◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part4 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1606155327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<日本シリーズ2020>
★11/24(火)PayPayドーム
予告先発 ムーア × サンチェス
・NHKBS1 18:15〜
解説/小久保裕紀 実況/早瀬雄一
・テレ朝系列 18:15〜20:57(延長の場合あり)
・テレ朝チャンネル2 18:15〜
解説/古田敦也・前田智徳 実況/清水俊輔
ゲスト/前田健太
・AbemaTV 17:00〜22:00(AbemaSPECIAL2チャンネル)
解説/多村仁志 実況/南 隼人
ゲスト/五十嵐亮太
「DH」デスパイネにグランドスラムを打たれて涙目の原www
バカだろこの監督www
【野球】なぜ巨人はSBに歯が立たないのか…丸の走塁事件に見え隠れする“差”とは? ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606109122/ 【野球】巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も… ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606118322/ 【野球】セ・リーグはパ本拠地の日本シリーズで「17連敗」。改めて“激戦”を振り返る ツイッターのトレンドでは「セリーグ」「6弱」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606118257/ 【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606051294/ 【野球】巨人・丸は日本シリーズ“10連敗” この日も4タコ…シリーズ通算打率は1割9分1厘 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606050883/ 【野球】丸佳浩、日本シリーズ9連敗 鷹との力の差に巨人ファンはもう諦めムード?SNSなどでは「菅野でも勝てないのか」「また4タテか」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606015442/ 【野球】日本S・第2戦 大惨敗の巨人・原監督 2問で試合後総括を打ち切り [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606055999/ 日本シリーズ「放送延長」で悲劇再び...! 「ほんとバカ。泣く」「珍プレー好プレーでも流しとけ」嵐ファンが悲鳴を上げた理由とは? [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606037377/ 【TV】日本シリーズで巨人が2勝以上してはいけない“事情”〜関東のプロ野球中継は見直しが必要!〜 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1605966934/ 巨人で三軍だった澤村がパリーグでは無双
数々の煽りに対してこれ貼るとあれだけ威勢良かったアンチ巨人が急にダンマリになるのは笑える
野球は短期戦向きの競技じゃないから
ソフトバンクがセリーグだったら果たして優勝できたか。。
【野球】巨人サンチェス「チームひとつになって絶対に勝ちます」日本シリーズ第3戦先発へ力強くコメント [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606162840/ >>8 最初から三軍だったわけではなく素行に問題があって(ググれ)三軍に幽閉された
メジャーが欲しがるくらいの逸材
澤村拓一を否定することはメジャーを否定するに等しいし、リーグの実力差を語るのに個人レベルの話を持ち出しても意味ない
『セカンドリーグが上だと主張するなら交流戦や日本シリーズでパ・リーグに歯が立たないのは何故?』と言われたらダンマリのセカンドリーグヲタクはとっとと死ね
短期決戦とか言いながら結構な試合数重ねても差があるようだけどコレについてどう思う?w
パ・リーグは全チーム貯金
セカンドリーグは全チーム借金w
勝負ありだろコレwww
セカンドリーグヲタクの反論どうぞw
ダンマリするなよ?w
2015〜2019年交流戦勝敗
ソ59勝28敗3分
西49勝38敗3分
日47勝41敗2分
楽47勝43敗
ロ47勝43敗
オ45勝43敗2分
広44勝44敗2分
巨41勝49敗
神39勝48敗3分
中38勝51敗1分
ヤ37勝51敗2分
横37勝51敗2分
あくまでも侮辱するなら俺は全力で擁護するよ
パ・リーグファン&選手達の為に全力でな
振り上げた拳をそろそろ下ろしてくれないかね
別にセカンドリーグが憎くてこんな事書いてるわけではないのに何で一々噛みついてくるかね
セが弱いのは事実だろうに
事実は変えられないんだよ
どうでもいいけど巨人の顔面レベル落ちすぎ 昔は原を筆頭に イケメンを揃えていたんだが これでは女性ファンがつかない
既に巨人の日シリのハードルがSBに勝つことでなく334を回避すること
になってる点
ずっと言われてることだけどレギュレーションを同じにしろよ
DH制はレギュラー野手9人対8人だろ
編成も変わるし日本シリーズでも交流戦でもセは控えが9人目で出場するからな
今年に限って言えばなんでパはCSやってセはないのか
とりあえずレギュレーションを同じにしろ
さてここでサンチェスムーアバーヘイゲンを比較してみようか
DH用の選手用意するだけで勝てるなら用意してないのがバカだろ
巨人の犬と言われてる虎ファンや。
シーズン中は、巨人には歯が立たん、原は凄い監督やと圧倒されてた。
けど、この体たらく見せられると来季は勝てるような気がしてきたわ。
>>19 DH用と言ってもセでレギュラーシーズン使える野手枠は8人なんだけど
短期だけでも調整して活躍してくれる選手とかいるか?
セリーグにいたらオリックスも楽天も優勝争いの常連だな
(楽天は創設の年が交流戦1年目ではじめの数年がボロボロだったのが大きく、
昨年・2017年はともに10勝8敗、2016年は11勝7敗)
交流戦通算成績 (2019/6/25 終了時点)
パ…○ セ…●
1 ○ 福岡 214勝126敗14分
2 ○ 日公 186勝157敗11分
3 ○ 千葉 184勝156敗14分
4 ● 読売 181勝164敗9分
5 ○ 西武 177勝170敗7分
6 ○ 檻牛 173勝171敗10分
7 ● 中日 171勝173敗10分
8 ● 阪神 165勝176敗13分
9 ○ 楽天 164勝186敗4分
10● 東京 162勝184敗8分
11● 広島 149勝193敗12分
12● 横浜 139勝207敗8分
「そ、ソフトバンクが日本シリーズで異様に勝ってるだけ!他のパ球団はセより弱い!」
現実見ろバカw
パ・リーグ優勝チーム
2016 日ハム
2017 ソフトバンク
2018 西武
2019 西武
2020 ソフトバンク
日本シリーズ
2003 ○ダイエー 阪神●
2004 ○西武 中日●
2005 ○ロッテ 阪神●
2006 ○日ハム 中日●
2007 ●日ハム 中日○
2008 ○西武 巨人●
2009 ●日ハム 巨人○
2010 ○ロッテ 中日●
2011 ○ソフト 中日●
2012 ●日ハム 巨人○
2013 ○楽天 巨人●
2014 ○ソフト 阪神●
2015 ○ソフト ヤクルト●
2016 ○日ハム 広島●
2017 ○ソフト 横浜●
2018 ○ソフト 広島●
2019 ○ソフト 巨人●
日本一(2003年〜)
パ ソフト(ダイエー)7 西武2 ロッテ2 日ハム2 楽天1
セ 巨人2 中日1
サッカーJ1とJ2のチームがやってもこんな悲惨な対戦成績にはならないと思うぞ
【交流戦開始以来15年間のセ・パ勝敗】
セリーグ側から見て勝ち…○ 負け…●とすると
日シリ セリーグ優勝 ●●●●○●○●●○●●●●●● (2003年から)
交流戦セリーグ優勝 ●●●●●●●○●○●●●○●
交流戦セリーグ勝越 ●●●●○●●●●●●●●●●
交流戦セリーグ最下位 ○○●●●●●●●●●○●○●
>>20 同じ野球をしたら成熟度の差が出るからこうなってるだけだからね
幅広く選手を起用しながら守り勝つ野球ってコンセプトで10年以上積み上げがあるチームに1年前に印象付けられたから真似してみたチームの対決だからこうなってるわけでそうではないチームには滅法強いからあんまり舐めるのは良くない
374 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2020/11/18(水) 19:07:05.04 ID:5HEDfEjm
ホークスの日本シリーズ
vs巨人2勝9敗 直近2019○○○○
vs広島1勝0敗 直近2018△●○○○○
vsDeNA1勝0敗 直近2017○○○●●○
vsヤク1勝0敗 直近2015○○●○○
vs阪神3勝0敗 直近2014●○○○○
vs中日3勝0敗 直近2011●●○○○●○
開幕前 「三つ負けても第四戦まで見れる」
一勝後 「一つ勝ったし第五戦まで見れる」
二勝後 「二つ勝ったし第六戦まで見れる」
「負けて当然、勝って偶然」の気持ちで
巨人さんにはボコボコに過去された訳だし
あぁ巨人こわい 饅頭こわい お茶こわい
ニュースネタだが
PayPayドームで巨人は守備練習などを主に、
ソフトバンクはバッティング練習を重点的に
やってたんだとさ。勝つ気あるのか?
150キロのピッチングマシン借りるとか
変化球打ちを徹底するとかした方が良くね?
マジレスすると2017の横浜が最近では最も手強かった
当時、無双してたサファテを再起不能の故障に追い込むくらいの酷使をしてその後2年間ホークスが融資もできないくらいのダメージは与えられたからな
讀賣は福岡ドームでほとんど試合をしてないから、守備面で不安があるのやろ
打撃練習といっても今日がムーアで明日が和田やかなな先発は
マシンの速い球を打ててもこの二人の球を打てるわけではない
>>29 そう言われるとそうだわ。
交流戦も無かったし。
しかしどう攻めるつもりなのか?
まあ油断無ければソフトバンクの
勝は揺るぎないと思うが試合がつまらんな。
「チンタラ坂本」が豚骨ラーメン食ってるのがニュースになる位だからな
まぁ、こいつが現役の間にホークスに勝って日本一なんて事は間違いなく無いわw
キャプテンシーwww
>>16 ゴミ売りが金出して甲子園とマツダと神宮と横浜に屋根付けたらいいよw
今年のセカンドリーグのCS無しだって日程がどーのこーの言うてるけど、どうせCSで負けてシリーズに出られないのを避ける為に裏でバカ原が動いたんじゃねーのか?どんな手を使ってでも工藤にリベンジしたかったんじゃね?知らんけどw
まぁ、とにかくCSがあったら巨珍は敗退確実だったんだから文句は言うなw
>>29 槙原が完全試合をやったのは福岡ドームだったし
慣れない球場での守備ってそんなに神経質になる必要もないような。
>>16 セカンドリーグのCS無し
→ドーム少ないから日程がタイトになるから中止
シリーズ全試合DH制度
→工藤が提案したら(おま去年DHの事言うてたやんバーカw)顔真っ赤のバカ原がイキって承諾(お、おう!DH使ったら負けんわ)→デスパグランドスラムw
クソワロ
>>34 DH制はシリーズじゃなくてシーズンのことだろだろ
わからんか
>>34 原には負けた時の言い訳がある。
工藤にはない。
>>33 ドーム自体が東京ドームと似たヒットが出難い球場ではあるけどチーム全体の引き締めとワンミスも許されない状況ってプレッシャーもかかるからだろうな解説陣も軒並みチャンスがあるとすれば1点を争うゲームとか言ってるし
バカ原はシリーズで同一チームに8連敗して張さんに渇を入れられろよ
「もうお辞めなさい」ってw
上原 「2年連続スイープは確かに酷いですね。張さんの言う事も正しいと思うので(賛同)」
とかになったら更に胸熱www
巨人はなんでDHにオワコンのジジイを置いてんの?
他にいないのかよ
サンチェスームーア
畠ー和田
マッチメイク的には巨人有利だな
あまりソフバンヲタを調子に乗らない方がいい
サンチェスームーア
畠ー和田
マッチメイク的には巨人有利だな
あまりソフバンヲタは調子に乗らない方がいい
>>40 ムーアは身長190センチ、ストレートが150キロらしい。
打てる気がせん。
サンチェスと畠がいいピッチャーって情報や指標が全く見つからない
もしかして二人共今期調子がボロボロで一回もまともな投球出来てないのかな?
>>39 編成から何から何までバカなんだろ
正攻法じゃ勝てないのに
「DH亀井!キリッ」
結果→「マルゲリータ!!」
「チンタラ坂本Uターン!ラーメン!」
こんなお通夜みたいな暗黒チーム
モタに全球振ってもいいからマン振りしてこい!ホームラン売ったら契約したるわ!位の事をやってもいいわw
万に一つ当たりでもしたらチームに勢いが出るしな
バカ原「モタクビでDH爺井」www
>>32 リベンジ出来ると思ってたんかな、ノー天気だな。こんなことならCSやって出られないほうがよかったと後悔してんじゃないのか。
セリーグ打者は150km超えるストレートがほとんど打てない
投げるピッチャーが少ないから
>>37 お前解説陣の言うこと信じてるの?
まぁ4:3で巨人と言ってる解説者ばっかりだから仕方ないか。
リーグレベル考えてもパのほうが上だと思うけど
パの1位と2位でポストシーズンしても
今年のロッテや去年の西武みたいな結果になるからな
ソフトバンク1強でどうにもならない
現状これがいつまで続くかわからない感じ
少なくとも日シリは見る気しない。ニュースで確認すれば十分
今日は巨人が勝ったほうがおもしろいけどやっぱ無理かなあ
何点差で負けるかが見どころの日本シリーズ
自民公明民主維新推薦の現職に共産党系新人が挑む地方の知事選みたいな構図になってきたな
>>33 あの頃とは芝の質が違うで
セリーグに多いペラペラ人工芝やなくほぼ天然芝再現しとる芝や
>>20 そして来季も同じようにチンチンにされる訳やな
>>28 2017は「1戦の倉本エラーが無ければ」とか
「6戦でヤスアキがアゴに打たれなければ」とか
タラレバレベルの話は出来るけれど
それ以外の年はタラレバの話すら出来ない程に一方的だったからな
>>39 ぶっちゃけいない
ウナギイヌかパンダを現役復帰させた方がよかったんじゃないかレベル
セリーグ相手の巨人は失点しにくいイメージ
得点力はかなり低い気がする
単なる思い込みなんだけど
ソフバンは不人気なのに長い間王座に君臨してK1人気を衰退させたセーム・シュルトみたいなチームだな
勝てない番長ジェロム・レバンナみたいで見苦しいな
今日にでも白いタオルを投げ込んだらどうだ?
>>57 本塁打数が多いのと盗塁80か
本塁打で稼いでる感があるなあ
盗塁しないと普段の力も出ないかも
しかしカイがなあ
盗塁に限らず鷹みたいに投球の度にスタートを切るような常に先の塁を伺う姿勢が大事やろ
ピーゴロだからって走るのを止めるようなのがキャプテンじゃ無理な相談だがな
恐らく1イニングもリードをされずに日本一だろう。
過去にはロッテが阪神に1イニングもリードされずに日本一なった例が1回だけある。
今回は2球団目になるだろう。
今日の試合、巨人が右打者並べて来たらソフトバンクの思うツボだろうね
対ムーアで一番厄介だったのは右打者を抉ってくるクロスファイアと足下に沈むチェンジアップだったもん
>>63 ペナント前半の原なら右で並べたが
後半はそれやめてたな。
まあ、どちらにせよ厳しいわ。
巨人は東京ドームが使えないから〜ってコメントがたまにヤフコメなんかでもあるんだけど、球場変わるとそんなに違う?
今回の試合結果がひっくり返る位の違いが出るの?
>>65 いや関係ないわな。w
それなら去年もっとやれてるもん。
>>65 球場とDHのせいにでもしないとやってらんないだろ
あとは大城のリード叩くぐらい?
察してやれ
>>63 それでも丸がいなければ打線は改善されると思う
丸と亀井以外を右打者とかやったら終了だが
>>61 それ「野球感が変わった」シリーズだったか
その前だったかで森の西武に負けて散々言われたんだよな
あんとき頼りにならない4番が原辰徳
この人、知ってるはずなんだけどなあ
交流戦 セ・リーグ 966勝 パリーグ 1102勝
日本シリーズ覇者
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
交流戦勝敗(過去5年)
?ソ59勝28敗3分
?西49勝38敗3分
?日47勝41敗2分
?楽47勝43敗
?ロ47勝43敗
?オ45勝43敗2分 ←パリーグ最弱
?広44勝44敗2分 ←セリーグ最強
?巨41勝49敗
?神39勝48敗3分
?中38勝51敗1分
?ヤ37勝51敗2分
?横37勝51敗2分
>>69 「野球観が変わった」(岡崎)1990年のシリーズでは、原は戦犯としてボロクソ
言われていたんだよなあ、「巨人のダメな所の象徴」みたいな感じで
ナンバーの特集号が笑っていたのは分かるけど、ふだんそうした罵倒をしない
週刊ベースボールが通常号特集号ともに怒りに震えた調子で糾弾していたのが
印象に残ってる
この数年後、原は西武にトレードされるという話が持ち上がって、でも西武側の
「もらっても使いようがない」というゴミ扱いの態度で立ち消えたと言われてた
2015〜2019年交流戦勝敗
ソ59勝28敗3分 ○貯金31
西49勝38敗3分 ○貯金11
日47勝41敗2分 ○貯金 6
楽47勝43敗 ○貯金 4
ロ47勝43敗 ○貯金 4
オ45勝43敗2分 ○貯金 2
広44勝44敗2分
巨41勝49敗 ●借金 8
神39勝48敗3分 ●借金 9
中38勝51敗1分 ●借金13
ヤ37勝51敗2分 ●借金14
横37勝51敗2分 ●借金14
もう交流戦はやめてもいいんじゃないか ?
当初の目的は達成したろ?
ホークスとわりと繋がりがあるヤクルトのファンの人が申し訳なさげにしてるのをみるとホークスが巨人殴ってるだけなのに便乗してマウントとろうとしてくる外野もちょっと気持ち悪いな
ちょっと昔すぎるかもだけど中日も12球団最低打率ながらシリーズ最終戦までいけたのになぁ
やっぱり野球は監督采配と投手力だな
ちょっと昔すぎるかもだけど中日も12球団最低打率ながらシリーズ最終戦までいけたのになぁ
やっぱり野球は監督采配と投手力だな
今年は打球音、選手の声がTV通してよく聞こえる
巨人ファンもSBとの音の違いに気づいてるだろ
いっもながらの負け犬原の逃げ足に感服いっも我先にと退散w
今年のバンクてむしろ貧打で守り勝って来たチームだよな
ドームなのにテラス作って狭くてしたのにチーム防御率は2点台だし
むしろ巨人はなんで13点も取られたんだ…
いろんな解説陣が言ってる巨人が取れる対策を要約すると
・打順変更 特にウィーラーを上位に
・投手を早めに継投 特に戸郷をどこで使うか
・捕手を炭谷
巨人にはまだ野上や元日本代表のメジャーリーガー岩隈がおる
日ハム栗山は盛り上げようと大谷黒田の投げ合いさせようとしたけど(実際は6戦目勝ってしまった)SB工藤は4タテで終わる気かな
ソフトバンクは短期決戦に異常に強い。これはパリーグ相手にも同じ
セリーグでソフトバンクに日本シリーズで対抗できたのは横浜くらい
セの投手はたいしたことない打者でも当たり前のように変化球を投げる
これがダメなんだろうね
パの投手はたいしたことない打者なら直球で抜くくらいのことはする
それが直球の差で現れることになる
第一戦菅野との打者一巡目、ソフトバンクは明らかにスイングの始動が速いことが多々あった
内角の149kmストレートに球があまりに来ないからバットの先でファール
中村がクビ捻ってたくらいだからな
「流石菅野ストレートも何種類もあるのか」って思ってたら、それが全力だったっていう
>>88 横浜は変速左腕が居たからね
ホークスが一番苦手なタイプの投手だから
貧打って言うのがわからんな
相手がここは取られたくないっていうポイントでは必ず点を積み重ねる打撃を徹底してた
さらに特定打者をマークしても月替わりでアチアチ打者が出てくる
他パチームは嫌ってほど味わったと思うけど
その上でエース級の揃う先発陣と剛腕中継ぎ抑えの投手力が突出したチームってのはまあ合ってる
短期決戦に異常に強いチーム相手に正攻法で行こうとしてんだからアホの極み
日本シリーズでソフトバンク相手に勝ち星を挙げた右腕は6年前のメッセンジャー以来いない
短期決戦におけるソフトバンクの弱点は明らかに左腕先発。それが巨人には今村程度しか
いない時点で厳しい
>>88 ちょっと前まではポストシーズン弱くて「秋の風物詩」言われてたんやけどな
nismo仕様GT-R対俺のna GTO
みたいになってきたw
ハム行った大田観てると読売時代と違いフルスイングさせてる
ソフバンも甲斐とか脇役までフルスイングしてくるの見て指導法の違いを感じた
野手育成ではそこが最大の差だと思う
>>97 情報操作せずに巨人敗退を最初から言っちゃうとメディアの収入源が無くなるから
可能性ゼロにならん限り巨人を無理に持ち上げる流れは続くよw
>>95 テレビの前で松中地蔵を拝むまでがルーチン業務だった
巨人ファンは普段原を名将と持ち上げるくせに今回誰も原を信じていない。
巨人ファンはにわかなのか。
昔の日本シリーズには有ったどちらがシリーズを制するかというワクワク感を
ここ何年は力の差があり過ぎて全く味わえないんだから興味も湧かない
ところで巨人の岡本って、なんでいっつも口開けてるの?
小さいころに親や先生から注意されなかったのかな?
21日に日本テレビ系で放送された巨人−ソフトバンクのプロ野球の日本一決定戦「SMBC日本シリーズ2020」第1戦の視聴率(関東地区世帯)が12・3%だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同局は巨人ホームゲーム全4試合(21、22、28、29日)を地上波全国ネットで完全生放送。第1戦は元巨人監督の高橋由伸氏(45)が解説し、ゲストとして今季限りで現役を引退した元ヤクルトの五十嵐亮太氏(41)が出演。ソフトバンクが5−1で勝利した。
22日に放送された第2戦では今季限りで現役を引退した元阪神の藤川球児氏(40)とヤクルトの青木宣親(38)がゲスト出演した。関東地区世帯視聴率は8・6%(ビデオリサーチ調べ)だった。第2戦もソフトバンクが13−2で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/316732674cbb90e716a8bc5d97a3f7bec5964c44 >>65 バカ大将の原が言い訳するから、ファンまで頭がおかしくなってるんだろw
>>74 こち亀の視聴率の回で「4番が三振したからチャンネルを変えられたんですよ」なんかもバカ原の事を指してるし、現役時代のバカ原なんか史上最低の4番みたいな扱いだったからな
平均.280 30本 85打点て感じで、巨人の4番としては松井の足元にも及ばんザッコw
なんでこんな言い訳涙目のゴミが名将とか言われてんのか不思議やわw
>>95 松中、杉内、攝津などが風物詩を背負っていたの
>>84 ウィーラー5番、
丸9番やってみりゃいい。
>>84 解説者に指摘される名将www
腹痛てぇw
>>8 スアレスで言い返されるとダンマリな巨人ファンかわいい
2番坂本
3番ウィーラーだな
わいなら
今はこの二人しか期待できない
>>102 昔の日本シリーズは
セ・リーグvsパ・リーグだったけど
今の日本シリーズは
セカンドリーグvsパ・リーグだからね
プロとアマ位の差があるから仕方ないよw
>>106 両津が視聴率操作してる金儲け企む話かw
巨人時代の太田ってフルスイングすると「コンパクトに当てるんだよ!」ってコーチに怒られたんだっけ?
>>104 2戦目はNHK-BSでも放送していたしな
実況がまだまともだしCMが無いから快適だったわ
>>106 勝利打点とか得点圏は高いとか
見かけ上の数字は稼いでるからいまの巨人ファンは
原がマスコミに印象操作された人って思い込んでるけど
ほんっとに勝負には使えない奴だった
>>83 セリーグ各球団の1〜3番手上げてみてよ
パリーグの表ローテは西武以外強力だぞ、それを結構な割合でソフトバンクに投入してる
>>117 はたやまハッチが契約更改ネタで
球団「タイトルなんて何も取ってないでしょ」
原「犠牲フライ13で最多犠牲フライ獲得しました」
球団「つまり13回もタイムリーを打ち損ねていたのか」
てな漫画描いていたっけ
この2戦を見て思ったが、連敗はしたけど個々の能力では巨人の方が上に見えた
普段通りに戦たら連勝すると思う
しかし2年連続で4タテ食らうことはないでしょ
長いプロ野球の歴史でもそんな珍事はなかったはず
今日も取れたとしてもまたウィーラーだけなんだろ?
坂本ウィーラー岡本は連続で並べた方が良いと思うんだけどな
俺はソフトバンクが1回くらい勝たせてくれると思う。
4連勝とか無慈悲なことはしないはず。
もつれた方が面白いのは確かだが虚カスが調子に乗りそうだからひと思いに4試合でトドメを刺してほしいという気持ちの方が強いかな
自分でも驚くくらいに巨人が嫌いになってる
>>122 丸蹴りは日本シリーズ12連敗の個人記録作りそうだしな
>>124 去年はある程度戦えての4タテだったからな
今年は3戦目からとか最初から控えの御披露目会というナメプされても良いレベルの実力差しかない
そんなナメプでも普通にソフバンの方が勝ちそうだけど
この前の試合で増田をピッチャーとして登板させなかったのが原の限界
結局ピッチャー増田には何のポリシーもなかった
>>124 SBが珍記録マニアになってなければいいがな
去年、直近6回のシリーズ出場でセリーグ全チームと対戦して全部撃破という宝くじレベルの珍記録達成
今年は2年連続同じ相手と対戦して全スイープ8連勝というこれまたあり得ないレベルの珍記録がかかってる
でももうSBにとっては日本一になるのは当たり前だから変な記録しか目標なさそうなのよね(´・ω・`)
原は打線いじるかな?
今日も中島スタメンか。
名将とやらの采配を楽しみにするか。
>>131 日本シリーズ連勝記録を作り続けてる最中だよな、今は10連勝中だし
今年は珍記録も掛かってるし
広島相手に1分1敗以降は勝ち続けてるとか半端ないわ
>>124 ソフトバンク側は興行として第5戦までやりたいっていうのが本音だと思う
今年は特に5戦目までやればホームゲームはもうないわけだし
1敗できるならしたいってところだろ
どれだけ手を抜いても勝っちゃうかもしれんから、第3戦は接戦を演じないといけない
普通に勝つよりレベルの高いことをしないといけない
ファンには手を抜いているとわからない程度に負けないといけないんだから
>>122 59年と60年に1回あった
>>132 新聞等には同じメンバーでいくって書いてた
>>124 ソフトバンクにとっては連勝の記録を延ばす事しか興味ないだろ
374 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2020/11/18(水) 19:07:05.04 ID:5HEDfEjm
ホークスの日本シリーズ
vs巨人2勝9敗 直近2019○○○○
vs広島1勝0敗 直近2018△●○○○○
vsDeNA1勝0敗 直近2017○○○●●○
vsヤク1勝0敗 直近2015○○●○○
vs阪神3勝0敗 直近2014●○○○○
vs中日3勝0敗 直近2011●●○○○●○
開幕前 「三つ負けても第四戦まで見れる」
一勝後 「一つ勝ったし第五戦まで見れる」
二勝後 「二つ勝ったし第六戦まで見れる」
「負けて当然、勝って偶然」の気持ちで
巨人さんにはボコボコに過去された訳だし
あぁ巨人こわい 饅頭こわい お茶こわい
ソフバンは不戦勝で
ロッテと二位決定戦やればよかったな 毎年四試合で終わったら存在意義がない
>>135 > 新聞等には同じメンバーでいく
巨人はソフトバンク舐めてんの?
>>134 接戦演じるのは去年同様第4戦だけだろ?
7-2、6-3、6-2、4-3と大分調整してくれてたけど
今年は実力差が広がり過ぎてて苦労してそう
ソフバンvsウィーラーみたいになってるし、5-1、13-2とか
334より遥かに難易度高い80達成しそうな巨人。さすが盟主様はやることもデカイ
>>131 シリーズ個人連敗記録ってやっぱり丸が持ってるのかな
陽岱鋼とか使えんの?
パリーグを知るウィーラー中島に陽岱鋼が名を連ねたら少しは鷹も警戒するやろ
>>144 10連敗とか今まで居ないんじゃね?探すのも面倒な記録だと思うけど
>>145 満塁の大チャンスで3-1でバット出さん引退前の38の爺を警戒する必要性が皆無なんじゃね?
こんなの見る人いるの?
最近はお年寄りでもみないでしょ
最近セリーグはほぼ見てなかったけど、今の巨人てこんな選手層薄いんやな
さらにこの巨人が独走しちゃうリーグってヤバいでほ
>>149 セ・リーグは終わってるよ。ヤクルトとかソフトバンクの二軍より明らかに弱いしw
ちな鷹やけど一プロ野球ファンとして
あまり情けない試合はやめてほしい
日本一決めるリーグ王者同士の戦いなのだから
さすがと感心する高いレベルの試合が見たいよ
近年で一番ドキドキしたの2017の横浜とのシリーズぐらいだ
<日本シリーズ2020>
★11/24(火)PayPayドーム
予告先発 ムーア × サンチェス
・NHKBS1 18:15〜
解説/小久保裕紀 実況/早瀬雄一
・テレ朝系列 18:15〜20:57(延長の場合あり)
・テレ朝チャンネル2 18:15〜
解説/古田敦也・前田智徳 実況/清水俊輔
ゲスト/前田健太
・AbemaTV 17:00〜22:00(AbemaSPECIAL2チャンネル)
解説/多村仁志 実況/南 隼人
ゲスト/五十嵐亮太
>>144 そういう連敗記録は選手より監督につくものだろうな
原は現在6連敗中だが、そうそういないはず
もしかしたら既にシリーズ記録かもしれん
もし8連敗したら確実に新記録
色々あるが違った意味で普段野球興味ない人が
巨人ヤバイのって?聞いてくるから宣伝にはなっている
丸はどうしても人のアドバイスを聞かない ベンチで憮然たる表情
どうしてあんな頑固なのか どうして巨人はあんなものを獲ってしまったのか
原の連敗記録もさることながら工藤の連勝記録もすごいな
認めたくないが稀有なレベルの名将なのか
>>134 5戦目以降の入場料はNPBの小遣い資金だし
今年はコロナ対策で費用嵩むわ販売も期待薄だわで旨味なんか無ぇよ
>>154 2013の第7戦も負けてるから7連敗。
あと2つ負けたら9連敗。
2013から続くパ・リーグホーム連勝記録はソフトバンク以外に楽天と日ハムが繋いでる記録だからな。
絶対に途切れさせたくないだろ。
今日勝って、明日で終わらせるよ。
>>158 あの広島駅での長野選手のエピソード聞いてたらなぜ丸選手のためにあんないい奴が…と思ってしまう。
>>158 さすがのソフトバンクも千賀がいなくなればキツイ
あとは主力打者が高齢化してるのが帝国の終焉を感じさせる
工藤監督の息子が、勝っても次を考えて気を緩めないって言っていた。日本シリーず優勝しても来シーズンのこと考えて、喜ばない。
>>161 忘れてたわ
それじゃもう既にシリーズ新記録達成してそうだなー
さあ果たして一体今日はどんな惨劇が繰り広げられることやら
>>166 監督での日本シリーズ連敗記録は水原茂の8だな
内訳はこう
1958 ○○○●●●●
1959 ●●●●
>>170 おおサンクス!
すると今日負けると原が記録に並ぶわけだね
奇しくも先人も巨人監督か・・・
>>169 キャッチャーは大城のまま
原巨人はやる気あるの?
相手が鷹では、炭谷に交代は選択肢になってないから仕方ないんじゃ。
>>159 勝つことに愛されたそういう人なんやろ
セが全体的に壊滅だしパを勝ち抜けば日本一はフリーパスだから
>>173 大城はいいんだけど打順がおかしい
2番を坂本にして松原を9番にするなどもっとアクティブな打順にすべき
さっきローカルニュースでgo toトラベル騒動で6戦目7戦目の宿泊について現地観戦予定の方には不安が残りますってやってた@福岡
ソフトバンク − 巨人
PayPayドーム
18時30分
◆ 巨人
(二)吉川尚
(右)松原
(遊)坂本
(三)岡本
(中)丸
(指)ウィーラー
(左)亀井
(一)中島
(捕)大城
先発P.サンチェス
◆ ソフトバンク
(二)周東
(一)中村晃
(中)柳田
(左)グラシアル
(右)栗原
(指)デスパイネ
(遊)牧原
(三)松田宣
(捕)甲斐
先発P.ムーア
>>172 ちなみにチームとしての連敗記録は
>>170の次に出場した1960年初戦に負けて9
ただ水原茂自身は1959年にリーグ優勝を逃して退任していたので1960年の監督は川上哲也
ソフトバンク-3点オッズ2.95
これで勝負だ! 興奮してきた
>>180 なるほど
ちょっと調べたらその後1962年、
水原は東映の監督としてシリーズ出て日本一になったけど最初に2連敗してるみたい
てことは(球団は2つまたぐが)監督個人としてのシリーズ連敗記録は10になるね
これはさすがの原でも抜けそうにない
原は丸、亀、大城と心中する覚悟なのか
凄いな
巨人ファンはこれで納得出来るの?
この期に及んでキャッチャー大城とかw
勝つ気ないだろ
セカンドリーグ???
セミプロリーグの間違いだろwww
ウィーラーをクリーンアップにしない
大城スタメン
原イミフ
行くぞ巨人 行くぞ巨人 勝利の誓い GoGoGo Go!
泥に塗れて滑り込む 燃える闘志は我らが誇り
今日は20点差つけて
明日の試合棄権するぐらいに
メンタルずたボロにしてやろ🎵
>>190 だから大城しか捕手がいねえんだっつってんだろ
小林は怪我岸田は荷が重い
何度も言わせんなボケ!
解説のセ出身者だけやんけ!健太じゃない方の前田はパ・リーグ不勉強野郎なのでお楽しみに!
ホークスも捕手は甲斐しかいないよ笑
高谷は怪我中だから
変えなかったスタメンや打順含めて今日は知将原の采配がズバリハマるんだよ
掌返す用意はいいか?
ゴミ売はムーアを舐めてるんだろうな
怪我があったから二桁勝てなかっただね
シーズン投げたら普通に二桁勝てる投手
小久保が、スタメンを大きくは動かさなかった原を褒めてる。
>>204 本当に無知だよな
ゴミ売は
打てる森を使いたいから炭谷を外しただけ
捕手のレベルはパ・リーグトップクラス
>>184 おお、東映時代を忘れてたわ
ただ来年も原が続投するなら更新しそうだがな
中島に何試合連続でデッドボールあてるか
ワタシはワクワクしながら観てますw
弱いくせしてメンチきる豚🐷www
>>206怪我があったから二桁勝てなかっただね
志村けんさんですか?
この打線は松原次第だよ
こいつが自動アウトだと今日も負け
>>211 内角攻められると化けの皮か剥がれちゃうからな
脅迫して内角に投げさせないのは清原以来、西武の伝統だろ
>>197 NHK-BSなら小久保やで
というか丸スタメンとか舐めとるんか
>>207 シーズン後半に色んな選手を使って遊んだのは何だったんだろうな
なんで吉川が二塁に向かってるんだよ
ベースカバーいないの見えてるんだから一塁で止まってろよと
>>228 日本の至宝じゃなくて
日本の脂肪だろ笑笑
>>226 はあ?ゴミ売ごときにムーアを攻略とか無理だろ
岡本はまたバット折られたら恥ずかしいから
ストレートは見逃せ(^^)笑笑
暴投
ベースカバー入らず
牽制悪送球
ほんとにチャンピオンチームなの。。
セリーグは150超ピッチャー少ないから速球に弱いよね全体的に
せっかくのプレゼントを活かせない
全く相手にされてないな
坂本も岡本もタイミングまるであってないじゃん
せっかくもらったチャンスを潰してたら得点するとこないぞ
真っ直ぐ3つが打てねーのかw
とも思うが左で楽に150超えてくるpセリーグにいねーからな
今日は1-9!!
こんな投手打てるわけない
千賀石川とは違った絶望感かんじる
シーズン中のムーアの投球知ってる人なら
小人に打たれないことぐらい
容易に想像つきますからw
何かmajorの海堂vs聖秀みたいな試合だな
巨人の進塁がエラーってまんま過ぎ
でも圧倒的実力差でそれ以上進めないとかまんま聖秀
初回のインハイのストレートやぞwww
思いっきり引っ張られてるやんwww
草野球の試合かよwww
150q前半はパリーグでは速くありません
ちょうど打ちごろです
(^^)
初回から交わすピッチングせざるを得ない巨人と
初回は力勝負でねじ伏せられるソフバン
もう力の差がw
巨人はバットにトヨタエンジン積めばヒット打てるようになるよ
せっかくスポンサーになってるんだから活用しろよ
今日は4回まで見れればいい方かな
先に4点取った方が勝つ
巨人とソフトバンクは似たような構成をしているチーム。お互い球界を代表するエースがいる、首位打者を取るような強打者がいる。球威のある外国人ピッチャーがいる、育成出身がスタメン。しかし、ソフトバンクの方が時間を掛けて育てた選手が多い。巨人はFAなどで付け焼き刃的な補強が多い。しかし、ソフトバンクの4番は外国人、巨人は生え抜きドラ1、数年経てばここがポイントになるような気もするけど、現状はソフトバンクの戦力が凄い。巨人はドラフトで良いピッチャーをあまり獲得できてないのが痛い。
今の振ってなかったらどうすればエエんや。死ねよ八百長球団
ソフトバンク先発
千賀 2.17 11勝6敗
石川 2.42 11勝3敗
東浜 2.34 9勝2敗
ムー 2.65 6勝3敗
和田 2.94 8勝1敗
大竹 2.30 2勝0敗
そもそもこの先発がおかしすぎる
周東は守備が上手すぎる
ショートの肩もあったしセカンドでもあの俊敏さ
>>283 丸はベンチか東京ドームだろ
>>290 さっきムーアの牽制球を捕り損ねたのだが
このまま2年連続4タテ食らったら 原は辞めんといかんな
今宮怪我していないなか
この強さだからな笑
困っちゃうわ笑笑
>>290 はあ?
シーズン中にどれだけエラーしたか知らないアホかよ
こんな投手がいながら今村を重要な2戦目に先発させるくそ監督
なんか勝っても負けてもどっちでも良いから
早く終わろうと早打ちしてる感じだな。
巨は二戦6回のクソ三振があるから
手を出せる玉はひたすら振ってく作戦なんだろ
西田とか塚田や釜本ですら1軍に上がれないんだからなあ
>>302 エラー数=守備力のジジイがまだいたとはなw
今日はどっちが勝つかわからんね
サンチェスが良いな
しかしサンチェスいいじゃないか
なぜ第1戦に投げさせなかったのか?
今日も鷹が勝つだろう
何故なら巨は打てるイメージが全く湧かない
>>316 シーズンより飛ばしてる
6イニング3失点の投手じゃなくて
5イニング1失点ペース
真面目さが出てる
エラーで二塁進塁させる事で盗塁をさせない高等戦術か
今日が第1戦?ってレスしようとした途端のクソ送球
こいつらホントにプロか???
最初から二塁打なら盗塁を気にしなくて良いという訳だな
小久保理論は一理ある
吉川は守備の達人のイメージだったけど
足も守備も周東に負け
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
33-4を超えるのは試練だな?
ソフバンの選手達は相当焦っていそうw
菊池のマネして出来もしないコトを日本シリーズなんかでやるから
高めにいったな つか知ってたように
マン振りしやがる
ここまで差があると笑えんな
セ・リーグ見る楽しみすらなくなった
振りが違うわな
2番があのスイングでカラクリドームじゃないのにスタンドインやからな
今からプロスピでガチャしてSSRを8枚引けば逆転出来るよ
ピッチは頑張ってる
ゴキブリヲタが絶賛してた吉川のゴミ守備wwwwwwwwwwww
糞ワロタw
ここで柳田グラシアルと畳み掛けられないのがホークスの弱さ
巨人ファン「吉川がいるから山田はいらない(キリッ!)」
スコアリングポジションに行かせたら直球投げさすな馬鹿城
>>385 山田取れなかったのが痛すぎる
マジでまともなセカンドがいない
ルール変更
巨人は旧ヤフオクドームで
1勝すれば日本一
坂本と岡本がソフバンいったら何番打てるんだろな
ソフバン打線強すぎるわ
評論家達が炭谷をキャッチャーに。って言うから意地張って大城を使うバカ監督
出るピッチャー出るピッチャーが150越えだもんな
サウスポーでも150越え
もう2リーグ制をやめたほうがいい パリーグのクライマックスのほうが確実におもしろかった セリーグの弱いもの同士の中でやっててもレベルは上がらないってことだよ
鷹 73勝42敗
巨 67勝45敗
そりゃ勝てませんわ
岡本はリーグ戦でも150超えるピッチャー打ててないからな
速球に弱過ぎる
むしろ巨人ファンの方がよく知ってるだろ?
>>404 今さら練習したところで何も変わらないだろ
今はキャンプ中だとでも思ってるのか?
さすがゴミ売だ
マジで弱すぎる
スイープも現実味を帯びてきたな
歴史に残る恥さらしになれる
普段パしか見ないけどこのぬーぼーみたいなやつが2冠とか嘘やろ
3回裏が終わって風呂掃除して戻ってきたら4回表が終わっとる
上のカテゴリーの球だからねぇ 見慣れてないから脳がびっくりよ
SBって今風のイケメン多い中
中村は高校球児顔だな
サンチェスは奮闘してるけど
先制点はすでに取られてて打線はまだノーヒット
今日負けたら日本シリーズ8連敗
明日負けたら日本シリーズ2年連続4ー0、4ー0達成
ネタ満載のシリーズに「継投ノーノー」が加わると最高だなw
バカ原のバカ度が更に増すw
評論家達が炭谷をキャッチャーに。って言うから意地張って大城を使うバカ監督
評論家達が炭谷をキャッチャーに。って言うから意地張って大城を使うバカ監督
読売は独立リーグ逝ったほうがええな、雑魚すぎるわ
大阪桐蔭より確実に弱い
>>407 呪いの装備すぎる。。特に丸は最強の逆シリーズ男
見てらんねー
丸の体が丸くなってきた
ライザップいけ
ウィーラーは本当当たってんなあ
今の松田だから止められたわ
まぁ、俺はCSの時から言うてるけど、MLBのスカウトが見てるムーアのラストピッチ(かもしれない)を巨珍が打てるはずも無くてさw
内野の守備範囲が広いな
岡本じゃ取れないか
やはり坂本サード岡本ファーストの方がいいかもな
ソフトバンク守備いいよねー。
弱小セリーグならミスしてくれるのとるもんね。
ムーアが6回を投げたら、高橋、モイネロ、森で終わりだから実質あと4アウトで終了かwww
今日のヒーローインタビューでは、〇〇より弱い発言しても許されるだろ。
マジで山本、山岡、田嶋のいるオリックスの方が強いだろ
ジャイアンツは後半戦で身体と勝負感がなまり過ぎてるわ。
3連敗したらキャプテンからしてアレなんで1つを跳ね返すような気力も意地も無いだろうし、これであと1イニングで終戦w
5回までノーノーされているセリーグ王者がいるらしいな
もう予言は出てるよ。
第1戦の試合時間を調べてみなさい。
これでわかっただろ原監督も。
自分は名将でもなんでも無いと言う事を。
巨人小太り多くね?
丸、岡本、ナカジとか
坂本はさすがだが
日頃ジャイアンツ戦を見ない俺には、腹が出た草野球チームが戦っているようにしか見えない
巨人は今日負けたら明日菅野なんかな 畠って人見てみたかったんだけど
「菅野なら千賀に勝てる」
↓
「千賀が無理でも石川なら…」
↓
「千賀石川が無理でもムーアなら…」
↓
「千賀石川ムーアが無理でも和田なら…」
↓
3連敗目がノーノーなんて弱小リーグのチャンピオンらしくていいと思うよ
もういいよ亀井中島は
吉川松原も変えろよ
陽若林立岡増田あたりを遣えよ
便器みたいにパワー型の外人打者2人とってこないと大舞台では勝てないな
よく馬関海峡を越えてやって来たな
それだけでも賞賛に値する
>>499 三年連続HR30本日本球界の若き至宝になんてことを……
>>496 いや、そいつらでは変わらんよ。まだ使うなら陽かなぁ
巨人の日本シリーズの打率がほんとボロボロでやばいな
>>477 スイングがだいぶ遅くなったよね。
西武時代のナカジとは全然別の打者
あと1イニングでレッドソックスのムーア誕生やんw
帰っても応援するわ
あのウィーラーの気合が巨人ベンチに必要なんだけどなー
紳士たれとかやってる場合じゃねーだろと
>>511 セ・リーグのセットアッパーやクローザー 以上の球を投げるピッチャーが1回から9回までず〜と投げてるんだぜ。打てるわけねーよw
まさかシーズン制して監督の進退問題に発展することはないやろな
岡本は、年中口がポカンって開いている。
あれは池沼特徴だな...
あまりにもレベル違いすぎて草w
>>521 一応リーグ連覇してるからなあ…あるとしたら原自らが進退伺いを出す感じだろ
全てにおいてインチキバンクの思い通りで酷すぎない?バンクがコロナかかった時点かロッテがかかった時点でシーズン中止にすべきだったし、日本シリーズは全部西日本でバンクだけホームってなんだよ
菅野 6億5000万
柳田 5億7000万
坂本 5億
柳田が巨人行けば10億くらい貰えるんか?
2年連続4連敗はさすがに監督の経歴に汚点を残すだろ
サンチェスごときも打てないとは
ソフバン大したことないなw
無死一塁で1、2番に無策で打たせるとか原大丈夫か?
>>532 さぁ っていうか会社規模はソフトバンクのほうが読売より
数十倍大きい
もはやDHの差じゃなく資金力と親会社の業種の差じゃないのか?
魂HR、ノーノー継続で
貴ちゃんねる緊急生放送開始しました
>>539 2点ビハインドだから何も出来なかったんだろうなーと
甲斐て本当良いキャッチャーだな
試合をコントロールしてるわ
俺は古田の解説が嫌い
なぜなら 古田はパ・リーグの野球を知らないから
>>543 8回パーフェクト、継投で完全試合やられたチームもあるぞ
パ・リーグにw
巨人と西武のシリーズで、クロマティが緩慢プレーで単なるセンター前ヒットで、一塁ランナーを生還させ、巨人の選手に野球観が一変したと言わしめた、あれ以来のシリーズだな。
>>546 資金力はそんなに差は無いだろう。
金の使い方が上手いか下手か、育成力があるかないか。
いやノーヒットノーラン4連敗でいい
それくらい屈辱を味わせないと目が覚めない
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
>>557 2003年以降、日シリで負けたパのチームはハムだけなんだよなあ。
>>570 捕れなくてもいいけどせめて逸らすなよと…
禿げはやはり人の使い方がうまいのかもしれない
読売は旧態然で今でも巨人は球界のリーダーと勘違いしてるよ
楽天星野、栗山ハム見習えよ糞バンク
自分さえ良ければいい糞チームじゃん
サンチェス代えたら何点取られるかわからないから代えない原監督
>>579 ドラフトあたりみんなパリーグがもっていくんだもんそりゃな
パリーグは参加するなまではいわないがセリーグを優先しろ
>>586 いろいろ言われてるが、孫はプロスポーツオーナーとしては理想的な人物だと思う。
金は出すけど口は出さない。
金は出すけど口も出して現場を混乱させる三木谷とはそこが違う。
グラシアルショートゴロ
その間打者も走者も進塁して一死二塁三塁へ
栗原は申告敬遠でむしまんでデスパイネwww
>>589 あのさ 東京ドームは日ハムのフランチャイズでもあったんだよ
視聴率5%以下たたきだしてほしいが流石にないか?日本シリーズだし腐っても
>>611 なんでやねん
育て方やろ
試合の質も違う
やっぱり先発がちゃんと踏ん張れば見応えのある試合になるなあ
サンチェスごときも打ち崩せないとかw
ソフバン打線大したことねえwwwww
だから、このファインプレーを生かさなきゃ
いかんせノーヒットw
ライトの北島三郎ホント替えた方がいい
マジで逆シリーズ男やから
坂本、岡本、ウィーラー並べれば良いのに
丸を挟んだら途切れるやん
いやいや吉川これでもまだ全然取り返せてないから(´・ω・`)
西武ファンで巨人応援しているが、自分が工藤監督なら長谷川のヘッドスライディングのアウト判定に対し、VTR判定を要求しますね。
長谷川
バンクでの最後の奉公かも知れなかったから悔しいだろうな。
来年はオリックスでその悔しさを晴らせ!
ソフバン打線全く大したことないなw
横浜打線の方が遥かに上
>>226 6回終わってノーヒットだぞ
何を確信したんだ?
なぜ丸を上位打順で使うのか意味わからん
ソフバンは完全に広島時代から丸攻略方法を確立しているだろ
>>605 ハムの時はドームランを使ってなかったんだろ
巨人の時だけ使ってたから、言い掛かりだって巨人ファンは言えたんだよ
日ハムは囮だ
>>597 最悪は金は出さないがGMが口出しまくりのハム
8回モイネロ9回森かな
安心しろ9回1安打出るからノーノーにはならんと思うw
本当は継投したいだろうけど
ノーヒットだから変えられないよなあ
これでもう負けは決まったようなもんやけど、あとはヒット出るかどうか
日本シリーズでノーヒットノーランって
今まであるのか??
ここで超安牌松田がホームラン打ったりするのがホークス
さっきの満塁でのファインプレーがこの3者凡退で台無しだな。
せっかく守備で流れを掴むきっかけを得たのに打線がこんなんではw
ソフバンムーアはノーノー継続中だが継投どうすんだ?
あの糞みたいなストッパーの森を出すのか?
巨人が勝てる要素ないんだろうなぁ
打たれても守備完璧
33-4の岡田、ロッテより弱いの加藤に続いて
今日はノーノー阻止の落合がトレンドに上がるのかな
日本シリーズなのに
BSみたいなCM流れるんだな、マジで今のテレビって
やばいんだな・・・
巨人の1番2番全然怖さもないし
粘っこさやしつこさもないな
1番2番が全く機能していない
巨人が勝てる訳がない
あれこのベンチ
変えるのか?
工藤も落合みたいなことやれるのか…
>>677 たけし「たけし軍団が12位で、巨人が13位だw」
>>690 だって中継ぎ出した途端毎回打たれますやん(´・ω・`)
結果論だけど巨人は初戦サンチェス 2戦目菅野の方が良かったんじゃないか
サンチェスいい投手だな
適当に荒れ球だし、打ちにくそうだ
森は5点差ならば4点まで失点は許される
1点差ならばフルパワーで守りきる
を実践してる投手
NPB最強クローザーや
この回打線が点取ればいいだけなのに
鬼采配とか称揚するところが嫌いだ
>>691 ちょっとジョージクルーニーも入ってるかも
タケモトピアノってCMアナログのままだな
おっさん死んでるから取り直しできないん
だろうな
気晴らしに中洲へ!と言っても世間が許さない結果だな
>>667 1人の投手によるノーノーや完全試合は無い。
継投ならすでに出てるが2007年の中日の山井-岩瀬による完全リレーがある。
>>701 普通は心中だけどな
巨人はちょっとおかしいんだよ
夢の世界にいるからな
>>683 9回まで2点差で行けば森がなんとかしてくれる
ここで5点差くらいになったらムーア続投させないかな
>>699 財津一郎さんは奥様の介護で半引退状態だが
タケモトピアノはCM使い続けてギャラを払っているんだぞ
元木、宮本
こんなお笑いタレントしかコーチはいないのかよ(笑)
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
どこ投げても打たれるけどなんで
ここまで来るとキモいんだけど
おっけい!あきら!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだまだ気の遠くなる点差だな?
33-4って相当厳し〜な?
あぁ…どうぞ柳田さんとどめのホームランでも打っちゃってください
ひたすらスライダー待って本当にそのスライダー打つのか…
ストレートあってなかったのにスライダー投げるリード…
もう負けなんだから気にせずに思いっきり投げたらいいやん
交流戦やっておけば、ワンサイドにならなかった可能性があったと考える。
丸が晃の足蹴ってなかったら
巨人1勝ぐらいできてたんじゃないの
完全にSBの怒りを買ったからな
丸が戦犯だな
全打点叩きだしてる ウィーラー
柳田を見逃し三振にしとめた 高梨
旧楽天勢 いなかったら もっと一方的になってたなw
勝負は決まったな。
後は日シリ初の1人の投手によるノーノーが見れるかどうか。
「セリーグで一番怖いのは阪神さん」
これがパリーグの共通認識
グラシアル、完全にチームバッティングに徹していたな
ああいう時に取りにいかないやつって気持ちで負けてんだよね
8回のモイネロまで行って、
9回森が抑えたら継投ノーヒットノーランできるね、
もう九州の巨人ファンは 巨人のバスを取り囲んで生卵だな
球数かイニング数か、決めて登板たから帰国するつもりのムーアは日本でのノーノーは拘る気ないやろ。
やっぱり交代かー
一本打たれるまで投げさせてあげてもよかったねー
両者に力量差ありすぎるな
最初から巨人に3点ハンデやらないと勝負にならないようだ
何かせめて1勝というより、残り今日明日でなんとかあと11点以内で抑えようって感じ
ノーヒットピッチャーを代えるのって史上初じゃね
工藤監督の采配すげーわw
セカンドリーグってマジで何のために存在してるんだろうな
菅野といい今村、大竹、中川みんなブサイクな顔してるなぁ
>>804 山井-岩瀬の継投も知らないニワカかよ。
さて、モイネロは打てないだろうし
次の見せ場は9回表か
4タテ確実なのにヒット1本まで続投だろ
何だこの無能
ガチグソシャブ中息子は薬物所持で逮捕されておけ
ノーノーの状態で3戦目終えたら爆笑処の騒ぎではないwww
33-4を超える逸話になるw
このままだとMVP選びようがないな
栗原は1戦目だけだし、またグラシアルか?
田中正義スチュワートjrを巨人が打てる訳がない2軍でも巨人は勝てない
>>809 森劇場は寸止めプレーですけど良いですか?
>>815 シーズン中の話じゃねーんだよ
こういう日シリのような重要な局面でだよあほ
>>804 ムーアが続投する気ない。決められたイニング投げたんだから。
日本でのノーノーに価値感じない。ボーナス出るわけでなし。
余計な温情を見せる事もなくスパッとノーノーで交代
ヒット1本も許さないで継投とは勝負に徹底とはまさにこのこと
サンチェス→高梨大竹
ムーア→モイネロ
次元が違いすぎるな
長谷川にヘッスラする意味ある?とか言ってるやついたけど
あそこでベテランが本気のプレーするのが真剣勝負やろ日本シリーズやろと
むしろ巨人の選手は何で全力でプレーして悔しがらないのか
>>827 はい、ニワカ確定w
70年の長い日シリの歴史の中でたった13年前の出来事も知らないのかw
>>840 気持ちはわかるが一塁へのヘッスラは怪我の危険性が高いからなー
>>827 しょっちゅう記事にされる山井のネタ知らないとかマジか
24歳でこれはいいな
周東も24歳だから10年安泰
>>836 5年連続で日シリでるのはスゴいが
1回も日本一にならないのは奇跡的だよな
>>827 07年にノーノーどころか完全試合であるんだが
3試合連続デドボw
日本シリーズ記録は何試合なんだろ
もう興行の為にも乱闘あっても良いんじゃないか???
>>842 うるせーよこら
はいデッドボールせっこー
逃げんな糞ホークス
>>844 2死にやられたな
尻尾を巻いてセ・リーグに逃げたけどな
巨人ファンジャイアンツは流れが悪いな
なぜこれが実力と認めないんだろうか
認めたくないのか
>>842 やめたげなさいw
827が顔真っ赤にしてるよw
無知は黙ってれば良いのにw
>>857 たぶん記録じゃないか
ゴミナカジでも歴史に名前が残ったら嬉しいだろ
デッドボールでしか塁に出れないならベースにまたがれよw
今日の名言
こういう日シリのような重要な局面でだよあほ
>>858 ニワカなのが問題なのではなく、指摘されてるのに更に突っかかる愚かさが問題なのでは
よっしゃ
モネイロはノーコンだなw
スリーランあるで
目隠ししてボックスに立てよ
どうせ結果は変わらねーよw
こりゃ
「巨人はロッテより弱い」とか言ってもらわないと
奮起せんわ
ポストシーズン男がいるソフバンと5年連続逆シリーズ男がいる巨人の差は大きい
>>868 原監督じゃないけど胡麻サバ
シメサバじゃなく刺身を使うから美味い
これはラッキーやな バントで送ってノーヒットでも点入るチャンス作れるぞ
あ〜あ、岡本の同点満塁ホームランなくなっちゃった
この回一挙逆転(勿論岡本のホームランで)行くか
巨人がFA大補強→日本シリーズ完敗の流れがきんもちいいィ!!
>>870 勝利に繋がってるとかならともかく要らん記録だなーw
なんで代走要員みたいなのが代打なの?
ベンチ入り野手少なすぎね?
短期決戦なんだからブルペンの敗戦処理要員いらんだろ。
所詮、巨人はジャンパイアによって勝っただけのチーム
なあ、巨人の連中は何しにきたんや?
思い出作りか?
代打なぜ左ばかりww
左じゃあのカープうてないだろ
糞ワロタw懲罰代打2連続三振wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>905 打つかどうかはともかく石川慎吾外しちゃったみたいだしなー
ストレス解消やわ
虚カスファン以外全員ストレス解消
モイネロ「代打で守備固めや代走が出てきたんすけど」
熱男
「巨人はオリックスより弱い」 → そのまま4タテ
ソフトバンクは普通に野球しているに巨人は撃てない弱すぎ
ソフトバンク凄いない。他のパリーグ球団はどうやって42回も勝ったんだ?
セカンドリーグだなマジでw
シリーズ前パ・リーグを侮辱していたヤツ首吊って詫びろ
何故腹監督は今日の試合棄権試合で終わろうとは考えないんでしょう?
最低限記録上は1対0で終われるのにw
点差が開いている時の森は怪しいからなあ。
丸がヒット打って空気読め!叩かれそう
>>932 よりどり1組3人セット料金ですからどれも効果は同じです
いやいや、畠なんかパリーグだったら2軍レベルだぞww
どうせ森がパカッと打たれるんだろう?俺は詳しいんだ
明日の和田は5回までしか投げないから
早いイニングで和田を打たなければならないが
巨人大丈夫か
SB明日はピッチャー総動員で決めにくるぞ
木内監督亡くなったのか。
茨城県勢の甲子園での優勝って全部木内監督によるものだよな。
特に取手二高時代にKKPLを破って優勝したのは見事だった。
33-4は回避してもノーノーリレーはあかんやろ
素直に滅多打ちにあって、13-3位で負けた方がダメージ少なくね?
>>938 ノーノーとの合わせ技一本で歴史に名を残すだろw
>>940 あ、そうだっけw
でもどっちでも恥ずかしいのは変わらないしwww
メジャー、パリーグ、3A,セリーグこういう実力差でないか
あーあ、今日勝ってたら明日の畠は少し楽になげれたけど、明日はガチガチの投球やろな
>>938 日本シリーズで無安打リレーというオマケもつきそうだな
これで敗けなら7連敗(笑)
明日は申告敗戦でいいんじゃないか?
>>938 その代わり、ノーノーリレーと2年連続スイープとなれば33-4以上の恥となるだろうなw
バットを振らねば、ヒットは出ない。
巨人の代打ってそれ分かってんのか?
今頃王さん経由で工藤にナベツネから片ヤオのお願いがいってそう
5ー1●
13ー2●
4ー0●(ノーノー)
33ー4まで11点
28ー5ぐらいで終わりそうだけど。
SBの選手は皆んな田舎のヤンキーみたいに垢抜けてない所に圧倒的な都心部との差を感じる
334の時ってヒットの数は44-21、
今年今のところ31-9だから
明日ホークスが14本以上ヒット打てば
安打数は05年より悲惨な感じになる
巨人の4番はどっかの田舎で畑でも耕してそうだけどな
今の入ってるだろ
どこまでホークスパイアなんだよ・・
-curl
lud20250127103714caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1606155327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part4 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part7
・日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part2
・日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part3
・日本シリーズ第2戦 ダイエーホークスvs読売ジャイアンツ
・【速報】福岡ソフトバンクホークス、負けなし4連勝で日本シリーズ優勝
・■ 解説:江本孟紀 ■ フジ 『SMBC日本シリーズ2018第2戦 広島東洋カープ×福岡ソフトバンクホークス』 ■ 18:30〜21:54 ■
・【頂上決戦】広島カープVSソフトバンクホークスの日本シリーズ【下克上】
・日本シリーズがソフトバンクホークスvs広島東洋カープになった場合AKBGとハロプロの代理全面戦争になる件
・【日本シリーズ】広島東洋カープ×福岡ソフトバンク
・福岡ソフトバンクホークスが4年連続日本一を逃したら渋谷でチンコ出す
・【速報】山本彩ちゃんのおかげで福岡ソフトバンクホークスがサヨナラ日本一!!
・【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に−官報 [首都圏の虎★]
・やっぱ日本シリーズは巨人VSソフトバンクが一番だよな
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.11
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.13
・【日本シリーズ】ソフトバンクvsヤクルト Part 11
・【実況】SBMC日本シリーズ2018 第6戦 広島 vs ソフトバンク
・【日テレ】SMBC日本シリーズ2020 巨人VS.ソフトバンク
・【実況】SMBC日本シリーズ2019 第3戦 巨人 vs ソフトバンク
・【実況】SMBC日本シリーズ2019 第4戦 巨人 vs ソフトバンク
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第1戦 巨人 vs ソフトバンク [ひぃぃ★]
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 ソフトバンク vs 巨人★2 [ひぃぃ★]
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第2戦 巨人 vs ソフトバンク★2 [ひぃぃ★]
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第4戦 ソフトバンク vs 巨人★3 [ひぃぃ★]
・今年の巨人vsソフトバンクの日本シリーズで起こりそうなことwywywywywywywywywywy
・日本シリーズで広島(STU48)vsソフトバンク(HKT48)の代理戦争決定wwwwwwwwwwwwwwww
・【速報】 ソフトバンクホークス、2年ぶり8回目の日本一。ベイスターズは下克上ならず
・2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 6巡目
・2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 1巡目
・2018年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 5巡目
・【テレ朝】WBC 侍ジャパンvs福岡ソフトバンクホークス Part9
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★12
・【野球】日本シリーズ MVPは甲斐(ソフトバンク)
・【巨人】2020日本シリーズ展望【ソフトバンク】
・巨人が日本シリーズでソフトバンクに4連敗した件
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★6
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★8
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★11
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★17
・SMBC日本シリーズ2018 第5戦 ソフトバンク×広島★1
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その8
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★9【共用】
・SMBC日本シリーズ2019 第4戦「巨人×ソフトバンク」★12
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その8
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その9
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★12【共用】
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★21 反省会場
・【マターリ】SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★1
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★10【共用】 ・
・読売ジャイアンツがセ・リーグ3連覇、9年ぶりの日本一をたら渋谷でチンコ出す
・SMBC プロ野球日本シリーズ2017 第2戦 ソフトバンク×横浜DeNA★1
・SMBC日本シリーズ2019 第4戦「巨人×ソフトバンク」★13 巨人反省会
・【パ・リーグ】西武敗退で、ソフトバンクが日本シリーズ進出決定
・【野球】日本シリーズ、ソフトバンク日本一 瞬間最高視聴率 55・6% 九州地区
・【野球】日本シリーズ全試合でDH採用 ソフトバンク提案、臨時実行委で承認 [ひかり★]
・【野球】日本シリーズ第2戦 ソフトバンク、リプレー検証で逆転!中村晃が2点打 ★3
・【野球】日本シリーズ第2戦 ソフトバンク、リプレー検証で逆転!中村晃が2点打 ★2
・【日本シリーズ】セ・リーグ1位の巨人さんパ・リーグ2位のソフトバンクに惨敗してしまう
・ここから巨人が日本シリーズでソフトバンクに勝てる『10』の『根拠』wwww@@@@wzwzwzwzwzz
・【野球】日本シリーズ 第5戦スタメン、DeNAは戸柱&石田のバッテリー ソフトBはバンデン先発
・【朗報】巨人が日本シリーズでソフトバンクに勝てる『16』の『根拠』がこちらwwww@@@@xxxywywxyw
・【日本シリーズ】ソフトバンク・今宮がスーパーキャッチ スタンドに飛び込むもボール落とさず
14:35:59 up 22 days, 15:39, 0 users, load average: 12.58, 10.99, 10.52
in 3.4730520248413 sec
@3.4730520248413@0b7 on 020504
|