(オイコラミネオ MM43-PKxn)
キチガイサムNG推奨
よくこんなゴミ連れてきたな
連れてきたやつ責任とれよ
改造しないと使い物にならない2億7千万の助っ人って
矢野のアホ
だから言わんこっちゃない
原口にしたらこのザマだよ
なんだかんだボーアの打席楽しみだろ?
記録更新中なんだから
ボーア、いったい何を教わってきたの?
私だって、私だって、疲れるわ
ヒット出るまで8番にしとけ
自動アウトにも程がある
今のストライクはギリやな
マートンなら発狂してたわ
まーた原口なん出てるのか
実質読売に火つけたのは2戦目なのに
最後の球は糸井や福留ならボールと言ってもらえたろうな
主審もボーアの記録は楽しんでるだろ
ボーアはこの試合までにしとけ!
一生後悔するぞ! 矢野!
>>35
わかるw
ニヤニヤマートンタイムだよな、
怖かったよw >>36
岡本に打たせまくってる売国梅野なんとかしてから言えよ ピンゴリいい加減に手を加えろよ
一緒に苦しんでたって打席で
ピッチャーが投げてくる球を
バットで体に当たらんように
防いでるだけにしか見えん奴に打てる訳ないから
矢野
もしかして一回り文晒し者にするつもりなのか?
ボーア 愛されてるな 白ブタ、ハゲ、デクの棒、ボーアだからさ、パース超え記録更新中やからな
たった18打席で大騒ぎし過ぎや
10倍の180打席も与えたらヒットも今の10倍20倍打つよ
1打席終わるたびにYahooニュースになる白ブタw
福留なら間違いなくボールだよな、
それだけ審判にまで圧かけるからな
その前のアクションとかでw
こんなん着払いで送り返せばいいんですよ
外のチェンジアップで楽勝ですやん
漫談解説金村 ズバリで草
>>21
無安打100打席記録作ってほしいわ
グッズ買うで インコースを見せて最後は外
右ピッチャーの左バッターに対する基本的な攻め方やな
これで右ならとか寝言言うてたアホはわかったやろ
左が投げる外が打てへんちゃうねん
根本的に外が打てへんねん
木浪は何が売りなの?
走れない打てない守れないで何の魅力も感じない
矢野の太鼓持ちなだけじゃん
大山にショート練習させろよ!!!
今帰ってきたがバースの再来は打ったかまさか遂にかすりもしなくなったとかないよな
>>59
あーそーいえば広岡凄かったな!
何とか50いってほしいな ボーアはこの試合までにしとけ!
一生後悔するぞ! 矢野!
内容が悪すぎる!
分かるか、矢野!
内容が悪すぎるねん!
2軍で調整させい!
>>68
広岡は8打席目に四球選んでる
ボーアはずっと凡退だぞ もうなストレートとか変化球の問題ちゃうねんデブハゲ こいつ自体が劣化しとんねん なんでこんなポンコツ連れてくんねん
2億7500万の助っ人外人外したらアカン
300打席無安打の夢をイッツ笑タイム
>>76
今の打ち方待ち方だと2軍でも結果は一緒だけどね カラーコーンwwwwwwwwwwww
こけたのかと思ったぞwwwwwwwwwwww
>>71
開幕3戦はとんでもないストレスだったけど昨日から楽しくなってきて全くイライラしない
このままガンサンボアが晒しまくって渉外スカウトの風当たり強くなってほしい 今帰ってきた
梅野は故障か?故障ならしょうがないわな
しかしここまで来て出塁率ゼロのops.000って凄いの連れてきたわ
ボーアは守備では打球に飛び付いていって、なんとか貢献しようとはしてるねえ
そのへんも少しは見てあげないとねえ
ボーアって性格はいいんだろうから、1回ファームで調整するって
いうことも真剣に考えた方がいい。打てる気配すらないからな。
>>87
その打ち方も簡単には変わらん
簡単に代わるなら誰も苦労せんて 原口さっぱりやな
個人的には好きなんだけど今年の起用方は疑問だわ
>>99
そんなもんやって当然やんけ ハゲのペッペケ そうなんだよな、普通は精神的にくるからな、特に外国人選手の場合
一生懸命なのはいいよな
>>105
上半身の違和感だかなんかで抹消されてるみたいやで >>105
中村故障らしいよ
嶋そういえばヤクルトやったんか ボーアの打席しか楽しみないわ。井上西出たら2軍戦の方が視聴率とれるんじゃね?
ボーアは150キロのストレートが前に飛ばないからな
どうしようもない
まだ4回なのに申告敬遠・・・嶋に打たれるピッチャーももうあかん
いや坂口で交代せえよ矢野 舐めとんかこのしょぼいPガンケル
打球音とかミット音とかもいいよな
無観客もいいかもな、
客入れしてもトイレとかどうすんのw
ボーアさんは一生懸命やっている。好感もてる。
ボーアさんがスタメンにいないと監督や他の選手がフルボッコになるしな。
原口の時は盗塁禁止にしろや
キャッチングは悪いわリードは悪いわ
10人対8人でやってるようなもんやで
こんなん外国人である必要ないやろ
外国人なら角度あるかクセ球か球速いかやないと日本人でええわ
外人のピッチャー 連れてくるのだけは うまかったのに
ガンケルて変則で腕が長いし打ちにくいはずなんやが、さっきの嶋みたいに追い込んで簡単に打たれるのを見ると、フォームに欠陥があるんやろな
インコース、完璧に打たれたねえ
なんでだろうねえ
そこそこ良いところに投げても打たれるんだよねえ
その前に外のストレートでカウントを取ってるし、外よりに目付があってもいいはずなんだけどねえ
ところがインコースを待っていたかのように打たれてるんだよねえ
ガンケルは、ボールが見やすいのかもしれないねえ
いじめられっ子のいじめられてる最中の目しとるもんなガンケル
ヤクルトにもスアレスおるん?
阪神にもおるしまさか同一人物か?
ここは変えた方がええけどなぁ。坂口はガンケルに合ってそうや
昨日いい勝ち方して何で捕手かえる?
負けてて途中でかえるのと意味違うぞ
明日は散々打たれた坂本なのかよ
>>159
開きが半端なくてめっちゃ球見やすいんやて
最初良く見えたのは打者は球見てただけやった 今日はあかんな
また西-梅野のときに勝てばいいわ
せっかく開幕楽しみにしてたのになー
起用方法特殊にするなら絶対に結果出さんとあかんよ矢野さん
ボーアは育成枠の選手にしてプレッシャーから解放させてやれよ
しゃあああああ!!!
勝てるぞ!!!
まだいける!!
顔蹴みたいなのを完封させてこそ捕手(キリッ
信者ではあるが、原口には何とか上手くリードして欲しい
矢野の神頼みいい加減にせーよ 博打といっしょやんけ
001000000
300000000
結局ガンケル悪くないパターン
しかし2点差という高い高い壁が聳えている!!!!!
>>182
梅野への温情だろう
炎上必至のガンケルと組ませない事で、間接的に梅野を守っている まあ、助かったねえ
ふつうなら追加点、のはずだからねえ
ヤクルトのミスだよねえ
あれで帰ってこれないんだからねえ
まさに弱いチームのそれだねえ
阪神はそれを利用して逆転を狙いたいねえ
まあ、助かったねえ
ふつうなら追加点、のはずだからねえ
ヤクルトのミスだよねえ
あれで帰ってこれないんだからねえ
まさに弱いチームのそれだねえ
阪神はそれを利用して逆転を狙いたいねえ
ボロ負けのようで接戦
こういう試合は取らんといかん
ヤクルトのミスなければ10点くらい入れられてる展開、、、
てか、スリークォーターの癖に球速がないから打たれやすい投手やで。ガンケルって
オーバースローとスリークォーターのの違いってのは、スリークォーターは球速が出やすい。代わりにデメリットは球の出所が見やすい
オーバースローは逆。大谷がそれで、大谷って日本にいたときに「速い割に当てられる」って言われてたけど、スリークォーター気味なのよね。
ポンコツ上半身投げで下半身使えるようになったら化けるかも?に5000万で連れてきたジェフ
久保がまだ居るとでも思ってたのだろうか
借金返済は上手く行ってカード分必要といいますな
3カード要るんですよ
2勝1敗ペース
今日は負け
明日、明日
今日は捨てゲームだとして、明日誰投げるん?
秋山か?
>>199
しかも自動アウトが中軸にどっしり構えとるからね >>209
高身長やし、フォームをオーバースローに矯正したら案外化けたりして スアレスとかいう打撃レベルが低いのが回ってきて助けられたな
今日は大丈夫やろ。
スアレスとかかなりのヘボピーやんか。
余裕やであんなの。
昨日の大勝で勢いにのってるからな。
ボーアも今日はタイミングは合っとるで。
矢野は基本エリートとか終身雇用手形持ちが嫌いやしな
やっと自身の縁故とチルドレンと大御所で固めたオーダーが完成したわけやね
オワタとか俊介なんか二度と一軍に呼ばれんよ
こうなったら ボーアが初ヒット打つとこ見てみたい
ラジオやけど
>>201
原口だから打たれてるんだろ
梅野なら無失点やろな
ガンケルは投げてる球はまあまあやし
江川や原口曰く好調岩貞も炎上させるのが原口 なんかヤクルトのミスに助けられてるから
流れ阪神に変わりそうやな
高山やカバ男はもう村上、岡本にはマッハの速さで
差をつけられたな
投手に代打出した奴が三球三振とかガンゲルそのまま打席立たせてるのと変わらんやん
しっかり考えて打席タテや
高山は振ったときに、体がフワッと浮いちゃってるよねえ
これ、大山もそうなんだよねえ
下半身が使えてない証拠だねえ
マルテ以外の野手はオープン戦と練習試合がピークの選手しかいないんかな?
>>301
普通に力不足や・・・
前の打者エスコバーを敬遠して次の嶋勝負でヒット打たれてたからな 近年のヤクルトはミスが多いチームの印象
やらかしが多い印象
久保コーチがおったらなあ
魔改造期待できたのになあ
ガンケルは落とさんやろ
代わりにガルシア上げてもしょうがない
やっぱりガンケルはアカンな
ボーアもこいつもゴミなんは開幕前から分かってた事やけど矢野は無策やな
>>226
無理ちゃうか?投手は縦振り横振りってなんかタイプあるらしいし。体の動きやけど
斎藤雅樹がサイドスローでハマったのは、横振りの動きしてたのにずっとオーバースローで投げてたかららしいよ
鳴かず飛ばずでサイドにしたらハマったという まあスタミナはなさげやな ストレート浮いてきたなスアレス
>>245
井上広大は下半身どっしりと回転して打っとるわ
片岡の味噌版井上にはさわらせたくないが、、、 次山田からでクリーンアップから始まるし、ガンケルが抑えれるわけないし交代はいい判断や
>>255
素質の乏しい奴にちょこっと教えてものになるかよ 近本の四球は今シーズン何個?
まだか0個ってことはないよな??
チカそんな当てるだけのバッティング去年はなかったけどな
悪化しとるわ
268代打名無し@実況は野球ch板で2020/06/24(水) 19:25:52.67
新外人ほとんどハズレじゃね?w
NBP経験者のスアレスだけ当たり・・・
でも出てくるのが守屋とかでしょ?
どっちみち打たれそうだわw
ガンケル、くそみたいなピッチングだけど、またチャンスもらえそう
で、巨人か広島に打ち込まれそう
>>254
そうかぁ
ジェフは下半身主導で投げれたらとかなんとか言ってたらしいし、なんかきっかけないものかな >>209
球が見やすいから打者に余裕があるんだろうねえ
もっと球持ちさえよければいいんだけどねえ
わりと1、2、3のおなじリズムで投げちゃってるしねえ
左手の使い方を工夫することで良くなることもあるらしいけどねえ 277代打名無し@実況は野球ch板で2020/06/24(水) 19:27:00.57
ガンケルは空振り取れないのはきつい
ガンケルの問題じゃないのにな
原口変えたらいいだけ
小川や谷川ならもっと打たれるのに
ガンケルが悪いとは言えない
>>265
あったぞ
昨年出塁できない打てない時期はガッツリゴロ打撃だったぞ
何を見てたんや ガンケルはリードに影響されるタイプやから原口じゃあかん
>>209
ほぼ同じフォームの巨人の戸郷はガンケルほど酷くないけどな オッペケは相変わらず的外れやなꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
ガンケルは日本人で言うたら江本
ときどき打者の腰あたりにぶつけてビビらせんと通用せんよ
追い込んでるのに抜けて打たれるって去年の経験がリセットされてる
>>238
マジで言ってんの?
変化球は浮きまくりで全然低め来ないし唯一まともなインコースツーシームもスピードないから捉えられる
誰が捕手でもこんなゴミ投手無理だろ
ただ岩貞が3失点したのは原口のせいだと思ってる
ストレートメッチャ走ってるのにピンチなるとビビって変化球ばっかになったからな >>291
速くても後ろが大きいから打ちやすいねん
一つだけ違うのは戸郷は体の開きが遅い
ガンケルはやや早い 山田3出塁 これから打席の青木も2出塁か
夢のようだな、阪神からは
原口酷いな
ランナー出たら腰あげて刺すことしか考えてない
しっかりキャッチングしろ
>>298
どっちも弱くてなんかベイスボール失楽園て感じがした 菊池の不倫とか守屋のDVとか家庭が上手くいってない選手ってやっぱ調子に直結するんやなぁ
ガンケルに山崎一玄や竹内昌也の姿が
オーバーラップするよ。
全員ゴミ捕手な上それを日替わりコロコロしてるんだからそら弱い
バカじゃねーの矢野
残り全敗して早めに辞めろよな
>>309
福岡かどうかは知らんがFAは確実にするやろ
矢野と相思相愛で今の状況を飲んでるとは思えんし だからなんで原口捕手なんだよ、走られまくってるやんけ
矢野はなに考えてるんだ
言うても変速投法なんやから一回は通用して貰わんと困るがなw
せめて二回目の対戦で攻略されてくれや
いいようにかき回されてるやん
ハラグチェは代打以外キツいやろ
原口は雑魚
こんな見たまんまのことをいちいち説明を求める原口オタは
眼が悪いんだろう
梅野でもさっきのは無理よ
守屋の投げたところが最悪だし
海外スカウト陣も矢野と共々まとめてクビな
全員ハズレとかマジありえないから
このはじくのが梅野は絶対ないからな
投手は投げにくいだろうな
去年かその前か、山田の盗塁成功率100%の年あったよな?
この1.5軍みたいな奴ら10人くらい
ザンビアにでも輸出してインド人でも1人ベンチに入れた方がマシじゃね?
捕手原口だと投手は走者気にしすぎて打者に集中出来ないから四球出す
原口は、1塁か代打専。捕手は無理
練習うんぬんやなし、センスが無い
原口はキャッチャーなのか?
ぽろぽろぽろぽろ
盗塁フリーパス
リードはめちゃくちゃ
原口は打ってくれりゃ守備は目瞑ってもいいんだが…
メッチャ打つわけでもないしなぁ
原口コントロールはかなりよくなってるけどいかんせん肩が弱い
ランナー出ると気にして腰が高い
コントロールよくなったんだからもう少し落ち着いて
普通に一塁空いてるのになんで原口をキャッチャーで使う?
353代打名無し@実況は野球ch板で2020/06/24(水) 19:35:10.23
守屋の顔、見てみ 典型的な悪人ヅラだよ
勝利を手繰り寄せるヒーローの顔じゃねーw
原口は代打の神様かDHが妥当、早よオリかハムに行かせたれ。
阪神は出ていかれる球団になりそうやな
梅野の流出あると思うわ
>>361
全然球きてへん コース突かなヤバい球や >>357
来年は阪神名物激狭二遊間をお楽しみください 矢野はガンからの復活原口物語でインタビュー受けたいんや
我慢して我慢してワイが育てたやりたいんやろ
原口も矢野の犠牲者
梅野がいるのに露骨に坂本使えないから原口も使って誤魔化してるだけ
原口本人が捕手しか嫌言うてる
捕手だからプロに残れたのもあるし仕方無いやろ
読売みたいにチャンテ流れへんのんええな
全局するもんやとおもてたわwww
梅野行きたい球団でもあるんか?
SBは埋まってるし契約金次第で十分残留しよるわ
>>367
大和はCSの使われ方みて「これは出て行くわ」と感じた 梅野出るまでに藤田の育成間に合わへんし坂本原口長坂の地獄の3人やで
覚悟せいや!せいや!
話早いけどこのオフはすげえ緊縮財政やろな。
95年圧倒的最下位なのにドラフト4人
(しかも2〜4位はわけわからん選手)
しか補強しなかったのを思い出す。
編成部、特に国内外の野手担当全員クビにして
他球団の外人強奪せえ。ドラフトも他球団の
査定に乗っかりゃいい。もうこれしかない。
村上も阪神に来てたら関本クラスに魔改造されてたろうに
入るチームは重要やな
>>384
何でやダルにもキャッチング認められた坂本が居るやんけ 原口は酢でも飲んで体やわらかくしろよ
動きが悪いねん
またこいつ
もうころなみとくそもりや
永久追放にしろ
守屋も150kくらい出るのに今日145k前後しか出てへん こいつもおかしなっとんのか
完全に制球力が一昨年に戻ってるな
これじゃあ今年は無理だな
原口はキャッチャーの基本能力からおかしすぎるからな
>>401
そもそもガンケル先発の必要性あったんか? >>401
いまだに中継ぎ王国だと思ってるな矢野は またヤクヲタにあらぬ恨み買うやんけ
しねやクソモリヤ
434代打名無し@実況は野球ch板で2020/06/24(水) 19:40:53.25
守屋やばいなw
小林を破壊したのも守屋だろww
>>381
梅野は自信家だから甲斐に勝てると思ってるだろ
ヤフードームならホームラン15〜20いけると考えそうだし阪神にいても固定されないわ勝てないわ打者不利だわ良い事ない
地元帰りたいとなっても不思議はない 梅野よ、来期はヤクに来い!
神宮なら.280 25本いける!
しんたろうを遅刻くらいで2軍謹慎させる余裕あるんか矢野は
せや!今日の負けはガンケルについてるから適当に投げたろ!
ボーアは全くタイミングが取れて無い
踏み込んで来ないし、体が早く開く
当分不調だろう
下に落として再調整の方が良いだろう
こんなピッチャーしかいないんだろうか。
わざわざ恨まれるようなことするなよ。何回当てるんだよ。
梅野もしFAだとヤクルトとかDNAとか中日が欲しがりそうやな
パリーグの捕手事情はわからないけど
んと、
阪神は山田村上はおろか「山崎」すら碌に造れないのか?w
4回でガンケル降ろしてまでして
使うピッチャーかよ
継投の意図が全く意味不明だな
雄平クラスのベテランによくプロの一軍クラスであんなヤバい球投げれるよ、
バレンティンなら大事だよ
今来た、ガンケルはどうしたんだ?
やっぱり交代したら打たれたかwwwww
無観客だと選手の野次が国会議員並みなの笑う
しかし、ボーア、ひでーな
去年後半の大山思いだす
こういう日には小川を試せばいい
できれば上位相手に
作戦か知らんけど開幕からスタメンやら捕手やらコロコロアホくさ
7年くらい前に、コンラッドが打点0で帰国
ボーア、まさかとは思うが、ヒット0で帰国とか勘弁してなw
でもありえそうでこわいわ
原口今日も二桁失点する気か
9イニングいけば100%二桁失点いくやん
はよ坂本に代えろよ
継投失敗って•••
今日のガンケルは、交代で当たり前でしょうが
>>507
糸原終身名誉選手「山崎くんは他所ならスタメンw」 なんでまた原口なんだ
矢野はずっと捕手3人コロコロする気なのか!
どうかしてるぞ!!
せめてガンケルは5回まで責任持たせて投げさせろよ
矢野氏ね
こいつの采配で負けてる試合が多すぎる
こりゃだめだな、試合はつぶす、相手にデッドボール当てる。
前進守備じゃなかったら併殺とれてたな満塁右打者人工芝やのになんでも前進守備って頭悪すぎ
マルテサードうまいね
あの誰だったっけ?
ひろしだっけ言われててオリックス行った選手思い出す
悪くても満塁になった時になんでかえへんねん!
あほ采配しすぎやろ
誰か原口にキャッチャーの才能ないってはっきり言ってやれ
第2戦目→捕手原口→ボロ負け
第5戦目→捕手原口→ボロ負け
どういう事やねん!矢野
>>536
あいつはあんまり上手くなかったよ。無駄にダイブして魅せてただけ 外人8人居て去年より弱いって、中々凄い事だよ
普通の編成能力ならやろうとしても出来ない快挙
ジョンソン、ドリス抜けて中継ぎの層が一気に手薄になったな
あのまま投げててもガンケルが試合潰してるから勝ちはないけど
なんともレベルの低い選手が多すぎて恥ずかしくないのかね
ピッチャーだけはいいと思ってたが
ピッチャーダメなら、何も残らん
ガン克服とかいう無敵の肩書き付いたから原口は捕手で一生しがみつくで
守屋のDV投法もやばすぎでしょ
シーズン終わるまでに何人壊すのか怖いわ
あかん。守屋もあかん。
矢野というより、編成とコーチ陣の責任やないか。
刷新してくれ。サンスポ、デイリーちゃんと批判せんかい。
ちょうちん記事はもうええねん
矢野の采配と起用法には一貫性がない
意図もわからない変な采配が多すぎる
矢野いわく
これで原口が使えんことがわかったらろ!
明日は坂本や!キリ
今年は中継ぎ薄いのに先発早く降ろしすぎ
中継ぎ持たんやろ
持たんというか既に僅差で負けてる展開で出せる投手がいない
俺の責任
俺が起用した
悔しさをバネにして
前を向かなあかん
原口はポロリを怖がって低めの落ちる球を要求できないからな
梅野ならサードにランナーいてもガンガン低めの落ちる球を要求してた
ピッチャー代える前にキャッチャー代えろ
原口じゃあピッチャーがかわいそうやで
しんたろう砂遊びひとる場合やないで
はよ上で投げろ
守屋は去年の球の勢いがないな
150キロ出てない
夫婦関係が影響してるんか?
公式戦で練習試合みたいな試しやめてほしいな。
無観客だからかね?ビジターの間はずっとこれで
行くのかな?
ボーアには全試合出場打率000の記録達成してほしいわ
金本ー矢野路線で確実に弱くなったな
パワハラ思いつき野球
仲良しガッツポーズ野球
見事にチームがぶっ壊れたw
さいなら👋
ガンケル投手
「初回は気持ちが入りすぎてしまい、ボールをうまくコントロールすることができなかった。その後はボールを低めに集めることができたし、自分の投球ができていただけに、初回の投球がもったいないし悔やまれるよ。」
>>543
原口は肩は絶対に梅野を抜けへんしなぁ
嶋みたいに肩が弱くてもリードとかで工夫が出来れば使いどころもあるけど、それもないしなぁ… 矢野
りゅうにもセイシロウにもフミにも嫌われたくないんや
投手がイマイチな上にアマチュアレベルの捕手を使うんだからなあ
原口の場合、ミスとかそういうんじゃなくキャッチャーとしての基礎能力が絶望的に足りないからな
今日までの5試合で試合作ってるの梅野のみ 原口、坂本いらん
梅野なら満塁でもフォークのサイン出せるんだけど原口じゃなあ
>>580
ないな 明らかに球遅なっとる なんの影響か知らんがこんな球続いたら2軍やわ 今日か明日あたり報復で一発は貰うな。誰かな。マルテかな
山田に抜けて打たれたから、抜けない様に調整したら今度は掛かりすぎになって
それで死球になったから、今度は掛からないように気にしたら抜けまくりという
技術的にも思えるけど、精神的な物だろうな
守屋がおかしいのはランナーが出て原口がそわそわしてるせい
他球団オタだが
おたくらボーアはまだヒット打ってないのか?菊地は今日すでに2本打ってるぞ
超大物外国人がこれじゃ大変だなw
>>586
いやいや、初回以降もずっとバッピでしたよ
アメリカに帰れ >>562
みんな競争キリッ
言うてるだけでなんもしてへん
基本は自分のお気に入り選手を使う事が矢野采配 >>592
原口と違って捕手として普通に守れる坂本いらんはないやろ 今日はスアレスが良かったな。攻撃で言えば、糸井の併殺で終わってしまった
あそこが唯一のチャンスやったやろう
>>592
そのとおり、結局梅野のときだけ試合が安定しているんだよな。
わざわざバタバタするような試合にするんだろ? 阪神は梅野固定で出さないと勝負にならんやろう
まあ、どっちにしても打てないから勝てないが
梅野2年連続GGで打撃でもそこそこ成長してたのになんで横一線になってるんだよ
開幕からとりあえず使い続けるのが基本だろうが
捕手としては普通に坂本>原口やからな
原口は下手過ぎる
こら客入らんわ
こんなんで見に行くアホファンおるんか?
鳴尾浜は見に行きたい
糸原木浪近本とか、社会人野球の6番バッター集めてどないすんねん
負けとるやんけ
誰が投げたんや 小野でも投げさせたんか
梅野メイン、バックアップ坂本でええのにな
原口邪魔やわ
さすがに坂本は原口と同じではないけどな
2戦目で火がついた読売にガルシアと組まされたらあんなもんやろ
坂本は他球団なら正捕手で使うとこもある
原口はどこもキャッチャーでは使わない
うちだけ
>>616
もう39やで
カッパとともに自分から身を引かな 糸井、後ろ脚でベースタッチしてるwwwwwwwwww
ヤクルト勝ちパ継投に
炎上がいてビッグイニングを期待
10%くらいはありそ
単純に矢野が梅野嫌いなんやから仕方無い
矢野からしたら梅野出て行ってくれたろセイシローで固定出来る
梅野が出て行くより先に 矢野が先に休養になるんじゃないのw?
何と
ベースを踏まない知能の全く無い井糸
このアホジジイは殴り殺されたほうがいいだろう
井上広大を上げて使うならマルテの言うことだけ聞くようにさせないとな
片岡の味噌版井上は全スルーで
応援がないと野球の下手さが際立つな、ファンの声援でなんとなくプロ感出してたけど
今気づいたんだが、ガンケル上げてエドワーズが落ちたのか
>>663
競争やらしてないのがようわかるやろ?
去年の3位は実力ちゃうのに余計に勘違いさせたわな ホンマおもんねー試合やわ
何で2軍戦でポジらなあかんね
いいよ、またこんな場面で怪我して離脱されても、去年も無理する場面じゃない所だったし
去年から全く進歩の無い打撃陣に高額の呪いの装備を加え
唯一の強みだったリリーフ陣が悪くなって勝ち筋が見えない
ボーアだけヒットで1点入るルールにしようぜ
これで対等だろ
>>616
444打席で5HRだからな
今年は打率も落とすだろう
年齢的にもヨソならレフトあたりで休ませながら使うところだろうがウチだと固定 ボーアいいなあ
やじられることもなく三億もらってとんずらできるやん
この村山と言う球審はかなり判定がおかしい
下手なのかヤクルトよりなのか
信用がない審判が多くなってきたな
明日秋山で勝てるか?
まぁ他にピッチャーがいるわけでもないけどさ
守屋は最後練習試合のオリ戦で失点してたし3試合連続失点か
開幕してからは警察沙汰起こして余計に力んでるのかもしれんが
先発陣は玉不足、自慢の中継ぎも崩壊、勝ちパターンにつなぐ事すら出来ずに大敗
打線がどクズなのは去年と一緒だけど、僅差逃げ切りも出来ないから最下位待った無しやな
3失点2失点のイニングは
サササッとランナー貯めたよねえ
氏ねばいいのに投手
谷川だけ息吹き返してきたか 前回と今回はまあまあの出来やな
敗戦処理はひっきりなしやな
ふと思ったけど、先発少なすぎなんちゃうか?
>>678
もう一軍は諦めろ
今年も来年も高校生4人以上指名して
2軍に期待の若手をそろえたい! 谷川、守屋、小川、能見、勝ちパ以外の投手が心配やのう
>>702
阪神におけるQSは7回1失点
ガンケルはクビや オープン戦よかったけど制球めちゃめちゃだな
これだと疲れが出た途端バッピになるぞ
矢野は坂本を使いたいから、原口にも気を使って3人順番コロコロなの?
原口は代打適正あるんだから、代打がベストでしょ
阪神2軍日本一
野村阪神首位1日かよ
もっとも今年は一軍は最下位激走だけどな
>>702
ガルシアならあのままズルズル6点ぐらい取られてただろうな ガンケル、守屋はファームで再調整
望月と斎藤、上げろ
打線もうちょっと頑張れよ
昨日は阪神らしい勝ち方で引き締まった試合できたのに
阪神打線のおかげで、サンチェス、スアレスが復活しとるな
崖っぷちシュートボーラーは死球当てることなんか屁とも思ってないから山田は気を付けないとな
>>716
明後日の先発予想が望月か中田だったはず それにしても、今年はくそよええな
頼みの綱だった投手陣崩壊しちまったな、、、
あーあ、投手もだめ、打者もだめ
最下位争い確定だわ・・・
望月、小野、馬場、横山、高野、飯田、才木、浜地
この役立たず連中何してんねん!?
坂口は天才すぎる
糸井もデカイの打てないならこれぐらいやってくれよ
まあ捕手コロやめたら どういう意図で捕手コロしてんのかな矢野
何の信念もない皆に嫌われたくないだけのアホは二度とか関わらないでほしい
内放らんのわかっとるから坂口余裕でついて行っとる
と書いてたら打たれたか
www大ファールの後にホームランってバッテリーは
マジアホwww
打ち直しとか1軍では滅多に無いのに格の違い見せられたな
ホームラン打ち直されるゴミ谷川www
さっさと二軍落としとけつーかクビだわ
やっぱり 谷川と原口も合ってない 谷川球いいんやけど 原口のリードが単調やわ
>>709
原口はチャンスで代打がベストだろうね
打撃は1流
ただまぁ大病からの復帰で拘った捕手で活躍っていうのは話題にはなるからね 坂口はしゃーない
こいつは天才
今は抑えられる球がないもん
ボーアが全部悪いという結論になりました
ありがとうございました
完全逆球か
引っ張りなのに内角に行ったらカモになてつぃまう
今のは坂口が凄すぎた
アウトになるイメージまったく湧かなかった
>>738
ファールにびびって内を投げさせへんかったしな 昨日の最終回に梅野がヤクルト打線に火をつけちゃったからなぁ・・・
ほんと使えねーなあいつ
今年は5回ぐらいで負けてたら諦めるから大差になるな
矢野「一点差で負けても大差で負けても同じ」
らしいから
明日勝とうよ
はい解散!
お休みなさい!(まだ早い)
次から次へと出てくる奴ビチクソばかりやな
ビチクソ集団には無観客がお似合い
そうか?
ストライクとボール、はっきりしすぎ
二軍レベルやな
結局原口は守備に目を瞑れる程の打力はないから
捕手としてレギュラーで使う方がおかしい
予備で代打の切り札で十分やんけ
2戦目→捕手原口ボロ負け
5戦目→捕手原口ボロ負け
まだ原口使うんか!?
韓国に完全に乗っ取られたフジテレビとは言え
キム村うっさいなあ
今のは打った坂口が凄い
それにしても
守屋、谷川は失点マシーンやの〜
こいつらはワンポイントしか使えんで
>>774
谷川前回3者三振で落ち着いていい球投げてたけどなぁ 打てないし、点取られまくり
史上最弱シーズンではないのか
坂口も環境で全然変わったな、
オリでは最後の方はレギュラー外されたりしてたのに
負けるときはボロ負けでええよ
明日接戦をものにすればいい
才木や、小野あたりの方が
ガンケルよりいいんじゃないの?使えないのか??
原口はフレーミングが悪いからストライクもボールと言われる。
原口は代打の切り札でいいやん
不満ならFAして出ていけばいいわ
持ってるポテンシャルと言うか谷川レベルの球威に変化球だと失投できんのよ
それは先発のガンケルにも言える事だけどな
守屋も谷川も決め球が甘くなりすぎる
リリーフはみんな変化球が調整不足な感じ
ピッチャーが代わっても次々打たれる
なぜからキャッチャーは代わってないから。
坂本懲罰交代はなんやったんやほんま
原口はお咎めなしなんやな
原口は6連戦で1試合で良いよ
その方が相手打線も相方投手もよく研究できるよ
梅野4原口1あと誰だっけ忘れたわ1でいいよ
眠い
原口も肩は弱いわ、木浪は捕球ヘタやわ、もうボロボロ
能見 篤史 左 0.00
藤川 球児 右 9.00
小川 一平 右 5.40
岩崎 優 左 9.00
谷川 昌希 右 18.00
守屋 功輝 右 12.00
いつのまにか暗黒臭漂う中継ぎ陣に
早く ボーアを出せやー!打たせろやー!
それしか楽しみが無いんやでー!
原口はあれや、
代打か、ファーストや
捕手としては、アホや
成功するか否かは置いといて原口だと単独の企画数が明らかに増える
そういう目で見られてるのは確実だな
矢野は梅野が自分よりも優れていると言われるのが1番悔しいらしい。今年3年連続でゴールデングラブをとったらそれが確定するからな笑
何かあるんだろうな、チーム事情だから
捕手は仕方ない、実力は明らかだが
打者としてはわかるが
うーん、原口肩の弱さは捕手として致命的かもなぁ
キャッチングも配球もうーんだし
自分の活躍できるポジションで阪神に貢献して欲しい
平均球速
メジャー 150
NPB 144
谷川は143,4ぐらい
昔やったら138ぐらい
暗黒時代の中継ぎレベル
投手王国じゃなかったんか
同い年やし癌になって回復してるし矢野の好き嫌いもあるやろうが、球団から2人を売り出せみたいな命令もあるんやろな
今日はボーア打たんでええわ!
接戦でボーアの一発で勝ってホルホルしたいわ
社会人から入って、この年で敗戦処理ならもう伸びしろはないな・・・
捕手をローテにしたら
まじで、全部の捕手の試合勘が減って
弱体化するにきまってるだろ!
>>855
広島にカモにされてた頃から分かり切ってるやん
分かってないガイジは矢野だけやで ボーア昨日の6回のノープレッシャーな場面でも打てなかったので今日も無理だろ
おもんない
明日のために流れを作るためにも
なんか点取れ
大体、なんで助っ人外国人やから言うてヒットやホームラン打たなあかんねん?
別に打たん助っ人外国人が居ってもええやろ!
ピッチャーは、悪くない 原口のリードが悪すぎる。それに肩が悪いから盗塁されまくり 梅野使えよ
>>851
ほな最下位に沈んで解任されて貰いまひょ 梅野怪我説もあるけどそはないよな。巨人戦で後から梅野を出したから
怪我してたらあそこでは出さない。普通に矢野が梅野のレギュラーを剥奪したに過ぎない
メジャーリーガーボーアをなめたらあかん。
そろそろご挨拶せな。
誰か矢野に言ってくれ 明日坂本とか原口やったら100%負け
普通ならノープレッシャーな場面だが、もはや周囲からの(笑)
小気味ええpやんけドラ1かなんかか
うちも馬場出したれや!
原口好きだけど捕手で使うのはおかしいどういう意図か分からないけど矢野は帰ってくれ
頼むからゴロヒットの延命と記録ストップはやめてくれ
ガンケルは前評判通りなんの特長もないな
こらきついわ
ヤクルトと五分五分の勝負してたらCクラス争いしかでけへんで
ストレート見送り全然遅れてるからど真ん中でも前に飛ばんぞ
ヤクルトのピッチャーに対してはこの球審村山とんでもないところストライクって言うなぁ
打てないくせにヘルメッツを松ヤニでギトギトにする奴は
かっこ悪いの極みやな
ポーアの最初で最後のヒット見れたから、今日は実質勝利やな
バースの再来(らしい)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんな点差なら1発狙えや
一本欲しくて必死やったんやろうが
ヒット1本やっと打って大喜びの助っ人って逆に笑えてくる
ボール半個分内に入ったな
まぁ、真っ直ぐで良かったって感じやな
試合決まってから緩い配球してもらって延命作戦に引っかかりガッツポーズ
泣けてくるわ
これでボーアが打ちにいくようになったら良いんだけど
また大量点で負けてるやん
もう原口なんてつかうなよ
矢野はバカなん?
お前らこっからまた18打数ノーヒットになるんやぞw
チームメイトもポーアのヒット目立たせるようにワザと三振しとる、熱い友情やな
lud20211122070943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1592984557/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐113 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はやらかす17-3
・今年の阪神はやらかす17-72
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす18-9
・今年の阪神はやらかす20‐1
・今年の阪神はやらかす20-156
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす18-2
・今年の阪神はやらかす17-101
・今年の阪神はやらかす20‐3
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす20‐114
・今年の阪神はやらかす20‐118
・今年の阪神はやらかす20-158
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす17-17
・今年の阪神はやらかす17-37
・今年の阪神はやらかす17-8
・今年の阪神はやらかす17-16
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす17-64
・今年の阪神はやらかす17-28
・今年の阪神はやらかす17-282
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす17-58
・今年の阪神はやらかす16-103
・今年の阪神はやらかす14-464
・今年の阪神はやらかす17-224
・今年の阪神はやらかす20-15
・今年の阪神はやらかす16-63
・今年の阪神はやらかす16-689
・今年の阪神はやらかす20‐129
・今年の阪神はやらかす20‐89
・今年の阪神はやらかす20-141
・今年の阪神はやらかす21-719
・今年の阪神はやらかす20-168
・今年の阪神はやらかす20-143
・今年の阪神はやらかす21‐66
・今年の阪神はやらかす19-43
・今年の阪神はやらかす17-260
・今年の阪神はやらかす20-287
・今年の阪神はやらかす20‐83
・今年の阪神はやらかす18-32
・今年の阪神はやらかす20‐73
・今年の阪神はやらかす20‐53
・今年の阪神はやらかす21‐143
・今年の阪神はやらかす20‐558
・今年の阪神はやらかす19-365
・今年の阪神はやらかす19-503
・今年の阪神はやらかす19-605
・今年の阪神はやらかす19-250
・今年の阪神はやらかす21‐163
・今年の阪神はやらかす19-693
・今年の阪神はやらかす20‐610
・今年の阪神はやらかす19-620
・今年の阪神はやらかす21‐113
・今年の阪神はやらかす21‐133
・今年の阪神はやらかす21‐119
・今年の阪神はやらかす21‐193
・今年の阪神はやらかす21‐103
・今年の阪神はやらかす18-434
・今年の阪神はやらかす2016-05
02:56:51 up 26 days, 4:00, 0 users, load average: 80.90, 70.53, 63.16
in 0.17434191703796 sec
@0.17434191703796@0b7 on 020816
|