1 2020/07/04(土) 14:22:39.17
球高いやろストレート まだ球威あるからええが中盤以降しんどなるぞ こんな球ばっか投げてたら貞
16代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/04(土) 14:55:54.58
ついてるww
今日はいい流れだったのに
ここでマルテ負傷とか 矢野の運無さ過ぎじゃね
昨年のCSで運使い果たしたな
マルテなんでやねん
また足ちゃんうか 足以外で頼むで
30代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/04(土) 14:56:25.83
流れはまだキテるw
上本兄弟は、しかし全然似てないな?
腹違いかと思うくらい似てない
これでマルテまでいなくなれば、もうどうにもならんね
普通にとらえられた打球だよ
運がよかったけど、岩貞は打たれた
マルテ故障で大山が喜んでいる
やっぱ試合に出てナンボやからね
珍、3勝目か。大瀬良から勝てるとはわからんもんなやあ。
マルテスぺったんか?
去年もスぺで出遅れたりしてたから心配やったんや・・・
マルテしばらく欠場やろな
数少ないマトモな打者が離脱
どうすんねん
マルテ怪我やったらヤバイが、大山にとってはチャンスだろう
62代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/04(土) 14:58:07.10
マルテは故障するようなプレーなかったのにw
なんで3点勝ってるのに円陣組んでるんだ?
まあ、円陣組んでも意味ないから同じことやけど
広島ベンチもマスクしている
阪神はしていない。。。。。。意識低すぎだろ。。。。
ツキもありそうやな今日
ある間ドンドン点とっとこか
でもマルテ交代か、しんどいな
岩貞は今までのような能見と似た速い腕の振りじゃなくなってるが
肘が痛いからとかじゃなければいいけど
サンズとか育ててないで、大山育てろよっていつも思う
マルテいないなら、大山サードだがよ
マルテは足回りが貧弱やから
1試合で2回引っ張って打つと体の回転で右足に限界がきて故障してまうんやろ
サンズあの球振らんからなまだええねん でも外の球引っ掛ける癖ある けどセンターとか右に打てたらええ感じなるよサンズ
18-0からヒット打って以降のボーア
22-9 .409
マルテ脇腹なん?
1回のフルスイングでやってしまってたのか?
>>97
ボーアは苦手はあるけど頭使ってるわね
同じやられ方をしないから投手も苦しんでるわね よっしゃ
きたナイス梅吉
大瀬良調子悪いからノックアウトしとけ
サンズもヘッドスライディングして笑わせてくれるか思た
せっかく外国人トリオ上がってきたのにマルテよ・・・
3塁ランナーサンズじゃスクイズできるかな?
無理?
ええコースに決まり過ぎましたな
あれは打てまへん木浪
>>136
あんた、ホンマにそれしか言わんな。
北條ってそんなマシな選手? だから木浪なんか2軍だって言ってんだろ? 1本打ったくらいで手のひら返しするアホどもwwwwwwww
マルテはもっと大事に使わないと
去年それで失敗したのにまた今年も同じこと繰り返す気か
そうなんだよ、大瀬良があんまいいと
思わないんよ、岩貞もだけど。
マルテ、リュウの当たりは完璧、
あと會澤らしくないミス
マルテ怪我でカバが出てくるなんて大きなマイナスやんけ
>>169
その中で症状がある奴は一体何人いるのか知りたい なんでこんなに東京は多いんや
積極的に検査してるから???
コロナどんどん増えてるのに10日から客入れるという
今年は最終的には、リーグ中止になるやろな
>>166
いくら阪神でも8年9年やっててもう出て来る事は無いって判っとるやろ? ほらきたやろ
俺はようわかっとんねん
カッパのおかげや
ヒットあると思ってた
しかしマルテ長期離脱はないだろうな
近本も負傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい・・・
やっぱ慣れない展開だとこうなる運命なのか
また5-0でボッコボコかよ・・・
ん!?勝ってるのかどうしたwww
セ界のエース大瀬良相手に?
広島のアンツーカーがわからなくて、へんにつっこんだ?
今日からの阪神は故障と引き換えに得点を稼いでいくスタイル
かなり上がってきたな大瀬良
球威も一段上がってきた
そこでこの近本の一撃、
めっちゃ大きい
怪我だけはするなよ近本
佐々岡、ムキになって続投
金本の時の藤浪みたいだw
丸ホームラン2本目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
近本ってたまに固め打ちして駄目な日は無出塁だからやっぱり
出塁率低いままだろうな
近本は身体強いな
これが上本や西岡や糸井なら離脱や
これだけ出てる首都圏でよく開幕させたわww
木浪替われ、糸原出すなよ
大瀬良と岩貞て阪神が同年に指名したドラフト1位対決やん!
真のドラ1はどっちか選手権やったんか!
怪我人続出
これは試合に勝って勝負に負けるやつやな
グランドコンディション悪いし点差考えたら走るところちゃう
>>273
いやいや、いくらなんでも交代はないだろ 近本痛んだらみんな総出でワナワナやなw
上本ならみんな放置やろう、、、またか、、、でw
まあ膝心配やが
指導した福留含め近本掌返させてもらうわ
しかし木浪はあかんな
ノーアウト2,3塁で三振ってあかんやろこれは
>>258
井上「いよいよ私も本気を出す時がきたようだ」 中日ぼこぼこやんけー
阪神戦で勘違いしてもうてるやん!!笑
てか打撃コーチしてくれやカッパ 理論凄いから福留は
ちかもとが調子出てくるとチームも良くなるのは確か
ただマルテ糸井梅野辺りが怪我するとオワリ
なぁ
ちょっと教えただけで打つようになった福留が凄いのか何も出来ず打ってくれるの待ちの井上一樹が酷いんかどっちなんや、
1勝する代わりに今シーズン捨てる戦いになってないか
勝利と控えにマルテと近本がいなくなる矢野阪神www
雑魚の大瀬良じゃあ
猛虎打線の相手にならないんだよねえ
怪我人出ても層が厚いから大丈夫や
似たようなのがようけおる
>>300
バントに、ボーアの走塁、近本盗塁死
5点とってもこれだけアウトやっている
効率悪すぎる >>208
だから何でそうなる?
同い年で北條は8年、木浪は2年やろ?
まだ伸びる可能性は木浪にあるやろ、普通は。
あんたが神様のように未来を見通せるんなら別やが。 良くも悪くも近本が出るか出ないかで得点力変わるよな・・
社会人出身とは言え2年目の野手が中心になりつつあるのは少し寂しい
コロナ対策は完全にミスってるな
風俗関係、男女が出会いを求めるような飲食店のみ休業命令して国債どんどん発行してそこに配れや
マルテ、近本離脱か?
不振の選手は凡退したらみんなバットを叩きつけてみんしゃい
サンズの足じゃゴロやライトフライのタッチアップじゃ恐らく生還できないからな
あの場面木浪に残されていた選択肢はヒットだけやで
福留のコーチもいいんやろうが
やっぱ一番の問題は近本の意識の問題やろ
ボーアや木浪も改造してほしいけどな
>>322
大卒社会人の野手ではな
せめて大卒野手なら一流でも3年目4年目くらいに覚醒が多いから君の言うことも理解できるんだが >>339
盗塁なんて成功してもそもそも得点期待値的にしょぼいし
アウトになって怪我しかけるとかならやらん方がマシ
価値ないで こんだけ振ってくるんやから
追い込んだらボール球でええやろ今日のカープは
マルテ「ここはワイに任せて先に行くんや」
矢野「くっ、すまん」
マルテの尊い犠牲の元、3勝目を挙げたタイガース
岩貞よ梅野のミット通り投げろよ。
高いから打たれた。
>>358
1勝でこれだけ犠牲にするとは
シーズン後半には普通に二軍の選手使ってるな 大瀬良って阪神に優しいよな
藤浪がデッドボールぶつけた時もいいよいいよって
>>365
後で緒方と黒田に叱られたらしいな
甘すぎやと
だから大瀬良は憎めねいんやが
良い奴なんやろな あかん。
勝ってまうやん。
怒ったり矢野に文句を言うたりしたいのに、逆に体調崩すやん。
東京は封鎖、巨人ヤクルトは甲子園に来ないでちょうだい。
お母ちゃんのお股から先に出てきた俺が
負けるわけにはいかないんや!
>>363
阪神の防御率考えたらまぁ5点差でもありかなと このコンディションなら走らんでええやろと思うけど >>361
近本も負傷したんか 今日活躍したのにもってないな てか菊池どうしたん?
神宮でもベンチスタートやったらしいが
うん
やっぱり堂林や変化球w
けどインパクトの時右腕が若干下がって見やすくなってんのかな 変化球の対応だいぶ良くはなっとるな堂林
岩貞「あれっなんかめっちゃいい感じで投げれてる。なんでやろ」
812 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb8c-ZBI8) age 2020/07/04(土) 14:36:04.68 ID:pEeK1cGn0
去年開幕してから近本が全然打たなくてバッシングしてたら突然打ち出したんじゃなかったっけ?
阪神ファンは学習しないね
>>384
2アウト1塁
ランナーは昨年の盗塁王
走るのが普通
アウトになってもいいケースなんだよ 今日はさすがに勝ったな
逆転はないやろ5点ならセーフティリードのはずら
岩貞この試合は投げ切ろう
こんな点差めったにないし今後のために今日は頼む
今日大瀬良かなり球甘いよ、まあそれでも
打てるだけ凄いか
近本てバンドヒットしないよな
これ増やしたら率も上がってくるだろうに。バンド下手なんか?
あっこの間送りバンドできずに内野ポップあげてましたね
今日は勝ちそうで嬉しいがマルテ抜けるとホントに洒落にならなくね?
5点差はセーフティとはいえない
創価の指揮下では尚更
矢野「チカは孝介の助言があったから打つって言ったやん!悠輔?悠輔は知らんよ」
>>396
アウトになっていいケースなんてないな
むしろランナーに走力ありゃツーベース以上でも1点になる
そこを無理やり盗塁して成功した上にワンヒット重ねないと得点にならない
相変わらず1つの進塁を過大評価しまくってる矢野野球らしい行為だ とりあえず植田はまだ使わんのけ
1アウトランナーなしとかでたまにヒット打つだけで木浪あかんやろ
>>417
アウトになってもいいケースあるんだよ
野球知らないなら、もう黙ってろよ 西はとことんついてないな
今日投げとけば完投勝利も有ったのに
マルテの先制2ラン効いたのか
大瀬良崩れたな
しかし明日からマルテ無しでどう切り崩すのか・・・
岩貞、球数すくないし最後まで頑張れ
土曜日のデイゲームは藤川さん一番やらかす印象
5点取ってもうた 絶対勝ちや!
しかし強い球団に化けてるやん どないなっとんや?
多分広島から2半は出とるで今日は
5ー0
これでもし負けたら
矢野、マジ休養でええわ
>>424
エース対決をさけるために、はずされました 中継ぎ陣「球児さんにセーブの為に3点差までしたろ」
からの球児でサヨナラ負け
広島には連勝できそうだがそれでも借金6か
5割までの道のりが長いわ
>>433
マルテが命と代償にホームラン打ったから >>423
良くないわ
特に5点差であっさり盗塁アウトただの自殺やしな
普通に打たせた方が期待値上がるし
アウトになってもいいという考えがすでにアウト1つを軽く見てる証拠 去年のジョンソンといいマルテといい闘争心や根性の無い助っ人が多いな。
>>431
ホワイトセルに決勝ホームラン浴びたの土曜のデーゲームだったな 大山は何か持ってるな
知らず知らずにチャンスが巡ってくる
マルテおらんなら普通にそら息子使うやろ
なんならサンズのところも息子でいいくらいやし
マルテ怪我で離脱は痛すぎるが
大山が試合に出れるようになるって考えるしかないか
ええ感じやないか
大山
ショートでもいいから使えや
マルテの代わりにムスコかぁ・・・・・
打線の厚み薄っぺらくなるなぁ・・・・
1回だけ3番ムスコでスタメン試合あったけどくっそ雑魚やったもんな
マルテからカバなら戦力大幅にダウンやな
もっと貧打や
ゴリラ(陽川)
トド(ボーア
カバ
この動物クリーンナップはいつか見れるかなw
大山はショートできんのやぞ
糸原はもっとできないけど
怪我を代償に勝てるんなら伊藤隼太の指を毎日一本ずつハンマーで叩こう
マジでベルトちぎれとるw
>>473
フレッシュアップベースボールで言ってた
花巻東(岩手)出身の子の特徴らしい
菊池、大谷、あと今投げてる子が速いのけ?
知らんけど 全然ダメ
膝折れとる
どっちみち左対処せな来シーズンないてボーア
>>490
JERAは日本の電気の
約1/3をつくる
日本最大の発電会社です 最後の最後にスライダー投げられたか。
これはしょうがない。
別に大山ショートでもいいんやない
木浪もショートできてないやん
へっぴり腰
左P限定でもクローズドスタンスにでも改造するか
ボーア4番は左Pぶつけられるのが怖いからギャンブルだな・・・
大山、凡フライでも全力疾走してるな
そりゃあの姿見れば首脳は使いたくなるんわな
マルテ痛いけど大山いればそこそこ穴うまるし全体の調子上げるのが大事やな
セカンド大山は公式戦で一度金本がやってるが
ショートは二軍でやってたな
ボーアはアベレージタイプやな
バースの再来というよりブーマーの再来かもしらん
>>507
今のマルテと大山は
飛車と香車くらい違うと思うが 東京131人
観客入れたらクラスター発生するのも時間の問題
>>493
へえええ、睡眠時間長いと成長できるのかね? 今日は広島打線に助けられてるな
なんでこんなブンブン振るんだろう
>>512
広島はボーアの弱点の情報を収集しているという噂 >>499
木浪、今年7/1の時点でUZR源田より上で1位だった気が 阪神銀行ってどこと統合されたんやろw
今ではもうどこがどこの銀行やったのかようわからん
さすがに都銀はわかるが地銀はわからんw
この辺で今日はボーア下げて休ませて原口1塁で打席与えたらいいんちゃう
大山に何を期待してるんや、
サード、ファーストで負けてるヤツに
どれだけ無条件に機会与えられてたか
それでもアカン奴で
>>526
さくら銀行と合併してみなと銀行だっけ? 岩貞よ球を置きに来たから田中に打たれた。
気合を入れてきちっと投げろw
>>528
いや期待はしてないがマルテの代わりなんか他おらんやん カバ以外 陽川なんかやめてや >>530
雨で流れた試合をシーズン終盤にもっていって他のチームが消化試合になったところを叩く作戦 >>529
さくら銀行は現三井住友銀やでw
阪神銀行はみなと銀行かもw まあまだストレートは威力あるわ 球数少ないからいけるとこまでいけ貞
>>526
1999年(平成11年)4月 1日 - 阪神銀行がみどり銀行を吸収合併し、みなと銀行が発足。
2018年(平成30年)4月 1日 - 近畿大阪銀行と関西アーバン銀行、みなと銀行が経営統合し、関西みらいフィナンシャルグループが発足。 中途半端に勝つくらいなら
監督辞任球団身売りコースでええのに
優勝には程遠いわ
大山控えとか贅沢だな
広島だったら完全にレギュラーやのに
マルテもまだ一回終わってないのに離脱となると
即死ータイムだろう
江夏「セ・リーグでは梅野君以上のキャッチャーは居ませんよ」
>>540
まだ情報は出てないが重症かもしれない
今日は引っ張った打球が多いから右足の回転で悲鳴をあげてるかもしれない GG獲った捕手外してコロコロするのなんか矢野だけや 誰もやらんで
>>548
そのあとアナウンサーがでっかい声で「そうですか?」って2度聞き返してたけどなw >>0532
その辺なら当然やろけど
ショートとか言うてるヤツ w
まぁ嫌がらせの積りやろけど
神経疑うわな
>>543
その代わり広島ならとっくにクビになってるようなのがレギュラーや オワコンと目されていた堂林も覚醒したんだから大山もそのうち覚醒するはず
>>478
寿司にサヨナラホームラン浴びたの金曜だった記憶 木浪ならショート大山もありかもしれん
同じくらい守れるやろ多分
大瀬良から打ったんかイケルやんからの
無名投手に抑えられる
おいおい今日は一体どうしたんだよ W
あの大瀬良からよりによって5点も W
もう明日を見据えて流していい
明日は今年初の勝ち越しがかかる
古田や谷繁を誉める言葉に「どんな球でも捕ってくれるから」ってのはない
江夏の梅野評価は「どんな球も後ろにそらさない。だからセ・リーグ1」
ま、キャッチャーなんて壁だよねって人だからな
勝ってるとスレが伸びない
ワイが知ってる阪神はこんな強いチームやない、ダメ虎が見たいんじゃ、ってか
梅野はちょくちょく週1休ませながら使うほうがいいとは思うけどコロコロは意味がわからんもんな
矢野はなんか自分の手腕で称賛されたかったんちゃう?
それが捕手コロ
>>559
江夏はデビュー当時から言っているよずっと。
だけど田淵より上と言う事は無い >>563
絶好調の大瀬良から打てたら自信つくけど 今日は最低の出来やからな 打線的にはストレートキレッキレ相手を今後打たな浮上ない >>562
流石にないわ
木浪の守備が下手って言ってる奴は流石に素人 ボ、ボ―アが
ボーアが気付けばいつのまにか打率2割超えてる W
とりあえず最低限か
完封いけるなこれ
広島市民病院いいね
近本に当たりが戻ってきたのは大きい
マルテはまあいいか
アイツの打点はホームラン2本だけで、相変わらずチャンスに弱かったし
江夏は梅野の壁能力を評価してるんやろ
投手からしたら後逸しないのはホンマに安心感あるからな
>>557
それは誰だ?
そんな選手いないけど
近本上本糸井梅野木浪どれも首レベルじゃないと思うが
外国人は知らんけど 月曜日も怪しいし
甲子園も流れるやろう
9連戦にはならないかも
ただシーズン最後らへんやばい連戦になるが
>>530
雨で休みになったけど
その振替が、月曜日w 期間限定だけど上本に当たりの兆しが見えてきたのがいい
9連戦なので出来れば岩崎スアレス(藤川)は見たくないかあああ
糸原もイマイチあれやし上本はスペるまで使えるなら大きい
藪田落ちぶれすぎだろ
コイツジャパンで先発やってなかった?笑
やっぱり野球は試合の流れがめちゃめちゃ大事やなぁ
初回先制、追加点取ると全員に精神的余裕がでてくる
バッテリーもおもいっきり攻められる
やっぱり点取ってなんぼ
とにかく、二遊間のレギュラーをしっかり固めなければならない。
今オフ、大野雄大獲得は濃厚として、山田哲人獲りに全力よね。
矢野監督でなければ出来ない話、つまり履正社高ラインということで、矢野監督であれば実現し得るのでは?
何故か上本の評価高いけど一本しか打ってないし守備範囲も狭いしで
何の兆しも見えないんだが
このスレで湧いてくるアンチ梅野は発達障害w
物事を正しく理解できない。
>>613
そういやヤマヤスもアジアやな
サンズアジア好きすぎだろ そりゃ上本だって糸原や木浪ぐらい出してもらえたら
それなりの成績残すやろ
>>621
履正社の岡田監督は昔、桜宮でコーチしてたんよ 梅野4番は考えてないんか
守備やリードに影響とか言ってる場合か
投手がバッターボックスに走っていくかw
江夏なら素振りしながらゆっくり歩いたんやろうなw
かっけーーw
>>632
違う
梅野は阪神からとっとと出て行く事しか考えてないから干されてるんだ
もう半年後に出て行くやつをオメオメ使う馬鹿がどこにいるんだよ 650代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/04(土) 15:54:10.90
普通に上本スタメンでいいよなこれからずっと
糸原と上本じゃ攻撃力が違い過ぎる
守備の安定度は糸原だけど、糸原使うなら植田でいいし
4番一塁原口」阪神浮上へ大胆提言!/緒方孝市
緒方氏 矢野監督もいろいろ考えているはずだ。自分なら例えば相手が左腕先発なら「4番ファースト原口」の手はある、と思う。原口はパンチ力はあるし、状況に応じた打撃もできる。何より勝負強い。広島のベンチから見ていてもこわい打者だった。
現実になりそうやでw
木浪の打撃はちょっと自分勝手過ぎるな
ノーアウト2,3塁の場面、植田でも当てるだけはしたんじゃないか
>>645
東京ドーム 中日キャッチャーマルチネス 今日は楽に岩貞完封するだろう
振り回すだけでたまに粘りもない短打しかないから楽な相手だな
>>629
今日の中盤は一気に落ちたけど後半また打撃良くなったからなにか掴んだかもな
年々打撃も成長してる >>651
そこで木南を外してショート糸原ですよ
大和をFAに追いやった当事者の1人やねんからショート守ってもらわんと割にあわねぇンだわ >>642 そうよ。
井上広大の2位指名は、そういうこと。これはコネが+に働いた。
坂本誠志郎の愛用もそういうことw
今オフは、山田、小深田、関本が候補ね。 糸原、上本なんて守備力も変わらんし足なら上本やし
打撃も上本やし糸原使う理由ないわな
植田を使い続けた金本は批判されまくり
北條を使い続けたけど、すぐ故障で金本がっくり
木浪を使い続ける矢野が批判浴びる←現在ココ
>>649
お前いい加減なことを書くなよ
誰からそんなこと聞いたんだお前の妄想だろ。
嘘とか誹謗中傷をネットでかくと調査されて
訴訟問題になることがあるぞ。
すごい金額を取られることがあるから気をつけなw いや球威落ちてきたら高めの球怖いで貞 ずっと浮いてるからストレート
預言者「岩貞アクシデントからの最後は球児サヨナラ被弾が見えます」
>>666
全然ヒットが出ない上本もかなり問題あるやろw 兄貴はイケメンなのに、弟は普通のおっさん顔だな
全然似てねー
685代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/04(土) 15:59:28.53
やばない?w
上本の打力って去年出塁率.260まで落ちて今年は.120だぞ
二年前のイメージで見すぎじゃないか
糞キチガイ馬鹿・木浪の精神障害初球打ちで
完全に流れが広島に行った!!!!!!!!!!!!!!
岩貞と能見さんは似てる
5点差でもひっくり返されるイメージ
これまた近本が守備でエラーして三塁打打たれて
意味のないバックホームする流れ?
サン以外は放送権とるなよな
テレビ大阪なんて最初から見るきないけど
>>651
上本の守備は確かに悪い。
でも糸原の倍近い守備範囲があるので、トータルでは糸原と悪い意味で守備は
どっこいどっこい。
肩もほぼ同じ。
打撃は率で糸原、意外性と長打は上本。
脚は上本。
脚がある上本を押す。しかし上本の打撃は大き過ぎるのが難。
内野手の間ではなく、外野手の間を抜いていく打撃を目指すようなとこがある。 矢野「一平ちゃん!準備しとけ!昨日休みやったから
今日は行けるやろ」
テレビ大阪はサンテレビへのお邪魔虫
ファンへの嫌がらせ局
堂林は言うても変化球でええて ストレート見せ球でいけ
最後に藤川球児がサヨナラスリーランを西浦に打たれるところまで見えた
ここから迷采配・謎継投で逆転負けしたらいよいよ休養会見にリーチだな。
大瀬良打って勝ち星逃すとか休養まっしぐらやぞ矢野www
一平ちゃん→イトカズ→岩崎で5点差が負けパターンかw
>>717
テレビ大阪って今でも見れる地域狭いんやろか。
昔は明石じゃ見れんかった どうせ中継ぎなんて誰も信用ないから矢野も出せんやろw
>>711
ワイ的評価
ミートパワー守備肩走
糸原
CDCCC
上本
BCEDB 凄いフォークの連投やな
ストレート狙われてたんやなぁ
今日は負けやな
阪神は中継ぎが弱いから3点差では勝てない
後3回もあって2点差!もう負けやんw
中継ぎなんて誰もあかん!最後は藤川がサヨナラホームラン
岩崎スアレス藤川がいるんだからもう勝ったようなもんだろ
7回までリードしてれば勝ちだよ
岩崎1失点
スアレス無失点
球児2失点
この勝利の方程式で負けやね
岩貞祐太一番活躍した年で
2016年の10勝9敗
それ以外の年はほとんど負け越し
その程度の投手
今日5点差リードからの負けを想像したらきつすぎる
マジで頼むぞ
あそこで小川を投入したのは?
矢野「一平ちゃんは俺の判断」
5点差を守りきれなかった?
矢野「こんな試合になったのは俺の責任」
もう上本は終わってるってw
1シーズン戦うには上本は4人は要る
20試合ぐらいですぐ離脱
プロでは厳しいわ
プロとして一番重要な頑丈さが皆無
新井さんなんてあれやけど頑丈だったから大成
中継ぎ以降は不安しかない
去年はドリスだけ不安だったが
負け70%、引き分け20%、勝ち10%
このくらいやな
藤浪、小野、齋藤、馬場、高橋、望月、才木、濱地
誰一人戦力になっていないのが痛過ぎる><
チカって聞いたらドキッとするわ。
前の彼女の名前やんか!
打率.067でも1軍の試合に出られるなんて
プロもチョロいっすね
先にお母ちゃんのおなかから出てきて
先にお母ちゃんのおっぱいをペロペロチュウチュウした俺が
弟に負けるわけにはいかないんや!
矢野のせめてものまだ良いとこは
近本は外さない
って言ったことぐらいやな
とりあえず今季では
ノーアウト一塁が、ノーアウト二塁
これはでかい
盗塁は無価値とかいうアホがいたのを思い出す
子供の頃、福留すげーーー
ってテレビで見たたのに身近で教えてもらうってどんな気持ちなるんやろ?w
新井良太に教えられても誰やねんコイツ状態やろうけどw
井上「コミュニケーションモンスターになる」
なってもど貧打
まあフリースインガーは打たなしゃあないねん .280以上打てればまだインパクトあるよ近本 とりあえず打たなしゃあない フリースインガーの宿命や
しかし矢野、初回のバントに続き相手を助ける采配好きやな…
ちかもと俺は信じてたぜ!
あとはレーザービームだしてくれ
>>844
近本は生まれも育ちも兵庫県やしさすがに知ってると思うが 新井良太か福留に野球教えてもらうなら福留一択やろw
日ハムが育てた糸井
中日が育てた福留
さすがやで!
3取られた後に、速攻で追加点とか
今日は一味違うな
福留は引退したら即指導者にはならんって言ってたのが残念でならんわ
>>866
福留を育てたのはPL学園やw
中日に入った時には既に完成しとるw >>877
それで良いと思う。
外野から野球見ていろいろ勉強してもらってから帰ってきて欲しいわ >>876
今日だけ見たら完全に優勝するチームの試合してるね >>897
相手チームのスピーカーチャンテにビビるぐらいのメンタル弱さだからさ 今日の阪神はどないしたん?
みんなでドーピングでもしたんか?
福留が指導者になるのはPL学園卒ってのが心配やわw
今の子に合わせようとしてもどうしてもPL時代がアタマをよぎるから
なんでこんなにユルイねん!!ってなるやろうから
この習性はどうしても拭いきれんはず
>>899
まあバッピやな今村
ストレートも変化球も糞や とりあえず球児が満塁ホームラン打たれても大丈夫な点差にしないと。
あの外角低めのボール球をあそこまで飛ばせるボーア凄いで
たしかにマツダのチャンステーマ聞いてるとめちゃピンチの気分なる
チャンスはピンチ
ピンチは大ピンチ
大ピンチは負け
これやからな
これだけ点差あったら、点取られまくりの中継ぎでもいくらなんでも逃げ切れるやろ
ボーア外角の球無理に引っ張らんようになったなあ
良かった良かった
今日は完全にツキもあるよ
これはとても大事なこと
さすがに勝つやろ
よかったな
一度は行きたいMAZDA。
でもアウェイ感がヤバそう
サンズはビックリ箱要員で必要やな
間違えたらいかれてまういうのはプレッシャーになるんや
ボーアはもとから当てるだけのバッティングが多いから犠牲フライ狙ったのかたまたまかわからん
選手の責任の域は投打ともに超えた。
ここから負けたら矢野の責任。
仮に選手の致命的なエラーで負けたとしても、それを予期できかった監督の問題。
今現在
阪神も巨人もソフバンも
7−3でリード
やはり3強なのか
流石に勝てるかな
今日負けたら明日見る気失せたからよかったよかった
>>923
でも泳いでるから打ち方的には悪い こすったら飛ぶとかそういう問題ちゃうねん いかに自分のスイングできるかや >>965
六甲おろしも普通のバージョンに戻して欲しい 岩崎、まえよりよくなったようにみえる
たまもちがよいな
今、勝ってもオモロない。焼け石に水やんか
今日も負けて、いつ休養するとか書き込まれた方がスカッとするわ。
長野って遊びまくってるのに醜聞が流れんよな
金払いがめちゃええらしい
ケチはネタにされるんやろうなぁ、、、プロ野球界
二岡が好例
すぐ故障する上本温存の為に守備固めで糸原出すと予想。
大瀬良が慢心したんだろ
明日はボーナスステージ気分で
mmp
lud20201102150438ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1593840159/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20-145 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす20-15
・今年の阪神はやらかす20-215
・今年の阪神はやらかす20-265
・今年の阪神はやらかす20-275
・今年の阪神はやらかす20-245
・今年の阪神はやらかす20-235
・今年の阪神はやらかす20-295
・今年の阪神はやらかす20-575
・今年の阪神はやらかす20-165
・今年の阪神はやらかす20-175
・今年の阪神はやらかす20-155
・今年の阪神はやらかす20-295
・今年の阪神はやらかす20-195
・今年の阪神はやらかす20-185
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす21‐5
・今年の阪神はやらかす20-14
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす20-16
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす21-815
・今年の阪神はやらかす20-178
・今年の阪神はやらかす21-725
・今年の阪神はやらかす20-138
・今年の阪神はやらかす20-134
・今年の阪神はやらかす20-198
・今年の阪神はやらかす20-181
・今年の阪神はやらかす20-134
・今年の阪神はやらかす20-190
・今年の阪神はやらかす20-292
・今年の阪神はやらかす20-251
・今年の阪神はやらかす20-186
・今年の阪神はやらかす20-270
・今年の阪神はやらかす20-217
・今年の阪神はやらかす20-149
・今年の阪神はやらかす20-287
・今年の阪神はやらかす20-266
・今年の阪神はやらかす20-256
・今年の阪神はやらかす21-345
・今年の阪神はやらかす20-162
・今年の阪神はやらかす21-775
・今年の阪神はやらかす20-574
・今年の阪神はやらかす20-573
・今年の阪神はやらかす20‐85
・今年の阪神はやらかす20-194
・今年の阪神はやらかす20-263
・今年の阪神はやらかす20-253
・今年の阪神はやらかす21-365
・今年の阪神はやらかす20-158
・今年の阪神はやらかす20‐95
・今年の阪神はやらかす20-242
・今年の阪神はやらかす20-258
・今年の阪神はやらかす20-249
・今年の阪神はやらかす20-156
・今年の阪神はやらかす20-184
・今年の阪神はやらかす20-570
・今年の阪神はやらかす21-355
・今年の阪神はやらかす20-142
・今年の阪神はやらかす20-129
・今年の阪神はやらかす20-192
・今年の阪神はやらかす20-169
・今年の阪神はやらかす20-293
・今年の阪神はやらかす20-141
21:52:14 up 22 days, 22:55, 2 users, load average: 9.09, 9.11, 9.65
in 0.20904302597046 sec
@0.20904302597046@0b7 on 020511
|