◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす21‐619 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629797323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
今年の阪神はやらかす21‐612
http://2chb.net/r/base/1629374945/ 今年の阪神はやらかす21‐613
http://2chb.net/r/base/1629417584/ 今年の阪神はやらかす21‐614
http://2chb.net/r/base/1629450139/ 今年の阪神はやらかす21‐615
http://2chb.net/r/base/1629457114/ 今年の阪神はやらかす21‐616
http://2chb.net/r/base/1629518771/ 今年の阪神はやらかす21‐618
http://2chb.net/r/base/1629678670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
イチョウ
木浪もセンターから押っつけたらこういうバッティングできるんよ本来
いちおつ
ロハス打率2割見えてきたで
読売ヤクルト戦で戦力なるかな
総合力
ロハス 1179
マルテ 983
サンズ 827
大山外してマルテ使ったら余裕で勝てる、数字が証明しとる
今日は1〜3番で点を取るか、5〜8番で点を取ろう
4番と9番は期待できん
この一点は大きいな。
ロハスと木浪で先制なんて誰が予想しただろうか。しばらく2人はスタメンでええかな。
あとは大山をマルテに変えるだけで強力打線になるわ。
矢野、決断しろ!
複雑な気持ちやけど木浪を応援せなしゃあないな
山本北條はちょっと活躍したらすぐ下げたから、
もうノーチャンス干しあわびにして大好きな木浪糸原のライバルの台頭を防ぐつもりやろ
中野がこのままの調子なら
矢野だとショート木浪セカンド糸原にしそうで怖い
ロハス上がってきたの大きいな
しばらくサンズ休ませてマルテとロハスでいけや
矢野
4タコするか致命的なエラーするまで木浪スタメンでええで
まぁ木浪は2軍落ちても腐らずにしっかり結果残してたから実力はあるし、好感持てる。
大山と糸原にも二軍経験させろ。
大山規定到達の中で唯一出塁率3割切ってるんだな
そんな4番イヤだわマジで
青柳
わざととはいえワンバウンド投げると
一塁手はビビるなw
打撃重視ポジで出塁率3割ギリは4番じゃなくても嫌だわ
なんでこんな訳のわからん
試合日程なん?
同じチームと偏った組み合わせ
NPBが決めとるんか?
読売中心で
青柳の一塁送球ほんまウケるw
でも工夫してるのがわかるから好感持てるなー
木浪も糸原程度打てればスタメンおk!
矢野兄弟外されて、怠慢取れて本来の能力発揮w
>>49 たぶん矢野井上は打率ホームランくらいしか見てないんやろ
前半戦、あれ程良い所がなかった木浪とロハスが活躍するんだから分からないものだね。
外国人枠の制限がなければマルテと大山をチェンジなんだけどね。
現状だとサンズを休ませる意味でマルテとサンズを入れ替えて、大山は6番降格が無難ですかね。
カバゲばかりの4番は外すやろうが、このタイミングちゃうねん 矢野自身が危なくなった時や
アウトくさいけど、ギリギリやと審判の自尊心優先の判定やからなあ
長いシーズン調子の善し悪し見ながら総力戦が必須なのよ
調子悪いの使い続けるなんてナンセンスザンス
木浪も1.5軍の選手だからレギュラーには物足りない
サンズやるやん!やっぱ何も役に立たないのはカバだけ
青柳が佐野に苦しんでたし、タイム取る意味でも
サンズナイスプレーやったわ
牽制こんなにうまくて速いのになんで打球処理だけワンバンなんだ、どういうロジックだよ笑
>>59 外国人枠込みで考えても大山→マルテと思うわOPS200ぐらい違うし
アルカン大山よりマルテ1人のほうが戦力になる、今の大山は控え相当の実力やし
矢野は誰よりも働かない奴を4番固定とか大山イジメでしかないな
>>セットポジションからはちゃんと投げれるねん。
それ以外はあかんからワンパン。
>>67 青柳は、止まった姿勢からなら投げれるのかもね。
逆に大山は動きながら投げると大丈夫だけど、止まった姿勢からの遠投だと暴投しやすいイメージ。
いうてまだロハス一軍でホームラン3本やけどね
ロサリオでも8本は打ったからまだまだ
みんなに頼みがある
切実に矢野と大山をどうにかしてくれ
矢野1年目からコイツでは無理だと思ってた
来年も続投になったら気が狂うわ
今見たら以前一番ダメ出しされたロハス木浪のダメコンビが頑張ってるのに驚いた
木浪ってショートは糞だけどセカンドの守備は良いような気がする
猛練習したのか、糸原より糞過ぎて
木浪が良く見えるだけか??
地上波やってなかったからニコニコで見ようと思ったがやってない
もうニコ生では横浜線やらんくなったんか?
>>95 確かに先発ガンケルの日だけ誰かを外せば良いのだから、アルカンタラとマルテを替えて、マルテサンズロハスを同時に起用するのもありっすかね。
こうなると
木浪より守備がど下手くそ、もはやアマチュア以下
超鈍足
パワー無し
チャンスに弱い
すぐ体痛める
糸原の価値ってなんだ?
なんで糸原レギュラーなんだっけ??
ロハスは来日出遅れたのが響いてただけ
ちゃんとキャンプ送ってたら問題なく打ってた
やっと本領発揮や
>>116 ショートできる人間は大体セカンドは無難にこなせるイメージやな、送球がそれる心配がなくなる分気持ちが楽になる
「ビッグフライ オオヤマ SAN」
辞めてやれww
カバも後半戦の最初はすごい調子よく見えたのに、いくらなんでも短すぎやろ
またこいつボール追いかけて変な球どん詰まりで打ち上げるレギュラーカバに戻っとる
>>118 相手のホームで放映なんてできるわけねーだろ
売上を相手チームに渡すとかめんどくさすぎるだろ
>>118 よくわからんけどニコ生は横浜の本拠地だけと違うかね
よく我慢して4番で使い続けたと
言われたいだけでカバを4番に置く矢野
>>135 点差開いて死体蹴りしてただけやん。いつものことや
競ってる試合ではサッパリ打たん
マルテマルテ言っとる連中も昨年一昨年はマルテ叩いとったんやろなw
>>136 >>138 今日京セラかw
地上波無いと何も分からんはw
井川も初めはノーコンだったよな
オープン戦でドラゴンズ時代の星野監督が「こんなピッチャー出すなよ」的な事言ってて
その後、星野監督の元で20勝したんだっけな
落ちる系クルックルやんけこいつ カバほんま
ど真ん中やぞありえへん
いかにストレートしか頭にないかやこいつ
大山を責める気にはならんな
もともと大山はこんなもんやろ
矢野が全部悪い
は?????
ムスコバンドせーへんかったの???何考えてるん????
ちょっとマジで理解できひんは。
カバみたいなもん野球なんてせんと
動物園で口開けてスイカ食わせてもろて
カーブラシで歯でも洗ってもろとけ
だからもう外せってカス当たりポップフライばかりなのは技術の無さや、今更待ってる時間はもうない
>>151 出塁率も3割切り
規定到達で唯一でいて得点圏も激弱
サンズを休養で落としてマルテとロハス入れて大山外せば全てOK
大山を下げて4番佐藤
一塁マルテ
三塁佐藤
左翼サンズ
右翼ロハス
>>149 今年打ってるから使え、打ってないから外せって言ってるだけやん
4番で毎回流れが止まる
矢野って病気やろ
ほんまに考えられへんわ
大山が糞過ぎる
佐藤みたいに進塁打すら打てない
だめだろこれ
やっぱり機能しないクリーンナップ。
カバ外せよ。
初球打ちアウト、ファールフライ。
大山が進塁打打ってればテルはもっと楽に行けたよ
一点は入ってたな
>>149 俺は入団当初からマルテ推しで去年もボーアよりマルテ残せって言ってたよ
当たってないの自覚してるならバント自分でするわなぁー、そこまでアタマ回らないのかも
別に大山7番先発でええやん
4番におるからややこしい
ベイスボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
ほらね
ランナーを3塁に送ることは重要やねん
それなのに何故ムスコに送りバンドさせなかったのか
デイナの京セラ、久びさの試合?
広島、ヤク、味噌は毎年やってる様な
まあロハスは今後イン攻められてからの落ちる球のオーソドックス配球でいかに打てるかやな
初回は全部外やったから
大山は存在価値無さすぎて辛いマジでスタメンすら勿体無いこうなる前に何とでも出来たのに矢野ゴミ監督辞めろよ
>>183 大山佐藤の並びは佐藤に一番きついのよ
間をマルテサンズで挟んでやれば伸び伸び打てるってのに
ほんまはマルテサンズロハスが見たいけど、百歩譲って大山使うなら7番かせめて6番くらいやろ
ショコ豚か
最近ちょっとキャラがブレ気味やけどイメチェン狙ってるのかな・楽
とくさんちょくちょく出てくるな
コネでもあるんか?
まあサンズも打てない時でも四球取ってくれるからな まだそこがチームとして機能する
坂本勇人なんてオリンピックで何も言われてないのに
自ら送りバントしたというのに、アホカバときたら…
カバ輔はストライキかなんかしとるんか?
打ったら負けなんか?
>>149 去年のマルテがカスだったのは間違いない
>>103 ロサリオは甲子園で一本も打ってないやろ
カバなんかバントでええねん 技術ももってないハゲが
大山は守備の人なのかもしれん
試合終盤に守備固め出されるけど
チーム最強打者を一軍に上げないの草。これは出ていかれて中日とか広島にとられて甲子園でラパンパラされますわ
>>224 S価ルートで
何処でも逝けるんじゃないの?多分
大山だけは開幕からずっと低空飛行やんな
打ち取られ方もずっと一緒
>>232
規定打席以上で
打率 最下位 出塁率 最下位 得点圏打率 下から2番
三冠王になれそう 大山はレギュラー剥奪や、来年は佐藤サードにして外野は井上小野寺島田とか競争させればええ
OPS.700とかその辺の選手でも打てる可能性ある
あの雨の中のスリーランの時みたいに矢野は大山を苦しむだけ苦しめて感動したいだけやろうな。
優勝してもしなくても辞めて欲しい。マジで。
大山は
外国人3人起用するためにも、マルテと入れ替えて
シーズン中の異例の緊急セカンドコンバート
2軍に落としてセカンドの猛練習させるべき
ついでにリフレッシュも兼ねて
梅野カウント悪いところでインコース要求し過ぎやねん
2-0、2-1からのインコースがいいところにいくわけないやろ
大山ノイローゼになったりしないのかな
前にやったように7番ぐらいがいいのに
完全なボールw
先に判断したバッターにイラッとしたな審判www
佐野 サイン盗みやってるな
肘あげたり リードの時に左手残したりやってるわ
>>268 たまにいる先にバッターがボールと判断して1塁に歩きだしたら
イラッとしてストライク判定するw
この回は助かった
オースティンがおらんと下位打線に回ってくるのが早く感じる
ハゲなのにストライク判定めっちゃ広いし、負ける要素がないな
今来た
みんな今日もよろ
奥歯抜いたからテンション上がらんけどw
インコース胸元の良いボールだったわ
後ろカメラからならバッチリストライク
>>281 あれは酷すぎるわ
NPBに苦情が殺到して干されたんやろ
青柳すごいなぁ、
防御率1点台かー、ただのダルビッシュやんけ。
リーグで最弱バッターが4番打ってる ハンデ負いながら、よう頑張ってる
隙あらば木南とか使って感動しようとするアホ監督もういらんわほんま
2点目はロハスもよお走ったわ
でもサンズとロハスで落としたほうはもう下手したら後半戦そのまま終わるまで二軍やな
それなりに重い決断や
>>287 あのアングルで本中継も映して欲しいな
近鉄時代の京セラはこのアングルだった
阪神の歴代最強捕手は矢野か
城島は全盛期過ぎとったからな
梅野、いまごろになってオリンピックで一球一球の重みを勉強する
思ってたのと全然違ったことを告白
糸原の守備は明らかにプロレベルになかったので外された、同じく大山の打撃も今は1軍クラスじゃないので外せばいいだけ
何故こんな至極当たり前のことが実行できないのか
たしかに今の糸原を木浪に変えたのは良かったかも知れん
>>300 城島は膝の故障が無ければなぁ
歴代最強は田淵を推す人もおると思う
ところで、なんで桑原とオースティンがスタベンなん?
>>302 それは言い過ぎやけど、糸原よりはええわな
糸原は打つ方で貢献できなければ起用する値打ちないからなあ
あれで木浪はサードとセカンドの守備はマトモやし
もしかして矢野って大山のことめちゃ嫌いやから
嫌がらせで4番においてる?
普通は大山の事を考えても打順下げるもんな。
>>313 おまえは2軍コーチから競走し直せ。
贔屓する奴は上に立ってはいけない。
糸原の強みは安定した高い出塁率
これが無いならもう使う意味はない。
並の出塁率では後ろがムスコなのもあってほとんど意味がなくなるからな。
>>315 オースティンはフェンスにぶち当たって治り待ちちゃうか
桑原は知らんw
阪神の歴代キャッチャーってそう考えるとヤバいな
矢野なんか中日で失格の烙印押されて、トレードがなければ外野の控えで野球人生終えてたのに
木戸も大半が暗黒で活躍期間短かったし、笠間とかあんまり記憶にないわジジイしか知らんやろ
ムラはあるけどええ時の桑原は攻守に手がつけられんからな
ズルムケ柳さん先発であの高さストライク判定だとなかなか打ち崩せないわな
中井の野郎坂本の名前を出したけども原口の名前は出さなかったブラックつながりか
>>324 ドラ5で活躍すると嬉しいよな!よし、明日から...
春先の大山の積極的休養とはなんだったのか。
ちなみに糸原は消極的休養だった。
矢野は去年の大山の姿を見てるんやろうけどな、それは前半にやるべきことやねん
近本やロハスは少ない打席数で成績上げてきた、大山はもう打席数も期間も与えすぎやねん
我慢を1年続けるっていうのはそれはもう盲信や、気づいてくれ矢野よ
>>327 ホンマにね
梅野なんて周囲から評価される田淵以来の生え抜き主力捕手ちゃうかな
禿さん
何でこれが五輪≒外人には通用しなかったんだろうなぁ?
>>300 まちがいなく田淵やろ
うちでは優勝に縁が無かったけど
岩崎もドラ6ですやん
ドラフト下位が阪神の投手陣をけん引するとか
>>333 サンズにリフレッシュ休暇与えてもええと思う
大山をスタメンで使うなんて中田翔を使うよりハンデ重いわ
明日にはカバの打率2割2分台に落ちる、12球団最低の4番
佐藤とは勝負が付いた、31日の甲子園からサード佐藤でいってくれ
カバはセカンド、ファーストのどちらかが疲れて空いてる時にだけでよい
次の回チャンスに大山打てなかったらもう阪神クビにしろよ!(・ω・)
>>346 ありやな
ロハス対策された頃にリフレッシュサンズと交代
>>304 甲斐との実力差感じて、精進したらええよ
矢野
「金もっちゃんに大山よろしく言われとるからな」
青ハゲさんの安定感凄まじい
これ完投できたら去年の西や
村上もドラフト五位だが二桁勝つ投手になってほしいね。
レイニーブルーは岩崎、青柳が生まれたかどうかの時代の曲だな。
さっきのチカムランは
甲子園でも入ってるかもな
ライナー系で風云々じゃないし
また来た!!
あ〜〜あ
大山までまわりよるわ!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
ハゲビッシュは沢村賞もあり得るな。
完投がきついか。。
カバちゃんは田中コースケと衝突した時に左鎖骨辺りを頻りに気にしてたけど痛めてるんかな
>>317 友達の金本の頼みやろ
優勝より友情を取ってるだけ
きょうの中継は読売テレビなので見ない
ラジオで我慢
>>392 田淵か
スター性と芸術的なホームランやったな
矢野は馬鹿かよ!
大山に何を期待してるんだよ!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
最終戦まで近本と中野盗塁王争い並んでたらオモロイな
今北
ジャイアンツ森下やから
ボロ負けしとるやろ?
見えん教えて
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣💩💩💩💩💩💩💩💩
うまいいいいいいいいいいいいいいいい
糸クズでは絶対に無理な打撃
>>300 バッティングは良かったけど
捕手で見れば並じゃないの?
肩弱かったし
ゲッ!
大山でチャンス潰れるやんけ!( ゚ロ゚)!!
サンズは打てなくても四球取るからまあそこが救いやな 多少打てなくても
しゃああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
ちゅーか、糸原が出続けたのは木浪が悪いんだよね。
木浪が情けないからこうなったわけで。
木浪がそれなりに打てば、ある程度守備力はセカンドとしてはあるんだから
セカンドで出れるわけで
おお今ので中野まで帰れたか
一塁ランナーは無理かと思ったけど
中野は打球の様子を見ずに走ったんかなw
余裕のホームイン過ぎやろw
だからマルテサンズロハスで楽に勝てるねん、サンズと大山は格が違うわ
大山さん この場面でも凡打だったら
無期限出場停止でお願いします!!
大山はベンチでマルテサードで外国人3人出せるやろ。
サンズが打ってもぜんぜん嬉しくなさそうやね監督は
糸原や大山や木南ならランナーなしシングルでも喜んでるのにね
こうやってサンズが打つとロハスとどっち落とすか悩むでな
大山は早く4番下げて欲しいが
大山よりも糸原が原因やったんやな
>>425 中野と近本は、阪神では珍しい走塁センスのある選手。
打球判断がすばらしい
カバちゃん、結果はどうあれファーストストライクをおもいっきり引っ張ってくれ
中田を使うことで巨人が低迷したら嬉しいわ
中島外して中田を使ったことを後悔すればええんや
おいおい
風呂はまだあかんって!
せめてこのまま7回まで我慢してくれ!
ちなみに俺は試合前に入ってる!
矢野とマルテ話しあいしたと思う。
マルテは納得しただろう。
打率 最下位 出塁率 最下位 得点圏打率 下から2番の
最弱の4番 に期待
な、言うたやろ
1番近本
2番中野
これしたら勝てるてずっと言うてたやん
マルテ上げろよ
とりあえずアルカンタラ落としたらいいじゃん。最近全然投げてなくね?
たまにしか投げない中継ぎより毎日出るスタメン野手の方が貴重ですは
死体蹴りきたあああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
サンズ降格が可能性高そうだが
現状アルカンとマルテ入れ替えの方がええ気がするわ
大山の死体蹴りワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半死体蹴り、きたあああああああああああああああああああああ
ほんと死体蹴りしかしないな
これで延命なのが最悪だろ
大山の死体宣告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!ww
もうホーム球場変えろよ 明らかに甲子園より勝てるやろ
矢野の感動パラメータが上がっていくぅぅぅぅぅ!!!
wwwwwwwwwwwwwwwこれぞ大山死体蹴りは得意
ここで出たカバの死体蹴り
ほんまどうでもええ場面になると打つな
普段はカバのくせに緊張してるんかな?
誰やねん?って投手
点差開いた死体
大山のご馳走パターンやなwww www
ほんま死体蹴りしかできんな、5-0から打ってもあんま意味ないねん
これで10試合は延命やろな
しかし、フェンスの色は一緒やのに
バンテリンとは大違いやな。
こっちの方が、明るい
>>493 大山の得点は試合にかんけー無い得点だから
>>519 いやだ このホームランで二軍合格でいいよ
>>501 敗戦処理の投手が出て来た途端打つとか、土下座ものなのか?w
試合が決まった後に死体蹴りする4番にごめんなさいできるかー
さぁ試合は決まったから、巨人の中田の打席でも見るか
テル素晴らしい
こういう流れの時前まで無理に打ちに行ってたもんな
虎専も死体蹴り祭りやな
基本的にやらかすと虎専の意見が合うことはほとんど無いんだが意見合致してるってことはよっぽど酷いんやでムスコは
ちなみに糸原の件でも意見合致してる
せや、大山は大量リードor大量ビハインドの代打で使おう
チームの足は引っ張りづらい、大山の個人成績は伸びる
win-winやん
濱口に合ってないのに、変えてしまう三浦が一番アホやけど
こんな死体蹴りするくらいなら、全部アウトになっとけや
中途半端に打ったらまた矢野使うやろが
いかに毎試合、プレッシャーに
苛まされている(さいなまされている)かってことなのかな?
大山。
アウトでも雰囲気のある打球打てるようになって来たな
ここで頼む打率 .111
もういいよ打率 .667
大山さんが4番の仕事をしていれば
今頃は 首位独走!!
>>577 真面目にありえるんだよなあ、左Pとか舐めプやし
しかし死体蹴りするときは別人みたいに力強いスイングするなあカバ君。ぼーっと見てて一瞬誰や!?って思ったw
バンテリンはマジで鬱球場
中日の選手はあれでよう発狂せんな
大山は死に体にとどめを刺すという誰もやりたがらないことを担ってる。
さっきのノーアウト12塁で打たなあかんやんけ4番なんか あほちゃうけ
死体蹴り専門打者なんか聞いた事ないわ
6連戦の頭だから、死体蹴りも大事な活躍だと思うよ。これで勝ちパターン温存出来る。
勝ち試合でしか打たないカバ
ここで欲しいって時は全く打たないカバ
木浪ええやん
四球も選べるんやったらしばらくは木浪7番でええやろ
完全にワンサイドゲームやな
明日も桑原オースティン抜きで頼むわ
>>588 満員にならんのはあの暗い雰囲気と広すぎてHRあまり出んからやろな
>>580 お前の評価は変わらんでも矢野の評価は鰻登りやで〜〜
死体蹴りをTwitterで検索するとあなたの思いをそのまま聞かせてって表示されるのな
大山の死体蹴り性能は凄いな
同点 .191
1点リード .140
2点リード .216
3点リード .500
4点リード .476
5点リード以上 .400
バンデリン
テラス?
どうなったんやろ
コロナて流れたか
知らんけど
せめて、アリアスとかみたいな2、3点差からのトドメ弾ならありがたいんやけどなあ。大山さんは
もう中軸ベンチに下げて控え使えよ
あとは坂本でもいけるやろ
5点差以上限定のOPSという新たな指標を確認する必要
今年はもうホーム京セラでええんとちゃうか
甲子園戻るんが恐いわ
明日は安定感抜群のルーキー伊藤将か
首位はまだまだ安泰やな
そんだけチキンハートってことなんかな大山
そんな評価もあった青柳が一皮剥けたように期待してるが4番は荷が思いのも事実
梅ちゃんはトップが深すぎるのよね
トップからコンタクトまでの距離が長いから率が残りにくい
アリアスは普通に大事なところでも打ってたやろ
あいつは夏場になると完全失速してただけで
サンズロハス大山打ったけど、
マルテはあげろよ。マジで。
最近梅野ゲッツ〜多すぎやろ。
なに考えて打ってるんや
これで4番延命やろ
こんなんばっか繰り返してるからこいつは
寸止めでいつも死体蹴りすんねんこいつ
梅野は逆
死体あるのに気付かずにつまずいてこけてびっくりするタイプ
>>600 フェア面積とフェンス高は京セラと変わらん気も
上で誰か言ったように照明かもしれん
あとはマウンドか
>>624 というか一流投手か二流投手の差じゃないかな
技術がまだまだだね
大山は自分で決めてやろうという気持ちが佐藤より強いからな
ピッチャーとの相性によっては原口スタメンでいいと思う。
大山は 7、8番が天職なのが証明されたな。明日のスタメンが楽しみだ
3回の2点差ノーアウト1、2塁のところでHRだったら謝ってた
アナ「大山は京セラに来ると打ちますね」
よし!大山はオリックス行け!
>>632 京セラ、名古屋はドームバブルの遺産だね
ヤフオクは民需の金かけまくりやからやっぱ凄い。
何気にもう一個作る計画やったね確か。
相手の二流投手がアップアップの時だけ力を発揮する男。それが矢野阪神の4番オーバーキラー大山。
あそこで左Pって完全に
大山には打たれても良い
佐藤は絶対抑えるって作戦だよな
>>652 大山には打たれない
次の佐藤警戒って感じかも
インターバル空き過ぎてコントロールがおかしくなってる
テルとならオレでも何回か対戦したら、三振に取る自信あるぞ。
この点差なら球数かさんでも7回までは投げ切って欲しいところだが果たして
>>577 横浜になんのメリットがあるんw
巨人のアシストか
関係ないけど京都国際勝ったみたいやな
さすがに優勝まではせんよな、、、?
しかし青柳が投げる先にニューモの広告とはシュールや
そらオースティン 桑原 牧 おらんからこの打線楽やわ
しかし
ここといいメットライフといい仙台といい
パの球場はバックネット広告多いなぁ
オースティンは怪我
桑原と牧は青柳対策かな?
この2人はそこまで苦戦してる印象ないけどな
>>684 守備でハッスルしすぎて上半身を痛めたらしい
もう完全に青柳秋山がダブルエースやな。
西は奮起せなやばいぞ。
>>677 暴力事件か?
そのうち阪神に無償トレードしてくれんかなw
真面目に書くと、オースティンのオリンピックでの対青柳や
桑原の阪神戦での活躍見てないんかな?
まさかコロナとか。
>>696 禿とアキの防弾盾になってる
と無理やり思う事にしようぜw
糸原抜けてから連勝
もっと早くからしておけば今頃マジック点灯してたな
広島遅すぎるわ!
ゴン攻め!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
バンテリンと札幌ドームは微調整でもうちょっと狭くとかできんもんなんかね?
フェンスちょっと前に出すだけやからできなくはないような気がせんでもないんやけどなあ
>>700 全然ちゃうよな
コロナ禍でもびっくりするぐらい甘い甲子園
>>711 京セラでちょっと立ったら直ぐに怒りに来る
なんか四球出して余裕の笑みだったけど、だいたいその後はロクなことない
青柳は見違えるほど逞しくなったな
日シリ初戦は青柳しかおらんで
三途も露蓮もいいから誰下げたらいいかわからん
嬉しい悩み
>>720 シナからNHK上層部が叱られてるから
せんのちゃうかw
情けない国やで日本ほんま
>>731 大山さげて外人3人野手でええけどね
アルカンとガンケルでええ方使う形
阪神に日本シリーズなんてあるわけないじゃん。
CSは無理。短期戦では巨人には勝てん。
そうか神里はキラーやったな青ハゲ 桑原と代えるのは良かったんやこれは
>>742 そういうのいいから
高橋も日シリでは活躍してもらわんとな
西はいらんよ
とてもつまらん試合ワーストゲーム
首位打者クワバラ、オースチン出さない舐めプのヨコハマに勝ってもなあ
>>747 優勝できると思ってるとかどんだけ頭お花畑やねん
>>759 優勝せんでもニッシリチャンスあるやんけ
アルカンタラ全然投げてへんやん
マルテと交換してほしい
ガンケルは投げ抹消で
8人も外人とってる時点でもっと贅沢にええとこどりするような使い方せえよ
何を気使っとんねん
森ってメジャーみたいな肩やん
すんごいな
日本人で初めてかも
森もまだ一生懸命投げてる感じやからな
メジャーはもっと軽く投げてあんな球やから
赤星さん 大山の得点圏打率 下から2番目なんや。。。
オリンピックの開会式をぶち壊したのは、電通と朝鮮人だ
佐藤ほんま極端やなあ
後半戦初っ端良くなったと思ったらもうおかしな感じに戻っとる
>>781 中日戦唯一のオアシスを採ってどうするよw
150超える直球きたら
日本人野手って全然打たんな
>>783 ボールからボールの低めに落ちる球投げときゃ安パイやな佐藤は
大山のホームランが無かったら5-2か
普通にヤベーな
この糞ユーチューバー、サイン盗み騒ぎの時、阪神を批判してたよな胸糞悪いわゴミども
アルカンか
こういうとこしっかり抑えな 勝ちパ構築でけへん
>>796 アニキって格闘家の秋山に似てるな
ってことは
どうせカバ当分延命なってもうたから 外人野手3人入れても1人使われへん
簡単に打たれるストレートだな
さっきのベイスのピッチャーの球のほうがええやろ
こういう点差で投げさせるためにいるんじゃないんだけどなぁ
間隔空いてるからだろうけど
でもそこまでまだ信用はしてない やっぱちょっと怖いな
ベイス打線は投手の品定めには丁度いい
これで失点するようならマルテの生贄や
アルカンタラってどうしても中継ぎで残しておくって
ほどでもないわ
アルカンタラ二軍でマルテ上げとけ
>>711 楽天スタジアムは食べ物持ち込み禁止
現金禁止甲子園なら不平不満爆発もんです。
おっけーーーーーーーい
糸クズならトンネルで1死2・3塁だったわ
ハマクチ(金村風)から六点も取ったんやな( ´∀`)
まあ結果出しとるからなアルカンも 中継ぎで 中継ぎは分厚くした方がそらええ
やっぱセカンドが糸原以外なら、併殺プレーがスムーズや
中野が原因ではないのがはっきりしたな。セカンド糸原なら、誰がショートでも併殺はごちゃごちゃするわ
エドは来年放出なら来年NPBでどっか穫るとこあるかもな
しかし高卒がスタメンに入れないのは何でや
今後10年の課題か
>>833 新井の成長曲線まんまだから来年再来年以降いちおう期待してはおく。金本ではなかったから残念
ロハス左はええなー
もう、ずっと左で打てばええのに
ロハスは来日出遅れが全てやっただけ
これからどんどん打つで
アウトの内容も良いし、状態は最高やろうなロハス
やっぱアルカンに犠牲になってもらうか
ロハス
弱点を研究されないうちにどんどん打って
マジック点灯まで頑張ってくれやw
だからカバを打順下げろや ロハスを打順上げろ 簡単なお仕事
ホームラン出まくるな
こっそりオリックスとホーム交換しよ?
まあロハスはこれからや
だんだん厳しいとこ攻めてくるやろ
やべぇな
ロハスと木浪めっちゃ良いやん!!!
木浪はもっと早く使うべきやったわ
ネクスト 糸クズwwwwwwwwwwwwwwwww
ロハスは軸が動かん良い打ち方してるからな
本領発揮しだしたらかなりの率残すやろ
サンズマルテロハス組み込んだら最強だろ 明日からやれよ
広澤がロハスは打つって言ってただろw
お前らの意見はあてにならん
>>864 こないだの右で、バンテリン右中間彈もえぐかったで
糸原はええって
ここで一本打ったら明日スタメンする理由なるもんな。
595 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-OpTx [106.72.49.162])[sage] 投稿日:2021/08/24(火) 20:49:07.12 ID:cODu2bb/0 [11/12]
ロハスに何があったんだ?おかしいやろw
604 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-iTVw [14.9.128.160])[] 投稿日:2021/08/24(火) 20:49:37.76 ID:MubXeAf80 [10/10]
>>595 オク…あっ
605 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d85-iTVw [58.0.253.126])[] 投稿日:2021/08/24(火) 20:49:47.64 ID:23nYvYGm0 [10/10]
>>595 お薬かサイン盗み?
608 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-W4K4 [121.119.23.208])[] 投稿日:2021/08/24(火) 20:49:55.33 ID:gpC23q7g0 [8/8]
>>595 犯珍さんのことだから
また犯罪行為でもしたんでしょ
どうせ
614 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-Fydk [219.0.70.209])[sage] 投稿日:2021/08/24(火) 20:50:16.62 ID:fFpVBCy/0 [12/12]
>>595 KBOタイガース
よしよし糸原は打たんでええ
へんに打って戻って来られたらかなわん
マルテ
佐藤
ロハス
サンズ
木浪
梅野
この並びが一番ええかなぁ
スタメンに戻す理由が欲しいんだろ
1本ヒット打ったらスタメンに戻してた
糸原の連続試合出場なんて去年キレたんやし
出すなよ、意味のないレフトフライヤロー!
ロハスさんごめんなさい!
完全にネタ外人やと思ってました!
ロハス木浪
こいつらが「さっさとクビにせー」とか言ってた選手
まーた打った
居なくなってるはずの選手
まーた打った
>>885 糸原悔しい思いしてもっと皆でチーム内競争
してこ
ここから再加速して優勝や!
>>925 中野は途中でバテたからのう
なんやかんや言ってもプロ一年目
セカンドは当たり引くまでクルクル回すしかないわな
糸原ー木浪ー北條ー小幡
濱中「糸原は4打席で結果を出す選手」
これ誰に対しても言うとるなw
ロハス打率2割目前
一時は3分ぐらいしかなかったのに!
でもまあ、ロハスは最初の頃打てずに焦りまくってたんやろな
体が出来てなかったのはあったとはいえ
矢野がマルテ上げたくないのは、百歩譲って、大山とロハスの打順入れ換えろ
ロハスの使い方難しくなってきましたな。どうしよう
と、思ってたら何か33番の選手が代打で出て来てあっという間に消えていた
>>948 ゴミだらけで草
マルテでセカンドとってこい矢野
インコースストライクに腰引けてるのは滑稽やったな
前半戦のアレは影武者だったのでは?
糸原は三振さえしなければ良いと思ってるやろ
だから初球打ち損じ凡打を繰り返す
後はロハスは巨人戦で活躍して勝ったら、一気にファンの心掴んでまうで
ロハスてほんとにもうすぐ帰国するのか?
せっかく力出てきたのに
>>948 去年までは、ライトとショートも当たり出るまで クルクル回してた
ほんまこいつら見る目無いなー
見る目無いのにゴチャゴチャ口出しするとか癌でしかないやん
阪神最大の癌
こいつら
ここの連中は打たなければ叩く
打てば手のひら返し
目先だけやからな
中野、きたあああああああああああああああ
木浪、足おせええええええええええ
糸クズよりはマシだけどw
チャイニーズタイペイだったな
アナウンサーは「台湾です」
>>978 もうそのてのレス1000回くらい読んでる
ええよもうそういうの
矢野はスタメン優遇して控え冷遇するから、控えはチャンス少ないからみんなカチカチになってる気がする。
>>986 TVではちゃんと「たいわん」って
言ってくくれたのか!!??
-curl
lud20250202003848ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629797323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐619 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐69
・今年の阪神はやらかす・俊介◆Kb19MD/h8Y追い出し作戦20‐604
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす21‐91
・今年の阪神はやらかす21‐67
・今年の阪神はやらかす21‐63
・今年の阪神はやらかす20‐61
・今年の阪神はやらかす21-699
・今年の阪神はやらかす21-679
・今年の阪神はやらかす18-629
・今年の阪神はやらかす20‐610
・今年の阪神はやらかす21‐506
・今年の阪神はやらかす20‐613
・今年の阪神はやらかす19-627
・今年の阪神はやらかす19-261
・今年の阪神はやらかす21‐610
・今年の阪神はやらかす21‐393
・今年の阪神はやらかす20‐126
・今年の阪神はやらかす21‐786
・今年の阪神はやらかす20‐461
・今年の阪神はやらかす21‐597
・今年の阪神はやらかす19-206
・今年の阪神はやらかす21‐618
・今年の阪神はやらかす21‐279
・今年の阪神はやらかす19-623
・今年の阪神はやらかす21‐439
・今年の阪神はやらかす21‐625
・今年の阪神はやらかす21‐109
・今年の阪神はやらかす21‐499
・今年の阪神はやらかす21‐295
・今年の阪神はやらかす21‐637
・今年の阪神はやらかす21‐236
・今年の阪神はやらかす21‐589
・今年の阪神はやらかす21‐549
・今年の阪神はやらかす21‐648
・今年の阪神はやらかす21‐267
・今年の阪神はやらかす20‐612
・今年の阪神はやらかす21‐657
・今年の阪神はやらかす21‐656
・今年の阪神はやらかす21‐563
・今年の阪神はやらかす21‐309
・今年の阪神はやらかす21‐605
・今年の阪神はやらかす21‐567
・今年の阪神はやらかす21‐398
・今年の阪神はやらかす21‐126
・今年の阪神はやらかす20‐611
・今年の阪神はやらかす21‐197
・今年の阪神はやらかす21‐167
・今年の阪神はやらかす19-652
・今年の阪神はやらかす19-326
・今年の阪神はやらかす19‐868
・今年の阪神はやらかす19‐823
・今年の阪神はやらかす19‐820
・今年の阪神はやらかす19‐865
・今年の阪神はやらかす19‐852
・今年の阪神はやらかす21‐1
10:38:52 up 19 days, 11:42, 0 users, load average: 10.62, 9.44, 8.88
in 5.8667151927948 sec
@4.278913974762@0b7 on 020200
|