◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす20-144 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1593805014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす20-142
http://2chb.net/r/base/1593740670/ 今年の阪神はやらかす20-143
http://2chb.net/r/base/1593767281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
福留の指導でなにかをつかんだ近本
打ちまくり始めるで
弱い方のリーグでダントツ最下位の悲哀
単純にプロ最底辺
大学野球と入れ替え戦とかやれよ
精神論で誰かが打ての井上一樹では技術的な指導なんて出来ないよなぁ!
福留いいぞもっとでしゃばれ
チーム打率.201、救援防御率7.82じゃ、どう打順を組み替えても、どう継投しても、勝ちようがないだろう
練習しないやつはクビ
せっかく金本知憲がチーム変えようとしたのに
矢野「ユルキャン」「予祝」「笑タイム」
wwwwww
いちおつ
矢野枠を1試合2人にして欲しい
あとはファン投票でも尼崎のオッサンが決めてもいい
まだイライラがマシになる
サンウルブズみたいな感じで大学から選抜してセリーグに参戦するのはありやな
ドラフト候補も簡単に見極められる
矢野はんちんは関西独立リーグでやってりゃええんよ
今年ハゲが完全に死んだから無理してでも大山育てなあかんのに
なんで干すんや
来年糸井死んだらまた5番梅野打線やんけ
>>10 阪神二軍は独立リーグにもボロ負けするから
フルメンバーでも勝てるかどうか怪しいな
矢野がヤバい奴なのは作戦コーチ、侍コーチ、もっと前やと解説やニュース番組で分かってたことや
>>17 二軍なんか、高校出たばっかりのもいるし、独立に負けてもおかしなことじゃない
矢野「近本君、僕の1年目に新人王取ってくれたから大好き�v
矢野「大山?オレの1年目に4番にしてやったのにコイツのせいでナンボ負けたんじゃ!顔も金本やんけ!」
予祝
途中出場の北條が大瀬良から
7回に逆転2ランホームランを放ち
8回からはスアレス、9回は藤川が抑えて
広島相手に2-1で逆転勝ちし阪神が連敗をストップした
勝利投手の岩貞は7回1失点の好投
怪我で途中交代の木浪は検査した結果骨折が判明した
今日の予祝終わり
>>16 梅野再来年いなくなるから5番も困ることになるな
最大のカンフル剤は矢野の更迭なわけだが
球団上層部の責任も問われるからやらんよね
>>13 他のチームは打ってんのに
明らかに練習してないのがモロバレだわな
しかも素人がテレビから見て丸わかりレベルに
こんな癌細胞みたいな奴らをトレードにも出さないどころか
他球団から野手を入れずに競争なしで優遇するから腐んねん
このゴミ共は早く廃棄して今年の高卒の金の卵には関わらせたらアカンわ
岡本、鈴木誠也、村上の下半身どうよ
しっかり身体作ってるからスイングが安定してるわね
糸原や高山なんてトスバッティングちょっとやっただけでフラフラになっとるわけでね
先発予想
4日岩貞 大瀬良←確定
5日西勇 床田
6日中田 遠藤
5日は勝てるやろ
試合の3時間が勿体ない
走り回るわけでもないバットも数回しか振らない基本座ってるか立ってるかだけやし不戦敗で練習しろ
井上コーチが言うには「他球団に負けない量の練習はしている」んだろ
じゃあ質が低いんじゃないの
>>28 広島森下7日DeNA戦登板か 前回136球考慮
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007030000974.html 広島が先発ローテーションを入れ替え、ドラフト1位の森下暢仁投手(22)の登板間隔を
当初の中6日から中8日とし、7日DeNA戦(マツダスタジアム)に先発させる可能性が浮上した。
3日の阪神戦(同)は今季2度目の降雨中止。この影響と前回136球の熱投を考慮し、
開幕から2試合続けて日曜に先発した新人を6連戦最初の火曜に回す見込みだ。
西で勝てても全カード負け越しやん
糸井とマルテと梅野打線じゃ勝てる訳ないで
>>26 村上 188cm/97kg .357 3本
岡本 185cm/96kg .460 5本
鈴木 181cm/98kg .340 5本
宮ア 172cm/85kg .440 4本
各球団のスラッガー見てもガタイが阪神の野手とは違いすぎるものな
これがプロの身体だと思わされる
なるほど
阪神独立リーグ作ってそこで勝てる相手とだけやればいいんだ
読売は2軍3軍しか参加できないようにすれば伝統の一戦もできる
俺天才
緒方監督やってくれへんかな新井さんはヘッドコーチでw
>>23 最近の原口を見ると内角が打てない、左投手のクロスファイアーに対応できない、
4打席与えると全く打てないなどなど強打者とは程遠い。
超鈍足だから機動力が甚だしく落ちる。
捕手としての技量が2流以下だから負け試合でしか使えない。
残念ながらこんなところだな(笑)
近本とか木浪とか北條とか高山あたりの状態が上がってくる前に糸井とかマルテとか梅野の状態が下がって打線が完全な凪になる可能性が高そうだな
とりあえず近本と木浪は今年はあかんよ期待するだけ無駄や
>>26 糸原とかもアフォみたいなキャンプの動画上げて
「ほら俺たち頑張ってるんですよ!褒めて!」
とかオナニー練習で自己満に浸ってるんやろな
こんなんが日本一宣言キャプテンとか、そらリトルリーグになるわw
>>36 お前ら発達障害かw
どうして緒方とかボンクラ新井なんかを監督コーチにしたがるのか。
妄想としか思えない(笑)
堂林 183cm/88kg .412 2本
周平 180cm/85kg .340 1本
ホームラン打者じゃなくてもこの身体よ
阪神のモヤシ共も体重90kg近くまで上げてみろよ
パワーで完全に負けてるから打てないんや
今年のボールは当たったら飛ぶねん
大山とか原口とか使ったら飛ぶって
ホームランなるって
今年の横浜打線を見てると、森下を横浜戦に回したくなるのもわかるわ
>>44 いやー 連トス辛いんやでってピンキーに振って同レベルでこなされてたのが情けなくて仕方なかったな
現役退いて10年経つおじいちゃんに下手したら負けそうなんがスタメン張ってるわけやからな
新庄復帰させても変わらんやろ
国内外の打者スカウト全員クビにして
他球団の動向調査と強奪に全振りしてくれ。
外人打者は8割外す事前提に員数揃えてくれ。
一般業界ならありえん。所詮お付き合いなんや。
江越とかボ−ルに球さえ当たればハム大田になれる存在やけど
棒に球当てるのが苦手すぎんねん
福留サンズが糞だから大山はええとして
原口はどこで使うのや
今のボーアは多分原口より取り打てるぞ
まさか梅野外して原口を捕手で使えとか言わんやろなw
近本は復活したら打てるとか思ってる欠陥脳の矢野
打てるわけないだろ
あんなクソチビもともと実力がないから今のあの成績なんだよ
長嶋のセ新人安打記録抜いたから凄いとでも思ってんのか?
アホほど打席数与えられて四球も選ばず振り回してただけだろうが
去年の数字を冷静に見てみろよ
OPSも得点圏打率もクソな守備下手外野手なんか使う価値ねぇわ
>>53 間違いなくソフバンや西武の2軍の野手の方が攻守共に今の1軍のゴミよりマシやろな
完全に生え抜き保護政策の影響やで
記事とかも適当よな
近本の小技、足が復活したら〜
近本は小技タイプじゃないし、そもそもこれだけフリースインガーチームで
仮にその近本に小技ありの足ありのいやらしい打撃があったとしてもそない得点能力上がらないよ
近本が二年目のジンクスにはまらないとなぜ思った?
藤川、福留、能見が今年も活躍するとなぜ思った?
ジョンソン、ドリスが抜けた救援陣が盤石だとなぜ思った?
長嶋 130試合 153安打 29本 92点 OPS.931
近本 142試合 159安打 09本 42点 OPS.689
これで「長嶋超え!長嶋超え!」って騒がれてたんだよな……
近本は、一時的なスランプではなく、二年目で研究されたことによって苦しんでいるのだから
それを打ち崩す実力を身につける必要があるので、相当の時間がかかるだろう。
近本はお子さんが生まれたから、父親の自覚でやってくれると思ったんだがなあ
近本は2年目のジンクスちゃうぞ
去年も後半はボロカスやったろ
相手に対策されたらサッパリでその対策返しが半年経っても出来て無い
つまり頭使って野球出来ない馬鹿なんよ
ずっと出来て無い事がイキナリ出来るとかゆとり発想過ぎや
ジンクスや研究ちゃうよ
元から昨年もこんな時期多かったわけで今のが実力
もう少しヒットが出る時期を使い続けたら出たとしても
今年のレベルなら打率.250 OPS.600にまで戻せたらむしろよく打ったなとかなるそんなところや
フリーもクソもしっかりした当たりを
梅野糸井以外飛ばせないんだから。
それ以前の問題よな。
>>59 阪神移籍の糸井にトリプルスリーGG候補の糸井言うて報道する関西マスコミやで
足が速ければ赤星2世しかおらんのや
近本は今年、26才やし早くも鳥谷化して衰えたんやろな
超早熟やったんやで
近本と木浪はこれが実力なんだよなあ
この二人が大山以上の数字を残せると思うか?絶対無理だろ
小さすぎるんだよ阪神の選手らは
近本はバット叩きつけて気持ち出してるからしばらく延命
我が軍なんて
最多勝 最強打者 中継ぎエース ゲレーロがいなくなった
菅野も不透明
入ったのがパーラとサンチェス
収支は大幅赤字でBクラスも覚悟してたのに既存が大幅アップしてたという現実
>>71 7日 戸郷
8日 メルセデス
9日 桜井
で来るのか?
>>70 そういうので「やる気」を評価する矢野の昭和脳
俊介コテ近もん近もん言うてたのにえらい変わりようやなw
近もん言うてた時期から
昨年は大した打撃ではなかったことには触れてたからな
OPSが低くなりそうな打撃スタイルは基本嫌いやねん
近本って去年のOPSも低すぎるし元々こんなもんやろ
盗塁王獲ったから、騒がれただけやし
近本は昨年一応WARなとでは貢献した数値はでてるがその内訳が盗塁や走塁による部分と、アームで稼いだUZRとかでバッティング自体はマイナスだったから
今年は打撃をさらに落として、UZRも落ちたら一気に貢献度マイナスの選手になりかねない
初球から振り回す
ストライクボールの見極めが甘い
取り敢えずボールっぽいのから投げてみよ
→ポップ連発w
相手からしたら近本に何の工夫も無いから継続中
こんな状態や
猿でも待球してみようとか少しは工夫するで
てか矢野野球自体フリースインガー上等みたいな感じで、待球できないやつが増えてるからそら淡白な打線なるよ
選べるのは糸井マルテボーアのところくらいやろ
>>73 裏ローテだけど
負けるとしたら戸郷かもね
ドラフト6位の2年目
ベンツは育成からだけど阪神に打たれ記憶がない
桜井ベイスターズ相手に8回2安打
>>57 同感。
新人王なんて村上に決まってるのにこのスレのアホどもは近本もありえるって言ってたな。
出塁能力のない近本は6番7番8番が適正打順。もし井上がプロでセンター守れたら代走要員でしかない。
今の阪神やと甲子園で守備の粗が露呈、打てないし打たれるという最悪のものが一気に出そうだ
近本は首脳陣に転がせとアドバイスされてからずっと糞だよなw
さすがに井上センターはきついわ
レフトライトどちらでもいいけど守備そこそこに大砲として極めないと
まあ打者としてもどうなるかわからんけどね
センター候補はまた別に身体能力ガチャを繰り返すべきだ
>>87 関西マスコミは近本村上の争い言うてたで
もっさんだけは近本100盗塁したら取れるやろ言うてたけど
どんでん「近本みたいな調子の悪いバッターにバント指示して成功するわけない」
金本「一塁も前に出てないのに、バスターにしても無駄
普通に打たせるべき」
矢野孤立w
金本が打てないなら四球取れ無理なら球数投げさせろ言うてたのは正解なんよな
それを矢野は横で見てたはずなんやけどなw
>>86 戸郷、去年の終盤にドームで先発させた時には原アホかと思ったけど、
今年はすでに
戸郷2勝
阪神2勝
だもんなあ
>>30 だな。
他球団の練習を引き合いに出すコーチなんて初めてだわ。
阪神タイガースは、最先端の練習方法で練習をして欲しい。
調子悪い打てない奴に好き勝手やらせろとか部外者だから言える事や
あの場面で矢野がやるべき事は近本にスリーバントさせる事
失敗したら懲罰二軍降格でええねん
打てないけどバントしませんとか近本はホームラン王候補なんかw
スカウトもどうしようも無いと思うけどドラフト上位クラスは他球団からも評価されてる選手なんだから育成に問題あるやろ
阪神タイガースは、最先端の方法でトレーニングをして欲しい。
>>93 矢野って捕手なのに、全然野球わかってないよな
監督の指示に従ってただけで、何にも考えずに野球してたんじゃないか
>>86 メルセデスは、前から相手関係なく突然崩れるイメージがある。
その時にうまく捉えたいんだが、チーム打率.201じゃなあ…。
桜井は、今年は出だし好調なんか。
立命出だよな
>>89 社会人野球時代はクリーンナップ打ってて
入団して最初のころはデカいのバンバン打ってたのにな
阪神で教わったことは全部忘れて大阪ガスの時の指導を
思い出してほしいね
「4番一塁原口」阪神浮上へ大胆提言!/緒方孝市
緒方氏 矢野監督もいろいろ考えているはずだ。自分なら例えば相手が左腕先発なら「4番ファースト原口」の手はある、と思う。原口はパンチ力はあるし、状況に応じた打撃もできる。何より勝負強い。広島のベンチから見ていてもこわい打者だった。
矢野「よし!緒方案頂きます」
阪神タイガースは、最新の練習方法で練習をして欲しい。
小6の娘が阪神ファン辞めたい言い出したぞ!!責任取れ
阪神タイガースは、最新の方法でトレーニングをして欲しい。
>>95 優勝決めるハマスタ先発が初当番
こっちも誰?状態だったのに今年は新人王
いや戸郷は今年森下と新人王争う本命の一人なんで無理じゃね?
なんか裏ローテも強くなってるんだよな桜井も勝ってるし
むしろまだ勝ち星ないメルセデスにワンチャン?苦手だけど
>>109 優勝決まった時だっけ?
1点ビハインドの9回ツーアウトランナーなしから重信、若林が四球、小林ヒットで重信がホームに突っ込み同点。
10回には増田が決勝タイムリー。
あー思い出しただけで腹が立つ!くっそ!
>>102 複数年契約で給料固定なのに3割打ったから給料上げろ言うアホに
期待したらあかんで
そもそも入ってきたやつがダメなのか入ってからの指導がダメなのかどっちかというと後者じゃね?
矢野は打てる外野手が座ってただけやぞ
配球は9割外角要求で1割のインコース狙い打たれるアホ
しかもヘロヘロ二塁送球の弱肩
原口みたいなもんや
戸郷ってドラフト前に小関順二が推してたなw
ドラ1もありえると…小関にスカウトやってもらうかw
高卒ばかり獲ってくるでw
どうせ打てないし、伊藤、中谷、陽川とかでクリーンアップ組ませたら?
>>114 さすがに原口と一緒にされたら矢野が気の毒
矢野ってスンヨプに同じコースばかり要求して一発
打たれてた記憶あるなぁ
スンヨプの内角に構えたらいつもヤバイって思ってたw
>>103 ベンツが6回にダメになるのは謎
桜井は高山の時の1位
散々不良債権扱いされてた
ベイ相手に8回2安打だから
松永野田ほど酷くはないやろ
大豊も矢野も貢献してる
松永は、柏原や古屋から続くサードの中古ポンコツの系譜
>>107 一度阪神ファンになったら辞めれるわけねぇーだろっ
娘は一生苦しんで生きる運命だ
阪神ファンに産んだお前が責任とれ!
>>90 井上時間かかりそうだな
数値見ると今年の高卒野手の中でも空振り率がダントツで高い
江越中谷になるか意外と早く克服して1軍に上がって来るか
中日ファンは言いました
いつから大山は堂上になったの?と
近本はアマ時代は大学で肘痛めるまでピッチャーやからな
子供の頃から外野手で俊足の一番打者やないんや
ピッチャーは元来がお山の大将
近本の打席みたらようわかるやろ 打ちたい打ちたいが
先にきて一番打者として状況を判断して次の打者やクリーンアップ
に投手の球筋を見せるために待つとかそんなことは
できんのよ 1球目からボール気味でも打ちにいきよるからね
それがあかんとは言わんが、それならその球を打ち返して
ヒットで塁に出ろということや
近本にはプロ入りは背伸びやったなあ
もうやっていく自信無くしてそうやし
>>110 メルセデスが6回に突然崩れて澤村登板で四球連発、で勝つイメトレするわw
>>127 見てませんとか投手じゃないから分かりませんとか言わんかったか?
>>126 せやせや少ない勝利をスルメみたいに噛みしめながらウキウキで寝るのが阪神ファンや
巨人SBみたいに勝つのが当たり前とかつまらんで
>>128 どやろな
当たらないてなかなか付き纏う問題やからな
突き詰めると三振率にも直結する
そもそもその粗さをどうにかできる阪神じゃないし苦労するかもしれん
>>133 あの人知識ないよな
すぐわかりませんで逃げる
今年は優勝以外意味ないし若手に切り替えるのが
普通なんやけど 使いたい若手もいないという
二軍レベルはクリアーしているが条件になるからな
井上や遠藤出せや言うてるやつはそんなん無視やろうが
>>130 それを相手に利用されてる自覚あんのか?って話しなんやけどな
高卒2年目10代なら監督コーチが指導してやる事やけど近本何歳なんよ
一応何年もプロでやってるやつらが未だに上で成長してないのに
なんで若手は使えば育つと思えるのか
他球団のファンは大山が出場しないことを
めっちゃ不思議がっているね。
アマは和して勝つ。プロは勝って和す
ガッツポーズとか要らないから勝てよ
勝てば自然と雰囲気が良くなるよ
巨人の原は、去年は優勝間近の勝負所で戸郷を先発させたり、
重信とか若林とか増田とか若手が活躍して勝ったりしてるんだよなあ
寝る子は育つっていうから若手は練習せずに寝てればいい
近本は一回外すか8番に。今日はセンター中谷と思うで
福留サンズが大山より優先されてるのを阪神ファンも不思議に思ってるやろ
余所のファンだけやないぞw
もう西村と矢野を監督トレードしようや。
オリックスも阪神も弱いんやから、ちょうどいいやろ。
俺は阪神ファンじゃないけど阪神ファンが一番面白いと思うわ
凄いよ
この暗黒は流石に耐えられないわ
明日広島の先発誰?
今日は捨て試合でも明日は希望が持てるのか?
>>154 明日は床田
まあ西なら勝てるんじゃないか
積極性言えば聞こえ良いけど
只の無策なだけやからな
相手が頭使えば結果出ないのは当たり前
大卒社会人なんやし自分で創意工夫しろや思うけどキナチカは二人ともガチ脳筋なんよな
中日に送りバントで三塁ガラアキで
三塁いかれたプレーには呆れた
もう藤浪トレード出してあげようや?
宗教矢野に干されたままだと、もう来年以降も終わってまうで。
スポ新とかでこのまま100敗するわけないとか書かれてるが
こっからあと19勝以上する方がよっぽど想像できん
西なら流石に8は勝つやろ
あと11は誰が勝つか知らないがw
阪神ファンが東京ドームに押し掛けて観客席でゲホゲホやったらええんや
気合い入れる為にみんな丸坊主にしろよ
球児みたいに野球らしく
>>161 西くん、自分で打っても負けるんだぜ?
賢いし勝ち星の計算はしていやろ
>>154 >今日は捨て試合でも明日は希望が持てるのか?
阪神が捨て試合???
「希望」って意味不明
日本語大丈夫か?
今日も明日も明後日も全力でプレーして負けるのが阪神の野球じゃ
実際予祝してる矢野も心底嫌いではないんだろ阪神ファンはw
客入れるなら阪神戦はドル箱やし各球団が忖度し始める
裏で80敗ぐらいで話し合うやろw
開幕から全カード負け越しなんてなかなか見れるもんじゃないから
目に焼きつけるんやで
期待の若手もおらんしどないもならんわ
>>145 原みたいに自分の現役の時1年目からレギュラーだったやつだと若手使うのに躊躇ないんかな
>>145 ぶっちゃけ球団の意識も首脳の未来の見据え方も選手の練習の質もケタが違う
阪神の練習なんか和気あいあいとゲラゲラ笑いながら弱小厨房レベルの部活の延長のなれ合いやってるだけ
糸原(レギュラー20代)「ちょおーw井上コーチこれほんま厳しいからやってよーw」
ピンキー(コーチ40代後半)「おっ 結構きついなこれ・・・」
糸原「でしょーーー???w」
中日の岡田なんて忖度起用なのに負けるからな
中日も阪神さん頼むでw思ってるかもな
相手も離脱あるからその時にあと17この星拾うんやろ()
乞食作戦や!
>>172 えっ!と思うようなところで使うからなあ。
で、今年は戸郷が連勝したり、重信がここぞってところでホームラン打ったりする。
正直ちょっとうらやましいわ。
大山はOP戦でかなり打ってたのにそのあと干されたのがわからん
>>137 ゲスト解説で来ることが多いから他球団の試合とか全然見てないんだよな
せめて対戦相手の前の試合くらい目を通しておけと
練習試合でまるで打てんかったからやろ
三月に好調でも今使う理由にならん、それくらい分かるやろ
昨日の試合見てたら、巨人の層の厚さを感じたな
原が選手使いまくってたが、矢野ならあんなに使わないだろう
巨人だと結果出さないとすぐ二軍落ちでそのうちクビになるから選手も必死なんだろうな
>>168 矢野の采配以前に選手が性根から腐りきってるからな……
まあ選手のモチベーションを上げられない矢野が悪いと言えば悪いんだけど
戸郷は去年フレッシュオールスターで見たけど良かったわ
今の活躍は驚きません。
彼は広島には詳しいで
女々しく未練タラタラなんよ
佐々岡の後はワシや思ってるやろ
原は王や長嶋の後で頼りないとか批判されたけど、名門球団の4番はってただけに胆は据わってると思う。
坂本の連続出場記録なんてあっさり切ったしな。
去年は自主性ゆるキャンでモチベ上げたとか言われてたしいい加減なもんやw
>>179 ビジター時に向こうの解説が
阪神野手に頓珍漢な批評してるのが笑える
隼太藤浪でオリックスの山本吉田とれんかな?
無理?
いけるいける
あんたがGMやれば間違いなく取れるわ
矢野にはモチベーターとしての才覚は無いぞ
セクシーが選手生命賭けて指摘してくれたやん
阪神らしく造反で片付けて何一つ活かせてないけどw
>>186 女遊びのモチベーションを上げてしまった模様
幼稚な阪神の選手にすれば自主性もコロナも全て練習をサボる口実になってしまう
>>188 ついでに梅野大山青柳さん守屋岩崎付けたらトレードできるんちゃうか
開幕したばかりなのに選手はやる気なくしてるのかもな
恵みの雨やな
梅雨など明けなければいい
西君のインセンティブはイニングと防御率や
勝ち星は勘弁してやれ
自責点0でも勝てないかも
>>181 楽天もそうやけどチームが強くなるには冷徹さが必要だからな
今は評価されてるけどGM石井なんか去年ボロカスやったやろ
「こんなに入れ替えてもう中身楽天じゃない!」
「ヤク人材ばっかり入れて応援するの無理」
「これで弱くなったら覚えとけよ」
こういう甘やかし体質のタニマチ思考回路のガンみたいなファンなんか無視してチーム作りしたほうがいいんよな
星野からプチ黄金時代築けたのもゴミ一掃した結果やし
>>188 山本は、コーチらの反対を押し切って独自の練習法で伸びるくらいの選手だからなあ
やり投げ(アーム投げ)とか、お前らも否定するやろ?w
https://news.yahoo.co.jp/articles/7650da5f229d0488fac4a53cfc00e3bb8ddbd85f?page=2 最初は、「やり投げと投球は違う」と反対する声も聞こえてきたが、
山本は信じるやり方を貫き、結果を出すにつれ、そうした声は聞こえなくなった。
それどころか今では他チームの選手が山本の練習を真似したり、話を聞きにくるようになった
実際アームとかぶっ壊れるし成功するやつなかなかおらんし
オリは佐藤セナというアームのネタ投手指名してたが案の定無理やった
山本はアームで豪速球投げて一流Pになる変態とかただの奇跡やろ
阪神じゃなくても真似できんよ
まだ成功してないけどな
3年やって一人前言うしあと2年持つかね
まあ若くても金貰ってるプロなんやし自分で創意工夫するのは良い事や
そもそも中日がうまくいってないのに中日人材入れる意味とは
>>200 桑田もPL時代バカの言うこと聞いてたら潰れとったわって言ってるからな
今まで築き上げたフォームやら方法で活躍してるのを否定する時点で選手潰してんのと一緒だ
そういうのは本当に最後の手段であって入り口の部分でイジる必要はない
特定のフォームがハマってるやつなんかいくらでもいる ソフバンの和田とかもそのクチ
金本は広島のスパイ
矢野は中日のスパイ
和田は阪神のスパイス
うちがちょっと損やけど
岩貞 小野 大山 坂本
↑
↓
山岡 山本 吉田
>>197 育成含めて毎年大量に契約満了をしないと無理
ヤバくなったらタニマチに泣きつける球団じゃないからな
久保田もアームだったけど頑丈だったじゃん
むしろフォーム矯正した結果ダメになった奴のが多くね
月曜日まで傘マークだが、唯一やれそうな今日は西じゃないとか、もう勝つ気がないのかな。
どうせ休養するんだから食い残らない様に、お気に入り打線押し通すべきだな。ファンに采配不満言われてこそ矢野だ。最近不甲斐ない選手に矛先がむき出してるから、また不可解采配して頑張ってくれ。
さて「利家とまつ」みよ
松嶋菜々子の着物姿がよかった
オリックスの試合前練習を見にいくと、一人野球ではない競技をしている選手に目が止まる。
山本由伸選手だ。彼は真剣な眼差しで黙々と競技用の「やり」を投げているのだ。
https://news.line.me/articles/oa-rp48911/1de9ce5362e2 オリも器の大きい球団やなw
日、月と中止になりそうなん?
そしたら西が投げるの火曜日かよ!
相手先発が弱い日だといいね
>>212 テンプレのカタにハメるのが選手の能力を最大限に引き出すみたいな考えの奴多いしな
体のバランスや構造が違うからそんな理屈通用せんのやけど
打者でもヒッチがードアスイングがーも多いな
城島「ヒッチあかん言うけど一流バッター全員ヒッチしとるで最短距離?いや長いほうが飛ぶ 代表例が一番うるさかった王な」
ヒッチはともかく阪神のドアスイングどもたいてい不安定なバッティングのままやが…
お前ら、鳴尾浜で高卒新人投手が黙々と競技用の「やり」を投げ込んでたらどうする?w
そろそろ、試合観戦準備しよう
14時から? 料理してつまみつくって
酒を買いに行こう
アホの矢野でもスライドの大瀬良に西をぶつけるのは、さすがに回避したかw
まあ明日に回すんだろうけどそれでも勝てる可能性は乏しいだろうな
>>215 江川は石の水切りや言うてたな
その選手特有のアプローチやろな
だから全選手がマネしたって出来んだろうけど
かといってハマってる選手を否定する必要性は失敗するまでないわな
あれ?天気予報みたが
西宮、雨降ってるところ多いじゃん
できるのか?
ていうか!
無観客なら、ナイターに変更とかできるよね?
夜、雨降らないじゃないか!
外人野手3人だすのはこれから伝統にしよう
毎年外人ガチャワクワクするやろ
>>185 巨人の監督はエースか四番でないとなれない
堀内や高橋だってこの不文律を満たしていた
監督は桐蔭の西谷監督しかないだろ
誰かさんがサボらないようにしないとな
また別の病気を持ち込む前にやらないと
雨降ってんだろ?中止にしろよ
災害が起こってるんだからシーズン中止だろ
不謹慎だよ
今年の矢野の新パワーワード
ファンはわかってくれてる
実際、王は4番より3番出場のが打席数も試合数も多かった
長嶋が居たから当然だけど
>>232 大瀬良VS岩貞は今のとこ大瀬良負け知らずなはず
大瀬良はスライドで
調子悪いはずや
どっちみち打てんけど
ところでうちが一番長い連続ビジターなのはどういう経緯なんだろうな
ホームの無観客試合を少しでも減らしたいとかいう興行上のスケベ心で自主的にそうしたのなら
結果の大失敗含めてうちのフロントらしいマヌケっぷりだが
西には史上初の「0勝で最優秀防御率」を目指して欲しい
まあ今までの全部甲子園でやっても同じくらいの成績やろ
>>239 セリーグは、移動が少ないように
最初の3カードは全部関東の3球場でやったんじゃなかったっけ?
野村1年目と金本最終年はシーズン最終盤で最下位が決まった、最後の方まで最下位を免れることができるかもと希望を持てていた
ここまでブッチギリの最下位で
今後もほぼ抜け出せないことが確定してるシーズンは
かなり久しぶり
金本最終年の最下位とは違うね
あの年も6月までは一応貯金はあったんだよね
>>244 それはたしか聞いたことあるが関西組でも一番長いんだよな
5割で耐えてる広島が一番余力あるってことかも
今日も中止か?
昨日、今日と試合してたら間違いなく勝ってたのにな!
2連勝損したわ!
阪神ファンの大半は今日も負けると思ってるだろなww
最下位は一昨年になったが
ぶっちぎり最下位はマジで20年以上ぶりなんだなあ
ドラフトで高校生ばっかりとって育成を重視したからしゃーない
矢野が可哀そう
中森くんはほしいね
名前的にも阪神に似合っているし活躍すると思うわ
阪神は1点すら捨てる采配とかできないしな
すぐに満塁策前進守備で打たれて死んだ顔の投手と矢野
もう何回見た事やろ
阪神・矢野新監督キッパリ!補強「大きな要望ない」「楽しみな選手たくさんいる」
『うちのヤツら、凄いやん』→『こいつらを育てたら、戦えるで』→『だから補強に要望は出さない』。自身の言葉で説明してくれた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181019/tig18101905030005-n1.html すごいらしい
今日も中止やと、実質2勝や。競馬でレース見して、勝った気分と一緒やな
中森は3位くらいならね
1位中森は明らかに高過ぎる
>>265 残念やけど、今日100%試合あるよ・・・
>>233 wwwww
面倒くさいから今日と明日の試合、申告負けでいいんじゃないか?
無駄な体力使わなくて済むし
>>128 ドラ2だからじっくり二軍で 名コーチ北川に預けてだね
一軍は良太だから
清宮安田も苦しんでるし高卒は時間かかる
>>263 和田のころからそういう風に言わんとあかん不文律みたいなのが出来上がってるからね
要するにうまく使えなかった前監督が無能って事での自分アゲと
選手は悪くないんですよ ねっタニマチさんちゅうゴマスリが両方できる
俺たちに任せておけ!
>>270 広島戦のホームではdaznで放送しないからな
言うて清宮安田もまだ3年目で村上の成長スピードが異常なだけなんやが
一流路線は4年目くらいには一軍で頭角を現さないと、大学世代も合流するしちょっと遅い感じになってくる
みんなで明るく楽しく和気あいあいとプレーするのが今年の阪神の目標
らしいので、勝利に対する執着心が消え失せたんでしょうね。
阪神タイガース2020とかけまして
NO.1の売れっ子ソープ嬢 とときます
そのこころは
みんな やりたくてしょうがありません
最近のセリーグ高卒野手、200打席到達年と成績
村上 2年目 .231 36本
坂本 2年目 .257 8本
高橋周 2年目 .249 5本
鈴木誠 3年目 .275 5本
山田 3年目 .283 3本
筒香 3年目 .218 10本
岡本 4年目 .309 33本
北條 4年目 .273 5本
丸 4年目 .241 9本
北條も4年目には出てきていたのにな
>>279 そやねんな
北條も毎年この年の成績をショートで維持するだけでレギュラーだった
辰己のところで当てときたかったよなー
近本なんてもうあとは落ちてくだけやん
辰己は今年はどうしてるやろ思たら
そこそこ打っとるな
打率.261出塁率.326 OPS.731
これでたしか辰己は昨年きっちり守備範囲でUZR良かったからな
今日ラジオでABCMBSNHKで阪神戦やるんやけど
そこまでしてイジメ見せたいんか
ヤマヤスに牽制の指示があったのかもしれないが
ヤマヤスに牽制させたのは大きいで
植田の第一リードは評価されるべきや
生まれもった野球の才能藤川俊介10としたら7くらいやろ近本
>>267 そうなんや、しゃーない、Jsportsでみるか。
岩貞なんとかしてくれ、
辰巳は去年通年では数字悪かったけど、9月10月は打ちだしたからね
対応しだしたんだろう
>>289 VS大瀬良未勝利の岩貞に何を期待する?
>>93 金本時代も矢野「作戦」コーチが作戦から継投まで全力で足引っ張ってたんだよな
>>34 金本がそのことをわかってるから、選手のけつをたたいて体を鍛えさせたら、「パワハラや」と批判されて潰されたからな。
もう詰んでるわ。
>>1 よくやったわ
八尾市のサンポール宮川のたてたスレなんかみんなコロナ感染してしまうからなw
>>262 12-0でCOVIDタカヤマの居場所は阪神にはない
>>41 ID消しのチキンワキガニート58歳八尾市のサンポール宮川(高山 [])は↓www
940 名前:トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日:2013/05/04(土) 13:30:19.52 ID:VEafM/7K0 [16/17]
話変わるが最近太りすぎてやばいんだが
やっぱニートは汗かかないから駄目だな
163で94なんだが・・・
25までは55だったからここ4年で右肩上がりや
日に日に増えてってやばい「
ほんで今日も試合の為にピザM2枚頼んだ
>>134 勝つのが当たり前だとつまらんのか
当たり前に負けると辛くないんか?
つまんなくてもいいから勝てや
阪神の選手はオフに練習しないから
金本がわざわざオフの筋力のノルマの数値まで立てなきゃいけなかった
そして矢野がゆるキャンで元どおりw
こんな舐めきってぬるま湯に浸かり切ったチームが、勝てるわけない
今日はいくらやられても
ビール2本までにする (キリッ)
まあぁ 第三のビールやけど・・・
>>293 金本は厳しいだけなんだよな・・・
星野さんは容赦ないが成功するとすごくホメまくってたしアメとムチを使ってた
クリアーアサヒがうちで冷えてるウキウキワクワクゥ〜💃
近本みたいな小粒がペチペチ打ってもしゃーないねん
大砲連れてこい
>>293 クソみたいな盲目ファンと
既得権益命の無能フロントと
岡田みたいにタニマチに守られながら阪神村だけでデカイツラしてる無能なゴミを殺さないと
阪神は未来永劫変わらんだろうな
阪神の若手でも深夜の練習場作っても鳥谷しか使わんとか
サンスポで言われるぐらいゆるゆるやもんな
何となく来年も野球選手やれる環境がアカンわ危機感が全然やで
本当にチームを変えたい覚悟がフロントにあるのなら新庄の選手兼任監督
チーム破滅の可能性もあるのであくまで最終手段だが
>>299 和田再登板でいいよな
ただ、矢野休養して清水監督代行になるから来年は正式に清水監督だな
>>303 俺は基本酒ならなんでも飲むビールも第3発泡酒ビール本物
全て飲むぜ
昨日はサッポロクラシックやが今はクリアーアサヒしかないべ
酒は飲まんほうがええで
阪神日本一を見たければ長生きせんとあかん
なんならイオンのバーリアルも飲む
500で121¥
アル中殺しだぜ…🍻
こういうやっすいやつたいてい韓国産なんやが、数年前バーリアルはキリンになったし飲める味なんだぜ
>>236 中森は大学
来田はソフトバンク
佐藤(近大)はオリックス
>>307 野村星野のラインも球団崩壊の可能性があったけど
球団のチームを変えたいという覚悟はものすごく感じた
野村のペナント順位はアレとして選手やフロントの意識改革の面で結果的には大成功だったからな
にも関わらず頭のおかしな在阪マスゴミはこの頃必死に安藤や岡田や一枝を推してた
藤浪再生できんと優勝なんてないけどな
もしくは放出していい選手を獲るか
それでほかのチームで最多勝でも獲れば目も当てられんけどな
それくらいの素質はあるピッチャーだし
暗黒入りの理由は簡単
もう5年以上前から鳥谷や福留が
衰えたら終わりと言われてきた
だから金本を監督にして若手育成に
舵を切ったが、それが完全に失敗に
終わったというだけの話し
実際野村→岡田の構想もあったみたいだが
星野で優勝しても僅か監督としては2年で辞めて、岡田に引き継がせてる
阪神は強くなりかけた時ですら本質は変わっていないな
>>320 安藤とか一枝とかって、ほんと既得権って感じやな
>>282 ちゃうちゃう
最初から単独で辰巳にいくべきだったのに馬鹿が藤原に行っただけ
1 中 近本
2 二 上本
3 右 糸井
4 三 マルテ
5 一 ボーア
6 左 サンズ
7 捕 梅野
8 遊 木浪
9 投 岩貞
その後、ドラフトやスカウティングが良けりゃ今の阪神ではなかったかもしれんがツギハギした成れの果て
岡田真弓時代のドラフトは本当に酷いし
その後も別に特別良くなったとまでは言えない
藤浪が復活したらチーム打率が上がるんですかねえ
野球は点を取られなければ負けないが打てなきゃ勝てん
和田末期に中継ぎは安藤福原高宮
野手は今成良太の育成に励んでいて暗黒突入と言われていた
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 上本
3 右 糸井
4 三 マルテ
5 一 ボーア
6 左 サンズ
7 捕 梅野
8 遊 木浪
9 投 岩貞
広島東洋カープ
1 左 ピレラ
2 二 上本
3 中 西川
4 右 鈴木誠
5 一 堂林
6 捕 會澤
7 三 メヒア
8 遊 田中広
9 投 大瀬良
>>331 藤浪が打つんだろうがJK( •̀ω•́ )✧
近本上本下位打線にもっていって
1番糸井から外人3人でええやん
>>327 助っ人MBS砲というよりマボサ砲というネーミングのほうが合ってる感じ今のところ
金本の超変革失敗がここまで来てる
1度チームを壊すと宣言して矢野に引き継がれ未だに壊れたまんま
広島4位なのか
本調子ではないんだな
ならここで取っておかないと
結果も出てない上本とかもう引退でええやろ
33で何の実績もないのに
>>341 昭和恐慌を思い出した
「明日伸びんがために今日は縮むのであります」とか言って不採算な分野を切り捨てたら
伸びるどころか一気に景気が悪化して恐慌に突入したな
最近10年で2年間以上レギュラーとして
ちゃんとした成績残した生え抜き野手は梅野だけ
暗黒入りして当然
大山オープン戦首位打者なのになんでレギュラーで使わんのや
>>326 当日楽天が来るって分かって避けなかったのは矢野と谷本らの柔らかさが無かったな
このチームには解体的出直しが必要なのは確かだろうが
それを金本みたいな指導経験0の素人にやらせたのが間違いやった
俺のへたくそなバス釣りと一緒で
始まるまでが 楽しい?
>>366 パチンコとか競馬みたいなもんや
行く前が一番楽しいんや
>>368 阪神での経験なんて0どころかマイナスやで
>>324 野村→岡田じゃなく
1999年から吉田→岡田の構想が立てられてた
でも「岡田に恥はかかせられない」とかいうフロントの訳のわからない偏愛的理由で
プライド捨ててチームの立て直しにヤク退団したての野村がまず呼ばれた
やくみつるの漫画で監督の座を奪われて妬んだ岡田が必死に野村の足を引っ張るという4コマが定番だったな
この点はまぁ現実でも遠からじだったが
いっそ1999年からやらせて大恥かかせとけば頭おかしな岡田信者も生まれなかったんだろうな
あれ?岩貞やのに原口やないんや?
ずっと負けてるから捕手代えてもええと思ったのに
あとデパチカも
もはや打線は近本のチームだからな
ここが出ないと得点力は大幅低下で話にならんのだよ
北條・高山は1日だけか。
また近本・木浪・・・代り映えのない打線だねえ。
上本を初めて見た時は
そのくの字打法
冗談かと思った
>>374 今も信者らうるさいから岡田でも掛布でもやらしたらいいわ
現実を見てほしい
>>375 梅野は打撃でぐうの音も出ない数字叩いてるからな
OPS1.045はチームぶっちぎりトップ
キンポンキナミ、隙あらばイトハラ
勘弁してくださいや
現実ってのは○○が悪いって誰か個人に原因が特定できるもんじゃないって事やな
選手、監督コーチ、フロント、ファン、タニマチ、OBこの球団を取り巻く全てが弱さの原因
なんか今年の打線って害人3人出しとけば誰か一人うつやろておみくじ的で全然やなw
>>331 COVIDフジナミに誰も勝たせてやろうと思わんから無安打、わざとエラーするから無理やろw
野村のおかげでフロントもファンもOBも阪神OBのがマシと気付いたな
アレが3年間仕切っても毎年20個以上の借金作って最下位だもの
2年前の金本なんか可愛いものだ
>>382 オリックスを大崩壊させたのを見ても現実を見れなかった奴らやぞ..
あまつさえまた阪神の監督にとかわめいてるんやぞ..
矢野「今は調子が良ければ(相手投手の)右左関係なく使っていきたい!。しかし調子いいのが見当たらないんでね…」
阪神の歴史史上最悪の貧打はまだまだ続くwww
岡田はオリックス辞めるときに選手たちから大喜びされたほど嫌われてた
挨拶に来てくれたのがイデホとバルディリスだけだったとか
もう矢野はええわ
今年は結果だけみるわ
どうせぶっちぎりの最下位やからな
なにより解任のされ方が軽すぎる
岡田は普通に軽装で監督しにいったら
球団にクビやから帰って言われたんやで
すごい辞めさせられ方や
今日は上本対決やな。上本の出来で勝利が決まる。さあどちらが勝つかな?
阪神・2番セカンド上本
広島・2番セカンド上本
>>400 その時のこと未だに根に持ってるからな
よほどプライド傷ついたんやろう
>>377 スタメン起用で絶対に打たなければいけない日に
ヒット一本も打てなかったのにはガッカリさせられたで
ダゾーンで見れない広島戦
潰れてしまえ!
阪神不戦勝でお願いします
選手からって言っても平野や岸田なんかは岡田辞める時
は残念がってたし今でも平野は岡田のおかげって
言っとるぞ
田口もオリックスに戻ってきたのは岡田と野球がやりたい
って言ってたしな
結局、オリックスが交流戦で優勝したのも岡田だけやしな
ここは虚カスとケロイドが成り済ましたエセ阪神ファンのスレです
阪神ファンはこちらへ移動
〇〇○阪神タイガース勝利祈願神社〇〇〇Part30
http://2chb.net/r/siberia/1557586236/ 森避けて大瀬良外して柿田外して岩貞
岩貞も競合
外したハムは渡邉諒
>>418 これ柿田回避できただけまだマシな部分なんだよな
糸原聖域!とか言ってたのにもう外されてるじゃん。ヒット一本で
上本固定されるんだからもうくだらない妄想は止めてほしいわ
早稲田なら意地を見せろ ニーニー(兄ちゃん) 二番セカンド
明治なんて糞だぞ二男 (二男かどうか知らね) 二番セカンド
勉強出来なかったら早稲田の推薦来ないからな
新井良太は勉強できて早稲田の推薦きたが兄貴の命令で駒沢
>>421 でも試合のどこかででてくるぞ
連続試合出場があるからな
柿田ってドラフトスレの信じろ枠やったよな…
初めて信じろ枠で入団したのが熊谷やけど
予想通り信じろ枠の連中はサッパリw
>>403 普通に解任しても阪神の時みたいにあたかも自分から身を引いたような体裁を整えられるから
なんの言い訳もしようのないこれ以上ない明解なあの解任のされ方はある意味痛快だった
他者への責任転嫁を繰り返したあげく末期は選手どころかコーチ陣にも癇癪起こしまくって
ベンチからコーチも全員追い出して一人で指揮とってたっけ?
こんな無様な監督真面目に数十年の観戦歴で他に知らない
兄ちゃん、弟に恥かかせんといてや〜ってプレーが無い事を祈ります
どう見ても聖域は近本やろ
いつまで1番固定しとんねん
呆れるわ
でも近本の代わりに1番打てるのがいないんですけどね
九州酷かったけど何か今夜できそうやな
広島ブン殴りゃ少しは気分も変わるやろ
逆にやられてももう何も気にせん
またかいなって苦虫噛むだけの話や(笑)
もう充分笑わせてもろた
そろそろ勝ってもええんやで
まぁ気張りい
矢野「チカは孝介から指導受けたから変わるで!孝介が
気づいた事を言ってくれてる」
井上コーチいらん
>>430 12連敗くらいしてたのに岡田が首切られたとたん
翌日から選手が生き生きプレイし出して7連勝でシーズン終えてた記憶
干されてた伊藤が大活躍して二軍に仮病で避難してた金子が一軍に戻ってきて
極め付けは西がノーヒットノーラン達成した(笑)
今日はダゾーンで見られないので
ただのテキストデータの一球速報とこのスレあたりを往復する
地獄絵図のような3時間が俺を待っているんだぜ!
上本兄ちゃん ヒット一本
弟よりもリード 「えへん」
秋山ぶっ壊した後に、こんどは岩貞も怖そうと言うのか?正捕手w
無理やり作られた連続出場でファンが喜ぶとでも思ってるんかな
>>429 クソドラフト過ぎて熊谷の後に指名された選手全員がさっぱりだろ
>>414 岡田の解説はおもろい
知識に溢れてるから
言葉が次々出てくる
何手先まで考えた傭兵戦術とか
さすがプロやなと
先程Jスポーツで中止って出てなかった???
それで違う番組やるみたいな表示やったような
全然やるやん
これで中止はおかしいやろと思ってたが
打率2割以下
阪神
近本、上本、ボーア、サンズ、木浪
広島
メヒア
今日も負けたなwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49111704ffe7d746ff1364613869bee4e193d22 橋上秀樹
「ボーアは期待されているような数字をクリアすることは難しいのではないか。
当てに行くようなバッティングになり、甘いストライクにも手が出ないのは
タイミングが取れていない証拠だが、典型的なドアスイング。
パワーはあるが、バットが外から回ってくるので、速いボールへの
対応が厳しくなる。相手の失投、半速球しか打てないのではないか。
また左腕の外角の変化球に対しては体が開きバットが届かない。
外国人は時間がかかり、我慢することが大切だが、ボーアの場合、
いいところを見つけるのが難しい」
橋上氏は、日本で外国人が成功するための条件を異国での生活習慣に慣れ、
日本流の配球に対応することだと主張してきたが、
「本来の打ち方そのものまでを改造することは無理」という意見だ。
岩貞と大瀬良か
広島打線が調子悪いとしても分が悪いな
捨て試合か
>>461 2019年の植田以下、2018年の江越以下の打率なんだけど?
>>452 何手も先まで考えてるのに何故毎年シーズン正念場では疲弊させられてJFKが使い物にならなくなってたんでしょうねー
別に近本じゃなくても構わんけど代わりに誰を1番にしたら良いのかって話でしょ
私はそう思いますけどね
岡田も戦力のないオリックスではあのザマ
戦力を厚くすることもできなかった
矢野は近本と心中する覚悟。
ファンは辛抱強く応援しろ。
木浪って何なんだろうな
そんな優遇するレベルの選手じゃないやろ
>>430 石毛監督もひどかったしな。
福良や西村が常識人に感じられて評価が上がるのも分かるわ。采配能力は別にしてw
NHKラジオ はやく やれや
阪神の攻撃は短いんや
相変わらず矢脳野球
進塁してアウト1つやって
仮に1点取れて何になるんや
まあバントだろ当たってない上本じゃ
そんで1−0で勝つしかない
ワンチャンス
盗塁させてランナー二塁からバントさせればいいのにw
>>232 大瀬良は、開幕三連続完投の記録がかかっている。
>>469 近本は2019年271だったっけ
植田はどれだけ打ってるの?
まさか植田の年間成績と近本の12試合の成績比較してないよね?
>>480 8年9年10年やってて、全くモノにならん連中よかよっぽどマシ。
ってごく一般的な評価で、首脳陣もとりあえず木浪成長に期待。
近本出るとやっぱピッチャーgdgdになっていいよなぁ
出ればな・・・
セコセコ戦術で上等だから
とにかく一点ずつ積み重ねてくべき
デカイのはアホ害人3人の宝くじに任せとけ
>>489 熊本が大変なことになっちゃったからしょうがないな
もったいないわ
もっとバリエーションのある攻め方できたやろ
上手いバントでも何でもない
バントやらせただけや広島が 矢野の糞作戦サンキューって感じやろ
>>518 ランナー出たら赤星みたいに相手投手は警戒しまくってるもんな
野球はアウトを取るか取られないかだから
アウトプレゼントはトータルではマイナスだよ
目先的にも損
おっさんでヒット一本打っただけで固定されるって西岡と変わらんな
あの時は上本可哀想!と言われてたが今は自分が西岡の立場になり掛けてる
大瀬良打ち崩したところで岩貞がそれ以上に炎上するの目に見えてるしな
うお これは知らんかった
すげえええええええええええええええ
>>513 まぁまぁ、ここの連中は今叩ける奴を全力で叩く事以外考えて無い。
大瀬良から完璧なHRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっしゃ
マルちゃん 初球いった
それよマルちゃん たまには積極性
相手大瀬良やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このシバキ上げを再現できたら
ホームラン量産できるのにな
やっぱり近本が出たら点入るな。
近本はほんとに出塁率上げてくれ
こういう楽勝ムードの試合でも最後まで気を緩めないでほしいわな
阪神勝利!!!!!!!!!!!!
広島ざまああああああああああああああ
マルテを3番で使えたらなー
得意のミルテももっと生きてくるんだが
久しぶりに完璧なホームラン見たわ。
打って瞬間入ったって思ったww
大瀬良くそやな
球に力ない
打線の良いチームなら5点はとる内容や
おまいら今寝たら、今日は阪神の勝ちで1日終われるぞ!
雨野投手「おまえら俺に何か言うことあるんちゃう?」
この攻撃忘れんといてほしいな
近本が出ると投手が集中しにくくなる
主軸は積極的に振りにいく
>>430 思えば岡田って入団時から雰囲気違ったものな
いくら地元とはいえ早稲田閥を背負ったかのような優遇っぷりでブレイザーが新人より期待が出来ると連れてきたヒルトンをファンともども否定する
新人選手が監督と確執しちゃうなんて変な話だし当然のようにブレイザーも解任されちゃう
南海時代野村の意識改革したのがブレイザーで野村野球が未だに評価されるのはブレイザーのお陰でもあるのにね
>>545 今死ぬほど弱いけど確率から言ったら近本使うしかないでしょ
やっと打線が繋がってきたな
これから浮上していくやろね
外国人助っ人最高や
生え抜きなんかどうせゴミしか育たん
1アウトまでにランナー出たら誰か1人は内野フライ打たなあかん縛りでもあんの?
と思ったら攻撃らしい攻撃になったな
大瀬良、2連続完投のうえにスライドで調子おかしくなったか?
相手が広島だと戦力差から言ってもさすがに勝てるだろって雰囲気になるのがいいな
連敗中でも救われる気分になる
それにしてもマルテの打った瞬間HRはえぐかったわw
打球音もやばかった
>>630 矢野は名将、近本は現代の福本
サンズはバースの再来
今の広島打線が岩貞を打ち崩すなんて至難の業じゃないの
救援防御率7点台やからな
それでも10点台の頃より良化したw
この回であっさり逆転されて、スレの雰囲気も元通りにw
岩貞は前回も先制してもらってすぐ吐き出した
油断ならん
スアレスも結構打たれるからジョンソンいないと駄目だな
>>652 メヒアが誤算なんだろうね
広島も大変や
大瀬良の後出てくるピッチャーはマジでボロボロだぞ
阪神打線を抑えられる投手はいない
ピレラはまあまあの外人やな 安物買いの物件は当たればおいしいね
めちゃくちゃ調子が悪い時になぜかあっさり勝てるのが広島戦
いけるかも
>>667 いつぞやの菊池にツーラン浴びたゲームは殺意を覚えた
>>673 クラスター狙ってプロ野球中止させようとしてんちゃうかw
梅野のせいで岩貞が窮屈そうやな・・・顔も浮かない顔しとるしかわいそう・・・
原口マスクの時は弾けるような笑顔で失点してるのに
岩貞
出来は普通 良くもないわなこれ とびっきり悪くもないけど。ストレートがまだ高めに浮いてるから次の回から修正せなな
>>686 野球って9イニングあるスポーツだからな
>>680 それで大量失点してるんだからプロの選手として失格だろ。
矢野「な?チカは孝介の助言の効果あったやろ?お前ら」
エグイ玉やが1球前の外スラ振った時点でアカンな
お木南
マルテもちろん良かったけど
近本の粘り、上本の少し粘ってからの堅実バント
ほれぼれする攻撃だった
木浪が・・・
センターオーバー2ベース・・・
信じられんw
どうなってんだ?やることなすことうまくいくんだが??広島があかんのか?
大瀬良が珍しく焦ってるなぁ
現状の阪神に先制されたりしたら、そりゃ焦るかw
アウト1つ貰っときゃいいのにな
阪神には流れきとるで
>>719 曾澤が3塁指示しとる
このキャッチャーの責任は重いな
今の打ち方ええよ
ちゃんと変化球の軌道最後まで見れとる近本
(´・ω・`)今日も中日粉砕してます、坂本もホームラン!
岩貞のせいでキャッチャーローテーションになると言うくだらない戦法を取らざるをえなくなったのが連敗きっかけだろう。
原口なんて2軍レベル以下のキャッチャーを指定した罰だ笑
これが今のベストオーダーやな、
矢野も分かって来たんちゃうか
今日ええやんか
リクエスト使ったりーな、
冷たい矢野
>>733 おかしいよね、あれで三塁指示しないでしょ普通
しかも會澤でしょ?
近本批判が少し下火になるといいな
さすがに見るに耐えなかった
近本打ってクリーンアップが仕事すれば点入る
典型的な展開やな
今シーズン最大のチャンス
大瀬良のうちに8点取っとけ
今年のジャンパは強烈だわ
これで巨人は今年もう3つぐらい勝敗変わってる
福留さんに最後くらい良い思いをさせて引退してもらいたいな
矢野「上本ヒット打ったら糸原贔屓し難くなるからリクエストしない」
1・2番がチャンス作って4番が打つとかめずらしいわ
>>771 読売ってずっと移動せんと東京で試合しとるよな
ヤクルトもだろうけど
井上コーチ「やれやれ、福留の進言でやっと近本が調子を出したようだな」
堂林変化球弱かったのに 今シーズンきっちり打ててるな
去年開幕してから近本が全然打たなくてバッシングしてたら突然打ち出したんじゃなかったっけ?
阪神ファンは学習しないね
終わったと思われた堂林でも芽が出てくるんだから中谷もまだ諦めるのは早いのかも
>>819 赤ゴジラ球児から決勝ホームラン打ったなんてことも
>>819 本拠地のファンが優しくなったわなw
昔の広島市民球場は恐ろしかったからなw
赤ゴジラ嶋を打撃コーチに迎えたい あれが西武の打撃コーチしてからみんな打ちまくりやもん
目切り早かったのにな堂林も 変化球からっきしやったのに 今年はじっくり間、出来て打てとる ちょっとの間は確変続くかもな
岩貞じゃ心許ないな
この球威じゃな持ちそうもないか
メヒアを見ているとボーアはまだマシなのかもと思った
よし
ええ落ち
変化球は制度まあまあええから ストレートの高さだけ注意やな
>>829 確かにw良い雰囲気の球場になりましたねぇ。
>>93 あんたも申告セーフティスクイズさせてたやん
>>829 今はどこもファン優しいよ
ヤジが酷いのは神宮と千葉
>>838 こいつサムやな
文体のクセと知能指数の低さ
岩貞が100点の時は手が付けられんからな 相手エースに勝つなら岩貞
>>858 そのせいで落とした試合もあったろうになー
あとは矢野の投手起用だけが心配やからもう2点欲しいな
>>840 ありがとう、まだ調子の良い時期やったんね。
やはり梅野の壁能力はもっと評価してやらんと、矢野ちゃん
おそらく西とばかり懇意にするからそれが捕手として気に入らんかったのやろう
矢野の気持ちもわからんでもないが、実力主義でいかんと
岩貞はマツダで9回二死までで勝ってて負けた試合あったな
>>881 球児あの年ホワイトセルにも決勝ホームラン浴びた
>>886 阪神があまりにも気の毒で同情してしまったのかも
大瀬良、2連続完投の疲れ+スライドで調子崩したかな?
いつかマルテはサイクルホームランをやってくれるはず
打点10
まだ北條とか言うてるヤツもいるんやな、
そんなヤツが近本をこのところ貶しまくってるんやろな
大瀬良、追い込んだらさすがいい球投げるな。
でも、今日はボール先行やね。
大瀬良は人ええからな
藤浪の死球にもええよええよ
やからな
こんな選手おらんぞ
そういやサードマルテニキは居ないの?
守備は駄目だけど十分な活躍だろう
むしろ満足して成仏したんか
>>902 そら近本とか出塁能力がないから底が見えてもうたからなぁ
ボーアは打撃の調子もよくなってきたら
笑いのセンスもよくなってきたのか
>>927 おるやろ
清水監督代行とかいいだすやついたらマルテニキ
ちゃんと走らんとあかん。
でもえげつない当たりやったな
クソワロタwww
ほんとは叩くとこやがおもろかったから許したるわwww
ボーアさんチームの雰囲気良くする為にセカンドで寝る!
ドンマイ でも打ててるのは本人にとってプラスよ
流れは変わるかもしれないが
>>887 これっすかw
外国人に弱いのか、城島のリードがもろパリーグで雑なのか。
今のライナーじゃなくて滞空時間長かったよな?w
打った瞬間に全力疾走してたら余裕で2塁行けたんじゃね??
こんなんは、別に気にせんでもええ。
とにかく、打て
>>941 いるのか
清水代行も結果的に当たるかもねw
当たりがよすぎた。うまくフェンスから跳ね返ったから。
これはしゃあない。
大瀬良の打率は.571やからな これでさらにアップ これは仕方ない
-curl
lud20241218084812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1593805014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20-144 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす20-174
・今年の阪神はやらかす20-274
・今年の阪神はやらかす20-14
・今年の阪神はやらかす20-134
・今年の阪神はやらかす20-194
・今年の阪神はやらかす20-244
・今年の阪神はやらかす20-264
・今年の阪神はやらかす20-184
・今年の阪神はやらかす20-204
・今年の阪神はやらかす20-574
・今年の阪神はやらかす20-134
・今年の阪神はやらかす20-164
・今年の阪神はやらかす20-254
・今年の阪神はやらかす20-214
・今年の阪神はやらかす20-234
・今年の阪神はやらかす20-294
・今年の阪神はやらかす20-174
・今年の阪神はやらかす20-154
・今年の阪神はやらかす20-15
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす20-287
・今年の阪神はやらかす20-147
・今年の阪神はやらかす20-127
・今年の阪神はやらかす20-143
・今年の阪神はやらかす20-156
・今年の阪神はやらかす20-263
・今年の阪神はやらかす20-167
・今年の阪神はやらかす20-158
・今年の阪神はやらかす20-169
・今年の阪神はやらかす20-216
・今年の阪神はやらかす20-297
・今年の阪神はやらかす20-573
・今年の阪神はやらかす20-123
・今年の阪神はやらかす20-168
・今年の阪神はやらかす20-141
・今年の阪神はやらかす20-206
・今年の阪神はやらかす20-162
・今年の阪神はやらかす20‐4
・今年の阪神はやらかす20‐594
・今年の阪神はやらかす20‐424
・今年の阪神はやらかす20‐134
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす21‐34
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす20-572
・今年の阪神はやらかす20-166
・今年の阪神はやらかす21‐4
・今年の阪神はやらかす20-16
・今年の阪神はやらかす20-266
・今年の阪神はやらかす20‐114
・今年の阪神はやらかす20-210
・今年の阪神はやらかす20-211
・今年の阪神はやらかす21-754
・今年の阪神はやらかす21‐64
・今年の阪神はやらかす21-264
・今年の阪神はやらかす20‐94
・今年の阪神はやらかす21-704
・今年の阪神はやらかす21-694
・今年の阪神はやらかす21-684
・今年の阪神はやらかす21‐94
・今年の阪神はやらかす20‐74
・今年の阪神はやらかす21-664
・今年の阪神はやらかす21-374
・今年の阪神はやらかす20‐64
・今年の阪神はやらかす21‐14
・今年の阪神はやらかす21-364
01:02:40 up 23 days, 2:06, 2 users, load average: 7.76, 9.49, 14.45
in 0.092193126678467 sec
@0.092193126678467@0b7 on 020515
|