前スレ
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 84
http://2chb.net/r/base/1629378381/l50
率直に今の中日には、セントラルリーグで優勝する力はないだろう。
しかし、3位内であればクライマックスシリーズを通じて
日本シリーズに出場することが可能だ。
それでも今年は参考記録だからかなり苦しいが、
知恵を絞っていろいろ考えてみよう。
※京田信者アンチ堂上園田の司馬鹿岐阜珍不倫バカ出入り禁止お断り、あぼーんNG推奨、アンチ中日の荒らしコテなので無視しましょう 堂上、堂上言ってる的外れな人いるけど・・・堂上はこのようなKY発言してたのだろうか?
あるならぜひその文言を出してくれ
新人から1800打席でOPS.613という依怙贔屓じゃないし
京田「四球少ない?180安打すればええんやろ」
→632打席OPS.572
京田「背番号1貰っていくぞ!」
京田「開幕スタメン落ち(の屈辱)は忘れんぞ」
→574打席OPS.615 UZR!UZR!UZR!
親衛隊以外の周囲「ええ…守備が良いのはわかったけど、打撃や走塁もうちょいどうにかならんのですか?」
京田親衛隊「ネットで叩かれるんすよ」
京田「GG獲れんのはおかしい、打てばええんやろ」
オープン戦26打席ノーヒット
京田「ずっと状態がいい、3月20日が楽しみ」
…俺はコントでも見せられてるんか?
中日ファン「OPS0.6前後の選手をスタメンに使うのはおかしい守備固めで出すべきでは?」←よくわかる
K田信者「単年うずら17がー3年間平均4点も防いでるんぞ」←だから守備固めで使えばいいのでは、wRAA-17.1だからスタメンなら大幅戦力ダウンでは?
K田信者「不倫がー高橋がー」←もはや意味がわからない隔離病棟D専でやってくれ
603代打名無し@実況は野球ch板で2021/07/23(金) 18:56:17.40ID:ntKsqAYv
司馬鹿アホやからIP名古屋や岐阜に偽装してもばれてたなこいつ兵庫の珍ヲタだったw
773 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee21-zCUx [143.189.220.200]) 2021/07/23(金) 18:29:00.82 ID:r/2oUW410
もう園田いやだ
こいつら密集しやがってコロナ噴霧器か
不当な競争でショートを外される正ショート根尾
不動のスタメンショート京田
中田翔は処分されたけど中日はなんでこれ処分しないの?
これみて中日応援する気失せたわ
大谷が言ってたように試合の勝ち負けより礼儀とか大事なものはある
>>1
1乙
昨日も呪いの装備が併殺と大島スリーベースの辺り緩慢走塁で三塁ストップとやりたい放題だったな
土田が2エラーとしょぼさをアピールしたが
セカンド直倫でしまったな
勝ち越しても直倫のダメ押しのヒットで8回4点追加して
直倫が大きく勝利に貢献した試合だったな
相変わらず園田のガイジの一押しの呪いの装備と土田は足引っ張ってばかりだったな >>9
呪いの装備1日で直倫にOPS抜かれたwwww
まさに3日天下ならぬ一日天下だったなwwww
しかし呪いの装備信者見る目0だな、ショートなのに、わざわざセカンド出して
高校野球以下のプレーみせて何が嬉しいんだろうか
一回も土田のエラーのせいで負けそうだったしさすが中日が負けるのを願ってる
アンチ中日の園田の司馬鹿、ここで言われてる通り関わらない一切無視がいいな ここの見る目0の園田の司馬鹿の見立てでは絶好調呪いの装備が
絶不調の直倫にOPS抜かれるなんてwww
絶不調直倫OPS>>>>>>>>>絶好調時呪いの装備OPSが証明されたなwww
そりゃ直倫は好調時だとOPS9割超えるからな呪いの装備は好調でも7割越えないゴミ
>>9
それだけじゃなくて
相変わらずドヘタ糞なバントがたまたま上手くいっただけだし
一回も力ないピッチャーゴロ
土田も2三振に2エラーで根尾以上にやばそうな奴だった
根尾も土田も適正のショートで使っての評価なのに
堂上以下のお荷物が一番聖域で居座ってるから
根尾や土田の正当な評価を見て貰えないのは可哀想だな >>10
昨日も直倫が出て来ていけるぞという雰囲気になったな
土田はセカンドは二軍レベルだわ
ショートで見て見たいが池沼首脳陣が許さんだろうし
小園も中日いたら絶対育たなかっただろうな
まあ与田は見限ったから来年だな ショート土田はみたいけどやつはライバルが現れると途端に張り切り出すからなぁ、それで下げれなくなる。
直倫のセカンド起用とか福留の2ランとか不甲斐ない京田や土田の新人の尻拭いをする
良いベテランの働きだったわ
周平も今一いい所では打たない満塁で
実に歯がゆい試合だったが
満塁で走者一掃もこれまたベテラン大島
やっぱりベテランの方が信用できるな
>>14
ショートは反対の動きするから難しいんだよなセカンド
荒木でも苦労してた
それを難なくやってる直倫はすげーわ
守備はチーム1だろう
それがわからないド素人がいるからびびるわw 与田がド素人すぎるから、ショートダメならセカンドでっていうのが安直するぎる
それならまだサードやらす方がまし
それと直倫セカンドからサードに動かしたり
あれ凄くやりにくいだろ
本当に守備をしたことがないここの園田のガイジみたいなパワプロ脳だな
>>16
言われなくても直倫の守備は宮本や井端が絶賛
京田の守備は宮本や井端が酷評でわかるよ
宮本にすらもうちょっと深く守れって全国中継でダメ出しされてた
あれは相当レベル低いんだろうとわかる 昨日の試合見てはっきりわかったが
呪いの装備が土田や根尾の成長機会を奪って直倫が土田のミスをただ尻拭いしてるだけなのにな
直倫が打ちそうな時機会奪った森繁も実況で
呪いの装備は上が使えって言ったから使ってただけと内情暴露してたよな
本当に内部が腐ってる球団
>>17
与田は投手でさえプロで1,2年しかやってない糞監督だぞ
そのくせ不勉強で頭が悪いからOPSやセイバーの概念が全くない
よく監督なんて務まるのかおかしい監督 >>19
OPS6ってどう見ても1番失格でしょ
たまに活躍するけど
それ以上に足引っ張ってるって事だからな
直倫みたいに7,8番なら文句ないが
打順もおかしいよな >>21
もう消化試合だから打順なんか適当で良いよ
少しでも若い奴に出場機会使うべきだから堂上スタメンとかいらない、二遊間は土田と京田で良いよ暫くは もう消化試合なんだから京田1番外せよ
大島1番にして3年連続最多安打狙わせろよ
ショートも来期に向けて土田でも構わん
本当に京田とかビジョンもないし、来期も貧打ですと言ってるようなもの
最もいらん選手だわ
>>23
ほんとこれだな
ショート土田、セカンド直倫でいいわな
ショート土田でもすぐ直倫や守備固めで京田使えるし
ショートで土田使わないと意味がない
セカンドは阿部のような打力の選手遣いたい
これ以上アヘ単増やしてどうする
本当に京田が邪魔 ただでさえアヘ単だらけなのに、もうショートだけで十分だわ
そもそも上位3番まで直倫以下のホームラン数のアヘ単だらけ
ホームラン1本の大島が3番というのもおかしい
大島は1番しかないだろう
打てない守れない走れない3ない堂上は解雇でいいわ
ほんと堂上邪魔
>>22
ほんとこれだな
打てない守れない走れない32歳のジジイなんて頭おおかしい与田しか使わない 堂上さん得点いくつ????
ちゃんとホームに帰ってこれるようになってからスタメンとか言おうよ
京田の事だろ今日も打てない(ゲッツー)守れない(宮本に浅く守ってヒットゾーンを広げてる言われる)
走れない(大島のスリーベースの辺りを緩慢走塁で3塁ストップ)
あぼーんNGID園田のガイジID:9jZdm4Pt
昨日の試合も1番京田がチーム初ヒットから原引きずり下ろして勝ったし
京田の好走塁でダメ押し点だし
打てない守れない走れない呪いの装備は土田セカンドできるから解雇でいい
昨日も京田は1安打2得点だったな
打って走って守れる1番ショートのおかげで3連勝
打てない走れない守れない堂上いらねえ
堂上2軍に落として石岡とか石垣上げろよ
引退間近のジジイを一軍で固定してるの中日だけだぞ
>>30
日本語おかしいと思ったらいつもの出禁の池沼だったか^^; 京田のチーム初ヒットからの攻撃で原を3回で降ろしたのが勝ちに繋がったな
最近の中日は「なんだ、俺らだって打てるやん」と気が付いたみたいだ
>>39
それな
つかそうしないならトレードで出せや!球界の宝を飼い殺しする気か!! 与田は現役時代ろくに練習もせず木場アナと長電話ばっかしてた奴
京田がスタメンで勝ってしまった!
大島が3安打、2打点、3得点と活躍してしまった!
直倫が途中出場でヒットを打ってしまった!
木下が途中出場でホームランを打ちやがった!
常駐アンチが顔を真っ赤にして、他所で暴れまくってますw
昨日もゲッツーで大島のスリーベースを三塁でストップの緩慢走塁の園田の京田信者また発狂してる
しかもスタメンOPSチーム最下位(土田・渡辺・福留以下)なのに勝敗度外視の1番の謎起用
他球団は競争しないと1軍の試合に出れないけど
中日は京田レベルでも試合に出れる
宮本でも守備についてもボロカス言ってた
>>21
バントもできない、打てば力ないPゴロに
併殺すべてに置いてレベルが低いのに
一番ってさすが12球団最低のファン軽視の球団だな 誰か言ってたけど京田はマンガン電池だから
もう電池切れでもう何十試合打たんぞ
何回裏切られたら気が済むんだこの学習能力0のアホ
こいつのパターンはわかっている
来期のビジョンもないよな消化試合に京田1番って絶望しかない
ここで言われてる土田1番とか最多安打狙いの大島1番の方がまだまし
広島で言えば、ショート失格になった田中ずっと1番で使ってるようなもんだぞ
田中の方が(三連覇やGGや)実績はかなり格上だが
もう試合すら見なくなったが
予想通りテラス詐欺だったしドケチ球打はここの園田のキチガイみたいに
近づかない、関わらない、相手にしないを徹底することだな
>>49
ノムさんが生前に俺なら京田はレギュラーで絶対使わないって言ってたな >>45-46
こいつはどんな緩慢走塁しても
守備で宮本にダメ出しされるほど下手糞でも
使われる聖域だからな
中日ファンも匙投げてる 京田や与田クビにしても一緒だぞ
森繁が言うようにドケチでも口を出すフロントがいるから
まずはこの腐りきったフロントを解体しないと上位にいけない
消化試合だから好き勝手やってくれればいいが
来年ほ与田・伊東はごめんだな
どうせまた春先貧打がー補強が上手くいかないドラフトがーが目に見えてるから
ここまで見えてる地雷も珍しい
>>49
来期テラスつかないってわかっただけで
来期も応援する気失せた
ドラフトも即戦力取らないゴミドラフトだし
外人も格安のゴミにしか雇ってこないし
そのくせ病とか平田とか不用品はいつまでの残すし
もうこの球団に未練はないよ 1(遊)京田
2(左)渡辺
3(中)大島
4(一)ビシエド
5(二)堂上
6(三)高橋周
7(捕)木下拓
8(右)加藤翔
9(投)小笠原
好調の福留や福田じゃなくて加藤翔()この球団ほんと終わってるわ
最近5試合 .385 2HR 打点5
これだけ打ってても福田外されるのかよ・・・
各球団の1番
B 横浜 桑原 打率.317 OPS.849
B ヤク 塩見 打率.282 OPS.820
C 阪神 近本 打率.302 OPS.787
C 巨人 吉川 打率.292 OPS.720
D 広島 野間 打率.266 OPS.657
(超えられないOPS.650の壁最低ランクFランク)
F 中日 呪いの装備 打率.258 OPS.624
始まっとる え ビシエドの後ろクリーンナップに堂上 相性いいからって
で なぜ 福田がはじかれるんだああ ええかげんにせえよ
堂上5ばんで ぶちきれですわ ランナーいたらビシエド敬遠して終わり
ジ エンド 三振 三振 三振の嵐
97球で変える必要あるのか あれだけ手玉にとって 無失点なのに
昨日の勝ちは今日新聞休刊日で
中日スポーツ特別即売版の売り上げにかかわる値打ちがある勝ちやった
ワイも1枚福留44歳139日1面のやつ買ったったわ
今日もプロ野球一試合だから勝ったら
プロ野球ニュース独占権利ある価値ある勝利だな
あんなクソボール振るんだ
今日の直倫坊っちゃん
4打数3三振
京田さん
4打数3安打1得点
マルティネスオリンピック以降鈴木ひろし並みに
見ててドキドキするな
見どころが無い1×0の試合だったから
ネタができてプロ野球ニュースもホッとしてるやろ
昨日の東海テレビ制作三重テレビ放送と同じく
放送時間一杯まで引っ張れて東海テレビ美味しい高津の抗議やな
最後直倫と京田の奇跡のトリックプレーだったじゃんw
今日1試合しかないから各所で五番に粗大ゴミって笑い者にされてたなw
それで実際にゴミだったから何も言えないが
ハンデ抱えてよく勝ったわマジでベンチは反省してくれ
最後は野球脳がある頭脳プレーだったな
ヤクルトが1塁セーフになってダブルプレーないのに3塁ランナー動かすのが1番アホだと思うが
高津は審判より野球のルール知らない自分のチームの頭の悪さを嘆けよ
>>79
直倫はさすがセカンド上手いな
送球も京田や土田じゃなくて直倫で良かった
木下に正確な送球
打っては大島が暴走しなければ追加点だったからな
大島暴走に木下の糞大暴投におかしな試合だったが
最後直倫が締めてくれたから勝てた
やっぱり土田とはかなり差があるな 今日の勝因は謎の守備緩めでセカンド高松や土田などにせず直倫にしたことだな
与田が余計な事しないと勝てる
>>79
野球脳ない京田が気づくわけない
地味にファーストをビシエドから福田に変えといて良かった
福田が京田にベース踏めと指示
それで直倫がわかっててトリックプレーして
サードランナー刺した
i.imgur.com/ZdYwKBp.gif この画像見たらわかりやすい
福田が指示して京田をセカンドに投げさせて2塁踏ませて
直倫もわかってるから挟むように俺にボールよこせと要求
京田だけわかってないっぽいw
京田と直倫のファインプレーと思われたが画像見たら
福田と直倫の超ファインプレーだな
二塁のゾンビ走者を追い込んでる直倫役者だわwww
まじで野球脳高すぎ
京田2塁踏めって言われてるのにわかってなくて1回福田に投げ返してるのも笑う
直倫もベース踏めって指示してるのにw
やっぱり野球選手ってアホばっかやな
あの状況をわかってたのが直倫と福田だけだったなんて
ほんとセカンド直倫で良かったわ
アホの土田や高松なら確実に終わってたわ
お前らインチキしてまで勝ちたいのか?
卑怯極まりないチームだわなホントw
もうセ・リーグから出てけホント
どう考えても1塁セーフになった時点でダブルプレーないのに
サードランナー飛び出した己の頭の悪さを呪えwww
>>90
これはさすがに負け惜しみが酷いw
悔しいのぅ悔しいのぅ
あれは二塁塁審と三塁ランナーが悪い
中日側には何の非もねぇわバーカ 堂上はファーストランナーをファーストに追い込んだのに何でタッチもせず
間に合わないファーストに投げたの??
野球脳0かよ
京田と福田の高判断で助かったけど
マジいらねえわ、明日から土田使え
アウトセーフの判定なくても三塁コーチャーは目視で判断できるだろ
1塁セーフで川端残ってるのも見えるし
2塁京田が踏んだのも見える
ただの怠慢だな
それとも直倫のプレイに騙されてあそこからホーム狙えると思ったのだろうか?
ずっと直倫ホーム警戒してたのに
>>93
本気で言ってるなら頭が悪すぎる
このスレにいる意味ないから他言った方がいいよ
議論にならないから 3安打の猛打賞と好判断でゲームセットにした京田は影のMVPだな
>>95
はあ?ファーストに追い込んだんなら一塁ランナータッチしろよ
あのタイミングでファースト投げて間に合うわけないだろ
それか二塁転送でフォースプレーだろ
一塁ランナー追いかけて間に合わないタイミングで一塁転送とか
意味不明だわ
プロのプレーとは思えない 直倫はよく京田に指示したな
野球脳0の京田はわけのわからないまままず二塁ベースを踏みに戻った
でもアウトと言われ無かったからタッチプレーの可能性も直倫と福田が潰した
その後アウトになってるとわかってて直倫は京田に返球要求
誘いこんでシメシメとホームに送球
まじで策士すぎる
色んなスレ見たけど結論
・2塁塁審が悪い
・野球脳0京田フォースプレイ理解していない
・三塁コーチがちゃんと状況を把握してなかった
確実にこの3点だな
京田と福田が冷静だったわ
堂上は二人に助けられたな
直倫も指示してるけどいつものメクラ荒らしには見えないだな
アウトわかってて二塁走者追い込んだのも直倫
このスーパープレーわからない雑魚は
このスレにいるのは論外だな
レベルが違いすぎる
野球脳0の堂上はボール捕球した時点でセカンドランナー封殺すればアウトって知らなかったのか
あのタイミンでファースト投げるとか頭おかしい
中日の選手なんか病気か事故でさっさと死ねくさればいいわなw
中日の選手らが乗った飛行機が墜落が一番面白くて笑えると思うがなw
直倫がベース踏む指示出してようやく踏む京田はヤバい
堂上は福田の真似して指示しただけだな
真っ先に指示したのは福田
二番煎じを自慢されても
二塁ランナーにタッチするかセカンド転送すればアウトなのに
間に合わないファーストに投げる堂上の野球脳0はひどすぎる
直倫さんが踏めって言うから踏んどくか
ほら審判アウトって言わないじゃん
やっぱ挟まなきゃダメなんだよ
が京田の脳内
ヤクルトファンだが 京田にやられた
あのこ馬鹿なフリしてるけど相当クレバーだよ
あほには永遠に理解できないかもしれない
堂上絶賛してるキチガイここしかいなくて草生える
Twitterもヤフコメも芸スポ+もニュース記事も京田絶賛
2塁投げたりタッチすればそこでプレーが終わって
2アウト1−3塁だったのにな
直倫のスーパープレーわからない荒らしだからNGにされるんだな
アホらし
ここで言われてる通りこいつは見る価値0だからさっさとNGがいいな
堂上のあんなプレー、小学生でもやらんわ
野球脳少しでもあったらまっさきにセカンド封殺するわ
>>113
ヤフコメもニュース記事もTwitterもすべて荒らしですね セカンド直倫でほんと助かったわ
京田や土田や高松辺りの野球脳0の園田のガイジID:9jZdm4Ptなら
確実に同点に追いつかれてたわ
直倫のおかげで勝てたのに、暴言を吐くアンチ中日のキチガイ
2塁アウトってコールあったらつっこませないとかただの難癖だろ
1塁セーフちゃんとみてればこんなことにならん(セーフのゼスチャーはちゃんと見えるし川端は1塁に残ってるの見える)
ヤクルト側が完全に悪いし
野球のルールすら知らんのかね
小笠原、京田、大島のおかげで勝てたな
セカンドのあの人は野球脳0を晒しただけだった
日本国民全員京田絶賛してる
堂上「福田がなんかやってるから、とりあえず真似しとくか」
打率.240
OPS.626
打点17
こんなのを5番に使うよだも堂上並の野球脳だわ
与田の野球脳0だから、与田をひらがなで書き込んでしまった
出禁君直倫のおかげで勝ったから発狂してるな
あぼーんで一文字も見えんけどw
リクエスト使い切ってたらどうなってたのだろうか?
使い切ってたら、明らかな不手際にも手を出せないってことだよなぁ
高津ってリクエスト使い切ってたよな
あれで抗議って即退場なのに何ちんたらやらしてんだよ
しかも中日がリクエストする事なく審判のよそ見なんだから
審判が確認すれば済む話だろうに
本当に頭が悪いから混乱してるだけ
プレーに集中してた直倫と福田の勝利だな
一塁セーフ見てたら三塁ランナー飛び出さんわ
二塁ランナーなんか関係ない
あれで京田が何かがホームで暴投して同点になったらしれっと流すんだろ
ほんと胸糞悪いわ高津
両方既にリクエスト使い終わってたら、試合続行だったのだろうか
>>127
さすがに審判団の判断でダブルプレー終了だよ
あそこで三塁飛びだす理由ないし アンチ中日のキチガイが京田の猛打賞と好判断のおかげで勝って発狂してるな
初回スリーベース含む猛打賞
最終回は好判断でゲームセット
アンチ中日のキチガイ悔しいなあ
敦盛疑惑の判定なし
小笠原は呪われてたけど勝てて良かったね
もう10勝くらいしてるだろ
>>126
ほんとこれ暴投して同点なら高津黙ってただろ
こういう事が予想できるから腹立つ
併殺にもならんのに
勝手に三塁ランナーがつっこんできた
お前らが一番悪いだろうと 今日のヤクルトのプレイには一切同情ないな
ちゃんと試合を見てれば防げるプレイだから
ただ審判に八つ当たりしてるだけ
アウトならプレイ止まってたとかなんでサードランナー止めないの?
仮にホームに帰ったとしてもアウトでホームに帰ってプレイが止まったんなら得点にならないよ
どっちにしても高津がアホだわこれ
審判よりサードコーチが一番悪いね
ファーストはセーフと審判はっきり判定して川端が残ってるんだから
この時点でダブルプレーはないから
サードランナーは動かす理由はない
サードコーチがちゃんと見てなかったのか
これがこのプレイの一番まずい所
ここで言われてる通り審判のせいじゃない
ヤクルトに罰則を与えるべきだな
>>135
これが一番わかりやすい
2塁がアウトだろうが全然関係ないんだよね
野球してる人ってアホが多いから理解力が足りない 中日戦しかないからプレイオブザデー小笠原キタ――(゚∀゚)――!!
しかも木下指示無視してサード投げたプレイで草
あそこでサード投げてなかったら失点だろうな
木下は今日の直倫のトリックプレーみたいな幸運がないと0に抑えられないし
ライデルもヤクルトに走られたりメッタ打ちにされてるから
何か癖とかサインとか盗まれてるのか
こんな勝率なのもおかしいし
審判がアウト言ったら走らなかったって完全に難癖レベルだな
自分達が一塁アウトと勝手に勘違いしてただけだろうに
二塁はアウトだろうがセーフだろうがホーム突入はありえんわw
まじで恥の上塗りって諺はこういう事なんだろうな
審判も中日も何も悪くない
二塁は一塁確認してないからジャッジしなかった←まだわかる
中日も審判がジャッジしなかったからプレイを続けた←まだわかる
一塁セーフの判定なのに三塁ランナーが突っ込む←全然理解できないw
勝手に勘違いしてるヤクルトが一番悪い
確かに福田の三塁送球はノーバウンドで取るように見せかけて
ランナーを止めてから投げてたから巧いと唸るプレーだよなあ
小笠原に代打福留で勝負賭けた場面で捕手が3人も残っているのに代走を起用しない
勝負師としてゆるすぎる
あそこ高松なら京田のヒットで返ってこれたよな
勝つにしてもミスが多すぎる
一回も大島走ってアウトだし、その後ビシエド堂上ヒットで追加点だし
与田は本当に点を取れないように邪魔してるだけ
代走を出さないために負けた試合でここで散々叩いてるのに
与田は何も分かっていない
相手がミスした試合で延命
普通の力勝負では負け
そういつもミスに頼れないから優勝争い脱落
相手のミスが撒き餌になると逆に不幸を招く
直倫最後わかってて追ってたよな
サードランナー出て来て傑作だったわ
あれが出て来なくても面白かったが
直倫は野球脳高いのわかってたが、福田も意外とクレバーだったな
福留もそうだが長くやれる選手はやっぱり賢いと思った
福田も頭あるんだから打撃の方にも遣えよ
元々捕手だろ
ヤクルトのやつ当たり前もここまでくると病気だな、一切同情できない
>>148 ほんとこれ被害者面の厚顔無恥とはよく言ったものだ 堂林や大田泰示あたりを拾って来年は打線を強化したいな
また堂上の判断の悪さが出たな中途半端に追ってバッターランナーまでセーフにしちゃってさ
ボール持ってないグローブでタッチしにいった恥ずかしいプレーした反省を全くしてない
>>148
自分たちが勝手に勘違いして自爆してるだけだもんな
野球のルール知らない素人が問題にしたいみたいだが
高津を含めてファーストのプレー見てないなんて
バカにもほどがある
野球選手はこんなにもバカなのかと呆れたよ
普段いい加減にやってる証拠だな >>154
ほんとレベルも言い訳も酷いプレーだったな
問題になるほうがおかしいレベル
あんなもんファーストセーフって先に出てるから
走らせる方がナンセンス
あれでダブルプレーだという判定になったら抗議しろw
セルフジャッジでホームに突入するヤクルトが100%悪い
審判と中日が可哀想 インプレイだから走ったというのがそもそもおかしいからな
ちゃんと状況を把握してたら2塁がアウトだろうが
3塁ランナー走らせないからそこがおかしいから
ほんと野球ド素人は騙せてるつもりなんだろうな・・・
よく考えればわかる話ではあるだろうけどもやっぱり審判が宣告しないと混乱しちゃうし、ヤクルトさんが審判に文句言いたい気持ちもわかるよ
あんなのが覆ったらコリジョンみたいにやり得だから、審判団がまともな判断下してくれてよかった
自分達が一塁審判見逃してるのによくあんなに言えるよな
恥ずかしすぎる
>>157
だから一塁審判がセーフ言った時点でダブルプレーないし
二塁のプレーは関係ない
ただ欲張ってあわよくば同点と思って走っても
クレームで文句言って戻る方が後味悪いだろ
サードが走るのが100%悪い >>157
審判はちゃんとセーフと宣告してるだろ
そこを見落としたヤクルト側の落ち度なのに
審判が悪いみたいに言われて可哀想
セカンドは関係ないです この話の本質は100%ヤクルト側が勘違いでホーム突入したのが悪いのに
なかった事にしてくれ審判が悪いという方向に持っていこうとしてること
どう見ても野球のルールしらないヤクルトが悪いわ
あんなもんセカンドがアウトでもセーフでも走るかよ
>>159
>>160
まあそうやな。選手が見落としてもせめて三塁コーチャーが教えてあげなきゃいかんと思う 人生を賭けて試合してるとかバカな事書いてるが
あの場面誰一人ファーストセーフに突っ込まない高津以下がボンクラだろ
適当に試合見てるという証拠
>>163
与田を始めとして計算もできない人種だからな
反面教師にしないと
カウントの計算も瞬時にできないなんて
プロ野球選手はほんとレベル低いんだなって思う
見当違いで八つ当たりされる審判はほんと気の毒だわ まさ | 1時間前
面白い話だが、抗議については少し謎ですね。
2塁塁審がアウトと言おうが言わなかろうが、3塁のランナーがホームをついたのだから仕方がない話。
じゃあ、3塁ランナーがセーフになっていたら、2塁塁審がアウトって言わなかったから得点はいらない!って高津さんは抗議するのだろうか・・・。
2塁塁審がアウトを宣告しなかったのは問題だが、それと3塁走者の問題は別だと思います。
ヤクルトベンチから「行けって、GO!GO」と言われたから古賀が焦ってスタートきってるな
ここで言われてる通り覆る方が問題だからな
自分達がインプレイ中に走らせるのが悪い
アウトなら走ってなかったというのはただの後付け
セカンドがセーフだろうがアウトだろうが走らせない
ヤクルトがちゃんと一塁の判定を見てなかっただけ
川端残ってるからわかりそうなもんだが
本当に野球選手って頭悪いんだな
自分の頭の悪さを審判のせいにするなんて
>>165
ほんとこれだな
あわよくば直倫がエラーして同点という思惑があっても
その時は審判に抗議しただろうか?
高津はその場凌ぎの抗議だな 高津監督擁護の意見ばかりで驚く。
確かに2塁塁審はアウトのジャッジしてないけど、
あの状況で飛び出した3塁ランナーが一番アホだろ。
中日の守備陣が集中力を切らさず思考を止めなかったのに対して
ヤクルトの攻撃は2塁ランナー、3塁ランナー、コーチが状況把握できてない。
2塁塁審がはっきりジャッジしてないことを除けば、ルール通り。
焦って勝手に都合の良い解釈をしてプレーを続け、
アウトになったからだだを捏ねてるだけ。
3塁ランナーがセーフなら文句言わないでしょ。
猛抗議するほどのことじゃない。
本当にな
あの場面は判断力の差だと思う
同じ条件で自分たちの方がバカだったのを審判のせいにし続けてる
福田と直倫のファインプレーだな
ヤクルトの選手がバカすぎる
さっさと一塁ランナーが引き上げればすむ話だったのに
いつまでもうろちょろしてたからな
京田がわかってなかったのが一番のファインプレーだと思う。
直倫と福田は完全にわかってたっぽいが
もし京田がわかってたら、審判に猛然とクレームいれてプレーが止まってたはず
冷静に分析したらそれが一番のファインプレーだと思う
問題のシーン、今見たわ
ヤクルト側の抗議はおそらく、京田が二塁を踏んだ後もランダウンプレーを続けたせいで三塁ランナーが飛び出してしまった
審判がちゃんとアウトをコールしていれば京田は一塁へ投げず、三塁ランナーが誘い出されることもなかった、ということか
甘いな
審判がアウトをコールしても京田ならランダウンプレーを続けて一塁に投げている
京田をなめるなw
>>172
ほんとこれ
京田がアウトだと勝手に判断してプレイ切って
サードランナーが返って来たら同点だって
逆のパターンもあったからな
直倫がわかってて京田に返球せずに
サードランナーずっと出て来いwって警戒してたからな
京田は賢い直倫先輩や福田先輩に感謝やな なんでこんなに話題になってるのかと思ったら、Jスポ実況の森脇が完全に勘違いして二塁フォースアウトはないと言い切って実況してたからだな
NHK-BSの実況はすぐに二塁フォースアウトの状況を理解して状況してるのに、Jスポ見てた人は混乱したんだろうな
森脇はもともと喋りも下手で聞きづらいのに、野球の基本知識もなかったとか、早く引退してほしいわ
>>173
別にセカンドがどういう判定でも
一塁セーフ判定わかってれば
三塁飛び出る理由はないがな
その問題点を放置して二塁審判のせいにしてるのが悪質
一歩間違えば中日にも不利になる判定だったのに
直倫と福田が集中してプレーを切らなかったが一番良かった >>176
だから京田がファーストに投げたから釣られて突っ込んだんだろ
お前何言ってんの >>177
バカはお前京田一塁投げても釣られる理由にならない
ヤクルトの選手と一緒でバカだな
本当にまだこのプレイの本質理解してないのかよ
ヤクルトのアウトカウントの勘違いが原因なのに 2塁の判定と3塁走者は全く関係ないぞ
バカ津並のバカがおるな
一塁はセーフ判定してるんだからダブルプレーはないのに
本当に野球のルール知らないバカのおかげで審判も大変だな
一瞬でどういうプレイか判断できたけど
わかってたのが福田と直倫だけっぽいな
京田に至ってはぽかーんとしてたしバカばっかだなw
高津みたいな見当違いな難癖レベルの抗議で
一塁セーフなんだから二塁なんて関係ない
ヤクルトが難癖つけてるだけ勝手に勘違いして三塁飛びしたアホが避難されるべき
>>179
ランダウンプレー中に三塁ランナーがホームに突っ込むプレーも知らんのか
京田が一塁投げてるからランダウンプレーが続行してると勘違いしたんだろう
一塁セーフとか何も関係ないだろアホ
そもそもお前は野球以前に文章を読めるようになれ >>181
お前がアホだろ
どう見ても三塁突っ込む理由にならんわ
まさか高津並のアホ?
議論にならんわ100回動画見て来いよ ほんと野球バカID:fD+c8WlWって地頭が悪いの多いよな
どう考えてもヤクルト側は100%悪いのに
一塁セーフが一番大事だろ
ダブルプレーなんてあり得ないのに
なんつーか全然試合見てない素人っぽい意見だな
JスポでJスポ実況の森脇が完全に勘違いして二塁フォースアウトはないと言い切って実況してたくらいに恥ずかしいレス
>>184
ID:fD+c8WlWキチガイは野球のルールも知らないお前 併殺ないのに、セカンドが判定しないから三塁から突っ込みましたっていうほうがキチガイだろ
自分の頭の悪さを呪えよ
kei***** | 7時間前
3塁コーチャーの凡ミス。3塁コーチャーは1塁セーフ位見てるよね当然。
なら2塁はアウトと理解できるでしょ?
この悲劇は3塁コーチャーが1塁セーフ判定みてなかったのが原因になるね。
叩かれるのは3塁コーチャーのみ。
バッターランナーは一塁セーフ(何も問題ない)
ファーストランナーはセカンド踏んでフォースプレーでアウトなのに挟殺プレーに持ち込んでトリックプレーに見せかける(一番引っかかったのは味方のサードランナーw)
全く際どくないので審判のジャッジコール不要
中日の野手がキャッチボールしてるだけなのにセカンドランナーが飛び出して3フィートでアウト
ヤクルトは馬鹿しかいねーな
メジャーで一塁本塁間で挟殺プレーやってたの思い出したわ
>>187
この人の言いたいことは分かる
でもお前の説明は意味不明 >>189
>一塁セーフとか何も関係ないだろアホ
お前が一番意味不明のアホ あと俺は、京田が一塁に投げたことで相手が混乱したっていう冗談を言ってるのに、何を一人でキレまくってるのか
発達障害かよw
>>191
>一塁セーフとか何も関係ないだろアホ
お前がこのスレで一番発達障害以上 まあいつもキチガイだろうけど、野球のルールくらい勉強しろよ池沼
shz***** | 5時間前
審判のジャッジがあるまで最後までアウトを取ることを追求した中日の選手の集中力の勝ち.
ヤクルトの3塁ランナーは単なるボーンヘッドとしか言いようがない.
fuk***** | 7時間前
高津さん、みっともないですよ!審判がリプレイ見てアウトと言えばアウトですので。
試合後の説明にある通りアウト。勉強してね。
ただ、2塁の審判は見ていなかった。しかも認めていて見ていないからジャッジしていない。
だからリプレイ検証で確認アウトだった・・・という説明。
mucc | 8時間前
2塁の判定はどうにしろ、あそこでホームに突っ込ませるのは、誰が考えても判断ミス。
あのタイミングで突っ込む理由は皆無だ。
qft***** | 8時間前
皆さんアウトコールがあったらサードランナー突っ込まないって
言ってる人多いですが もし2塁セーフなら
あのタイミングでホームを狙えるわけもなく3塁ランナーは、挟まれます
お粗末な走塁にしか見えません
アウトコールしてたら西浦が逃げる事もなかったから本塁突入はありえないもんな
これは審判と最悪のタイミングでスタートきった古賀が悪い
今回のプレーは
・堂上のミス(2塁ランナーを確実にアウトにしないといけなのに、なぜか一塁に送球
・二塁塁審のミス(京田がベース踏んでアピールしてるのに無視
・三塁ランナーのミス(内野でボール回ってるのに暴走
の3つが重なって起きた珍プレー
直倫はミスでも何でもねーけどな
あの場面上手いセカンド阿部でも1塁ランナー追い込んでファーストアウトにして
挟むわwそれが1番ゲッツーの確率高いからな
予想以上に川端の足が速かったけど
ID:A9GQIL74
まじもんの園田のキチガイだったwNGしとこw
堂上が最初に二塁に送球しなかったの意味分からなかった。
普通だったらダブルプレー崩れで一三塁になってる場面じゃないか。
セオリーから外れた堂上のプレーに二塁塁審も幻惑されてしまったのかも。
>>201
今回はたまたまうちに良く転がったけど、うちも1つ間違えばミスで同点にされてたし、良く冷静に処理してくれたよね
プレーも途切らせなかったし
最後までプレー理解してなかった京田だし
直倫はやらかしを多数見てるから投げるの躊躇したのかもな
ここで言われてる通り京田がここのアホみたいにプレーを理解してなかったのが一番の幸運だった >>199
ファーストアウトにできてないじゃん
あのタイミングでファースト投げてもアウト無理って分かるだろ
完全に堂上のミス 昨日見てたけど直倫福田グッジョブだな
あそこでゲッツー取らないとライデルの調子なら同点に追いつかれてただろう
普段言われてるプレイから目を離すなを実践できたと思う
逆に高津はプレイから目を離してたから起きたプレイ
中日が慢心せずにプレイに集中した
ヤクルトはプレイに集中せずに三塁暴走した
その差が分けた試合だった
>>197
結局のところ、二走古賀の謎のホーム突入が最大の問題点でしょ。
二塁でのフォースプレーが見逃されたところで、ファーストの占有権が打者川端にある以上、一走西浦はファースト方面に追い込まれてアウトになるしかない。
西浦がフォースアウトでもタッチアウトでも古賀さえ動かなければ2死一三塁でゲーム再開。
あの場面でホーム突いていいのはランダンプレー時に守備側がミスしたり等、100%に近い確率でホームインできる時だけ。それがクロスプレーにすらならず悠々アウトとは… 堂上の野球脳低すぎる
セカンドランナーアウトにしてたら起きなかったプレー
京田と福田はナイスプレイ
ちゃんとランナー見てて野球理解してた好判断
>>205
どう考えても三塁コーチャーが一番の戦犯だろう
二塁判定関係なく突っ込むのが一番問題
高津の抗議も難癖だしな
審判より三塁コーチャーの判断がまずい
インプレイのどさくさに紛れてせこく同点狙おうとして
失敗したから負け惜しみ言ってるだけに過ぎない >>201
普通はランナーにタッチしてから一塁送球してのダブルプレーを狙うところ >>204
ここで言われてる通り中日側も審判側も何の落ち度もない
ヤクルトが勝手にアウトカウント間違えて自滅しただけ
コールがなかったからホーム突入させたとか全く別問題
ちゃんと一塁セーフとわかってたら何も問題なく
1,3塁でプレイできた
ヤクルトの1塁走者もアウトなのに
いつまで入る事も問題
すべてヤクルト側が不味いプレーだったな 高津アホでしょ、このプレイでヤクルト側の落ち度いくつあると思ってんだよ
・一塁走者は京田がベースに踏んだ時点でとっとと出ていくべきだった
・京田がベース踏んだの見えたんならサードランナーなんてインプレイでも突っ込ませない(見落とし)
・三塁コーチャーが勝手にセルフジャッジして一塁アウトと思い込みホーム突入(全然審判関係ない、しかもセーフとジャッジしてるのも映像でわかる)
これだけヤクルトに不味いプレーがあってよく文句いえるな恥を知れ
審判が可哀想
>>212
ちゃんと集中してれば審判関係なく防げるプレーだったな
福田や直倫はわかってたから偽造してたけど
それにまんまと騙されたヤクルトがアホだよな
ちゃんと見てたらわかるのに
誰一人気づかないのが驚愕だわ 逆に今回のケース野手陣はかなり正解な動きだったな
最後までプレイを切らさず直倫や福田がよくやったな
インプレイだからプレイ続けてただけだし
勝手にヤクルトが勘違いして自滅しただけだしな
二塁がジャッジしないから混乱したって言ってるけど先に川端セーフ判定してるから関係ないよね
これ川端がアウト判定になるなら大問題になるけど
ヤクルトが勘違いして決めつけてるだけなんだな
二塁審判に文句言う前に一塁判定見落としてる自分達に文句言えよ
>>177
ヤクルトが勝手にアウトカウント間違えて自滅しただけとみんな分かっとるわ
そんな熱くなるなよ、、、
コールがなかったからホーム突入させたとか全く別問題
ちゃんと一塁セーフとわかってたら何も問題なく
1,3塁でプレイできた
古賀サードコーチャーベンチが悪い >>212
しかしこれだけ落ち度あって審判に文句言うとか
チョ〇みたいな野郎だな高津
たしか高津あっちのリーグいた事あったな 審判もさっさと高津退場にさせれば良かったんだよ
おたくらが勝手に勘違いしてホーム突入させたんでしょって一喝してやればいいんだよ
それまでのジャッジは何も間違いなかったし
>>218
ほんとそれ
紛らわしく混乱を招いたのは
二塁審判というよりヤクルトの一塁走者だしな
いつまでも塁上いるから
二塁審判もあれ?タッチプレイだっけって混乱したと思う
ここで言われてる通りヤクルトの選手のアホさが批判されるべきだな >>215
最後に三塁ランナーが隙きがあると見てホームに突入したのが間違いだっただけで、審判のコールがなかったとかなんとかはミスといえばミスだが、試合展開とは一切関係ない。責められるは三塁ランナーただひとり。他の批判は余分 堂上が西浦を無駄に追いすぎて川端セーフにしたのが全ての始まり
藤川「そもそもファーストをセーフにするミスから始まってるプレー」
高木豊「ファーストをセーフにしちゃったのが話をおかしくしてる」
大矢「堂上がちゃんとタッチにいってればそれで終わってた」
堂上オタってホントにバカだよねwww
結果的にはそうならなくて良かったけど
深追いせずに、直倫や福田の指示でセカンドアウト、ホームでゲッツーで最高のプレーだったな
>>223
どう見てもゲッツー無理
セカンド投げても一塁セーフ
見てる中で一番最善のプレーだったな
もし野球脳0の京田だけじゃなくセカンドが土田や高松だったらゾッとするな
直倫だったからゲッツーに取れたナイス頭脳プレーだった 終わった話やし切り替えて松葉で森下に勝つ方法考えよう
ゲッツーは無理じゃない
西浦が背を向けた時点でファーストに投げてれば川端もアウトに出来てた
2歩無駄に追ってセーフにしちゃってる完全な判断ミス
>>226
今更だけど普通にあのまま試合終了するより逆に今日からの試合に繋がりそうなファインプレーじゃないか?このままヤクルトが転落してくれたら良いのになww ドラゴンズが勝ったというのに、あれが悪い、これも悪かった等と発狂してる奴が笑えるな
まあ、木下がキャッチャーで、また勝ったから、例のアンチが怒り心頭なんだろうなw
>>229
むしろ木下に代走出さなくて追加点取れなかったことが叩かれてるのに
君はなーんも試合見てないんだな 直倫のスーパープレーに予想通りアンチがファビョってるな
あれがセカンド土田や高松なら確実に終わってたわ
高松なら脳死で2塁投げて1,3塁のピンチ
土田ならホーム暴投で同点
ここで言われてる通り京田がここのアンチと一緒で野球脳0だからプレイ内容を把握してないが良かった
直倫もすべて把握してるから最後わざと京田には絶対送球しなかった
まあわからんバカには一生わからんプレーだろうなw
昨日の被害者は実は2塁よそ見してましたでしれっとやられた側はヤクルトじゃなくツーアウト12塁で再開とかいうふざけたジャッジされた中日側だぞ
リクエストで難は逃れたが
動画見たが直倫2塁投げろ言ってる奴アホだろ
目の前にランナーいたらタッチしにくいわ
ちょうど前の試合で加藤翔平が自らタッチされてにいって京田併殺プレーあっただろ
ああいうプレイ
一塁ランナーが逃げたからファースト投げるし
インプレイだろうが突っ込んで来る奴が意味不明
これで堂上がもし暴投してたら
二塁塁審がコールしてないから止まっていた
得点はいらないと高津は言うのだろうか?
言い訳にしても苦し過ぎる
審判は退場にさせるが良かった
>>232
最後はフェイクやろうね
わかってなかったら京田に送球するし2塁阻止するから 多分京田の頭の中は「なんで直倫さん僕に投げないの?僕が2塁でタッチして、ホーム投げればダブルプレーっすよw直倫さん野球わかってないなあえへへ」って思ってるw
二塁塁審可哀想だったなw俺でもミスるわ
ボールしか追っかけてないから、福田がすぐ京田に送球したから
一塁アウトかセーフかわかってなかったと思う
それに一塁ランナーが粘ってたからタッチプレーと勘違いしてたな
ただヤクルトミスの方が許されない一塁セーフジャッジは見ていたし
電光掲示板でアウトカウントも確認できたはずだ
あの状況ではジャッジ下してないから1アウトになったはずなのに
過失的には
ヤクルト80:審判20:中日0だなこれ
審判は正しい判断だったよ
議論するほどの余地もないプレー
単に珍プレーが複合的に重なっただけ
全然誤審でも何でもないわ
セカンドは判定しなかっただけ
中日にリクエストさせたのがいけなかった
あれは審判団が協議してセカンドアウトにすべきだった
その後の対応も毅然として欲しかったな
高津を退場にさせないから審判団が悪いという方向に持っていってしまった
リクエストなく審判団が協議して試合終了で良かった
勝手に勘違いした責任なんて取る事ない
根尾のごり押しを辞めた後半戦は、明らかに良くなってる。
やっぱり才能のないやつを無理矢理優遇するのは組織を腐らすと改めて痛感したわ。
根尾はともかく、京田より下の若手野手が相変わらず出てこないなあ
前のヤクルト戦のよそ見もセカンド直倫、ショート京田だったよな
リクエストあって良かったよ
どっちともナゴドなのに中日不利な判定だろ
前回もよそ見でセーフにされて、
今回もツーアウト1,2塁で始めようとしやがったからな
どちらかといと中日側が抗議する案件だろ
>>243
たしかに誤審だって騒ぐのは中日だよな
ヤクルトが言うのは筋違いだと思う 昨日の正しい認識は
中日側は誤審(セカンドはベース踏んでるからアウト)
ヤクルト側は誤認(自分達がアウトカウント確認せずに誤認してホーム突入)
なぜかヤクルト側が怒ってるという滑稽な事態
堂上のクソ守備がヤクルトによって消された
ランナーが止まった時に一塁に投げてれば超簡単な併殺プレーなのにね
京田が覚醒してるな
昨日も先輩の言う事を聞いてわけのわからないままちゃんとセカンド踏んだし
このまま慢心が消えてくれればいいのにな
福留キタ――(゚∀゚)――!!
化け物だな、さすが京田の師匠
いい所見せてる
京田っていいバッターだな
根尾はもうショートは無理だろ
京田やるじゃねーか来年もそれぐらい打てるなら合格だわ
でも2軍上がってきた直後は何も変わってないように見えたが何があったんだ
周平不甲斐ねえなこいつw
京田君変なもの食ったか酷い高松のミスフォローしてるし
高松は代走しか使えんだろ
守備もダメ、バッティングもダメ
京田覚醒しすぎで草走塁も上手くなってる完全にセーフ
ちゃんとセカンド走ってたから得点できた
いつも京田じゃ自重してセカンドいかなかったからな
何か意識が変わったか福留の教育がよいのか
京田は恐らく「福留塾夏期講習」が実を結んだな(公式に動画あり)
立浪が種を蒔き、福留が育てたPL魂と言ったところか
福留の方が有能っぽいな、福留の助言でホームラン打てたとも言ってたし
守備は名手直倫のいいお手本がいるし
中日は環境は恵まれてるよな
直倫走者一掃キタ――(゚∀゚)――!!
高松外した与田采配的中
京田全打者出塁に直倫の満塁走者一掃
ここの京田信者も直倫信者もにっこりの展開やね
急に延命コースに入りやがった
最後はよくやったでほとんどが延命で無気力ストーブリーグ行きw
分からないならシーズン序盤から分からないまま活躍してくれよ京田君よぅ
毎年、優勝争いから脱落した後、ドラフトの頃に帳尻で打ち始める
今ごろ打ち始めている連中
来春になるとリセットしかねない
昨日の邪悪なクレーマー高津の試合を乗り切ったのがよかった
今はうちが一番強いよ
>>274
満塁で直倫走者一掃3点打で勝負あったな うちの選手が一人5打点っていつ以来だろうか?
ビシエドですらこの所当り止まってるのに
2軍から上げた若手を代走や守備固めでしか使わんなら2軍に戻せよ
一塁ランナー堂上のせいで大島のヒット1本損してかわいそう
>>276
だよね。来年、期待させといてまた裏切られるんだろうな。 上位京田・直倫・大島があれだけ打てば点が入ると言う事
ここでいつも言ってる上位の重要性がわかる試合だったな
この時期に確変入るなおせーよ
それでまた春先不調の繰り返し
与田だけはなって欲しくない
来年もまた同じだよ
俺らその気になれば打てるじゃん!と気が付いたみたいだ
与田続投か?
新監督呼ぶと何かとお金がかかるらしいからな
五輪後リーグ再開
8・9月
バンテリン… 10勝4敗1分 .714 その他球場… 4勝7敗1分 .364
残り試合 バンテリン13試合 その他球場17試合
京田が4安打も放って大活躍してしまった!
大島が2打点でチームが勝ってしまった!
直倫が途中出場なのに5打点もマークしてしまった!
木下がスタメンマスクなのに、またチームが勝ってしまった!
呪いの装備ガー! 京タコガー!! 木下なんて外野に転向させるべきなのダー!!!
常駐アンチが顔を真っ赤にして、狂いまくってますw
しかし加藤匠馬には頭が上がりません
パ他球団の瞬足の選手があまりの強肩にビビって盗塁試みないし
リードは抜群でロッテ先発投手陣全員エース級のピッチャーにしてくれたし
与田さん中日フロントさんには本当に感謝しかないです!
加藤匠馬のおかげでロッテは51年ぶりのリーグ優勝(※ペナント1位)出来そうです!
やはり勝てる捕手でないと他の能力も意味をなさないね
周平は、昔のフォームに戻せば良い。
コンパクトに手先だけで当てにいくフォームは、周平には合わない。
打球のスピードも死んでるし、テイクバックがバタバタしてて、
ミート力もパワーも損なわれてる。
元々バットコントロールが良いのだから、
きちんと体重を乗せて、配球によってはフルスイングも良いと思う。
ホームラン量産できそうな昔のフォームの方に戻すべき。
福留という良き見本がいるんだから、真似して盗めば3割30本を超えるはず。
>>292
続投でもいいが、打撃コーチは代えろ 絶対代えろ >>298
太ってキレが無くなった
ホームラン増を意識しすぎて体を大きくしたのが失敗
無駄な筋肉は野球するにあたって負担になるだけ >>301
直倫と福田すげー仲良さそうだな
ヤクルト戦はそういう息のあった素晴らしい連携プレイだったな 今日うぜー嶋田か、あれはヤクルトが叩いてるがアンチ中日の審判だぞ
京田戻ったな守備位置が浅いから小園の打球取れなかったし
765代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/08(水) 19:32:54.29ID:0jhYPfwr
広島の投手中日の笠原に顔似てるな
堂上ホームランキタ――(゚∀゚)――!!
こういう当り見たいんや
これがドラ1の打撃
根尾も覚醒しないかな福留指導で
ようやく坂本超えるかも
坂本 26打点
堂上 24打点
木下アホかよ、速球あれだけ振り遅れてるのに変化球とか
ほんとアホだわ
速球みんな詰まってるのに、勝負球変化球やボール球
木下ってほんとキャッチャーのリード勉強しろよ
直倫覚醒
逆に坂本はピークを過ぎてきてる
これからは直倫の時代だ
中日ってこういう不利な判定多いな
リクエストのおかげでズルは減ったけど
塁審嶋田三塁審判丹波のアンチ中日審判でよーやっとる
ビシエドパワーねーな、やっぱ堂上の方がすげーな
これぞテラスがあればよかった
1アウト満塁で堂上の方がまだ期待できる
アヘ平はダブルプレーだけするな三振でいい
ほら鈍足だからこうなる
ビシエド・福田・木下全員鈍足
しかし、堂上や周平に当たりが出ると、ドラゴンズ打線でもかなり怖いものだな。
>>300
ネガティブな意見だね。もう少し技術的な反論が欲しかったよ。
ただデブはダメと言われてもw 与田が入らん事すると負けるな
祖父江又吉でいいのに
左右病のバカ
毎度毎度 勝ち試合で福岡田出して 台無し 球威がないから 打たれるといつも長打で
致命傷
代走高松ならセーフ
無駄に木下に固執してゲッツー
木下ならバントなんてさせるなアホ
森のいいとこは?
彦野 「投げっぷりがいい」
彦野コーチとして呼ばれないのはこういうとこか
10−1の次の試合取れんとか相変わらず勝負勘0のへぼ監督だな
ここで言われてる通り木下に代走出さないでゲッツー食らったのが勝負のポイント
あそこで1点でも取れたら又吉になっていて展開も変わってた
福出すのもおかしいが
この監督では勝てんよだって采配が素人より下手なんだもん
>>349
与田はおそらく捕手を木下のままにした方が後の守りで失点する確率下がると思っているんだろ。実際はそんなことないのに ●田ノーヒット、木下逆転被弾でここで言われてる通りいつもの2人が足引っ張って負けたな
こいつらがいる限り借金漬けだからみる価値ねーわな
捕手アリエル、遊撃根尾固定でもう少し打てるようになるだろ
中日が3位に入る戦略なんてないよ。まず誰も育ってないしなw
>>355
平田病大野クビ
又吉ビシエド放出で何とか賄えるだろ
中日の監督も高すぎ5000万くらいで良い
これでテラスと3人くらい外人補強すれば強くなれる >>355
>>358
何も知らんのだな
新監督をなぜ立浪にしたがってるのか知らんの?
大企業がこぞって中日新聞に広告載せるからなんだが?
それだけで中日新聞の売り上げ利益が爆上げなんだが?
新聞社は広告で稼いでんだぞ?販売の売り上げは販売店の維持費で消える
売り上げは企業スポンサーの広告
テレビ局と同じ
親会社が立浪のおかげで儲かって球団にも補強費が貰える
立浪は星野のように金を集めることができる
無能が有能かは別としてな 立浪wwwwねーわな夢見るのもいい加減にしとけアホ
今時高卒監督なんて笑われるわwww
現状中日を強くしてくれそう(実績があって)値段も妥協してくれる人材は
仁村監督昇格か権藤さん(冥途の土産に)くらいしか思いつかないな
他いるなら言ってくれ
落合は金額で折り合いつかないだろうし
ちな自分は最低AクラスCSいける勝てる監督なら誰でもいい
>遊撃根尾固定でもう少し打てるようになる
>遊撃根尾固定でもう少し打てるようになる
>遊撃根尾固定でもう少し打てるようになる
9連戦の最後の試合であんな無様な試合やったのかクビでいいな
ロッテの加藤匠がほとんど点取られてないらしいが、これこそ守り勝つ野球じゃないの?
終盤手痛い逆転食らう木下が守り勝つ野球できてると思えないけど
>>364
ほんとにあんたの言う通りだよ
後半だけでも
巨人戦で又吉逆転
ライマル8×―7
昨日の福の逆転3ラン
これ全部木下
こんなのが正捕手じゃ勝てる試合も勝てない mat***** | 19時間前
私は50年以上ドラファンを貫いてきましたが、昨年中盤以降から心を鬼にして
アンチドラゴンズに転じました。
全ては現監督の勝負センスと指導力のなさのためドラゴンズの未来に希望を見いだすことができなくなったためです。
名古屋出身で小学2年生からドラ一筋で応援してきた私が、ジャイアンツ戦でドラゴンズの敗戦を願う自分に気づきどんなに辛かったことか、、、。
現監督にはどんなことがあっても去っていただいて、来年からは今まで通りの普通のいちドラゴンズファンに復帰して選手の皆さんを応援したいです。
ada***** | 1日前
今年初の6連勝を逃した監督が他人事とももれるコメント。自分の采配は間違っていないと言わんばかり。悔しさの微塵も感じられない。勝ちに対する執着が足りない。つくづくダメな監督です。
>>367
反省もしとらんしな
福田代走出さなかったのが個人的に非常にむかついたが
敗戦後に一切言及しなかったし
敗因すら分析できない無能監督
来期は絶対見たくないわ 2連戦で楽でしかもホームで負けるとかありえん
新監督が楽しみ地獄の3年だった
>>366
弱いときにこそ応援するのが真のファン
コロコロ変えるなんてそんなやつ要らんわ
二度とドラファンに戻るなよ わざわざキチガイがキチガイをペタペタ貼ってんじゃねぇよ
鬱陶しいからペタペタキチガイはコテ付けろNGめんどい
>>372
木下かアリエルか郡司でまず点を取らないと始まらない
やるならその後で加藤にして守るだな
捕手版の英智
さっさと上記のやつらをコンバートしないからこんなことになった
元々打線が強力なロッテとは事情が違う 中日新聞と縁を切れば運勢が変わるよ
はよ身売りしろよ糞新聞屋
木下なんてへぼ捕手に終盤代走出さない首脳陣が呆れるわ
こいつのせいで何点損したか
もう今年は見ないからさっさと辞めてくれ
こらえる事ができない独裁者原采配に
2軍みたいなピッチャー投げる前から相手のバッターより
コメつきバッタ首脳陣とかの態度みて
腕がちじこみあがってる
ストライクもまともに入らん入ったらホームランって
ロッテは加藤匠に国吉に沢村に他球団で燻ってる一線級を見つけるのが上手いよな
この球団はトレードの調査すらしてなさそう
他球団から話が来て初めて検討に入るんだろう
>>376
ロッテは今年優勝がかかってるからな
中日とは編成の必死さが違うわ >>377
たしかに中日は言われてしてんだろうな
主体性のない球団だ 面談で育成マニュアルないからな
見本になるような高卒投手野手ともに皆無だものな
根尾は性格面に問題があると指摘されてしまっているから望み薄かもしれないな
岡田、このままだとオフロッテ、日ハム、巨人、阪神とかにトレード有り得る
加藤みたいにやりがいあるんなら他球団いったほうがましだな
この球団は贔屓が酷すぎて見てる方も辛いわ
このスレ最近なんだか平和だな
例の人はコロナ戦士にでもなって忙しいんだろうか?(ワクチン系スレ見ると彼みたいな人がウジャウジャいる)
それとも単に飽きたんだろうか?
いずれにせよ平和なのは良いことだ
忌憚ない意見交換ができる
京田が調子落ちてきたから、また荒らしが湧いてくるんじゃない?
出禁がーとか園田がーとかいう
>>386
9月に入ってからの京田は出塁意識高くて良いじゃん
状態悪くても出続けることに疑問を出ると発狂する人が出てくるだけだ
IDコロコロする彼がいないとスレの速度も緩やかだ
平和で良い 京田が追い求めているものとファンの期待しているものとで大きなズレがあるんだろう
>>381
お前そんなもん真に受けて
どんな問題があるのか書いてみろw 八百長みたいな試合だな
さすがヤオ与田言われる事だけあるわ、さっさと辞めて欲しい
中日1−0ヤクルト
ヤクルト1−0阪神
阪神1−0中日
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w w
中日、最下位になれ w w w w w w w w w w w w
また●田出身の●田信者が中日負けて喜んでるのかよさすがアンチ中日のクズだな
今季は終ったな
来期はビシエド契約しなくていいと思う
どう見てもファーストが邪魔
ビシエドがいなくなると
木下・福田・アリエル・郡司など打てる捕手をファーストに回せる
ビシエドの金でヤクルトみたいにオスナ、サンタナ2人雇うか
もしくは内野で1人外野で1人外人雇えばいい
このチームは本当は打てる外人3人必要だけど
>>397
大野もいらなかった
FA選手は基本ピーク越えてるからいらんね
今までまともなのは大島だった
むろん又吉もごねるなら放出で良い
大野、平田の二の舞はご免だ >>397
おれも同意するわ
ビシエド、平田どっちももう契約満了で切って良いと思う オスナとサンタナ取れるならいいけど3億出してもロサリオみたいなのが来る可能性あるしそこが怖いよね
ビシエド以上に打てる外人が獲得できる確率はかなり低いけどね
ビシエドは打撃以外にも守備や走塁で手を抜いてない好印象があって好きだな
軍司やマルが試合に出たいなら、空いてる両翼の練習をすればいい
空いてない一塁にねじ込んだって戦力アップにはならない
ビシエド解雇は当然として、他にも年俸の高い選手やベテランはどんどん戦力外にして血を入れ替えないと
3位でCSに出られれば他球団の優勝と同じ価値だと思う
木下を捕手として使わないときは外野コンバートさせたほうがええわ。
木下より打てる選手ほとんどいねえしベンチはもったいない。
去年の終盤、まだ4位だった頃もビッシは調子悪かったんだよな。
ビッシの調子が1段階でも戻れば3位になれるし、2段階戻れば2位すら夢ではないと書いた記憶がある。
その後、程なくして戦線から離脱しちゃったけど。
京田にはバッティングなんか求めてねえわ
赤星バカだな
外人使わないチーム作りが望ましいわ
全然選手が育ってない
阪神の外野上位指名
2011伊藤1位
2013横田2位
当時スタメンはマートン福留大和
2014江越3位
2015高山1位
糸井加入
2018近本1位
2019井上2位
2020佐藤1位
中日は
2013古本3位
2014友永3位
のみ
急に勝ち始めたから監督退任が公にされたのかと思いこんでたら違うのねw
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w
中日、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w
与田、金玉食え w w w w w w w w w w w w w
なんで佐藤晒し投げさせたの?
普通今永にタイムリー打たれたとこで交代やろ、矢野は頭がおかしいんじゃないのか?
もう投手注ぎ込むのも勿体ない試合だから、捕手を木下から桂に変えて佐藤の精神ケアにあてた
残り一回は森のお試しだけで済ませる
佐藤は さらし者だよ
かわいそうに 地も涙もないのか 与田は
やっぱり木下で炎上したか
ここで言われてる通り良い投手しかこいつはリードしてはダメだ
首脳陣がアリエル捕手にしてたのがよくわかるよ、なんで変えたんだろう今さら恥を晒すなよ
ここで1番にするなと言ってた京田も12の0で元に戻った
マンガン電池みたいに数試合しか機能しない質の低い選手に
毎年騙されて心中本当にやめてほしい
自力CS消えてもまだ諦めずにベテラン護送船団で突き進むのかな
>>405
その打てる捕手を外野に回せよ
ビシエドはもう放出してもいいがな
こんなクソ球団にはもったいない
他所で活躍してチームに貢献してほしい
どのみち勝てないこの球団はシーズン最初から捨てて育成すりゃいいよ
野手は3年かけて大島と捕手除いた上から年齢順に毎年5人ずつクビにしてけ
いらんやつしかおらんし
いるから与田みたいな馬鹿が使っちゃうんだよ最初から消しとけ
大島も切って球団袋叩きと他所で活躍される大恥かくのも面白いけどな 吉見とかいう疫病神が名古屋から永久追放されますように
>>426
なんで吉見嫌いなの?
おれもなんとなく好きになれないけど 昨日はチャンスにゲッツーか
一昨日は2安打の周平の後に凡打の山
直倫スタメンは与田案件なの?
戦力が貧弱な上に与田が監督って中日史上最悪の状態では?
チャンスに凡退
周平が塁に出ればゲッツーでチャンスの芽を潰す
呪いの装備いつまで使うの?
スタメンセカンドで土田使えよ
堂上って併殺打が趣味なのか?
ランナーがいたらツーアウトだろうがバントだけしてろ
久しぶりに見たがまだ与田辞めてないのか往生際の悪い糞監督だな
逆転勝ち皆無で2回で試合終了なんてアヘ単の糞打線だから
誰も見ねーだろ
また1番呪いの装備と糞キノ使って負けたざまあwww
連勝中も細かいミス多すぎたが
連勝止まったのもアホの采配ミスからだよな、学習能力0のアホ
根尾ファンの女の子数人に振られて根尾アンチアカウント作って根尾ファン土下座しろと書いてたpasta氏、プロスペクト評価してる表アカウントでも根尾叩きするようになったんやな
根尾も変な奴らに付け回されて大変やのう
>
父親の金で医学部に入れてもらって実家の医院をつぐのがベスト
プロとしてはショートに拘らず外野一本で打撃練習やりまくるしか生き残る未来はないと思ってる
ノーヒット&チャンスで凡打&ゲッツーの呪いの装備を使ってで負けた
呪いの装備外して土田使った試合は勝ってたのに
呪いの装備使い始めてから連敗
福が打たれた、あの逆転スリーランから流れが変わったな!
加藤匠「ロッテの投手陣を立て直しました。中日の投手陣とテラスなしバンテリンでなぜ借金から抜け出せないんですか?」
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w
中日、最下位になれ w w w w w w w w w w w
与田、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w
トヨタグループや興和の出資で名古屋ドラゴンズじゃダメなんかな。
根尾は打てなくても172打席も使ったのに土田にはろくに打席を与えん
堂上使うぐらいなら土田に経験積ませるほうがまし
スタメンで使う気ない一軍のベンチより二軍のスタメンで使えよ
根尾優遇ばかりで他の選手がやる気すら無くすわ
今年も他球団の戦力外を漁らないとな
巨人 陽、立岡
阪神 板山、荒木
ヤクルト 雄平
楽天 下水流
ソフトバンク バレンティン
ロッテ 清田
この辺は全部取れよ
>>445
開幕までに結果を出せないと若手はチャンスがもらえないから開幕一軍に入れって吉見が言ってた通りなのに何言ってんだか
優遇されたいなら開幕までの一軍チャンスで結果出せよ
石垣も岡林もエキシビションもキャンプも攻守結果出してないし土田は内野だから守れないと無理 >>425
打席数と守備力無視で、現在のOPS高い順に無理やり全員出そうとすると…
C桂桂 木下
1B木下 ビシエド
2B周平 日替わり
3B福田 周平
SS土田 京田
LF郡司 渡辺
CF大島 大島
RFビシ 日替わり
こんな感じになる(右側は現状多いスタメン)けど、それでも打力ショボいな
ドラゴンズは一回解体して再編成した方が良いんじゃね?
ビシエドに外野を守ってもらうとか、余ってる捕手を外野に回してみるとか…
試すくらいしてみれば良いのにね
外野手モヤくらいには守れるでしょ ヤクルトとロッテ
日本シリーズおもしろそう
4勝3敗の熱戦が見たい。
土田落として堂上ってゴミがなんで一軍に残ってるの?
堂上は二軍に落としてはいけない契約でもしるの?
マジでゴミいらねええ、さっさと戦力外にしろ
来季の布陣が垣間見えたね
ライト 加藤
センター 大島
レフト 武田
内野は
三ツ又
堂上
堂上は中日新聞本社案件だから二軍に落とせないのか
打てない守れない走れないバントできない呪いの装備
打率.236 出塁率.265
これが一軍固定の成績か?戦力外の選手の間違いだろ
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w
中日、最下位になれ w w w w w w w w w w w
中日、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w
いま結果を見て来たんだが
また今夜も中日は負けたのかw
5連勝のあとの5連敗かw
案の定反動が来たなw
しかし人の良いチームだよなホントw
慢心しないように土田二軍落ちとか、仁村も普通じゃないな…慢心する時間も与えられずに…戦犯に近いミツマタ称賛の大本営記事
カルト集団だよ。もうみんな応援やめてよ
>>466
後半戦始まる前にクライマックスがーとかぬかしてたアホ新聞社だぞ 慢心してるのはその辺のオッサンと遜色ない体型の鈍足非力中堅共だけどな
まあここでも言われてたよね
加藤と郡司はリードいいと言われてたし
勝てる捕手の条件持ってる
一方勝てない条件を持ってる捕手・・・
どんなに見かけ上良くても無様にやられるのが木下
特に序盤大量失点で試合終わらせるのと
最終回に点取られて逆転負けが多い
中日ファンがむかつく展開が多い
軍司の何を見てリードが良いとか?
二軍では大炎上してるけど
まぁ堂上がアレの時は木下叩きが始まる異常現象〜www
勝敗推移見てるんだけどマジで堂上昇格からの急降下ぶりがすさまじいな
負け運暗黒力を遺憾なく発揮してくれちゃってまあどうしようもない
木下京田信者ここの荒らしのアンチ堂上ヲタかわかりやすいな
村上も小園もうちだとよー育てなかっただろうな
土田も守備がーですぐ落としたし
長所を伸ばさず欠点ばかり指摘して
だめにしてるんだろうな
よくある老害教育の弊害だ
京田も昨日も牽制死だし
盗塁牽制死合わせたら5割もないだろ
走らせるだけ損だとこのデータ無視の老害チームはいつ気づくのだろうか
ビシエド 9月成績
17試合 打率.177 HR0 打点2 出塁率.282 長打率.226 OPS.508 得点圏打率.063
ビシエド打って勝てたじゃん
呪いの装備が点に絡まないと勝てるな高松ナイスラン
京田のヒットを足がかりに先制点
2番が呪いの装備じゃなくて高松でよかった
呪いの装備外して積極的に若手使えば中日強いじゃん
「遊撃は無理」って文字も読めないんだな
さすが高卒無職呪いの装備信者
狼煙の装備がスタメン外れた途端中日が勝つ
呪いの装備が1軍で土田が2軍の意味が分からない
そりゃ試合数堂上の倍以上出てるのに打点が少ない呪いの装備じゃ負けるよな
そんな奴使って得点がーチャンス点がーと言ってるのが実に滑稽だがな
京田より打率もOPSも出塁率も得点圏打率も打点も低い呪いの装備使ってたら負けるよな
呪いの装備外したら勝ったし
>>484
自力CS消滅してもまだ1番京田使ってるのが終わってる
ファンや選手達もうんざりしてると思う
普通なら1番大島にして3年連続最多安打狙わせる方が
選手やファンのためにも良いと思うが
もうタイトル争いに絡んでるのは野手では大島くらいしかいないだろう
投手では柳ナゴドで投げさせり依怙贔屓してるのに
なんなんだこの球団は >>489
>ファンや選手達もうんざりしてると思う
ソースは??
ヤフコメとかTwitterは堂上1軍土田2軍にうんざりしてるけど 打率.240すら打てない32歳のジジイが一軍固定とか
他の球団なら追放して若手使ってるレベルだろ
中日勝ったからアンチ中日の珍ヲタ呪いの装備園田の司馬鹿が相変わらず大発狂で草 >>493
そいつは人生で1_も関わりたくない韓国人みたいなようなもんだからな
これが正しいなw 中日勝利
京田のヒットから先制点
木下が追加点のタイムリー&1失点の好リード
中日アンチの呪いの装備信者司馬鹿が暴れてる理由はこれか
久々の勝利、呪いの装備外して勝利
これほど気持ちいいものはない
また今日も京田がヒット打ったのか
しかも打線ストッパーの呪いの装備いないおかげで点が入って勝ったし
言うことないな
何か中日の京田と中田翔似てるな素行が悪くビッグマウス
2軍に落ちるとチーム状態が良くなる
交流戦首位争いを演じる
上がってると急激に勝率が落ちる
ビシエドが京田がいない間絶好調で
交流戦首位打者を取るくらいの実力あるのに
なぜか京田が帰ってくると絶不調
ここで言われてる通り守備負担がでかいんだろうな
主に悪球を取らないといけないから
怪我して一時期抹消されたのも
悪球取る時腰やったんだっけ
なんか堂上と中田翔似てるな
堂上がスタメンにいないとチーム状態が良くなる
交流戦首位争い演じてたのに
堂上がスタメンになってからカード勝ち越しなしで交流戦優勝逃す
また昨日も堂上スタメンから外したら中日が勝った
ID:yQgekfcY=ID:7Tc+s3fb=ID:3xZ3GeLA=ID:Q90I13FB=ID:neajQfcn=ID:A6qlZRz40
触れたら危険本日の即NGIDの出禁のキチガイ園田の珍カスじじい司馬鹿起床
ついに馬脚を現したな朝っぱらから無職のIP岐阜、名古屋コロコロの園田のアンチ中日の園田の高齢無職の司馬鹿の珍カスじじい
堂上一軍、土屋二軍に中日ファンのヘイト溜まってる
堂上擁護してるのここのキチガイだけ
>>502
土屋か。
甲子園優勝投手だからもう少しやってくれると思ったけど全然ダメだったな ヤクルトの方が金の使い方上手いじゃん
[ヤク]
(1番枠)1350万円 塩見 サイクル安打達成盗塁20のOPS1位の1番
(4番)1億円 村上 本塁打36 打点96 OPS1.0越えのオリ金の4番
(外人枠)8400万円 オスナ .286 打点48の格安優良外人
[中日]
(1番枠)6700万 京田 OPS12球団最低の1番盗塁も6失敗5、牽制死も合わせたら出塁率3割以下盗塁成功率5割以下のゴミ
(4番枠)3億7600万円 ビシエド 本塁打セリーグ4番で唯一10本台9月打率1割台のナゴドのぬるま湯に使ってるダメ外人の4番
(外人枠)5000万 ガーバー すでに退団のはずれ外人ゴミ
最下位でも良いから甲子園で活躍した地元の高卒選手が伸び伸び野球するチームに生まれ変わったらどうだろう
外国人とか使わなければ金の節約にもなるし
>>504
これ見たらまさに貧乏に銭失いのチームだな
村上や佐藤みたいな全く魅力のある選手もいないし >>506
魅力ある選手がゼロというのが中日のすごいところだよね
監督コーチもひどいし >>507
しかも試合内容も魅力ゼロだしな
逆転負けはすぐするけど、逆転勝ちは皆無
今日先発の笠原も好投してたけど
福が3ラン打たれてぶち壊した
久しぶりに見たけど、かなり人減ってるのが実感できる
ここも荒らしみたいの連投野郎しか残ってないし
本当に嫌いなら無言で去っていくからな
来期も与田続投や今までの事やってたらもう来年はないと思う >>498
でも優しいんじゃないの?後輩のグローブ1年つかったり、根尾がエラーした時もピッチャーに頼むからここは抑えてくれとか 堂上の犠牲フライと最終回の執念のヒットで負けがなくなったじゃん
相変わらず木下の糞勝負弱さで勝てなかったけど
こいついっつもサヨナラの場面でゲッツーじゃん
やっぱりつまらない試合展開だったな
結局同点止まり
今さら勝っても関係ないけど
堂上のエラーのせで引き分けになった
土田落としたんだから堂上も懲罰で二軍に落とせ
監督を交代させるエネルギーもないクソ球団
有力OB内情を知っているからヤル気なし
ゲッツーはなあ
死ぬ気で走れよな
スクイズとかしないのか
ピンチランナーで3人とも変えろよ
この貧打戦を抑えられないスアレス
今後大丈夫なのかね
木下ぁーーーーーー!!!!!
コイツは俺が観戦した中でも、チャンスで凡退しなかったら勝ってた試合が数回は有った
今日は思わずアホ!!と声が出た
コロナじゃなかったらブチ切れて罵詈雑言浴びせてる所だったわ
9回は木下以外いい攻撃だったのにな特に福留はボール挟まってなかったら初のサヨナラだったのに
ここでも散々酷評されたが木下の酷さが、ようやくここに来てわかってきたアホおるかな
こいつが捕手の限り中日は借金地獄から
ここでも散々酷評されたが木下の酷さが、ようやくここに来てわかってきたアホおるかな
こいつが捕手の限り中日は借金地獄から
あれ書き込みが変になったw
ここでも散々酷評されたが木下の酷さが、ようやくここに来てわかってきたアホおるかな
こいつが捕手の限り中日は借金地獄から抜け出せない
ビシエド高額で維持できないなら木下1塁で頑張って貰おうw
>>512
バンテリンって本当につまらないよね
本来なら福留がサヨナラ2ランで超歓喜だったのに
そんな感動体験も消し飛ばす暗黒球場 最終回も京田がツーベースでなくシングルだったら、ここで言われてる通り堂上ゲッツーで試合終了だったな
>>524
超鈍足でチャンスに超弱い木下に代打送らない与田が悪い
あんなのに何期待してんだか >>527
こいつ野球知らんな
今、中日打線で一番期待できるの木下だぞ
それに木下はチャンスに強い
こいつ完全にニワカやな どうでもいい得点圏の時だけじゃん
今年サヨナラないらしいが少なくともこいつは何度かサヨナラ機会潰してるの見た事ないにわか
しかも前もゲッツーだったぞ
捕手なのに物凄く読みが悪く
決して押し出しとか選ばない
>>529
完全に同意
打つだけじゃなく
昨日も木下のアホリードで負けてるからな
大山抑えてたら余裕で勝ってたのにな
リードも致命的に下手糞 終盤木下を代打や代走出さなくて負けた試合かなりあるよな5試合以上ある
これだけでもプラスマイナス5だから
貯金10できたから借金なんてほとんどなかった
ここで言われてる通り京田や木下と心中する
何もしない怠慢首脳陣の責任
少なくとも3位争いはできてたな
>>531
終盤だけでも
又吉巨人に逆転負け
広島にライデル8×―7
福逆転3ラン
ライデル木浪に打たれて負け
又吉大山2点タイムリー引き分けで
ほぼこいつの時最後にやられてて逆転勝ちの試合皆無なんだが
抑え捕手で大野や加藤と使っとけばいいのに
リードも走力もまだ木下よりまし
木下自身も首脳陣に信頼されてないと言ってたが
昨日の無様なゲッツーやらかしたら信用されるわけねーだろwドアホウ ソフト後藤選手にまとわりつく疫病神が名古屋から永久追放されますように
高卒ルーキー土田は二軍のスタメンですらないのか
溝脇は二軍で3割1分一軍で2割7分も二軍落ち
根尾は二軍で当たり前にスタメンショート
二軍で1割半ば一軍でも172打席も使われて1割半ば
もう根尾は才能ないから投手でもバッピでもやらしとけ
根尾をえこひいきして他の選手が腐るばっかりや
中村を優遇せずに結果重視の広島を少しは見習えよ
地元高卒は邪魔でしかないわ
広島中村も中日の野手よりは結果出しているよ。(中日でいう郡司くらい)
大島もあいかわらず酷いな
極狭な守備範囲に弱肩な超アへ単
3割すら危ない36の先のないベテラン
問題はこれに複数年契約が残っててなんと2億5千万てwwww
桑原塩見近本と20代で大島より打てて守れて遥かに安い
まだ松原のほうがええわ
野間と五分五分程度やけど全員大島より10歳から若くなにより安い
大島をなんとか引き取ってくれる物好きなチームないか?
大島に2億5千万で補強費がないとかフロントがアホなだけ
大島捨ててマイナーの外人3〜4人取るほうが打てる可能性かあるわ
外野手なら最低OPS.800ないと毎年競争レベルやぞ
また直倫、周平のチャンスでアホの木下ゲッツーだわ、こいつまじでいらん
ここで言われてる糞リードで序盤で終了と神宮逃げ回ってる自称偽エース大野の素晴らしいコラボだったなw
もうバンテリン、テラス作れよ投手陣なんて全然
もろチーム力の差が出てるな、アヘ単しか打てない助っ人
特大ホームラン打つまだ大学だと4年のセリーグホームラン王の4番村上
一方会心の辺りでライトフライのノーパワーのアヘ平
出塁率重視の各球団の1番
OPS8割越え桑原 塩見 近本
OPS6割呪いの装備(笑)
来年もBクラスだな中日
むしろ京田は悪くないな
ショートより打てない奴らが恥じるべき
もう来年は選手総入れ替えでいいな
見たい選手が一人もいないwビシエド残留はないわ、これで3億は高すぎ
1億で3人外人ガチャした方がましだし、色々見れる
もうこの地獄のようなマンネリは見たくない
この球団で複数年契約した奴碌な奴おらんだろ
病に平田に大野FAした途端さぼる全部ゴミくず
ほんと学習しろビシエドと又吉はいらん
>>542
ようやく帳尻合わしただけだからな京田。それで前半戦打てなかった罪は消えない 昨日大エラーしたクソは今日はスタメンだったか
与田も懲りない奴だなwww
4打数0安打 打率.235の5番打者のせいで負けた
どこにこんな低打率の5番打者がいるんだよ
ビシエドが2回もヒット打ったのにその後ろの5番打者がノーヒットのせいで点が入らない
堂上がスタメンにいると負ける
福留も堂上も代打なら活躍するとかもうお爺ちゃんなんだと思う
中野うめーうちのショートなら悪送球でサヨナラだったろうな
ID:cKR/VJeL
アンチ中日の珍カス
触れるのNG
>>551
やっぱり阪神が強くなったのは青森山田の疫病神干した事だな
中日もショートが癌なのに外せない呪いの装備だから
毎年下位に低迷してる
中野という救世主が出てこないかな 中野も小園も中日じゃ依怙贔屓の聖域のせいで潰されてたか
阪神や広島行って良かったな
中日の癌は打率.235しかないのに5番に居座るセカンドだからな
癌なのに外せない呪いの装備だから毎年下位に低迷してる
中日に中野来ても中野は二軍で4打数0安打の呪いの装備が1軍なんだろうな
土田が落とされて
打てない守れない走れないバントできない呪いの装備が聖域で一軍に居座ってるからな
ID:fyjGTyeT
中野ショートなのに何言ってんだこのアホ
こいつが荒らしで有名のド田舎園田の司馬鹿
中日で一軍レベルの野手って
ビシエド、大島、京田、木下しかいない
中野は中日希望してたし中野直倫の二遊間で土田はじっくり育成で良かったのにな
ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL
中日アンチの珍カス 呪いの装備信者の司馬鹿
堂上とか他のチームなら戦力外の呪いの装備
呪いの装備を絶賛してるのは珍カスだけ
ID:fyjGTye=TID:gdzyPlZG
いつもの出禁の呪いの装備信者ド田舎園田のNG司馬鹿
京田土田の二遊間で上昇気流乗ってたのに
堂上がスタメンになってから負けっぱなし
堂上は他のチームなら戦力外
絶賛してるのは中日アンチの珍カスだけ
堂上のヤクルト戦打率2割8安打三振13
何で5番?
ビシエドと周平の間に深い谷を作った与田も懲りない奴だな
>>566
警告サンクス
こいつ下朝鮮人だから助かるわ ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL
阪神の絶賛しかしない中日アンチの下朝鮮人
ここで言われてるとおり堂上が5番で負けたな
堂上は負けにしか貢献しない
ID:fyjGTye=TID:gdzyPlZG
いつもの出禁の呪いの装備信者ド田舎園田のNG司馬鹿
自演丸出しのバカ
ギャグだろうが5番堂上のスタメン出してる馬鹿がいる限り勝つことは二度とないな
ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL
アンチ中日の珍カス呪いの装備信者司馬鹿NG推奨
京田が活躍すると発狂する
ここで言われてる通り1番呪いの装備と心中して負けまくりやなwwww
直倫、山田ポロリでナイス走塁だったが
野球脳0の呪いの装備なら山田取ると決めつけてゲッツーだったやろうな
糞キノダブルプレー
ここで言われてる通り呪いの装備と糞キノ併用の勝率糞だなwww
消化試合に帳尻合わせて喜んでる
アンチ中日の司馬鹿
すぐあぼーんされるのに
出禁は専用スレ作ればいいのに
呪いの装備と一緒で学習能力0のチョンだから何度言われても日本語理解できない
打率.235しかない5番とか試合前に負けると分かる試合
>>545
その通り
呪いの装備がいない時は1軍好調
2軍絶不調でわかりやすかった
来年も6月7月8月の勝負所で足を引っ張るのは明らか
毎年同じ事、このアヘ単が打った所で勝てないのも証明してるしな 中野絶賛して喜んでる呪いの装備信者
呪いの装備は4打数0安打で負けに貢献
2安打の京田に嫉妬して発狂
呪いの装備がスタメンに出てから交流戦負け越しで交流戦優勝逃した
呪いの装備は負けにしか貢献しない
呪いの装備が5番で喜んでるのは中日アンチの司馬鹿だけ
帳尻の呪いの装備
ずっと使われて打点たったの22
直倫でさえ試合出てないのにそれ以上あるのに
昨日も直倫の打点なければ負けていた
負けを喜ぶ哀れアンチ中日の司馬鹿
呪いの装備ずっと使われてたのに得点15
打席数が半分以下(約1/3)の高松と同数
負けて喜んでる呪いの装備信者の司馬鹿
昨日も呪いの装備のエラーがなければ勝ってたのに
呪いの装備を絶賛するアンチ中日
司馬鹿ってチョンみたいに嘘ばかりで吐き気するよな
呪いの装備が奇跡で2打点上げた試合は
直倫出ていない上に
負けてるがな
中日の負けを喜ぶアンチ中日の出禁のキチガイのゴミクズ
ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL = ID:qc/auRj0
中日が負けて喜んでる下朝鮮人の珍カス
昨日も戦犯となるエラーをした呪いの装備を大絶賛
司馬鹿ってチョンみたいに嘘ばかりで吐き気するな
呪いの装備がエラーして勝ち試合を引き分けにした大戦犯を絶賛してるからな
中日の負けを喜んでるクズ
>>493
嫌われ者のID:fyjGTyeTわろたwww
こいつまじでこのスレにいるのかわからん
誰からも相手されないのにwww >>594
この池沼の隔離スレやからね
D専で堂上がー言うのが減ったw ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL = ID:qc/auRj0
こいつ与田じゃね
堂上を絶賛してるのこのキチガイか与田しかいないし
下朝鮮人はTwitterを「堂上」で検索できないのかな
堂上絶賛してる中日ファンいないし
呪いの装備(通算5年) 19本塁打
岡本 和真(通算7年) 134本塁打
近本 光司(通算3年) 27本塁打
村上宗隆(通算4年)101本塁打
ソフト後藤選手にまとわりつく疫病神が名古屋から永久追放されますように
>>594
それより透明あぼーんにした方がすっきりするよ 中日負けたザマ w w w w w w w w w w w
中日、最下位になれ w w w w w w w w w w
中日、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w
呪いの装備が一軍の5番
土田が二軍落ち
与田はこの説明しろよ
4打数0安打の5番打者絶賛してるTweet見つからねえ
与田かこのスレのアンチ中日だけしか呪いの装備信者いない
>>608
土田信者=京田信者って噂は本当だったのか...? 京田根尾土田に夢見てるのは普通に中日ファンでしょ
中日の勝敗には興味がない堂上個人ファンがガイジすぎるだけで
広島の小園、5打数5安打1本塁打だったのか
高卒3年目で完全にショートできる人材うらやましい
中野もそうか
やっぱり年間通して打てるショートが欲しい
福田みたいな帳尻合わせる選手ばっかで嫌になる
>>608
ID:fyjGTyeT=ID:DfBtJ+Bq=ID:k45Us4zq
ここでIDチェンジのアンチ中日のガイジ関わっちゃダメ
一日中堂上なんて控えの選手に粘着してるガイジ
ブサイク・低学歴・育ちが悪い人物だと容易に想像できる
まじで堂上なんてどーでもいいのに、毎年スタメンで1番に居座られる方がファンは迷惑 >>594
>>1の出禁の京田信者アンチ直倫の園田のキチガイ
いい加減コテつければいいのにな ID:vhWzYzBr
こいつは関わってはいけないガイジ
中日が負けることを願ってる珍カスの呪いの装備信者
ID:dIsNxjkM=ID:fyjGTyeT=ID:DfBtJ+Bq=ID:k45Us4zq=ID:Q90I13FB=ID:neajQfcn=ID:A6qlZRz40
触れたら危険本日の即NGIDの出禁のキチガイ園田の珍カスじじい司馬鹿起床
ついに馬脚を現したな朝っぱらから無職のIP岐阜、名古屋コロコロの園田のアンチ中日の園田の高齢無職の司馬鹿の珍カスじじい
ID:9M2llHEw = ID:cKR/VJeL = ID:qc/auRj0 = ID:vhWzYzBr
今日もIDコロコロの呪いの装備信者
4打数2安打の1番打者を一日中叩いてる中日アンチのガイジ
ブサイク・低学歴・育ちが悪い人物だと容易に想像できる
打率.235のゴミが5番に居座られる方が迷惑
>>619
いつもの注意喚起の人乙
この荒らし無茶苦茶うざいな
ここで言われてる通り与田懐妊で京田トレードされて
このうざい荒らしも引き取って欲しい ID:dIsNxjkM=(オッペケ Srbf-6S8x [126.255.107.253])
このアンチ中日のキチガイ正体ばれてるのに、向こうで堂上がー言わなくなってて草
串で隠して、浪人買ってまで必死で5ちゃんにへばりついてるけどド田舎園田を自己紹介しててもっと草
もう消化試合なのによくあーだこーだ言えるよな
与田は辞めでいいよ
まともな外人一人も連れて来れないし
1番京田3番大島5番周平は失敗(大島とかホームラン1本で中軸とか周平もたった5本で中軸とか
来期は中軸解体で、一から立て直しが必要こんなアヘ単打線二度と見たくない
捕手木下の失敗
ドラフト失敗根尾育成失敗
挙げたらきりがないが
本当に何もない所かマイナスだらけの監督だったな
呪いの装備信者はID変えてもバレバレなのに
堂上以外の内野手全たたきで
木下大島柳のアンチとか
ここまでくると中日アンチだろ
>>623
バンテリンが終わってるんだろう
バンテリンだったら、村上も岡本も育ってないし
聖域依怙贔屓ショート呪いの装備がいるから根尾も小園も中野もよう育てられない
すべてに置いて終わってる球団だよ 堂上が若手育成の障壁になってるな
中野が中日が指名しても一軍の堂上枠によって二軍かもしれん
与田は隙あらば堂上を押し込んでくるから
聖域贔屓起用の打率.235の呪いの装備のせいで若手が育たない
土田を落として打てない守れない走れないバントできない呪いの装備が一軍固定
他のチームではありえない
やっぱりスタメンの金の使い方がおかしい、もっとスタメンの年俸下げたらいい
直倫はどこでも内野守備守れる使い勝手のいいユーティリティープレーヤーは貴重だし大和や鈴木大地なんか比べても億超えてるし破格の値段だと思う
この球団の評価は全体的におかしい
そりゃ祖父江に切れられるわな
[ヤク]
(1番枠)1350万円 塩見 サイクル安打達成盗塁20のOPS1位の1番
(4番枠)1億円 村上 本塁打37 打点98 OPS1.0越えのオリ金の4番
(外人枠)8400万円 オスナ .286 打点48の格安優良外人
[中日]
(1番枠)6700万 京田 OPS12球団最低の1番盗塁も6失敗5、牽制死も合わせたら出塁率3割以下盗塁成功率5割以下のゴミ
(4番枠)3億7600万円 ビシエド セリーグで唯一OPS7割台のゴミ4番9月打率1割台のナゴドのぬるま湯に使ってるダメ外人の4番
(外人枠)5000万 ガーバー すでに退団のはずれ外人ゴミ
>>628
3番大島と5番周平とかも個々の能力が他球団に比べて低すぎる
木下にしてもリードとか考えたら
ヤクルト中村、梅野、会沢なんかよりかなり劣るから
日本代表に永遠に呼ばれない
まさに井の中の蛙球団なんだよ
現状戦力を全然把握できてない 堂上と大和・大地と比較するなよ
天地の差があるだろ
1番大島2番三ツ俣の方がまだまともな野球やれてた感じがしたが
また暗黒時代の弱いチームに戻っちゃったな
案の定ちゃんと成績にも反映されてるし
>>631
ほんとこれ
出塁率からしたら大島一番以外にあり得ない 与田はここの司馬鹿みたいにパワプロ脳だから
ただ自分の好みで成績無視で打順組んでるだけだから
全然打線になってない
5番堂上とか
成績無視で自分の好みで打線組んでる象徴だな
もう今シーズンの事よりFAの方が気になるわ
争奪戦になる又吉は出ていくとして祖父江と外国人達の動向が気になる
ドラフトもまた直前に変更で無茶しかねないし
ビシエド 9月成績
20試合 打率.192 本塁打0 打点3 OPS.536 得点圏.056
今の中日は1勝上げた所で全く値打ちも価値も無い
それより中日が勝つより読売が負ける事の方が
このうえなく嬉しい
今日こそいつもの持ち味発揮して貧弱貧打やる気の無い3流外国人投手等々
フジテレビONEを見てる読売ファンそしてついでに阪神ファンにも
全くアテにならないムカつく弱さを見せつけてやりたい
また今日も堂上スタメン
与田は堂上に弱みでも握られてるのか?
それとも意地でも堂上使うように外部から圧力かけられてるのか?
中野みたいに勝利に貢献できるショート欲しいわ
土田より即戦力の中野だろ、高卒なんてよー育てられない糞球団なのに
若い子を潰すな
>>641
さすが負け犬らしいファンだな
ここに来てサヨナラを防いだ超ファインプレー
今日もダメ押しの2点タイムリーで一気に新人王候補
即戦力ショート、こういう選手がいるから阪神が強くなった
去年は中日と変わらんかったのに また中日のゴミショート牽制死www
このバカいつになったら学習
84どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa5e-X0+7 [27.85.206.201])2021/09/25(土) 18:15:47.96ID:JYnexJrLa
活躍すると慢心で2軍行きだ。
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-ViY7 [126.243.57.13])2021/09/25(土) 18:15:48.21ID:I0Mn7XHq0
京田やっぱり野球辞めろ
86どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2e5-t/PR [203.91.168.160])2021/09/25(土) 18:15:50.28ID:LLs3Azq40
何度目の走塁ミスだよ、カス京田
まさに暗黒時代の象徴だわ
88どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-6jGg [106.133.126.182])2021/09/25(土) 18:16:30.17ID:B/uqf7poa
盗塁死ならまだ分かるが牽制死はお話にならん
93どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4e-kLY6 [133.106.49.7])2021/09/25(土) 18:17:55.77ID:JBWbdJRaM
デーブいわく
京田がレギュラーだとBクラスか
95どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2e5-t/PR [203.91.168.160])2021/09/25(土) 18:18:03.09ID:LLs3Azq40
デーブ「京田ごときがレギュラーだからBクラスなんだよ」
96どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Qd+R [126.218.8.106])2021/09/25(土) 18:18:03.55ID:+7Bgl3SK0
言われとるぞ!京田よ!帰ってから見ろよな
桂のリードええな、解説者も絶賛しとる
D専の京田信者の荒らし司馬鹿以外はまともレス多いな
明日も小笠原だから桂でいいだろ
木下だと村上とかにすぐホームラン打たれそう
得点拒否のゴミショート中野と違って1球で凡打
ほんと暗黒の象徴の糞ゴミだわ
253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cee8-Ry0V [111.67.161.103])2021/09/25(土) 18:52:43.73ID:GebNFe+T0
恥ずかしい
254どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbdd-1Ukn [122.130.144.173 [上級国民]])2021/09/25(土) 18:52:44.16ID:Pw6KQvdI0
いつもの淡白京田が帰ってきた
258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ecd-6iP1 [119.26.100.61])2021/09/25(土) 18:52:50.85ID:8zb4Y9Ma0
脳ミソ京田かよw
271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d2-J3UB [203.140.187.117])2021/09/25(土) 18:53:32.97ID:hviRnPKT0
あんだけ狙い撃ったぞ、という雰囲気を出しとしてド平凡なセンターフライとか
277どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0edd-kky7 [119.230.238.161])2021/09/25(土) 18:53:46.91ID:n5765qN60
ピッチャーが苦労して見事なバントでさぁ→一球であっさり凡退
>>652
2番が得点圏000なのに
2,3塁で勝負される1番疫病神
いつも敬遠される大谷さんと大違いやなwww 横浜にボコボコにされたジャリエルキャッチャー桂に変えただけでノーヒットとかw
小笠原も可哀想だから代えてやれよw