◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
埼玉西武ライオンズ23-91 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1692226042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
★次スレは
>>900又は
>>950が立てること。立てられなかった場合はその旨を告示し、有志が宣言後に即立ててください。
★前スレのみテンプレで過去スレは消去してください。
★
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。
★サブタイトルは必要無し。
前スレ
埼玉西武ライオンズ23-90
http://2chb.net/r/base/1691932173
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>4 下痢便器スレは不人気で消滅したらしいな、ザマー笑
2位でシーズンフィニッシュしてベルドでCSやってくれるなら
まだしも3位だったら最下位でええなー
>>5 ザマーねーのはお前のバケモンのような顔だろ(^ω^凸
>>7
てめえはそもそもゴキブリだろ笑
見たら目が腐るわ( ´∀`) 投手がボロボロになりながら抑えて打線が頑張って得点した点を無に返す松井采配
守備緩めと調子悪い増田の召喚
辻さえいなければね
マキノンようやく4番外れた
サード渡部
>>14 渡部はサードで育てるべき
ファーストなら外国人取れる
山川でゴミア干したように
頭固い爺さんにはできなかった
一度やったら角中に狙われたりしたけど無難にサードやったのにな
>>12 下痢便器藤本馬鹿ボケ長期政権ザマー( ´∀`)
藤本続投か
一応優勝争い2年ともして3位なら切りづらいよな
山下ずれたか
便器潰して欲しかったが
裏がさすがに弱すぎるよな
シャクレのフォークはスライダー回転しちゃうからスライダーとさほど変わらないな
まさおがバテる前に炎上させられるかどうかだな
そこまでに隅田川が炎上すれば終わる訳だが
3回まではとりあえず球数稼ぐだけでいい・・・んだが、早打ちしすぎだろこいつら
ポロやの酷いリードで初回失点
そりゃ藤本はリードに怖さがないだよな
田中マーは西武とは凄い相性悪くて苦手だからなんとかなるかもよ
ハムにハム苦手のシュンペータかよ
鮫のやりたいことがわからん
>>33 辻が橋上追い出してブンブン振り回させてきたからな
いやー今日ほんとに大事なのになー
初回で簡単に2点もとられやがって
マーくんに完全試合やられるかもね さて飲みに出るか
実は昨日だけサードやらせてたという・・・
明らかに付け焼き刃だな
下との連携取れてるとは思えない
今日はそんなに大事ではない
大事なのは明日からの3連戦
あの球振れないならスタメン外れろノースキン、初回の守備も怠慢だし
今日は西川でもよかったと思うけどな
対右の長谷川はほんと期待できん
もうまさおガス欠か
もはや盗見インチ起しか200勝無理だろこれ
実際源田より打てるやつがほとんどいないわけだからな
源田や外崎みてえな打者が主役って時点で終わってんだよな
数年前のように脇役になるくらいじゃねえと、まともな打線にはならない
>>46 ブーブーゴキブリ糞芋とうとうあの世に逝く😇
現実問題として円高とメジャー人材難がセットで来た今となっては外国人スカウトの腕でどうにかなる時代は終わってるな
禿はギャンブル性高い素材型しか取らないから育成環境がないと死ぬ
いつものまさおだな
対戦チームとか関係なくこんな感じ
ハゲは野手を見る目はある
辻が贔屓以外干してきたんだよ
何してくれんだよまさお
これでまたドラフト下位にチャンス来なくなるじゃねーか
>>76 ハゲは野手を見る目はあるからな
辻が口出してきた早川外して良かった
見る目はないな
守備ゴミばかりだし、それを補える打力でもない
>>79 ファーストの守備指標高いぞ
マキノンが異常に高いだけで山川より遥かに上
大学4年だけの就活サードだった山川と違って渡部は高校大学ずっとサード守ってた純正の内野手なんだよ
そりゃ紆余曲折いろいろ有ったけどおかわりの正統な後釜として本来のサードで育てるのが当たり前だろ
ロッテの勝負弱さやばいな
2020、2021でもそうだったけど。
優勝狙えると酷い
ブーやるじゃねえか
スカした暴走前科者佐藤なんてスタメンで見たくねえから
このままサードに定着しろよな
たまらんの犠牲フライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やったぜキャプテン
田中は全盛期から見る影もねえな
このレベルで代表に立候補してたとか凄えわ
おかわり様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この歳になってもマーくんの天敵か
いつものまさおパターンだな
中盤で崩れて試合壊れるまで取締役監督が放置
当時は西武だけボコれていたのが今はどこ相手でもこんなのだぞ?
今年6つも勝てたのが謎なくらい
渡部、蛭間、長谷川、岸と若手の野手が続々と育ってるな
さすが育成の西武
隅田は7回まで投げるとしても8、9回が地獄だな
平井増田出したらまた勝ち消されんぞ
いっそ本田豆田で良いわ
>>98 だがこいつらと先発陣が頑張っても松井のクソ継投と守備緩めで5位w
隅田「完投しないとうちのリリーフに勝ちを盗まれる・・」
渡部は微妙に育ってきていて嬉しいよ。山川抜き打線の一塁のピースとして期待している。山川の後継ならもっと打球が上がって欲しいが、まあそこは来季おなしゃす。
佐々木麟太郎は意外と打率を残す打者になるのかもしれない。プロとしてはやっぱHR打ってなんぼだと思うが、西武は真鍋か佐々木に突撃しよう!
檻とはしょうがないにせよ
ロッテなんかとこんなに対戦成績に差が出る戦力差じゃねえんだよな
やっぱり采配が良いのとカスいとの差だろうな
カスオ在任中の3年はずっとBクラス覚悟してるわ
>>107 采配、選手起用悪かったのは辻だろ
前任者の野手が勝手に打ってくれただけ
怪我、コロナで贔屓いなくなったら42年ぶり最下位
7回 隅田(本田)
8回 豆田(本田)
9回 佐藤隼輔
>>92 田中指名しないで
岸を繰り上げ指名したの?
田中将大推定年俸4億7500万円たっけーなw イニング稼ぐんで1億でいいな。
>>112 ツラ見たくないので引っ込んでてください
田中は軟投派に転身出来そうなんだけど、プライドが邪魔してるのかなあ。投げ方が単調なんで、プライド投げ捨てて大事な場面でいきなりクイックで投げたり卑怯な手を使ってみたらいいよ。
当時は逆指名あったからまさおにくじ引き特攻よりは確実に取れる岸、という判断だな
猿監督は懲りずに増田出しそうだな
まともな監督なら佐藤か豆田試すわな
増田で打たれりゃしょうがねえって段階は
とっくに過ぎたのを気づかねえんだろうな
他試して打たれた方が何倍もマシ
渡部が育ってきそうで何よりだわ。次は西川愛也がレフトのレギュラー獲って欲しい。
>>107 西武今年のロッテ戦は1点差試合7戦全敗
采配の差だな
西川とか何年やってても殆ど成長してねえから期待感まるでねえわ
今年で現役ドラフトでもおかしくねえ
ゴ美馬ツーランarakakiとかもうグチャグチャだな
>>123 くじ引き負けて木村文紀さんになりました
マーもマエケンも坂本もスルーしてしまった
渡部は打球に角度つけて欲しい。これは身近に大先生中村剛也選手兼任コーチから伝授して貰え。巨人の岡本和真だけじゃ勿体ない。オフシーズンは中村剛也学校を開設して球界にHR打者を量産するんじゃ!
今年のパリーグHR王は浅村じゃなくて万波に獲って欲しい。低レベルな争いだけど、万波に自信付けさせたい。
おかわりがロッテに勝ったあの年から
・3球場がテラス追加
・1球場が狭い球場に移転
これでどうしてここまで減るかね
>>136 辻さえいなければね
ドラフト編成にも口出してきたから
>>137 辻関係あるの1球団だけだろ
残り5球団も減ってるんだから
平井と増田じゃ怖いな、思い切って8回豆田行かせてもいいかな
ここで一死三塁で上位回って連続三振が取れるのは二流では難しいよ
今井・平良に加えて隅田も10勝以上したらいい。高橋は当然する。松本は今年はもう無理。
球数110超えてあのピッチングが出来たらベンチの信頼勝ち取れるわ
勝っても負けても昇天とか来年は西口化しそうだなこれ
便器さえ負ければね
今年便器優勝予想の便器犬の辻悔しがってるな
>>154 途中で押してしまった
来年も上の4本で見たいな
出たよ
平井で1点取られて増田で捲られる
馬鹿の一つ覚え
>>153 お前は便器奴隷ハゲの信者だろ
つまりお前も便器信者
>>157 ハゲは便器最下位に落として日本一
便器犬は辻だろ
ぎゃあー増田よりずっとヤバいのが出てきた
池沼采配怖すぎるわ
ここまで頭やばい監督初めてだわ
何がしたいのかよくわからんな
豊田のゴリ押しの可能性もあるけど
何で美夏者に拘るかね
>>168 辻さえいなければな
野手焼け野原にした
光成の勝ち星を無に返した抑えブルーマウンテン
あの悲劇が再び訪れる
4位とかだと責任逃れしかしないから最下位がベストだろ
先発にしたり抑えやらせたり
何がしたいのかこの監督は
>>167 度胸がある
開幕にしても同点で止めている
青山もこええな
武器がねえから増田と変わらん
佐藤や豆田を出す勇気ねえんだろうな
森友はオリで西武では得られなかった信頼し会える投手に出会えて楽しそう
ここ数年は檻犬化覚悟やな
前回の楽天戦で隅田をエラー祭りで葬った愛人佐藤龍と4月に光成の勝ちを消したブルーマウンテンwww
地獄だ
松井稼頭央の采配は地獄だ
楽天何してくれんだよ
こいつで固定されたら便器戦で死ぬ
これでブルーマウンテンじゃ無理ということ理解してくれよカスオ
何してくれんだよゴミ天
美夏者クローザー固定で便器戦炎上とかなったら取締役監督が死ね
青山も怖ぇ〜w毎回ランナー貯めるイメージしかない。
もっとピシッと抑えられる奴おらんのか
結果オーライだが青山は抑えが務まる実力はねえよ
ストレート140の中盤でスプリットに頼るしかねえし
両方磨かんと敗戦処理で終わるわ
>>191 意味不明
◯倍無能という言葉は存在しない
稼頭央は辻の100倍有能
ハゲは辻の200倍有能
森は辻の10000倍有能
と使う
今井さんと隅田きゅんのおかげで勝ち越せたか
ああ古賀とおかわりさんも頑張ってくれた
守護神ブルーマウンテンは非常に遺憾だが
隅田7勝目は喜ばしい事だ
先月から覚醒してあの借金を返済したとかすげえな隅田
キングボンビーと呼ばれてた投手とは思えん
てか柘植を上げなかったり渡部を4番にしなかったり
そうしちゃいけない何かがあるのか?このチームは
>>217 ハゲは監督としても有能
GMでもよくやっている
>>213 毎日同じ事しか書き込まないお前に言われたくないわ
はよ出てけ西武スレの癌
武器がないから際どいコース狙いすぎて四球
青山は毎回四球でピンチを広げてる
隅田は好投しててもずっと援護を貰えなかったからな
10敗するような内容じゃなかったわ
ヘボ野手のせいだろ
増田は自主トレお友達のオリ平野から何も学んでないじゃんか
増田は決め球少なすぎだからな
指の短さを理由に落ちる球も投げれないし
>>226 そんな事ねーだろ
直球ボコボコに打たれてた
オマエら見たいなのが増田を虐めるからみんなFAするんだぞ
>>229 35歳だろいい加減
モデルチェンジしろよ
>>230 辻の無策無援護野球と森と再度組まされて負け出してからだろ
去年最初の方は良かった
>>230 去年の隅田の援護率1、7だぞ
2点も貰えなかったんだぞ
好投してても見殺しだからそのうち切れて打たれたんだろうが
>>236 信じろニキみたくなっとるけど辻さんが我慢して使ってきた隅田を信じろ
大型連敗も止めてくれて成長して非常に頼もしい
>>235 隅田の被打率見てこいよ
オリックス除きボコボコ
ハムとバンクには2割台だろうが
大げさなんだよゴミ野郎
140キロ後半の球威でフライに打ち取る
だけで3億円
新加入の選手や辻が干してた選手で勝ってるのに辻の遺したチームというのは大嘘
>>223 そりゃ便器信者のお前からしたら有能だよな
ハゲほど忠実な便器奴隷として働いた監督はいないからな
最下位の年でも便器に勝ち越した辻さんは神だね
隅田が良くなったのってカーブを投げることにより腕の振りが良くなり他の球種にも好影響が出ているのかな
簡単にストライク取れて緩急も効くし
まあ隅田がせっかく借金返済しためでたい日なんだし仲良くしようぜ
奪三振の数といいカーブのストライクゾーンへの決まり方といい去年とは別人かというくらい進化しとる
古賀の進化ももちろんあるだろうけど
>>245 外国人と蛭間以外は辻が指名したか育てただろ
隅田は以前はカーブでストライク取れてなかったんじゃないか?
前から投げてはいたけど。
豊田西口の晩年しか知らないが
球威を失くしたベテはきびしいな
>>249 隅田川はあと数年は居るしMALも安泰になるだろ
森慎は小坂盗塁王で新人王持っていかれたあたりから薄幸だったな今思えば
>>257 辻の起用よりは伸びしろあるよ
もう伸びしろない木村、金子、不調な選手、怪我人固定w
青山はクローザーは無理ぽいな、中継ぎがいいところだろう
身売り連呼アンチ改め解散消滅バカは解散消滅するまで黙ってろよ
これからも9回は増田ですと選手を庇いつつも
翌日から増田を投げさせないカズオは色々考えてるんだな
全国レベルじゃない
古川を2位指名
戦力不足の西武が意味不明
つか便器戦どうすんの
平良しか勝てる先発おらんやんけ
ロン毛一号戻ってこれんのか
楽天はマー君と隅田でおまけに初回に先制までして負けるとか想像もしてなかっただろうな。
>>271 今のマーて西武なら5番手争いするくらい劣化してるぞ
マーとか試合始まる前まで防御率4点台後半だぞ
もうファンからも首脳陣からも大して信頼されてねえよ
平気で5,6点獲られる試合が多い
2点差ならまだ全然行けるって感じだったわ
まさおはどことやってもあんな試合だらけでよくあれで6勝できたなとしか
まあ蛭間とかベッケンはよかったけど、投手はなぁ
ブルマンはクローザーの適正ないわ。十亀レベル
三角の後釜目指せ
それにしても便器ロッテが自爆してくれて十分ベルドCS開催の目もあったシーズンだったのにほんと残念だわ
くれぐれも借金もちでCSとかだけはやめてくれよ
まだ借金9もあるのか。
増田がやらかさなきゃ5になってたのに。
借金5なら5割も狙える感じなのにな。
>>252 内海「わしのアドバイスや。せやからもう読売に帰らせてくれや」
>>277 チーム打率 得点 ホームラン
リーグ最低
オサボリ
原が消えるまでの辛抱だろ
読売もBクラスなら残り1年あっても解任はありえる
>>277 チーム打率 得点 ホームラン
リーグ最低
オサボリ当然の結果
今日のところは開幕にも締めを譲った青山にしたことで増田の溜飲を下げたんだろうけど、青山も怖すぎるわ。
早くそれなりに点差をつけた試合で豆田に9回の経験を積ませたい
チーム打率 得点 ホームラン
リーグ最低
オサボリ山賊辻󠄀いなくなる
当然借金結果
隅田気がつけばサクサクと7勝目か
あと何回登板あるだろう?二桁届くかな
もう借金返済の目もなくなったんだから、
今日も8,9回はサトリュー豆田でよかったんじゃないかな
その辺が打たれたら泥は平井増田にかぶってもらうと。
ベッケンがサードではまってくれればいいんだが
2冠王出塁率高いの山川に
チームバッティングできない等
精神的に追い込んだのは豚ヲタ
増田やらかしなければ今頃3位まで2ゲーム差
泣けるな
チーム打率 得点 ホームラン
リーグ最低
オサボリ
山賊辻󠄀いなくなる
当然
あれだけ打ちまくった打線が
リーグ最低の打力攻撃だからな
>>287 お前の大好きな山川はもう二度と出てこねえんだから
ここにいてもしょうがねえだろクラジミア
2冠王出塁率高い山川に
チームバッティングできない等
7番に降格させたり中傷
精神的に追い込んだのは豚ヲタ
球団と契約してる陸上系トレーナーが▲■のトレーニング画像をXに上げてるな
中村みたいに隔年でズル休みして
楽天キラーなのに過大な評価されて
大坂人はおかしいな
ここから3勝が難しいけど、隅田今月あと1勝すれば2桁見えてくるな
打線が調子よくなれば
リリーフの問題もあるが
外崎渡部蛭間マッキノンがどうだの
いってるが最低打力打線
本来の抑えは球の力やメンタルからいって水上だろう
今年は故障もあったから一年休んでもらって来年は開幕から抑えを任せられる
>>238 >>233 みんな出ていくわ
神宮 28,705人
マツダ 30,373人
バンテリン 33,880人
エスコン 28,488人
京セラ 32,801人
ベルド対楽天 16,496人
どこも子供が夏休みで平日でも大入りなのに1球団だけおかしいわ
勝っても客が入らんとか存在価値ないだろ
佐々木健は今シーズンの復帰きついんかね
中継ぎもよくなってきたと思ったとこでスペりまくるからついてないな
クローザーもできる森脇はあんな事になるし
猫屋敷の実質収容人員は27500程度なので完売でも最下位なんだが、あまりにも売れなさすぎるな
ちょっと球団も選手も地味過ぎだよ
ライト層にうけそうな選手いないし
隅田の野手の勢いに乗るとか古賀と一緒にテンポを作る発言とか
この辺強く意識してんのも最近の好投に関係ありそうだな
>>268 ヤバいなこれ
迂闊にタッチアップできんな
>>312 ドラフトで佐々木が取れたらポイッで取れなかったら一応キープかな
>>301 そうね
解説の武田も縦の変化球しかないから、今の球の力的にはちょっとシンドイかもと言っていた。
増田とかいうカスがやらかさなければ借金5で、4位だったのにね
早くライオンズからいなくなってくれ
増田を叩いてもしょうがないだろ
選手としての寿命が終わっただけなんだから
平良水上公文森脇平井佐々木外国人佐藤と代わりの時期抑え候補がいなかった訳でもないのにこの時までに用意できなかったのが悪い
増田は使うほうが悪い
青山を買っているのは豊田なのかな
決め球が無いと思うが
リードとか関係ない、投手がよければ誰でも抑えられる、昨日の森のリードもよかったしなw
炭谷だけは例外やけどw
昨日の試合なんて炭谷のハジキ2本で勝たせてもらったようなもん
>>316 健常なGMなら平良先発でギャレット退団なんだからリリーフもう一枚取るんだよなあ
オリックスに捨てられたチョーヤクなんかを計算してたのかなあの禿げ
>>322 ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
本当に古賀のリードがよければ増田でも抑えられるかもねw
古賀のリードで増田を導いてほしいよねw
光成平良今井隅田で負けたら捕手のせいだよw
??その1「0点に抑えればまけねぇんだよぉ!」
??その2「んだと、コラァ!」
>>323 よくやってないから5位なんだろ
せっかく辻さんがいい選手遺してくれたのにぶち壊しやがってあの禿げ
>>326 辻が野手焼け野原にしたんだろ
水上、森脇、平井、増田酷使
去年シーズン序盤の僅差ビハインドでも戦う気持ちが大事と言って豊田に切れて水上出させていただろ
前任者の残した選手でリーグ優勝
贔屓が流出、衰え
自分では誰も育てられず贔屓が怪我、コロナで抜けたら42年ぶり最下位が辻
最下位のチームを補強なしで1年で立て直し、山田事件さえなけりゃ優勝してたのが名将辻
グラマン壊れたら何もできずひたすら便器奴隷を続けチーム破壊して逃げたのがハゲ
しかし森山川いたのに2回もノーノーやられてる昨年のライオンズw
今年やられてないのが意外かも。
増田は加齢で勢いが無くなったらどうなるのかという懸念はあったろ
増田は150`出ないからな
それで決め球もない投手が抑え務まるわけがない
相手は増田が出てきたら喜ぶんじゃないか
蛭間とベッケンをスタメンに固定しろって人4月から大勢いたのに
実際それやったのが8月って時点で終わってるわ
どんだけ新戦力使う気ない監督なんだよ稼頭央って
辻の悪いところ引き継いでどうする
蛭間も渡部も4月は全然だっただろ
何でもかんでも叩けばいいってもんではない
>>330 ハゲは主力葉っぱに追い出されてもAクラスだっただろ
それにたくさん選手を育てた
おかわりに三振してもいいからたまにホームラン打ってくれで覚醒
銭村、秋山も育った
辻はドラフト編成にも口出してきてプロスペクト野手取るの邪魔してきた
甲子園の一番の面白さは
誰もが予期せぬヒ-ロ-学校が登場すること
今大会だとおかやま山陽
>>339 ずっとライオンズファンでプロとしてライオンズの一員になれて
ファンにそんな称号つけられたら蛭間昇天ものだな
俺なら気を引き締めなきゃって思いつつ布団に入って記事とかみるたびニヤニヤしてしまいそう
FAで出ていけるくらいの大物になりゃ文句はないけどな
移籍できる選手すらほとんどいない状況だし
出ていく心配できる方が幸せだわ
>>344 辻の口出し無ければな
無能の前田葉っぱいないから、ハゲなら残留させられるし
青山は何度かすればよくなるかと思ったけど
森にサヨナラHR打たれた開幕戦から何も成長していない
よくて勝ちパの6回、負けパのロング
昨日の8回に「増田」でツイッター内検索したら楽天ファンが「9回増田ならワンチャンあるぞ」って言ってたぞ
それもひとりじゃなくてたくさんだ
それだけなめられてる
平良が先発と抑えの二刀流やってくれればな
>>348 光成と平良はメジャーだろうけど
今井は一年間投げられないことを他球団やメジャーがどう評価するかだろうね
そこが一番重要な部分だからね
ベッケンはもうすぐ3割だぞ
もちろん規定未満だがベッケンの打席数で2割8分打ってたやついたか?
>>349 檻鴎ハムファンからも言われてるの見たわそれ
>>353 近年の西武若手には無い数字出してるよね
あいつ併殺が一回しか無いのが凄いと思う
山川ともおかわりとも全く違うタイプ
辻の時は誰一人野手出てこなかったが
稼頭央になったら次々に期待できる若手出てくる
古賀、渡部、蛭間
>>351 辻が贔屓して固定して盗塁王取ったから、高くなったがな
>>336 マキノンは好調不調が一週間くらいのスパンであるから何とかならんのか
>>359 容姿はゴッグだけどなw
西武のモビルアーマー
>>349 それ要するに
西武の中継ぎwwwww
てことだろw
>>357 辻さんが口出しして良い野手を指名してくれたね
古賀も成長してるし
隅田
佐藤
古賀
これはハゲにはできない指名
ハゲなら2位相内、川越、中塚www
>>364 この2021ドラフトが無かったら西武は長いトンネル行きだったな
古市もこの年だし
>>358 あほかw
橋上が金子覚醒させたから盗塁王とったんだろうがw
だから橋上を追い出した「辻さん」は名将ってことになるんだよ、お前の理論だとw
もちろん橋上も「辻さん」も否定してるわけじゃ何のわかるよな
辻さんが2021シーズンをきっぱり捨てて育成して最下位になってくれたおかげで良いドラフトできた
ハゲの優勝できない程度の反撃で無意味な2-4位になりドラフトも失敗、3年連続Bクラスになったんだよな
2020もベッケン佐々木豆田水上とドラフトの効果かなりでかいな
水上は波が激しいし長谷川若林は小粒だけどこの年も戦力的に非常に大きい年
ドラフトに口出ししてきた辻さんの貢献半端ないな
実績考えると抑えは本田、ボー、森脇あたりだな
豆田 5登板0.00 WHIP0.20
ボー 22登板2.25 WHIP1.00
佐々木 21登板0.87 WHIP1.06
森脇 31登板1.95 WHIP1.34
平井 39登板2.56 WHIP1.32
佐藤 36登板2.61 WHIP1.35
本田 16登板1.08 WHIP1.40
青山 30登板3.71 WHIP1.44
田村 9登板3.24 WHIP1.44
ティノコ 35登板3.09 WHIP1.53
水上 9登板1.69 WHIP2.44
増田 38登板4.86 WHIP1.30
粟津 24登板1.70 WHIP1.09
羽田 7登板2.28 WHIP1.01
>>364 散々酷い口出ししてきただろ
有望な野手逃して強引に田嶋、大将、松本、早川、労基指名させたのが辻
>>364 その選手をポジるのもいいが羽田黒田古市滝沢菅井を獲得できたのも忘れるんじゃない
6位の中山以外はみんな光ってるものがある
ティンコ、前も下で打たれてたけど球速はそれなりに出るから、ワンチャン慣れてきて化けないかな?
1億も使って幽閉じゃ悔しいよ
>>363 辻は若手を干してきたり下手な起用してきただろ
ただ使えばいいわけではないのだよ
辻は結果出すと次の試合ベンチ
藤本もらしいが
若手は調子のいい時に我慢して使っていかないとだめ
辻の使い方では出てこない
松井稼頭央の使い方ならこれから出てくる
>>379 近いうちに3人ともいなくなったら西武ファン辞めるわ。光成はしゃーない、平良もそっちの気がありそうだけど…
唯一我々が誇れるトリオやん
森山川が抜けたらファン辞めると言って人達はちゃんとファン辞めたのかな
なんだよこれ最低だな
>>379 そんな仮定の話してたら他球団はもっと苦しいわw
ソフトバンクとか防御率5点台がエースとかになるんじゃね
>>383 ワロタ 手違いで抜けてるだけだから…
アクセス終わってて周りろくに店もない、くそ暑いだけのベルーナ行ってみたいって人は、まぁ…
>>383 あーあ
つまらない松井野球のせいでな
辻さんのころは争奪戦だったのに
光成はいつ投げるんだろ?
普通なら火曜日だけどエンスも抹消されてないし
>>388 還暦過ぎた爺さんの無策サクサク無抵抗野球で去年動員最下位
今年から少しずつ増えていく
コーナと與座っちをどこに当てるかだね
どっちもどっちな気がするけど…ワイなら日曜日コーナ火曜與座っちにする
まあ本人も火曜日希望だとは思うよねw
與座っちをどうするかだな〜
3位を狙うには便を潰す必要があるから週末に集中する便戦に平良與座光成にするかもな
確かに今年は便器にここまで相性良いけど、
いつまでたってもこの時期の便所は嫌なイメージしかないんだよな…
まだCSとか言ってる奴居るのか
こんな時期からスイッチオンしたらほぼ全員潰れるぞ
禿げQ儲か?
シネベンの自作自演にはほんと辟易だが、今週末だけは共闘だ。
西武の借金はすべて便器に肩代わりしてもらうためにもとにかくサンタテ、最低でも勝ち越しで。
そのためには手段を選ぶな。
もう便器の借金を背負わされるのだけはやめろよ!
>>404 ドラフト編成に口を出してきたのは辻だぞ
素人はだまっとれ
史上最悪の便器犬辻
2年連続リーグ優勝チームのホームCS敗退
本拠地4連敗
>>367 色々と身を切ったおかげでカスオが今年最下位になってもダメージ少ないようにハードル下げてくれてたな
ハムも楽天も便所で1~3番手投手相手に1勝しているのにな
辻の短期決戦の下手さは驚異的
ナベQが監督のころだったと思うが
ファンクラブのメールで、携帯に着てたのが、
レオナがなんとかって
これ、スパムか?って問い合わせたことあった
なんでいつも左が3枚続いた後右が6枚続くという打順になるのかしら。左右ジグザグで組めばいいのに。
投手交代増田
2アウトからピンチ作って
代打デスパイネ
初球POPが藤本采配だが
いないから勢いだけで1番にしてるけどコイツも早打ち野朗
蛭間みたいな逆無走者神を1番に置いてどうするのかと
逆に言えば古賀やネットナンパが塁にある程度出るから成り立ってるのが実情
陽川 .274 6本 38打点 出塁率.382
何で1軍に上げないんだろう
代打で使えるだろう
内野外野守れるし
>>422 辻はスカウト、編成で決めたものに強引に口を出してきて変えさせたんだよ
自分が投げ終われば応援もせずデータ見てる割には毎回同じこと繰り返し球数多いな
424.425.429.430
ツジベン自作自演www
中継ぎいなくてみんな困ってんのにゴネて無理やり先発やらせてもらったやつが炎上してたら世話ないわな
コースにまっすぐ投げないらしいぞ
古賀のリードが読まれてるらしいwww
高めボールボールボールw
隅田 7勝7敗
平良 7勝6敗(このままいくと)
大差なくなってきた
先発になった一連の流れとこの体たらくじゃまずMLBから声がかかることはないだろうな
古賀の高め高め高め高め
全部ボールwww
球数68www
コースにまっすぐ投げさせろやw
森やったら球数かからないw
古賀との相性悪いな。古市と組ませた方がいいのかな。
今来た
今日は予告先発的に必勝だな、、、、
あららどうしてこうなった
>>447 あまりに逃亡されすぎて残ってもらうためには主力のわがままを聞くしかなくなっちまったからな
どうせこいつはMLBから見向きもされないし、国内取れたらカネ出すとこに逃げるから使いつぶすでいい
平良の時は古賀は高めまっすぐだから低めの変化球狙われるらしいw
古市に変えてコースにまっすぐ投げないと苦戦するなw
森がいないとしんどいわw
手抜きで変化球ピッチャーになってるわw
MALの日も古市必須だから捕手3人にした方が良さそうだな
平良使って便に5点も後塵を拝してるとか、信じられん・・・・
便器から古賀のデータとられたなw
これから先は炭谷みたいになりそうw
高め高め高めw
全部ボールw
コースに真っすぐ投げさせないリードなんてあるのかw
古賀がそんなリードしてたら正捕手は無理だな
>>471 負け確だし明日爆発するなら今日はノーノーでいいよ
古市に変えてコースにまっすぐ投げさせないと
低めの変化球拾われまくるなw
ツジガーには極力レスしないこと
でもどうしてもしたいときは「辻さん」「辻監督」を使おう。
そうするとツジガーが発狂して楽しいからwww
ツジガーには極力レスしないこと
でもどうしてもしたいときは「辻さん」「辻監督」を使おう。
そうするとツジガーが発狂して楽しいからwww
>>463
負けじとこちらもデータ取れよな
ちゃんとやってんのかよ 古賀固定とか意味ない
ストレート中心で投げないならプロ野球から去れ
源田の守備ひでー
止めることもできなくなったか?
平良だからわざとやったか?www
飛び込むこともしなかったw
15億www
今、帰ってきてテレビ付けたら
ホークス勝ってるなw
性豚 ザマアあああああああwwwwww
勝ち試合で先発に120球放らせて
負け試合では勝ちパも敗戦処理もなく中継ぎ総動員して
来年には先発も中継ぎも全員死んでるんじゃないかな
>>455 もう逆転できないから佐藤捕手をやらせる機会だよ
敗戦処理は豆田、田村2イニングずつで
青山なんてビハインド要員だと思ったが昨日はクローザー。意外と評価が高いんだなw
他の投手の時頻繁に野手も声かけ行くけど平良の時は行かないことにしてるんだな
どうせ負けるんなら失点してもいいから柳田の顔面に思いっきりぶつけろや
今の西武はおとなしすぎる
昔なんて捨てゲームは相手選手潰しにかかってたぞ
>>483 コロナ便器も優勝無しならこちらの成績はどうでも良いから同じくザマーだな笑笑笑笑笑笑
42年ぶり最下位と2年ぶり最下位では重みが違うな
還暦過ぎた爺さんが越えてはいけない一線を越えた
>>483 ゴキブリがテレビ見るのかよ( ´∀`)
>>490
巧妙に潰してAクラスから脱落させろよ! 田辺でもメヒアと死ぬ気でやって回避してきたんだよ
4、5位と一緒ではない
平良って外角低めのストレートを拒むのかな?他の投手は困った時のなんだけど
4回のショートゴロ源田飛び込めねーwww
タケーなw
打たなくてノーノーされちまえ
そしたら打線も危機感持つだろ
ずっとヒット出てないマキノン使い続ける縛りって何だる
ノーノーもだが、カード頭に相手打線をホッカホカにするとかいかにも西武らしいな。
しかも重傷だった便器打線を組成するとかwww
こりゃあしたの與座も大炎上だなw
現地のマゾ共こういうときこそ応援ボイコットしろや
金出してこんな糞試合見せられてブチ切れないとか頭おかしい
平良「試合をコントロールできる先発をやりたい」
4 回 7 失 点 K O
ナイスコントロールw
>>505 危機感なんて言葉知らんだろ
便器がコスパって言葉知らないのと同じでwww
源田の4回のショートゴロ飛び込まない怠慢守備が西武の象徴w
たまらんなあ
平良はたまたま厄日だっただけ? ぶっ壊れてないよね? 大丈夫だよね?
まあ怠慢守備だノーノーだいってるけど、
借金10の壁とか言ってるようなチームなんてこんなもんだwww
しかし5位力とかネタにも誇りにもならん糞みたいな力だな
なら暗黒のほうがずっとおもろくていいわw
でも重傷だった石川と便器打線をしっかり蘇生するあたりさすがは埼玉西武クリニックw
老舗の便器犬魂も伊達じゃないなw
平良と石川って仲良いんだっけ
配信者の番組にも出てたな
まさかな勘繰りすぎか
もうこれほぼサンタテ確定なんだけど、
ホントこの時期の便所ってろくなことがないな・・・
平良って気持ちプッツンしてしまうと単調になってどうでもよくなるタイプかな?
主力も下げたせいもあって
オープン戦のメンバーみたいだ
源田、ペイトン、外崎、マキノンを下げたの4人も主力下げたからノーノーされても仕方ないもんという言い訳のためだったりして
あと6アウト、このままアウトを重ねればラストバッターはそれに最もふさわしいあの人!
>>534 便器犬辻さえいなければね
2年連続リーグ優勝、ホームCS敗退じゃ苦手意識まだ抜けない
>>534 お前が自作自演とかしてるからこうなるんだよ
お前のせいでサンタテ濃厚だろうが!
滑ったふりしてバットを石川に当てろや
もうこれしかない
蛭間もこういう試合で打たないと、あまり将来性ないや
ドングリーズの中ではマシと言うだけで
>>537 ハゲはCSで何回便器に勝ったんだよ馬鹿
西武相手のノーノーじゃ大した評価できんな 石川よく投げたけど
>>544 煽りじゃなくて便器は便器だろ
それ以外の名称知らんわ
石川ノーノーおめでとう
打線貧弱にしてサポートも最高だったぜ松井稼頭央
近年はノーノーのバーゲンセールやな
でも意外と西武では達成者出てないけど
レジェンド便器アシスターハゲのDNAが受け継がれてるな
オワコン石川にノーノーされるとか
って言いたいとこだけど昨今の西武じゃそんなもんなんだろうなと思うしかない
ID:0eqBGr4fa
ほざけばほざくほど哀れよのう
このシネベンハゲ叩きに回っとるけどいつものシネベンとは別人?
>>560 今日は2軍10点取ったらしいぞ
2軍のほうが打つんじゃないか
>>531
便器相手に3回もノーノーだっけ?
八百長ですか?w まぁノーノーしても2勝3勝するわけじゃないし
ノーノーされても2敗3敗するわけじゃないからさ
ただ2軍選手に総入れ替えして自分からノーノーされにいってるとかノーノーされた時の言い訳を先に作ってるとかほんっと恥ずかしい采配だわ
そもそも今年だって8回までノーノーされてたのが
今日含めて3回あるからな
やっぱり浅野翔吾のスケール感羨ましいなあ
ハゲさえいなければ
明日だったらベルーナドームでライブビューイングだったんだよな?
>>565 ずっと反禿で一貫してるが
雑な劣化いてまえチームに堕ちたのも便器犬の始祖もこの糞禿
糞禿がいる限り西武は良くならない
>>573 どう見ても蛭間の方が上
原にも次の打席代打出される
情けねー。毎年何回ノーノーやられてんだよ。
もう今年のドラフトはコンタクト率高い度会で良いよ。
今の打線見てるとコンタクト率低すぎる。打率も糞ばっかりだし。
佐々木麟太郎とか獲ってる場合じゃないわ。
>>576 ハゲはよくやっている
監督時は前田、葉っぱに邪魔され、GMでは辻に邪魔されてきた
邪魔者がいなくなってこれからだよ
蛭間は浅野より活躍するはずだよな
じゃなきゃスカウト大失態だぞ
少なくとも糞禿がよくやってるとかいう寝言を言う奴は禿と一緒に死ねよ
>>580 ナベアンチ増やしたの?
お前のせいでアンチ増えてるぞ
今年
5/04対F 北山に9回2死までノーノー
5/14対E 滝中に9回1死までノーノー
8/18対Sh 石川にノーノーされる
ハムは1.5G差なんて目標見えてきたらあっという間だよ。
カスヲ「石川は素晴らしかった
打線に粘りが無かった
明日へ切り替えます」
>>577 打ったらベンチ
原の使い方では出てこない
原は辻さんを見習え
性豚打線相手なら
ホークスの先発陣みんなノーノー出来る悪寒
(^ω^/
あぶねー今日見にいこうとしてたわ
行かなくて良かった〜
ツジガーが自演してたシネベンとハゲアンチのシネベンは別人だったか
ハゲ解任に関してはあんたに同意だよ
>>591 それやってきたのは辻だろ
原は稼頭央見習えだ
4回に源田が浅村みたいな守備してる時点でこのチームやる気ないなと思ったw
15億…
>>585 ハゲはよくやっているだろ
マキノン、ペイトン両方当たる球団とかねえぞ
1位浅野 2位蛭間で全然行けたのにな
古川なんて西武で育つわけないのにあのハゲ早く辞めてくれよ
水上が段々もとにもどってきたらあとは勝ち試合の7回だろうな
益田もお達しレベルになってるな
意外と250Sって難しいんだな
古川はツジガーが今年最も期待できる若手として挙げてたからそろそろ覚醒するだろ
おーいハゲ?
どーすんのこの不祥事だらけかつクソ弱いのお荷物球団
今年1、2を争うワーストゲームかな
増田が打たれた試合も酷いけど
辻さえいなければね
野手焼け野原にしていった
高卒とかドラ1で取ってる余裕ない
そもそも浅野は中距離だし
>>621 蛭間は大砲だもんな
どんだけHR打つか楽しみだわ
試合やればやるほど今年1、2を争うワーストゲームが増えていくな
やってらんねーよ
>>625 辻いなけりゃね
贔屓依存チームにして若手、控え野手干してきたから
今年から使っていくしかない
>>622 便器も微妙だったのが埼なんとかってチームが蘇生しちまったんだよ❢
ナベさえいなけりゃ浅野取れたのに
お前らが求めてた即戦力ロマン外野手だよ
>>632 動画見てこいよ
プロでも木製バットであれができるなら蛭間より大砲だわ
近藤もいつの間にか3割なんだな
今日も近藤がいればノーノーされなかった
>>633 見た上で言ってんだろ
お前こそ蛭間が早川から打ったのとか見たのかよ
でもノーノーそれでもあまり荒れなくなったなこのスレもw
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
>>636 分かった
浅野は平凡な中距離バッターだよね
その言葉信じるよ
森は辻の悪影響出ているな
ブンブン振り回す場面じゃねえのに
辻が橋上追い出してブンブン振り回させてきたからな
>>643 それは知らんよ
浅野は平凡な中距離バッターというのを覚えておく
浅野化け物過ぎてツジガーイライラか
まあこうも禿げの無能ぷりを見せつけられちゃあな
まあ蛭間は蛭間でそこそこいい選手だけど1位じゃなくてよかったよな
>>647 平凡な中距離バッターにイライラってどういうこと?
村上、佐藤輝などに辻が口出してきて指名を邪魔してきたのにイライラしてんだろ
辻さんならこんな無様なやられ方した事無かったのにな
>>644 でも、平良がボコされて序盤から野手がやる気失くしたのは絶対ある
石川にノーノーはほんまに情けない
浅野翔吾のHR見たけど、高卒1年目には見えない、かなりおっさん臭い。早熟タイプだろう。
性豚のみなさ~ん
明日は板東湧梧がノーノーですよ
覚悟は出来てますか(^ω^/
吉田正尚の大成功で、体が小さくてもマッチョマンで体軸不動ならHR打者になれるの証明されたのは結構大きい。
>>644 球団
「じゃ明日もベルーナドームのお祭り会場のパブリックビューイングで。関東のホークスファンもお気軽にご来場下さい。」
>>660 確実に早熟で伸び代もあまり無いかもしれないけど西武の若手は何年鍛えても誰もああはなれない
>>655 胴上げばかりでなくノーノー鑑賞会のおもてなしするようなったな。
つぎはどんな出かける人を微笑む人にさせるのか…。
>>661 アレとアレ追い出すために頑張ってくれよ
>>664 期待できる若手、控えはたくさんいたのに辻に干されたり使われ方が悪くて出てきていなかったんだよ
今年から出てくる
浅野が来れば令和の
骨と牙になっていたのにな
蛭間は右の愛斗に過ぎない
>>670 辻さえいなければ期待できる若手、控えは出てくるよ
蛭間も西武だからマシに見えるだけで他球団の若手と比べたらショボいよな
平良が変化球ばかり投げたがるのはストレート投げると疲れるからって理由なの?
そんなにスタミナ気にするんなら先発やめろ
ノーヒットノーランより京田の走塁妨害のほうが話題になっててワロタ
あ~信じランねぇ。
あんな石川なんかにノーヒットノーラン許すとか・・・
ノーノー製造球団
うちの先発は可哀想だねうちの打線と戦えないんだから
>>676 西武相手にやっても凄くない感じがするからノーヒットノーランの価値を下げてて野球ファンとしてはつまらんだろう
>>677 無策松井野球にヒット打たれる投手のほうが恥ずかしい
>>675 去年辺り変化球ばっか投げて逆転負けした試合あったな
去年あたりからあからさまに先発モードの省エネに走り出したからなあの配信者は
明日ってベルーナドームでナイターのパブリックビューイングやりながら外で花火大会だろ
皆花火大会しか見ないんじゃないの?
うち相手なら誰でも好投手になれるからな
今年だって北山や滝中なんかにノーノーされそうになってるんだから
ずっとランナーを背負った状態での投球だったので、もっと三振を取らなければいけないと思って投げていました。
三振もいいけど二遊間に打たせたらいいじゃん
こんなコメント出すからとのげんも声かけこないんだよ
>>689 バットに当てたら何が起こるか分からないから三振取れるなら取った方が良いよ
声かけしないのも平良がその方が集中できるのかもしれないし
浅野(18)OPS.917
蛭間(22)OPS.617
古川 3軍でも通用せず行方不明
ハゲ切らないとこの球団終わるわ
取締役監督の馬鹿なところはその瀧中を下で使って上の試合にまさお出したこと
朝の昼間の話題になってるがそんなレベルの話では無いだろ
もうこのチームダメだ
西武ドラ1 蛭間外野手
打率.298 3本 23打点 出塁率.357
西武ドラ2 古川外野手
出場なし
巨人ドラ1 浅野外野手
打率.254 5本 24打点 出塁率.341
巨人ドラ2 荻尾外野手
打率.296 4本 30打点 出塁率.350
2軍成績は変わらないけど
西武打線はホームランバッターが居ないから相手投手は活き活きと自信満々に投げ込めるんだって
だから西武相手になると調子が良い投手が多いって言ってた
増田が連続で試合壊したのとこのノーノーで今シーズンは完全に終了だね
>>663 始球式はサファテ。
まあ、鷹の選手が守備位置に付く前だから、
そこは配信しないはず。
山賊時代は打力にものを言わせて四球も盗塁も多かったからな
打力こそが正義よ
あうあうあーあうあうあーは生きてる?
性豚がホークスの石川にノーノー食らって、
あうあうあーは自殺レベルだろwwww
ねとらぼのプロ野球チームランキング
毎回最下位
ほんと人気なさすぎでヤバい
【1軍】1番打者出塁率 8.18時点
.375 阪神
.335 ロッテ
.314 中日
.313 ソフトバンク
.306 読売
.301 広島
.291 DeNA
.285 オリックス
.282 ヤクルト
.280 楽天
.275 日本ハム
.245 西武
1番打者がこの出塁率って相手助けてるよね
>>663 あんな糞サウナ
他球団ファンはお断りだろう
山川がいて浅村と森友哉が残ってたらすさまじい打線だったはずだから…
石川ってアイドルとエヴァとゲームが好きなおたくだからおまえら性豚ファンとはウマが合いそうだなww
ブルーレジェンズよりも管理栄養士さんが可愛いと思います。
2週間後のベルドで間違いなく石川ー平良の先発同士で投げあう試合見に行くんだけど
昨日みたいな試合見せられたら怒り狂うわ
マキノン見られるならそれでいいやんw
平良は四角にまっすぐ投げない
高めまっすぐは決め球で使うならわかるけど…もう古賀の配球読まれてるししんどいわなw
捕手変えて柳田近藤におもいっきり内角ストレート投げないとまた炎上しそうw
平良のときは源田も足を引っ張るからね
>>715 辻爺さんが若手、控え干して贔屓起用してきたからな
野手誰も育てられなかった
源田と外崎いてもこの程度
そもそも源田は社会人出身だし、外崎も去年まで打つ方は散々だったからまた戻りそうだし
キャンプ短縮
山川事件
源田骨折
平良先発
捕手固定
走魂
リリーフ問題
1番問題
ダメな所はいくらでもあるな
平良の先発直訴は増田が原因だろうなw
増田が抑えやりたいとか言うからw
キャンプ短縮
これはいいこと。
というか、来期は他球団もいくつか追従すると見ている。
>>383 ワロタ
でも京セラバンテリンの最下位争いは不自然すぎ
高校野球は絶対炎天下で汗と泥にまみれさせたい勢力への忖度に見えてしまう
若手、控え下やベンチで干す
橋上追い出し
ドラフト編成に口出し
捕手森固定
全力で走らなくても放置
贔屓に激甘
先発問題
中継ぎ問題
馬鹿な発言(ピンと来るのがいなかった、オリックスだと思って投げろなど)
これよりは問題ないな
でもお前ら松井監督や辻さんに会ったら握手求めちゃうんだろ?
ドラフト編成で一番権力を持っていたのは辻だよ。
ハゲは中間管理職で辻が言ったことを承認するくらい。
辻監督、楽天の選手リスト見ても「ピンと来ない」
http://blog.livedoor.jp/pawapuro_kouryaku/archives/1073464313.html 西武辻発彦監督(60)が20日、FA移籍に伴う楽天からの補償は金銭のみとなる可能性を示唆した。
この日、炭谷の巨人へのFA移籍による人的補償として、内海の獲得が発表された。西武からは、浅村もFA移籍で楽天に移った。
楽天からの補償について、辻監督は「(獲得可能選手のリストを見ても)あまり、ピンと来ない」と話した。金銭のみの可能性を問われると
「それもある。(渡辺)SDと編成の話を聞いてから」と球団と相談の上、最終決定するとした。
【西武】平良海馬 配球読まれてる…「技巧派」転向で早くも迎えた〝曲がり角〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c429c04549fb28dab25308e0e37c555fb442a33 これまでの対戦データの蓄積から平良のストレートは空振りゾーンの高めにしか来ない。対して変化球は低め、という明確な傾向からカウントを見ながら、低めのフォークに目付けをされていたようだ。 たとえそれが相手打者にとっては裏となる配球でも「追い込んでからアウトローのストレートで見逃し三振を狙うという発想はないです」と言う平良。投手と打者は常にイタチごっこだが、先発としての発想の転換、配球のバリエーションを増やしていく時期に差し掛かっているのかもしれない。
>>730 だから6年間で優勝2回、Aクラス5回いけたんだね
辻さんさすがだわ
無能怠慢ハゲは辻さんの爪の垢を煎じて飲んどけ
てか打たれたら試合の中でリードを考えようとか思わないのかね
1回りで変える捕手もいるだろ
>>733 辻はもう還暦過ぎた爺さんだぞ
辻さえいなければ村上もいたのにな
>>733 優勝とは日本シリーズで勝つことだが
短期決戦下手な糞ジジイには一生無理だったw
ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきて、野手誰も育てられず、贔屓も流出や衰えで焼け野原にしたんだよ
【1軍】1番打者出塁率 8.18時点
.375 阪神
.335 ロッテ
.314 中日
.313 王者ホークス
.306 読売
.301 広島
.291 DeNA
.285 オリカス
.282 ヤクルト
.280 楽天
.275 日本ハム
.245 性豚
性豚(笑
石川と東浜で「西武なんかにノーノーしても価値ねえよなw」とか話してんだろうな
古賀の高めまっすぐリードはかかせないw
源田外崎古賀…
強いw
>>743 感染症の王様笑下痢便器( ´∀`)おまけにホー糞( ´∀`)
>>374 中山が光ってなかったからこそ滝澤が早々と支配下になれたという皮肉
気を付けないとペスト菌に犯されるぞ!
ブーブー糞芋プシュー(--)/占==3( ´∀`)
ノーノーでも一敗は一敗ってこんなクソ試合を2年間で3回も見せられるファンの気持ち絶対にわかってないな。情けなさすぎる!
外崎はコンディション落ちてるな。球際に弱いし。下から児玉あたりを上げて併用とか考えないのかな。
>>753 ショートで連続出場とかやったの誇ってた脳筋が監督だぞ
>>742 首振りすぎなんだよな
フェイクじゃなくてマジ首振りっぽいから
そりゃあ読まれる
>>752 打撃コーチの責任が8割やな
日常的に無策やからこういうとき手も足も出ない
古賀のリードが悪いっていうより平良の低めのコントロールが悪くて投げられないんじゃないか?
昨日の試合高め以外のストレートも何球かあったけど低めに外れたり真ん中に来て打たれてたし
何時もはどうか分からんけど
>>754 還暦過ぎた爺さん辻のルーキーからフルイニ
2試合やってノーノー喰らってまだレスが750程度とか・・・
随分減っちまったなぁ。
平良は森と組んでる時は単細胞じゃなかったのにねw
ストレートをコースに投げ分けて抑えることもできた
古賀のリードは今井の時もヤバくなってくる、右打者にはインコースほぼほぼというかまったくないw
スプリット投げるなら低めの真っ直ぐ投げた方が有効なのに男梅は何故かそれを拒む
平良対戦時は柳田と近藤なんてインコースはどうせカットボールでしょ!っていう待ちかたw
目つけはストレート高め変化球低めw
ストレート見せ球の典型的な変化球投手
相手の狙い球見極めながらリードするなんて初歩中の初歩じゃないのか
>>752 大丈夫、2年で3回ノーノー食らったのはうちが初めてじゃないから(1940-41の名古屋軍)
平良は今のうちは打たれてもいいからストレート中心でやらないと上のステージにはいけないw
平良には一度首振り禁止して、キャッチャーに全て任せてみてほしい
豊田になんか言わてたみたいだけど、その関係もあるのかも
首振りすぎなのよね
今のわがまま体質では大成しないぞ
平良が首振りして古賀が高めまっすぐ連発させたら大概のアホが判明するなw
古市ならコースにまっすぐ投げさせるけどな
高めまっすぐはあくまでも決め球
野球とJリーグの試合が同じ日にあってJリーグの試合のほうが観客多いの埼玉くらいだね
ショート3人もいるのに上田西の横山を薦められるって、チーム編成で打撃バランス悪いってこと?なべは鳥谷、山田哲的なタイプ嫌いなの?
オリックスのバッテリーエラー今年になって急増
怪我で逃がして外野も練習させる
オリックス森マスク近況2試合
21イニング2失点
すごすぎw
そして森が怪我するとリーグトップレベルの防御率になるw
>>774 怪我して良かったね
2017、2022も森が怪我したら防御率良かった
正捕手ほぼ全試合マスクが悪影響なのが分からない単細胞の辻爺さん
>>776 古賀でよかったね
とうぶんは優勝ないし、もう何回か平良燃やしそうw
優勝しながら 2年連続 ホークスに CSで破れたんだ
2日連続ノーノーもあるぞ !
頑張れ性豚ノーノー食らうなよ
(^ω^/
ツジガーが今年最も活躍する若手として挙げた古川はいつ一軍に上がってくるんだろう
ツジガーツジベンは古賀絶賛w
進藤をスルーしてどうなるか楽しみw
好き嫌いは別にして森と古賀を比べたら全てにおいて一生かかっても古賀は森に追いつけないのは事実w
そんなことは辻さんでもわかるw
わからないのはツジガーツジベンだけ
>>784 還暦過ぎた爺さんは野手を見る目ない
辻よりは野手を見る目ある
ほぼツジガーとツジガーガーしかいなくなったな、ここ
辻が贔屓した田代、木村、金子、若林どうなりましたか?
外崎は先月、今月、昨年、一昨年、今年のエラー数どうでしたか?
辻ほど野手の見る目ないのもいない
辻さんはライオンズ最後の優勝監督として語られるだろうね
そりゃ辻が焼け野原にしたからな~
そこは稼頭央は可哀想
どこが焼け野原だよ
最下位争いするような戦力じゃないぞ
>>774 こうなったら是が非でもFAの若月取らないと。オリに引き止める気配は全然ないから争奪戦は間違いないけど
マキノン20打席連続ノーヒットか
そろそろ打つ頃かな
>>780
ブーブー糞芋になんか何も関係の無い話。
口突っ込んで来るな❗
ゴキブリ野郎の口縫ってやろうか( ´∀`) >>795 ゴキブリの口なんか気持ち悪くて触れない。つかめるだけ凄いわww
>>792 辻さえいなければね
若手、控え干して贔屓起用してきたから
ナベはライオンズを破壊した主犯として語り継がれることになる
>>798 指導者、フロントが優秀なら今頃西武はどの位置にいたのかな
ハゲはよくやっている
前監督がドラフト編成にも口出してきて権力を持ってきたんだよ
監督の言いなりになるようなGMは早く辞めるのがライオンズのため
>>802 辻が強引に口出して来たんだろ
他の監督はそんなことない
功労者の秋山に酷い提示をしてライオンズのイメージを低下させたGMは辞めた方が良い
不祥事も多し普通に責任取って辞めるべき
>>802 フロントにも球団にも残さないというのはそういうこと
解説の時グラウンドにまで来て監督や選手に口出して来るから未練ありまくりなのにな
辻がやったことでまずかったのはむしろ中継ぎ使い潰したことだろ
毎試合当たり前のように勝ちパターン総動員して
増田平良平井森脇水上辺りが使えなくなったツケが来てる
森と古賀を比較してよっぽど悔しかったのか…
反応が負け犬w
>>808 森はリード悪くてポロポロしているだろ
古賀に勝てるところなどない
古賀は月間3割打ってるぞ
辻さんが古賀を一年目から一軍で教育したおかげで今があるよね
唯一森が勝てたバッティングでも・・・
外野やDHもあるのに、全部マスクで出ている古賀に完敗
8月
古賀 .350 OPS.872
森 .269 OPS.788
>>813 辻は古賀干してきただろ
松川みたいに二軍で試合に出しているならまだいいがベンチで放置
>>814 一年目で盗塁阻止率0%で打てなかったのに辻さんがずっと一軍で教育したおかげだね
去年盛岡中央からオリに行った齋藤響介は高卒1年目でもう一軍か
>>816 調子のいい時に上で我慢して使っていかないとだめ
辻は森の怪我治ったら干してきただろ
たまに完治まで贔屓休ませるために柘植使うくらい
>>821 辻さんの口出しのおかげで古賀取れて良かったな
今日は與座だから古賀の高めリード楽しみw
昨日の今日だから古市の可能性があるけどw
森と古賀を比較してよっぽど悔しかったのか…
反応が負け犬w
ツジガーツジベンが古賀を絶賛すればするほど負け続けるw
>>810 辻再登板とかGMにするみたいな事がなければ10年後はちゃんと勝てるチームになってるからそんな論争は起きない
辻が最低最悪の無能ということが暴かれるだけだ
辻は中日二軍も焼け野原にして、今も再起不能
落合、辻が辞めた後は焼け野原になる。
ハゲドラフトになってさっそく去年はハズレばかりだからな
ドラ1だけ辛うじて戦力になるが他は全滅、典型的なハゲドラフト
古川は独立の投手にかすりもしないらしいな
>>828 辻はファーム日本一だよ馬鹿
辻さん追い出したから中日2軍終わったんだろ
>>831 名将辻さんの口出しなければこんなもんって事だな
2021との差が凄い
>>832 辻が贔屓起用してきたから辞めた後に焼け野原になるんだろ
贔屓の邪魔になる期待できる若手、控えを干していく
>>831 ハゲは野手を見る目はある
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
マキノン、ペイトン他球団の新外国人よりいいの見ても良くなっている
外国人なんかもうマキペイがマシレベルのしか取れんというね
アストゥディーヨ、フランコ、ホーキンス、シュウィンデル、ハンソン、ブロッソー
あたりな
>>837 そんなものはない
ハゲが見つけた野手最高傑作は外崎だろ
森山川までは葉っぱ主導だしな
その外崎も辻さんの神育成で奇跡的に覚醒しただけだけどな
>>832 そしてライオンズの現監督は2軍時代最下位付近で期待ある若手を出せず育成力も皆無
2軍から離れて2軍は良化
去年のドラフトは野手版の2015再現だよ
多和田=蛭間だけはそこそこ活躍
それ以外はほぼ全滅
辻さんの口出しがいかに凄かったかってことだな
>>842 うちは二軍は順位は度外視
内海が驚いていただろ
西口が何か勘違いしてんだろ
育成は進んでいるのか
>>842 雑魚天から捨てられるくらいだから相当だよ
辻の口出し無ければね
村上、佐藤輝もいかないで微妙な投手取れ と権力を行使してきた
ちなみに労基の育成とかできないからな
黒潮は光成も壊していたし
お気に入りの鈴木将平を二軍にいかせる平石w
Bクラスならペイトンと一緒に辞めるらしいw
ぬるくないからw
グータッチはオリックスのパクりw
辻が指導した野手は壊される
山野辺に熱心に指導してエラー製造機
川野は数年前キャンプA班に呼ばれて辻にいじられておかしくなった
辻がコーチ解任されたのも横浜、中日のエラー数リーグ1位になったから
うちも辻が入ってからエラー数上位
贔屓の外崎も1、2位争っているからな
辻の評価は最悪
2002年からは横浜ベイスターズの一軍守備・走塁コーチを2年間務め、二塁手の種田仁や遊撃手の石井琢朗の控えだった内川聖一の守備などを鍛えた。
しかしチーム全体では失策数が大幅に増え、2年連続で最下位に低迷した。2004年は二軍打撃コーチに転身する。
中日では森岡事件
辻さんは日本代表のコーチやるくらい指導力に定評あるからね
ハゲとは格が違うのよ
暗黒ベイスの選手が辻さんの指導についていけるわけないだろ
>>847 辻がいなくなったからドラフト、外国人うまくいってんだろ
>>853 得点はリーグ何位だよ馬鹿
山川はいないほうが強いから言い訳にならんぞ
辻さんを悪くいいたくないけど辻さんの負の遺産は外崎源田で間違いない
>>853 打率最下位
得点最下位
ホームラン最下位
最下位争い
二軍で最下位
交流戦で最下位
最下位二冠の松井稼頭央
シーズンでも最下位だと
最下位三冠王
最下位になったら平石が必ず責任とるからw
ぬるくないからw
>>860 辻󠄀がいなかったら
2年連続優勝も2位も3位すらなかった
>>858 来年のオープン戦も最下位でグランドスラム期待だな
>>830 お前がウンコ喰らって死ねばみんながハッピー😆
辻さんの負の遺産の外崎源田が山賊なわけないやんw
おかわりさんしかいないw
>>862 だから日本シリーズで勝たなければ意味はないと言ってるだろ
1位 ハゲの地元
蛭間 拓哉
外野手早稲田大学
2位
古川 雄大
外野手佐伯鶴城高
3位
野田 海人
捕手九州国際大学付属高
4位
青山 美夏人
投手亜細亜大学
5位
山田 陽翔
投手近江高
ガキばっかりで強くする気ないだろ
森しか使わないのに
キャッチャーばかり取りやがって
>>879 ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
気づいたが伊藤、山福のロジン対決かw
ロジン無くなったってw
>>832 一軍から呼ばれないロートル固定して二軍優勝とか何一つ誇れる事じゃない
二軍でそういうことしてるから中日は暗黒になった
ロジンがなくなっても安心
辻さんは副音声でオリックスの解説もしているからロジンのバイヤーの可能性もワンちゃんある
辻の解説聞いてると考えがしっかりあるのが良くわかる
常に即答だし頭の回転も早い
>>879 本当に素材がいいならまだしもハゲのとってくる素材は大して良くないからな
>>887 ハゲは野手を見る目はある
投手も守備がいいだけで平良とか投げっぷりだけで水上、豆田とか成功例も出てきた
>>889 辻が最も権力持ってるなら辻の功績でしょ
蛭間、渡部、鈴木、愛斗、長谷川爆笑
秋山!浅村!森!山川!外崎!
中島!片岡!中村!栗山!GG!
辻さんは外木田優先で常に即答だし頭の回転も早い
贔屓枠の外崎源田にとって辻さんは神
蛭間、渡部、鈴木、愛斗、長谷川
岸、若林~(笑)
秋山!浅村!森!山川!外崎!
中島!片岡!中村!栗山!GG!
>>890 ドラフト何人取っていると思っているんだ?
馬鹿なのに監督やって何人も見れるわけない
余計な口だけ出してきた
>>894 誰が辻の口出しで誰がそうじゃないか分かるの?
>>896 左で投げられれば誰でもいいからとか口出してきたんだよ
投手欲しい、守備いいのとか
斎藤と浜屋と川越が代表的な例だね
野手もひどいけど
>>902 辻は監督向いていない
コーチもエラー増やすし
解説とパチスロやっていれば良い
不調で打ってないからそろそろ打つとかオカルトも当たらんけどね
ヤクルト】ドラフト3位ルーキー沢井廉が1軍昇格 17発でイースタン本塁打王
古川野田は何やってんの
>>897 じゃあ守備が良い古賀は辻の口出しってこと?
あと2時間で古賀が見れるw
辻さんに黒いですねと言える相思相愛の古賀が見れる
>>904 お前は社会に向いてないな
まあこのスレにすら向いてないが
松井に期待するのはプロ野球史上初2試合連続被ノーノー
>>911 辻さえいなければ2018年の戦力で日本シリーズ出て日本一だろ
>>909 内部知っているが、その年は辻は左腕ごり押しでフロントとも一致したな
>>916 ハゲいなきゃ2010の巨大戦力でV逸しないわな
若手わ使いつつ上位なら
いいがブッチギリ貧打で下位
>>920 ハゲは関係ない
球団が緩んでいた
便器犬辻さえいなければその年の雪辱できたのにな
外崎源田で優勝目指すとか名将松井稼頭央でも無理
なぜならツジチル丸出しの外崎源田に忖度する優しさとか勝ちには一切直結しない
ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
監督就任初年度からディレイドスチールとか小技使いまくりで
相手守備をかき回しまくったのがお前らが無能呼ばわりした辻発彦
>>926 辻はドラフト編成にも口出してきたんだよ
>>922 球団はよくやってたんだよ
ハゲさえいなければね
>>932 その頃はサーベラスに嫌がらせされていた球団、前田、葉っぱが現場の邪魔してきた時だろ
>>934 前田葉っぱは有能だろ
ハゲさえいなければ
蛭間、渡部、鈴木、愛斗、長谷川
岸、若林~(笑)
秋山!浅村!森!山川!外崎!
中島!片岡!中村!栗山!GG!
ハゲは監督時代はフロントに意見しても相手にされず、GMのときは辻に邪魔されてきた
爺さんいなくなってこれから本領発揮だな
それでも監督で日本一達成
本当によくやっている
1位 ハゲの地元
蛭間 拓哉
外野手早稲田大学
2位
古川 雄大
外野手佐伯鶴城高
3位
野田 海人
捕手九州国際大学付属高
4位
青山 美夏人
投手亜細亜大学
5位
山田 陽翔
投手近江高
ガキばっかりで強くする気ないだろ
>>937 ハゲ雑魚すぎて草
オマエ本当にハゲ信者かよ
辻さんの口出しした2020と2021ドラフト
ベッケン佐々木若林豆田水上
隅田古賀古市佐藤隼
ハゲの2022ドラフト
蛭間のみ
辻の下手な選手起用無ければ期待できる若手、控えはたくさん出てくるよ
>>946 干されてというか
現状他を差し置いて実力的に目立ててるかというと微妙じゃね?
>>947 チーム打率最下位
チーム得点最下位
チーム本塁打最下位
>>948 山賊いなくなったから
百姓使ってるだけ
森友亡き今、もう坂東を打てる打者はいないだろうな。
津森甲斐野ガワンチャンか…
まあカード頭でノーノーなんかやられたらサンタテ必至だな
>>956 ハゲは野手を見る目はある
辻がドラフト編成に口を出してきたんだよ
一流打者
一流技術
一流コーチ
西武ライオンズ、打ち勝つ為
バッティング指導者変えろよ。
マキノン外すなよw
これからもずっと西武で貢献するんだからw
>>962 マキノンの人柄ならずっといるよな
ハゲ、セギノールは見る目ある
このチームは捕手固定しないといけない決まりでもあるのかな?
首脳陣も何の指導も出来なさそう
坂東なんか崩れるだろ
崩れなくても藤本が早く代えてくれる
解説若菜「外崎は甘いインコースはうまい」
ストレートしか打てないとは言わないみたいね
平良、真面目に投げるモチベがないとか球団の配置換え要請に応じないなら放出もありかもね
広島あたりがいいかも
>>970 キャッチャーは出れば得られるものがあるからね
森や炭谷みたいに頭ないと何も得られないけど
>>979 辻さえいなければね
野手焼け野原にしていった
蛭間、100打席もらって2割4分2本かー
評価しづれえ
西川はツジガーガーによると若手では一番期待できるらしいからな
昨日リリーフ使ったという理由だけで與座はダラダラ投げさせられそうw
ハゲはよくやっている
監督時代は球団、フロントに邪魔されながらも日本一
GM時代は辻の口出しに邪魔されながらも次世代の選手といい外国人取っている
>>986 試合前後に
将棋なんかやってたらああなるよ
ゲーム配信なんかやってたらああなるよ
っていい例だな
>>988 西川壊したのは辻だろ
二塁打打ったら干されて、不調な時に固定
古賀は高めのリードに自信がなくなってるのが笑えるw
-curl
lud20250203193155ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1692226042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉西武ライオンズ23-91 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・埼玉西武ライオンズ'19-312
・らってみんな自慢するんらもぉ〜ん( i _ i )@埼玉西武ライオンズ’18-239
・埼玉西武ライオンズ'21-192
・埼玉西武ライオンズ'19-285
・埼玉西武ライオンズ'21-183 球団史上最悪の馬鹿監督辻初彦の愚采配で42年ぶりの最下位の危機
・クビなのだ@埼玉西武ライオンズ'20-189
・玉野@埼玉西武ライオンズ'19-3
・埼玉西武ライオンズ'22-135
・埼玉西武ライオンズ'22-149
・埼玉西武ライオンズ'21-184 辻発彦続投だけは勘弁してください
・渡辺 著「失策園」@埼玉西武ライオンズ'16-153 [無断転載禁止]
・埼玉西武ライオンズ 2016-01
・埼玉西武ライオンズ'22-71
・埼玉西武ライオンズ'20-108
・埼玉西武ライオンズ'20-51
・埼玉西武ライオンズ'22-150
・馬場招聘@埼玉西武ライオンズ'16-220
・埼玉西武ライオンズ'20-90
・森友哉学園@埼玉西武ライオンズ'17-13
・鷹は嗜好な@埼玉西武ライオンズ'19-196
・埼玉西武ライオンズ'22-141
・埼玉西武ライオンズ'22-235
・埼玉西武ライオンズ'22-2
・埼玉西武ライオンズ22-84
・埼玉西武ライオンズ'22-75
・埼玉西武ライオンズ'22-204
・さらば獣神!@埼玉西武ライオンズ'20-2
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-58
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 5勝目
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 7勝目
・埼玉西武ライオンズ応援団PART17
・【埼玉】[所沢市]西武園ゆうえんち ゴールデンウィークイベント[2019/04/27-05/06]
・埼玉西武ライオンズ応援スレ
・2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
・【野球】西武・源田が5年総額15億円超の超大型契約 来季のFA権取得を前に「ライオンズで最後までやりたい」 [ひかり★]
・【日テレ24】千葉ロッテVS埼玉西武 ★8
・【日テレ24】千葉ロッテVS埼玉西武 ★6
・【フジTWO】埼玉西武VS東北楽天 ★8
・埼玉のインディーズ 2
・埼玉ライダー part91
・埼玉ライダー part92
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart123
・埼玉ライダー part72
・埼玉ライダー part89
・埼玉ライダー part73
・【東武埼玉】獨協大学vol2【草加松原】
・埼玉の高校野球☆314 コテハン禁止
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart127
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart112
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart92
・【有観客】ももいろクローバーZ 13周年ライブ【3600セカンズ改め】★2
・【優勝こわい専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!!!!!!
・埼玉東松山市ダイハツディーラー店
・埼玉県浦和西警察署
・【埼玉】ケンさんラーメンを開発
・埼玉ライダー part76
・ヤマト運輸 西埼玉ベース part6
・埼玉県、アライグマ専用捕獲器開発
・【埼玉】草加・越谷のラーメン屋
・埼玉県民専用スレ その192
・埼玉で美味いラーメン屋
・BBCが選んだ21世紀の偉大な映画ランキング100がこちら🤩『Spirited Away』とかいう謎の日本映画が4位にランクイン
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレ part1
・埼玉のヤリマン 第3話
・【暗】埼玉ブラック企業Part26【闇】
05:31:55 up 21 days, 6:35, 0 users, load average: 8.85, 8.76, 8.97
in 1.6251389980316 sec
@0.043076038360596@0b7 on 020319
|