1 2020/08/06(木) 20:51:57.64
2代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:03:18.55
あげ
勝ったでえええええええええええええええええええええええええええええ
くっさいな虚カスw
惨めやな虚カスw
ええ気味や
くっさ完封されてやんの笑いもんや虚カスw
お前らの実力じゃw
しゃあああああああああああああああああああああああああああああ
今日はくすぶってた中堅に収穫が多かったな
なお北條…
中継ぎ温存とか当たり前の年になる
9月10月はほとんど休みないぞ
原監督、最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通は出来ないし考えつかない事
ここ数年で最高の気分や
ホント 最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし球審、こりゃダメだな まともな人間にさせなきゃあな
今更だけど、江越と香田(コーチ)ってなんとなく似てるな
長崎産の同系列の人種なんやろな
去年と比べて木浪の守備が成長しまくってるな、間違いなく努力したはず
増田は高校時代、四国選抜のすごいピッチャーやったんや
そら打てんわ近本、大山クラスでは
木浪ショートうまいじゃん
元々ショートの選手じゃないのにようやっとるわ
ハリー「増田がピッチャー?プロ野球じゃないよ!お金取れないよ!」
おつん
まあこれは阪神舐めたゆうか自分とこのPに喝入れるための采配やろな😁
今シーズンはこれから負け試合は野手が投げる光景増えるんちゃうか?うちは誰かおるんか?
これは珍かすいくらなんでも
失礼やろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
捨て試合なのばれるやんけ🤣🤣🤣🤣🤣
しかし大山は4番としてあのなめプからはホームラン打たんとあかんよ
気持ち良く阪神が勝つのを
快く思わない原監督が最後に
遺恨の残るプレイをお見舞いして
阪神フアンに嫌な気持ちのまま
終わらしました
原監督はコンババです。
巨人には負け越したが、藤浪復活、遥人が凄い投手になって戻って来たし
それだけでもこの3連戦価値あったわ
8回ボーアが2塁打打ったあと代走出して欲しそうにしてたのはワロタwwww
超捨てゲーで相手に勢いつかせてもどうせ次はまた普通に勝てるという意識が見え隠れしてるところが
真の舐めプでイラつくポイント
次の讀賣戦に向けて江越がツーシームの練習始めました
あんまりバカにしすぎるとどっかで痛い目にあうで
チーム防御率悪化ざまぁ
4番が増田に抑えられる気分って
どんな!?🤣🤣🤣🤣
>>42
それもあるな
堀岡とか主戦以外のブルペンは情けないと思うわ 気持ちいいくらい若手〜中堅が活躍したな
北條キャプテン代行はマジで危機感持った方がいいよ
張本「喝だ!」
「こんなことしたらね
相手に失礼ですよ
何をやっとるんですか原は?」
阪神を怒らせ、自チームの堀岡を更に精神的にフルボッコにし、流石は星野監督の胸で泣いた腹監督やで!
67代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:07:27.05
この3連戦の合計得点なら阪神勝ったw
(=゚ω゚)ノ>>1おつ
僅差落としまくり大差バカ勝ちw典型的弱小のゲイム運びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
望月は最低でも汚マルかオカモトゴムの手首くらい刈っとけよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
飼い犬に手を咬まれるキタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!! 江越の馬並みの眼力、
中谷の復活満塁ホームラン
とび職増田のピッチャー
に隠れて
遥斗の復帰登板・好投が吹っ飛んでしまったわ
高橋遥人はまじで大事使って欲しい
100球で交代
最低でも中6日
76代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:07:51.58
今日は陽川と植田、そして重盗した梅野やな。攻撃では
チンパンジー顔ニヤケまくってるやんけ こーゆーとこやぞ😁
F浪「おかしい・・・・今季初登板で初勝利なんて・・・」
なんか嘗めプかまして効いてないアピールみたいな事してきたけど完封されてんのわかってんのかクソ兎共は
>>80
大山酷いし梅野使い詰めでガス欠してるからね 8回の打線爆発と増田のせいで最初の4点の内容覚えてへんわ
あれだけ舐めプされたら、ベンチから打つな指示も出そうなもんだ
動画抹消の件があってすぐこれ、どこが紳士の球団やねん
>>50
大丈夫よ、
木浪はとっくにレギュラーショートだから
拙い時には叩く、でもその実力は認めてる
イイ時は褒めるそれだけ、
俺らは一喜一憂と毎日楽しむただのファンだから 110代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:09:47.09
植田は初々しくてええやんw
>>64
ハリーなら
「こんななめられたプレイされてる阪神に
カツですよおおおおおおおおおお」
って言いそう 原監督、最高!!
普通は出来ないし考えつかない事
ここ数年で最高の気分や
ホント 最高〜〜
しかし球審、こりゃダメだな まともな人間にさせなきゃあな
若林発言といい増田登板といい
次の対戦機会で坂本岡本の頭イッテも文句言われる筋合いはないわ
藤浪が登板するなら容赦なく内角投げれ
当てても何にも問題ない
>>80
明日森下やからきついな。青柳頑張るしかない
ただ広島打線上向き野手やだな しかし、第1号がグラスラてw
中谷アンチの斜め上を行っててワロタw
>>116
若林?北村な。
ドヤ顔で間違えんのやめろよw 遥人はずっとこんなペースで投げ続けるのだろうか。
それともある程度抑えて完投できるような投手を目指すのだろうか。
今日の大勝は全て増田にもってかれたなー。勝っても取り上げるの殆ど増田だろ
プロ野球ユーチューバーもコメントするだろうし
>>102
もっといったれ
巨人にいったれ
お前らろくに打ててないんやぞって 遥人ってインスタでいろんな選手から弄られてるよな。
クソG党絶対来えへんで あのボケ正味腐っとるからな はよ四んだらええねんクズボケ単細胞
(=゚ω゚)ノ
まあ東京飛燕銘柄高橋ハルトの復活初戦をここに持ってきたヤノヒットは◎だがなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
要はあと開幕3タテの分なんだから再来週の水道橋こそ報復シリーズだろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
それまでに早く早くジェフリマルテ間に合わしとけよ?キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
>>109
来週金曜にもってきてもいいんだし
ローテ一回飛ばすほど高橋を大事にしているのなら
今日の試合は明らかに投げさせすぎ、支離滅裂なんだよ 今年の日程考えたら捨て試合で野手投げさせるのは全然ありだわ
まあワザワザ敗戦処理で使ってあげたのに一回持たずに4安打2四球7失点じゃあ原もキレるだろうよ
通訳シッカリせい、、サボるなよ、高橋のコメント聞きたいんや
日ハムのヒーインみたいになったな笑
ウルトラ限定やけど
>>138
あれ、どうしたんやろな?
今成もあれから普通にインスタ更新してるし体調不良でも無さそう。
去年も葛城の店の出店が急遽中止とかあったし 7−0で満塁HRなんていらんねん
ビハインドか同点で打ってくれ
>>153
うちの場合は、断然江越やな
代打は秋山 いやーでも遥人は凄かった
さすがにモノが違うわ
怪我だけ気を付けて
いじめられっ子顔の岩崎がいじめっ子だったなんてショック
>>172
ビハインドや同点ではええ投手出てくるからこいつらにはまだ無理 大山結局去年くらいの成績に落ち着きそうだな
だから信用できんねん
地元で一勝で歓喜する弱小球団ww
意味のない大量得点www
増田の今日の登板もうWikipediaに書かれてるわ(゜ロ゜)
こんな夜に糖質摂取か・・・・
エネルギー消費できるアスリートだと問題ないのかな?
一般人なら到底NGだろうが
通訳の必要な日本人選手第二号かいなw
第一号は汚らしいけど、第二号はかわいいw
3試合合計スコア 14-11
最低勝ち越しとるんやろなあ
>>185
あぁ見えてタクシー割り込み隊の一員だから 中谷のHR嬉しかったなぁ!!
首を長〜くしてまってたから
関本が選手会長時代に 甲子園で晩飯が食えるように改革したんや
勝った勝ったと喜ぶのは否定せんけど原の手の平で踊らされてるだけやで
ゆめゆめ勘違いするなと
原と矢野
昨日一昨日より
今日お前らの弱さ痛感したわ🤣🤣
巨人ならさっさと4-0の時点で試合進めるw
お前ら普段打てんからここぞとばかりにむきになる😂😂😂
弱小チームの典型やぞ😂😂😂
阪神のハイライトを糞コメントで汚すなや!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
>>165
岩崎は国士館出身やろ?怖い(´;ω;`) 監督談話でコードネーム呼びやめろよ!
リュウって梅野と言えっての
リュウ言うたら原始少年リュウが必殺仕事人Vの組紐屋のリュウだろ
(=゚ω゚)ノ
地上波でぷろやきうw昭和かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
西の方2つはゴミウリ系に放映権売るのヤメロよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
そうじゃなくてもヤオ忠犬容疑かかってる黄色と赤なんだからよキタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!!キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━━━━━!!!!
221代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:18:16.69
今日で一軍打点ゼロはいなくなった
監督は仙ちゃんの真似して ファーストネームで呼んでるんや
お前らなら何て呼ばれるの?
G+ 矢野
ハルトは100球で交代しようか迷った
今後ローテーションでみたいけどコンディションの事もあるし今後考えます
G+ 矢野
ハルトは100球で交代しようか迷った
今後ローテーションでみたいけどコンディションの事もあるし今後考えます
>>189
じゃあお前のお気に入りが打ってみ
それから抜かせボケ やはり4番は中谷の方が相応しい
さっさと中谷を不動の4番にするべき
>>228
逆にタイミングとりづらいやろからしゃーないで >>188
だから何度も言うてるやん
佐野仙好が完成形で
もう完成してるて 巨やけど「あんたらには勿体無くてP出したくないんだわ。増田でも出しとくはカバなら大丈夫だろ。」
気分どおー??www
金本
阪神に2度と関わるなや
最下位のカスいらんねん
中継ぎバッピ揃いの虚カス すごい球団や ここまでバッピ揃えたら凄いわw
高橋頑丈だったらすごいピッチャーなのにな、狙って前に飛ばないないストレートはやばい
254代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:22:17.35
しかし二日続けて嫌事するかね読売。これ原含め5ちゃんでまた舐めたレスしてる
読売ファンは最後に痛い目にあうで
前例ができたことで他球団もやりやすくなった
こっちも負けゲームでは野手をマウンドに上げてやればいい
ていうか
カバ叩きで荒れまくってると思ってスレ
のぞいたのに、全然やな
>>231
盤石ですよ😂😂😂😂
すべてにおいて🤣🤣🤣🤣
もう諦めてやめたほうがよくない?
なにがどうなっても
優勝以外見えない😍😍😍 ヤクザ賭博球団悔しくて必死で負け惜しみ書きこんでて草
野手の増田を使うよりこの点差で勝ちパの望月を使う方が理解できない
ピッチャー増田🤣🤣🤣🤣
痛快すぎて涙出そう😂😂😂
そして4番が討ち取られてしまうって🤣🤣🤣
すまんww笑いがとまらん🤣🤣🤣🤣🤣
カスがイキガっとるわどうせ落ちるわ虚カス こんな中継ぎじゃw それまで震えて待っとけw
>>263
そこwww
もう監督の差明らかやろ🤣🤣🤣
それならそこでピッチャー
大山やろ?🤣🤣🤣🤣 待て待て。明日マツダで地上波無して
DAZNでも見れないじゃん
大山はもう少し好不調の波を緩やかにできんもんか…
急激すぎるねん
今日は試合途中でハルトがテレビインタビュー受けたり
巨人の野手が投手として登板するとか
今日の試合はオールスターやったんかな?
>>265
堀岡続投の方がうちに失礼だそうで・・・
堀岡はもう見ることないやろうな
原さん厳しいから・・・ 277代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:26:00.67
巨人に盛大に勘違いさせられて終わったけど
冷静になれるのかな?
無理そうだな
パーラもカスやしな 北村もアホやしw 次はどんなネタ提供してくれるんやろな
読売ってダントツで不祥事多いよな、こんな事やってても品位が下がるだけや
勝っててもいいイメージはつかない
今日はみんな打ったのかと思ったらクラッチ力があかんかったのかw
この三連戦トータル
阪神14点 読売11点
という事で阪神の3勝でお願いします。
>>260
ゲッツ−のはずがゲッツ−じゃ無くなったしな >>269
チーム防御率みってー😂😂😂😂
大江高梨中川とか無理😂😂😂それにデラロサもきますよ😍😍
しかもそんだけの強力(笑)打線じゃ
どうやっても2-5 →6-15
がいいとこですね🤗🤗🤗 オリの嘉勢思い出したな
あの頃のオリじゃあやむ無しかもしれんが
増田が抑えようが
大山が凡退しようが
今日は巨人の大敗 阪神強かった
舐めぷもあるけど自分のチームのブルペンにも恐怖与えてて怖いな原笑
293代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:28:23.24
阪神は強くない
増田が凄かった
うちには藤浪という飛び道具があるんやで
野球を舐めてたらえらい目に遇うで巨人
次ぐらい怖いぞ藤浪
原ブチ切れてたらしいな
名前忘れたけど最後に投げてたピッチャー終わったな
勝ったけどめっちゃ腹が立ってる
原監督に阪神タイガースは舐められとる
>>296
まじか。阪神に対してというより自軍の情けなさからかな 満塁ホームランの後で阪神側も少しモチベーションが切れてた部分あったのかも。
これが満塁の場面で増田だったら違う結果だったと思う。
打線爆発した次の日からはしばらく打たないのが阪神打線
ゴミ売り もう投げれる投手おらんのか
宮本もアホ丸出しで テレビタレントやな
>>296
堀岡くんはもう見ることないやろうね・・・
原さん厳しいから なんかさあ
俺堀岡の両親のこととか考えちゃうんだよね
21歳の息子が投げてんだぜそりゃ見てるだろうよ
そこでこんな晒し者にされてああ可哀想だと…
読売の公開解雇が観れて良かったわ
顔真っ赤なのは原やしなw
今の防御率見てラりっとたらええわw 高梨 大江なんか慣れてないだけですぐ化けの皮剥がれてくるわw 現状の戦力もわからんとアホがほざいとる そのうちベイも突き上げてくるわw 震えて待っとけw
今日の試合は巨人ほんまうざいの一言
糸井はずすとかそうゆう普通のことをしてれば優勝できてたのになー
>>305
そういう目線で見たら原って怖いな笑
まあ現実やけども メジャーなんか試合中にヘッドセットつけて監督がインタビュー受けてるよな
>>289
笑ってたもんな。
珍かすざまあって顔してたで。
まあ実力じゃ歯が立たんし勝てっこないから
これをバネに10年後見返すしかない。 >>298
逆の立場なら同じや
悔しかったら勝たな カバ息子のゲッツ−がフィルダースチョイスになったのがこうなるなんてな
原もこんなふざけた采配してるようじゃ巨人もまだまだ隙あるわ。
317代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:31:20.80
>>310
今日は試合中に遥人がインタビュー受けてたで 近本.252
大山.274
あれほど悪かった近本とあれほど良かった大山の打率が近づいてるんだが
>>279
読売や阪神だから目立つんだろ。
どこも同じかと日ハムは教育しっかりしてそやけど
中田すらまともにしたし >>316
バッター西岡の時の内野5人態勢布いたなんてことも >>305
そんなことより俺たちの主砲が
野手に簡単に討ち取られたことが
悔しくてたまらない。 増田出したところは
「お前より野手投げさせた方がマシだわ」って原の怒りだからな
あのP今頃泣いとるやろ
阪神タイガースの甲子園での対巨人の2桁得点は2004年7月1日以来16年ぶり
堀岡「激レアさんを連れてきた」
326代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:32:22.05
原はあのままずっと投げさせる方が失礼かと思ったって言ってたなww
せっかく勝ったのに原と増田の話だらけになってしもうた・・ なんかホンマ残念なことしてくれたわ
快勝したけどすげー気分悪いな
原の節操の無さと大山の間抜けさで
勝ったけど、
こんなに気分の悪い試合は
今までないわ
暴れる奴おるで
331代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:33:19.97
>>328
原はあのままずっと投げさせる方が失礼かと思ったって言ってたYO まあ、野手以下のピッチャーから打ってもな‥
宮國田中からなら価値あるが
所詮野球。こんなんで暴れるな笑
勝てばどうでもいい
>>324
今頃TBSの戦力外通告・クビを宣告された男たちのスタッフから連絡来てるはず 野手が試合を終わらせたわけだが、MLBじゃ普通のこと。二刀流もいる時代だよ
「ナメられた」と感じてしまうのは、今日はたまたま勝ったが、
実力で上回ったわけではないいということを自覚しているからだろう
近本、大山、こいつらが打てばよかっただけなのにあっさり凡退するのがいけない
>>305
あんた、ええ奴やな。
本人も御両親も、改めてプロの厳しさ知ったやろうね。
これをバネに、見返してやらなアカンね堀岡。 増田登板はもう北村のお詫びで最初から試合捨ててました感でて気持ち悪い。
単純にハルトにお手上げだったくせに。
近本や大山のは打ち取られたのか?
普通に捉えてるように見えるんだが
せやけど大山の打撃冷えまくってるな4番ボーア5番梅野できらくな6番打たすとかしたほうが良いと思う
>>329
だって力で完敗、負け越し。
こっちは真剣なのに明からさまな捨て試合にして
しまいには野手に抑えられる。
こんなのなら普通に3タテされて負けたほうがよかった。 阪神はまた打撃フォーム崩して連敗するんじゃないかw
大山とか本気で来たからな増田に対してw
こんだけ敗戦処理を打ちまくって、明日の森下打てんやろww
ノムなら怒ってただろうな
藤浪当たられる動画といい野手投手といい
阪神打線舐められ過ぎやわ
>>337
もうチャンス無いだろ
クビか育成落ちだわ 野手ピッチャーが出てきたら打ってはいけないて不文律でもあるのか
読売の台所事情なんて知るか
公式戦で野手登録投げさすなんてありえん
増田はムカつくけどそれよりも簡単に打ち取られた大山の不甲斐なさに腹が立つ
今日、テレビ画面で一度も北條を見なかったけど、元気してたかな?
>>317
高橋はもう関係ないやん。マウンド降りた選手やから
メジャーは監督が試合中にやってるんや >>305
またチャンスやるからな
みたいな監督は優秀とは呼ばれんよ
非情な面もあるのはしょうがない 勝ったから細かいことはええんや
っていうか昨日打てよ
まぁ4−0 の時点で阪神の勝利は9分9厘決してた感じではあったから
>>349
グッバイ北条麻妃
木浪叩くやつもうちょっと目養った方がいいよな 357代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:36:46.01
>>349
北條は今日炎天下で特守してたらしいよ・・・ 最後知らん投手投げてるなって思ったら野手だったんかい
何してんの原は
>>342
森下は普通に良い投手やから打てんよ
広島打線は調子いいし明日からまた厳しいやろな 大敗の試合でギブアップして野手に投げさせるのはまだええねん
監督がギブアップした後の打席でバット振った坂本丸岡本は絶対に許さん
原は増田登板させた時点で坂本丸岡本には突っ立って三振してこいと指示出さないと駄目
仮にホームラン打ってたらマジで乱闘もんやぞ
>>305
コーチとかがメンタルケアするだろ
三浦春馬は一人で抱えてしまったらしいけど 増田大輝がマウンドに立った。
これはやっちゃいけない。
巨人軍はそんなチームじゃない。
しかも今、首位に立ってるじゃないか。
強いチームがそんなことやっちゃダメよ。
こんなことして相手のチームはどう思うだろうか。
馬鹿にされてるとは思わないだろうか。
増田がマウンドに立った瞬間俺はテレビを消した。
それ以上、観たくなかったからだ。
この試合のコメントも今日はしたくない。
こんなこと絶対やっちゃいけないよ。
俺はそう思う。
#堀内恒夫
巨人になめぷされた3連戦やったな
気分悪い
圧倒的な戦力差を思い知らされた
青木だってイチローだって投げてるしな
サッカーとかと違って得失点差がまったく意味ないんだから、こんな試合で大事な投手使う方がアホだよなそもそも
原「堀岡よ。増田でもクリーンナップ抑えられるのに」
昨日の戸郷からのレフトフライ
今日の増田からのライトフライ
揚物屋にでもなれや
>>360
坂本はかなり適当に流してた
丸と岡本はガチで来てた 野手に抑えられたら恥とかはないわ
3割打てば一流のスポーツなんで、メジャーの一流どころも数え切れないほど抑えられてますわな
>>357
まあ世の中結果だけよ。頑張ったアピールなんかいらない。俺らリーマンでさえ結果だけで生きてる 忠犬矢野阪神が原巨人に負け越し続けているのが問題なんだろうな
だから巨人も選手レベルで阪神を舐めてかかってくるわけで
動画による揶揄や野手ピッチャーなんて中日相手にすらやらないだろ?
4番がだらしないわ
チャンスでうたんすぎる
マルテでいいよ
堀岡と堀田
おそらく同じスカウトだろうね
まずスカウトがクビにされて
堀岡は堀田との関係であと2年は活かされるかな
うちのスカウトはもう青森山田にはいかんでいい
>>363
だから堀内さんは繋ぎで終わったんだよって 380代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:38:49.52
メジャーではよくあることだぞ
ナメられたとか思ってる人は状況考えた方がええぞ
連戦控えてるからな
>>353
審判どうせ終わってるから微妙なとこストライクにしてるな 増田が投球練習してる時の木浪の反応がクッソかわいかったから許したw
>>323
アーロン・ジャッジですら投手経験のない青木に抑えられたりしとるわけで
1打席打てんかっただけで大げさやろ。 敗戦処理を打って大勝って喜んでるあたりが、ファンもまったく成長してないなw
388代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 21:40:27.95
>>376
ワロタww
>増田がマウンドに立った瞬間
>俺はテレビを消した。 >>335
来年はベイスかパ・リーグかBCだろうけど
そこから這い上がるんだぞ!堀岡くん 増田は高校で投手だったみたいだな
そんなことよりムダに11点とった反動がくるだろな
遥人とかいうバケモン
これを獲っただけでも脳筋が監督した甲斐あるレベル
相手の敗戦処理打ち込んでまたファンも勘違いするんやんな、これ毎回お約束
でまたすぐ底知れぬ貧打にすぐ逆戻りすると
元々実力が無いからやと思うよ
地下元ゴロw
江越実質三振ww
大山ライトフライwww
そらまともなピッチャー打てるわけないよなお前ら😂😂😂😂
まあメジャー猿真似で誰が投げようがどうでもいいわ
調子こいて打ち続けて明日止まるより良かったかもしれんし
>>384
監督してた時そりゃバラバラになるメンバーだったからな。かわいそやし。大体原はやばくなると居なくなって、他人に選手育成させて復帰するイメージしかない 今日好投したからって高橋酷使すんなよ
わかっとるな矢野
てか、江越もあれ打つ気無かったやろ。あの際どいのを見逃すってないもんな
>>393
この辺がメジャーとの違いという分かりやすい例をありがとう😊
つまりこういう馬鹿が湧くから日本では野手が投げるのは馴染んでいないという 鍵谷大江大竹も明日使いたいやろうし
宮國田中沼田の負けパターン継投したなら堀岡最後1人やし野手しかおらんわ
先週ヤクルトの高橋が大絶賛されてたけど他球団には普通に打たれてる
やっぱり阪神の打線がクソなだけやった
だからカバはもう4番外せて こうなる以前から指摘しとるやんけ俺 調子落ちしたら長いからこいつ こんな奴に4番任せたら分断すんねん わかりきってる事や 6番に落として調子上げるまで4番にすな
矢野が大山の打順下げれば勝てる試合も増えるはず
だから大山は無安打続けて矢野に気づかせるしかない
勝ったと思ってフロメシ
増田が投げたんだwwwwwwww
大山は打ち取られたんだwwwwwwww
ウケル
しっかりと立場を立ててくれる原監督は優しいねえwww
藤波も使えそうだし高橋も良いし先発は揃ったな
あとは今日みたいに援護してあげれば
>>376
さすが昭和の脳筋ww
史上最強打線もって5位にさせるだけあるわ🤣🤣🤣 藤浪復活してハルトが計算出来れば来年以降かなりプラスやからな
西や青柳が3番手4番手くらいに投げれたらかなり立て直せる
>>305
自分の可愛い甥っ子には不調の時も甘かったんやけどな 非常にこう気分は良いが
勝つ時は大差
接戦では負け多い
弱いチームの典型
ハルトええやんけー
やっぱりなー
ハルトが一番伸びしろある言うてたからな俺はずっと
ボコボコに打ち崩したんならわかるが
抑えられたら文句も言えんわw
赤星が梅野が日本代表に選ばれないのはおかしいと言ってたが
今年は選ばれるんじゃないか
まあ代表戦が無いかもだけど
メジャーとか関係ないわ
日本でやってる公式戦やし
外国の事なんか全く関係ないわ
ハルトまだ24歳かよ こいつの投球で5年は楽しめるな
なお横山
昨日今日と下位からチャンス作って上位で点取る流れができてきてるな
クリーンナップが上がってきたらもっと得点力上がるのになあ
大山ボーアがなあボーア今日のヒットで上がってきたらいいけどなあ
西
青柳
藤浪
遥人
大野
岩貞秋山才木西純外人から1人
来年は相当強くなりそう
431高山2020/08/06(木) 21:47:24.75
最後の増田登場でもうほとんど今日の試合内容
に誰も触れていないの笑う
>>406
高橋奎二は左バッターが苦手やのに右バッターばっか並べた矢野 大山
「丹波ふざけんな!江越三振だろ!俺が野手も打てないのバレたじゃねーか」
梅野が代表に選ばれる為には
阪神の投手もそれなりに選ばれないとな
まあまあ植田の選球眼は褒めとくわ 2番もありかな思う ただ右に専念してほしい 左じゃまだまだ非力やから
>>425
結局日本はメジャーのマネばっかりしとるやんけ >>387
大量点とったのは敗戦処理からだけど、ちゃんと先発に黒星つけたし 堀内は悪太郎と言われてたけど、イメージに反して意外と正々堂々とした男なんだよな
藤浪とハルト2枚戻ってきたのは大きいな
ローテはめっちゃ楽になった後は岩崎、島本、桑原が戻れば投手力は去年より上
野手はマルテ糸原復帰ぐらいしか上がり目ないがその辺が限界ヤ
昔オールスターだけど投手イチローに打者松井の場面で
ノムさんが代打に高津出したの有名だよね?
やっぱり打者側にとっては気持ちが良いもんではないなぁ
>>426
オールスターで野手をピッチャーで出した時に代打でピッチャー送ったことあったな vs野手
近本 内野ゴロ
江越 本当は三振
大山 ライトフライ
情けない
星野監督だったら増田を投げさせただろうか?いやしない
矢野監督が舐められているのだ
>>31
原「昨日藤浪先発なんて嫌がらせされたお返しだよ、坂本岡本にぶつけられないかヒヤヒヤものだった」 原監督は「チーム最善策ですね。あそこのね。まあやっぱり6連戦という連戦、連戦、連戦のなかでね。あそこをフォローアップする投手というのはいないですね。それはだって、一つの作戦だからね。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」と説明した。
楽なとこでしか打たん中谷を弾に野手トレードやろうや
メジャーでは野手の登板も当たり前
メジャーではその後に打席立つ奴は一切打つ素振り見せないけどね
丸と岡本は当てられても文句言えん態度やったぞ
メジャー標榜するならその辺も徹底しろや
梅野は短期決戦出たことないから目に止まりにくいんやろ
小林みたいな交通事故マニアでも出るんやし
>>445
昔仰木監督が野手登板させたことがあって
相手の近鉄ナインがブチ切れてたよ大村とか >>392
敗戦処理になった後の分はどうでもええ
その前までに打ったこと守ったことを喜んでるんやで?
4点取った回で流れも勝利も決まっただけの話や
そうさせたのはうちなんやから完勝やぞ まあ今日は虚からしたら
抑えて当然みたいなのに打たれた時点で
終了って感じだったから連戦考えて早々に試合捨てたし
攻撃面に関してはウチは機動力が無いと
なかなか試合を動かしていく点が取れないんだなっと再認識した点以外は
ちょっと参考にはならないかなぐらいだったけど
遥人はこちらの想像を遥かに超えた大大大収穫だったな
チーム事情や台所事情考えたら無理させたいだろうけど
ケアしなきゃいけない個所とコンデションを気にして
今後は大事に大事に使って欲しい
遥人良かったな
マジで凄いわ
肝心の北村に打たれたのはムカつくけど
>>456
大村と聞くと、オリックスの自殺した選手思い出す 大山は今年も終わったら.258 13本くらいか?
いい時期が短かすぎんねん 毎年毎年
原の犬増田をギャフンといわしたいわ
野手が投手としてマウンドで投げるのは監督采配だが、あのニヤけた顔ムカつくわ
宮本コーチ
最速138`の直球とスライダーで計13球、2/3;回無失点の野手の増田大輝の投球に
「投手として参考になるのはトップの位置がしっかり決まってること。トップの位置がしっかり決まると
コントロールのブレはない。逆に増田に勉強させられた。
阪神の打撃陣がどう思ってるか。どう心に響いてるか」
今日の球審は無茶苦茶
江越のやつは三振
その前の植田の押し出しもホンマは三振
ここだけの話な
まあ苦手ベンツに連勝したし
ポジティブに捉えようや
植田が近本木浪より1、2番打つのに適正あるの理解できないやつ多すぎなー
まあ近本は2番でいいけど
糸原戻ってきたらサード糸原でいいよ
>>439
日本社会自体がそうやからな
何でもアメリカの真似 原は昔から奇作が好きだったからなぁ
前にもセンターを内野に入れて、内野5人、外野2人にしたシフト組んだよ
まぁ、結局、西岡が誰もいないセンターに打ってジエンドだったが
まあ別に連戦続く過密日程やから増田の登板はありや思うで 堀内は古い価値観押し付けすぎ 日本野球に一石投じたんちゃうかな原は 他の球団も今後しそうやけどな
最後の捉えたライトフライをみんな小馬鹿にしてるけどあれは復調のきっかけになるよ
>>455
小林のは都道逆走自転車との軽い接触やぞ?普通に自転車が悪いやろあれ
それでも自動車のせいになるのが交通法のいやなところやなってワイも運転手やから思うわ
流石に他所の選手をそんなんで揶揄するのは好かんし理不尽やで カバ男は今年終わったら
258 14本 70打点やろ!今年も!
まさに佐野や八木
>>453
厭味はまったくないけど
今さら中谷獲るとことか、なかなかしんどいで
江越も伊藤そうやけど、
阪神ぐらいやでこの辺をのんびり持ち続けるとこって
気のイイ阪神球団、それに甘えてたらそろそろヤバいで、、ってとこ >>467
宮本さんも代打で出たことあるしな
まあしゃあないわ 堀内の言う事は正しいと思うわ。
自分はおっちゃんやから
古い考えなんかも知れんけど
巨人は森が監督なって欲しいわ。
遥人は一旦抹消して様子見調整再登録でええやろ
まだ慌てる時間じゃない
>>468
アホか。植田はその前に温情ストライクをとられてるんや。元々ストレートの四球やったんやぞ
それに増田になったら、サービスでゾーンが広がってた。ゾーン広げすぎて江越のあの最後だけは帳尻でボールにしてやったんや yahooアクセスランキング
1位 増田
2位 増田
3位 増田
4位 北村
5位 増田
阪神大勝 なし
>>477
というか
何でもアメリカの真似してるだけ 阪神の野手(約10名)
「お前、何しとん?」
「ちょっとピッチング練習を」
しかしまあ昨日のあれの後であそこまでなめたこと平然とするんやから原もどこかネジの飛んどる男なんやろな
植田動き良くなってきたわなあ
糸原帰ってくるまでどこまで上げれるか
キャプテンと勝負やなあ
三ゴロ、ピーゴロ、三振、ピーゴロ(実質ゲッツー)
こんなクソ打撃の4番がいるチームは優勝できない
メジャーがどうこういうやつは、メジャーが延長無制限で、日本とペナントの期間が変わらないのに162試合をする過密日程というのを無視してるわ
今年のNPBは延長10回で終わりやぞw
大山opsまだ.850以上あるやろ
このライン超えてるうちは成長しとるよ
阪神は関西だからこういう洒落っぽいの笑うかなと思ったけど
多少怒ってる人いるんだな
かわいそうなのはハルトやな
騒がれてもいいのに、話題持ってかれて全然話題になってない
確かにこの采配される矢野は舐められてるね
星野だったらされてないしできないだろう
屈辱なのはあちらで
喜んでる巨人ファンの気持ちが良くわからんなw
宮本投手コーチ
野手の増田大輝のプロ初登板に
「岸田と増田が(候補に)出てきて。投手経験とかかな。危機管理として投手出身の野手とかリサーチしていたので。ああいうことをさせた我が投手陣、私の責任です。堀岡が抑えきれなかった。屈辱的。2度とこういうことが起こらないようにしないといけない」
まぁ野手登板させるんなら相手のバッターに打たせなかんわな
パーラ何ええ守備してんねん
腹は桑田にバントさせたりとすぐ調子乗るとこあるからな
あんな腹の真似なんて別にする必要ない
>>391
横山臭がするのだが
巨人戦抑えて、故障再発で二軍落ち 巨人の自分を責めてる時て
かなり上から目線で言うてるわな
本当に悔しいですよ、ええ。
>>503
こないだエラーから同点にされた鳥ダニ先輩と一緒にしないでください 望月はどんどん投げる度によくなってるから良いのでは
>>505
舐められてもまあええけどな
好きなだけ舐めて足元すくわれてくれたらええわ 先発ローテー7人で回せるとか、もはや先発投手神レベル
増田投げたとかそんな騒ぐことちゃうやろうに
ニュースになっとるわ
裏返せば原も先発や中継ぎに不安持っとるからこの9連戦で投手の駒を使う計算が先に立っとるんやろ 今年もアホみたいに中継ぎ使ってるやろ原は
メルセデスベンツの癖は完全に分かったな
これは大きい
528代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 22:02:01.69
お前ら本気で喜んでんの?
あのな
120勝0敗とか110勝10敗とかには出来ないんだよ
選手も人間だし興行的にもな
必要悪として負けに行く試合もあるよ
我々からすればまだまだ逆転の不安もある局面で堀岡とか出したり、果ては増田大登板とか「今日はハナから負けに行ってます」という明確なメッセージやんか
ホーム3連戦2連敗の後の試合やぞ?
寧ろ恥を感じ憤らにゃアカンやろ!
連戦なんだし試合が完全に壊れた時点
しかも8回裏での野手登板なんだから
腹に舐められたとか思わないけどね
ウチがワンサイドで負けててやられたのなら
完全に舐められたと思うけど
昔仰木がワンサイドで負けてる試合で
野手の五十嵐を投げさせた状況と一緒
増田は馬場より安定感ある
球速上がったらウチでは勝ちパ
矢野もなぁ「私が巨人の監督だったら増田に替えません」って発言するとか代打ピッチャーぐらいしなよ
矢野監督が遥人をローテに入れるかどうか考えるって、肩に不安あるんかいな
ガルシア、岩貞は中継ぎでいいやろ
>>519
それは相手投手の状態によるからな
阪神の問題は調子いい投手にはなんの策もなく最後まで抑えられるとこや
甘い球も必ずあるのに見逃しや打ち損じがほんまに多い メジャーでは当たり前とかさっきから言ってるのウザ
ここはメジャーリーグではありまへん。あんな光景、司会者もどう解説したらいいのか困ってたわ。高校野球なみの阪神打線
今、イチローがメジャーで投げた時の動画見てきたら、一塁ボーアやった
白旗あげてんのに打ち続けてるとやってしまいましたなあ教育やろなあになる
いやいや、2勝1敗と3タテとは天と地ほど違うで
今日の1敗は巨人にはデカいで、うちにもデカいけど
原が野手登板させた時点でコールドゲームなんよ
その後の打者は全員見逃し三振で試合終わらせなアカンのよ
巨人はそこまでやって始めて舐めプではないと言えるの
原の中途半端なやり方は阪神ではなく野球を舐めてる
>>15
江越は打撃に関しては素人だが走塁に関してはスペシャリストだ ハルトの好投ニュースにしたってー
増田投げたとかどうでもええからな
>>537
ほんまアホよな
自分らがアメリカ人になったつもりかよ 原はアホだな甲子園だし負けパの
ゴミP出しとけば良いんだよ
増田はダメだろ、ニヤけてたしな
後ろは望月ガンケルスアレスで良い。
ただガンケル落ち着いてきたから外人枠がまた難しいよな。
>>531
ほんまや知らんかったw
じゃあなんでかはわからんw しばらくの糸井をスタメンから外し 中谷を使えばいいだろ。
いや原も相手の監督が星野ならやってないんよ
要するに矢野がなめられてるんよ
>>507
そういっとかんとまたやる必要もない
謝罪やらなあかんやろ🤣🤣🤣
本音も言えん世の中どうかならんか?😂😂😂
みんなにちゃん化して
本音晒せばええのにな🤣🤣🤣 >>552
まあシーズン終盤とかやばいからこの采配分からんでもないけどな
堀岡が全然アウト取れんし まあ落合なら一発でホームラン打てるがな
大山は無理
舐めたわけじゃないが原には上手くやられたよ
あれをやられると休ませるつもりに投手をひっぱり出せない
阪神もやったほうがいい
>>503バッティングも成長している。スタメンでずっと使い続けて欲しい 江越のあれ三振だよね
打つ気ないとしても野手から三振とか一生ネタにされてたな
どうでもいいけど 糸原は、いつになつたら、帰つてくるのか?
望月が坂本か岡本かどっちか当てるか内角えぐっとけばよかったわな
まー大山にはがっかりだけど負け試合割り切って野手が登板はルールー違反じゃないし
べつに問題視する必要もないわな
今日は何も言う事はない。プロとしての意地を見せてもらった
糸原は今季絶望やで
帰って来た頃には順位決まっとるわ
>>515阪神も北條でも投げさせたらよかったんややられたら倍返しや 代打でしかチャンスがないからつまらないとか言ってる高山は必要ないよ
中谷陽川の爪の垢を煎じて飲むべき
阪神じゃなくてもどの球団に足元すくわれるか分からんよ
自滅するかもしれんし
コロナ禍の状況だと、今回のを皮切りに他の球団も野手登板やりそうだな
素人ピッチャーのクソボールを完全に見切った江越に1番打者としての十分な資質を見た
やり返す方がガキみたいで嫌やな
原のちんかす采配やらしといたらいいやん
天罰下るわ
野手登板面白いじゃん
最終回10点差とかならどんどんやれ
高山スタメン厨は馬鹿だからな
代打では力発揮出来んスタメンやないと打たんとか言っとるからな
>>573
大山はまたやり返してくれたらいいよ
それが相手の好投手を打ってくれたら更に良い
今日は結果的に大山の打撃成績に関係なく
大勝した訳だから 作戦としてはありだわな。
他の球団も滅茶苦茶な使われ方してる
しな。
次に菅野と対戦した時は1失点でもしたら野手に投げさせて試合放棄しよう
そんな試合でも打者は普通に打ちにいって個人成績優先でもええと巨人が御墨付くれた
>>515
望月は敗戦処理だよ?
一平ちゃん イトカズだと連投になるし
能見は貴重な左腕
馬場 球児 スアレスは勝ちパ
消去法で望月しかないよね 原って以前も東京ドームで外野を変なシフトにしたことあったろ
見事に西岡だったかな?誰もいない所へ打った試合がなかった?
高橋と藤波が左右で機能し出したらいいねえ二枚も先発投手が加わるってすごすぎ
>>602
モチガッツとかやり始めたら落ち目のサイン >>555賛成多分そんなに打たないけどたまにホームラン打つ可能性があるから中谷を使え >>595
しばらくホームランないな
いまの感じやと
256 13本でフィニッシュかな今年も >>600
内野五人シフトや。外野手を内野へ。センターがら空きでセンターに西岡が打ったw 望月打ったらあかんからあいつらわざと空振りしてたな
>>585
原監督が見本をみせたからあるかもしれないね 大竹も鍵谷も明日使いたいやろうし
宮國田中沼田が負けパターンやけど継投したなら堀岡最後1人やし野手しかおらんわ
Twitterでエースは西でも青柳でもなくて
藤浪が右のエースで遥人が左のエースっていう意見がかなり賛同されてたけど青柳かわいそすぎん?
開幕からずっとローテ守ってきたのに
そらポテンシャルから言ったらその2人かも知れんけど
>>601
実質エース格4人てスゴくない?
こんなローテーションのとこないで >>612
今度大量リードされた巨人戦で糸井と近本と誰かで一人一殺リレーしよう 矢野も目を丸くしてビックリしてたな
あの植田の右中間のタイムリー
植田の年1ぐらいのもんやろな
それでもあの1弾はデカかったな
高橋遥は故障だけに気をつけてくれればええ
横山二世とかには絶対になるな
>>617
そいつらは阪神の試合見てないな笑
それかノリで言っただけか 今帰ってきたわ
快勝大勝やないか
巨人は野手が投げたんやってな
今日は北村を完全に抑えたのは気持ち良かったな
まあ、あのガキは広報に詫び入れさせてパリーグに放出されると思うわ
読売の行儀悪い選手への冷たさは異常やからなw
金本が暴露した肩の筋肉不全は解消したのかね
金本は解消される前に面白半分で使い倒して壊したけど矢野は大丈夫か
9回表に近本投げててもあいつら打たんかったよ
不文律で
放送事故になるが
>>582野手の球打てんやつはいらん プロとして失格打てて当たり前 大山は明日からベンチ 大量リードしてる方がP投げたらそれこそ舐めぷやろ笑
>>626
近本投げるのは無駄な消耗だと思いますがね
増田が投げるからこそ良い >>620
フェンスにはまったく届いてない
のが植田らしいわな 原が増田を投げさせた事で甲子園の魔物が眠りから目覚め快進撃が始まる
>>620
んな訳あるか
植田のレベルはあんなもんじゃないよ
でも段々と調子上がってきたから明日あたりホームラン出そうやな >>617
青柳は華がないからな
昔いた川尻みたいな感じ 坂本は空気読んで流してたけど丸と岡本はガチで打ちにきてた
情報操作してんじゃねぇよ
早く次の
藤浪と北村が見たいわ
投げる前に悪魔の微笑みのようにニヤニヤしてる藤浪
ガクブルしてる北村
>>622
結構フォロワー多い垢やったから影響力はあるで
まあ遥人がエースにふさわしいピッチングしたのは確かだけど ヨシオが登板命じられたら矢野にキレるやろ
あいつピッチャー失格やしな
まあ天下の読売様もこんなことするように
なってもうたんやなあ
一番ハラワタ煮えくり返っとんわピンクさん
>>633
意外と難しいんやって
怪物中学生とかに元プロマスクマンが凡退しているやろ >>639
そうなんや
見てないから分からんけど適当な人やな笑 >>599望月はこんな場面で使う投手じゃない 能見でよかった 植田の守備は菊池を彷彿とさせた。
糸原も早く戻ってきてほしいが植田も見ときたい。
>>630
そこまで植田に望んだら2年1 って感じやな w
まぁとにかくあの1弾で流れが決まったようなもんで今日
ここんとこ何とかよくやってる そら甲子園活躍組には勝てんよ
わしは青柳が今のエースやと思うが
来年は開幕青柳やろ
増田見てたら川相思い出してイライラしたわ
巨人でも大嫌いな選手の1人やったし
うちも大差負け確定の時は
代打 西 ピッチャー ボーアとかやってほしい
てか、増田の時に球審もゾーン広げてたからな
まあ、広げすぎて江越の時に最後の微妙な奴を帳尻でボールにしたけど
糸原戻ってきても守る所ないけどどーすんのやろ
代打の神様枠かな?
ワイが知ってる中で阪神野手投手経験者
大山遠藤藤谷
近本糸井福留俊介
こんなもん?
ピッチャー江越!
球速は150キロのストレート!
しかしストライクに入らない!押し出し!
>>384
堀内、昔はTVの解説でも無茶苦茶嫌な奴だったのに、最近の人格者ぶりは一体何があったんや? >>636
まあ5ちゃんでは人気あるからよしとするわ 藤浪はアガリやったんか
ベンチ入ってたなら9回に投げさせたら面白かったのにw
坂本丸岡本全員報復恐れてガクブルやったで
>>647
その後も四球選んでいるしファインプレイもあったから大貢献だな 連戦やし負け試合にピッチャー使いたくなかったんやろ。先を見据えた采配
大差がついて盗塁はダメ
大差がついて野手登坂はOK
どうちゃうねん
野手登板にキレるのがよく分からん、失礼か?
頭硬い古い考えの奴なんやろうなーとしか
舐めプの仕返しとかせんでええから
白星で仕返ししろ
北村の発言より増田登板のほうが舐められた気分なんだが…
>>620
植田はたまに打つからレギュラーでも悪くない 4億が投げたら1球あたりの単価が世界一高いピッチャーになるでたぶん
今日はうちの左のエースがやっと使えることが分かったのが一番の収穫
しっかしうちのクリナッポは勝ちが決まったら打ち出すのう
大差つけてる方がもう追いつかれる心配ないやろって
野手登板されるなら腹立つけど逆は別に
>>665
その辺やから植田の価値は、
一見出なさそうでなんか出塁する、、ってとこ 増田投げたのが失礼というなら途中インタビューのハルトも失礼だろ
何でインタビューしたし
KOJI UEHARA
@TeamUehara
内野手登録の選手が、外野を守ったら失礼になりますか?? 外野手登録の選手が、内野を守ったら失礼になりますか?
限られた人数で、どう使うかは監督の判断だと思います。
きちんと投げれる野手をピッチャーに使うのは失礼にはならないと思うんですが… だったら打てばいいだけの話かと??
>>636
同じ6勝16敗とかでも藪は華があったな何故か 矢野、原に完全に舐められてるなw
巨人に大量失点してる時、江越だして誰かに当てとけ
日程見てないけど、巨人も9連戦?なのかねえ
阪神もできるだけ中継ぎは使いたくないからねえ
若手とか調整登板させるべき投手とかがいない場合、10点差なら、中継ぎを出すだけ無駄というものだろうねえ
原の采配叩いてる奴多いがぶっちぎり首位の監督なんやけど。クソ采配なら首位なってなくない?貯金二桁やで
上原なんかどうでもええ
張本と川藤のコメントが聞きたいんや
江越がリクエスト要求してそれで判定覆って、金本が
「よく見てましたね、打席でもそれくらい見て欲しいですね」
的なこと言ってて草生えた
試合放棄するならちゃんと試合放棄しろとキレてるだけや
坂本丸岡本にバット振らせるのがサッパリ理解出来ん
それなら野手を登板させんなや
メジャーならとか日程がとか関係なく原は身勝手過ぎる
巨人に大量失点したら、江越ピッチャーにして岡本や坂本あたり当てとけ
>>679
原が激おこなのは想像に難くない
堀岡戦力外あるかもな
矢野なら温情もあるやろが原は…アイツはヤバいやろ にしても、遥人が戻ったことで先発投手陣はリーグ屈指のラインナップになったねえ
岩貞や秋山、ガルシアあたりは、競争する立場になったねえ
しっかりしないとローテからすぐ漏れるから、必死にやらないとねえ
それがさらにレベルアップを生むかもだねえ
あとは打線だねえ
植田あたりはポツポツとヒットが出てきてるから、ますます大山さん次第になってきたねえ
早く価値あるうちに藤浪トレードしてやってくれ。また暴落して俊介クラスの選手しかトレード出来なくなってしまう
成功するかどうかは別にして
原は優勝を考えて日々指揮してる
矢野は宗教的に今日は頑張るの采配をしてるだけ
>>481
八木は20本は超えてたよ
ラッキーゾーン外した年も 故障持ち伸びしろなし高額年俸選手をスタメンで使う矢野監督の方がファンに対して失礼
>>620
基本的には守備とぽとんヒット狙いでええから出塁することを期待してる選手やからな
出塁しさえすれば足でチャンスになるから
だから8番より9番のがええんちゃうのって思うけどまあ今日は8番で良かったんやな >>618
まあ秋山岩貞が5,6番手なんで贅沢だね メジャーだと野手投げたら大体失点するもんなんだけどな
無得点どころかノーヒットはヤバいでしょ
>>704
矢野だから舐めプしただけだしな。あんな小物って思ってるからな 植田は右な 左やと率上がらんでこいつ 右で稼がな 左はまともなスイングちゃうからな 右専念しろよマジで 左やと流し打ちばっかしてなんとか塁出ろ それくらい左は非力
>>685
上原っていつもイキッとんな…
良い年していちいち言葉に棘があるわ
藪を見習いなさい藪を、アイツほんま丸くなったから 藤浪こそ二刀流の申し子だと思うけどね
原がヒントくれたぞ
阪神って20点とったり今日も無駄に11点とったり
ブサイクな勝ち方好きだわな
つまり原監督に完全に阪神の野球をナメられてるんだわ
原はこういう奇策を講じて
「おれ、かこええ名将」気どりたいんやろね
昨日から「原が名将名将」と言いに来てる
成りすましもおるし
調子コイてたら今にバチ当たるわ
>>724
ソフトバンクに4タテされたのにな
和田阪神以下なのに
そういや和田にも4タテされたか >>716
了解しました
明日、井上に言うておきます 中谷の満塁ホームランに矢野は全然喜んででなかったに てか最近は矢野魂抜けてるかのように元気ないな
堀岡にキレてるなら二十点取られようが最後まで投げさせろよ
そんな気に食わんなら捲って優勝阻止したらいいやん。文句ばっかりで優勝させてたら結局原采配が上つまてこと
おまいらがもし原だとして
宗教バカの相手監督は舐めるだろ
>>730
賭博ヤクザだろ。鳶職にピッチャーやらせて まぁ、原に舐められてるかどうかは知らんが
矢野が小物なのはホンマやしな・・・
大山は今日も5の0で打率は逆荒稼ぎ
だったわけだが、明日も四番打つ気なのか?
自分から辞退せんかい
智弁和歌山ドラフト候補右腕 小林樹斗が三者三振締め!V 導く 阪神和田TA「いいものを見たわ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41d93c5e086a50dd4ae6f01309d7277f10a4184
今秋ドラフト候補の快速右腕、智弁和歌山高の小林樹斗(たつと)投手(3年)は6日、
和歌山県の独自大会決勝で自己最速152キロの直球や落ちるスプリットを駆使して9回の1イニングを三者三振に抑え、優勝に花を添えた。
智弁和歌山は10―1で、19年ぶりに決勝へ進出した初芝橋本を退けた。
前日(5日)、日高との準決勝では、リリーフで1イニング3分の2を投げ、5安打された。151キロを計測したが、自慢の直球をことごとくとらえられた。
一夜明け、それでも直球で勝負したのは「そんなに反応がなかったし、真っすぐに合ってなかった」と力で押した。すると自己最速を1キロ更新してみせたのだ。
ネット裏で視察した阪神の元監督、和田豊球団テクニカルアドバイザーが
「いいものを見たわ。三振を取りにいって取り切る。あれだけ腕を振ってコントロールがつくのは素晴らしいのひと言。
球質が良く、後ろ(クローザー)の資質もある。ドラフト上位の投手だと思う」と話せば、
中日の中田宗男スカウト顧問は「リリーフの方が向いているからと、今はリリーフで使っているそうだ。
球質が重そうで、直球を投げるときと変化球を投げるときのフォームの見分けがつかない。ドラフト上位は間違いない。
高校生としては早い段階で出てくる素材だ」と絶賛した。 原采配で巨人が強いのではなくてうちも含めた5球団が弱すぎるだけやん
原だって落合には散々バカにされてたのに
>>732
いくら舐めてても、表で堂々と舐めてる態度とるのはキチガイ >>729
堀岡にきれてるから野手継投して無得点で抑えさせたんやで。続投より精神的にズタズタやろ 今録画見てるけど安藤さんの声が随分かすれて来てるので心配
舐められたく無かったら実力で返答するべき、だからな阪神はファン共々負け犬なんや
>>740
だからヤクザに1億渡したり野球賭博がバレたら由伸に全部押し付けて逃げたり
キチガイなんだよあいつは 今日で、さすがにアホでも藤浪がなんで勝てなくて無援護になるのか?
球審が藤浪に合わせて外のゾーンをバカ広くしているんだよ
四球を連発して試合を壊さないようにね
こうすると、阪神の時だけゾーンを広くするとかできない。相手チームも同じ外の広いゾーンでやっているわけ
だから昨日の戸郷は藤浪ゾーンのおかげで好投して阪神打線は打てず、毎回阪神打線藤浪の時は打てないで援護できない
藤浪を使うと相手投手も助けて阪神打線が打てなくなるわけねw
阪神打線は藤浪の被害者なんだよw
大山酷い状態やね
増田に右打ちしていい当たりして満足してそう
えごし
今日みたいな圧勝を見ちゃうと波にさえ乗れれば追い抜けそうではあるけどな
>>691
財力で選手収集パワーが大きいやろ
特に今年のコロナの状況ではモロに金銭力が問われてると思うで 誰かが書いてたが堀岡の親御さんは地元で肩身がせまいだろうな
本職ピッチャーが野手に尻拭いされるとか
>>742
んなわけねー
単に点差が開いて、試合を諦めただけ
無駄にピッチャーを消費しないようにしたんだろ 原もほんまに采配に自信があるなら
奇策に講じることなく
正々堂々と優勝狙えってこと
こんなことで話題になって自分の名を貶めることが分からんとは
裸の王様
中谷自然に打ててるやん
たまにライトスタメンで使おう
大山さんはまた恒例の長い長い不調の時に入ってる、って感じか
打撃も突っ込んで打ってる感じ、っで凡ゴロか凡フライばっか、
まぁマルテがそろそろ復帰のようだし交代でいいし
それほど問題なし、
サンズさえ好調を保ってたら何とかなりそう
西勇
青柳
藤浪
遥人
大野雄
岩貞秋山ガルシア新外人才木西純から1人
来年のローテやべーだろ
原采配に問題は無い
仕方ないだろ舐められても
実際弱いんだから
大事なのは阪神選手全員がどう受けとめて
次回の巨人戦に実力で見返せれるかだ
原監督は名将と言っても過言では無い、選手起用に迷いなく戦術戦略も一貫性がある
中谷もっと使ったりー
まぐれでも当たれば飛ぶからな
>>756
理屈ではわかるんだが観客がいてこその野球やし
ここは日本やから最低限の礼節と精神論も必要やねんで
まあうちが打ってそうさせたんやからうちの大勝利やと思ってるけど >>761
そんな上手くいかんと思うけど順当にいけばやばいな 諦めてはなかったけどな
9回の丸も岡本もヤル気満々やったで
増田トレンド一位だし話題性は抜群
賛否両論はあるけど
>>737
和田ターはまた頼まれもせんのにスカウトの真似事して遊んどるのか
本職の邪魔したらあかんで >>761
学ぼう
そいつらが来年全員活躍はしない
てか大野雄混ぜんなw もしかしたら、今年こそ巨人に勝ち越せるのではないかとポジってみる
大山はやっぱり大山
緊張感持たせるためにマルテが必要
結局、今年も来年以降も平凡な成績で終わり
そうな気がするな
冷静に見ると増田は投手の練習してる。
でないといくら投手経験あるからって
あんなコントロールはなかなかできない。
普段から緊急用に準備してるだけに
想定はされてたかもな。
捕手もできるらしいから緊急用だな。
怒りたくなるのは分かるがナメプとは
ちょっと違うと思う。
最もな理由は堀岡にムカついたから
次に中継ぎ休ませたい
その次ぐらいだろう舐めてるからて理由は
堀岡へのパワハラ
原だけに
>>761
阪神の課題は打撃力。なんとかしないと優勝ないわまじめに ガンケルなんか打ち損じ待ちの典型やろ
一つでも相手を支配できるボールもっとらん奴は後ろきついわ
原に文句言うような人材周りに置くわけないやん
だからあんなバラエティーパックがコーチやっとんねん
宮本元木その他イエスマンだらけよ
>>737
智弁小林はリリーフ専だしドラ1は無いわな
2位で残ってたらって感じか 巨人はいろんなパターンを想定した練習してるから
行き当たりばったりの阪神とは違うっての
増田ごときに
大山、近本は空気を読んだに過ぎないのに…。
巨人には明確な戦略が有りそれに基づく戦術と選手起用をしている
中谷のおかげで江越に打席回ってきたやんけ
中谷マジでありがとうな。
大山は死体蹴り・点差めっちゃ
離れたら打つって言われてるけど
今日11点入ったのに大山ノーヒットだな
20点入ったヤクルト戦も大山だけノーヒットだったな
>>797
だから緊急って言ってるやん。
怒んないでよ汗 まあ阪神もピッチャー新庄とかやってたから相手のこと言えんぞw
>>805
真っ直ぐ143キロでスライダーなんかも結構キレてたが、いかにも野手投げの投げ方やった 個人成績をあげるチャンスやん
舐められたと感じたらのなら、打ち返して見返せば良いだけ
タイトル争いでの敬遠合戦よりよっぽどいいけどな
阪神のベテランはある意味胡座をかいている、自身の待遇が、安泰だからだよチームに閉塞感があるのはそれが原因である
>>806
初球からガンガン行くの見透かされて、変化球でかわされとるな
前みたいにまともに勝負こんだろね >>577
無くていいか逝けキチガイ
お前の趣味やらどうでもええし書き込むな >>816
勝ちに行ってる試合で使うのと敗戦処理の処理で使うのはわけが違う
新庄オープン戦だけだろ
矢野は一生原には勝てんわ 江越が増田に三振しなくてよかったよな
本当によかった
しかし、今日の解説がどんでんやら川藤なら
うるさかったやろな
>>822
段階を上げないとな
初球打つんじゃなくてファーストストライク打つスタイルに 原は読売巨人軍の歴史と伝統に泥を塗ったね
やってはいけないことをしてしまった
あの世で川上や藤田、青田が泣いている
福留、糸井、藤川、能見この辺りが聖域だからね、チームに閉塞感が出るのも仕方ないけど
まあ金持ち喧嘩せずの姿勢でもええか
同じ土俵に上がること無い
こっちまでアホや思われるわ
阪神だから打ち取れたもののもし日本シリーズや交流戦でパリーグ相手に負け試合だからって強がって野手登板させてたら試合おわんねーぞ
今日のはそういう甘えた采配で打てなかった近本大山が悪い
向こうがやる気ないならこっちも振らなきゃよかったんだよ
球場に来た巨人ファンには悪いけど負け試合に癇癪起こしてゲーム投げたのは巨人だしな
>>827
せやせや 江越の選球眼抜群やで確実にレベルアップしている 調子が落ちても暫くしたらスタメンに復帰の聖域高年俸のベテラン、凄い問題点やね
増田ナメプにも拘わらず4番凡退
もうこれ今シーズンのすべてやろ
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
1h
原監督
0-11の8回1死から野手の増田大輝の投手起用に
「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。
ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。
あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」
???
及川は高橋ハルト2世、、になって欲しいとかちょっと思ってるけど
>>829
ボーアも打率下げたな
一発はあるけども
クリンナップで期待できるのサンズくらいか 増田は監督に直接言われたと言ってるんだよなあ
原、投手コーチのせいにしてるぞwww
すげえなこいつ
阪神も素人の熊谷をプロの試合に出して舐めプしてるだろ
>>847
そういっとけば阪神も????
ってなってなんとなくうやむやにできてしまう
もう矢野と原の差大きすぎ >>849
うれしい事言ってくれるね〜
江越信者のワイ感極まる( T_T) 再来週ドームでお返ししたらいいのよ。それにしても大山はぷんすかぷんだわね。
中谷のグランドスラム
20発打った頃を彷彿させる
相手は二軍だったけど
福留、糸井、能見、藤川
この聖域がある限り上昇は無いよ
>>865
お年寄りは発言変わるからあっぱれが出るかもしれん もう昨日今日の件で完全にわかっただろう。
東京がコロナやば過ぎて頭イカれてきてるから
そっとしといてやろう。
動画の件は、本当の事言って何が悪い!
野手登板は、投手温存して何が悪い!メジャーでは普通だ!!
そっとしといてやろうよ
肝心なとこは4番打者大山が野手に抑えられたという屈辱
谷繁も大山をバカにしてたし
大山はまだまだ柏原とか平塚レベル
でも3人で抑えたからな
引きずり降ろしたら舐めプ批判出来るけど、3凡は逆に阪神が恥ずかしいだけになった
原の使い方自体は一席は投じるな。
今、中継ぎは潰れかねないところ
よーさんあるから批判承知でやる
チームあるかもしれん。
虚カスの意味不明な言動多すぎ
矢野に舐めプしたってはっきり言えよ
福留、糸井、能見、藤川も駒として自由に使えればまだ役に立つんだけどね
>>875
だから同じような屈辱、東京ドームでもやろかw 今日の試合見てると、先発が試合作りさえすれば巨人相手でも充分試合になるな。むしろ嵌まれば力は阪神の方が上かも知れん。
イチローが言ってたが野手が投手やったら次の日筋肉痛がヤバいらしいで
真似するにしてもどうでもいい奴にさせんとな
関わったらあかん奴とかおるやろ
もう相手せんとこうや
昨日も今日も
あっちが勝手にやってきてるだけやから
無視無視
東京ドーム戦で江越ピッチャーやるからな。凡退すんなよ虚カス
>>874
安月給で4番を務めさせられて
それでもそこそこ打っていた
平塚なめんなや
他球団でも急場しのぎの4番やってんだぞ 逆の試合展開時に誰を出そうか考えとこうぜ
坂本勇人と丸や岡本の打順にな
候補は江越、糸井
あたりか
Vデイリー
高橋が期待通りの快投 矢野監督「だんだんチームとして整ってきてる」
藤浪 反省「自分のミスからの失点」12日先発へ
青柳 7日先発へ意気込み「長いイニングを」
【2軍】糸原が捕球練習「全然大丈夫」 右手は順調に回復
【2軍】左肘の張りの岩崎 変化球交えて20球
江越の仕事が走塁と敗戦処理になるのか
3年前の江越に耳打ちして教えてやりたい
もし阪神の監督が星野だったら原は同じように野手を登板さしただろうか?
矢野が原に舐められてるだけなんだよ…
増田登板が舐めてる?
11点差で負けてるときにやられたらそう思うのも分かるけど
勝ってるときにやってきたんだから相手が白旗上げてるだけじゃん
>>898
星野は阪神監督の職務を全う出来なかったらから問題外 江越が巨人のクリーンナップ相手に死球とか出したら、一生のトラウマになるかも知れん
しかし、そのトラウマが逆にバッティングを開花させるサクセスストーリー
>>898
しない
試合を諦めるのは、原くらいだろうな >>792
知ったかぶり恥ずかしいからそれくらいにしとけや 同じ土俵に上がったらあかん
原采配のみ世論にさらして
天ちゅうを待とう
原「阪神でもさすがに堀岡では無理か。増田で終わらそう」
1人2人ならそこらの高校生Pでもプロを抑えることはあるだろう
増田先発させたら通用しないことぐらい原でも分かってるよ
クソ試合やったけえど死んだ糸井の代わりに中谷が使えるかもな😄
去年大瀬良から一発うってるやろ
>>915
中軸が抑えられてるから恥かいてんだがなこっちは
やっぱり代打高津は正解だったんだなノムさん 大山が野手増田相手に凡退してるから原采配は正しかったことに
大山のせいで
926代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 23:28:20.62
新庄だって結局公式戦では登板しなかったんだから、ずいぶんナメられたもんだな。
あと投手イチローにビビって逃げたイボ松井wwwwwww
いや普通にこっちもやればいい
先発大山で2人ぐらい投げさせろ
二番手ボーアで一人 二回からサンズ3イニング
なんだかんだで岩貞より抑えるかもしれん
大山 月別成績 ※最新版
6月 打率.273 長打率.364 OPS.697
7月 打率.299 長打率.644 OPS1.002
8月 打率.158 長打率.158 OPS.396
>>927
マルテとナバーロ大阪場所観戦しとったなw 中谷の満塁弾見れてよかった
出来れば競り合ってるゲームでああいう1発打ってくれ頼むで
>>931
これみたかった
ボーアと糸井もない?
同じくらい醜いはずやけど
大山は足上げるの遅くなってから打ててない気がする >>926
その年のウィーランドは広島相手に打ちまくり
広島戦だけで打率4割以上の本塁打3本とかだぞ
わずか何試合かだけで 大山も左打席に立つくらいしたら大物になれるのに
さらにそれでヒットしたら伝説になれたのに
>>894
もしかしたらじゃ無くて最初から、オリックスで落ち目で故障持ちを、高年俸長期契約なんかするから 今日の原は切羽詰まった苦肉の策
今日の試合で巨人阪神の立場は逆転したかもな
>>942
元ロッテのヒルマン
巨人に移籍してサボリ魔に >>914
どう知ったかぶりしてるか言えや
言わな恥ずすぎるぞ >>946
ありがとう。ヒルマンか。よく覚えてるね 藤浪、高橋が戻って阪神のローテは盤石だな
前回完投勝利の秋山がいないことになってるぐらい
>>947
選手を見る目はあるんだよな。
ただ指導者としての経験値の不足が響いたな。
年々カープ出身の悪い部分が出て来て、若手を
萎縮させていたから。 目利きが悪いからな糸井を取ったり大和を追い出したりした
大山の精神状態が心配だわ
普通はロッカー破壊したりとか荒れる
路上で目血走りながら
大山「死ね〜」叫びながら虫殺してる大山見たら
声出して笑えそう
>>905
明日から2軍で再調整やな 高校生でも打てんのか 井上と変れ マルテカムバック 8月入って大山ボーアが調子落としてるのは目に見えて分かってたが梅野も元気なかったのか
短期の指標はやっぱりシーズン打率は当てにならんな
丁度エエ、元投手の糸井に明日から敗戦処理任せよう。打てん守れんならしゃあない適材適所やw
>>961
ああいうのは高額選手は普通しない
万が一故障したら困るから >>956
同じカープ外野手監督でも緒方は三連覇だしね 糸井の替えがいないから糸井を使うという結論に至るやつは試合見てない
>>717とか 江越もバッティングに違和感あるらしい。ボール当たらないって
>>498
こういうこというやつのいう守備って何処見てるんやろよーわからん
一回送球ミスした以外はむしろ守備はトータル普通に上手いぞ?ミスなんぞ取り返すレベルやったけど >>969
緒方はノムケン遺産を使いきったな
佐々岡が気の毒 >>975
まだまだ伸びしろ有る選手たくさんいるの知らんの >>934たまたまやKO寸前の2軍の投手から打ったから菅野からだったら褒めてやる >>914
早よ答えろやボケ
整理してから喧嘩売れ無能笑 >>960
巨人相手の時なら全然ええで敗戦処理やから仕方ないやんな
結果論相手も打たないかもしれないからええやんな
他の球団にはしたくないけど 江越の打席は審判に助けられたけど三振だったな
近本大山はいい当たりだったからいいけど、江越は無いわ
守備走塁取り柄の植田の軽率な送球は俺も許せん
送球ミスは今日の一回だけじゃなくて、ついこの前もあった
バントやらしたら小フライあげるし全く自分の立場わかってない
>>973
そいつは菊池レベルじゃないと許せないパワプロ勢だからそっとしといてあげてくれ >>980
打てん守れん糸井の仕事場に敗戦処理投手は持ってこいの職場やわ。中継ぎ投手にも感謝されるしなw 糸井を敗戦処理投手にしたら野手一人の働き場所出来るし一石二鳥や
>>983
ノーノー掛かってたから慌てて投げたんだろうな >>973
植田は外野守備はもう見たくないけど、内野守備は普通に素質あるよな。糸原、木浪、北條はとりあえず最低限の事は出来るようになってくれって
レベルだけど、植田はそいつらと違って守備範囲も広いし、グラブ捌きも柔らかいからもっと上を目指せる。 野手相手に三振未遂な江越…………
俊介「何であれ(江越)が出れて(一軍に)
僕ちゃんが出れんのや」
ショートとセカンドは違うから
木浪が阪神で1番うまいよ
次に植田か糸原やな
996代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 23:55:59.04
やっぱり巨人の方が良いチームだわ
>>991
そこそこ、北條と木浪には無いからね脚力と守備範囲の広さ 998代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 23:57:08.35
999代打名無し@実況は野球ch板で2020/08/06(木) 23:57:25.48
阪神で投手できそうな野手
・大山
・俊介
・糸井
こんなもんか
lud20200825065855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1596714717/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20-265 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす20-15
・今年の阪神はやらかす20-185
・今年の阪神はやらかす20-155
・今年の阪神はやらかす20-175
・今年の阪神はやらかす20-145
・今年の阪神はやらかす20-275
・今年の阪神はやらかす20-165
・今年の阪神はやらかす20-195
・今年の阪神はやらかす20-575
・今年の阪神はやらかす20-295
・今年の阪神はやらかす20-235
・今年の阪神はやらかす20-245
・今年の阪神はやらかす20-215
・今年の阪神はやらかす20-295
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす20-16
・今年の阪神はやらかす20-14
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす21‐5
・今年の阪神はやらかす20-287
・今年の阪神はやらかす20-574
・今年の阪神はやらかす20-198
・今年の阪神はやらかす20-239
・今年の阪神はやらかす20-196
・今年の阪神はやらかす20-234
・今年の阪神はやらかす20-274
・今年の阪神はやらかす20-251
・今年の阪神はやらかす20-159
・今年の阪神はやらかす20-258
・今年の阪神はやらかす20-168
・今年の阪神はやらかす20-270
・今年の阪神はやらかす20-199
・今年の阪神はやらかす20-223
・今年の阪神はやらかす20-288
・今年の阪神はやらかす20-272
・今年の阪神はやらかす20-262
・今年の阪神はやらかす20-568
・今年の阪神はやらかす20-266
・今年の阪神はやらかす20-179
・今年の阪神はやらかす20-292
・今年の阪神はやらかす20-176
・今年の阪神はやらかす20-193
・今年の阪神はやらかす20-250
・今年の阪神はやらかす20-253
・今年の阪神はやらかす20-169
・今年の阪神はやらかす20-146
・今年の阪神はやらかす20-171
・今年の阪神はやらかす20-153
・今年の阪神はやらかす20-254
・今年の阪神はやらかす20-221
・今年の阪神はやらかす20-178
・今年の阪神はやらかす20-218
・今年の阪神はやらかす20-164
・今年の阪神はやらかす20-280
・今年の阪神はやらかす20-183
・今年の阪神はやらかす20-569
・今年の阪神はやらかす20-129
・今年の阪神はやらかす20-210
・今年の阪神はやらかす20-151
・今年の阪神はやらかす20-186
・今年の阪神はやらかす20-132
・今年の阪神はやらかす20-291
01:08:08 up 23 days, 2:11, 2 users, load average: 7.31, 11.36, 14.00
in 0.21279788017273 sec
@0.21279788017273@0b7 on 020515
|