ID隠したり偽装したりのかまってちゃん荒らしギフキモブタの共喰い釜野郎撲滅運動実施中!
あなたもわたしもギフキモブタの犯罪行為・権利侵害行為を見たら関係各所に即通報!!
ギフキモブタはIPアドレス開示請求を震えて待て!!!
みんなで叶えよう!ギフキモブタタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
社の福谷メチャメチャいい打者だな
ドラフトで欲しい
え?今頃、2軍から選手が到着したの?w
そりゃスタメンなんて無理だわw
原口、二軍で打ちまくりらしいねえ。
やっと本来の打撃のかたちに戻ってきたみたいだねえ。
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
木浪
また矢野八は低OPSの糸原をサードにして守るんやろな
惜しかったけど青柳疲れたままマウンド行かなあかんやん
セイヤは1発もあるし、ケントと入れ替えれば普通に戦力アップするのになぁ矢野無能
アホやろ矢野
なんでリードしとるのに奇襲仕掛けた
こういうので流れ完全に向こうに行ってまうで
やはりレビーラ打ってんな
2軍成績 .154 OPS738
この成績で当たり見抜けるの俺だけやろw
リーグ最低のops、鈍足、投手の球数+20球の守備が不動の5番レギュラーってなんの冗談なの?
チームメイトからも監督からも酷使され潰されるエース
打球速かったから惜しかった
バントさせやという意見多いだろうが、結果論
成功してたら得点の可能性高かった
やばい目に合いそうやから代えといた方がいいと思うけどなぁ
>>41
それならしゃーないね
万が一バントで送れたところで2アウトランナー2塁じゃ点入る可能性低いもんな 糸原のエラーの影響は1点どころじゃない
青柳の球数どんだけ増やしたんや
リリーフにも高負担
解説は今のバスターは別に批判してないな
アウトになったからどうこうってのはただの結果論だ
>>42
それならしゃーないね
万が一バントで送れたところで2アウトランナー2塁じゃ点入る可能性低いもんな なんでバスターオーケーやねん
青柳塁上残してどないすんねん
>>44
全力疾走したあとすぐマウンドに上がるよりましやろ 今日負けたら糸屑と矢野の責任。
糸屑だけはホンマに見たくない。
>>55
なんでやねん
送りバントでアウトか、スリーバント失敗でもええ場面や。
ましてや前の回糸原のやらかしで無駄球放らされとるんやで >>68
アホか 失敗したら塁に残るんやぞ
青柳バント下手やし 川崎工科・青柳晃洋投手
ゴキブリみたいに油ギッシユな顔しやがって!
キモいんじゃ
この青柳専用ハマ打線うざいだろうな
青柳もめっちゃ意識してる しすぎてるな
>>75
バスター成功しても塁上残るやんけ。
作戦の成功形で、バントの方が青柳の負担少ないやろ。
そう言う考え方せなあかんのや。 みててみ
絵に描いたようにヤクルトが逆転して阪神逆転されるから
世の中はそういうふうに出来ている
すげーな山本控え(糸原スタメン)と岩崎抑えに固執して自然に優勝回避を演出してる。これ矢野には10年契約もんだろフロント
何でヤクルトは負けてても安心して観てられるのに阪神は勝ってるのに焦ってるのだ?
東京でBS観とるけど関心ない大臣ニュースがうざ~い
まあ糸原の打席終わったら即刻替えろ
やらかしやがってうっとおしい
何で両球団に関係ない岩隈が解説?と思ってたが矢野と岩隈が同じアレか。
>>81
そやから、成功したら追加点入る可能性高くなる言うてるやん 点入ったら走者になってても気持ちの上で違うやろ そうかパワー舐めたらあかんで
国政選挙あれば500万~700万票の集票力
三塁走者近本⑨が生還
>>86
> すげーな山本控え(糸原スタメン)と岩崎抑えに固執して自然に優勝回避を演出してる。これ矢野には10年契約もんだろフロント
今日山本が控えなのは、阪神ファンなら常識やで! ほんと糸原のエラーはどうしょうもないな
今日は逆転負けくさいな
>>102
気持ちの上でかいな、、
今日の青柳の球数と直前の糸原のプレー考えたら
俺は無いと思うけどな。
送りバント成功なら少なくとも次打者でインターバルとれる。
バスター成功で青柳残しワンアウト13塁の成功確率考えたら、ない作戦やで。 あーあ、なんかつまらない展開だな
見るのやめるから、逆転されたら呼んでください
さすがにこの打線じゃこの程度やな
奇跡の2点で後はピッチャー頑張るしかないな
やばい取り方したなほんま
偶然腕に当たって助かったけど
青柳にとっては守備に足引っ張られまくりで球数だけ増えてしんどい登板。
気の毒。
出すんかい!!
オースティンって青柳苦にしなかったような
>>146
糸原陽川木浪とかレギュラーがコロナにかかってなきゃ
出れない面々見るの辛い はい糸原のせいで負け、12球団一守備範囲狭くて肩も弱い、送球も悪いクソセカンド糸原、打率.250以下の単打マン。
こんな奴使って何がドラマやねんカス矢野、今すぐ辞めろや
また糞守備でピッチャーに迷惑かけてんのか
矢野八じゃあかんやろな
今のは糸原だから取れた
糸原じゃなかったらもっとセカンド寄りまで行ってたから戻り捕球できなかった
糸原とヨォーカーを同時スタメン。
守備を軽んじた舐めプオーダー組んだ矢野のせい。
糸原陽川で点を取って
糸原陽川で点を取られるっていう
江夏(大阪学院)・長崎(北陽)
学院高校の有名人は江夏とマイティ井上くらいしかわからん
サトテルは構えからヘッド投手方向向きすぎや
トップ時でもまだ投手方向向いてるからバット出にくい
佐藤の期待値が下がってるから、打順組み換えで尚更上位がスカスカ…。
中野は当分無理だろうけど大山はそろそろ復帰してくれないのか
推しが2人ともコロナになるとは思わなかったが
まあ今永調子ええよ今日
よう前半で2点取れて儲けもんと思わな
引け分けでもあと6回無得点に抑えなあかんのか
絶対無理やw
ヤクルト逆転して阪神逆転される絵がひしひしと見える
山本怒りのフィールディング。
「セカンド舐めんな!」
中野山本で球界屈指の二遊間やからな
この2人で1,2番組める
253代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:19:09.18
ここで糸原を下げずに陽川を下げる意味がわからんな
糸原下げて山本がセカンドに入るだけでいいと思うんだが
点取らんと勝てんのだから、むしろ打てる選手を入れておくべきだろ
山本えっぐw
取ってから投げるまでかなり速かったな
>>253
だな。
終盤戦を1点勝負と読むなら、長打力のある打者は残しておくべき。 「セカンドナイスプレイ!!よく止めた!糸原のファインプレイ!」
「・・あっ、山本にセカンド変わっていたんですね!」
ラジオワロタwww
6タクム
9カイリ
8チカ
5テル
7ユースケ
3ロドリ
4セイヤ
2リュウ
1ヤギ
もうこれでいいやないか矢野さんよぉ
あの打球、まず糸原なら飛び込んで捕れない
捕れてもまず送球できない
現に4回の打球がそうだった
広島2-0リードであと1イニング抑えたらヤクルトに勝てるぞw
木浪はもっと試合に出すべきなんだよ
糸原は出すぎ
もっと休め
>>282
飛んだ時だけ言うからな
飛んでない時は言わない ロドリゲス踏ん張れないな
やっぱりこの打線じゃ連勝は厳しい
山本いるなら何でセカンドスタメンで使わんのかなぁ・・
やっぱ矢野の逆転留任なんて芽は完全に潰しておくべきだなw
まあまだ負けてるわけちゃうし
こっからや
今永降りてから
同点で一発のある陽川下げる意味わからんし
村上にああやられて学習能力がなさ過ぎる
糸原がまたやらかして、湯浅が切れて糸原フルボッコする映像が見たい
岩貞島本加治屋矢か延長は
アルカン使わなくていいのいいな
サード下手になったと思ったら糸原かよ
流石だなこいつ
>>306
> 山本いるなら何でセカンドスタメンで使わんのかなぁ・・
> やっぱ矢野の逆転留任なんて芽は完全に潰しておくべきだなw
ファンやったら事情くらい知っとけよ! 糸原ベンチを睨み付けて
何で俺がサードやねんと言いたげな不満顔しとるやんかw
熱い(糸原)押しで草
もう矢野はええって
大山中野熊谷北條が戻ったところで、それでも糸原中心体制だし
今のプレイも「よく取りましたロドリゲス」言われてるからな
>>340
そういう時は事情じゃなくて 情実 といった方がより的確だろ
だからその情実はイヤになるほどわかってんだよw 348代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:35:44.86
今山本が出ているってことは、
明日からはまたスタメンサード糸原ライト佐藤になるんか?
ロドリゲスのおかげでアウト
サードのエラーになってもおかしくない
363代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:36:52.18
糸原を狙い撃ちしてくるよなw
367代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:38:35.35
丼川ぶち頃したろかあのハナクソ野郎
372代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:39:52.62
青柳勝ちつかんかったか
ヤクルト逆転阪神逆転される絵が見えまくりなんだよな
打たんやろうけどロドスとロハスは並べといてもよかった
青柳は今夜糸原の藁人形に杭打ち込むんやろうな
あんだけ味方に足引っ張りまくられたらそりゃ切れるわな
ロドリゲスは当たり外国人だな
来年も阪神でプレーしてもらいたい
青柳で負けたら3連敗不可避やで
糸原解雇以外選択肢ないやろ
409代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:46:59.76
>>379
お前、夜でかけるなら刺されんようにしろよ 絵に描いたようなサヨナラを見せてくれる阪神ほんとサンクスな
糸原のあの守備見て矢野井上はなんで平気でいられるのかホンマに不思議やわ。厳しい監督ならあの守備じゃ使えないってはっきり言うレベルだよな。
ヤクルト負けてるから負けてもいっかぁ~☆
というクソ甘えた精神が阪神の伝統
ビジターだからケラーは出しにくいといえば出しにくい
岩崎は濃厚接触疑いかなんかか
>>407
ビジターの常識やん
リードしてからやないとクローザーは出せない。 419代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:49:12.39
グリーンウェルより松永より糸原の方がムカつくわ
歴代阪神の選手で一番ヘイト集めてる奴やろな
ほら
この場面で四球出す奴ダメやから
はよ替えろやボケ
もうハマチや湯浅使ってるんやし
ビジターやから鍛冶屋程度が出てくるのも仕方がない
保毛田ホモ男も限界やろな
便器の産廃にしてはようやっとる
451代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:53:26.78
ハマスタの大山は最強だったのに
大山帰って来てくれ
しかしお前ら必死だよな
俺達はのんびり少年野球のつもりでやってるというのに
冗談抜きで糸原と坂本おらんかった去年と今年で連覇してるやろw
457代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:55:14.02
468代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:56:11.89
>>454
阪神に負けてほしい奴らが必死なんだよな 倫理法人会ファーストセーフのリクエストしろアホボケカス
ロ度リゲスも状態がいいピッチャーが出てくるとダメだし
>>480
1塁のリクエストや
2塁はどうみてもアウト 矢野が1塁でリクエストしたんかーい
1塁は余裕でセーフや
494代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:57:53.86
ヤクルトもダメだなあ
ウンコモラ下なんかにやられよってからに
代打宮崎とか反則やろ
こっちらロハスとかしか居ないやで
514代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 20:59:36.05
さすがサヨナラ男!
俺の言った通りやんけ!w
みんな予言してもてスマンw
まあこうなるわな
先頭フォアは点になりやすいんだから
だから加冶屋なんかあかんて
同点で出すPではない
俺は全然信用してないから
>>552
大田が阪神戦打ってるとか覚えてない、知ろうと思ってないでしょ 583 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:02:38.81
>>554
今日の木浪はよかったよ
今日も糸原の守備で負けた 結果的には今永だから青柳が投げ勝つしか勝機なかったな
>>573
矢野「2人連続歩かせるって何か嫌やん?」 イーブンで出すなよ、こんなカス敗戦しか出番ないやろ、
歩かして島本出せば良かったのに。
加冶屋打たれる気配ありまくりやったやん。
禿柳さんはベンチ裏で糸原を柴いても良い
俺が赦すw
糸屑と首脳陣全員死ねよ。
ホンマにマジで。こいつら以外全員頑張ってるよ。
ホンマに死ねよ。
また延長見過ぎて負けたか
ここはケラーとか勝負してもよかった
向こうも勝負かけてきてるのに
監督って絶対将棋弱いだろw
先攻は良い投手から出すのが鉄則やろwwww
なんで鍛冶屋やねん
お前ら鍛冶屋のこと知らな過ぎ
満塁策取ったらフォア
それくらいチキン投手負けてるときしか使っちゃダメ
こんな試合してたらヤクルトに追いつくなんて到底無理だろうなあ
ホンマ采配が勝敗を分ける接戦になると弱いな
でも矢野は自分の采配に絶対の自信を持ってる
まぁ今日も安定の矢野糸原の師弟コンビが戦犯やけどな
今季ハマスタで勝った記憶ないんだけど?
優勝争いしてる時にハマスタが鬼門になるようじゃダメだわ
まぁビジターの場合勝ち越さんと勝ちパ使えんからな
繋ぎは火事屋レベルしかおらんのが敗因や
630代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:04:41.41
(ワッチョイ 0167-8/z1)
こいつ天王寺区の一心寺の当たりに居るで!皆で襲撃にいこうや!
ケントのこと起こしが先制点に結びついたのは紛れもない事実だが、
戦犯はケントというかセカンドで起用した矢野が悪い
サヨナラ負け9敗目ww
2勝9敗ってどんだけ下手くそやねん
加治屋使うつもりなら
浜地と湯浅使うなよ
もったいない
なぜケラーを使わなかったのか
加治屋は井納以下だろうに
大田を申告敬遠して森で勝負しなかったのか
島本とかおるやんけほんま
なんで加冶屋やねんここ
豆腐メンタルで四球出す思ってたわ
四球出す奴この場面出すな言うてんねんボケ
シーズン青柳使えるのもあと7回だけ
今日の負けはかなりの致命傷だ
>>623
キャチャーばっかりやってたから野球は知らない >>571
わしも太田歩かせろと
思ったが
高校野球で申告敬遠後のサヨナラ押し出しDB見たばっか
だから微妙だな >>613
それ。
ヤクルト負けてる時は、絶対勝たなきゃいけないのに、毎回お付き合い。
そら無理やわ 阪神は9日、試合前の円陣で選手を鼓舞する「声出し動画」を募集すると発表した。「ファンともっと! プロジェクト!」の一環。応援メッセージや選手に伝えたいことに加え、最後に「さあ、行こう!」で締める15秒程度の動画を募集。集まった動画は、8月23日のDeNA戦(京セラD)からシーズン終了まで選手が試合前に組む円陣で使用される。
矢野燿大監督は「この先ドラマを信じて、さらに僕たちが戦うためにも、みなさんと一緒に戦っていきたいなと思っています。僕たちの戦いを見て『元気をもらえたよ!』、『あのプレー感動した!』、『この選手のこんなプレーがすごかった!』、『自分も苦しかったけど、タイガースの戦いを見て頑張ってみようと思えた!』とか。そんな話をタイガースの選手たちが聞けば、さらに元気がもらえて『よし! ファンのみなさんのためにもさらに頑張るぞ!』というような試合前の力になると思い、みなさんにお願いしています。どうか一緒に戦ってください」と呼びかけた。
>>565
岩崎はベンチにもおらんよ
コロナ関連なのか不調が理由なのかは不明だが あきらかに加冶屋を使う場面じゃない。ベンチのせいで負けた。
とにかく糸原はもう使うなよ
打てん上に守れん投げれん走れんのに
ケラーとアルカンタラ、先につかわないと負けるのにねー
おい!糸屑ファンわかったやろ!
糸屑ごときなんかイランのじゃ!
糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑糸屑
ドラマとかいいから2位をしっかり守る戦いをしてほしいものだな
糸原のせいで青柳浜地湯浅無駄遣いして負けた。
これが事実なんだよな。
矢野ホンマいい加減にしろよ。何がドラマやねん。
ハメスタ青柳で負けならもう優勝は無理ゲー
CSはおろか最下位回避したら矢野は名将レベルや
>>662
そこがわからんのよね。鍋じいいた時は右ワンポイントだったのに。 675代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:08:15.57
しっかしロドリゲスはほんまマグレ当たりしかないやっちゃなwww
ロカスが1匹増えただけやんけwww
序列的に、加治屋はかなり下
岩崎、湯浅、ケラー、アルカンタラ、浜地、石井 > 加治屋
これで完全に阪神の優勝はなくなったな
さすがにこの時期に3度もサヨナラ負けするのはただのバカ
青柳の時は糸原下げろや
他の奴スタメンにせえ ゴロPで糸原使うなボケ
大して打たんアへ単のカスが
682代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:09:13.39
加治屋は解雇でいいよ
いてたらまた使って負けるからな
ケラーとアルカンタラを延長のために温存という考えは理解できない
延長にならない時点で終わりなのに
開幕連敗記録作ったチームが貯金ありw
貯金あんのヤクと阪神
あとは借金もちってw
なんやこのリーグ
687代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:09:55.73
あすも糸原だしてやらかすに嫌がらせや!
お前らはほんととことんクズだな
鍛冶屋は先週までいい投球しとったやろ
まあしゃーないわ
敗因はセカンドを守る能力のない選手を出してる矢野だよ
これで優勝はなくなった。ホンマにマジで死ねよ矢野と糸屑。
セカンドは守備重視でええと思うけどな特にヤギ登板日は
こういう時こそ、誠司さんの色紙パワーが必要なんやけどな
矢野は中途半端な奴やから色紙叩かれたらたもう出せへんし
信念持ってカルト狂信しろやボケナス
698代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:11:09.29
>>686という奴に限って阪神に貯金があるのが不満でヤクルトに貯金があるのには何も言わない なんかしみったれた継投するよなw もったいないのか?
>>695
下位打線やから加治屋に任せたのだろうよ 加冶屋なんか信頼しすぎや矢野
お前バカけ 豆腐メンタルで同点でなんか使えるかこんなクソP
四球出すん丸見えや 一生出すなこんな奴
向こうは対青柳スタメンで来てるのに
こっちも青柳を守る布陣で行かないとな
クソ守備の単打マンをいつも通り出してる場合と違うで
矢野「おまえらうっさいわ来年からおまえらともう関わらなくていいと思うとせいせいするわ」
おい!糸屑!文句あるならかかってこいよ。
お前ごときには絶対負けへん。
712代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:12:25.68
>>693
この3度のサヨナラ負けがなければ4.5ゲーム差だった
十分狙えた チーム失策数
1、巨人64
2、阪神62
明日にも1位巨人を抜きそうやなw
「この後の試合、全部勝つつもりで・・・」
誰がどの口でいっとっんねん
落としちゃいけないとこ解んないのかな
まあ青柳の球もなあ
ファウルで粘られるキレの無さやったしな
山田哲人、牧、浅村栄斗くらい打ってくれるなら多少の守備は目つぶれるけど
ケントのOPSて植田と変わらんやろ
佐藤は今のままだと伸びないな
技術的な問題もあるけど
何か集中力に欠けるというか雑になるんだよな
>>695
実力的に段差がありすぎるからな
ベイス側をイケる、というムードにしてしまった >>717
それでも守備のミスが無ければ6回無失点、更にミスさえなければ球数も抑えられて悪いなりに7回いけたかも知れん。 >>722
守備でもそれが見て取れる
打撃でもそういうメンタル面もあるのかも 青柳も調子があまりようなかったけど
2失点で同点にされたんは
糸原と陽川のやらかしやで
>>691
もっとや
どんだけチャンスで凡退してきたんや >>713
でた、たられば!!
実力の結果が3つのサヨナラ負けやろ?
サヨナラ負けなしでシーズン終わることってあると思ってるんか?
結果をちゃんと受け止めろ 次の打者1割の森やで。なんで太田とまともに勝負した?
左ピッチャー用意してなかったのか?
矢野もコーチもアホやな。
糸屑以上に嫌いな阪神の選手おらん。
ホンマにマジで死ねよ
734代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:15:42.93
>>721
悪いんか?
うちら阪神はやらかすにとことん嫌がらせするで 佐藤はたぶん「ベンチがア〇やから」てモチベーション下がってると思うわ
>>735
ファンがこれだけ切れてるんだから選手はもっと呆れてるやろな。 もう負けらんのや、誠司さんベンチ入れて全権委託してもエエから兎に角勝てや
糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ糸屑コロナ
打撃コーチが佐藤輝明の一年目よりホームラン打ってないからな
今日もタイムリーエラーが痛過ぎた
優勝するチームじゃないわ
矢野監督の為に絶対優勝はせんでという強い選手たちの意思を感じる
はぁ、疲れるチームだわ
采配がアホすぎる。なんでケラー使わねえんだよ
相手エースで僅差ゲームで勝ちに行かにゃならんのに
なぜ糸原を初めから最後まで守らせる
青柳先発で浜地と湯浅を使って負けるのは痛すぎるな。この継投でなぜ加冶屋なのか。
>>512
村上は怖いけど恨みがあって許せないから
やっつけたかった さすがに糸原明日外さなあかんやろ。あんな選手出してるからみんな意識低くなるねん。
>>733
なんだろうな、歴代一使われている事が理解できない選手だわ >>746
ケラーはリードした後最後の回に使うためやろ スタメンオーダーも采配も
矢野では厳しいことを痛感した試合やったわ
今日の糸原アンチこれかw ワッチョイ 1316-/VWJ
糸原叩ける嬉しい~っての丸出しだがどうみても戦犯は上位打線だからな
糸原陽川
ツラ見てムカつくツートップで揃い踏みや
はよ首括って去ってくれや
759代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:20:35.43
まあ大田もそのうち大ケガして引退やろ
阪神専用器は短命に終わる運命
今日の負けは矢野のバカと糸屑。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
761代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:20:59.10
>>737
お前はパリーグファンやから関係ないやろ ロドリゲス、ロハスの打順でうまくいってたのに、なんで陽川?
陽川、加治屋は暗黒臭プンプンするからもう使うな。
糸原5番もセカンドも勘弁して。糸原セカンドの時点で、一、二塁間ハンデ戦スタートやからな。
本当に加治屋が大田を抑えると思ったのかね
確率から言っても満塁策で森で勝負以外考えられない
いい加減にしてくれ
先制点につながる2ベース→送球エラー の糸原に寄ってたかってヒス起こして
15打席凡退の上位打線、三タコからバッテリーエラーの梅野はスルーとか多能やばい
糸原は次の監督からは使って貰えないってのが矢野も分かってるから思い出出場や
下手したら今年で引退か移籍まである
>>752
今永良かったから打てないのはまあ仕方ない。でも守備起用の用兵と継投で勝ちも十分にあった。 まぁ来年は山脇監督、中込ヘッドが規定路線やから無茶苦茶やるやろ
リーグから除名されてもええから暴れたれや
>>737
もし西武の森選手がうちに来て、大阪桐蔭甲子園優勝のバッテリー、藤浪~森のバッテリーが復活すれば興行的にものすごく盛り上がるのは分かるけど、
どうなるかな~それで藤浪10勝、森3割打てれば元を取ってなおかつお釣りが来るとは言うけれど…… 得失点差ではリーグ1位なのに
1点差で負けまくる矢野
糸原と陽川はせいぜいプラマイゼロ
一番から四番の打席が15-0 このへんは目に見えない発狂ぶりもすごいな
>>754
先攻は良い投手から注ぎ込むのが鉄則やぞ >>777
結果的に負けたのはしかたないとして
しれっと嘘を連呼するなw 780代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:24:09.16
糸原陽川以外で点取れないから二人が出るんですよ?
分かってるの?
ロハスも調子が上がってきたから案の定ベンチに引っ込めたな
今日の糸原、いつも以上に守備酷かったな。
エラー後ビビったのか、いつもよりふんわりで全部ぎりぎりアウトw
あんな状態の選手出すなっつーの。
試合に出たくてギラギラしてるやつ使えよ。
投高打低のチーム戦力の阪神の強さは
僅差でもリード→95
同点→65
僅差ビハンインド→30
大差ビハインド→0.5
1度奪ったリードは絶対に手放してはイケナイ。
まして守備のタイムリーエラーとか自軍のミスでリード失うとか以ての外。
2点リードした時点でたとえ序盤だろうが、糸原かヨォーカーの穴の最低1つは埋めるべき。
>>754
この打線で勝ち越した後とか色気出すところじゃないだろ
ヤクルトが負けてる情報も入ってるだろうに良いPから使えよと でもケラーで0に抑えたところで次点とれんかった一緒やろ
糸原の守備に問題あるのは確かなんだが
明らかに戦犯ほかにゴロゴロいる日まで糸原糸原いってるのは感覚ぶっ壊れてるぞ
788 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:25:52.48
加治屋の起用も謎だが、陽川下げて糸原残すってどういう選択しとんのよ?
一点勝負なんだから、長打ある選手残すのがセオリーじゃないんか?
メイショウポイント下がりました
1点差負けが圧倒的です
今日はエース対決だから
青柳が今永より早く降りたのが敗因だよ
何故か?糸原よ
>>788
それは流石に難癖
糸原が出て代走が最近の終盤の得点パターン >>777
リードした最後に一番いい投手をと温存するやり方もある
ヤクルトなんかマクガフ最後に残してたで アンチ阪神(スフッ Sd33-LkRm)最高にアホで暇のアホガキの俊介コテ=(スフッ Sd33-LkRm)
過去にアンチ阪神な書き込みを俺に指摘され以降粘着し
荒らし煽りコピペ貼り繰り返すアンチ阪神害虫の最高にアホのガキ(スフッ Sd33-LkRm)俊介コテ
ケラーじゃなかったのはまだいい。
大田で勝負行ったのがわからん。
次の1割打者森まで見て良い並びだったのに。
左ピッチャー出す選択肢もある。
アホすぎるよ流石に。
>>785
最後にヘボだったらひっくり返される可能性高いやろ 糸原なんてドリスとエラー負けコラボしてたしな金本時代も
もう9月から岡田さんに采配して欲しいわ
矢野さん辞める事きまってるし
秋季キャンプから監督やるんやら早い方がいいよな
>>787
糸原のタイムリーエラーは明らかに大きな敗因の一つだと思う。 803 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:28:09.09
>>801
せやね
ただのバンダナ野郎では困るんよ 806代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:29:08.47
ほんま丼川の野郎頃さなあかんな
>>787
今日の試合見てて糸原が明らかな戦犯に見えないんなら… 一番から四番で15-0
佐藤は3回先頭打者で凡退
梅野は3タコとバッテリーエラー
このへん全部すっ飛ばして、長打とエラーの糸原にひたすら発狂してるのはちょっとアタマいかれてる
>>801
> たまにはテルが仕事せんと。
矢野か 誰か糸原出さないでほしいって投手出てきてくれないかな
西、ビシっと言うたれ
この投手陣を率いて接戦で負けまくってるのは厳しいな
高橋由伸「佐藤輝明はヘッドが出てこない。なんの練習させてるの」
>>787
確かに。冷静に敗因が考えられなくなっとるわ。 今日の収穫。いろんな事が分かる試合だった。
木浪選手はしばらくは使えそう。
陽川選手はチェンジアップに脆いのが分かった。
糸原選手は良いヒット打つとそれを帳消しにして更にマイナスが来るような守備のミスをしでかす。
加治屋投手は負けパの一イニングや
ワンポイントでは使えるけど、しょせん岩崎投手の代わりは務まらない。
今シーズンの優勝は無い。そのつもりで行こう。
>>803
そこはどっちでもいい
出塁の期待値の二択でいちおう実績組を取っただけ
どのみち陽川で守備が固まるわけでもないし >>808
糸原矢野アンチはファビョッテ話しにならんよ 糸原残す守備コロとにかくやめて〜
そもそもスタメンで出すな!
【愛人起用】糸原健斗はなぜ批判を浴びているのか?
821 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:30:41.42
佐藤は左投手の時は全然ダメやね
佐藤は3番にして、4番ロドリゲス5番ロハスでいいのでは?
>>798
この前ザキが火ダルマになった時なんか優秀なPから投入するのが当然って言ってるの多かったぞ
78回をハマチ・ユアサだから当然9回ケラーだと思ったら火事屋で舐めてサヨナラとか面白いね 青柳はゴロPなんだから内野守備のうまいやつを優先して使ってやれよ
>>807
ほら感覚ぶっ壊れてるw
まともな思考してたらその結論にはならないんだよ 近本はほんと1番バッターらしくない淡白な打撃をするね
同点の9回普通はいい投手から順番に出して行くのがセオリーなのにな
テンパってまともな思考回路してない人間に監督やらしとくなよ
素人でも心配してたことがプロ監督に現実に起こったとは。何で良い投手温存、左の森と左投手勝負しないんだ!こんな何年もやってる監督の考えが理解出来ない。
鍛冶屋を使ったのはまぁ分かるし
陽川下げて糸原残したのも意味不明とはいえまぁ何とか我慢できる
で、結果としては負けた
今日みたいなムズムズする様な負けがあるからこそ
こないだのケラーじゃなくわざわざ岩崎使って4点取られて負けた様なクソ試合を無くさなきゃいけないんだよ
ああいう無駄な負けが最後に響くって何年も前から骨身に染みてんだろが
それをタイトル取らすために配置転換はしないとかほざいてるからなここの馬鹿首脳陣は
>>800
そらそうよ。
岡田さんに2年ぐらい頑張ってもらって、その次は今岡、鳥谷、藤川の3人のうちから選べば良い。 佐藤はまたケガ隠したりしてんちゃうか。
それぐらい酷いスイング。
>>795
森に代打ソトだな
でも俺も太田は敬遠すべき派 835代打名無し@実況は野球ch板で2022/08/09(火) 21:33:18.09
>>831
それはない
ベイスボウルやらかすからな 佐藤はもう去年の打ってた頃のスタイルに戻していいんじゃね
今年は打率残すのかと思ったらこのままじゃ本塁打だけ減らして去年の打率に収束しちゃうよ
意味不采配負けの間隔短くなってるから3タテもあり得る
糸原アンチはよしんば本人が打っても試合に負けたら糸原が戦犯って言う人たちだから
>>834
ショート森に代打出すかね?
大和おらんし。柴田ができるのか。
でも満塁での守りやすさもあるから敬遠気味でよくね? 岐阜チンコがお母さんに買って貰った浪人使ってID換えて糸原擁護してて草
青柳バスターがすべて
監督で負けた
加治屋?あの場面抑えれるなら福岡クビにならん
>>778
だから結果でなくタラレバの話をしてるんだろ >>833
去年は膝怪我してたの隠してたな。また膝痛めてんちゃうか ロドリゲスより陽川がだめ
タイムリー出たけど内容どんつまり
柴田は代打されてたわ。森以外のショートおらんのちゃうか。
矢野って何年経っても出し惜しみして痛恨の負けを食らうよなw
青柳も佐藤も夏場からいきなりパフォーマンス落ちるタイプっぽいから
ここからが正念場
>>793
マクガフはそうだったのかもしれんが、エースと勝ちパ2人使って9回鍛冶屋に丸々任せるのはナンセンスやわ 大田って対阪神専用機だよな
4割以上打ってるそうだ
>>837
技術的なことはあまりわからんけど、確かに去年の佐藤の方が魅力あっえ見ててワクワクしたよなぁ。 >>850
どうせダメなら江越温存させないで出せよ たまに意固地になって打たれまくっ手負けるけど引っ張る前に替えろよ
佐藤ピンなら迫力無いんだな
大山不在が響く
ロースコアでも勝てなくなるからな
今日は追いつかれた時点で引き分けか負けの展開だった
ゴロを打たせてとるピッチャーの青柳からしたらセカンド糸原は相当きつい
最低でもこのあと連勝してカード勝ち越すしか残された道はない
それができなければミラクルなどあり得ない
>>853
勝負勘がないから出し惜しみしたところでキッチリやられる
7回8回は普通だったのになんで最後だけ舐めてかかるのやら
ガチで7回から温存継投やってて最後耐えきれなかったなら納得できるが浜地湯浅使ってるんだからなあ 青柳ちょっとキレとったよな。
そらイライラするわな。
矢野の贔屓してる糸原がエラーするから怒りも数倍になるなw
カード勝ち越してるからバカテルの絶不調が目立たんだけやな。
横浜の横浜は分が悪い
何とか凌ぐしかない
ヤクルトは絶対沈む
他が相対的に強くなってる
>>866
まだ優勝すると思っとんのか?矢野がおる限り無理や いやー、今日の矢野コメ楽しみやなぁ。
お決まりの勝負に行った結果なんでって感じかねぇ。
糸原にブチギレしたらおもろいんだけどなぁ。
勝負勘がない指揮官だと
リーグナンバー1の投手力で接戦で負けまくることがあるんだな
4年目でこんな采配しとるやつが優勝なんかできるわけないやろ
これやっぱヤクルト以外にいかに勝つかやな
大山必要過ぎる
ゴロPの伊藤将なのにまた糸原なんだろうな。相手も左だから、また陽川だろうし。
7月は守備力で勝ってきたのよ
開幕の頃に戻っちまったね
満塁策なんかあくか 豆腐メンタルの加治屋なんかどうせ押し出しで終わりや 加冶屋替えたとしても次行くPはプレッシャーハンパないから
どの道満塁策なんかありえん あっこでど真ん中に変化球投げた加冶屋が糞Pや
優勝でも2位でも今季限りなんだから
気楽でええなw
>>858
佐藤の前半戦のops
2021 .833
2022 .831
数字上は変わってないけど面白味は減ったよな 893 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:44:31.29
>>886
木浪、中野は懲罰交代させるくせに、なんで糸原は懲罰交代させないのか謎だわな >>884
ザキ4失点の日にも書き込んだが4年目で試行錯誤してるよな矢野って、能力ないよ 予想通り物凄い糸原の叩かれようだな(笑)
散々糸原を擁護してきた俺だが今日は何も言えねえ
さすがに足引っ張ってるわな
5番セカンドで使う矢野監督が悪いんだぞ
去年のコロナ中に飲みに行ってるの福留がすごく目立ってるけど、糸原もいたんだよな。
こいつ大概にせえよ
矢野が監督になってから
こういうムカつく負けが
明らかに増えたな
はよやめろって
―サヨナラ負けの場面は勝負に行った結果だけに仕方がない。
「それはもう、勝負に行って。もちろん、抑えようと思って投げてくれてと思うけど。結果はもう、はい、受け止めている」
―先発の青柳は粘りながらの投球。
「うーん、まあちょっと球数が増えちゃったしね。調子自体は、球の走りも良いのかなと思ったけど。ちょっと球数が増えちゃって、というところはあったけど。全体的にはその中では粘ってくれたのかなと思う」
―苦しい場面もありながら自責1。
「いやもう。うん、うん」
―岩崎がベンチから外れた。
「ずっと投げてもらっているし。(8日の月曜に加え)もう1日ぐらい休んだ方がいいんじゃないかというところで」
―積極的休養か。
「もちろん」
―打つ方で木浪、陽川がチャンスを生かした。
「そうやね。戦力的に、チームがちょっと苦しい状況になっている中で、(木浪)聖也はバットでも守備でも良いプレーをしていた。(陽川)尚将も1回、いいところで打ったし。ヤス(山本)も帰ってきていいプレーしてくれたし。今は全員で補って、全員でやるしかないんで。そういうところをしっかり見せてくれた。出ている本人は、(主力が)帰ってきても自分が出るんだというぐらいの気持ちでやっていると思うんで」
―中野らの離脱は痛いが、陽川や木浪のようにピンチをチャンスに変えてくれたらチームのムードは上がる。
「いや、ムードを上げるというか、本人たちは必死だからね。チームのためにっていうのは結果論であって、もう、自分のためにやればいいわけだから。自己アピールして、自分がどうやったら試合に出られるかって、そういう思いでやってくれたら。そりゃ、立ち位置によってはチームのことも考える選手もいてもらわないと困るけれど、現状の聖也でいえば、自分がどう出るかを必死にチャレンジしていけばいいから。そういう風にやってくれたらいいかな」
―今永に中盤以降は苦戦した。
「まあね。そんなにホームランとか、そんなのが出ないと、なかなか連打連打とか、そういう崩し方ができるタイプでは(ない)。そういうのはなかなか難しいんでね。まあ、悠輔(大山)とかがやっぱり相性がいいし、そういうのもあるし。しっかり投げられたかなという感じです」
佐藤も近本も島田もたいしたことない成績でちやほやされてんな
>>864
サトテルのような長距離砲には長距離砲経験者のコーチで無いと務まらん。
ウチで言うと、金もっちゃん、新井兄、辺りが適任なんだけど
とにかくにも来季は岡田さんに監督やってもらってその政治力で良いコーチ引っ張って来てもらうこと。
選手時代にアヘ単しか打てなかったような指導者にサトテルや大山のコーチングは無理。
とにかくサトテル、大山、優良助っ人の3人でワンシーズン100本以上打てる打線にしてこそ、ウチの走る野球と相乗効果が生まれる。
いくら足使ってチャンスメイクしても主砲が長距離砲打てなきゃ大量点にならない。 糸原の二塁打がなきゃ得点減ってるけどな
ようは糸原と言いたいだけ
>>898
まさかの糸原ノータッチww
もうこりゃダメだわww
末期だわw 904 ◆KvCyejheZ. 2022/08/09(火) 21:46:41.00
>>895
君はなぜ糸原を擁護しようと思うの?どこがいいの?
守備下手、足遅い、肩弱い、単打だけ
何もいいところないんだが 勝負に行ってあれはないわ
藤浪みたいなクソ暴投も必要
糸原がエラーせんかったら 2-1で勝っとるわ 9回ケラーで
ろくなもんちゃうからこいつの糞守備 長打も打てんアヘ単を優遇する方がおかしいから
ーー岩崎がベンチから外れた
「いや、まあまあ、ずっと投げてもらっているし。(8日の月曜に加え)もう1日ぐらい休んだ方がいいんじゃないかというところで」
ーー積極的休養
「もちろん」
岩崎こないだ休んでたやろ wwwまたかよ
もう記者のたちの中でも糸原は禁句なんだろうな。
おかしいもん。普通聞くよ。
おまえらもう少し冷静になれ。
糸原はエラーしたが糸原の2ベースがなければ点は入ってなかったんだよ。
だから今日は戦犯にはならんのよ。
去年から7〜8回は書き込んでる内容になるが…
加冶屋は敗戦処理だと一流のボール投げて防御率も好成績になる。
それで接戦に使うと勝負球で真ん中に投げるから痛打されるというのを何年も繰り返してSBをクビになった。
友人にホークスファンがいてどれだけ良い投球してようが加冶屋は絶対に信用しちゃダメとメッチャ言われたけど、
そんなん首脳陣が1番良く分かってるでしょと言ったんだけどさ…矢野福原って何回痛い目合えば分かるんだ…
9回家族で観ながら加冶屋はあかん!もうサヨナラ確定や!って言ってて
大田を迎えていきなり暴投して三塁いった時に、
こんなピンチ加冶屋には無理や!真ん中に投げて打たれるぞ!あるかせて島本に代えろと言ってた瞬間に試合終わったよ…
まだ岡田とかいってるバカがたくさんいて草
いままで何を見てきたんや
>>869
青柳投手、8月入ってからけっこう疲労が来ているような印象受ける
だからそれが精神的にも余裕を失わせている感じ。
抑えはしっかりしなきゃいかんし、大砲はきっちり打たなきゃ。
せっかく序盤でうまいこと2点もぎ取ったのに追加点取れない、セカンドはエラーして点取られるじゃ、そら下柳投手でなくたって誰だってキレるよ。 この調子だと .260 22本 得点圏.230 130三振ぐらい
四番桧山をチャンスに弱くしたぐらいの選手に収まってしまう
>>915
あんなのは公式記録員の温情だろw
レフトのエラーでもおかしくなかった >>898
>>そりゃ、立ち位置によってはチームのことも考える選手もいてもらわないと困るけれど、
濁しつつ糸屑擁護ワロス >>915
1エラーくらいならそうだけど、
実質1イニング2エラー1失点で青柳の球数20球くらい増やしたからな。普通に大戦犯だわ。 なにを重宝する理由あんねん糸原なんか
守備も破綻で.240近辺ウロウロでどこに魅力あんねんこんなカス選手
バカちゃうんかほんま こっちは溜まっとんねん ええ加減にせえよクソ矢野
>>915
もう感覚ぶっ壊れてるからなにいっても無駄っぽい
打ってもいない上位打線だの、同様にミスした陽川と梅野だのは目に入らない >>908
阪神様にケチつける記者は村八分にされるからな;; それにしてもキモ豚天王寺区(ワッチョイ 0167-8/z1)、絶対探し出してぶち頃してやるわ
>>921
結果は結果や。
もっと冷静な思考を持て。 >>874
ヤクルトさんは村上選手が無双していたから山田選手の絶不調ぶりが目立たなかった訳で
サトテル以上に山田選手の不調の方が深刻だ。
サトテルはまだ若いから相応しい良いコーチがつけばまだまだ伸びる要素はある。 どうせ負ける思ってたから 試合見ずに
今結果みたけど
また糸原のエラーからかよ
こいつさあ、せっかく珍しく広島戦でファインプレー
したのに、すぐこれかw
やっぱりクソ選手だわ
ようは糸原糸原言いたいだけ
標的を決めて集団いじめするためな野球見てる育ちの悪い子が多い
>>915
ナイス
試合見てなかったから
それならそこまで叩かれる筋合いないな
糸原アンチに釣られそうになってしまったわ まぁ今日は今永だから仕方ないと思うしかないな
元から三縦なんて期待してない
明日明後日勝てればまた建て直せる
まけるのはええけど、同点で勝ちパターン2枚も使って負けるなや!
湯浅から加治屋、そら打たれるわ!
なぜケラー出さない?
>>937
もう自覚もないんだろうけど脳内補正かけすぎてる
試合ちゃんと見てたら糸原なんて戦犯ランキング5位にも入らんから まあ5番打者だからな、中心選手だし、基準でオーダー組まれてるから文句言われるのは当たり前
守備もダメだし
>>898
このコメント本当?
勝負に行った結果とか受け止めるだけとか、毎回コピペにしか見えないんだが。
流石に現場トップとして自分の判断等に反省なさ過ぎでは? CS考えると広島よりはベイスがまだマシか
読売は蹴落とす
バットに当てんことには何も起こらんのは事実だが
テルは三振を嫌がりすぎて打者としての怖さが無いのよ
オーバーフェンスはもちろんウォーニングゾーンまで飛ぶ飛球もほとんどない
当てるだけのスイングになっとるから飛距離が出なくなっとる
まともな監督なら、二遊間は中野山本木浪で回すわな。
糸原セカンド5番固定とかありえん。
矢野と井上は
糸原にとんでもない秘密でも
握られてるんやろ
だから絶対に糸原の文句は言えないのよ
まず糸原の打順と守備位置決めて、他の選手当てはめてるんだろ?
そりゃヘイト集まるわw
>>944
ほぅ、じゃあおまえが考える戦犯ランキング言ってみろ。 こういうしょうもないこと言い出すからなあ
まず代案の具体的な名前と成績を出してからだ
一週間以内に糸原がコロなれば優勝やで
間に合うかなぁ
>>901
岡田はねぇから
しつこいわこの無能岡田信者は >>959
別に2軍に行けとまでは言わないけどな。
スタメンには絶対入れず、代打で使って出塁したら代走送れば別に上に居ても構わん。 >>958
とっくに書いてるだろ。その煽り口調にもう人格出てるな
出塁すらしてない一番から四番、三タコに加えてエラーの六番
このへんは打った糸原陽川より役に立ってないわ 巨人みたいに50人コロナになって
井上四番打者とかネタやってくれ
【最高にアホのガキ】でお馴染み虫ジジイ
クソコテより有名な【こどおじ】老害虫
未だに中田翔信者【嫁なし子なし】虫ジジイ
(ガラプー KK0d-NjNd)ID:zKHGpxDLK
還暦過ぎた "アンチ阪神" 虫ジジイw
935 代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK0d-NjNd) [sage] 2022/08/09(火) 21:55:30.85 ID:zKHGpxDLK
ナイス 試合見てなかったから
それならそこまで叩かれる筋合いないな
糸原アンチに釣られそうになってしまったわ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
試合見てないのに選手を叩く→→→さすがアンチw
>>970
戦力があればそれでいいが
現有戦力で具体的にどうするか名前を出すところからだ 今年はつくづく接戦に弱いわ。充分ぶっちぎって優勝できる投手陣と思うのに。
最後の9回は、岩貞を出したほうがよくなかったか?またはケラー、延長10回岩貞11回加冶屋とか。
いまさらやが矢野は岩貞を過小評価してないか。
>>950
ベイスの方がましか?
オースティンとソト完備の可能性あるで 流石に初球サヨナラはないわ
顔めがけて投げてもいいくらい
あーあ
早く今年終わらんかなー
さっさとBクラス確定させて
次期監督早めに発表してくれ
ドラフトと次期監督誰かくらいしか
楽しみねえわ
先頭四球は本当に気分悪い
矢野は加治屋に任せた理由を説明してくれ
965 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-1Lpz) [sage] 2022/08/09(火) 22:00:50.56 ID:PffVGxsjd
一週間以内に糸原がコロなれば優勝やで
間に合うかなぁ
こういう人間のクズが糸原アンチやりたいだけなのよく分かるよなあ
>>971
いや、君の方がだいぶ人間性やばいと思うけどな。
糸原も陽川も両方エラーで失点からんでるやん、
猛打賞とかでもないのに。
守備見出して青柳に負担かけたのはノーカウントかよ。
試合見てねーだろ。
戦犯じゃないのは木浪くらいだろ、今日は。 阪神は毎年毎年監督のせいで落とす試合多すぎるわ
木浪山本はいい仕事すんなー
なんで打率も走塁も守備もあかん糸原を使い続けんのや?
>>986
価値観の話はまだ議論の余地あるとしても
言われて悔しいから「人間性 >>971
三タコに加えてエラーの六番って陽川だよな?だったら五番も該当してしまうぞ >>988は送信ミス
価値観は議論になり得るとしても
煽っといて自分が言われたから人間性が~って言い返すの、かなり情けないと思うぞ 加冶屋なんか最初の4球全てボール臭い球やったから 楠本が糞選球眼で振ってくれて助かったのにそれでも結局四球や
ノーコンなんかあの場面出すな言うねんバカ
>>986
つか得点にも絡んでるから言ってるんだが、そっちは見えないふりか
それこそ試合見てないだと言いたくなる アンチ阪神(スフッ Sd33-LkRm)最高にアホで暇のアホガキの俊介コテ=(スフッ Sd33-LkRm)
過去にアンチ阪神な書き込みを俺に指摘され以降粘着し
荒らし煽りコピペ貼り繰り返すアンチ阪神害虫の最高にアホのガキ(スフッ Sd33-LkRm)俊介コテ
大山中野とついに主力にも感染者出てきたからな
本格的なチーム蔓延はこれからや
糸原だけじゃなくオワコンの選手に
いつまでチャンス与えてんねん?
矢野がやってることは無駄やねん
>>989
だから陽川はましなほうと言ってるじゃん lud20220811174038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1660009245/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす 22-415 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす 22-5
・今年の阪神はやらかす 22-65
・今年の阪神はやらかす 22-45
・今年の阪神はやらかす 22-15
・今年の阪神はやらかす 22-25
・今年の阪神はやらかす 22-55
・今年の阪神はやらかす 22-35
・今年の阪神はやらかす 22-285
・今年の阪神はやらかす 22-405
・今年の阪神はやらかす 22-315
・今年の阪神はやらかす 22-445
・今年の阪神はやらかす 22-535
・今年の阪神はやらかす 22-215
・今年の阪神はやらかす 22-515
・今年の阪神はやらかす 22-365
・今年の阪神はやらかす 22-255
・今年の阪神はやらかす 22-465
・今年の阪神はやらかす 22-355
・今年の阪神はやらかす 22-605
・今年の阪神はやらかす 22-425
・今年の阪神はやらかす 22-205
・今年の阪神はやらかす 22-195
・今年の阪神はやらかす 22-175
・今年の阪神はやらかす 22-585
・今年の阪神はやらかす 22-185
・今年の阪神はやらかす 22-335
・今年の阪神はやらかす 22-455
・今年の阪神はやらかす 22-305
・今年の阪神はやらかす 22-235
・今年の阪神はやらかす 22-575
・今年の阪神はやらかす 22-435
・今年の阪神はやらかす 22-495
・今年の阪神はやらかす 22-375
・今年の阪神はやらかす 22-485
・今年の阪神はやらかす 22-225
・今年の阪神はやらかす 22-585
・今年の阪神はやらかす 22-295
・今年の阪神はやらかす 22-265
・今年の阪神はやらかす 22-545
・今年の阪神はやらかす 22-385
・今年の阪神はやらかす 22-525
・今年の阪神はやらかす 22-475
・今年の阪神はやらかす 22-625
・今年の阪神はやらかす 22-575
・今年の阪神はやらかす 22-505
・今年の阪神はやらかす 22-345
・今年の阪神はやらかす 22-275
・今年の阪神はやらかす 22-595
・今年の阪神はやらかす 22-555
・今年の阪神はやらかす 22-275
・今年の阪神はやらかす 22-395
・今年の阪神はやらかす 22-585
・今年の阪神はやらかす 22-625
・今年の阪神はやらかす 22-325
・今年の阪神はやらかす 22-6
・今年の阪神はやらかす 22-0
・今年の阪神はやらかす 22-1
・今年の阪神はやらかす 22-9
・今年の阪神はやらかす 22-2
・今年の阪神はやらかす 22-7
・今年の阪神はやらかす 22-4
・今年の阪神はやらかす 22-8
・今年の阪神はやらかす 22-3
・今年の阪神はやらかす 23-5
・今年の阪神はやらかす 24-5
09:41:24 up 23 days, 10:44, 2 users, load average: 8.55, 9.11, 9.31
in 0.19279503822327 sec
@0.19279503822327@0b7 on 020523
|