◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中日の中日による中日の為の情報と補強622 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602747644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください。
・スレ立てられない人は
>>940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。ID:
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。
※前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強620
http://2chb.net/r/base/1601778571/ 中日の中日による中日の為の情報と補強621
http://2chb.net/r/base/1602314562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Aクラスが確定したら若ぇ衆使えるから早う確定出す事だな
加トちゃんは「登場曲」はいいんだよ
仕事しろ仕事w
おーい凶ちゃん、ボール落とすなよ。
守備できないでどうする?
>>11 長打力あっても打点稼げなかったらどうすんの?
ゲレーロみたいソロホーマーはいらんよ?
加藤バントwまったく打撃信頼されてないんだろうな。
チャンスにグシャっと内野ゴロみたないわ
ゲレーロやなくてウッズ欲しい
松葉w
凶ちゃんより打ちそうだな。
岩田交代か…もうちょい投げろよ
凶駄は転がすこともできないのか
松葉のほうがましw
ほんと権藤はまず否定から入る
文句を言わなきゃ気が済まない
そして自分の言うことは100パー正しい
権藤の日だけは球場音だけの副音声用意してくれたのむ
ケガする要素どこにあった?
普通の張り切りすぎた草野球のおっさんやん
こういう時でも意地でも若手を使わない与田
加藤ってお前さぁ……だって加藤だぜ?
シエラもアルモンテもいらない
石垣根尾岡林使えるぞ
2点勝ってるけど勝ってる気がしない
京田のときに取っとけばなぁ
2位になって与田は凄い!とか言う人が居るけど、阪神とかが若手を使って与田は育成をしていない差だよね
こういう起用は来年以降に響くわ
他球団の監督はちゃんと分かってるんだがな
谷元も再生されたが、キャッチのリードが良くなったのか、投手コーチの指導なのかどっち?
>>35 おまえみたいな奴は、若手使って結果出なかったら、なんで◯◯なんか使うんだ!って言うんだろな。
クズファンの典型。
2位になるのは意味があると思うけどな
弱いイメージを払拭するだけでも
遠藤井領加藤石川駿はとっとと解雇しろ。
大凶作と言われた2014ドラフトで獲った選手がなんでまだこんなに残ってるんだ?
もう6年も経ってるんだぞ。他球団なら余裕で6人とも戦力外になっている連中。
しかも二軍でサインを求めてくるファンを完全無視するような連中。
選手としてだけでなく、人間としてもクズだぞこいつら。
今年はCS無いし、シーズン中のドラフトウェーバー対策で順位下げたいわで、
例年以上に他球団はやる気無くなってるな。
>>39 選手の士気が一番効果あると思う。
ちゃんと金払ってやって欲しい。
京田はほんとにセカンドやファーストゴロばかりだな
やる気あるのか
腹立つわ
おまえら待ってろ
そろそろ京田が打てないことに与田が気付くころだ
うちの代打と凶ちゃんはピッチャーより打たないしどうしたもんだろ。
>>56 気づいても強大な権力の後ろ楯で京田は使わないといけないんじゃないの?
京田なんて絶対最後までタマ見てないわ
素人の俺と同じこの辺だろなあで振ってる
落ちるタマはまず空振りだし
周平あたりはどんだけ落ちてもほんと芯に当てる
虎のピッチャー名前岩ばっかつくな
うちの福みたいなもんか
ほとんど使われない石垣とかは
2軍で打席増やすほうがマシ?
スタメンに外国人を3人も使うなんて
夢も希望も無いよね。
つまらない。
>>56 与田は気付いているけど、森●朗には逆らえないだろう
>>68 インコース使って打たれたじゃねーか
お前死ねよ
京田が打点決めんからこうなる。
与田解雇に近づいたからOK
>>73 原口はインコース大好きだぞ
ここで使う加藤死ね
どのみちアルモンテが離脱したら終わりだからな
来年も同じだよ
二位になったからと今日はスタートから阪神舐めすぎ
加藤使ってんだからな
えっ?
歩かして次のルーキー仕留めたらいいのに。
原口勝負するかな…
こういう試合するから客こないんだよこのカスチーム、終盤で逆転する可能性0のゴミチーム、ナゴヤドームで珍から取りこぼすとかありえんわ
なんで原口敬遠しなかったんだ?
井上なんて打たれる気全くしなかったのに。
実際打てなかった。
祖父江もこれで評価落としたな、フロントから現状維持提示されるわ
加藤使ってることに文句言ってる奴多いけど
木下が昨日怪我したのを知らんのか?
福も祖父江も今年は出来すぎ
去年の藤嶋枠
木下マルク橋本のうち一人でもモノになれば
ラクなんだけどなあ
そもそも加藤なんか使うな。ピッチャーの大野と安打数は同じだし、打点は大野が4に対し、加藤は1だぞ
こうなったら一打逆転サヨナラで京田に三振して欲しい
よしっシエラ出た!
マスターバント!
で代打医療かよ…ひっくい打率
>>101 実際いないやん日本人でまともに打てるやつ
>>99 併殺王阿部はバントでいい。
代打井領もいい。
けど代打郡司???まあ打ってくれ。
なんで代打2割以下のしかいないんだろ・・
木下は捕手だから取っとかないといけないんだろうし
>>97 だから木下は怪我なんじゃないのか?
加藤か、弱肩郡司か、どっちかしかないやん。
やっぱな
どんなにチャンスになっても入る気せんかった
流れが悪い
ひでえ試合、ナゴヤドームなんか行きたい奴いないだろ、明日からマツダでサンタテされるだろう、最後は5位まで落ちるだろ、弱すぎる、コロナ珍によく負けれるな
石垣ってもう下げたの?
さすがにこの局面なら、1年目で1割代しか打ってない郡司よりは2軍で叩き上げて結果出してきた石垣だろ
加藤も意味不明だし
与田はやっぱりあかん
次の回1番からって言うけど大島の後京田遠藤やで...
糸原なんかに四球出す祖父江が全部悪いわ、あんな非力雑魚に
控えは相変わらずだな 控えは他球団からしたら戦力外通告レベルだから仕方ない
代打郡司はないわ。
石垣か堂上やろ。
次の回から守備につかせるからついでに代打にしとくか、くらいしか考えてないのでは?
代打なんか二割打てれば十分とか言ってるアホがいるからな
これがその二割の代打だ
代打の切り札が二割とか打てる投手レベルだろそんなの
>>116 そら村上でしょ
今年の打者成績の下がり具合はヤバい
大抵12球団最低レベル
石垣は、郡司よりも打てないと思われてるのか。厳しいな。
打つ打たないは別として、あの場面で代打石垣を見たかった。
井領なんてしょせん解雇寸前のゴミが突然変異しただけ、解雇しろこんなの
石垣は与田の私情がはいっとるだろ 郡司代打はないわ
>>135 突然変異ってほどの成績も残してないけどな
なぜか与田が気に入っただけ
8回1点リード
二死二三塁でヒット打ってる原口
次はノーヒットのルーキー井上
誰が考えても申告敬遠だろ
ベンチがアホ
代打はレギュラー落ちした選手が良いんだろうな。
昔でいえば彦野、川又、立浪、和田、小笠原みたいな。
今なら平田とか福田とかになるのかな。
>>130 投手で二割打てるやつなんか、そうそういないから。
遠藤は打率は低いけど結構いい仕事するイメージあるわ
凄いぞ周平 凄いぞ中日ドラゴンズ&中日スポーツwww
なんで周平と勝負したのかね。もっとも確率の高い打者だろう。
外国人投手は敬遠を嫌うのか?
周平すげえ アヘ化が進んでいる疑惑を振り払う逆転サヨナラホームラン
阪神ファンは勝てるからこそ辛抱して権藤の独演しぶしぶ聞いてたのに
この結末は納得できんやろ
久しぶりに凄いもんみたが珍の植田のやらかしがあったからこそだな、これはもらった勝利
虎だが周平はあのバッティングで何でホームラン7本なんだ・・・?
近本より少ないじゃん
高橋も国内FA権まであと1年と67日だからもっと年俸上げてもらわないとな
両監督の壮絶な譲り合いw
まさかの原口勝負で阪神逆転
まさかの周平勝負で中日逆転サヨナラ
どうみてもシエラ勝負だろうに周平勝負してくれた矢野w
>>178 7月10日の広島戦ビシエドのサヨナラHR以来じゃないか?
勝ちに水指したくないがビシエドはもうちょいがんばれ。
ナゴヤドームのレフトになんどか
放り込んでる男
それが周平
ずっと残って欲しいわ
>>180 巨人が独走するわけだな
阪神は緩いキャンプで守備からして緩めてるから準備が違うか
藤川、ウッズとの真っ向勝負は忘れない
ドラファンはフォーク投げれば打ち取れるのにって思って見ていたけど
東海テレビ終わったし見るにやめたら勝ってて笑った
これもう他球団とは自力が違うだろ
巨人には敵わんけど
藤川って岩瀬の引退試合で中日選手と一緒に写真収まってたなw
>>183 そんな最近にあったのかw
スタンドまで届かなくても
サヨナラタイムリーだったね。
素晴らしかった。
遠藤はすっかり足と守備の人になってしまったけど、
本来は打撃の人なんだよなあ。
>>180 原口と勝負したのは、井上に代打がくると思ったからかな?
インコースに投げたということは、勝負したということだよな。
藤嶋ってそこそこ良い結果ずっと残してて今シーズンもかなりいいのに評価低いし扱いも悪いのはなんでや?
>>195 井領よりは遠藤の方が走攻守で期待できるんだが、井領の方が重用されている感じもする
昨日の大ファールといい今日の逆方向HRといい
もっとHR打ってなきゃおかしいだろ周平よw
>>185 甲子園で和田さんが変態ライナーHR打ったのもあるぞ。
いやー今日はいいもの見たわ
逆転サヨナラ3ランとか何年ぶりなんだろうな
周平は長距離打者路線をまだ捨てないでほしいな
6回以降31連勝でストップかと思って見るのやめて後悔
逆転サヨナラ3ランは
1999年の山崎武司以来でしょう。
>>203 個人的にこの印象が強すぎるわ。
>>208 2010年にベンちゃんが打ったような気がする。
>>165 満塁は押し出しリスクがあるから嫌だったんだろうね
次のシエラもそこそこ打ってはいるし
>>197 体育会系の極致である亜細亜大出身の与田と、共学化以降チャラくなった東邦出身の藤嶋君は合わない
にしても凶ちゃんあるかすてw適当にうたしたらボテボテか外野フライなのになw
まあ遠藤にヒット打たす時点で…
>>197 奪三振率も高いし四球も少なし他球団なら普通に勝ちパ投手だよ
>>197 早よ打たれまくってピッチャー失格になって
打者転向しろと思ってる奴が多いからじゃね?
うちの周りでもいるぞ。
「中日は打線貧弱なのに、クリーンアップ打てる選手にいつまでピッチャーやらせとくんだ。」
とか言ってる奴が。
アルモンテがスペッたが平田福田あたりは上がれる状態になってるのか
アルモンテ離脱なら連勝は厳しくなるな
1番怖い打者だったし
>>208 ウッズが阪神戦であったじゃんか。
1−8から逆転した試合。
>>204 周平のポテンシャルなら
首位打者争いしながら30本打てる
ケガせず本調子維持できれば
野球中継が終わって あ〜あ今日は負けかと思ってたけど
結果を見て勝ってる!!
驚いた
1995 高木 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1996 星野 ○○○○○○○○○○○○○○
1997 星野 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
1998 星野 ○○○○○○○○○○○○○○○
1999 星野 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2000 星野 ○○○○○
2001 星野 ●●●●●●●●●●●●
2002 山田 ○○○
2003 山田 ○○○○○○○
2004 落合 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 ○○○
2009 落合 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 ●●●●●●
2015 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 ●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 ●●●●●
2020 与田 ○○○
京田がチャンスで凡打しまくったおかげでドラマチックな展開になったんやな...ありがとう京田
>>197 今シーズンのドライブラインベースボールもそうだけど新人からオフの過ごし方とかが意識高いから絶対伸びるよ
ここで3タテはデカいな
明日からのマツダビジターは1勝2敗でも乗り切れる
>>236 今日見たかったけど再来週楽しみにしてるわー
福留とセットで
>>220 二軍の平田か福田を使うくらいなら遠藤でいいよ。遠藤今日はいい働きをしたな。
石垣を使わないなら遠藤で。
俺が見だしたら逆電されて見るのやめたら逆転してたわ
土壇場で逆転サヨナラ勝ちしたらしいな
クソムカつくわ
アルモンテの2020年は終了か
痛いなあ
外野手は怪我人だらけ
なんやかんや言って大島は偉大だな
ザビエルかあ
ホント、虚カスって人間として最低だな
でもCSが無くて残念だのうw
この点だけはホントざまあないわw
巨人がセ・リーグの盟主なんだわ
断じて味噌なんかではない
勘違いするなよ糞味噌
はよ1000まで埋めろや
荒らすことも満足に出来ねえのかよゴミ
>>323 だったらてめえがやれやカスw
俺はてめえらみたいに暇じゃねえんだよタコw
いくら頑張っても日シリには行けないのになw
今年に限ってCS無いとかざまあないわホントw
CSCS連日うるせーなw
別にCSにこだわってねーわ Aクラスいけるかどーかだアホ
>>327 悔しいのうw
そして低い目標だのう糞味噌w
京田のバッティングフォームだいぶ変えてきたな
両手を絞ってややグリップ下目の構えから、肩に担ぐようにユラユラしてタイミングを取って打つようになった
立浪さんが再三言ってるのは、トップを作って止まる瞬間が欲しいということなんだが、それは改善されてないっぽい
>>248 木下怪我でアリエル試せるしポジティブに捉えよう
大島がすごいのは同意
しかしまさか落合より与田のが監督として上とか思ってるバカはいねえだろうな?
糞満のが遥かに上だからよ
この点は認めざる得ないわ
GMとしては史上最低の糞だが
アルモンテ使えないならライトのポジションどうなるんや?
遠藤や医療使うぐらいなら2軍から石川か根尾上げて使ってもいいんじゃね?
周平、大島と外人に次ぐ選手が出てこないと来年厳しいな
結局周平、大島、外人抜かすと見るも無残な打率のオンパレード
外人枠が元に戻るとさぁ大変ってなるからな
でもこれから冬に向かってコロナ収まりそうもないし来年も外人枠そのままならなんとかなるけど
>>336 良いのはその2人だけ他チームも大概だからまだマシ。阪神とか3連戦ひどかったろ。
大島って巨人戦で打てばそんなに悪印象は無いと思うんだがな
ビシエドが一向に良くなる気配もないな
まったくタイミングが合ってない
>>343 普通のセカンドならビシエドのゲッツーでゲームセットだったもんな
>>333 そんなのじゃないんだよ京田が打てないのは
今中日に打てるやつ高橋とモンテしかいないのにモンテ離脱は痛すぎる。
内野ゴロで走ったからケガて…野球に向いてないだろw
阪神・藤川球児に拍手する中日ファンはただのプロ野球ファン。
敵に拍手するのは中日ファンだけ。
工藤公康いわく
「中日ファンは知的障害者。」
とっくにアルモンテは1年使えない想定だろ
来年も残すとしたらそういう前提じゃないと
2位のまま終われば与田を斬る理由は無くなっちまうな
>>354 今年は3年契約の2年目
元々、切れるはずもないがな
球団に金もないし
それに立浪にやらせるくらいなら、与田の方が数倍マシ
あんな昭和脳で古臭い野球観の立浪にやらせたら、高木時代のようになるのは明白
御免被る
去年は5位だけど
首位巨人とは9ゲーム差だったんだよな。
今年は2位でも13ゲーム差。
昔どっかのクソ監督が
「勝利こそ最大のファンサービス」
とか言ってたけど、、、、
ガチでその通りだと思う
勝つとめちゃくちゃ嬉しい!
与田監督ありがとう!
あと20試合逃げ切れるか?マツダ神宮甲子園どれか勝ち越したいな
京田の欠点はアルモンテなんかと比べるとわかるけどバット揺らしてタイミング取るのはいいんだがアルモンテが肩から先だけ動かしてるのに対して京田はもうベルトから上が動いてそして頭も上下してるとこw
トップ作る前段階からダメ インパクトでも頭動き過ぎ 松葉のがまだフォームはましwww 上体貧乏揺すりしてりゃコンタクト出来るわけねーわ
アルモンテが今日無理だと
相手は左腕が先発だし、石垣がレフトかライトで先発出場あるかな
代打だけじゃもったいなさすぎる
ロールスロイス平田は、まだだめか、阪神にトレードだな。
6回リードなら鉄壁リレーで31連勝て、大野が完投した試合引いて25連勝くらいじゃないかな?
祖父江打たれて見るのやめたのを激しく後悔
森や谷繁のころならさらに追加点取られて
10対2とかで負けてたし
立浪監督と今中投手コーチ見たかったけど、これは再来年まで見れないな
それは嬉しい誤算でもある
>>370 コンビニWi-Fiに頼ってるギガ貧乏ダサいwww
マクドから荒らす奴もおるしな
シェイクひとつで二時間粘ってんじゃねーよw
京田の打力叩いたところで控えは京田以下だもんな
遠藤だろうが井領だろうが堂上だろうが石垣だろうが根尾だろうが
>>360 京田は、広島の西川を参考にした方が良いよ。
バットを寝かせてトップを早めに作っておく
いまのフォームはバットと身体が離れすぎで落ち着きないタイミングの取り方キタタマに手を出しているだけ
たまたま出会い頭でヒットやホームランになるだけ
平田ロールスロイスは不釣り合いやね
二流選手が背伸びしている感がでていや
平田の年俸は1億8千万
5年契約で変動制といっても来年もそんなに変わらんぞ
【野球】中日アルモンテが下半身違和感で5回の守備で交代62試合 .294 9本 29打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602788451/ 【野球】 竜OB・立浪和義氏がポスト与田≠ヨ大前進!オファーあれば「もちろん」 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602714471/ 平田は毎年、春季キャンプ前の合同練習時に入団したルーキーに対して、プロスピやってる!?と初めに聞くらしい。
わずか1点2点のリード時に、チャンスで3回凡退で追加点取れず、8回に逆転される
京田の打力が極貧で予想通りといえば予想通りだが、問題は9回
1死1,2塁で完全なセカンドライナーなのに3塁に向かおうとする判断ミス
阪神セカンドの悪送球に救われてるが、ちゃんとしたセカンドなら帰塁できない京田アウトにしてゲームセット
こういう野球脳ゼロなのが一番の問題なんだわ
DAZNにはこの京田の判断ミスがしっかりスローで映し出されてるし、球団もちゃんとチェックしろよ
ラジオで去年と今年の監督の違いはって質問で
ヒロシを使わなくなったって解答に笑った
怪我多発の対策はしっかりと考えて欲しい
デッドボールとかはしょうがないけど、通常の動作で怪我しているようでは話にならない
橋本も球速は出るのに打たれる左のヒロシ化してるし
同じように球速出るのに打たれてた福谷にいろいろな秘訣を教わって欲しいわ
>>386 ドラフトや外国人がスペがちだけどスペックは高いみたいなやつをとってるからな
仕方がないとこもある
ちなみに逆に頑丈だけどスペック低いといえばわかるよね
アルモンテは筋力あって身体が固そうでかつ器用といういかにも故障しそうなタイプだからなあ。
>>383 第2リードを知らない奴が野球脳語り出すの滑稽だな
イチロー『アスリートの世界でも、あいつケガさえしなけりゃいい選手だったのにとかよくいわれるんですけど、それも才能ですから』
『やり抜くことができないということは、才能がないんですよ』
無事これ名馬ってのはホント通りだと思うぞ
ごちゃごちゃ言い訳する奴はみっともないわ
あんな平田みたいにちょこちょこ毎年のように離脱する奴が名選手と思えるかよって話だ
何より信用が出来んしな
もうさっさと中日から出てけやあの肉だんごw
>>387 教わらなくても答えは明白だよ
球速出そうと力むのやめて、回転数とコントロールを重視すればいいだけ福谷もそれでよくなった
球速無理に出しても四球増えるし失投増えるし、よっぽど回転数上げる方が打たれにくい
大谷ですら速球は打たれてるから単なる見せ球で決め球はスピリットだし
気になって久しぶりにヒロシの動画みたらサイドスローに転向してたのか
浮上出来たらいいね
けど、野手で怪我無く成績残して安い外国人なんてまず中日来なそうだからな。
日本人も平田福田は毎年離脱だけど。
平田と阿部を放出して即戦力野手を獲得してほしい
長打力に欠ける野手層をなんとかしてほしい
福谷は球団がトラックマン導入したら
自分で研究しまくって今の姿になった
平田はアメリカで肉体改造するんじゃなく、母校でみっちり鍛えてもらえ。
>>366 立浪が監督だと無条件で片岡がヘッドなんだろ?
アルモンテは来日してから3年連続で打率3割前後、ホームランも140試合換算で20本くらいと安定していてさらに今年は出塁率も高くなってる
怪我さえ少なければ相当な戦力なんだけどね
守備はあれだけど
セもDHあればね
2年目中日・滝野が1軍初昇格へ!21試合連続安打のアルモンテが登録抹消の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac9f132a6cca90a2b1011875cd7865b0aad500a 15日の阪神戦(ナゴヤドーム)ではアルモンテが5回の守備で体の異常を訴えて途中交代。
広島戦(マツダ)があるこの日はナゴヤ球場に姿をみせ、出場選手登録を抹消されるとみられる。
里崎も中日の補強ポイントは外野だと言ってるな
ドラフトで投手中心の補強になると大野が出てく前提になるだろうと
ずっとプレーするピッチャーならともかく
攻撃は1試合4打席打つ以外ベンチで座って
守備も外野でボール飛んでくるまで立ってるだけでの運動量で年に数回怪我するってスポーツ選手としてどーよ
滝野、ちょっと楽しみだな。
上げるならベンチに置いておくだけにせず、きちんと使って欲しいわ。
大野と福谷以外計算できる投手がいないからしょうがない
どっちも怪我していなくなれば最下位
藤井ってパワハラしたのにまだ野球選手やってるのか?
藤井は与田と揉めたとか言われてて去年も途中まで干されてたからな
井領とか武田よりは使えそうなんだけど・・・
一位は栗林の方がいいと思うけど、ダメかな?梅津、柳が故障がちだし、右の即戦力が欲しい。
コーチングスタッフを再整備して欲しい。
変えて欲しいのは
・伊東ヘッド(与田の参謀の役割を果たしていない?)
・打撃コーチ(村上、栗原)
ヘッドコーチは廃止して野手総合コーチで良いと思う。井上和樹が良いと思います。
打撃コーチに井端が入閣して欲しい。荒木、井端のコンビがみたい。
>>417 伊東は目に見えないだけで貢献してると思うよ。
問題は打撃コーチ。波留がいなくなったら明確に酷いことになった。
逆に波留が就任した二軍は活発に。
あと井端はオリンピックのコーチだから無理だよ
>>408 藤井40使わなかったら契約しなければ良かったのでは
使わないと思っていたがまさか本当に使わないとは
>>410 瀧野は打率250だっけ
まあ盗塁15してるからネオ盗塁1より使える
スタメンかイリョウや遠藤よりいい
>>416 栗林というのは去年か取るとか言ってとらなかったやつだろ
そんなにいいならとっていただろうに
井上て草
阪神のチーム打撃成績しらんのやな
のしつけて送り返すわ、マジでいらん
>>403 アルモンテを基本にして離脱したらシエラと入れ換えくらいで考えればいいのに
ライトは普通に日本人の打てるやつでいいんだが育てる気がないからな与田は
滝野も井領モドキだからライトに居座られても微妙だけど若い井領になるならまあいいかなってところ
可能ならセンターの後がまにチャレンジしてもらいたい
滝野は足が早いけど守備下手、単打マンという微妙に使いにくい選手だからな。
守備さえまともになってくれればね・・・
>>427 そう。同じような選手ばかりとってるんだよな・・・
外野だからって誰でも簡単に出来るわけではないよな
打った瞬間にどの程度の飛距離か判断しないといけないし、後逸したら後ろには誰もいないというプレッシャーもある
与田監督は井領とか滝野のような外野手が大好きだからな
また一人ご贔屓選手が増えるわけだ
>>384 遊撃はその二人じゃ無理よ
外野で使うしかないね
藤川球児に拍手する中日ファン
ただのプロ野球ファン
>>421 貧乏球団なのにこういう所がアホなんだよな
アルモンテは阿部に打撃教えて回復させたんだし
せっかくだから阿部の怪我しなさちょっと分けてもらえよ
岡林の守備、走塁は格段に良くなってるし、まだまだ伸びる。
ただ、仁村監督が言う通り、1シーズン通して戦えるだけの体力がまだ付いていない。
それでも来季は1軍4番手の外野手、再来年にはレギュラーを掴めるだけのポテンシャルが有るよ
岡林って悪球打ち直せんのか?
最初はボール球に一切手を出さなかったんだが。
高橋の背番号をもう考えてます
チームも二位だしうれしすぎ!テンションあがるわ!
絶対単独だよ!根尾、石川。高橋で夢みたい!
絶対高橋渡さない!
大野いなくなるから早川欲しい。左のエースが松葉じゃ心許ない。高橋は大学へいった方が大成したと思う。
左投相手なのに石垣でなく
遠藤スタメン
明日は森下×柳
大成したと思う
↑
大成すると思うなら解るが
現時点で既にポンコツの烙印を押されてもな
>>439 単独って嬉しい気もするし、
他のチームは評価してないって考えるとちょっとどうなんだろうって気にもなるな
アルモンテはやたら怪我が多い選手だね。
打つけど、怪我が多いというのが微妙な助っ人だな。
遠藤打率214
ヨダは、遠藤イリョウを育てたいんやな
>>440 大野がFA移籍するかどうかはまだわからないに、さも決まってるかのような言い方をするなアホ。大野から直接聞いたのか?
最後の文みたいに「こうなると思う」くらいにとどめておけ。
おいおい、このピッチャー野球のルールわかってねーだろw
こんなボーク、日本人なら絶対無いわw
>>450 大野が流出する前提でドラフト指名を考慮すべき。
こう言う事だろ?
ビシエド、ボケっとすんなよw
>>440 関東から中日入りは都落ち
巨人相手に活躍すると嫌がらせを受ける
>>448 違うと思う。
与田に、選手を使いながら育てるという考えはあまりなく、目前の試合を勝ちたいだけだろう。単に今日の試合を勝つには遠藤を起用するのがベストと考えただけと思う。
中日は巨人、阪神と不振なチームばっかりに
当たっていたけど広島を舐め過ぎだよな。
中日以外の5球団で広島が最強だろ、現時点では。
>>456 つうか中日には広島みたいに使える若手いねーだろ?
ロドリゲス球威ないし厳しいな 今日もいつ炎上してもおかしくない投球 このままだと来季はクビだな
ロドリゲスの防御率いつの間にか首レベルまで下がってるな。
>>455 それにしては、孝政とか宇野とか山本昌とか森野とか井端とか与田とか、中日好きそうじゃんか。
孝政って落合政権初期に情報漏洩でコーチ首になったよな。
優勝チーム確定で他球団が順位にこだわらなくなってからの中日は強いな
残り20試合 18勝2敗ぐらいでいけばもしかしたらもしかするぞ?
【中日】ソイロ・アルモンテが出場選手登録抹消 15日の阪神戦で下肢の違和感訴え途中交代 62試合 .294 9本 29打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602836999/ 今の中日は地球最強かもしれん、どさくさにまぎれてメジャーのワールドシリーズに出させてもらおう
今年はCSがないからね。
なぜだかしらいけど。
あれば面白かったのにね。
ドラ1で地元高卒を穫って、誰一人大成しないのに、この球団は無能を繰り返すのか?
恥を知れ!!
>>469 巨人って残り20試合くらいで、すでにマジック一桁じゃなかったっけ。
まあ巨人が10連敗でもすればチャンスはなくはないけど。
ドラ1で地元高校生とっても育って油のった頃にFAで出てかれるんだから大卒社会人卒が上位でええよな普通に考えて
あの藤王をそうだったな
真面目に練習してりゃすごい選手になってたかもな、練習さぼってファミスタばかりやってたらしい
>>477 中日の場合、FAとってもほとんどの選手が残留してるだろ。
02年ドラフト1位前田もいくら谷繁がFAで獲得できるかわからない時だからって1位で取るような選手じゃなかった、3位ぐらいでも余裕で取れたろ
04年1位中川に関しては意味不明だったな、馬鹿落合が勝手に取った、あれも1位じゃなくても4位ぐらいでも残ってたレベル
>>472
ここ2週間くらい、nhkbsでメジャーのプレイオフ
見ているが、それはない。
ムチクチャHRがでる。
ユニホームやスタジアム、天然芝のグランドと年俸
プレイ以外もメジャーが数段上。
まあだから基本的には選手個人の問題で、監督のせいにしててもしょうがないからな。
少ないチャンスをモノにせにゃならんし
好き嫌いなら好かれるよう努力するのもまた選手の才能
厳しい世界だ
代打でホームランを打ったあと数打席で全く使われなくなった石垣…
球団は地元にこだわりつづける実力は二の次
斜陽業界の自覚があるとは思えん古臭い慣習もいいかげん脱却してほしいわ
こりゃ、5回終了でリードしていたら、6回は谷元か藤嶋、7〜9回で福、祖父江、ライデルのパターンかも。福と祖父江を休ませてやれよ。
優勝ほぼないんだし。今日は6〜9回谷元又吉藤嶋ライデルでいいやん。
ドラフトであったりFAだったり、野球界のシステムがいびつだからな
>>485 与田へのごますりが足りんからしょうがない
>>478 うそつけハゲ
全体練習サボっていたら大問題になってるわ
>>486 昔は知らんが、ここ2年は実力ある中から地元選手を選んでるだろ。そんなにおかしな指名はないぞ。
今年も仮にドラ1が高橋でも栗林でも全くおかしくない。
ラジオで聞いてるけどこのアナめちゃくちゃだな。
シエラと言ってみたり、ゴンサレスと言ったり。
あと天谷もまだ優勝の可能性が残ってるって…名古屋の解説で誰もそんなこと言わないぞ。
メジャーってホームランか三振 どっちかしかないよな
だからピッチャーは、バットに当たらないタマを投げるしかない
周平が調子いいから、凶駄阿部ビシエドと調子が悪い(凶駄はそもそも実力がない)
のが並ぶときついな
主砲にはだいたい打たれるし
キャッチャーにも傾向を読まれて打たれる
ここはなかなか改善されんね
ビシエドは最初の年から物足りなかった
変に首位打者とか獲るから驚いたけど
ここぞという場面で打った記憶がない
ビシエドの4番を変えたくないのなら、せめて周平3番でやってみりゃいいのに
それをやらんのなら阿部も7番で固定するべきだし、3番にはアルモンテの控えを置くべきだ。
>>502 全盛期の日ハム時代の状態に戻っている
この人はピンチで投入しても物怖じしない
>>503 それやるとビシエドがほぼ勝負して貰えなくなる。
ビシエドは日本人に溶け込みすぎて
ハングリーさがないな
多少乱暴な外黒人が必要だわ
歩かせ前提で遠回りに勝負されると糞ボールに手を出して更に調子落とす。
高橋周平はキャプテン翼的マンガの主人公みたいな守備するな
なんかカープも変わっちまったな
マツダのカープとか前なら間違いなく逆転されてただろ
>>503 勝ってる時はいじらないのが鉄則よ
京田はいつになったらバント出来るようになるんか
ヒッティングしたいからワザと失敗してる説
しかし目の前で大島が流し打ちヒットの見本みたいなのいつも打ってるのに見てないのかな京田って
ほんと、絶好調だな周平
しかし
周平の前が調子悪いとあれだな
ダメエドとシエラの打順交代させる非情采配すればより活性化しそうなんだけどなあ
中村とか言うピッチャー気持ち悪いフォームしてるな。
与田采配図ズバリだね。
調子のいい遠藤をスタメン起用。
その通りの展開になったね。
強い。久しぶりに強い。
戦力いないのに戦略で勝ってる。
今のスタッフ全員素直に全員いいと思う。
そういや、バティスタとかエルドレッドとかにはひどいめにあわされてたな。
懐かしい。
なんでこんな絶好調んときに独占放送なんだ
いっつも広島戦だが
貯金4かよ
負ける気しないよ
周りが勝手にこけただけだけど
>>482 03秋のドラフトは落合は小川以外ノータッチ
点取ったらセーブつかなくなるやん
それでも与田はライマル登板させそうや
壊れたパチンコ台か釘がガバガバ
点がバカバカ入るわ
広島も無駄に勝ちにこだわり高橋のとこで投手かえたりするのが笑えるわ、最下位か5位の負け犬のくせに、佐々岡は顔も采配も悪いね
広島でやるときいっつもDAZN見れんけど広島契約してないのか
恐い
もはや恐怖w
順調すぎて恐い
巨人も震えてるだろw
代走石垣とかぶちギレそうだわ。
はよ辞めろクソ与田。
明日の先発は自称心のイケメン、実顔ブサイクだから5点はとらんと、相手は森下だから手強い、顔も実力も森下のほうが上、心がイケメンかどうかは不明
>>541 ぶっちゃけ昨日のは加藤の責任(断言)
松葉の時も単調な配球してたし
でも怪我人何人?
アルモンテ 平田 福田 梅津
不調が
やなぎ おかだ などなど
よくやってるよなよく考えたら
与田に土下座せにゃならんな…
やっと土台と形ができつつあるね。
あとはそれに、どう色づけしていくか。
阿部ファンのワイは感激や。
欲を言えば6番あたりに置いてほしいけど
アルモンテが離脱したから仕方ないね。
甕沢オタクのひとはどこに消えたのだろう……。
あれほど阿部をあおっていたのに。
去年も後半 無双してたよな
相変わらず とも言える
リセットしないようオフを過ごさないとね
マルティネスにセーブ付けさせてあげるとは気が利くな藤嶋
藤島トレードとかいう噂は何だったんだ?本当にオフにトレードだな情けない、何を無駄にピンチつくってんだ、広島は戦意喪失してるだろ
祖父江「おい、ライマル、お前一人だけ休暇が取れると思ってたんか、甘いのお」
これよ藤嶋は。
兆しはあったからね前から。
たくさんチャンスもらっても変わってナイ。
>>559 普通に、昨日の加藤は松葉をよくリードしていただろう。
松葉は無失点と、これ以上ない結果だったのに文句言うな。
祖父江が打たれたのは疲労と、原口敬遠しなかったことが大きな原因。たしか阿波野がマウンドに行った?のに、あれ「勝負しろ」とでも言ってたんかな。
藤嶋とかまっすぐも140kmちょいで変化球も変化が大きすぎて見送られるし微妙すぎるわ
藤島は先発やらせとけ、中継ぎに向かない、もう使うなよこんなの
やっとか...
しかし5点差で任せれる勝ちパ以外のピッチャーいないのかw
藤嶋は四球を出さないのが売りだから連投で球威が落ちると駄目なんだよ。
無駄に広島に勢いつかせたじゃないか、おとなしく倒しておけばいいものを
明日は自称心のイケメンなんだぞ?
雨で中止でいいわ
与田でいいとか言ってる奴は来年巨人に逆転できると思ってるのか?12ゲーム差だぞ?優勝できる監督ではないぞ
>>586 昨日投げたし木下が出てくると思ってたわ。
明日は柳だからロングの可能性あるのに。
なぜ投げさせたのか理解に苦しむ。
>>570 何がトレードだよ。昨日の勝利を呼び込む投球をもう忘れたのかよ。藤嶋は昨日の影の勝利の立役者だぞ。
昨季も大活躍したし。
肩冷えてたから仕方ないな
牽制で肩作ってちょっと球速上がってたし
勝ったらしいな
まあこんなシーズンで2位になろうが最下位になろうがイッシみたいなもんだかなアホw
ストレートで三振取れるマルティネス
最強の守護神だわ
>>590 優勝できなくたって、何年もBクラスだったチームを2位(まだシーズン途中だが)にした手腕は認めろよ。
誰か中日の背番号の空き番号教えて!
高橋獲ったら何番になるんやろ?
また末尾rがやってきたw
D専からこっちに目をつけたのか
CSが無くてほんと良かったわ
こんなゴミチームが日本シリーズに間違って出たら恥もいいトコだからな
森下だから明日は負けだな
ざまあないわ糞味噌反日ドラゴンズ
もう堂上が戦力外で思い出作りに若手を差し置いて優先的に使ってるなら大目に見るがガチで使い物になると思って起用してるならヤバい
さすがに与田を擁護できんわ
まあこれで来季は優勝だとか勘違いしてるバカな中日ファンも居るだろうな
だがそんなに甘くはないわ
来季も優勝は巨人だろうよ
高橋やら平田、福はさっさと放出して他球団から誰か補強しろ
いらねえだろコイツら
不細工見るだけで不愉快な気分になるわ
やっぱりドラゴンズは20番だよな!
高橋20番希望!
いくら勝っても2位だからな
虚しいのうw
巨人がいるから優勝はまず無理だ
来季以降のCSに全てをかけるんだな糞味噌共w
まあ来季はまたBに転落の可能性も大いにあるがなw
しかしこんなセ・リーグみたいな巨人以外の雑魚集合チームリーグごときで2位になったとか貯金出来たとかで喜んでるバカ選手やファンは本当にアホなんだなと思うぞ
パ・リーグ行って勝負して結果出してみろやと声を大にして言いたいもんだわ
社会人出身選手3人で7打点。
遠藤ももともと打撃の選手だったんだよなぁ。
>>482 2003年は星野に小嶋と筒井を囲い込まれて中川を繰り上げ指名した。
どっちみち与田なんぞ来期までだ
2022立浪ドラゴンズからが本番だわ
エセ中日ファン共らは目先ばかり見るから今を熱中してるがな
4荒木
6井端
8福留
3ウッズ
7和田
5中村紀
9森野
2ディンゴ
1チェン
これなら優勝できるぞw
守備?知らんがな(´・ω・`)
2位で浮かれる低脳ファン負け犬癖が抜けねんだな CSないんだから優勝しないと2位もケツも一緒 こんなんで馬鹿騒ぎしてるから毎年読売に持ってかれんだわな
藤嶋はさ、なんつーか、自分勝手なんだよな。若いと言えばそれまでだが
柳といい藤嶋といい…
まあ与田は見抜いてるんだろな
>>617 中日ファンなんか目先ばかりでバカしかいないからなホントw
アホ過ぎて笑えるわw
>>606 堂上は代打としては普通の成績だろ。
若手を使うならスタメン。仮に若手を使えというなら、低打率のベテラン中堅をスタメン固定してるほうを問題にしろよ。
高橋周なんかモノになったのはつい最近だろ
なに大物ぶってんだカスw
立浪政権でユニホーム着ようと中日OBらが指くわえて待ってんだ
どうせ与田なんぞは来季までが精一杯よ
居心地の良さからかそれを必死に守ろうとする
バカ3兄弟の大野、不細工高橋周、相撲取り福はさっさと中日から出てって欲しいわ
大野は来季はどっか行けよ
今年は出来すぎなのは分かりきってるからな
てめえごときに何億も積むのは勿体ない限りだからな
>>622 お前も早く世の中から出て行って欲しいわw
浅尾監督
和田ヘッドコーチ
森本打撃コーチ
佐野投手コーチ
小田守備走塁コーチ兼バッテリーコーチ
川上2軍監督
>>624 オレも大賛成
出来ればFA前にトレードしたかった
>>624 お前にレスするのも勿体ない気がしてきた…w
この先はいくら勝っても一緒だからな
しかしあの糞球場ことナゴヤドームでの勝利の高さは異常だな
普通に戦ってんのか?w
>>590 逆に与田変えたら優勝できると考えてるのか?
CSが無くて本当に本当に良かったわ
こんな中日みたいなチームが間違って日本シリーズ進出とか野球ファンの興味が削がれるだけだからな
SHINJO選手兼任監督
森本ヘッドコーチ
岩本投手コーチ
セギノール打撃コーチ
稲葉守備走塁コーチ
>>617 おまえアホやろ。
プロはファンを楽しませることが仕事。金を払って球場に来ているファンはできれば勝ってほしいと思っているのだから、勝つに越したことはないだろ。
勝ちを目指してプレーするのが仕事なんだぞ。
なんで2位と最下位が一緒なんやボケ。
>>618 藤嶋はまだかわいげがあるけど1年規定乗っただけでイキリちらして交代拒否して2塁に歩く柳は腹立つ
与田阿波野がその後温情で長く投げさせたら炎上するし
なんか一生懸命2位の価値を落とそう落とそうとしてる奴がいるが、そんなに2位になるのって気分が悪くなるもんかね
CSは廃止でええわ
あれはペナントレースを馬鹿にしてる制度だわ
4リーグ制でCSは必要だと思うが、2リーグ制でCSは不要でしょ
中日が強いんじゃく他が雑魚すぎるだけだからな
強いんじゃなく普通ってこった
ちょっと順位が上になったり貯金し出すと勘違いするバカが多くなるから呆れるわw
パ・リーグで2位になったり貯金してみろって話だアホ
もしパ・リーグ行ったらお前ら味噌なんか常にオリックスとの最下位争いに必死だろうよw
今日のダメ押しで確信したけど
今年の阿部個人成績と引き換えにチームの勝敗に関わる得点多いな
ここで点入ってなかったら死んでたみたいなのが多い
阿部はセカンドであれだけ打てれば合格ですよ
本当はもっとホームラン打てると思うんだけどね
それは来年以降に期待だね
>>641 それは山崎武司や
山崎武司で間違いない
1人2つのID使ってストレス発散してる気の毒な奴いるな!
しかしあんな岩下みたいなアホがうじゃうじゃ居る脳筋プロ野球ごときに熱中とか
ホントお前ら人生ってスカスカなのなw
>>637 おまえの意見なんか、反映されねえよ。
CSやったほうがプロ野球全体が盛り上がると経営者達が思えば、来季はCSをやるだろう。
今年ももうちょっと早く開幕して、CSもやれば良かったんだよ。
>>634 お前みたいな人生負け組からしたら優越感感じるんだろなあ向上心のかけらもなさそうだしなw
そういう頭の弱いファンを中日は望んでるし、あっ、お前には難しすぎて理解出来ない話しだわwせいぜい間抜け面で喜んどけw
>>644 代打なら2割前後で普通。
他球団の代打の打率がどのくらいか調べてみろ。
あと残り19試合か
早くシーズン終われや
糞つまらんからよ
こんな特殊な年に入れ込んでプロ野球なんぞ見てる奴は頭がちょっと目出度いのは理解しといた方がいいぞホント
こんな大変な年に無理して野球なんぞやらなくてもいいんだわ
野球だけが特別とか勘違いも甚だしいわ
自分の人生がスカスカだからか
無理にでもやって欲しいとか思ってる野球ファンなんかはあまりにも痛すぎるわな
野球ファンの気持ち悪さは異常だからな
OPSとかの類を語り出したらソイツからは離れた方がいいわ
見てて色々と痛すぎるからな
仕事とかにのめり込むのは逆に尊敬とかもするけどな
>>642 併殺をもうちょっと減らしてほしい。併殺を打つとチャンスが一瞬で潰れて、チームは勢いがなくなる。
数週間前、0ー4で負けてる試合中盤に無死一二塁で阿部が併殺でチャンスを潰し、終盤の負け確実となってから阿部がソロホームランを打った。
その試合のホームランはどうでもよく、その前の無死一二塁でシングルヒットを打ってほしかった。
開幕直後の中日ってモチベーションダダ下がりだったな
こんな変則で後々参考記録にしかならないようなシーズンで頑張ってもしゃーないだろ
っていう感じだった
その点巨人はさすがだなと思った 王者は鼠一匹に対しても全力でかかるんだ
>>649 プロ野球ってそういうためのものだろ。どんな人であれ不特定多数のファンを喜ばせるためのもの。それで日本全体が元気になればプロ野球は成功といえる。
そんなこともわからんアホなのかおまえは。
高橋やビシエドもダブルプレー多いけどな
ビシエドの打点は問題ないが、高橋周はサードであの打点ではな…
打つべき選手が打率だけ高くて打点を稼げてない
残り試合、巨人戦はもうないし、ナゴドばかりだし、余裕でAクラスに入れるな
2年後の開幕がナゴド
新政権の始まりで盛り上がる寸法
>>658 去年と同じなんだよな
ビシエドと周平にこれ以上は無理だろうから
やはり大砲の補強しかない
キューバのデスパイネ級の
>>640 それを考慮しないで阿部叩くやつはにわか。
>>615 立浪推すやつがニワカw
あんなつまらんキャラ退屈だわw
明日の先発柳ってどういうこと?
先週巨人戦で好投した清水じゃなしに柳ってどんな意味があんの?
日曜日清水?だとすれば火曜福谷?
点取られてもすぐ追いついたり逆転したりこのまま7連勝といこうか、そろそろ柳も完封しくれよ
日曜日が清水
火水木で横浜戦と阪神戦が交互に来るんで
大野勝野福谷を当てる作戦
阿部の死体蹴りがいい感じに効いたお陰で助かったから率低くても文句言えんわと思ったけど
よく考えたら3点差なら藤嶋出てこないからあんま関係なかったわ
阿部は打点増やせてマルティネスはセーブできてのハッピーエンドだからいいけど
ニキらに聞きたいのだが
ライデルと全盛期の岩瀬、与田、ギャラードを安心順に並べるとどんな感じ?
>>669 おっさんそんなに構ってほいしのかよ
どうでもいい極論など無意味
>>658 お前周平の得点圏打率知ってて書き込んでんのか?
足の速いランナーは前でビシエドが返しちゃってるから打点が伸びて無いだけだろ。
中日って過去振り返っても
リリーフにはあまり困った事の無いチームだよな?
大山があそこまで育つとはな
しかもナゴドでもホームラン打てるし
明日は明大の二人か
ショボいっすね先輩w
と言われないよう頑張れや
一応柳は去年二桁だし森下は新人王レース爆走中だし既にショボい先輩ではなかろう
三塁手のベストナインは誰になるか
大山と岡本の争いか
最近の村上はファースト守ってるんだよな
センターは梶谷と丸の争いか
丸が3割残せれば丸がベストナインかもな
セ・リーグ得点圏打数ランキング
2位 ビシ 102
4位 京田 95
11位 阿部 89
16位 周平 79
京田が6〜7番のときは京田がビシエドより得点圏打数多かったな。
イメージ的には4番京田をやってきたようなもんだな。
大山 打率.297 26本塁打 72打点 OPS.954 ナゴド 5本塁打
岡本 打率.285 25本塁打 78打点 OPS.921 ナゴド 2本塁打
周平は神宮ドーム横浜がホームだったら
打率+ホーラン打者になってただろ
つまりテラス早よ
その時は大野が死んでるなw
大野FAの今はその話はすべきじゃない
高橋は長打率4割前半だからそれはないやろ
狭い球場でも10本ぐらいが限界や
狭いビジターでも半分の試合数あるからね
ナゴドだけで試合をしているわけではないよ
吉田正ぐらいの長打率があれば狭い球場で30本塁打近く打てるだろうね
吉田 打率.350 12本塁打 長打率.507
周平は3番が適正だろう
5番だから批判されてるだけ
>>686 ナゴドに合わせて今のスタイルを構築したように思うんだ
狭いスタならもっと振り抜く気がする
打率は今より落ちると思うが
しっかしライデル・マルティネスは流石だな
今日もしっかり火消しをして試合を終わらせたもんな
中日ファンは5番には宇野のイメージがある
ハードルが高い
3番は立浪
周平の成績でも問題ない
ショート守りながら
年間41ホームラン
宇野は神過ぎるレジェンド
生え抜き打者だと歴代一番じゃね??
>>693 まあ、宇野は生え抜きじゃないってのがな・・・
高木の追悼もあんまり乗り気じゃなかったw
>>669 全盛期なら、どの投手も絶対的守護神として活躍してたんだから、安心順なんてあるかよ。
みんな監督に信頼されて使われていたはず。
全盛期なら。
>>682 つまり、周平はチャンスメーカー的な働きをよくしていたということか。
周平がチャンスを広げて6番阿部7番京田に回ってくる形が多かった、ということなんやろうな。
高橋周は2番が合ってるよ
3、4、5は長打力のある打者を置くべきだ
高橋より長打力があるバッター・・・
堂上、ビシエド、阿部のクリーンアップになっちゃうぞ
>>688 中日No.1の打者であろう周平を批判するやつがいるとしたら、そいつはただのアホ。
>>656 9回ノーアウト三塁で後続三者連続三振でゲームセット
とかやってるぞ巨人
>>701 でも高橋周平は打力だけが自慢のスラッガータイプでオールマイティーだから、岡本や大山や佐野や村上のような若いホームランバッターがもう1人欲しいのは事実だ
剛速球をナゴヤドームの逆方向に
ホームランした周平がアヘ単というのはどうかな?
今シーズンも他に逆方向のデカイホームラン打ってるし
やっぱりチームバッティングに徹してるんだろうな
早川を穫らずに高橋を穫りに行ったら、この球団は今後10年間Bクラスだ!
地元高卒ドラ1、無能OB、生え抜きマンセーの名古屋民よ
よく覚えておけ!!
>>578 松葉の時も木下だともうちょい幅持った配球しとるよ
中日ナンバー1打者はみんなが大好き京田、あれは真のパワーを隠してるだけ、おかしい、打率220ぐらいで三振が多いなんて、なんか隠してる
>>705 残念ながら何十年と主砲を育てられていないのが現実
外国人で補うしかない。
屋外がいいってやついるけどやっぱドームだな
雨の中こんな寒い時期に雨にうたれながらみてたら
風邪ひいちまう
しかし大人の男が中日が勝っただ負けだたと日々語って恥ずかしくはならんか?
普通なら仕事バリバリしてる年代だろ
見てて恥ずかしくなるような書き込みばかりだぞホント
こんな雑魚集合リーグで貯金して2位になっただけで勘違いして騒いでる糞味噌ファンらは実に笑えるわw
これで真の改革がまた先送りだな
ウハウハだろこのバカ球団はw
中日ごときにいつも張り付いてる自分の人生のスカスカ具合を一度真剣に見つめてみる事をオススメするわ
他人から見たらいい笑い種だぞホントw
代打1番手2番手が
イリョウ1割堂上1割
代走石垣
>>590 なんでも与田のせい。そんなんで片付けるしかできなちの?園児かよ。
巨人は補強に継ぐ補強で今の姿あるわけで、補強力の違いだわ。ただ短期決戦なら今のウチの方が強いんじゃね?来年はCS有るだろうから勝機はある。
情けないのうw
CS勝ち抜いての日シリ勝って日本一とか白け具合半端ないのによw
そんな事を本気で思ってる自分が恥ずかしくならんかねしかしw
どうせこの手のタイプは交流戦でもパを応援してて出し抜きサイコーとか思ってるタイプだろうよ
小笠原デブはもう出番はないかもしれんな
ついでに田島平田も要らん
みんなデブなんだよな
>>709 早川はとりたくてもとれないだろ。くじなんだから。千葉出身だからできればロッテあたりに引き当ててもらえば。
中日はなるべく競合をさけて、無難に高橋か栗林にすべき。
>>710 関係ない。
どんな配球だろうが、松葉は無失点だったんだから、加藤は最高の結果を引き出したと言える。
これで与田監督は続投確定ですな
今年前半での迷采配が気になるが抑えを盤石にさせた功績は大きい
変えるとしたらコーチ陣の誰かだろう
先ずは打撃コーチをテコ入れしてほしいね
あと大型トレードを駆使して長距離砲外野手を獲得かな
京田をどうにかチャンスで回ってこないようにしないとなあ
他球団と違って若手を試しているわけでもないから、来年以降も同じ状況が続きそうだし
二番だとランナーがいれば大島が単打でチャンスメークしちゃうしね
単打だから一塁二塁じゃ点が入らないしw
京田に打席回して二千本安打を目指すことによって、京田を中日に縛り付けたいという戦略かもね
>>720 確かに代打三ツ間事件とかやたら結果が出ない選手を使い続けたかったりダメなのは確かだが
一番悪かったのは高橋とアルモンテがダブルで欠けた時だったと思えば答えは明白で
ベストメンバーが欠けないようにするか
欠けても補えるだけの戦力の厚みを持つか
そのどっちかが達成できない限り優勝は無理だろう(そして前者は事実上不可能に近い)
今日の先発柳かよ( ゚д゚) 、ペッ
今のチーム状態に水差す結果なならなきゃいいがな。
>>727 現実的に故障による離脱を無くすことは無理よ
普通は若手育成枠の選手を用意しておくくらいしかないんじゃない?
そもそも、両翼があまりに弱すぎる
今の致命的な弱点は両翼の貧打なんだから
両翼がリーグ平均くらい打ってくれれば、京田や阿部に意味不明の責任追及をする必要がないのにね
対カープの柳は防御率1.17
対中日の森下は防御率3.12
数値的には柳が有利だけど
このところの柳の調子を見ると
中日不利に感じる
>>720 与田がいい監督かどうかはひとまず置いておくが
少なくとも今必要なタイプの監督ではないだろ
世代交代が必要な時期にひたすら井領、遠藤、武田、堂上使って
いくら二軍で結果出しても使われないんだぜ?
落合がベテラン偏重って言われてたけど優勝してたからあれはまだいい
与田の場合、世代交代もさせず優勝にも全く絡んでない
>>723 何で名古屋脳の奴はこう出身地に拘るんだよ
そんな事だからバカの一つ覚えで、ドラ1で地元高卒穫ってマンセーして失敗を繰り返すんだろうが!!
来年を見据えたら石川にレフトの練習させるべき
周平は打撃は勿論、守備も抜群に上手い
さらにチャンスにも強い
周平を外す訳にもいかないからな
ライトにアルモンテと平田を競わせれば良い
根尾は二遊間で勝負
借金4〜6くらいのころ、与田監督解任確実みたいなことを言っていた馬鹿は今どうしてるんだろ。
そもそも3年契約なんだから、最下位になるとか、球団幹部に逆らうかとかでない限り今季で解任にはならないっての。
馬鹿丸出しw
今年のドラゴンズ選手のベストナインはないわな
他チームのほうがレベル高い
期待は最優秀防御率の大野とセーブ王のマルティネスだけや
>>731 井領、遠藤、武田、堂上を控え選手として使うのはいいだろ。若手を控えで使っても仕方がない。若手はスタメンで使って育てるもの。
問題は、結果の出ないベテランの阿部や平田をスタメン固定で使い続けたこと。
与田を批判するやつはお前問題ミツマ事件野手の控えを固定特に武田加藤
このとこに腹が立ってるんだと思う
投手に関しては合格点でしょ
多くの真のドラゴンズファンは立浪監督誕生の日を今か今かと待ってるのが実情だからな
与田なんぞ早く終わってくれが本音だろうよ
こんなCSもない年にAクラス入って喜んでるのはこのバカチームと目先バカファンのみってこったw
他はもう手抜きしながら戦ってるからな
>>735 祖父江は?
あんな大車輪の活躍をしている中継ぎ、セ・リーグにいたっけ?
ベストナイン予想
投手 菅野
捕手 梅野 大城
一塁 村上
二塁 ソト
三塁 大山 岡本
遊 坂本
レフト 佐野 青木
センター 梶谷 丸
ライト 鈴木
こんな感じか
祖父江は26ホールドで1位やな
2位がヤクルトの清水昇の25ホールド
3位は福の21ホールド
>>741 ベストナインはいいからGGは周平に取らせて欲しいわ
本来の趣旨とは変わっちまう
>>741 ベストナイン予想ということは、ベストナインのタイトルの予想ということだな?
外野手はレフトセンターライトと分けないから。外野手まとめて3人での受賞になる。
とりあえず今年のオフ
フロントは祖父江に対し日本の伝統にのっとった心からの謝罪をしていただきたい
CRCなんかカメラ入れたらいいんちゃう?
BGMは言うまでもなく半沢直樹のテーマだ
地元枠
名古屋
尾張
西三河 岐阜(美濃) 東三河 三重(北勢)
準地元
三重(その他) 浜松 岐阜(飛騨)
いちおう手を出してもいい地域
北陸 滋賀(湖北湖東)静岡 長野南部
>>746 土下座とかの謝罪より謝罪の言葉と年俸の上乗せとかの方がいいだろ
仰々しい謝罪なんて腹の足しにもならないし胡散臭さにしかならないよ
祖父江には1000万くらいさらに上乗せしてやれ
>>738 やっぱ昌監督だろ
立浪はヘッドコーチで
高橋聡文 2010 61回 1.61 年俸4000⇒7000
岡田俊哉 2015 57回 1.57 年俸2400⇒3400
祖父江大輔 2020(暫定) 45回 1.93 年俸3600⇒?
1.5倍増くらいかな?
例年とおなじ年棒査定で語るアホ多すぎるな おさまるまで現状維持が事実上のUPぐらいに思っとかんと
>>746 今年のオフはコロナで厳しい査定になるだろ
祖父江が微増だったりしてなw
倍増なんか浅尾全盛期の3年平均95イニング投げた時の上げ率だぞ
コロナの収益減でも祖父江は元の年俸がそれほどでもないから1.5倍程度は可能だろ
>>750 今中慎二はどうよ?
俺は今中監督に期待したい
>>721 監督代われば優勝できると思ってる程お花畑な頭してないからね。
>>762 流石に今日は負けるかなと思うわ柳ってのもあるけど
里崎チャンネルの10億円で組む最強チームに福田、京田、阿部が選ばれる
森下は打てねえだろ
今日は大福丸を休ませる日と割り切ろう
柳と又吉で済ませれば助かるな
>>764 里中もさすがに中日勢全員ダメとは思わなかっただろう
コスパがいいっていう意味にしからなんけどな
ちなみに高木豊もレフトに福田を選んでる
>>768 フル稼働しないからその年俸だし
フル稼働すれば上がるしな
>>764 これ、数年前CBCラジオのスポ音で若狭アナと戸井ちゃんがやってた番組中のゲームみたいなこと?
今中が引退して20年近くなるな
その間政権に入ってた年数はどれぐらいだよ
たかが高木時代の2年ぐらいだろ
落合糞満が長々とホント邪魔だったな
あと谷繁と森な
今中はスーツ姿も似合うがユニホームはもっと似合うな
立浪政権で入閣だろ
与田政権応援してる奴なんぞ
目先バカだけだからなw
真の中日ファンは中日OB政権を待っている
与田みたいに色が付いてない奴な
あと井端はユニホーム着たらコーチとして良い味出しそうだけどな
今中はもう誰かの下でコーチやって見習いやってるような年齢ではない
監督やってくれ
柳なんでこんなんなってしまったん?
あんな期待されてたのに
去年、たまたま自軍打線好調時に不調のチームと当たっただけのヘボピッチャー。
こんなのに期待する奴がアホ。
140キロ出ない、これと言った変化球も無い。
>>777 巨人色の付いた井端は良いとか、言ってる事が
無茶苦茶なドベゴンズファン
ビシエド、ホームラン15本 OPS.760
こんなカスに大金払う中日球団www
井端は理論が割りとしっかりしてるからな
現役17〜8年ぐらいやって色が付いたのは
たかだか2年だ
しかも追い出されだからな
こんなの全然許容範囲よ
総合的に見たら中日には欲しい人材だぜ
森下完封ペース
柳は3回5失点なら合格
どうせ負けるから無駄に中継ぎ使うなよ。
柳はポコポコ打たれる。
森下は打てる気しない。
うちは大島、高橋が打てないてなるとなにもできない…
>>788 いや、井端は中日なんかに戻らないって
言ってるけどな。
上から目線、笑えるわwww
>>789 いっそ野手を登板させるか?増田のように
>>785 > 去年、たまたま自軍打線好調時に不調のチーム
その状況は今日のカードにも当てはまるから勝てるってことになるけど
柳は今年大減俸ね
全く働かないし交代拒否や代打出されて不貞腐れたり藤井より首脳陣批判してるようなもの
大学の後輩に投げ負けるしみっともない
>>790 所詮はBクラス
ちょっと連勝したぐらいで強いと勘違いだからな
中日ファンて奴は。
昨日なんか8-3で楽勝のケースをわざわざマルティネス引き出されてるダサい勝ち方。
ピッチャーのしかも後輩に打たれて恥ずかしいやつw柳終わってんな
>>794 お前、広島が不調に見えるのか?
野球わかってるのか?
カープ野球下手だから残塁ですんでるがこりゃ勝ち目ないな。
柳なんか上げるなよやらかしまくってたろ。
>>791 まあ井端は別に戻らんなら戻らんでいいがな
その話の証拠はどこだよって感じだがな
てかてめえはID無しと不倫野郎じゃねえか
ビビってんじゃねえよ無職ゴミ中年野郎w
>>798 野球分かるって何?
ここんとこ最下位にしか勝ち越せてない、残塁多すぎて効率悪い攻めしてるの5位のチームがそんなに怖いんか?
広島スレで調子良いなって言ってきてやれよ
CSが無くて良かったわ
この先はいくら勝っても一緒みたいなもんだからなw
ざまあないわ
柳はゴミ投手の自覚してる?バントもできない…毎日何練習してんだか
>>801 野球が詳しいほど恥ずかしい時代なのになw
己の人生のスカスカ具合に気付いてないんだろ
哀れなもんだわ
こんなオワコンプロ野球なんぞ今や中途半端な知識で十分だしな
ニワカならニワカで十分だわ
井端はyoutube始めてるあたり、今後も中日巨人どちらからもコーチの要請が無いのが分かってるんだろな。
由伸派でやって行く筈だったのが大将がコケたから。
野球は巧かったけど生きるのは下手くそというか何というか。
連勝ストッパー柳裕也
こいつドラフト1位の器じゃないのに獲るからだよ
球威もないし空振り取れる変化球もないし変則的なフォームでもない
柳や岡野や小笠原のような先発は通用しない
>>810 バカスカウトがそういうの好きだから
150以上バンバン投げる奴ほしいわ
広島も大概やな
去年のうちかと思ったわ
柳見切って泥棒又吉なら勝てるかもしれん
前回投げた時も連勝止めてただろ柳は
疫病神以上に疫病神だ
去年2桁勝っただけで勘違いしちゃう馬鹿は育成からやり直させるべき
もうビシエド下げろよ 危機感持たせたほうが働くだろ
この前の周平サヨナラ3ラン打った阪神戦相手方阪神みたいに
圧倒的に劣勢ながらもノラリクラリと終盤まで付いてけてるかどうかやろ
柳が次点取られたら終わってしまうな
阿部も三振多いな
3番4番が三振するなってのは想像できた
シエラは今のところはいいけど二軍でもそこまで成績よくないから使い続けたら微妙な成績になると思う。外国人だし年齢的に伸び代もないし石垣使ったほうがいいと思うけどなぁ。
>>819 CSないし、普通の監督なら石垣使うんだけどね。
シエラ使ってるのは来年の契約するかのテストなんだろうか
>>820 よっぽど通用しないとかじゃなけりゃ
今年外国人切れないでしょ
世界中が新型コロナの影響で閉じてるから新外国人連れてこられないよ
だとしたら本当に謎。
二軍成績もシエラよりも石垣のほうが圧倒的に良いしね。
右打ちと称してファール量産して追い込まれるからな阿部は。
三振か緩いゴロで併殺の確率が非常に高い。
たまには6回終了時ビハインドゲームを逆転して勝つ試合が見たいな
>>820 お前が言う普通の監督はどれだけいるのか
バントを成功すれば勝ちにつながる。失敗すれば負けにつながる(必勝法・必敗法)
ビシエドこいつ3億以上出す価値あんのか?キャッチャーフライのノック上手そうw
ガッツナイター
ドラゴンズナイター
どっちがオススメ?
結果論じゃなくて阿部の3番はないわー
右Pなら遠藤のがゲッツーないだけマシ
阿部の併殺の多さを考えたら3番は評価し過ぎ
采配やってるの誰だよ首にしろ
>>798 結局柳2失点だったな。野球わかってる?とは結局何だったのか…
ヨシヨシ とりあえずワイの言ってた通りに事が進んだ
しかし今日も言っとくが 強いぞ 強すぎるぞ 中日ドラゴンズwww
>>839 京田、ビシエド、堂上の三人の他に一塁、遊撃守れる人がいないんだから諦めろ
柳に勝ちがつくね、今日は序盤は心もブサメンだったが後半はイケメンだった、実顔はずっとアレだが
阿部のとこに加藤で溝脇セカンドだと思ったが、阿部の守備の評価高いのかね。
さっき7回に森下に代打送った所から試合の流れが変わった。
トゴーには2得点で負け付けて
森下には1点で勝敗ナシ
森下続投だよな〜試合見てないけど
まあ新人王は森下だね
>>839 そもそも代打って誰を出すんだ?
中日ファンって、京田よりすごく打てる妄想の代打がいるって本気で思っているの?
やったー。このまま勝てば今日はとてもいい日だ。
出身校もめでたく箱根駅伝予選突破したし。
満塁までは見てたんだが、掃除してたらいつのまにか逆転してる!
去年も5位だったとはいえ終盤はやたらと強かったな
それに似てきた
今年の方が凄いがw
シーズン終盤の強さは来季へ直結する気がするしな
ドラフトが機能すればまだまだ強くなれる
ドラフトの季節がやってきたし
>>855 相手が来期に向けて若手や色々実験してたりする1.5軍でも勝てば嬉しいものなのか?
今からでも巨人に追いつけると思っているのか、よくわからん
>>859 そりゃ、相手チームは来期に向けて色々試しているからねえ
中日だけがベストメンバーなんだからお笑いだね
京田がチャンスに凡フライの平常運転で終わったと思っていた
>>861 頑張ってる姿を見ることは嬉しいことだろ
さすがに森下がかわいそうだわ
打線つながらないから点取れずリリーフも崩壊してって戸郷と環境が違い過ぎる
今日の広島なら、一番レフト宇草23歳と八番サード羽月20歳だな
キャッチャー板倉22歳も若いしねえ
若手が生き生きして、まさに来期のための野球って感じ
中日はなんなんだよ
ライト遠藤31歳 レフトシエラ32歳
中日ファンはとにかく勝ちさえすれば喜ぶってバカにしてんだろうな
いつも広島戦視聴して思うのは解説
井端やけに冗舌になったなと勘違いするぐらい声が似てるな
どっち贔屓とかないが森下と戸郷なら完成度は断然森下だな、でも新人王は記者投票だから巨人有利だろうね
なんだなぁこの選手起用 どうしても石垣使いたくないから逆算しての起用みたいだな
加藤のチンボタイプの太く重たいバット
小さい体で150kの速球振り遅れ常習犯で使いこなせてないやろ
打っても打たれる
打たれないときは打てない
チャンスに打てない
ピンチには打たれる
他人事ではナイなw気持ちは分かる
佐々岡がバカで助かった試合やな 森下続投ならそのままバカープにやられてたわw
>>862 まあ8年ぶりのAクラス懸かってるしな
CSないけど再来年辺りに日程面で優遇されるしな
Aクラス(順位)決まったら若手は使うでしょ
そして7連勝キター
柳さんスマン
今日は負けだと思ってたw
今日もプロ野球ニュース2回みたらなアカンやないか
今日は競馬があるから再放送2時ちゃうんか
しかし雨でセはこれしか無いからこないだのセパ1試合だけ見たいに
見ごたえありそうや
相手が育成にきりかえてるからとか関係ねーよ、1つでも上の順位にいったほうがいいに決まってる、今年2位になれば来年の目標はその上の優勝しかない、選手もファンもその気になるんだよ、勝ってるのに文句言ってるバカは巨人ファンにでもなったほうがいいぞ、消えろ
マルティネスの球速がここ数試合ガタ落ちなのはただの疲れなのか?
>>865 リリーフの整備ができないカープが無能
堡江は中日で言えば藤嶋、又吉クラス、こんなやつしか中継ぎにいない、抑えもいないじゃ森下は完投しないと勝てない
>>883 同意ですね
7年連続BクラスのチームにはAクラス入りは大きなモチベーションだよな
CSは幻になっちゃうけどw
柳おめでとう
勝ったら誉められ
負ければ叩かれる
次も頑張ってくれ
来季の外国人補強は困難だし外国人枠の人数も良く分からないからな。
シエラ試すのはアリだわ。
>>884 マルティネスはめっちゃスタミナないよ
先発のときは50球肩と呼ばれていた
ソブちゃん(祖父ちゃんと書くとおじいちゃんみたいだな)を休ませられた点では頑張ったな柳
ただ「先輩」としては負けだけどまぁプロなんてこんなもんだろう
今年もBクラスだったら最低監督バカ森繁みたいに開幕前から CSに出れれば、勝率5割でいけばとか開幕前から優勝放棄する発言するようになる、それを脱出してAクラスに入るというのは大きい、来年は優勝が目標にしかならない。
昨日の登板から24時間空いてないからなあ。
火曜と木曜はイニング喰える投手にして欲しいものよ。
森下に柳あてたのは超有能だわ
投手の起用はほぼ完璧だな
勝って文句言ってるバカがいるの?
そんなもん勝負事の観戦に向いてないから消えなさいクソダサい
>>883 昔から一つ覚えのようにバカマスコミが言うのが
「優勝できなければ2位も6位も同じ」
同じだと思っているやつは誰もいないよ
>>883 これな
若手使っても広島みたいな試合やってたらダメに決まってるわ
前もそういう若手若手って騒ぐ厨がいたけどファンとスポンサーが離れるリスクを分かってない。コロナでヤバいのに
>>884 マツダだけトラックマン入れてないから球速出ないはず
野球が楽しいのは何年ぶりだろうか
久しく忘れていたこの感覚
>>903 10月でこんなに楽しいのは2012以来だな
2003も山田解任後はクソ強く2004は(ry
この時期の強さは来季へつながる
2019年9月のが今年へ
打てる捕手
勝ちパのリリーフ
は整備出来たから後は長打力だけだな。
来週だろそれはw
直前だしな
>>896 若手では無いが阿部や木下を一人前にした
まだまだ残り試合的にも予断は許さないんだから2番京田を諦めて欲しい
勝ってる時は動かさないのは百も承知だけどあまりに酷い
8番でいい(守備を考えたら使わない訳にはいかない)
2番にしてからの成績ガーバカは死んでいい
中継ぎが潰れたら阿倍と京田のせいにしていいぐらい酷い成績だからな
昨日今日そしてたまにの活躍では到底許されるものではない
>>902 そうかな?
頑張ってる選手には悪いけど、ぶっちぎりで巨人に独走されて僅かな貯金があるだけのAクラスに固執するためにレギュラーに定着する程の力も無いし長打も望めないアラサー選手を先発出場させて、将来有望な選手は代打でちょっとしか使わないってどうかと思うよ
しかも
本当に大野を残留させられるかどうかが全てになってきたな
来季大野残留させれたらマジで優勝できるだろ
>>905 そんな昔とはホント長い期間弱かったんだな
広島戦だけ独占なのが謎だ 野球界の闇を感じる
連盟がしっかりしてりゃこんなことないだろ。
>>883 全く同意出来ないな
ベテランばっかり使って焼け野原になって、再生に数年かかったのをまた繰り返そうとしてるわ
何で鳥頭ばっかりなんだろうな
もはや入団以来AクラスになったこともないAクラス童貞と
入団以来勝ち越しでシーズンが終わったことがない勝ち越し童貞が山といる球団なのだ
CSがあるないとか知るか、卒業させてやらなきゃかわいそうってもんだぜ
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
>>919 今思えば若手を使わなかったから育たなかったのではなく、スカウトの目が濁ってたとしか・・・
メガネラジオ
編成スタッフが得点力アップのためには
打てる二遊間が大事であると言っていたそうだ
京田は2割3分じゃ物足りないし
阿部を代打に回すぐらい活きのいいセカンドが出てこないといけないってさ
内野は今いる若手で補強して
外野は今後のドラフトで補強なのかね
去年の8連勝8連敗を忘れていない。負けた次の日が大事だ。
>>919 あの時代に使ってたら大活躍したであろう若手ってだれ?
堂上やら平田やらその他見てても一流になれたとは思えないんだよな。
佐々岡からもらったプレゼント勝利だな
柳に勝ちが付いたのも大きい
マジでAクラス見えてきたぞ
我慢して若手を使えば必ず主力に成長して来季はぶっちぎりで優勝できると思ってるバカが多すぎるw
野球知らんのかよ
>>911 こんな良い流れの中でチームいじって調子悪くなる方が悪手じゃね。将来のために若手使ってる広島だって強くなりそうな気配無いしボロクソに叩かれてるし
ここで勝てる試合をしていくのも来季につながるはず
若手使うな厨がまた話を飛躍させた自分の馬鹿さ加減を晒してるわw
>>926 鉄平と森岡は二軍で無双してたしいいタイミングで抜擢すれば活躍できたぞ。あの時は控えも含めてメンツが揃いすぎてたから仕方ないけどね。
代打三ツ間のとき、与田は選手に謝罪した
それで信頼関係が出来てる気がする
つまり今、怒濤の連勝してるのは、来年も監督やって欲しいという気持ちの表れだ
柳もこれで変わってくれれば
去年の11勝がフロックでないこと祈る。
ちょっと勝ちだすと
てめえらバカ共が一番調子づきやがるな
>>933 いいコメント。
外野が与田こき下ろそうと、
選手は与田支持だと思う。
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
そろそろ復活させても良いんじゃないか
なぁ与田
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
勝敗より若手若手言ってる奴は育成系の野球ゲームでもやっとれ。野球ファンに向いてないぞ
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
実力主義を徹底してる与田は落合のやり方を踏襲してるんだろ
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
勝たなきゃ成長もしないよ
出てくる選手は出てくるし
そういう選手がいるかいないか
見極めで使うならいいんだけどね
それでも2年のとこが1年になるくらい微々たること
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
>>955 >>957 940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:01:38.07 ID:JYxMfrN00
>>934 激励ありがとう
>>955 >>957 てめえらみてえレスがあると反吐がでるぜカス
>>963 959 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:03:52.50 ID:JYxMfrN00
>>949 埋め立てはいいけど次スレ立ててくれよ
963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:05:02.25 ID:JYxMfrN00
>>962 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
>>967 963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:05:02.25 ID:JYxMfrN00
>>962 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
>>933 もとから選手に好かれてるだろ。ミスしたり打たれた選手に声かけたり肩叩いて慰めたりしてるの何回も見てるし。
あと野球に対する真面目さというか姿勢が良いね。常にベンチに立って声出したり拍手してる姿を見せるのは素晴らしいと思う。
>>973 963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:05:02.25 ID:JYxMfrN00
>>962 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
>>973 963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:05:02.25 ID:JYxMfrN00
>>962 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
>>973 963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:05:02.25 ID:JYxMfrN00
>>962 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
>>942>>971
新監督になったら自分のレギュラーが危ういと思ってる選手も沢山いるはず
だから今みんな必死なのだと思います
与田を辞めさせたいならこんな快進撃を今更しないはず
選手が120%の力を出してるな
こりゃ優勝するチームだ
973 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 18:06:20.92 ID:JYxMfrN00
>>970 埋め立てはいいけど次スレたててくれよ
921 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 17:41:18.80 ID:JYxMfrN00
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
921 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 17:41:18.80 ID:JYxMfrN00
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
921 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 17:41:18.80 ID:JYxMfrN00
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
921 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 17:41:18.80 ID:JYxMfrN00
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
921 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9781-ReRi [124.18.152.206]) 2020/10/17(土) 17:41:18.80 ID:JYxMfrN00
うちが久しぶりのAクラスに必死だって言われてるけど負け惜しみにしか聞こえない、だって勝った方が嬉しいだろ
-curl
lud20241218010211caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602747644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中日の中日による中日の為の情報と補強622 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・中日の中日による中日の為の情報と補強652
・中日の中日による中日の為の情報と補強612
・中日の中日による中日の為の情報と補強632
・中日の中日による中日の為の情報と補強607
・中日の中日による中日の為の情報と補強623
・中日の中日による中日の為の情報と補強651
・中日の中日による中日の為の情報と補強666
・中日の中日による中日の為の情報と補強614
・中日の中日による中日の為の情報と補強629
・中日の中日による中日の為の情報と補強647
・中日の中日による中日の為の情報と補強640
・中日の中日による中日の為の情報と補強641
・中日の中日による中日の為の情報と補強687
・中日の中日による中日の為の情報と補強667
・中日の中日による中日の為の情報と補強619
・中日の中日による中日の為の情報と補強631
・中日の中日による中日の為の情報と補強644
・中日の中日による中日の為の情報と補強605
・中日の中日による中日の為の情報と補強637
・中日の中日による中日の為の情報と補強674
・中日の中日による中日の為の情報と補強600
・中日の中日による中日の為の情報と補強634
・中日の中日による中日の為の情報と補強686
・中日の中日による中日の為の情報と補強615
・中日の中日による中日の為の情報と補強633
・中日の中日による中日の為の情報と補強681
・中日の中日による中日の為の情報と補強649
・中日の中日による中日の為の情報と補強660
・中日の中日による中日の為の情報と補強654
・中日の中日による中日の為の情報と補強671
・中日の中日による中日の為の情報と補強664
・中日の中日による中日の為の情報と補強677
・中日の中日による中日の為の情報と補強661
・中日の中日による中日の為の情報と補強604
・中日の中日による中日の為の情報と補強679
・中日の中日による中日の為の情報と補強572
・中日の中日による中日の為の情報と補強572
・中日の中日による中日の為の情報と補強582
・中日の中日による中日の為の情報と補強532
・中日の中日による中日の為の情報と補強522
・中日の中日による中日の為の情報と補強462
・中日の中日による中日の為の情報と補強222
・中日の中日による中日の為の情報と補強342
・中日の中日による中日の為の情報と補強562
・中日の中日による中日の為の情報と補強592
・中日の中日による中日の為の情報と補強596
・中日の中日による中日の為の情報と補強595
・中日の中日による中日の為の情報と補強373
・中日の中日による中日の為の情報と補強587
・中日の中日による中日の為の情報と補強577
・中日の中日による中日の為の情報と補強267
・中日の中日による中日の為の情報と補強268
・中日の中日による中日の為の情報と補強271
・中日の中日による中日の為の情報と補強568
・中日の中日による中日の為の情報と補強563
・中日の中日による中日の為の情報と補強598
・中日の中日による中日の為の情報と補強575
・中日の中日による中日の為の情報と補強571
・中日の中日による中日の為の情報と補強579
・中日の中日による中日の為の情報と補強574
・中日の中日による中日の為の情報と補強593
・中日の中日による中日の為の情報と補強593
・中日の中日による中日の為の情報と補強578
・中日の中日による中日の為の情報と補強
08:43:39 up 21 days, 9:47, 0 users, load average: 7.81, 9.05, 9.39
in 0.063259840011597 sec
@0.063259840011597@0b7 on 020322
|