日から期待するかな
>>360 巨人ファンだがバンクの方が来て欲しいわ
こっちにはバンクキラー山口居るし
交流戦優勝逃した大戦犯はクビにしたしな
鷹は戸郷なんて打てへんやろあのアーム式から繰り出される150中盤のまっすぐとキレキレスライダーは魔球やで
見る価値すらないプレーオフ
西武の敗退はもう知ってる
去年の繰り返し
優勝争いの楽天戦も今井が好投してたけど今日と同じことして負けたしベンチがあれじゃ意味ねーわ
9回榎田って抑えてくれたらラッキーくらいの感覚で出してねぇか絶対抑えて最終回にかけるみたいな意気込みがまるで感じられない継投
>>309 平井の擁護はもうできんなぁ。残念ながら。
辻のやる気のなさ見てもう今年は見ないほうがストレスたまらなそうと思った
マーティンとヒースの復調にかけるべきなのに榎田ってさぁ
どんだけ外国人嫌いなん監督は
>>391 普通はそう思うじゃん?
でもそれ書くと
「木村以外に誰がいるんだよ。ゴミな若手しかいねえだろ」厨に絡まれるから気を付けな
ポストシーズンだと木村の明らかな場違い感と森の未熟さが際立つな
まだ五分だし明日からが本番みたいなものでしょ
今日の敗戦から辻さんにはリード時でも木村にスグイスさせるくらいの執念と、セットアッパーにヒースもしくは、増田8,9回の回跨ぎせるくらいの大胆な采配をしてもらいたい
明日以降も平井に固執したり、得点圏で木村を自由に打たせたりしたら、去年と同じことになると思う
木村の代わりのライトが熊代というのも絶望感だよな
結局、野手軽視のドラフトのツケがきているよな
森下を指名してどうなるのか それよりほかに指名すべき選手はいるだろ
>>397 いや壊れてるよシーズン頭の平井は148とか出してた
木村のゴミも酷かったな
あのチャンスで打ってれば流れ違った
まぁ辻のアホはそれでも明日木村使うんだろうな
楽天が糞過ぎた
西武組が頑張ったのに他の奴らのせいで
>>420 後半の防御率酷いのに何故1点差で使ったのかな
7回頭から平良で良かったのに
こんな使い方ばっかりしてるから小野の責任もある
だから小野やめろの連呼だし
ピッチングコーチがまともだったたら勝てた試合だった
なんか仮に優勝ボーナスでCS2勝の権利をもらっても
ソフトバンクには勝てる気がしません
9回榎田とかクソすぎるだろ
短期決戦なら1点もやっちゃいけない場面なんだから負けてても増田だろ
結局離されて詰んだ
相変わらすわ1度負けただけで終わった終わったと騒ぐ奴が多いな
鷲だがウチの岸と浅村が出ていく理由が分かったような試合内容でした
ウチと便器が事実上のファイナルだったな
3戦ともがっぷりおつの試合
シーズンもラッキーが多かったからな…
流石にもうこれ以上奇跡は続かんか
良かった点:平井を続投させずスパっと平良に変えたところ
悪かった点:キリがないので省略
>409
こんなに嫌われてるレギュラーも珍しいw
でもまあ西武史上、一番酷い成績のスタメン。
匹敵するのは、清家くらい?
でも、清家はショートだし、嫌われてない。
明日の予告遅かったね。勝ち負けと台風中止の兼ね合いを考えるって工藤が言ってたけど、だから武田か。
森のひでぇキャッチングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000打席以上貰ってんのに1死3塁であの球に手を出すって絶望的だよな木村は
外野フライ打つ気なし
そもそも鷲と便器に負け越してるのに優勝とかおかしな話よ
榎田はまじで理解できない
あの場面で榎田を使う理由を原稿用紙100枚渡すから好きなだけ書いて教えてくれよ
辻頭よおおおお!
ボケ老人は今すぐやめろ馬鹿が
4月から言ってるだろうがボケーーー!
>>439 悔しさ半分キレてたよな
それはこっちのセリフだよって言いたいわ
榎田は意味不明だったな
マーティンを試した方がマシ
平井も不満そうにしててもほぼ毎試合失点してることをさすがにわかってるだろ
短期決戦は使えない選手は外せが鉄則
平井榎田はアウト
平良は森が足を引っ張ってしまったから仕方無し
実力通りで驚かない
10点取って8点取られて勝つ
後ろは雲泥の差
先手先手でないかぎり勝てん
競ったら経験値、リリーフ差で
まあ勝てない
結局打線次第
やっぱりダメなのか・・としか言いようがない試合だった
松田には相変わらずやられるし、ほんと短期決戦で勝てる要素なんて
微塵も感じない試合だった
>>441 人間には学習能力があるからな
CSシリーズ5連敗も経験すれば勝ち抜けないのはわかってくる
CSのチケット今年も買うか悩んだけど
買わなくて正解だったよ
辻は来年こそは木村は規定打席到達をって思ってそう。
ヒースとマーティンならまあぎりぎり打たれたらしゃあないと思えるが
平井は無理だわ投げてるボール自体大したことない
榎田と平井は厳しいだろうな
あと木村も。そこで非情になれるかどうか。辻さんは多分やらんと思うけど
>>465 木村が打ってりゃ最終回は同点で増田だもの
秋山いなくなるんだから、来年は森が外野コンバートで良いよ。
金森・高木大成・犬伏・和田さんと同じ路線という事で。
今の平井は連投なら始めから間を空けても10球ぐらいで疲れが出てくるんじゃないのか
使うならワンポイントだな
>>448 キャッチングよりも平良の長谷川への勝負球をストライクゾーンへのカットボール選択した事にがっかりした
551代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-zOPl [106.129.202.14])2019/10/08(火) 23:06:34.67ID:LlW/kRUva
ニールで2勝は確実
アドバ1勝
あとは松本か十亀か本田の誰かしら勝つ
こいつ息してるかな?
超強いて言えば今日の収穫は平井を見限ったことだろう
それも今日だけかもしれないがw
負けたにしても
宋 ブセニッツ 森原 松井がいる楽天の方がすげーいい試合してたわ
失点しても最少点で抑えるし
CSともなると普通はそうなんだろうけど
栗山はモイネロみたいな本格派は打てないよね
代打だそう
今NHKで見たけど何で森はパスボールしちゃったん?
自分で要求してほぼ構えたところに来てたよな?
リードとか配球なんかは結果論だと思うけど捕球が出来ないなら指名打者やってくれないかな
でも、みんなリーグ優勝したからCSはどうでもいいんだろ?
去年もCS前、「CSはしょせんお祭りみたいなもんだし、どうでもいい」とか言ってからな。
揚げパンマンですらこう言ってて、悲しかったよ俺は。
パリ−グも二年続けて優勝チ−ムの西武が日本シリーズ出れないなら、ちょっと問題になるかも。優勝チ−ムにはアドバンテージが2勝、二位チ−ムにはアドバンテージが1勝にするとか。もっと優勝チ−ムは有利にしてあげないとかわいそう。
ニールが毎回100球もいかないで降板するのは何か理由があるの?
レギュラーシーズンならともかく今日は8回まではニールでいくべきだったろ
もう、おかわり、山川、森、外崎、源田は来年他のチームに移籍してくれ!
それで西武のフロントを困らせろ!
そうしないと解らん!
>>481 平井と木村は明日も使うぞ
見切れたのは榎田だけ
はいはい、負け負け
今年も1年おつかれさまでしたー
千賀とバンデン残ってるとか無理ゲーだわw
ドラフトは徹底的に中継ぎ要因狙えよ
>>446 俺は東尾時代のセカンド原井が嫌いだった
もう20年も前か
こっちのリリーフは変化球がショボいんだよな
甲斐野のフォーク、モイネロのナックルカーブとスライダーみたいな球を身に付けないと
>>441 相手は4番手だよ
うちはエースだった
ここから勝ち抜けるのは相当大変だよ
平井はもう諦めろよ
シーズン終盤さら平井出てくると流れがガラッと変わって悪くなるんだよ
今日あそこで変えたんだから勝ち継投でもう使うなよ
まあ勝てないのは簡単に言うと弱いと言うことだよ
ジーンズ優勝だけの二連覇を思い出にしてこれからの暗黒期を過ごさないといけないのに
平良は鷹相手であの場面はきつかったな
CSでやるからもう少し慣れさせとけよ
たとえ奥川取れても中継ぎ問題が解決しないのがな
2位で日体大の吉田無理やろか
無理なら多和田を中継ぎに魔改造するしかないわ
どうせ明日もスタメンはDH栗山ライト木村で
リードしてたとしても8回は平井だよ
辻はそういう男
>>487 ニールは球数というより6回までが換え時なんだと思うよ
短期決戦で難しいのは百も承知だが
打ち勝つしかないんだよ
お祭り野球での連覇だから
リーグ優勝で満足しようぜ
>>197 それ言ったら初回のデスパイネのセンターフライもテラスあったら3ランだったよ
言ったらキリがない
ニールは神 平良も打たれたけど最高の真っ直ぐ投げてたな 平井も外崎のエラーなければあの回多分0だし投手は悪くなかった 1番理解出来ないのは木村金子の前のバンドかな で8回はビビって一点差で結局バントさせないし 辻は単純に短期決戦向いてないんだろう
>>475 森が外野に回したら誰が捕手やるんだよ。
岡田以外はアマチュアレベルの捕手だぞ。
ドラフトで取るのか。
明日からの竹槍先発陣で次のニールまで持ちこたえなきゃいけない
>>454 枚数が足りないから
うまく使えたらCSが楽になるかなあって付け焼き刃
現地組だけど中継ぎがウンコすぎて多分ダメだわ
平良は長谷川のヒットか不憫だったしその後の暴投も若いから仕方ない
他の歳食ったウンコがダメすぎクズすぎ
監督さん、今年は涙じゃなくてファンの前で小野ぶん殴るってのはどう?
>>491 徹底的に中継ぎねらっても145のスライダーしかとらんからな
松本直晃の年も1997も投手乱獲してもゴミばかり
栗山ってちょっと速い球くるとど真ん中も打てないからな
年齢的な限界を感じる
今日の榎田は昔伊東がCSで石井貴を1点差の最終回に使ったのと同じか?
8回平井なんてゴミ出して余裕かましてないでヒース出しときゃ勝てたでしょ今日の試合
まともな監督ならその選択してるし辻だけだろ馬鹿采配繰り返してるのは
>>486 日本は巨人が不利になる制度しか変わらないからなんにも変わらん
みなさんリーグ優勝で満足しましょう
今年もお疲れさまでした
>>476 まさにそうワンポイントならなんとか
今の平井はオリのヒガが壊れた時とかぶる
一回負けただけで五分になるって何か苦労して優勝しただけの見返りが少ない気がするんだが。誰も疑問に思ってないのかな?
CSの成績ってカウントされないよね?
栗山のスタメンと平井の登板って意味あるの?
辻監督は我慢強いしこていするからペナントレースはいいけどCSはきついな
奇策しないと
レギュラー固定して放置じゃ勝てない
>>490 使うと思うけどw途中で代えたのはちょっと前進
武田のどこが舐められてんだよ
前回うち相手にめちゃくちゃいいピッチングして手も足も出なかったじゃん
やはり短期決戦はピッチャーだピッチャー!ドラフトで乱獲及び外人補強な
明日からは2位通過の挑戦者の気持ちでやればアドバンテージ無し全ホームというVIP待遇気分で戦えるよ
今日は負けてはいけない試合だったのにな
勝ち残る可能性はもう10%もないだろ
そもそも榎田とか左ピッチャーってだけでまっすぐは遅く変化球も特にキレもないような何の特徴もない上に年齢も年齢なだけに劣化してきてはっきりいってバッティングピッチャーレベルだから戦力に入れちゃいけない
>>507 平井球遅かったじゃん
抑えられたらラッキーみたいなもんだろ
>>479 息してないと思うけど
そういう言い方嫌いです
なぜ手投げになってる榎田なのだ
本当に調子見きわめられないコーチ陣だな
楽天負けて喜んでたやつ今どうしてんだろうな
楽天でもどうせ負けるとか強がってんのかな
平井はシーズン終盤から出てくる度に失点するイメージしかないわ。もう出てくんな。
>>484 森はフレーミング上手いだろ、それが仇になってんだよね
フレーミングに頭が行きすぎるとポロポロしがちなんよメジャー見てても
>>515 球数関係なくいつも七回から不安定になるそれなら6回まででスパッと変えた方がよい
二年連続優勝しているから来年は育成でいいだろ
ライトに森を回して東洋大佐藤を育成する
>>487 6回でもうヘロヘロだったよ、ボール先行してた
>>444 これで平井を諦めてくれるならいいんだけど、普通に勝ってる試合の8回でまた出てきそうだわ
木村って数週間の覚醒だけでほぼ一年、規定ギリギリまで固定してもらえたんだから万々歳だろうな
いや数週間は言いすぎたわ 数試合だな
>>511 平良暴投でもなんでもないぞ
自分で要求したくせにノーバンカットボールを取り損ねた馬鹿のせいだわ
もうねソフトバンクとは勢いが違うよw
1ST勝ち上がりで今日も勝ってさらに勢いが出てきたよ
無理
何かいつものバンク戦特有の重苦しぃ〜のが来てんなあw
でも今年こそこの空気を払拭するチャンスだと思って勝とうや
>>84 ほんこれ
いつもならアホみたいにネガコメ溢れんのに
平井あきらめて平良だしたところはよかったんだけどな
そのあとが残念過ぎる。榎田は右打者にチェンジアップまともに決まったところ1回も見てないレベルなんだけどあれでよく中継ぎで使うとおもってるよな
平井と山野辺を残して外崎ははやく退団しよう
おまえを評価してくれる球団は11もある
CS敗退からの浅村楽天
CS敗退からの秋山楽天
きっついわ
西武平井イニング途中降板、連打浴び「1番の屈辱」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10090958-nksports-base 1点リードの8回から3番手で登板。1死後に連打を許し、一、三塁とピンチを広げた場面で平良にマウンドを譲り、マウンドで悔しげな表情を見せた。
「そこが1番の屈辱じゃないですかね。ボール自体は悪くなかった。ニールにもチームにも申し訳ないです」と唇をかんだ。
>>542 アホか
鷹に負けるのと雑魚天に負けるのとじゃ大違いだろ
>>483 速い球に完全についていけなくなってる
早いカウントで真っすぐ打ちに行ってもファールにしちゃう
そうしてポイント前になったところで落ちる球にクルクル
>>542 強がるも何も今日の試合見てて楽天相手になら勝ってたなんて本気で思えるの?
>>501 たわしは政治枠の最たるだから先発ローテから引きずりおろすのにもかなり苦労したのに中継ぎとかまず無理だろ
今時負けるのは西武ぐらいなんだから制度の不備ではなく弱いチームが悪い
森りん彼女と遊びすぎだから
ほどほどにしないと精気吸いとられてこのザマ
さすがに僅差リード8回平井は今日で諦めると思う
小川、ヒース、平良、怖いけどマーチン、最後は増田で逃げ切るしかない
平井よりヒースの方がマシだろ
もう平井にこだわって落とすのいい加減やめてほしい
終盤こればっかりだったじゃん
ピッチャー入れ替えあるかな
怪我してるんじゃなきゃ榎田落として國場上げた方がまだ使えると思うんだが
>>556 ニールで勝てないとシャレにならないから考えたくもなかった
リーグ優勝決めたときは楽しかったなぁ
CSは辛すぎるね
優勝チームにはデメリットしかない糞制度
負けるにしても西武の一番ダメなパターンで負けたのがね
いつもなら最後は
「しゃーない。切り替えて明日期待しよう。」ってなるけど
さすがに無理だわ。切り替えられない。
>>561 便器犬はサッサと死ねよ
便器より楽天に負ける方がマシ
仕事中イライラしてる中、速報みたら1点リードしてて少し気分落ち着いて、あがって見たらなんだこれ…
ニール、もうちょっと引っ張れなかったのかよ。
せめて8回まで…
浅村の代わりに入ったレギュラーが木村wwwwwwwwww
いっそ、宮城で楽天に連敗した時みたいにネガコメで
埋めまくるかw
もし明日負けたら西武ファン辞めようと思ってるわ
秋山もどっか行くみたいだしこれ以上西武応援する義理もねえわ
平井は悔しいのはわかるけどあの態度は無いよ
短期決戦の初戦であの態度は無い
最悪の雰囲気になったな
え?また辻ちゃん泣いちゃうの?
いいけどホークスのせいにしないでね
ここの編成が決め球無い(落ちる球)投手や
変則ノーコン左腕ばっかり集めすぎ
明日の今井も同じ理由でダメダメ
野球の神がそっぽ向くようなことしたらダメなんだぜ
終盤3回毎回失点酷過ぎ
パスボの所と挟殺の所はアウト出来たんじゃないの?
西武がプレーオフで敗退するのはみんなが知ってること
こんなものに時間使って観戦するのは無駄以外の何物でもない。
普通はもうドラフト以外に興味はないと思う
>>486 来年から、それ採用。
で、ライオンズが僅差でシーズン2位。ソフバン優勝なら日シリ行けなくなるぞ。
>>576 それは無理
まともな監督なら栗山バントの後に木村に代打出して3点差つけての継投で余裕で逃げ切ってた
間違いなく辻がバカだから負けた
>>563 少しは可能性あっただろ
浅村とブラシ抑えてれば何とかなる面はあるし、平石は辻と同じような采配してくれるからな
>>576 自分がソフトバンクファンだったらこんなに早くニール降りてくれるなんてガッツポーズだよ
しかしピンチでリリーフできるのが増田のみか
平良も鷹相手では詰めが甘くて怖い
國場は経験積み始めてたのに消えたのは怪我?
ヒースが復活してたらいいな
森は平良の変化球を取れる自信が無かったのかね??
そう思わざるを得ない配球だな
現に取れなかったけど
まあ8回の攻撃が全てだな
ベンチも選手も最悪だったわ
山川が上手く二塁打打ったのに
辻→同点延長にビビって代走出せない&送りバントも出せない
栗山→最低でも進塁打の場面で三振
メヒア→初球見逃してあとはボール球マン振りで三振
金子→2ボールからぽp
>>537 君に好かれて何の得があるの?
僕が嫌いなこと君はやめてくれるの?
>>475 森は外野無理よ
フェンス当たるの怖がっているから
だから捕手に戻したんだから
外崎の父ちゃん母ちゃんも仙台の試合なら見に行けるけど
メットライフの試合だと遠くてなかなか見にいけるチャンスがないと言っているしな
リーグ2連覇したんだから、アドバンテージは2勝寄越せよ!
まぁでもね
仮に逆の立場でソフトバンクが優勝してCSで2位のチームに負けますかって話よ
昔こそソフトバンクは負けていたけど最近ではない
つまりそういうことよ
西武は弱いの
SBが強すぎるだけだよ
せっかくリーグで優勝したのに
またCSでSBと戦うのは地獄だと思うわ
>>579 本当にきれいさっぱり辞められるんだったらそっちの方が良いよ
気付いたら地縛霊みたいにストレス溜めながら見続ける羽目になるから
>>590 それならそれでいいよ
シーズン2位から勝ち上がっても何も面白くないだろ
>>598 モイネロだもん 仕方ないよ
普通なら9回裏に出てくるピッチャーだ
こっちは試合勘鈍ってて負ける可能性高かったんだから
もう先発を榎田とかにして他にも色々テストして
今日は最初から捨て試合にしちゃっとけば良かったのに
もちろんニールは温存して明日の先発
防衛大臣CS嫌いらしいから中距離ミサイル2,3発撃ちこんでいいよ
まだ1勝1敗のがっぷり四つなんだから
明日勝てばいい
>>597 というか、全部直球でよかった
松田の時と同じ配球で
2019平井克典ストレート平均球速
4月 141.8
5月 142.0
6月 143.7
7月 144.3
8月 143.0
9月 142.5
Total 142.9
CS第1戦 140.7
>>580 このCSも全試合登板みたいなこと言ってたみたいでまぁそれはリップサービスもしても
自分の球がよくない自覚はどれぐらいあるんだろう謎だ
>>479 はいはーい
元気ですぞい
この休み期間の態度に呆れたから負けまくればいいと思ってるよ
つか6回の栗山は普通に打たせるべきだっただろ
木村金子に何を期待しとるの
>>596 平良のせいじゃねえよ
森が一人でぶち壊したんだろ
長谷川にもインハイ狙って投げさせれば絶対に抑えてた
外連発ゴミリードとかマジでない
鷹だお前らキャッチャー森に文句言うとか贅沢すぎだぞ
どれだけ打撃で助けてもらったんだ?いらないならくれよ
全部外崎のせいでかまわない
全部背負ってFAしてもやってける漢が外崎だから
>>601 9月はあれくらいのクソみたいな球が普通だったからなwww
>>598 本当は栗山に代打メヒアだったと思う
代打が1枚足りなかったね岡田が居ればな・・・・
西武、今年もCS初戦落とす…辻監督は8回捕逸の失点を悔やむ「余分な1点だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00567152-fullcount-base 辻発彦監督は「まだタイ。短期決戦なのだから、今日は終わったと考えてまた明日」と切り替えていた。
2年連続でCS初戦を落とした辻監督は8回、1死一、二塁で松田宣を迎える場面で「三振を取れるのは海馬(平良)。変化球は松田に持っていかれるかもしれない」と平井から平良に交代。
平良は指揮官の期待通り松田宣は三振に打ち取ったものの、続く代打・長谷川勇に同点適時打を浴びた。
さらに森のパスボールの間に三塁走者・周東がホームに突っ込んだが、平良のベースカバーも一瞬遅れ、勝ち越し点を献上。
辻監督は「余分な1点だった。シートノックであれだけやっているのにね。海馬はちょっと(ベースカバーが)遅かったかな」と苦笑い。それでも「これも勉強だから」と次戦以降の奮起を促していた。
>>601 あれで悪くなかったって見るってことは
もう壊れてるってことよ
>>595 その前の回珍しく四死球連続で与えてみたり危険な匂いしていたのと
次が中4日だからというのもあるだろう
辻!今日のクソ采配ずっと忘れないからな!
小野なら大石とかでもピッチングコーチでいいよ
>>614 その為に平良に代えたけど
森が理解していなかった
マジでクソ弱いくせに埼玉なんて名乗らないでほしい
埼玉の恥
浦和にしろ
8回に山川が2ベースで出てそこで思い切って代走使って
栗山に代打でバントさせてそこでメヒア使ってダメだったら
仕方ないってなるけどそうしないとこのPSは勝てないよ
>>597 ヒースも三塁の時はヤバいんだよな
岡田いないのマジで辛い
雑魚天なんかに負けてたらこんなもんじゃ済まなかった
選手の首締めたくなってただろうな
鷹に負けてもまあいつものやつやんwってなるだけ
緊迫した場面
もう相手に一点も与えられない場面
そこで中継としてめちゃくちゃ防御率の悪い3点台中盤の平井を起用するのは辻だけ
野球っつーのは確率論だから失点する確率の低い起用をしないと勝てない
そこを辻は全く理解球来てない
過去の反省も全く出来てない
だから無能なのだ辻は
もともとニールも神でも何でもない
QS投手。うちだから神扱いされてるだけ
ニール自身も不思議に思ってるんじゃないかな
なんで俺が神?
>>486 ペナントレースの覇者はライオンズなんだから、そもそもCSはハンディ無しでいいんだよ。最初のCSの制度みたいに負けたらシーズン2位になるのと違うんだから。
あとあれだ
試合勘言うけど身内の紅白戦なんてクソの役にも立たないことが分かった
もう来年からは迎え撃つ立場になれたら完全にオフにして自由にさせて休ませとけ
集まるのは3日前からでいいよ
>>624 余分な一点だった
9回に榎田なんざ上げて余分な3点与えてるのはどこのどいつだよw
木村と平井に固執して負けるというのは最後まで変わらないままだな
優勝チ−ムにはアドバンテージ2勝を選手会が動かないかな?
>>487 いやあ今日は無理だった
あとニールは球数少なくても6〜7回でバテるというか球威がないから打たれだす
球数というより6回ないし調子よくても7までだな
>>629 ピッチャー代えるときにあのバカキャッチャーに意図伝えなきゃダメなんだろ
>>612 自衛隊の基地で大川興業の講演会に呼ばれたエガちゃん
「ボタンがあったら押せ!!」
まあ木村に関しちゃ今言ってもどうにかなるもんでもないわ
SBの初回の攻撃がおかしいんだよ
ニールのチェンジアップを最初から狙い打ちできていた
あの分析とか準備とかはすごかった
お前ら所詮落としただけでなんでそんなに必死なんだい?
>>624 平良のカバーの遅さを指摘か
その前に森が止めろよ
難しい球じゃねえだろ
平良もあれを逸らされたら反応遅れるわ
>>624 勉強では済まないけどね
明日負けたら明後日からは千賀高橋で四連敗見えてきたんだが
>>560 いや球威があきらかに無いんだよそこは認めろよ今のお前の球威じゃ抑えきれない今のところ平井は去年の悪い時と変わらんぞ
平井落として國場のがいいだろ
あと9回はなんで増田じゃないんだ?
1点差ならわからなかったろ
シーズンなら他でもいいけど短期決戦だぞ
>>620 叩いてる奴は甲斐欲しいと思ってるだろうよ
ガチの鷹ファンだが、今年は猫さんに日シリ行って欲しい。
全力で応援します!
>>624 勉強って
お前のほうが勉強能力ないくせに死ねボケ
みんな言わないから黙ってたけど平井って最初からあんなもんだぞ
被ホームランは大石ストレートも全然でない
ただ今までのゴミに比べればましなだけ
粗大ゴミがコンビニ袋のゴミになっただけ
短期決戦こそ捨て試合も必要なのかもしれない。
素人の俺はリードされても9回は増田で行くかもと思った。
>>641 意地でも木村と平井は使うんだろうね・・
辻は工藤には一生勝てないと思うよ
>>597 ストレートに反応出来てない長谷川に最後外角のカットボールはないよね
平井のあの態度は今年ありがとうでもういいな
打たれて交代で不満はわからん
>>619 なんか球が散らばってなかった?
森の捕球のせいでそう見えるのか
でもやっぱりあの場面はきついと思った
牽制も危なかったし
>>648 栗山にバントして木村そのままは絶対におかしいわ
世界中の監督で辻だけだろこんな糞みたいな采配するのは
>>657 俺も鷹ファンだけど正直日本シリーズ出場権あげてもいいと思ってる
防御率6.52 被打率.305 WHIP1.55
これってわりとバッピレベルじゃない?
>>642 アドバンテージは1勝のままでいいから
移動日無しで連戦でいいんじゃないか
辻が「次の回から榎田で行くからな」って言われたら、
榎田「私は能無しで、決め球も無く、球速とコントロールが中学生並ですから、辞退します」
ぐらいは西武のために言って欲しいわ!
森はキャッチャー剥奪でいいよ
また今年ももわしやがって
小川じゃなくて榎田なのも
はあ?
辻はほんと短期決戦のセンスないよな
短期決戦だけナベQ監督にできねえかな
1店でもビハインドなら増田温存理解できるけど榎田が意味不明すぎる
しかも左しか打てない今宮に続投が????だわ
負けてんだから国場の後佐野でもよかったろ
極論言えば長谷川の所はど真ん中直球を連投でも抑えられたと思うけどね
>>663 絶対勝つぞって意思を示すためにも増田出すべきだと思ったよ
辻はそれと全く逆のことしたけど
>>199 去年は公式戦の最終戦セレモニーができなかったからあの場でやっただけだから
今年は負けてもスピーチない
折角優勝できたのに戦力再編した天敵相手に3勝しなきゃいけないとか罰ゲームだろ
クソみたいなミスで逆転されてもまだ1点差だしなんとかなるって雰囲気は残ってたのにそれをぶち壊してまで辻は何をしたかったんだよ
帰りみんな怖い顔してたぞw
>>657 2004,2005の悪夢が優しい鷹ファンを産んだのね。2004はごめんよ。
でも、勝負弱いものは日本シリーズ行くべきではない。
9イニング持たないライオンズ投手陣どーなることやら。
>>663 3勝するためには今日使えない
3敗してたら負けてても使うけど
>>624 ツッジはまだ苦笑いする余裕あるけど敗退したら泣くんだろ 更年期だな
木村と栗山の所が
デスパイネとグラシアルだったら・・
やっぱり外人打者2人補強して
新打線を組み直す必要がある
ジャクソンとかヘルマンみたいな外人連れてこい
仕事しろハゲ
西武外崎「切り替えて」2打点も勝利につながらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10090977-nksports-base 2回の第1打席は空振り三振を喫し「最初は打ちにいけていないところがあったが、あの1本(適時打)でリセットできた」。
8回の守備では柳田の二遊間への打球を好捕も、一塁への送球がわずかにそれて内野安打とし、逆転につなげられた。
「ワンプレーワンプレーが大事になる。切り替えて」と引き締めた。
短期決戦が得意と言ったらGMだろ
奴を交えて作戦会議できないかな
この顔くっそウケルwww
おまえらんとこのチームgdgdじゃん
交代に不満顔
![【声出し対決】L熊代聖人 vs H西田哲朗【ベンチ前】@埼玉西武ライオンズ](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/FTyunU9.jpg)
画像>3枚 ' border=no />
>>266 +8点
てか4得点じゃさすがに勝てなわ
ハゲの野生の勘欲しいね
リリーフ岸とか
西口ー涌井ー石井みたいな仰天起用
シーズン良かった投手をあえて後ろに
持ってくるならまだ分かるけど
榎田は3回くらいから準備始めてて
結局出番は9回とか…
どぉいう場面で使うのかちゃんと
伝えてないんだろうな
平良は点とられてもヘラヘラしてたけどありゃ大物だわ
普通なら勝ち越し点やってテンパるだろ
今後は8回任せても問題ないんじゃないかね
森祇晶氏のインターネット采配でいい
でもタイムラグがあって無理か
>>657 どうせ日本シリーズで巨人に負けようものならボロカス叩くくせに
禿も言うほど短期決戦強いか?
2008もCSはグリンと鶴岡の悪相性とダル除け大宮開催のおかげで勝てたようなもんだし、日本シリーズもかなり怪しかった
後はろくな結果じゃない
>>690 鷹だか2004の日シリは全力で西武応援した。懐かしい
>>702 う〜ん
森つけてくれるなら考えてやってもいい
それぐらい中継ぎに困ってんだろ?
送球逸れたのが悪いんだけど手足の短いファーストの弱点も出たよな
メヒアならどうだったかな
投手力の差が歴然なうえに痴呆が采配してるから無理だわ
>>624 まだタイって去年も聞いた。
それで突破できた?
>>679 2008シリーズも辻だったら岡本 大沼あたりに拘って巨人に負けてたろうな
岸のリリーフはそうそうできる監督はいないだろうけど
最終戦の星野グラマン以外のゴミリリーフ封印しての先発リレーなんて絶対やらない
>>705 ヘラヘラというかパスボールの森に対してあれぐらい止めてくれよ!っていう態度に見えたけどな
平井は東北三連戦のときに藤田にHR打たれたの見て僅差だったらヒース使うかと思ったけどな。
962 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c16d-S5yk [114.166.87.98]) 2019/10/09(水) 21:55:16.95 ID:gcJx+QLf0
西武って毎年打線ばかり活発で投手力を整備しないところはマジで凄いと思うわ、ピッチャークソでも勝てるって
信念を持ってる
ただ単に左が続くっていう理由で大事な場面で増田じゃなくて榎田使うんだから
小野の頭が狂ってんだろうな。
シーズンだったらそれでいいのかもしれないけど
PSは勝たないといけないのにもう連投は言ってられないんだから
勝負かけてもよかったのに
今年中盤までよく聞かれた
ベンチワークで落とした試合を
ポストシーズンでやっちゃダメ
平井、榎田、木村を斬れるか大事
なにが屈辱だよ平井は
続投でボコられて恥晒す前に引っ込めてくれてありがとうだろ
ハゲも戦力食いつぶしていくタイプだから
この惨状ではどうにもならんだろ
平井の気持ちも分かるが
結果おまえに任せたら一死一三塁になったのは事実
とても任せられない
今までも散々やらかしてるしな
シーズン中の采配が今に響いてるけど今日は采配どうこうじゃないよ
そして明日からも采配でどうこうできる戦力じゃない
オリックスでソフバンに挑むようなもんだ
そんなハゲも以降はハム以外に負けまくりで2位でも3位に負けまくりだがな
西武は昔はもっと緻密な野球ができたのに今はいてまえ打線の近鉄野球そのものだな
投手力、守備力のなさが短期決戦では致命的すぎる
>>709 今年はパ・リーグ代表応援するからな
一昨年も去年も横浜広島が不憫でセ・リーグ側に回ってしまったわw
やはり有無を言わさず相手打線をねじ伏せるエースがいないとソフトバンクにCSで勝つのは永遠に無理
2016のハムだって大谷で落としてたら危なかったし
というわけで佐々木を当てろそれしかない
906 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-ZIFG [61.24.191.110]) sage 2019/10/09(水) 21:43:50.40 ID:r3tlb0NH0
西武は弱い者いじめしてただけで鷲鷹には負け越してるからな
とりあえず栗山はメヒアにチェンジだな
山川が好調だからこそ余計に
まあ冷静になれば平良のラストボール、
すっぽ抜けずにまともに指にかかっていればあの鋭く落ちる球ならたやすく打ち取れたかもしれんしな
似たような体系で、スピードも5-8km遅いのにキモ座って打ち取れるバンクの森との差はそこだわ
今日負けたのは日中逆神が日本一だの言い出したからだな
ほんと使えないコテハンだな
接戦の場面
平井を使って逆転負け
今シーズン何度も見てきたこの光景
我慢の限界を超えてるわ
秋山
源田
森
中村
外崎
山川
栗山
メヒア
金子
明日はこれやろな
木村出し続けて負けたら洒落にならねぇぞ
バスボールで一点勝ち越されてガックリで次から敗戦処理のリリーフ登板ですかそうですか。CSある限り永久に日シリ無理だねもうあきらめよう。
もう栗山守らせてメヒアDHでいいんじゃないの。万が一メヒアが覚醒したら儲け物だし、金子と木村両方が打線にいるのは厳しいよ。
え?今年の目標は二勝でしょ?
で、来年三勝したらCS突破じゃん
東北の猿集団でもわかる簡単な算数
>>730 リリーフだけど平良にはその可能性があったんだけどな
優勝逃してもハゲは友達小野続投させそうだから怖い
本田、平良育てた。そしてドサクサにニール改造に成功とかw
勘弁してくれ
>>735 それなのに毎試合投げたいとかバカなのか?って思うわ
投げたいならしっかり抑えろよな
ホント流れ悪くなる
優勝チ−ムにアドバンテージ1勝は少ないな。もっと与えないと苦労して優勝した価値がないよ。敬意をはらってくれ。
>>740 そうなんだよ
なんで辻は分かってくれないんだ・・
>>740 レフト栗山でもいいな
とりあえず木金どっちかを外したい
小野って無駄にマウンド行くよな
プレッシャーにしかならないと思うんだが
このシリーズは平井にこだわったらあっさり終戦するぞ
短期決戦に強い外国人ラッキーボーイを作るしかない
なんで今日マーティンもヒースも試さないんだ
この二人は少し調子上がれば平井よりずっと良い球なげられるのに
涌井に連投させまくったりシコ跨がせまくったり原溺愛してたハゲでも変わらんよ
戦力ショボいから
もうリーグ優勝同士が戦って日本一を決めるシリーズなんて存在しないから
これはただのカップ戦だからね。
どうせならリーグ優勝チームが戦って日本一を決めるシリーズをやって
その後でエキシビジョンとして、両リーグの2,3位で勝ち残ったチームと下剋上マッチすればいい。
パリーグ優勝VSセリーグ優勝 ←日本シリーズ
裏で パリーグ2位VSパリーグ3位 セリーグ2位VSセリーグ3位
↑の勝者 VS ↑の勝者
これならリーグ優勝チームが必ず日本一という称号を得られるし
2,3位のチームは下剋上マッチに勝ったら日本一にも勝てる最強の負け組というよくわからない称号を手に入れられる
おい!今年西武はソフバン楽天どころか巨人横浜阪神の全部に負け越してるじゃねーかw
平井のわがままには付き合えない
ヒース
平良
増田
このシリーズはこれで通せよ
平井は中盤ピンチの場面のワンポイントで十分
辻を説教したい
ナメてんだろ、深いところで
自分の勝ちパターンにこだわり過ぎ。木村のサードゴロと平井出した時点で負け
マジしばきたい
短期決戦用の急造中継ぎが必要。
しかし誰がそれを担う?
シーズン最終戦で調整登板?した今井?
本田?松本?
多和田は不整脈治ってない?
あいつ中継ぎしたらどうなるかな。
最終兵器内海は…
一度打たれたピッチャーは使わないのが短期決戦のセオリーだと2008日本シリーズ号のnumberで知った思い出
辻の頑固一徹固定采配じゃラッキーボーイは生まれないんだよな
あと控えの層もこれじゃ育たん
せっかく内川だの牧原だのが助けてくれたのに、こっちがミスして負けてりゃどうしようもない
日本シリーズ行きたいならスタメンは栗山木村どちらか1人
普通木村なんて使わない。
去年との決定的な差は木村が確実にチャンス潰してる事
つまりメヒア使えよ
最低限外野フライ欲しいところで低めを引っ掛けてゴロの木村
転がすしか活きないのに簡単にフライ上げる金子
ほんとにうんざり
二年連続優勝の西武が二年連続日本シリーズにいけないなら少しは問題化されないといけない。
単純に戦力が足りなすぎるわ
2008はブラゼルとGGが故障して居なかったけど平尾、後藤、義人、友亮が穴埋めたんだよね
今のメンツで主力2人欠けたら詰むだろ
辻も9回榎田は奇策やったんやろうが
どうせ奇策するなら木村にスクイズだったな
榎田起用だけは理解できないわマジで
あんなん敗戦処理要員だろ
>>760 9月から言われ続けてたよな
結局 悪い所はシーズンから変えず
9回榎田とか意味不明すぎるとこだけ可笑しなことしくさって
>>719 この山川ちょっとだけ貧困JKうららににてると思う
>>741 そこまで到達できる戦力が残ってるのは今年が最後
平井とおかわりの選手生命と引き換えたなんちゃって優勝で外野は木村互換機がもう1体増えるんだから
エネゴミはあんなもんだし、たわしは本来の野亀レベルスペックに戻れば御の字で選手生命もどうなるかわからんし、バジか松航でも確変するとか考えてるか?
1回押して75パーでFAやドラフトで好きな選手獲得できるが25パーで失敗終了で10年後ハゲるボタンあったら何回押す?
敗因はどう考えても6回1死3塁で木村だよな
押せ押せなんだから誰もがあそこは切り札でたたみ掛けるメヒアを使うし期待値がまったく違う
木村は最低限すら期待できない打者なのが未だに分からんのかな
監督が辻じゃ外国人打者は起用方法で揉めてすぐに国に帰っちゃうな
>>614 そおそお!
余計な牽制して流れ悪くした
>>778 シーズン中固定固定で新しい選手試さない辻の問題では?
秋山ダメそう
バッティングカウントで80球投げてる和田のまっすぐに空振りしてるし
木村のところ高めに目をつけて外野フライ狙えって誰か指示してるの?
早々に低めをゴロって
ただの選手任せ?
これでは勝てないよ
舐め過ぎ
>>775 シーズンは優勝のままと分けてからは12年くらいで初めてだろ
普通に恥なだけだからなあ
メヒア栗山同時起用で畳み掛けるしかないだろう
長期的に見たら守備走塁の関係で木村金子も悪くないと思うが短期決戦なので
山川に代走なしでランナーサードに進めず追いつけず
ここは1点を取りに行くところ
9回松田に榎田続投
裏に森出てきてそう点取れないんだからダメ元でマーティン投入すりゃいいんだよ
マーティン劇場なら明日から使わなきゃいいだけだし明日以降マーティン出てくる可能性残ったんだぞ
>>757 日本シリーズが日本選手権である以上はカップ戦ガーとか言っても虚しいだけ
>>728 禿がその流れにしてしまったからな
辻が若干守備走塁寄りにしたけどあんなもんだし
栗山はもう転換期だな
短く持ってHR捨てて
スイングスピードの衰えをカバーするしかない
あそこで進塁打も打てずバットに当たらんとはな
皆さんがいくら良いことを助言しても
辻は明日も木村を先発で使い、8回平井を使い、9回榎田を使うと思う
鷹だが、まだこれでやっとタイだよ。おまえらネガりすぎだろ。でも短期決戦は工藤に分がありそう。
何でメヒアをスタメン使わないの?CSは栗山の2000本安打にカウントされないのにさ。
今年も日シリ逃したらさすがに許されへんぞ
CSの制度云々の前にベンチがしっかり頭使ってれば勝てた
>>779 マスコミにバラしてるから
奇策でも何でもないぞ
>>795 三振したくないからとにかく追い込まれるまでにストライク打とうとしちゃったんだろ、それが木村文紀なんだから仕方ない
うぜえな勝って気分いいからっていちいに乗り込んでくる便器
優勝→CS敗退→浅村強奪
優勝→CS敗退→秋山強奪
2年連続同じ屈辱味わうんか……もううんざり
以前、デットボール風俗に行った人が
出てきた女の顔が西武の山川にそっくりだったとSNS投稿あったけど
うららといい山川は貧困顔なのかね
モネイロから連打なんてそうそうできないのになw
ほんまただ打てるか打てないかだけの野球だな
辻監督「勝負を掛けた」8回継投策も勝ち越し許す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10091064-nksports-base 監督自ら「リベンジ」と口にして臨んだ。リーグ制覇しながらも敗退した昨季と同じ相手、同じ場所。やり返すにはこれ以上ない。
またしても初戦を落としたが「今日は終わりと考えるしかない。また明日の試合に向かっていくしかない。割り切って頑張るしかない」。そうやってシーズンも戦ってきた。同じ悪夢はもう、繰り返さない。
森は故障がまだ響いてんのかな?
今日はなんか精細欠いてたよ初回から
木村、明日もスタメンでここが炎上するのが眼に浮かぶ。
辻と工藤見比べて監督としての才能が天と地の差が有るもんな
辻みたいな知能低い奴は本来は監督の器ではない
>>797 ニールは好投手だけどエースの立ち位置は無理だろう
本来去年や一昨年のウルフポジションで一番輝く投手
時間はかかっても佐々木を育てるしかないよ
あとは今井が2008の涌井的に覚醒するくらいしか勝てる可能性はないな
超総力戦とはなんだったのか
1点差で榎田起用・・・はあ
>>817 初回からグラシアルと柳田にストレート打たれて自信喪失して豆潰して終わり
和田って今にも貧血で倒れそうな顔してるのに何で打てないんだろうな
平良がしっかりカバーできていればアウトのタイミング
>>820 なんで追い込まれるまで勝負賭けないんですかね?
リーグ戦は
QS投手をかき集め+強力打線が一番強い
けど短期決戦は一人の絶対エースが不可欠
榎田は完全に采配ミスと認めてるからコメント出来ないんだろうなぁ
明日はDHメヒアにしてくれ、バントさせるだけよりは試していいだろ
せめて外野手が居れば木村も下げられるのに
和田が投げてる間にもっと打たないとダメだったわな
チャンスで凡退した山川と秋山もダメ
明日俺が誕生日に現地観戦するから
無様な負けはしないでね
柳田ファンだが、西武を応援してます。
理由は工藤采配が嫌だから。今日負けてかなり
不利だが、頑張ってください。工藤解任に。
平井、榎田は2軍へ強制連行しろ、アホ辻が。
今日の9回ヒースかマーケティン出してよければ今後8回固定とかなら納得なんだけどな
榎田使えないのはわかったけど
何つーか榎田って小石より要らなくね?
>>820 平井を信用してないから途中で変えたんだろ
そんなの勝負かけたとは言えねえんだよ
平井の自分の(記録・知名度)為にチームを犠牲にするやりかた大嫌い
>>831 おいおいあれはどう考えても森の独り相撲
巨人とソフトバンクの日シリとか、贔屓以外誰が得すんだよ…
平井はワンポイントかなあ
辻ちゃんはあくまでモチベーターなんだから
ちゃんと事前になんかあったらすぐ替えるって言っとかないと
>>817 通算1勝13敗のデリー自体が5回6失点と炎上して亀が1回3失点とさらに炎上
通算1勝13敗を初戦という時点でゴミ過ぎた
辻が去年同様に長期戦の戦い方をするとは思わなかった
光成が日本シリーズには間に合うようだ。光成のためにも何とか踏ん張って欲しい
>>856 まあこれで平井見切ってくれればまだ許せる
明日も僅差で平井出したらガチの痴呆
西武、痛恨逆転負け 捕逸で決勝点献上、投手の平良は「難しいボールだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00566648-fullcount-base ペナントレースで西武の2連覇に大きく貢献した平井は試合後、「ボール自体は悪くなった。野手が点を取ってくれたのに守りきれなかったのはブルペン陣の責任。ニールにもチームにも申し訳ない」と肩を落とし、
「明日(10日)やり返すだけ。まだタイ。ここから勝てるようにしっかりやるだけ」と前を向いた。
一方、平井の後に登板した平良は「(あの場面での登板は)正直予想外でした」と胸中を明かしつつ「バッターと勝負することだけ考えてマウンドに上がりました」と振り返った。
パスボールについてはサインミスではなかったというが、「森さんが低めを要求していたので、低めに投げたけど、難しいボールだったと思います」と話した。
>>806 >CSは栗山の2000本安打にカウントされないのにさ。
えっ?そうなの? 辻
>>855 それに比べたら今年はまだマシかね
しかしなんで榎田なんだ?
ヒースマーティンいたろ?
最後意味不明の榎田を出しただけで、あとはシーズン通りの負け方じゃんか
辻には短期決戦なんて無理と分かった
>>842 ソフトバンクがファイナル来てくれて良かったですわ。
鷹に負けて敗退するならまだしも、この西武は楽天にも負けるし、浅村岸に日本シリーズ行かれるとなるともう立ち直れんわ。
>>842 望みはかなえられそうもないわ
おたくの監督の方が勝負どころを分かっていて余程優秀だよ
>>838 野球に詳しくない連中に強さを訴えるには日本シリーズに出ると出ないじゃ全然違う
数少ない地上波保障だしな
>>862 ブルペン陣の責任って
悪いのは平井と榎田だろ責任転嫁すんなよ
12球団CS成績
![【声出し対決】L熊代聖人 vs H西田哲朗【ベンチ前】@埼玉西武ライオンズ](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ETul0vO.jpg)
画像>3枚 ' border=no />
このゴミ球団短期決戦ほんと弱いな
来年秋山抜けたらCS進出すら無理だろう
>>869 死ねよ便器犬
西日本だけが美味しい思いするならまだ楽天の方がマシ
しかしソフトバンク来てくれて良かったな
楽天に敗退して岸浅村ガッチリ握手とかだったら末代までの恥だったな
>>862 平良の心臓の強さはわかる
高卒2年目に気遣いされてる森・・・
9回ヒースでよかったじゃん
なんでシーズンでもやってないリリーフ榎田?
SBの今日一のブチギレポイントは牧原の三振だとしてウチはどこだろうな
>>855 状態見極められない首脳陣がゴミだろう
今年も初戦敗退wwwwww
>>871 何となくだけど2018の夏の天王山日ハム戦で、上沢が変えられた顔を思い出した。
その後石井のエラー逆転での上沢顔も併せて思い出した。
ヒースって状態よくシーズン終えたけどどっか調子悪いのか?
こうなったら2敗までは打線の様子見れる
そこで変えるか変えないかだな
一昨年は楽天、去年は便器に短期決戦で負けた
辻は短期決戦には弱すぎる
ぶわははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4-8になってやんのw
なにやってんの?こいつら
日本シリーズなんて夢のまた遥か彼方やんwww
8回裏ノーアウト2塁まではそれなりに良い試合だった
しかし終盤僅差の場面で長谷川に打たれるとかもう何年やってるんだよ2011からずっとだろ
事実上球団から去っちゃった奴を1番は論外だが、打順そのものを前にずらすしかないのがな
まぁいいじゃねーか。
今年は勝って胴上げが見れた。
一歩前進したわ。
短期決戦は辻では無理だわな。
>>899 あれは打たれた内に入らんわ
配球そのものがもうね
オリックスやヤクルトと同じ条件でやっても敗退しそうだな
>>910 あの時の巨人は圧倒的に強かった
スタメン全員がピーククラスの打線だし
バンクがロッテに3タテくらったのを見て
ひょっとするのか?と夢が見られたし
実際優勝できたしよかった
結局シーズンの延長でやってるから勝てない
勝つためにどうするかじゃなくて、まぁいつもどおりでみたいな考えだから勝てない
去年も初戦負け=仕切り直し、2戦目勝ち=このままいこうで敗退してる
明日以降の3試合全部勝つという気が無いと今年も敗退です
>>907 アドバンのみの4連敗濃厚なんですがそれでも1歩前進?
平井はこれでシーズン中は忖度登板だったんだなと悟っただろ
普通に途中交代レベルなのにやっと気づいただろ
>>910 いやさすがにあれは人生ワーストだわ
第4戦の松坂炎上でリモコン破壊しちまったし
辻はただ打たせるだけで采配らしい采配やってないからな
だから7〜9は自動アウトになる
まあ、今、1番手のセットアッパーは平良だよ
平井ではない
去年の初戦は4-10
今年の初戦は4-8
とすると4-6,4-4,4-2か…あと3年かかるな
山川が2本の2ベースのあと、あまりに無策すぎだ!!!
>>923 まあ実力差もひどかったけどな
あれ相手に4勝は無理
増田
打たれた翌日に「あん?なんだよ今日は抑えるよ」てふてぶてしい顔で抑えるから好き
平井打たれた後に「俺はわるくねーよ」のふてぶてしい顔嫌い
>>511 あれが暴投ならピッチャーは何も投げれねーわ
平井は西武だから変に持ち上げられてるだけで他球団なら当たり前にいる社会人リリーフの一人くらいなんだよ
心中するような格の選手じゃない
浅尾や藤川みたいな本当の鉄腕リリーフとは違うんだよ
平井なんて結局最多登板しても最優秀中継ぎ取れない程度の実力しかないんだよ
過信しすぎなんだよ
結局2〜6番の5人以外は自動アウトなのがハッキリしたからな
5億も松井裕樹専用機だから他にはあんなもん
平良や増田で負けたら、誰も文句は言わん!
納得がいく
一点負けてる8回裏無死二塁でOPS.687に強攻させる采配ってあり?
俺は短期決戦ならバント一択だと思う
森は試合後相当深刻な表情だったらしいが
自分のリードと守備の拙さにようやく気がついたか
打ってMVP獲れるからって捕手の基本は守りだぞ
平井は自分の防御率知ってるのかな・・
誰が信用できるんだよ
たわしに負け付けないためだけの登板とか珍カス戦に打席立たせてまで回跨ぎとかやってりゃそりゃバテるよな
辻って自分の采配の反省とか一切口に出さないよな
他の監督は多少はあるよな
反省も無いから下手糞のままなんだと思うわ
しかしすごいレスの伸びだな
まあ2年連続メラドで公開処刑じゃな
3位厨とかいうやつらの気持ちが少しだけわかったわ
>>862 ああいう場面で出なきゃ何の為に準備してたんだよ
やっぱ小野と西口がおかしいんだろうな
平井はあのストレートで「球はわるくなかった」と言ってるなら目が腐ってるだろ
しかしもう榎田は使いどころがないな。
来季は要らないよ。
岡洋拾おうぜ。
あっさり追い込まれ内角直球を三振
2球目の外角変化球を外野フライ
2球目の真ん中低めの変化球で内野ゴロ
木村は今日打席で何考えてたの?
CSチケ1日しか買わなくてよかったわ
それまでに決まれば返金されるし、敗退で返金されたほうがええわ
>>805 無死2塁で栗山犠打木村金子凡退で得点なし
無死2塁で栗山メヒア三振金子凡退で得点なし
栗山木村金子の並び詰んでね?
>>954 胸糞悪すぎるから毒を吐きたくなるだろwww
去年は内川が怪我
今年は柳田が怪我
ペナントでは長期離脱して、内川柳田 CS日本シリーズに復帰して大活躍 んで日本一
いつものパターンにはいったね
ソフトバンクの戦力が整えば 西武ごとき10ゲーム差で、ソフトバンクがリーグ優勝していた
西武ファンは、身をわきまえよ
森のクソキャッチングどうにもならんのならマジで捕手やる必要ないよ
レフトでいいわ
来年センター金子だろどうせ
>>944 問題はその辺が便器もしっかり把握してるってこと
もちろん投手も
ニールさえ乗り切ればあとは何とかなるのわかってるからね
平井、榎田は使わない。
メヒヤを使う。
山川4番に戻す。
木村、栗山どちらか控え。
しかし、層が薄すぎる。7番以下かかしかよ。
相手はキューバ代表の5番。勝てるわけないわ。
いくらアゴ、ボケ原に助けられても。
明日は武田。今井やし、6点は取らないと勝機なし。
>>959 いらねーよ
あの状態のエネゴミより下だし
プレーオフで西武に負けたら恥だと思う。
どうやったらこの雑魚に負けるの?
プレーオフの西武なんて毎年初戦でコールド負けする学校レベルなんだから
榎田は去年の実績があるし
貴重な左腕だからクビにしたら
拾う球団は絶対にいる
下手に復活されたら困るから
そのまま飼うしかない
投壊とかのレベルではないし、内容、そんなに悪かったかな?
ピンチの時の森のリードだけだと思うけど。
>>943 真面目にこいつらだと
平井交代が裏目に出た 平良の信頼度ダウン
よって平井にピンチでも1回任せよう!
となりそう
このユニやカラーで一度も日本シリーズに出てないから今年は出てくれ
>>955 シーズン中、平井の尻拭いの場面は平井が逆転されるまで無かった。
平良は今季途中からで経験不足だから「えっ!」と驚いても可笑しくはない。
全て平井が悪い。
平井は自分のポジション作りうまいわプロで長くやってけるだろ、
成績がついていくかはしらんが
結局今年は強力打線でも何でもなく
運と相手がミスしてくれるオカルト打線だったってことだな(柳田2後逸とか日没とか)
そりゃ浅村が抜けただけで何の補強もしてないんだからそうなるわな
工藤は短期決戦強いな
森監督の元で野球をやってただけはある。
調子のいい福田を1番にしたり、不調だけど西武には強い松田をクリーンアップに置いたり、内川にチャンスで代打出したり、いずれもシーズンに無い戦い方だった。
不調の平井にこだわって自滅したうちと大違い。
>>977 やっぱノーコンみずほTHE ENDブルーはダメだな
>>978 いやそうなんだけど…
コーチがポストシーズンはこういう事もあるぞ
と、伝えとくべきだろ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
今年はソフトバンクの怪我人、ハムの失速による消去法優勝だってことだな
それでも優勝の記録は残るから大事だけど
まあCSは今後勝てるまで何度も出場し続けるしかないのかな
明日勝てばまだ有利でそ
今井だからどっちに転ぶか知らんが
>>983 辻監督も森監督の元で野球やってたよ
戦い方はまるで違うけど
>>932 前評判はうちのほうが上だったと思うけど
まあそんなのあてにならないけど
今の便器とうちでそんなに実力差ある?
・・・・・まああるわな2002に近いものが・・・
>>983 森監督の日シリの戦い方はシーズンと同じだぞ
便器だけではなくCSだったら楽天が来ても確実に負けてたな
どうせなら楽天に負けて岸と浅村が喜んでる姿を見て発狂するこのスレ住人を見たかったぜ
まぁ2年連続ホームで便器に負けて日シリ出場を逃すのも相当な恥だけど
>>951 結局田辺と何も変わらん置物だよ
田辺のときよりは戦力が豊富だから黙ってても勝てたりするだけ
西武の中継ぎは頼りないから
少々悪くてもニールを引っ張ったほうがよかった
せめてあのイニングだけでもな
>>989 去年より戦力に落ちた棚ぼた辛勝優勝だからな
ポストシーズンで力の差が出るのは当たり前
>>993 柳田が万全なフルスペックSBと比べりゃやっぱ差があるよ
柳田シーズン大半いなかったんだし
>>990 去年も2戦目勝ったけど
フルボッコで惨敗だからね
今年も惨敗するだけなんだよな
-curl
lud20250210014656caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1570623673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【声出し対決】L熊代聖人 vs H西田哲朗【ベンチ前】@埼玉西武ライオンズ'19-246 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・埼玉西武ライオンズ25-6
・埼玉西武ライオンズ25-9
・埼玉西武ライオンズ24-56
・埼玉西武ライオンズ24‐8
・埼玉西武ライオンズ24-62
・埼玉西武ライオンズ25-14
・埼玉西武ライオンズ25-13
・埼玉西武ライオンズ22-98
・埼玉西武ライオンズ'22-8
・埼玉西武ライオンズ24-64
・埼玉西武ライオンズ23-85
・埼玉西武ライオンズ23-84
・埼玉西武ライオンズ23-88
・埼玉西武ライオンズ'22-9
・埼玉西武ライオンズ24-56
・埼玉西武ライオンズ22-88
・埼玉西武ライオンズ22-94
・埼玉西武ライオンズ'22-1
・埼玉西武ライオンズ24-55
・埼玉西武ライオンズ'22-7
・埼玉西武ライオンズ'22-2
・埼玉西武ライオンズ22-87
・埼玉西武ライオンズ24-78
・埼玉西武ライオンズ'22-5
・埼玉西武ライオンズ22-91
・埼玉西武ライオンズ24-76
・埼玉西武ライオンズ22-90
・埼玉西武ライオンズ24-95
・埼玉西武ライオンズ22-99
・埼玉西武ライオンズ'22-6
・埼玉西武ライオンズ22-92
・埼玉西武ライオンズ24-63
・埼玉西武ライオンズ24-54
・埼玉西武ライオンズ23-83
・埼玉西武ライオンズ24-60
・埼玉西武ライオンズ22-96
・埼玉西武ライオンズ23-98
・埼玉西武ライオンズ24-57
・埼玉西武ライオンズ'20-63
・埼玉西武ライオンズ24-110
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'22-40
・埼玉西武ライオンズ'23-14
・埼玉西武ライオンズ'22-44
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-31
・埼玉西武ライオンズ'22-47
・埼玉西武ライオンズ'22-77
・埼玉西武ライオンズ'23-54
・埼玉西武ライオンズ24-109
・埼玉西武ライオンズ'23-15
・埼玉西武ライオンズ24-115
・埼玉西武ライオンズ'23-58
・埼玉西武ライオンズ'22-76
・埼玉西武ライオンズ'22-54
・埼玉西武ライオンズ'22-43
・埼玉西武ライオンズ'22-11
・埼玉西武ライオンズ'23-40
・埼玉西武ライオンズ'22-33
・埼玉西武ライオンズ24-113
・埼玉西武ライオンズ'23-11
・埼玉西武ライオンズ'23-79
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'21-69
・埼玉西武ライオンズ'22-64
02:30:49 up 28 days, 3:34, 0 users, load average: 113.34, 128.87, 133.54
in 0.10267090797424 sec
@0.10267090797424@0b7 on 021016
|