◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
埼玉西武ライオンズ23-93 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1692707255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
(ワッチョイW bff7-u1iW)ID:Uwh5iSDd0NGなんG変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230722/VXdoNWlTRGQw.html http://2chb.net/r/livegalileo/1690032510/1 ★次スレは
>>900又は
>>950が立てること。立てられなかった場合はその旨を告示し、有志が宣言後に即立ててください。
★前スレのみテンプレで過去スレは消去してください。
★
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。
★サブタイトルは必要無し。
埼玉西武ライオンズ23-92
http://2chb.net/r/base/1692445024/ 前スレ
埼玉西武ライオンズ23-91
http://2chb.net/r/base/1692226042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
蛭間と西川が育ってきているからダメージはそんなに無いぜ!(・・・震え声)
今日の朝日新聞スポーツ面に辻の甲子園日記みたいな記事載ってたけど、球児に対する愛が感じられる文章で良かったよ。清原に遭って握手したとか書いてた。
チーム新庄と同じく、およそ5年の育成期間が必要だな
しかし、ブルー基調のユニチームが揃って低迷する憂鬱
>>8 育成できたとしてそれ以上に抜けて補強もないからなあ
立て直しはムリゲーだよ
西川前のフォームだと二軍でも長打なかったからな
去年は出てたのに
>>8 流出あるから選手揃わなさそう
相手のエースとか問わずカード頭は毎回特に打ててない気がする
クリスキーまだ上げないのかな
>>12 きょうの檻は勝ちパ極力やすませてのナメプだったのにねえ
先発の三人と平井は出ていくだろうけど
その後は当分流出しなさそう
西武の外国人投手で2年以上通用したのランディが最後かね
2012の途中から2013に故障するまで全く打たれる気がしなかった
外崎
打率 .256 本塁打 10 打点 38
これどうなの?
>>17 中軸うってるのに打点がなあ
まあ、上位が出塁しないのもあるけど。
守備込みなら及第点だけど主軸じゃものたりんよね
>>9 抜ける奴いないんでしょ
光成と平良以外需要無し
平井出ていってどうぞだし
オリックス戦はこの3連戦終わったら
残り5試合は全部ビジター
最終的には7勝18敗くらいだろう
葉っぱ更改経験していないなら出て行かないだろうな。
実力より明らかに高い額貰っているし。
山川に舐めていたのは正解だったし。
>>16 そりゃ向こうに森友がいないんだから勝てるだろwww
辻さんはさておき
>>21 いやいや光成、平良、おまけに今井ぬけたらとりえなくなるよ
いまの育成体制のままなら
>>27 鈴木や愛斗や蛭間
渡邉ウーや栗山がその数字
をクリアできるか
>>17 少し休ませたほうがいい。守備にも影響が出ている感じだし。
平井の穴は佐藤、豆田で一瞬で埋まる
水上も復調するかもしれないし
残られたらむしろ増田のように気を使わなくいけなくなって困るぞ
>>29 ドラフトなんか3年に1人当たりが
出たらいい方そのクラス抜けたらアウト
>>15 ランディー故障したっけ?
グラもシコもランディーも全部ぶっ壊すとかやってること便器と変わらんな
てか2年以上働いたのランディーしかいないのでは?
水上の件もあるから来年なんか誰がどうなってるかなんかわからん
>>32 うまらないよ
2年目だめになるパターンが多い
>>21 5年くらい経つとまた同じような候補が
5年前の高橋の成績じゃ全然だし
2007に今のエンストよりもゴミ先発だったグラマンをヤケクソで抑えでつかってたまたまうまく行ったとか本当に運レベルだもんな
丁度力者が賞味期限切れだったし
>>32 平井の穴は佐藤、豆田で一瞬で埋まる→平井の穴は佐藤、豆田で一瞬埋まる
だろw
できれば3人併用したいところだがな
ちなみにその逆パターンで先発に回されたのがハム時代のウルフ
大学、社会人ピッチャー取るんだな
抜けたままで、補強する気もさらさらないし、外国人枠の入れ替えなんかどこもやってる
>>40 グラは速球も変化球も良かったからごみじゃないだろ
そもそも争奪戦で取った外人だし
試合序盤で力出し過ぎて5回戦ボーイだった気がする
ハゲQが見切り発車でぶっ壊したのが惜しまれるな
平井は複数年拒否したんだから当然単年提示だろ
嫌なら出ていけばいい
ギリギリの戦力で回してるから
主力な抜けると
ど素人が試合に出てくる
アメリカも人材不足だから当たり外国人見つけてくるのは相当厳しいよ
ドラフト下位で大社投手を多めに指名するか戦力外から掘り出し物を拾ってくるかだな
平井は残留したら増田金子みたいに駄目になるパターンだから
無理に残さない方がいい
エンスはもうリリーフ転向打診して、嫌ならオフまで干してそのまま契約終了でいい
>>41 育成で一瞬でも埋まるなら問題ないでしょ
平井が中継ぎで長期間安定したことなんてないんだから
それで先発にも回った訳だし
>>47 3年2億+勝ちパOR先発の選択権+2軍落ちに関してはミセリ条項
で残留だよ
ではげQになってから流出が減ったと持ち上げられるW
卑猥なんか出て行ってもせいぜい西武専用機どまりなのに
>>52 リリーフの頭数足りないのに
馬鹿だろ
789101112勝ちパターン誰
>>46 先発時代とか出れば打たれるイメージしかなかった
南鮮でメディカルチェックに落ちるくらいまで壊したあたりが壊し屋禿の真骨頂だな
>>57 グラは先発でもそこそこ投げてただろ、いまいちとは言え
出ては打たれるっていうのはバン屁、ボーデン、バスケス、ダーモ、ノリン、JJ、ワズディン、ベイリス、CCリーみたいなのを言うんだよ西武基準ではW
ルブラン、レイノルズ、ポーリーノとかまだましな方
山本宮城で3連敗確定やん
調子のいい今井隅田でもムリやろ
今日18000人か
意外と入ったな
消化試合のオリ戦なんて誰が見に行ってんだ?
増田と平良と平井と森脇と水上本田の
穴ができるのか、ストロングポイント無しか佐藤だけか
今チームの借金が11だから
害人達の借金がそのままチームの借金
>>65 辻さえいなければな
酷使して使えなくなった
埼玉県の小中高大に
夏休みプレゼントと称して
無料券配布しているからね
西武鉄道利用して、
球場で飲食購入してくれれば
球団は大勝利
オリファンが多かったんだろうな
今年はビックリするくらいオリファンたくさん来るよな
蛭間獲得して結果的に外野のどんぐりのケツに火が点いたんだと思う。
全然満足できないけど、少しずつ若手の外野が育ってきている。
高木渉は正念場だなあ。金子はもう自由契約でw
おいこら
西武ファンがオリックスの応援団殴って警察に連行されたらしいやんけ
>>75 どんぐりじゃなくて辻に干されてきたり使い方が悪かっただけだったことが証明されたんだろ
オリの中嶋は試合が決まると雑魚にわざと打たせるのよ
次の試合も使ってもらった方が得だし
金子とか愛斗にもわざと打たせて次の試合はこいつらのせいで負けとかあった
それにコロっと騙される馬鹿が監督してるし
>>75 ドラフト上位の外野手って久しぶりだっけ?
>>79 森のリードが悪かったからホームランになったがな
山崎、阿部外していたのに
というより蛭間がドングリ化してるようにしか見えないんだが
山川が滝澤や西川よりホームラン打てないとシーズン前に言ったら誰も信じないだろうな
高木豊の高校野球髪の毛論争
髪は無くなったら伸ばせないから
あるうちに伸ばした方がいいは
説得力があるな
しかしせめて土曜日勝ってたら便器貯金ゼロだったのにな
つくづく便器犬だよ…
若月がFA取得で争奪戦、ソフトバンクが獲得調査
4年12億円くらいかなぁ
埼玉出身で補強ポイントにドンピシャの若月も獲れないようでは終わりだな
松井野球じゃいくら補強しても勝てないけどせめて若月獲得くらいはしてほしい
出来なきゃ来シーズンも他球団の試合メインに観るだけだ
割りとマジで若月は残留かセリーグに行くと思うぞ。
同一リーグにFA移籍する恩知らずの古巣を舐めたクズなんて西武出身以外ではあまりないから。
>>64 いつもより早めに着いたのに
ブルーパーキング満車で驚いたわ
しかし今年のパのホームラン王
小久保以下の28本とかになりそうやな
この打低どうすんの
結局バッターにスター出てこないとお客さん入らんのだってば
蛭間は守備下手くそすぎる
今日の3点タイムリーとれただろ
首位と2位のチームに大きく負け越して3位4位6位のチームに勝ち越し
結局は首位と2位のチームに勝てないから3位にすら上がれんのよ
オリックスロッテだけで借金13よ
便器楽天ハムに貯金8
便器楽天ハムに貯金作ってもオリロッテに貯金食いつぶされてるんよ
>>98 これ見てると交流戦最下位が痛すぎるな
セリーグの犬ww
消化試合になってます
外崎と源田が試合に出ても勝てません
未来のある起用…
山川が不祥事で抜けて圧倒的貧打と長打力不足で最下位独走して、
渡部とおかわりが二軍から上がって打線が立ち直ったように、
結局プロ野球で試合を左右するのはホームランなんだよね
昨日だってあの貧打線でも西川の一発で完封負け阻止に成功したし
過去の村上清宮スルーのドラフト戦略失敗のツケをずっと引きずって若手の大砲不在の圧倒的貧打線で低迷してるんだし、
今年は間違わず佐々木麟太郎に特攻してクジを引き当てて獲得してほしい
間違っても外野の補強をしたいからって量産型蛭間西川鈴木高木にしかなれんのが見えてる度会なんかに行くなよ
打線の建て直し前に高橋と平良が出てくから後5年は我慢だね
ただ2軍には羽田や黒田に菅井とかの将来有望な先発がいるしそこまで悲観しなくても良さそう
ドラフトではとにかく主軸打てる選手を1位指名してくれ
>>66 こいつらがトントンならチーム勝率も5割だったのかよ
まあ、ピッチャーが誰に限らず打線がクソで負けた試合が多すぎるんだけどな
辻が橋上追い出してブンブン振り回させてきてから年々打線は悪化している
佐々木くんは入る球団によって大成できない気がする
ライオンズはどうかはわからないけどね
無難に大卒社会人のピッチャーにいったほうが
>>95 甲子園みててもそうだけど少子化に野球人口もそれを上回って減ってるんだから
スラッガーなんて減る一方
ホームランなんていらん
外崎と源田で1回ぐらい勝ってみろ
80億使ってみろ
金渋って強くなるわけ無い
ザコ共
>>112 80億使って12連敗w
ハムに次いで年俸少なくて3連覇w
ワゲスに敗けたのが信じられん
カードで一番攻めやすいPだろうに
もったいねぇ
>>107 >>無難に大卒社会人のピッチャーにいったほうが
そんな無難な投手ドラフト続けたなれ果てが今の貧打の白にゃんこ打線二世の西武だってのに、
更にそんなドラフトを続けるつもりか?
ワゲスごときに封じられるようじゃ
今日の山本由伸には完全試合されそうw
>>120 山本、宮城は今年打てている
北山、瀧中、石川とか1.5~2流が苦手
以前からだが
辻が山本、宮城はいいピッチャーだから打てないというまでは
>>122 無策サクサク無抵抗野球は辻だろ
毎度同じ投手に抑えられる
橋上追い出してブンブン振り回させてきただけ
佐藤は慶応高校で
成績上位で医学部以外は
どの学部でも行けて
弁護士を目指していたので
法学部法律学科に進学って凄い
ちなみに佐藤は6大学ベストナインで
唯一、内野と外野の両方で選出された選手
佐藤追い出して脳筋PLコンビを優遇とか終わってるわ
辻がコーチ追い出しまくったからな
PLでしごかれたおかげでどんなに理不尽でも耐えられる二人しか残らなかった
オリックスビジターこの連戦でもう今シーズン最後なんか!
>>128 ハゲさえいなければね
黒江追い出した以降はただのV逸芸人w
>>130 辻が橋上追い出してブンブン振り回させてからタンパクな打線になっただろ
宮城は毎カード当たって負けてるイメージあるけど今季まだ1回なんだな
しかもその1回は何故か打って勝ってるし
>>124 愛斗だめにしたのが佐藤と辻だろ
辻が贔屓起用で干してきて佐藤がバット短く持てとか余計なこと言って完全にだめ
>>96 ほんとヘタ
しかも届きもしないのにあのみっともないジャンプ
山本が今オフいなくなってもまだ宮城と旬ペータいるから来季もオリ戦は苦しみそう
オリックスは山本と宮城ばかりぶつけてきてズルいは
さすがにこのバカ何言ってんだと思ったわ
キャプテン制度廃止✋
全然機能してない
手下に威張り散らかしてるだけ🤣
>>135 まだ2回なのに1点もやらない前進守備を敷かせたベンチが悪いわ
楽天戦での増田炎上の時の小郷の逆転タイムリーも普通の守備位置だったら余裕で捕れた只のセンターフライだし、
只のフライを長打にしてしまうような無謀な外野の前進守備はやめろ
オリックスだと思って投げろ
ソフトバンクは五分でいい
オリックスでいかに貯金出来るかが勝負
オリックス相手だから、もっと楽に
勝って欲しいと
これでもかと相手に恨みを買う発言していたからな
そら、西武には負けられないと
相手も挑んてくるよ。
王者オリックスがクソ雑魚松井西武なんか意識してるわけねえだろw
たんに無能だから負けてるだけだよ
松井西武はとりこぼしが許されないボーナスステージ
西武をとりこぼした便器は失速した
>>141 フルカウントになったから外野の守備位置戻せばよかったのにな
>>139 オリックスなんかロッテの佐々木に何回やられたと思ってんだ
佐々木は間隔あけないといかん精密兵器だから大して怖くない。
>>97-98 セリーグだと読売がそうなんだよ、
阪神と広島に大きく負け越して他には勝ち越し
交流戦の成績が違うけど。
>>99 >>149 去年完全試合をされたのがオリックスだ
イースタンリーグで8番を打ってる選手が一軍では3番打者になるチームは西武だけ
平石が責任とって辞めるから別にいいんだけどね
ぬるくないから
>>155 辻さえいなければね
若手干してイースタンの木金固定してきたんたまから
光成は下で調整登板は消えたのか
それならエンス抹消して配信者のところに入れて欲しいものだが
ここだけの話だけど、
今シーズンの西武ドームオリックス戦は明日で最後
今年は早々と西武ドームの胴上げ鑑賞会を回避!!!
>>159 馬鹿みたい、そんなに相手の胴上げ見たいのかよ笑
古市栗山と連続して特例なので、コロ●が出だしてるんだろう
ちなみに代替は児玉のほう!?
エンストは代替選手変更ではなく普通に落としてるからもう当分見ることはなさそう
10/3 M-L ZOZO追加
レギュラーシーズン最後は苦手ZOZOの4連戦か
>>160 相手の胴上げを見たいなんてどこにも書いていないのにそれを全く理解できていない馬鹿w
まあオリはよほどやらかさないかぎり(たとえば山本宮城山下が同時コロ離脱)優勝はゆるがんわ。
CSは知らね
別にノーコンでもいいよ
なかなか決まらないけど決まったら打てないような投手がいいわ。
なかなか決まらないし決まったら痛打とかいう投手はやめてくれ
残り30試合でB確定してから上げてどうすんだよ
もうやだこの無能GM
>>170
胴上げ観賞とか書いてる奴は何なの?
自虐ですか?w
それともアンチかな? 中森、美馬って
前回種市中5日やったのに何で美馬なんだよ
今井普通に打たれそうだな
QSくらいはできるかもだが
吉井は檻見ているつもりなの?
これだと3位フィニッシュになるぞ
>>182 元々がCS狙いだから最低限じゃね?
できればマリンでCS開催したいだろうけど
>>183 楽天に負う力は無いからな
便器本拠地を阻止したほうがいいのに美馬って
どうせ点取れないんだから山本に今井当てるの勿体ないと思ったけど
よく考えるとワゲスパックも宮城も点取れないんだから関係なかった
ゴミ監督、ゴミ打撃コーチだから山本に早打ちさせてどうすんだよ
>>189 無策無抵抗の辻いないから打撃は工夫しているよ
まだクリスキーあげないのかよ
どんだけ勿体無い精神なんだよ
今井暑そうだなあ。こっちは山本に7球しか投げさせなくて楽させちゃってるけど。
>>195 辻が橋上追い出してブンブン振り回させてきてからだな
この監督って能無しでいい意味でのずるさ無いからのういう場面でベンチに下げて時間稼ぐとかできないのな
今井は自滅癖が治らんと一皮むけねえな
まあまずまずの投手止まりだろうな
メジャーなんてオファーが来るわけねえ
いずれは巨人か横浜あたりだろうな
辻まで時代が下ると禿が除去しつくした後だから狡猾さとかもうなかった
もちろん辻もそんな能力はないから変わらず
金子は間違いなく失敗
源田外崎も所詮は守備の人だからな
>>203 ハゲは日本一一度でもやっているから他はだめでも許される
酷いのは便器犬やった辻だよ
>>207 それはデーブと黒江のおかげだろ
そいつら消えたらただのV逸ピエロw
禿が何とかなってたのはモチベータに専任できた初年度だけだな
イエスマン固めだしてからおかしくなった
>>210 ハゲはよくやっている
監督の時に邪魔してきたのは前田、葉っぱ、球団ら
フロントの時にドラフト編成に口出してきたのは辻だぞ
アウト取るにしても球数嵩む取り方だからイニング食えないかもな
>>160 >>177 [回避]の意味がわからないカスは死ねよ
また若手がチャンスを作って中堅・主力が足引っ張るパティーン?
>>219 山本は相手があまりにも雑魚だと手を抜く
万波とかすげえ化けたな
現状野手の育成力が1番高いのはハムだろうな
今の育成力皆無のこの球団が素材型野手を獲っても誰も物に出来ねえわ
吉川とか勿体ないな 入る球団間違えたわ
>>223 つまらない辻野球にノーノーだったんだよ
楽天と違って他球団並に観客動員増加
>>227 相手ファンだろ
無策サクサク松井野球相手だと快適だからな
>>229 じゃあ楽天は何で減ってんだよ
今年は面白い野球やっているから増えている
一般人は素直に面白ければ見に行くんだよ
動員最下位だったのが去年のつまらない辻の野球
>>230 他球団ファンにとって面白いからビジター増えてるね
お前の言う通りだ
気が合うなw
>>197 頭悪い人に良くなれと言われても、無理なものは無理
スターまさおがあの体たらくだし、生え抜きがほぼ育ってないしといろんな意味で想定外なんだろうな楽天は
あと東北だから周辺に他球団ファンすくないからね
西武の場合首都圏在住のビジターファンが来ようと思えばいくらでも来れる
若手は何より我慢
辻の使い方では就任時からいたの除いて誰も出てこなかった事実
今年は出てきている
今年ライオンズストアしつこいくらい毎日のように連絡くるよな
>>129 ということは今年のベルーナドームの胴上げは回避出来たんだな。
蛭間は85年の田尾並みのそこそこ凄みのある強打者になる。
>>251 辻がドラフト編成に口出してからプロスペクト野手取れなくなったんだよな
>>242 今年11万使ってプラチナなってまた買ってのお知らせが。
現地の人、慶応並みの応援音量出来てるのかな?
今年交流戦の時は阪神ファンのうるささはハンパない。
森はオリックス行ってからの方がのびのびやってるな
蒸し風呂ドームの試合が少なくなっていきいきしてるわ
なぜ、髪を切らないのか、株主に髪を切れ言われただろうが。゚(゚´Д`゚)゚。
森はリードガーの気持ち悪いおっさんファンが嫌だったんだろ
交流戦前までは素晴らしかったのにゴミみたいなコントロール悪くなったからな佐藤
>>260 だってウエンツの鞄持ちのテレビで、ウエンツが、監督こんな長くていいんですかに、背番号77が、「ええん、ちゃう」と言ってる位だから。
オリックスも別に強くはないな
健常な監督がいれば勝てそう
>>274 一見そう見えるチームのほうがしたたかで強いよ
まさに黄金期の西武なんてそんなかんじ
まあそれでもオリは絶対的なエースがいるのはデカいし強い
今井とか四球改善されなきゃ相手にならねえよ
>>276 辻が酷使してだめだっただろ
残り30試合で決まってからじゃ遅いんだよ
前年優勝チーム相手の人的補償と、現役ドラフト2位
まともなスカウティング力があれば、どっちかは当たり引けるよなあ
性豚あああああああ!
今日も負けてるのか!せいぶた!!
ほんとテメーらのクソ球団は使えねーなこの性豚野郎
代打打率は、0.25~0.3でまあまあの方だが・・・
>>287 優勝無理なのにまだオリックス気にしてるのかよ
愛斗は愛斗何も変わってないじゃん追っかけ病は治らない
なんで愛斗を代打に出した?
ボール追いかけるのは治ったの?
カス愛斗
案の定ボール球振って三振
みんな予想できるわ
愛斗はもう無理だよ
首脳陣はいい加減あきらめてくれ
奇跡の大逆転優勝と言う言葉を知らないのかよ!
性豚野郎
>>290 山崎さんが、頑固でコーチのいうこと聞かないとか言ってたな。
ピッチャーは愛斗にストライクは必要なし。誰も愛斗を指導してないんだろうな。
弁当とかグッズとか出しまくってるから1軍で使うしかないんだろうな
ピンチでギアが上がった山本なんて絶対ヒット打たれないコースにしか投げてこないぞ
ボール球振らない奴を代打に出さないとダメだわ
しかし采配のセンス0だなこいつ
愛斗に何期待できんだよ古河のがマシ
>>295 残り36試合で11ゲーム差だぞ
オリが今日含め残り5割の場合ソフトバンクは30勝7敗が必要
西川と被るから高木が先だろうな
西川はまだ守備はまともだしな
>>287
邪悪軟便も負けてて何よりですな( ´∀`)
逸男ばんざーい\(^-^)/ >>314 残り30試合でBクラス確定してから来てどうすんだよ
マジで代打枠で陽川上げろよ
愛斗使うなら守備固めオンリーだろ
しかも愛斗と渡部逆だしほんと采配のセンスが皆無だわ。将棋とかやった方がいいんじゃないの
愛斗なんて最初出てきた時から全然打撃期待できない感じだったのに
チャンス貰い過ぎなくらい貰ってたしな
>>320 辻が水上、平井、増田酷使してきてシーズン持たなかったからだろ
>>287 ブーブー糞芋遠慮はいらない思う存分死んで良いんだぜ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
>>321 川越は再現漫画にまで助演男優として登場してたから
>>326 シーズン初めは良かったよ
途中からボール球追いかけるようになった
フォーム崩れてボールが見えなくなったのかもな
ライオンズは他球団より見切りが遅いのは気のせいですか?
まだ1割5分ちょっとの頃の古賀に代打ならまだ分からんでもないが
今や古賀と愛斗の打率なんてほぼ同じやないか
>>327 それをシーズン前に予見するのがGMの仕事
お前はハゲ信者のくせにハゲを貶めてばかりだな
山本完投ゼロなら沢村賞はないか
完投が美徳の爺さん達の集まりだから
山川のことだからイケメン西川を一緒に連れて行くと
女みんな西川に行っちゃって自分はスルーされること計算して
連れて行かなかったのかも
おかげて西川は難を逃れ、川越が巻き込まれたと推測
ここで山岡出せるんだからそりゃつええよ
オリ投手陣は他より頭3つは抜けてる
ペイトンなんか来年いないんだから打席与えるの無駄だろ
若手ほしてんじゃねえよ無能松井
今月の古賀より愛斗の方が打てると思った理由が聞きたい
二試合前2安打2四球昨日HRの西川を変えて渡部を出した理由が聞きたい
>>295 藤本「4点取ってるからいいんじゃないですか」
>>346 明確な理由なんてないっしょ
カンピューターが働いただけで
予想通りだから腹もたたん 蛭間ヒット2本打ったから実質うちの勝ちやろ
>>340 プリンスホテル出身のヤクルト一筋の人もそうなのか?
ほんと稼頭央采配は将来ビジョンがみえないよなあ
蛭間1番もいつまでもつか
>>332 ホークス指揮官
「駒の動かし方なら任せろ」
打線について藤本監督は「4点取っているじゃないですか。いいんじゃないですか」と話した。
昼間も1番向きかというと違うしな・・・
ランナーいるときだけ打つから見栄えだけはいいけど
力量的には青山は敗戦処理だろ
ストレート140前半とか今どきの高校生よりショボいわ
蛭間は来年も1番固定で良いよ
思ったより長打打てなそうだし
盗塁しないのが気になるけど
3点ダメ押しキター
これでも「まだまだ行けるぞライオンズ」と言ってる応援団…。
蛭間悪くはないが現状じゃただ4回に1回単打打つだけなんだよな
パワー、守備、走塁どれも微妙
>>370 稼頭央は我慢しないよな
辻さんは我慢して育てたけど
>>363 せめてキレのいい亜大ツーシームでもあればねえ
>>371 辻は使い方が悪いだろ
今年は調子のいい時に我慢して使っているから去年までだめだったのが結果出している
なんでこんな見どころのない試合に
2万人も見に来てるの
>>369 理想はな
それ以下の打てねえ奴らがわんさかいるのに下位にできねえよ
佐藤とか西川とか他じゃ2軍良くて控え
>>379 飯食いにきてんだろ
じゃなきゃ頭おかしい
バジリスクの球数てんこもりのせいでロースコ試合な割に遅い
>>379 Mなんだよ。
こんなクソ暑い中行くだけストレスたまるわ。来月下旬行くけど暑いだろうな。
>>382 俺の毎回食べるクアトロピザ獅子まんま総選挙上位にあったわ
ファーム、交流戦、リーグの最下位グランドスラム
史上初じゃないか?
来年は西口にしてくれ
こうなると作戦的にもブルーマウンテンが余計な点やったな
>>378 打てなくてもエラーしても我慢して使い続けたから今の紅林があるんだぞ
まぁ西武には我慢して使うに値する若手がいないから仕方ないけどね
あー連続HQSが6試合で止まってしまったか
てかこの球場環境なんとかしろよ後藤、客と従業員と契約した個人事業主に劣悪な環境で興行させるって恥ずかしくないんか
外野守備の差がヤバいな
キャンプで何やってんだと思ったら短縮ヌルヌルレジャーキャンプやってたんだった
佐藤や古賀より愛斗の方が見たくないって相当だぞ
マジで愛斗は佐藤や古賀以下だわ
昨日今日の2試合で
取った点が西川のソロの1点だけ
>>397 ほんと攻撃面のスタッフ恥ずかしいよな
西川のホームランだって宝くじみたいなもんだし
宝くじというかよく勝ち試合で山田なんて舐めプができるなとかそんなレベル
辻ならなんとかなったな
愛斗は絶対ねえよ
松井はやべえわマジで
麟太朗なんて指名してる場合じゃないよな
足りない所だらけ
>>409 りんたろうはありだけどな
最下位になって2位も1位クラスとるべきだけど
ただドラフトに補強を期待するしかない状況がおわっとる
松井とか由伸とかナベQが監督就任した時と違って青年監督じゃないよな
もう50間近だろ?
全く知性が無いというか
>>386 それオリが2016年に逆4冠達成したが、再建にはオリと同じく5年は必要だな
ただし、FAで主力が抜けまくるザル球団から脱却できればの話しね
今井が必死に1失点でしのいできたのに簡単に1点を吐き出す佐藤と青山なんとかしろ
今のパリーグは補強も育成もバランスよくやらないと駄目だから西武は基本詰んでるんだよ
辻󠄀さんみたいな名将がいたから奇跡が起きてただけで
稼頭央「よし、明日からクリスキー抑えにしちゃおう!」
佐々木取ったら新人合同自主トレで怪我して別メニュー見える
ハム方式で今季残りと来シーズン捨てて育成シーズンにしちゃおう!
打者森にも捕手森にもやられている時点で、オリックスに勝てんな
>>413 消耗激しいスタイルの戦い方だけど試合中の勝負感は中々だったな
2008日シリも髪がかってた
麟太郎とったら、渡部とおかわりとのデブトリオで売り出す算段かもなw
アグーも加えてデブカルテットと行きたいが、それは世間が許さんから無理
>>423 なべは知性はないが博打の才能だけはあったからな
さすが国定忠治の地元出身なだけはある
今の連中には禿式やれんだろうな
まずMALとか隅田川は耐えきれないし、ロン毛軍団も劣化が始まってもおかしくない
で、配信者は多分起用法巡って揉める
7回ふつうに古賀西川でよかったし
代打ならあそこでこそ平沼だろ
外野フライ狙いで古賀→渡部
ツーアウトで西川→平沼 でもよかったし
なんで稼頭央の中では平沼は絶対的代走要因なの?
あの場面なら山野辺でも事足りるでしょうに
西武負はしゃーない
便器価値も我慢する
でもなんで報ステにクソ顎が出てんだよー
代打はともかく代走はその後の守備で使いたがる傾向
誰かさんは殆ど守れるとこないから割り切った使い方しかできない
>>386 史上初の恥晒しだよ笑
早く辞めろボケ監督
まああそこは古賀西川のままでも無得点だったわ
ギアチェンした山本は打てないわ
>>433 そういう問題じゃないんだわ
代打でがっかりしたんだよ
マジで山村とか外野無理なの?
打撃生かすなら外野守れよ無理か?
監督交代はないだろうと思うが
ヘッドコーチの方では
それともいまの布陣でいけると読んでるのか
森さんのときもヘッドコーチがいて
代打愛斗とか
あの場面で都合よく3ラン打つとでも思ってんのかね
オリに5-14はやばいわトリプルスコアじゃん
ソフバンには勝っとるのに
逆に言うと今のオリックスは万事が上手く行き過ぎてる気がしている。中島聡は運が良すぎ。
西武の外野で他球団でも試合に出られるのゼロだからな
いや、一軍に上がれる奴すらゼロかもな
蛭間?ないないw
夏場は強いとかオーナーがなんか言ってたが
むしろ最下位に近づいてきたな
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
>>447 ほぼ全員入団時の熊代未満だもんな
蛭間も西武に染まってしまったしな
>>446 中嶋はオールスター対応もそうだけど
リスクヘッジうまいもの
おかわり(通算ホームラン12位、打点14位、グラスラ歴代1位)と栗山(歴代16人目の2000安打1000四球)
このクラスのレジェンドが移籍しないで2008~2018(浅村雄星秋山十亀増田金子森▲■光成外崎多和田今井源田平井平良松本森脇)ドラフト10年でこれだけ集めても日本一になれなかったんだから今後20年は厳しいかもな
>>455 オーナーか親会社かわらんかぎり
何年たとうが優勝ムリだよ
>>445 1995年東尾初年度は
オリックス戦5勝21敗だった
雄星光成今井と高卒の一級品素材の育成に手間取ったことをもっと深刻に受け止めないとな、雄星は2013に肩壊したせいもあるが
首位の向こうと比べるとBクラスだし選手能力が低いのは仕方ないけど
采配もよくわからん
>>461 ローテ級にしっかり育てたのは寧ろ誇るべきとは思う
ハムの得点
福岡 4 9 5
ロッ 6 6 5
オリ 1 1 0
楽天 6 10
西武打線では無理も当然
なんならマキノンの代走愛斗で
古賀の代打に平沼でもよかったと思う
>>458 競輪場がメインで野球場は単なる付け添え
明日、
性豚が負けてハムが勝てば
ハムとゲーム差無し!!
今から心 踊ってるわ(^ω^)
別に勝たなくて良いプロ野球チームは本当に気楽でいいだろうな
降格もないし
>>457 それな
だって強くする気がねえもん
現場に押し付けたってムダ
>>472 グッズや飲食の売上はあるからオーナーも順位なんてどうでもいいんだろな
ほんと見る価値ないわ
ケチオーナー
怠慢GM
池沼監督
スパイヘッド
が織りなすハーモニー
それが埼玉西武ライオンズ
>>462 むしろ選手の能力が低すぎてどうにも成らんよ
首脳陣を庇う訳じゃないけど一軍レベルじゃない奴らを消去法で使い続け無きゃイケないんだから
昨日今日行った人
クーラーボックスは何時頃なくなりましたか?
>>474 友達がベルドの飲食やってるが、マツコの番組で見て来たと言ってた客がいたって。
>>474 実際にコレだけ弱くても客入が悪くても赤字に成らんからな
チームが弱ければ給料も安く済むしウハウハだろう
>>432 似た言葉信条にしてた、亡き球団の監督でいたな。忘れたけど。
今シーズンに関しては山川が居なくなったのが全て
単純に戦力として30本80打点は悪くても期待てきる選手が居なくなったらどうにも成らんよ
文句ばっかり言う奴らは他の球団応援すりゃいいのに
あんな僻地に球団があるだけでも感謝すべき
>>481 野球負けても夏祭り楽しめたからいいやというファミリーもいるし。ベルドは野球より食べて買い物してイベントを楽しむボールパークだから。
秋山の抜けた穴を木村で更に大きくしてからずっと貧弱打線なのに
そこから更に森が抜けて豚が豚箱行きになりゃ点なんて入らんわ
>>365 応援団ってほんと要らない追い出してほしい
一回解体して博多の奴らとか追い出してほしい
>>484 そんな簡単にファンやめられたら苦労せんわ
>>483 割りとマジで山川いたら8月の段階で貯金5くらいあったと思う。
愛斗さん
外野争いと言われてるのイラついてるとかデカい口叩いてたな
今や、その外野争いからも脱落しつつあることを自覚してるのかな?
>>464 ローテ級どころかエース級2人と準エース級だから良いんだけど後者2人は流出のせいで遠回りしたのがな
やっぱトノ3番でいいや。今日も頓宮のファインプなかったら猛打賞だったし。
ペイが3番だとわりと絶望する。というか1〜3番を無意味に左で並べるなよ毎試合
日ハムに行ったキムはどうしてるんだろう?二軍にいるのかね?
愛斗は背番号どおりゴミだったな。欠点である追い込まれてからの外の落ちるボールに全く対処できてない。前半戦で何度も観たシーンにウンザリだわ。下に落とされた理由を深く考えないと今後は厳しいな。
>>496 そのまま監督になるから、もう10年は付き合ってもらおうか。
>>500 おかわりが無能とか叩かれるの嫌なんで打撃コーチで頼む
愛斗、3軍まで落とされて上がってきたからには病気治ってると思ったんだけど何これ
もう愛斗は見切りつけないとな
期待をことごとく裏切った罪は重い
もう強姦豚復帰とか無理なんだから指笛禁止に戻してほしいわ
ほんとピーピーうるせー
愛何とかさん
プロ実績ゼロでも
1位指名ということで
一桁背番号を貰えるのは悔しい
自分は成績残して軽い数字の
番号貰うとか
レギュラー争いしているようでは駄目
レギュラーにならないとと
偉そうなことを言っているが
現状、木村の下位互換
山本から二安打かました蛭間の成長だけがポジポイントの試合だったな
采配がホントよろしくないね
チャンスで愛斗とか使うし
古賀のが打てるだろ全然代打になっとらんわ
龍世愛斗金子とか使えない愛人采配をポイントでかますから勝てないし育成も滞る
イエスマン平石からヘッド交代してカズオの首に鈴を付けろ
>>386 監督就任1年目で正捕手流出4番が不祥事離脱ショートが怪我と不幸続きのカズオを切るのは現実的ではないから、
平石に責任押し付けてクビにして西口さんをヘッドか助監督にでも昇格させてカズオの首に鈴を付けるってのが落とし所だろうな
>>515 鬼押出ししてたら対エースには勝てんよ
うちでは
辻が下手な選手起用してきたのが大きいな
若手が育たなくなった
監督手腕は辻󠄀さんのほうが間違いなく上
選手いても稼頭央にゃ扱いきれないわ
>>525 辻は選手起用悪かっただろ
調子のいい時に干して、不調な選手しつこく固定
松井監督も可哀想だよな
辻さんの負の遺産の象徴である外崎と源田の沼にズッポリはまってるわw
打率二割四分の蛭間でポジるしか無いのが泣けるね
オリックスはたいして変わらないレベルの茶野を育成で補充してるのに
蛭間ごときにドライチの枠使ってたらそら苦しい
こんなんでイライラしてたら持たないぞ
間違いなくあと数年は続くのに
数年で済めば御の字だけど
投手が揃うなんて数十年に一度だというのにもう立て直せる時なんて来るのか分からん
大将は一軍に貢献してないからここが村上ならかなり勝ててた
本当にドラフトエアプの辻のせいでめちゃくちゃになった
なんで通算打率が二軍レベル
高山が一軍打撃コーチなんだ
ナベゲーハー私的雇用やめろ
GM変えたほうがいいよ
GMと同郷とかライオンズジュニアとかそんな理由でドライチ決めるチームが勝てるわけないだろう?
なるべく選手が抜けないように考えた結果北関東なんだろうけど活躍すると直ぐに出たがるのは変わらんな
U18選外で花巻東・鱗太郎の進路問題はこれからが本番…大学かプロか、双方の動向と思惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/2582ecce8d239b9db3ef76b90e322aaeb463eac6?page=2 プロ側も動きを見せ始めている。甲子園ではノーアーチに終わるなどプロへのアピール材料に乏しかった。
ある球団のスカウトからは「守備、走塁のレベルが低い上に、持ち前の打撃もスイングに無駄な動きがあるなど、大幅な修正が必要」といった厳しい声が聞かれた。
評価を下げ、1位候補から外した球団がある一方で、将来性を加味して「麟太郎シフト」を組んで1位指名を検討している球団がいくつかあるという。その代表格が西武だ。
編成トップの渡辺久信GMは7月、花巻東の岩手県大会初戦を視察。本気度の高さをうかがわせた。
「西武は中村剛也を筆頭に、巨体の選手を積極的に獲得し、能力を開眼させてきた実績がある。その中村は今年40歳を迎えた上に、4番の山川穂高が女性スキャンダルによって事実上の謹慎を余儀なくされている。
司法の判断によっては退団もあります。同じくぽっちゃり体形の渡部健人もいますけど、大砲が喉から手が出るほど欲しい西武はすでに、1位指名を決めたとの話も聞こえてきます」(アマ担当記者)
>>535 辻の口出しさえ無ければ村上もいたんだよな
宮本あたりをヘッドコーチで入れてくれないかな。
松井に反対意見を言える人が必要。
>>537 ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきていたんだよ
>>543 これ以上PL閥はいやだなあ…
稼頭央にもの言えるだけならほかにもたくさんいるし
平石はぬるくないから必ず責任とってやめる
黙って見届けようぜ
現場とフロントが源田と外崎で勝つんだという野球をしてるんだからw
今日はめっちゃオーダーいじくりたおしてきそうw
普通はコレというのがあるけど行き当たりばったり…
平石コーチは鈴木将平3番
西口監督は鈴木将平二軍8番
都合がよければ自称ユーティリティ
都合が悪ければ取材拒否
力がなければ140本は無理
練習試合のフェンスが90mだとしても140本は規格外だ
取るのは賛成
だがしっかり育成してくれ一軍登録に4.5年かかってもいい
お宅らいつになったらオリックスに勝つの?
そろそろ勝とうよ
今日は好調な隅田のようだから、今日は高確率で勝てるよね?
まさか隅田でも落として3タテなんてのはないよね?
>>555 辻いなくなったから少しずつ良くなっている
ドラフト編成も現場も
時間はかかるがな
佐藤なんてたまにしかスタメンじゃないのに騒ぐとかね
愛斗なんか一昨日まで下にいたのに
こっちは辻の贔屓と不調な奴をコピペで毎日ずっと見せられたてんだよ
>>558 結果は当たらなかったけど昨日の7回の連続代打なんて9人野球の辻の時には殆ど無かった策だからな
メヒアを代打の切り札で控えさせといといてそのメヒアを最後まで使わず接戦で負けたりとか、
お気に入り以外の控えの選手のとっちゃチャンスとやる気を無くす酷い監督だったわ
愛斗以上に酷いのが源田
こいつが主役になるような打線なんだから点取れないに決まってる
松井無能なのは間違いないが監督変えても無駄だろ
ハゲさえいなきゃね
>>560 そんなアホな采配しなかったから6年間で5回Aクラスだったんだよね
>>554 どうだろう?
オリックス対左腕先発24勝4敗
>>564 だから短期決戦勝てなかったんだろ
CS2勝12敗なら全部Bクラスの方がよっぽどいい
飛車角金銀全て落として持ち駒豊富に抱えたのになぜか用いず成金した歩に討たれて負けるのが辻の野球
木村にちゃんと打点与えてるんだな
木村にとっては最後の紙肉だろうし
>>561 3億5年とか馬鹿だよな
こいつがもっと得点圏で打ってればって試合が、ここ4年ありすぎてね
18.19は前後に秋山、浅村、森がいたから打ててただけだからな。
守備しかいいとこないのに大事なとこでエラーして、負け試合に繋がるし
たしかに癌の1人だね
>>568 現状のチームは桂馬もないから玉と歩と香だけだな
ソフトバンクとのCSでは滅法強くてよく打ったメヒアをなぜかいつも初戦で干して打てずに先手取られて主導権取られてばかり
これが持ち駒豊富に用いずと言う
2018年のCSではシーズンで殆ど出番が無かった戦力外候補の伏兵の西田に確変されて5試合で.583も打たれて大活躍を許す
これが成金した歩に討たれる野球という
どちらも9人固定野球の辻だからこそ起こった問題
西武ヤクルトの選手時代から中日のコーチ時代まで、
合計12回も日本シリーズに出場経験したのに短期決戦の戦い方を全く学ばなかったバカが辻
カズオが去年の主力が流出と離脱でゴッソリ消えた戦力不足と、
指導者として経験不足のハンデ抱えて迷采配をしてるのとは犯した失態は罪の重さが違う
>>541 悪いけどおかわりは足も普通だし、守備も上手い。山川も足は普通ぐらい。守備は鍛えて何とかってレベル。
足も守備も全く駄目な佐々木穫る気なのか?アホ過ぎる。バッティングも修正するのに時間掛かるだろ。
>>566 Bクラスがいいんだな
じゃあ好きなだけ松井Bクラス野球応援してろよ
松井はCS生涯無敗だろうしな
>>574 結局松井が無能なのは変わりないな
ハゲともどもサッサと消えろや
>>567 中日はなんだかんだセの人気球団だからな
弱くてもネタにもされない空気球団西武のほうが遥かにヤバい
木村さん3ラン追加で2安打4打点とかすげぇ思い出作りになってるな
東尾 兄やん 石井丈 西口 秋山幸二 デストラーデとかみたいな
松井が監督として優秀だったら、2軍の成績がこんなのあり得ない。
イースタン7球団
2019年6位
2020年最下位
2021年最下位
ちなみに今のところ今年の西口は3位。
下でのガスヲはCOMテンプレ采配の最たるだから今の無駄にガチャガチャする芸風は平石だろう
>>582 今井さんが調整明けから6試合連続HQSしたり乙氏は中々やろ
NPB史上でも屈指の身体能力で主に1番打者として自由にやってた脳筋タイプに監督は厳しかったかな
>>530 もう引退した熊代の悪口はそこまでにしてやれ
>>586 マジかw
山田遥楓でさえ1本あったのに
>>581 同窓会と同じで今充実してるやつは来ないと思う。工藤とか
>>589 むしろ消息不明なレアobの現状のほうがみたかったりする
総帥は永遠に消息不明だろうけど
>>590 ショート出身よりエース出身の監督のが成功率高い気がする
>>577 ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
>>592 ショートの優勝監督は吉田義男くらいしか思いつかんね
>>593 御託はいいんだよ
結果出せてない奴はとっとと消えろ
来年のクロニクルユニ見てると、正規ユニも
ヘルメット→そごう・西武
胸→PROUD(野村不動産?)
袖→こんにゃくパーク昨年までの帽子広告並に拡大
に変更になるんかな?
>>568 その飛車角金銀クラスにFAで相次いで逃げられてしまうから散々なんだよな
しかも遠隔地球場やら灼熱ドームやらでザルの目を大きくして泥鰌が脱獄しやすくなってるし所沢にいる限り打つ手が無い
金かけず手っ取り早いのは昔の巨ハムみたく水道橋をダブルフランチャイズ制にして本拠地を読売と共用するのが良いかもね
>>585 あまりチームのためにプレーする選手でもなかったしな。日シリでは空気だったし。
強いて言えば清原亡きおと筋肉番付とかで西武の広告塔してくれたことくらいかな。
>>596 松坂監督なんて見たいか?
俺は西口監督長期政権希望
出ていかず、揉めずに現役終えた選手が報われるようにならないと
>>579 渡辺久信がスティーブに当てて乱闘から仲直りまでを見たい
>>601 忠義を尽くした人に錦を飾らせてあげる気持ちは分かるけど
他軍の野球観を知らずに監督になると便器フジモン化する恐れがあるので
現段階では他軍に所属して指導者経験を積むか中嶋みたいに米国コーチ修行に行かせる方がいいと思う
>>605 なるほど、それは一理ある
ならば、稼頭央辞めるまで勉強?してほしいな
陽川 .277 6本 40打点 出塁率.376 OPS.823
内野外野守れるのに何で1軍に上げないんだろう
何か私生活でやらかしたかな
西川が打ったことにより
これで100以上打席立ってホームランゼロは児玉と山野辺だけになったな
児玉はともかく山野辺はゼロのまま引退が濃厚だな
>>607 ・守備が壊滅的
・(胡散臭いけど)左投手に強い野手が増えた
・ベンチワークが悪く左キラーの代打を置く余裕がない
・ハマスタ得意なのに交流戦前にサゲられるあたり取得趣旨をガムヲ達が理解してない
できるなら阪神に返してやった方がいい。
>>594 おい、兵庫県民のセリーグファンよ
1985年の優勝は前任監督が作り上げた下地に吉田義男が乗っかっただけで吉田自身は大して何もしてないぞ
しかも吉田最晩年はPL学園より弱い阪神と馬鹿にされまくって散々だったからな
高松は足だけが取り柄なのに走塁ミス多いし使い道が無さすぎ
今オフで解雇だろう
現役ライオンズ一筋でも伊東監督みたいに花束さえ貰えなかった例もあるしなぁ
>>611 とってすぐ解雇は無理でしょ
禿げQは取り敢えず仕事しました感出したかったのか、それとも根本氏のマネがしたかったのかな?
川越←→高松トレードは中日が助かっただけだな現状は
>>613 田尾を放出して吉竹、金森を放出して北村とか、
討てる外野放出して代走守備要員の外野取るトレードを模倣したんだろうな
>>595 ドラフト編成にも口を出してきた辻
若手、控えは干して野手焼け野原
>>614 史上最悪監督は辻だぞ
短期決戦2勝12敗
しかも8敗は優勝のアドバンテージあり
史上最低監督がライオンズだけの話じゃなくてNPB史上最低監督になりそうなの草
三冠王取れたらNPB史上初だろ
CSの西武ドーム本拠地開催のときは
3塁側 1200円
1塁側 120000円くらいにすれば勝てたかもなw
>>620 辻いなければ勝てただろ
逆に辻が便器監督ならストレート負け
檻監督なら去年、一昨年も2位に負け
>>616 吉竹北村は好守俊足強肩なのにそこそこ打てたスーパーサブだぞ。高松やましてやドングリとは比較にならん
要は川越(を含めたドングリーズ)を整理したかったんだろ
噛みついて来るやついるけど、2017年は防御率悪くないし、楽天キラーのエースもいたんだからな
2022年は防御率リーグトップ
武田スタメンか、岸も
なら大野雄大や今永カモにしてたヨーカー上げてやれよ
宮城なら打てるだろ
稼頭央は二軍監督やらせたのが悪い方に働いてるよな、無能な選手に情が移ってる最悪パターン
浅村は中村剛也の
ヒット本数を抜いたんだな
大阪桐蔭史上最高打者は
中村か浅村のどっちかは
議論が分れるところだね
>>620 レギュラーシーズンも株主優待券でビジター席やライトポール席除外しろよ
なんで、ビジターファンが得するねん
株主優待で安く見たかったら、内野でひっそり応援してろ
>>602 広岡おったかあ
なぜか勝手にセ・リーグファンにされてるな
しかしショートは身体能力優先なせいか
監督経験者すらすくないな
セカンドあたりは多いのにね
PL出身監督は今のところ松井と立浪だけ?
あれだけいるのに他に思いつかない
隅田エース
去年の10敗まで使った辻さえいなきゃな
森と無理やり組ませたり
>>617 それを言い訳にするGMや監督は消えてくれないかな
性豚 今日も負けて
バター犬のようにオリックスの足を舐め舐めしますか?
>>630 広島の古葉監督もショート出身の優勝経験者
優勝経験なしなら西武田辺、石毛、阪神和田もショート出身
セカンドが多く感じるのはショートからコンバートされてることが多いからだろ
山賊打線全盛の頃と比べると、明らかにスレ進行が遅くなったな
しかも、弄り目的の荒らしさえ寄る気配が無い
まあ、荒らしだらけでゴキブリホイホイ化しないだけマシと思いたい
ギリギリの打球が相手のグラブには入るのに
こちらはギリギリでこぼれる。
今年明らかにこういうシーン多い。ツキもない。
辻いなければ村上もいたのにな
左で投げられれば誰でもいいからで大将
トライアウトみたいなスタメンだな
まあペイトンとか使うより良いか
>>646 松井じゃライオンズ率いて甲子園出ても3回戦負けくらいだろ
辻の呪い
オリックスだと思って投げろからチーム全体がおかしくなった
人として狂ってる奴のせいで組織が崩壊した
中川なんか0250のバッターなのに、西武たけには
3割以上の強打者に変身する。
>>656 ハゲは野手を見る目はある
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
>>656 前からおもってるけど池沼監督とはなーに?
オリックスのバッターは、ボール球見逃すよな。
うちの馬鹿バッターは、ボール球振り回すからな。
もう降参しろってw
全員コロナ疑いありとか言えば無気力試合のペナルティ受けなくていいだろ
ゴミ馬?
西武戦ですらゴミ馬だぞ?
出すこと自体が八百長
やっぱ豚くんだとサード下手だよなw森にサード行かれてるんじゃ意味なし
>>665 なぬ?ホー糞−100点とな( ´∀`)
>>637 ブーブー糞芋2度と来るなよ、てめえごとき叩き潰せるんだからな笑
これでオリックス戦勝率.250(5勝15敗)
見るだけ無駄
▲■もサード糞過ぎてファーストに回したが新しい豚もサードは厳しそうだな
>>501 うわホントだ。4打点www頑張ってて何より。一軍呼ばれるかな。
>>682 もう伸びしろない木村なんかビッグボスでも使わない
松岡先発ならやりそう
ホームでサンタテて、、
檻とは全ての面で差がついたな
松井はどっちでもいいけどハゲだけは絶対辞めないといけない
豚川はメキシカンリーグで麻薬カルテルにだるまにされねーかな👍
>>691 引責という意味ならいありだが
なべすげかえても後藤のもとじゃよわいままだけどな
>>691 ハゲはよくやっている
辻がドラフト編成にも口を出してきたんだよ
松井は残念ながらクビにまだできない契約だろうから平石はクビにして厳しく松井に言える番頭おじいちゃんにして欲しい
>>696 東尾とか適任だけどおじいちゃんにはサウナドームきついからねえ
後藤も確かにアレだが金出してないわけじゃない
西武の年俸は上位だし
アホな使い方してるハゲが悪い
ドラフトもこいつのせいでメチャクチャ
>>700 あんなランキング出来高も助っ人もはいってない信憑性のひくいもんとおもってるが
スタッフふくめ一番けちってるし
いまの順位や選手成績がその現れだわ
2点も取れば檻はセーフティリードだもんな
思い切ってプレイできるわな
>>701 仮に100歩譲って そうだとしても
メチャクチャなドラフトして、誰も育ってこないハゲの罪は重い
>>700 GMになってからドラフト編成に口を出してきたのは辻だぞ
>>703 まあ、そこは否定しないわ
葉っぱからかわって流出はへったけど
主力はしっかりぬけてるし
大物メジャーリーグ
主力金満球団
帰国金満球団
陽川張ゴミ拾い
辻監督、多和田に「オリックスだと思って投げろと」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904190000959.html 開幕カードで対戦したソフトバンクには、これで4連敗。先発した多和田についても
「意識しちゃうのかな。(得意にしている)オリックスだと思って投げろと言ったんだけどねえ。点の取られ方が悪かった」と振り返った。
4/19辻監督談話
・最後はよく粘りをみせた。千賀は良かった
・多和田はホークス戦だと意識するのかな。全部バファローズのユニフォームだと思って戦えば良いんじゃないかな。3回の点の取られ方がよくなかった
・源田は大丈夫でしょう
・今井は相手に向かっていく投球を見せて欲しい
文化放送より
午後10:29 ・ 2019年4月19日
本当は現ドラという強制トレードなんかやりたくないんだろうこの球団は
辻がオリックスだと思って投げろ
負けて泣いた銭村が断った球団だけリーグ優勝、日本一
これはガチで関係あるよ
秋山、浅村、森がいればなぁ
源田、外崎、山川いらないからさぁ
髙橋、菊池、涌井、岸、野上、サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷
9片岡
>>713 松井が指揮したらさほど変わらないと思うけど
髙橋、菊池、涌井、岸、野上、工藤
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
社畜のザコ
>>712 そんなもん関係ねえよゴミ
松井の無能から目を背けるなよ
大物メジャーリーグ
主力金満球団
帰国金満球団
陽川張ゴミ拾い
外国人1年交代
>>714 ホークスの優勝を阻止するために
毎年最下位になってろ性豚(^ω^/
>>699 禿は東尾の下僕だからハゲガーがトンビガーになりそうだな
東尾がノムや郭に頭下げて就職斡旋した訳だし
今年になってこんだけオリックスに負けまくってるのに森は関係ないとかいうやつアホすぎへんか
>>721 トンビは居酒屋解説でなにしゃべってるかわからんが野球IQたかいのはまちがいないからなあ
あと松坂もよびやすくはなる
髙橋、菊池、涌井、岸、牧田、野上、
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
社畜のザコ
細川んときと同じだからな
結局同一リーグへの捕手流出リスクを何も考えてない
>>718 無能は辻だっただろ
贔屓離脱した一昨年は最下位だったの忘れたのか
>>722 ハゲは細川干して便器に献上→便器奴隷化
森のFAを防げずオリックスに献上→オリ奴隷化
あのハゲだけは許せねえな
>>726 あれはドラフトのためだろ
保身のために選手潰してまで3位4位すがりつくハゲとは器が違うんだよ
中盤までゴミ成績でラストで酷使して無理やり3位→選手ガス欠でCS惨敗までが禿だもんな
ドラフト2位
黒瀬、美沢、小石、佐野、相内、中塚、川越、西川、渡邉、浜屋、佐々木、古川
ウェーバー(笑)
>>729 違うぞ
ハムに捲られないと胡座をかいていたんだよ
42年ぶり最下位は避けろと言われていて続投させるのに苦労した
宮城のストライクコースの球もまえにとばせないし、ボールはふるし
ほんとレベルひくいな
岸打ったな もっと使ったれよ
補強陽川! 補強張! 補強クリスキー!
山賊⇨百姓打線
オリックスのキャッチャー良いな。どうにかして取れないかな?
ドラフト3位
山本、岩尾、豊田2号、駒月、野田、伊藤、松岡、山野辺、山村、古賀、野田
>>737 今日のはリード酷い
昨日の欲しいけど伏見で1億なら2億スタートだろうな
>>733 さすがにあんな成績じゃね
愛斗と変わらん
宮城はWBCでオープン戦不在だったのにほぼぶっつけ本番で森に対応できるというのが怖い
>>741 そりゃどんぐりのなかで図抜けてよくはないが一通り愛斗はうわまわっとるっしょ
そろそろ中嶋が雑魚にわざと打たせて延命させる頃だから
愛斗は打つんじゃね
髙橋、菊池、涌井、岸、牧田、野上、
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
社畜のザコ
>>746 大昔は逆で高橋智にわざと打たせたりしてたのになあ
補強!平沼 補強!公文 補強!佐藤龍世 補強!高松
ドラフト2位
黒瀬、美沢、小石、佐野、相内、中塚、川越、西川、渡邉、浜屋、佐々木、古川
ドラフト3位
山本、岩尾、豊田2号、駒月、野田、伊藤、松岡、山野辺、山村、古賀、野田
便器の犬からオリ糞の犬に成り下がったな
ぶっちゃけ便器よりオリ糞の方が嫌いだわ
元々は不人気雑魚のお荷物球団だったくせに最近イキりすぎ
辻が贔屓して使ってきた木村、金子が鎌ケ谷、カーミニークで再開
ライオンズOB戦行きてえ!
ユニフォーム復刻販売するかな?
>>752 俺はオリ好きだけどな
投手力の強さは近いけど西武はベンチと補強が雑魚すぎ
この球団が一番見習うべき要素が詰まっている
>>752 いまやうちが不人気、雑魚球団だから
つつましくするべき
>>756 辻は選手起用悪かっただろ
辻はもう還暦過ぎた爺さんだぞ
髙橋、菊池、涌井、岸、牧田、野上、
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
補強!平沼 補強!ボー 補強!公文
補強!佐藤 補強!陽川 補強!高松
>>759 還暦の半分もいかないうちに抜け散らかしてた禿げwww
しかしロッテは2点返してるのに西武ときたら
選手あっちのが明らかに弱いぞ
松井は野球センスなさすぎだろ
日ハム
郡司 .308 3本 17打点
江越 .186 5本 19打点
伏見 .201 2本 11打点
田中 2.77 20セーブ
西武
陽川 .158 1本 1打点
高松 出場なし
張奕 出場なし
西武ハズレばかり引かされてるな
檻犬最下位コレクターカッズ
グッチ監督就任から信じろ
ドラフト2位
黒瀬、美沢、小石、佐野、相内、中塚、川越、西川、渡邉、浜屋、佐々木、古川
ドラフト3位
山本、岩尾、豊田2号、駒月、野田、伊藤、松岡、山野辺、山村、古賀、野田
そもそも、すでにおわってるだろ
今期最下位だろうし
>>767 ハゲは野手を見る目はある
辻がドラフト編成にも口を出してきたから
いい加減辻が~は無視しよう。
面白がってるレス乞食なだけ。
こいつにレスするのは、エサ与えてるのと同じ。
森のリードを読めないとか何年も一緒にやってて何もみてなかったのかな
>>773 読めたところで打ち損じる奴ばっかだから
こっちのPL戦士は仕事しないのに あっちのPL戦士(オリ中川)が躍動する憂鬱
あーあ辻󠄀さんと森くんがいればなあ
ライオンズ史上最もつまらないチーム
オリッカス3連覇
工藤日本一5回
辻󠄀2連覇
松井ゴミクズ
幕張もつまらんクソ試合だな
点の取り合いではなく足の引っ張り合いにしか見えないw
森がいるかいないかでこんだけ変わるんだだから森は笑いが止まらないだろうな🤭
近藤なんかと比べたらオリックスは買い物上手だな
ハゲは2流に頭下げて高額複数年するしか芸がないからな
>>793 福良はGMとしたら有能だわな
人脈も広いし
何でこの期に及んで愛斗でてんの!?
びっくりしたわ
もう西川外したのか
こういうとこだよな若手が成長しないの
日本も早くピッチコム導入したら良いのに
ピッチコム入れない限りずっとダーティ球団が上位にいるんじゃないかなw
>>794 福良は監督時代は散々だったけど、ハム時代はコーチとして2軍で不貞腐れてたSHOWを何度も鼓舞して
どうにか使える選手に育てた辺りから、育成家としての評価は得てたんでね。
うちはど真ん中投げられても打ち損じばかりだし
ピッチコムなんてどうでもいいや
>>778 アキもハゲじゃなかったら取れてたのにな
真ん中に来るかどうか分かってるかどうかが大事なんじゃないの馬鹿きよw
>>795 現役ドラフトか戦力外かの最終テスト
栗山が戻ってきたら抹消されるでしょ
>>802 真ん中くるのわかっても打てるのおらんよ
非力なんばかりだし
ホームランバッターっても、
数字的には7〜12打数に1本くらい
おかわりもそれくらいのはずだよ1打数限定だとちょっと変わるのかもしれないけどそんなのおかわりレベルじゃないと分からない世界じゃないかな
大谷は違うようだが
フリーバッティングでやって、3の1くらいだったか?
>>796 辻󠄀さんなら我慢して育てるのにね
松井だめだわこいつ
戦術も育成もワースト監督
今北
って、また負けてんのかよ
どうなってんだクソめ!
バッティングセンターじゃないんだからよ振らないと損するわけじゃねぇんだよ
つーか、数少ない希望の星の羽田は肩痛めてるみたいだし
ほんと抜本的に色々みなおさんとなんの見どころもなくなるわ
>>809 辻は選手起用下手だろ
贔屓起用、調子がいい時に干して不調な時にしつこく使う
>>782 一時はプリンスホテル出身だからって宮本慎也招聘話流れてたな。
どっちにせよ綺麗に勝負しようってタイプは今のNPB向いてないよ
それは新庄でも同じことだと思う
そういや昨日山本、宮城は打っているとか言ってた池沼が1匹いたけど息してんのかな
案外、高橋慶彦とか正田とかバッティングコーチいいと思うけどね
昨日馬鹿が騒いでいたが、柘植を使わないといけない事情があるんだよ
球団のこと知らないなら黙ってろよ
>>815 外部招聘かたくなにしないからなあ…
オリはクラッチヒッターの小谷野コーチがいい指導してるんだろな
なんでライオンズは高松とか陽川などの即戦力外ばかり集めてるの?
打者森の特徴も、捕手森の特徴も分かっていない時点で
去年の打撃コーチ、バッテリーコーチ、ヘッドコーチ全員が森以下の頭脳なのでは?
>>823 すくなくとも野田や高山じゃ森に指導できないだろうしね
>>830 今の首脳陣の頭脳はそれ以下というのが結果
>>832 金森さんはいいとおもう
戻る気があればだけど
ロッテみたく四球はふえるだろうね
>>834 辻はそれよりも悪いぞ
最近打ってないからそろそろ打つでしつこく不調な選手を固定
パチンコじゃないんだから
そのまんまオリックスの勝ち試合
宮城さん完封いきます?
うちより弱い駒のロッテ逆転
史上最低監督球団は完封負けww
馬鹿な辻の選手起用
若手干してもう伸びしろない木村、金子、不調な選手、怪我人固定
しかし吉井が有能とも思えん
普通の野球してるだけ
ハムうち便器楽天は自爆してるだけ
その中でもうちの自爆は抜きん出てる
他がアホレベル2に対してアホレベル5はある
ハムに抜かれるのも時間の問題 勝率4割割る 中日と逆日本シリーズやって欲しいわ
>>847 いまのベンチの稼頭央がアホアホマンにみえたわ
>>847 中嶋 有能
吉井 普通
藤本石井新庄 無能
松井 池沼
森が打率3割超えたか。中嶋も水本HCも捕手出身だが、
ゴタゴタせず折り合い良さげで羨ましいやら恨めしいやらw
よくこれでCSへなんて言えたもんだな
でたとこで手も足も出ないじゃん
新庄の方が選手起用と采配が
決まりだしてるから(まだ不安定だけど)来シーズン新庄政権続けば大化けするかも
今日は16749人
よし昨日より減ってるな
9月はガラガラになれ
こういう、しょーもない
ボロ負けの試合に限ってマルチ安打で打率を稼ぐ男
源田壮亮
3試合で西川のソロだけwwww
雑魚天スパイコンビ今すぐ消えろや
この3連戦
●1-5
●0-3
●0-5
3試合で取った点が西川のソロだけw
>>859 このくそ暑い中帰り道電車や車お悔やみ申し上げる。
ウーム、リトルリーグと社会人野球くらいの差があって歯がたたない
>>864 マツイヒライシの存在価値がガチの0で草
ファン投票で采配したほうがマシwww
ネットのおっさんにも劣る松井野球w
>>864 しかも山崎とか休ませて余裕の継投だしな
ほんと実力は天と地の差だよ
>>869 今日でベルド胴上げ鑑賞会しなくてよかった
>>874 お前は便器奴隷ハゲの信者なんだから便器に献応援しとけよ
性豚負けても
今日はハム試合ないので最下位免れたなとことん悪運の強い性豚だ
森データで投手陣の弱点もサインもみんなバレてるんだしオリックスに勝てるわけないじゃんw
あれだけ球種多彩な隅田が追い込んでもボール球全く振ってもらえないで四球選ばれて苦労してるんだから
>>873 まだオリックス戦は5試合残ってるからな
敵地で胴上げ鑑賞になるかもしれん
>>875 ハゲはよくやっている
監督の時は当時のフロント、GMでは辻が邪魔してきたんだろ
>>877 だとしたら監督、バッテリーコーチの怠慢だわ
個人的には実力不足としか思えないけど
>>878 新庄
「お前が胴上げ鑑賞会しろよ」
石井
「お前が胴上げ鑑賞会しろよ」
カズオ
「じゃうちがファンと胴上げ鑑賞会するよ」
石井、新庄
「どうぞ、どうぞ。」
森は捕手失格でFAで抜けても全く痛くないとか強がり言ってた馬鹿が去年までいたなあ
対戦してみて森のリードは単調で読めてますか?w
>>883 投手の球種や体の使い方の癖なんて判っても簡単に治せるものでもないしコーチの力でどうにかできるもんでないわ
今シーズンオリックス戦
●●○●○●●●○●●○●●○●●●●●
真っ黒
二軍で打撃開眼の児玉あげたのに一度も使わず外崎とかいう馬鹿を聖域
愛斗とかいう誰がどうみてもアホを優遇して直近大活躍の西川下げる愚行
マジで何にも考えてない松井野球
頼むから消滅しろ
>>886 森の単調なリード
ポロポロ
打率.250w
>>887 ひっかかったのはサインのとこよ
主戦捕手に同一リーグに逃げられるのはこれっきりにしてほしいが
若月とって仕返ししたいけどこないだろうなあ
西川が打ち始めると使わなくなるとか
辻じゃねえんだからさ
森の自分へ野次飛ばしてた森アンチどもへの最高の復讐劇痛快すぎるわ
西武球団の最大の敵は他球団でなく性豚と言っていい害にしかならないバカな西武ファン
考え過ぎなんじゃないのか
狙って外野の間抜けるのか特に宮城とか
森だってハゲが焼け野原にしたゴミ投手陣を必死にリードしてたからな
そんな中ネットでは気持ち悪いおじさん達がリードガリードガーと顔真っ赤にしてるんだから
そりゃあ出てくっつーの
とにかくサイン盗みをやる監督じゃないと勝てないよw
髙橋、菊池、涌井、岸、牧田、野上、
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
補強!平沼 補強!ボー 補強!公文
補強!佐藤 補強!陽川 補強!高松
美馬で勝ちw
デスパイネしつこく使うあたり辻並に選手起用酷いね
森くんは本当にこのゴミ球団をボッコボコにしてほしいよ
松井は審判より
ユニフォーム落札価格低いのかよ
ガチで松井は人気ないよね
この三連戦西川のまぐれ当りの一点だけ
マジで恥晒し球団やわ
オリッカス3連覇
工藤日本一5回
辻󠄀2連覇
松井ゴミクズ
サイン盗みしない限りスタートラインにも立てないねw
荻野式がいなくなって先発4失点で長打なくて同じますだ劇場なのになぜロッテはべんきに勝ち越せるんだ?
>>903 そうだよなあ
稼頭央がいい人なんわ認めるけど
仮に盗めても扱えないだろねえ
采配ひとつにしてもデータとの相関わからんのばかりだし
>>906 選手がモブばっかりだから松井グッズ期待してた球団ざまーだな
ここまでの無能は想定してなかったな
山川だって不起訴になって禊が済んだらチームに残して来年復帰させるつもりだったのに、
西武時代の森のように味方のはずの西武ファンのバッシングが余りにも酷すぎるから世間体気にして放出する方針に転換だとさw
害にしかならないバカな西武ファンもとい性豚のせいでチームがどんどん弱くなる
>>914 山川はしゃーないし
コンプラ、コンプラいってきた球団こそ
残したらダブスタになるもの
ファン関係ないっしょ
監督で客寄せしたいなら清原か松坂監督にでもしないと無理
夏休みで無料券バラまいているのに
客少なすぎ
ロッテですら2万越えしているのに
オリッカス3連覇
工藤日本一5回
辻󠄀2連覇
松井ゴミクズ
選手の能力が低いわ
ドラフトで取ってるのが問題なのか育成指導の問題なのか
育つやつは自分で考えて自分でトレーニングして勝手に育つからな
森に遠慮して厳しいとこ攻めないバッテリーはだめだよ
タダ券は懐痛まないからノーショーになりやすい
こんな暑い中で糞試合とか見たいか?
>>922 勝たないと客こない球団だからしゃーない
>>825 昨年中川と吉田は西武に.200前後で西武の投手の面子同じで打たれるってことは森のリードで中川吉田を抑えてたんじゃね
>>878 目の前でしてもらった方が悔しく感じるから却って来季に活きると思う。
ハゲはふざけんなよ
石川慎吾を巨人から
獲得できただろ
GM失格です
もう最後の一手はリーグ再編を申し出て、NPBを東地区と西地区に分断するしかない
そうすりゃ東地区は(アリーグ中地区と同じく)貯金1桁でも首位に立てるヌルいリーグ編成になるんでね
反対に西地区(オリ阪神便器広島など)がキツくなり死のリーグへ豹変するからww
谷繁元信と宮本慎也は
森友哉の抜けた穴は大きい
西武は立て直しに時間かかるで
里崎智也は森友哉が抜けても
問題ないと言っていたな
>>939 発つぁんのオリックスだと思って投げろを、嫌が上にも思い出してしまうから、やめてぇ〜w
>>926 打線は辻が橋上追い出してから年々悪化しているな
ドラフト編成に口出してきてからプロスペクト野手取れなくなった
>>940
下痢便器ホー糞負けましてオメ( ´∀`)
ざまあ、死ね笑 とりあえず松井がまだあと1年あるから切迫詰まった感がない
たぶん来年もこんな感じのゆるゆる采配だろうな
キャンプからやってること違うのかな
他所のキャンプ視察させてもらった方がいい
メッツとの業務提携のやつどうなったんだ
コーチ派遣再開せんのかな
オリックス戦、西武本拠地では
今シーズン終了
いよいよ明日から消化試合になりました。
立浪といい無能監督に複数年契約はあかんのとちゃうやろか。。
髙橋、菊池、涌井、岸、牧田、野上、
サファテ
1秋山
2中島
3浅村
4山川清原
5和田
6森
7オグレディ
8炭谷細川
9片岡
補強!平沼 補強!ボー 補強!公文
補強!佐藤 補強!陽川 補強!高松
今のライオンズの「主力選手は170cm台じゃなきゃイヤイヤ!」って誰の趣味なんだ?
「何とか早い段階(カウント)で勝負というのは選手はやってくれている。
こちらがもっともっと選手を思い切って送り出せるように、しっかりと伝えていきたい。
明日、切り替えてやっていきたい
出た 馬鹿の一つ覚えの切り替えコメ
>>960 辻
いい投手なので打てないと思いました。
隅田はあの回四球はだめ。それから中川への投球はどうしたのかな?バッテリーで考えて欲しい。
また明日やります。
なんか内海がちょっかい出した投手は最初だけでことごとく燃えてるな。
どうせマツワタも次燃えるんだろ
もう堀内の言葉は聞かなかったことにしてやるから読売もどれよ
西武のコーチより読売のバッピなんだろw
190中山
186古川
183長谷川
181西川
後の野手はチビ
辻
本田は安易に行き過ぎ。いい投手なのに追加点はだめでしょう。あれで勝負は決まり。
明日から切り替えてやります。
選手は今日の敗戦をひきづらずに切り替えて欲しいけど監督は自分の無能さを禿げるくらいに
ひきづって欲しい。。。
>>956 でもタッツは井上ヘッド、清原打撃コーチガチで招聘したいから、長期政権よろしこと言ってるんだろ。
>>900 次スレ
今日も勝てなかったか
檻は次のロッテ3連戦でマジック点灯
そうなると檻はもはや2位をたたくとか関係なく取りやすいところから取りに来るよ
あんたたちと楽天は身だけでなく骨までしゃぶりつくされそうだな
かわいそうに
>>965 まあそういう奴でないと西武に来てくれないんでしょ
指名拒否とかないところ見ると事前交渉で決まってるみたいだし
内海が菅野智之よりも
スケール大きな投手
沢村賞を狙えると評価した
ナベユウがあれだからな
>>965 これというチビは取りにいかない。吉田とか浅野とか。
昨年悲しみの3位で自信の補強
張→肩の大怪我再起不能
陽川→守れない走れないってだけでクビ濃厚
髙松→自慢の走塁が行方不明
マキノン→守備の人
ペイトン→使えない字牌
ティノコ→悪くない
クリスキー→もう遅えわ
マジでどうすんのこれ?
球団として恥ずかしくないのこれ?
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
ゴキブリ里崎のコメントなど幼稚園の学芸会以下でクソの役にも立たねえわ
ペイトン→使えない字牌
↑
これはなかなか面白いな。ピン美みたいだw
>>982 山川が7年50億取るために打ちまくっての順位予想だからな
しかしこれキノコくびにして
来季新外人補強なしの可能性もあるな
ペイペイを育てろ
3Aで119試合、打率.293、25本塁打、OPS.908、15盗塁と3Aでは高い打率と本塁打率を残しています。
打撃の特徴は「四死球が多い」「三振が少ない」「チャンスが得意」「近年左投手を克服」「右中間の打球が多い」「フライが多い」「速球が得意」などが挙げられます。
守備はメインが左翼ですが、中堅と右翼も守れます。
>>979 球団上層部が最大のファンサービスは勝つことじゃないって言ってたから恥ずかしくないでしょ
鈴木健も
レギュラー確定の選手は
キャンプ遅くても問題ないけど
これから一軍目指す選手は
一日で早く首脳陣にアピールしたいから
キャンプは2月1日か良いと
新しい選手が出てこないと
チームは活気が無くなると
>>989 抜粋
勝つことが最大のファンサービスとおっしゃる方もいらっしゃいますが
実はそれはファンへの最大の裏切りになるのです。
なぜなら12球団で優勝出来るのは2球団のみ、ましては日本一は1球団
つまりは12球団でファンサービスを果たしているのは1球団のみなってしまいます。
そんなおかしなことはありません だからこそ、勝ち負け以上の何かを
提供することがファンサービスだと思っています
球団が永続的に存続するためには必要なことは優勝ではありません。優勝は副次的なものです
どれだけ球場に足を運んでもらい、利益を生み出すことです。
日本一になったけど、大赤字でしたでは球団は経営できません
物事の本質を間違ってはいけません
森友哉がまだ1シーズン終えてもないのにまるでオリックスの生え抜きのような違和感なしで草
>>946 オメェは生きて生き恥いつまで晒すのか?
あーん性豚よ
>>992 西武みたいな黒歴史は早く忘れたいだろうな
佐藤みたいなチンピラ優遇してる時点で応援する価値などない
クソ球団が
>>994
二軍だけのチームになればいいんじゃないの
イースタンのほうが楽しいって声多かったし
でも橋上のチームにフルボッコにされそうw
-curl
lud20250203194358ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1692707255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉西武ライオンズ23-93 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・埼玉西武ライオンズ'19-312
・丸2年休まず打ち続ける異常な打線@埼玉西武ライオンズ'19-238
・らってみんな自慢するんらもぉ〜ん( i _ i )@埼玉西武ライオンズ’18-239
・活況トレード市場から取り残されたオレ達@埼玉西武ライオンズ'19-139
・埼玉西武ライオンズ'21-183 球団史上最悪の馬鹿監督辻初彦の愚采配で42年ぶりの最下位の危機
・玉野@埼玉西武ライオンズ'19-3
・埼玉西武ライオンズ'22-135
・埼玉西武ライオンズ'22-235
・渡辺 著「失策園」@埼玉西武ライオンズ'16-153 [無断転載禁止]
・クビなのだ@埼玉西武ライオンズ'20-189
・埼玉西武ライオンズ'20-90
・埼玉西武ライオンズ'19-285
・森友哉学園@埼玉西武ライオンズ'17-13
・埼玉西武ライオンズ'21-192
・埼玉西武ライオンズ'22-149
・埼玉西武ライオンズ22-84
・鷹は嗜好な@埼玉西武ライオンズ'19-196
・馬場招聘@埼玉西武ライオンズ'16-220
・埼玉西武ライオンズ 2016-01
・埼玉西武ライオンズ'22-75
・埼玉西武ライオンズ'20-51
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-58
・埼玉西武ライオンズ'22-150
・埼玉西武ライオンズ'22-2
・埼玉西武ライオンズ'22-204
・埼玉西武ライオンズ'22-71
・埼玉西武ライオンズ'20-108
・埼玉西武ライオンズ'21-184 辻発彦続投だけは勘弁してください
・さらば獣神!@埼玉西武ライオンズ'20-2
・埼玉西武ライオンズ'22-141
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 7勝目
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 5勝目
・埼玉西武ライオンズ応援団PART17
・埼玉西武ライオンズ応援スレ
・【埼玉】[所沢市]西武園ゆうえんち ゴールデンウィークイベント[2019/04/27-05/06]
・2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
・【野球】西武・源田が5年総額15億円超の超大型契約 来季のFA権取得を前に「ライオンズで最後までやりたい」 [ひかり★]
・【日テレ24】千葉ロッテVS埼玉西武 ★6
・【日テレ24】千葉ロッテVS埼玉西武 ★8
・【フジTWO】埼玉西武VS東北楽天 ★8
・埼玉のインディーズ 2
・埼玉ライダー part92
・埼玉ライダー part73
・【文春砲】西武・源田壮亮(31)“隠し玉”不倫で元乃木坂妻・衛藤美彩をダマしていた《懺悔告白50分》
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart123
・埼玉ライダー part72
・埼玉ライダー part89
・【東武埼玉】獨協大学vol2【草加松原】
・埼玉ライダー part91
・【西武】クラブ・オン&ミレニアムカード【そごう】
・埼玉のヤリマン 第3話
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart38
・埼玉の高校野球☆314 コテハン禁止
・ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart92
・埼玉ライダー part76
・埼玉県浦和西警察署
・埼玉県久喜市 Part23
・【埼玉】ケンさんラーメンを開発
・埼玉で美味いラーメン屋
・【埼玉】草加・越谷のラーメン屋
・【優勝こわい専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!!!!!!
・埼玉東松山市ダイハツディーラー店
・ヤマト運輸 西埼玉ベース part6
・埼玉県、アライグマ専用捕獲器開発
・埼玉県立浦和高等学校 32
05:43:58 up 21 days, 6:47, 0 users, load average: 8.47, 9.55, 9.57
in 1.7054829597473 sec
@0.041423082351685@0b7 on 020319
|