B1 東地区【契約締結者】
北海道
PG 多嶋 朝飛 松島 良豪
SG 折茂 武彦 牧 全
SG/SF 関野 剛平
SF 川邉 亮平 桜井 良太
PF 野口 大介
PF/C マーク・トラソリーニ
秋田
PG 成田 正弘 小野寺 祥太
PG/SG 中山 拓哉
SF 白濱 僚祐
PF/C カディーム・コールビー
栃木
PG 田臥 勇太 渡邉 裕規
鵤 誠司
PG/SG 遠藤 祐亮
SG 山崎 稜
SF 栗原 貴宏 喜多川 修平
PF/C 橋本 晃佑 竹内 公輔
千葉
PG 西村 文男 藤永 佳昭
SG 石井 講祐
SG/SF 原 修太
SF アキ・チェンバース
SF/PF 小野 龍猛
PF マイケル・パーカー
ギャビン・エドワーズ
渋谷
PG 伊藤 駿
PG/SG 山内 盛久 清水 太志郎
SG 長谷川 智也
SF 杉浦 佑成 広瀬 健太
C ロバート・サクレ
東京
PG 小島 元基 齋藤 拓実
SG 正中 岳城
SF 馬場 雄大 菊地 祥平
SF/PF ザック・バランスキー
PF/C 竹内 譲次
C アレックス・カーク
B1 中地区
川崎
PG 篠山 竜青 藤井 祐眞
青木 保憲
SG 谷口 光貴 辻 直人
ジュフ・バンバ
SG/SF 長谷川 技
SF 林 翔太郎
PF/C 鎌田 裕也
C ニック・ファジーカス
横浜
新潟
PG 森井 健太
PG/SG 渡辺 竜之佑
SG/SF 今村 佳太
SF 池田 雄一
C ダバンテ・ガードナー
富山
PG 宇都 直輝 阿部 友和
SG 水戸 健史 葛原 大智
SG/SF 大塚 裕土
SF 船生 誠也
三遠
PG 川嶋 勇人 鈴木 達也
寺園 脩斗
SG 岡田 慎吾 田渡 修人
ダシルバ ヒサシ
SG/SF 長谷川 智伸
SF 菅野 翔太
C 太田 敦也
三河
PG 狩俣 昌也 生原 秀将
村上 直
SG 松井 啓十郎
SG/SF 金丸 晃輔
SF 西川 貴之
B1 西地区
名古屋
PG 笹山 貴哉 小林 遥太
SG 安藤 周人 中東 泰斗
SG/SF 中務 敏宏 満田 丈太郎
SF/PF 張本 天傑
PF 菊池 真人
PF/C ジャスティン・バーレル
クレイグ・ブラッキンズ
滋賀
PG 伊藤 大司 二ノ宮 康平
SG 狩野 祐介
SG/SF 高橋 耕陽 紺野 翔
SF 鹿野 洵生
SF/PF 佐藤 卓磨
PF 樋口 大倫 荒尾 岳
京都
PG 伊藤 達哉
SG 岡田 優介 内海 慎吾
片岡 大晴
PF/C 永吉 佑也 頓宮 裕人
大阪
PG 木下 博之 合田 怜
畠山 俊樹 長野 誠史
SG 今野 翔太 橋本 拓哉
SF 藤高 宗一郎
SF/PF 熊谷 尚也 根来 新之助
PF/C ファイ・パプ月瑠
福岡
PG 山下 泰弘 石谷 聡
SG 小林 大祐 城宝 匡史
SF 薦田 拓也
SF/PF 加納 誠也
C ベンジャミン ・ローソン
琉球
PG 橋本 竜馬 並里 成
PG/SG 岸本 隆一 石崎 巧
SG 金城 茂之
SF 古川 孝敏 須田 侑太郎
SF/PF 田代 直希 寒竹 隼人
PF アイラ・ブラウン
PF/C ジョシュ・スコット
B2東地区
青森
PG 鮫島 和人 會田 圭佑
橋本 龍弥
SG 野里 惇貴
SG/SF 門馬 圭二郎
SF 菅 俊男
仙台
PG 新号 健
PG/SG 月野 雅人
SG 白戸 大聖 澤邉 圭太
SF 泉 秀岳
PF 宮本 滉希
山形
PG 河野 誠司 秋山 熙
高松 勇介
PG/SG 中島 良史
SG 佐藤 正成 高濱 拓矢
SG 古橋 広樹
SG/SF 岩田 涼太
PF 伊澤 実孝 赤土 裕典
福島
PG 村上 慎也 猪狩 渉
PG/SG 鈴木 大
SG 徳川 慎之介
SF 川満 寿史
PF 武藤 修平 前田 陽介
茨城
PG 橋 祐二 平尾 充庸
福澤 晃平 友利 健哉
SG 横尾 達泰
PF 久保田 遼 眞庭 城聖
C リック・リカート
B2中地区
東京Z
PG 柏倉 哲平
PG/SG 西山 達哉
PF 村越 圭佑
八王子
PG 大城 侑朔
SF 亀崎 光博 浅野 崇史
地久里 謙成
金沢
PG 本間 遼太郎 与那嶺 翼
SG 井手 勇次 八幡 圭祐
SF 木田 貴明
SF/PF 鈴木 豊
PF 井上 裕介
信州
PG 齋藤 崇人 武井 弘明
PG/SG 飯田 遼
SF/PF 上杉 翔 三ツ井 利也
アンソニー・マクヘンリー
FE名古屋
PG 宮崎 恭行 兒玉 貴通
PG/SG 伊藤 大和
SG 野崎 零也 伊藤 大
PF 坂本 健 シェリフ・ソウ
C ジョシュ・ホーキンソン
ギャレット・スタツ
西宮
PG 松崎 賢人 大塚 勇人
PG/SG 道原 紀晃
SG 梁川 禎浩 内藤 健太
SF 谷 直樹
PF 谷口 淳
C 土屋 アリスター時生
B2西地区
奈良
PG 横江 豊
PG/SG 松本 健児リオン
SG 樋口 真斗 小松 秀平
SF 本多 純平
SF/PF 仁平 拓海
PF 石塚 裕也
島根
PG 後藤 翔平 北川 弘
PG/SG 和田 保彦
SG 佐藤 公威 相馬 卓弥
阿部 諒
SF 坂田 央
PF 小阪 彰久
広島
PG/SG 村上 駿斗
SG 田中 成也
PF/C 坂井 レオ
ジャマリ・トレイラー
香川
PG 石川 智也 木村 啓太郎
大澤 歩
SG 安部 瑞基
SF 筑波 拓朗 堀川 竜一
SF/PF 高田 秀一
愛媛
PG 岡本 将大 楯 昌宗
PG/SG 矢代 雪次郎
SG 笠原 太志
熊本
PG 古野 拓巳 柿内 輝心
PG/SG 並里 祐
SG 菊池 広明
SF 福田 真生 俊野 佳彦
SF/PF 寺下 太基
PF チェハーレス・タプスコット
PF/C 中西 良太
B2東地区
群馬
PG/SG 藤原 隆充 小淵 雅
根東 裕隆 佐藤 文哉
SG 中野 広大
SG/SF 新川 敬大
SF 佐竹 宥哉
群馬が抜けていたので、以上6月26日現在の契約締結者一覧でした。
保守完了
>>20
乙です!
やっぱりまだ外国籍は決まってない所が多いですな 外国人枠がなかなか埋まらないのはサマーシーズン待ちなのか
まだ各チーム全選手決まってないけど、現時点での順位予想だれかしてみてよ笑
やっぱり東京が不動かな?
西
琉球京都名古屋滋賀大阪福岡
中
川崎三河三猿新潟富山横浜
東
東京千葉栃木北海道秋田渋谷
関西在住で中地区は正直あんま見れてない
東は上位チームの試合はよく見る
京都が名古屋より上なののと滋賀が大阪より上の理由をお願いします。
チームの体制作りが早い名古屋と帰化選手獲得に成功した大阪は上に行きそうかなと思うのですか。
大阪は来て貰わないと困る
西は二強になればもうちょい面白くなるんたが
>>30
申し訳ない恥ずかしい笑
でも予測変換でも出てこない、、 >>29
京都と名古屋共にコアメンバーは変わってないので2位争いしそう。
名古屋はHCとベテランがマイナス分、順位を下げた
滋賀は補強がわりとうまくいってる、かつHCの明確なビジョンが見える。
一方大阪は固定メンバーながら、HC変わってどういうバスケをするのか謎。 西地区は1強2中
中地区は2強
東地区は2強1中
って感じかな。
2番3番は今村をメインに渡辺、石井の3人で特に固定しないで流動的に使っていく感じなのかな
五十嵐のバックアップが森井しか居ないのは不安だけどそこは森井の成長に期待
そりゃFIBA準拠なんだし変わるわけない
まあまたFIBAのルール改正決まったから来季も別のとこが変わるだろうが
バスケットLIVE明後日から開始なのに、YahooでもスポーツナビでもTwitterアカウントでも販促ほとんどしてないな…
まずYahooプレミアム会員に入った上で月500円ほどかかるのか?
>>45
皆あなたのように玄人というわけではないので。 >>46
プレミアム入ってたら追加料金は掛からない。 予想だけど、
今季もまた昇格2チームが
降格しそうで楽しくねぇな。
1チームぐらい残留できるといいんだが
>>52
当然じゃないかな
昇格してすぐにB1に定着できるチームなんて
数シーズンで1チーム出るか出ないかぐらいでしょ
大口スポンサーを掴んで大型補強できるとかの 今シーズンも最後の降格プレーオフでは西宮も島根もがんばったんだから、そこまで悲観しなくてもいいんじゃない。
富山、横浜相手にあと一歩まで行ったんだから。
こんなもんだろ。
去年の開幕カードはちょうど今頃に発表記者会見あった
今年は台湾戦終わったら発表あんじゃね
バスケットLIVEの詳細出たけど、視聴方法スマホだけ(今後は順次PC対応)って大丈夫かこのサービス
テレビ、amazon関係は当然のように記載ないなー
まあDAZNとの戦争に全面降伏した後の敗戦処理みたいなもんだしな
ソフトバンクとの契約切れたらどうなっちゃうのかな
スポナビ撤退報道からこれだけ時間があったのに
スマホ以外は結局、順次対応とかやる気の無さがわかる
テレビも一応、書いてあるだけマシだけど
これフジCSがメインのはずの代表戦だからなあ
本来はBリーグの放送媒体だから仕方ないんじゃね
500円でアーカイブ付きの代表戦見せてくれるだけで感謝だわ
代表戦はプレミアム入ってるけどDAZNで見るわ
Bリーグ始まるまでにFIRETVアプリ用意しとく事
田口の千葉移籍は誰も予想できなんだ。
千葉ファンの俺にはかなりのサプライズだったわ。
千葉に行ったら、プレータイムかなり減るんじゃないかな?
よくわからんよね、秋田は田口出して誰をとるつもりなんだろう
傍目には誰も大して得してるように見えない謎移籍
この画を書いたのが誰なのかは興味ある
>>72
取れる選手がもう市場に残ってない…富山はうまくライコを悪者にして宇都残留を引き出せたわな。 田口移籍は千葉のプラスより秋田のマイナスの方が大きい印象
千葉は富樫と田口か…
観てる分には面白そう
相手にはしたくない
テレビよく見たら今後の対応予定に書かれてるね
事実誤認すいません
バスケットLIVEはスポナビライブで出来てた事が出来なくなってるのが問題だろ
スタートからこの程度の扱いって、やっぱこれもすぐに撤退するとしか思えん
>>78
田口は富樫と組んでる時は確率すごかったよ ごめん、誰か男子代表スレ立ててくれないかな
規制で建てられなかった
田口の発言からすると
代表入り狙うのに秋田のような地方の下位チームに居てはそうじゃなくても低い確率が0になるという感触なんだろうな
>>84
研鑽する雰囲気じゃなかったみたいだね。ダラダラやっても勝ててたしその中でもモチベーション保ててた田口はすごいよ >>86
おそらく今日は平均視聴率50%越えてくるだろうからなぁ
今の時代そんな数字出せるコンテンツなんて他に無いからね サッカーにもオーバータイム設けるべきだわ
ダラダラしすぎ
>>88
8秒、24秒バイオレーションがあったら!滅茶苦茶スピーディーになるだろうな >>88
サッカーも交代無制限にするべきだな
その方が質の高いプレーが見れるだろう サッカークソすぎ
24秒とかコートバイオレーションがいかに優れたルールか分かった
今朝「めざましテレビ」をみてたら本木雅弘の息子(内田裕也・樹木希林の孫)でモデルのUTA(雅樂)を紹介していたのだが、
田中力が入学するアメリカのIMGアカデミーでバスケをしていて代表候補にもなったとか?
モデルでいくのかバスケ選手でいくのかわからないけど、もしバスケでいくならBリーグにとっては欲しい選手だろう。名前もあるし。
試合中に顔怪我したら、親と祖父母が訴訟起こしそう
素直にモデルか俳優になって欲しい
せっかく190以上あってバイリンガルで年代別代表候補までなるレベルだからBリーグで十分通用する。
>>96
点を取るスポーツと点を守るスポーツの違い
時間も倍以上ある >>101
エンタメとしては導入した方が面白くなると思うけど、代わりに弱者が勝ちにくく実力差がはっきりでるようになる
FIFAとしては無気力試合や時間稼ぎをなんとかしたいので、バスケみたいにクロックを止める事を検討してたはず
反対が強くて見送られたけどね サッカー見てると24秒とかバックコートバイオレーションが頭にちらつくの自分だけじゃなかったか
あとペナルティエリアの外からゴールしたら1.5点にして欲しくなる
サッカーは欧州スポーツ、バスケットは合衆国スポーツだから、
サッカーにはルールを合理化するという発想は無理だと思うぞ。
サッカーにはオフサイドがあるからな
バックパス禁止にしたらプレー可能エリアが狭すぎてキッツい
24秒がないのは手でボール扱えたりタックルで相手引き倒せる競技と違って保持力がそこまでじゃないから
>>102
バックコートバイオレーション入れたらまた変わるかもしれん
まあコート広すぎて線審の負担倍増だけど サッカーはバスケほどフロントコートにボール運べないのにバックコートバイオレーションとかオーバータイムやればますます点数入らんわ。
バスケットLIVEがスポナビライブより劣ってるのは現段階でPC対応じゃないことだけど、ソフトバンクとワイモバイルのユーザーは無料で見れる
他ユーザーでも月500円だし
見逃し配信もスポナビライブでは1週間だったのが1ヶ月になってる
今のところガッカリしてるのはPCで見たい奴だけじゃね?
あとは画質と途中で画像止まったりするかどうか次第
この時期までスポンサーお礼訪問やってる香川はどんだけスポンサー抱えてるんだ?
八王子トレインズがチーム名を東京八王子ビートレインズに変更
バスケはちとモバイルで観るのは向かない気がする
細かい動きが多すぎる
八王子の新ロゴ
>>113
ビーコルから蒲谷でも取ったのかと思ったら
マジでチーム名変更だった 甲府クイーンビーズとコラボしやすそうだな
山梨の市場も狙ってるのか
ピザ屋じゃん デザインの流れを読んでいるのは福岡の方だな
八王子の方はちょっと古い
オーストラリア戦は、FIBA公式youtubeでライブ配信されます。英語実況だと思いますが。視聴環境がない人はそれで見ましょう。
>>136
されるわけないだろw
今FIBA公式が配信してんのはアンダーの大会と各大陸のプレ予選だぞ
なんで日本対豪州だけ特別に無料配信すんだよw >>136
DAZNでもやるぞ。 入ってない人はお試し視聴ができるから。 PCでも見られるから良い。 Bリーグに関わりある人のオフの活動
オフで暇な人は追っかけてみて
3x3は省いた
サマリやTBTは情報増えたら載せるかも
渡邊雄太→NBAサマーリーグBKN
ハッサン・マーティン→NBAサマーリーグBOS
カディーム・コルビー→W杯予選バハマ代表
ジェイソン・ウォッシュボーン→W杯予選ブルガリア代表
アイラ・ブラウン→TBT
ライアン・ロシター→TBT
アレックス・カーク→TBT
ルー・アマンドソン→TBT
ジャスティン・バーレル→TBT
リチャード・ロビー→TBT
ディアンテ・ギャレット→TBT
昇格組のチーム作りてどれが正解なんやろか
現存メンバー
総入れ替え
B2オールスター
>>143
島根は西宮と違って落ちたらまたゼロからのスタートって思ったけど男気ある主力が残ってくれたな どなたか教えてください。
バスケットLIVEってもうログイン的なことできる?
何度チャレンジしても同じページに戻るのですが。。
この時間はまだということですね。
ありがとうごさいました。
>>151
あらJBAのとこにバスケットLIVEってあったからそっちは別で案内あるのかと思ってた
さんくす >>151
ごめん、どこ?
バスケットLIVEの公式チャンネルにもそれっぽいの見当たらない 野本と谷口が競演か?
どちらも身長あって動けるのに微妙という共通点があるな
風神雷神か
立花道雪と高橋紹運みたいだな、福岡だけに
所詮1次予選だしね
W杯期間中に放送されただけでもよし
パス回すだけで結果出せるスポーツと違ってバスケはやっぱり面白れぇや
八王子トレインズが八王子ビートレインズ(BeeTrains)にしれっと変わったんだな。
それにしても結果を知らずに帰宅して代表戦みたけど、豪州がメンバー変えたかもしれないが、日本にとって大きな1勝だな。
惜しむらくは地上波orBS1生中継でやって欲しかった…。でも2日のチャイニーズタイペイ戦に負けたら無意味になってしまうからなあ。
あとバスケットLIVE、PCで見れないのかよ(怒)!
JRも京王も特にかかわってない(京王系の数社がスポンサーやってる程度)のにトレインズなのも謎ではある
小田急のグッズショップがトレインズなんだな
>>166
スポナビもBリーグ当初はそうだったし、あとで対応するということだから期待しよう >>169
京王の商売敵(今後京王はさらにビートレへのスポンサーを増やしそう)じゃそりゃダメか。 福岡はバスケでもサッカーでもトラブルメーカーを抱えたがるな。
サッカーは岩下と篠原というファウル上等な選手と問題行動を起こしている応援団がいる。
>>159
富山HCドナルド・ベック、ACジェームス・ダンカン とりあえず来季は第2節までに必ずホーム開幕戦が出来るようにしてくれ
今シーズンは流石に今までホームで開幕やったことないチームはなくなるやろ?
オーストラリア戦ぐらいのファールの基準にしてくれ!見てる方もあのぐらいが楽しい
来シーズン面白くなりそう
何故なら旧実業団の上位陣は戦力現状維持でほとんど変わらない
一方の旧bj陣の中位グループも確実に昨年より戦力アップしてくて、リーグ全体で差がなくなりつつある
>>187
それが大河の狙いだろ
強豪は現状維持、中堅は強豪のベンチメンバーや下位の主力搾取
強豪と弱小の差をいかんともしがたい状態にして昇降格廃止で固定 >>188
昇降格は日本人好みだし残るとは思う。
ただ、B2で今後B1定着可能性ありそうなのが現状熊本くらいになってるからな。茨城は思うように集められていないし。 単純に昇格狙えそうなのも降格組+熊本+茨城にせいぜい仙台程度じゃね?
将来的にも他は成長が望めそうもない。
>>191
昨年の方式は手間だけかかって利益にならんかったってとこかね。
昨年CS出場チームがシード、残り10チームと都道府県勝ち上がり6で一回戦かな A東京があの代表戦の時に負けたのが尾を引いてそう
まぁあれ自体は大いに改善しなければならないポイントだったがそう来たか
>>189
B1ライセンスを厳格化し、B1追加、ライセンス取り消しでの降格はあるが戦績での昇降格は無しでドラフトとサラリーキャップ導入が最終的目標じゃないのか?
Jリーグ程に2部の経営的体力は強い訳じゃないから、昇降格は当該チームを消滅させる方にしか動かないと思うんだ。 色々迷走しながら形を変え前に進むのはいいことだと思うよ
でも最初の情報の出所が公式でもないところから流れてくるのはほんとどうにかしろ
富山がB2に負けないレギュレーションにしてくれたまえJBA
大河「B2どもよ、悔しかったらB1に上がれ」
こうですか?わかりません()
>>197
2行目はホントそれな
新シーズン日程発表が7/9午後ってのも他から伝わってきてるし
公式サイトが情報発信の機能を殆ど失っている リーク自体はどこの業界もあるし新聞やニュースに載って本当なのか飛ばしなのかってレベルのは多々あるけど
島田社長やA東京みたいに各クラブで痺れを切らしたかのように自ら発してしまうのはさすがに運営側もなにかしらの原因があるのでは無いのかと思うわさすがに
別に天皇杯への出場を禁止したわけではなく
リーグの日程確保すると予選から参加が必要なB2チームは日程被って参加できなくなったという事だろう
事実上リーグがそのように決定したという事だが無関係っちゃ無関係なのでは
>>202
あれはスポンサーや選手獲得のために意図的にやってるんだよ
あの人は我慢できなくてポロリレベルの経営者じゃないぞ バスケ天皇杯(AJ)もサッカーのようにBリーグ全チーム参加して真の日本一決定戦として定着してほしかったけどなあ。
どうしても日程の都合などで難しいんだろうな。
天皇杯B1だけかよプロとアマの試合見たかったのにつまんないな
>>204
計画的ポロリなら良いってもんでもないと思うよ >>207
いいか悪いかは経営と株主の判断だからね
自分ちの情報をどう使おうがとやかくいうべきじゃないよな リーグがこの情報はいつ公開するか決めて、それまでは出してはいけないルールをしっかり作ればいい
もちろん島田みたいにそれを破ったら罰金等で処罰
それに客側にもいつ発表予定か教えてくれればもやもやしない
Bリーグに関しても、代表に関しても、情報公開までの過程がお粗末にもほどがある
マスコミがリークする分にはそれが仕事だからある程度しょうがないけどね
>>208
株主?
私は、リーグに関わることについて言っている。チームのことでどうポロリしようが知ったことじゃない。 そもそも公式がもっと早くリリースすれば済む話
毎回やる事が遅いんだよ
もっと試合中のBGMにバリエーション持たしてほしい
頭にこびりつくから見たくない中継会場がある
北海道ブスでも無いけど
北海道ホームの試合みたあとは数時間、あたまの中で「頑張れレバンガ!頑張れレバンガ!」が回ってる
>>211
それならもっと明確でしょ。ルール内でやってるに過ぎない。なんら問題はない。 リーグかどうか分かるのかよ?あのタイミングでは周知の情報だぞ。
ファン層向けのリップサービスだったかもしれんのに
いちいち噛み付いて情報の扱いを厳格化させるとか
愚かしいにもほどがある笑
千葉サポの痛さがまさに痛感できる逸品、絶望的なセンスのなさと、リークという単語すら知らないと思われる語彙、知的水準にほのぼのする初夏
千葉サポでは無いけど
その情報が一番必要な各チームの関係者は皆知っているのに
知っても5chで議論するくらいしか役にたたないブースターにだけ秘密にしてるのもどうかと思う
そもそもどこもアリーナの音楽うるさすぎるんだよなぁ
無くせとは言わないけど、もう少し控えめにして欲しいわ
そもそもあれをリークと思う奴の頭が悪すぎ
リークってのは秘匿しておくべき情報を漏らすことだぞ
なんで関係者全員知ってるのにリークなんだよ
しかも茨城や山形が先に情報出してただろ
島田は不用意に秋田に来ないほうがいいよ
他所で交渉したほうがいい
秋田が上がってきて執拗な千葉叩きが再開したな。
そりゃ田口も出て行くわけだw
秋田はせいぜい1年間B1を楽しむといいよ。
>>226
馬鹿だろお前
リーグが公開してないの忘れるな 秋田も福岡も補強が足りなさ過ぎ
去年の島根と西宮から学ぼうや
>>227
そうだと思いました。見なければいいですよ。嫌ですものね。 NBAみたいにもっとアナリストやジャーナリストが増えて眉唾な移籍情報や順位予想とかレギュレーション変更等がたくさん飛び交うようにしてほしい
プロ野球は順位予想するけど、Jってやってるのかな?
>>234
望んだってうまくいくとは限らないんですよ >>234
欲しい選手が手に入るならどこも苦労しない >>240
サッカー番組の定番で解説者集めてやってるよ。 >>233
馬鹿はお前だ
リーグか各チーム関係者に伝達してるんだから問題ない
一般人は関係者ではない
一般人への伝達をリーグか一元化するとの根拠もないのに思い込みで騒ぐ馬鹿 あくまでB3の話か知らんが
きょう岐阜が体制発表会をyoutubeとかでライブ配信してて、
「試合日程に関してはリーグのルールの関係で、7月中旬に発表になると思いますが」って言ってた
>>244
小林とか元NBLかJBLの新人王だからな
社員選手貫いてる間に古川他同期に実力抜かれてったもったいない選手
山下はディフェンスに長けた長身PGだったが福岡行ってからはよくわからん
2人ともB1レベルではあると思う >>244
よくB3スタートで福岡付いていったなというレベル
十分B1でやれる >>245
とりあえず日本語が全く出来ていないな
相手に伝わる文章で頼むわ
稚拙な文章をこちらが譲歩して読み解いてやるとお前の意見とは
リーグから関係者には通達が有った
その通達を関係者がどう扱おうが自由だ!
これだな?
お前に反証してる人間の意見を簡単に言えば
そもそもその通達に守秘義務が無いと断じてるお前のが妄想だろと
まあ、あえては言わないだろうな
そんなのお漏らしすると思って通達はしないだろうし
普通は取引先が勝手に内情話すとは思わない
空気読んでる三十何個のチームは何も言ってないしな
一部のチームは空気が読めなかったんだろ
お前みたいに >>225
日本のアリーナの大部分は只の体育館に過ぎず、音響や観客の観戦環境をまったく考えてないからな。
2階席が個席になってないとこも多いし、その辺の改善はこれからの課題。 >>252
コンシューマのための情報じゃないんだよ。残念ながら。
あと、長文乙w 田口の行動の意味が分からんなあ
B2落ちたときは残ったのに、B1に昇格して出て行くって
>>256
チーム環境には前から不満あったみたいね
降格してなかったら1シーズン早く移籍してたかもしれない
B2落ちて自分が移籍すると秋田の即B1復帰の目が消えるから、我慢して残留したっぽい >>256
Jリーグではよくある話
自分の責任で昇格してから去る 熊本は同地区から4人も抜いたのか。奈良、愛媛は何を思う
なぜまた、サッカーと同じ日なんだ。どうせなら、バスケとサッカーの両方をリレー中継してくれ!
>>257
言うほど田口って名のあるやつ出てないだろ >>258
去年安藤とじゃんけんして負けたんだろ。 田口とかどうでもいいよ
そこまで騒ぐほどの選手でもないし
>>227
それはBGMのせいなのだろうか
放送席の(以下自粛 >>270
それはトップチーム目線の話で、秋田にとっては大変な選手
そのトップチームに移籍したのが不可解なんだよなあ
まあ、秋田ブスじゃないからいいんだけと >>273
田口がそれを望んだからで、特に不自然とも思わない
千葉が積極的に田口を欲しがったとは思えないが、拾えるんなら拾っとこくらいだったのでは >>273
そりゃ出ていかれたチームが騒ぐのは当たり前
本スレで無関係な奴らがギャーギャー喚くのはおかしいっつってんの >>273みたいな馬鹿な野次馬見てたら分かるだろ
秋田の奴らは自分たちのスレで騒いでるだけだから構わんが、こういう馬鹿が面白おかしく話を広げて事を荒立てようとしてるのが不快
第一田口と千葉秋田間でケリが着いた話に第三者でズブのド素人がいつまでもあーだこたーだ言わんでいいから 秋田ブスは出ていく事より去年残ってくれた事に感謝した方が建設的だと思うけどな
田口クラスなら結構引き取り先あったろうに
サンバが渋谷かこれで満原死亡ワンシーズン無駄になるな、杉浦もか。
帰化選手いたときでも20分出てた満原がサンバ来たくらいで死亡とか意味分かんね
昨シーズン12分しか出てないのに橋本入った石崎の方がよっぽど無駄
バスケットボールliveを amazon FireTVで見られる事を発見
FireTVのFirefoxで試聴可能
スポナビライブより画質良かった
あくまでも非公式だけど、やっぱテレビの大画面で見るのがいいわー
ちなみに、あと何人登録できるんや?
3人目の外国人もあるんか?
帰化選手の市場価値が高まる中で、競合したであろうサンバ獲得なんてやるじゃんか
ベンチ枠ならあと2人獲れるけど、例年通りなら1枠余らせてハレルソンの後釜加入で打ち止めかな
>>240
びっくりするくらい当たらないけどやってる >>256
田口っていうサッカー選手がいましてね..... >>294
元三菱重工のGKで「とんねるずの生ダラ」に出ていた人? >>298
ここまでの地獄絵図初めて観た
こんな状況でも試合は続けるんやね >>299
結局フィリピンがワザと退場してひとりになったところでゲーム終了 サッカーは日本が惜敗。でもいい試合だった。
バスケもこのくらい日本中が盛り上がる日がくるといいな。
おやすみ。
>>298
これ、両国にFIBAから制裁あるのでは?
日本にとっては追い風だけど・・・ フィリピンとオーストラリアとはもう日本は対戦がない。
この二国がペナルティ受けて有利になるのはこれから対戦する日本以外の二次予選参加組。
日本は日本が不利にならないように今からfibaに働きかけとくべき。
>>304
今さら何をfibaに訴えるというのだ
五輪開催国でfibaランクアジア最高位の国に勝ってしまったというのに
変に働きかける方が不利になり得る >>305
何、旧バスケ協会みたいなこと言ってるんだ。
この特殊な予選方式では今回のような事態で出場停止とかあると、日本が一方的に不利になる可能性があるのは誰でもわかる論理的必然なんだから。
両国に何らかのペナルティを与えるにしても、それを回避できるようfibaに訴えておくのは日本協会の当然の仕事だろう。
二次予選では八村が出場できずに不利な状況での試合もあるんだから万全を期さないとな。
できることはちゃんとやらないと旧協会じゃないんだから。 >>306
すまんが意味がわからないので教えて
PHIとAUSにペナルティが下ってなぜ日本が不利になるの?
つーかなんで代表スレじゃないんだこの話題 >>307
処分が当該選手の出停程度だったら、これからオーストラリアやフィリピンと対戦するとこだけが得をする、既に両国との対戦を終えてる日本は相対的に不利になる、ってことじゃね?
かといって日本にも得になるような処分にはならんと思うが。 >>308
そう、それ 日本に得になるわけじゃないよね
2次予選でしっかり勝つことだけ考えればいい >>310
と俺も突っ込んでるんだがレスがつく
まあ全く関係ない話題ではないけど特化しすぎてるな
失礼しました >>304
フィリピンが失格になれば、フィリピンとの対戦成績は関係なくなるのでは?
オーストラリアは失格しないと思うけど 途中まで代表スレと勘違いしてコメントしてた俺が悪いな
みなさま、代表スレに速やかに移動を
ID:+TqjP1P90
ID:GQaHWXf7M
ID:nBJ7R3hWa
ID:5dcNtdoIp
あたり
>>320
あれじゃん
パラリンピックのやつじゃん >>326
としたら太田のコストの高さはステータスが高く設定されると 高コスト低スペックとか需要あるんですかね・・・(こなみ
大田を5人揃えると勝ち確ってことですか分かりません><
>>333
これオヤジの感覚w
パッと見るとカラーギャングのシンボルカラーみたいで笑った 1.5万のアリーナを5年を目処に作るって
名実ともにトップチームだな
>>340
津山も。どちらかが福岡ってなら一応福岡は戦える体勢にはなるが。 比江島はこの前の三河のミニ番組で
来季こそ三度目の正直でどうのって語ってたから、あとは富樫みたいな複数年にして海外オプションつけるかどうか詰めてる段階じゃねえの
>>344
移籍期間ではよくある話
来年必ず優勝しますや、このチームを愛してます来年もこのチームにいたいです、と言ってあっさりと去る選手 津山のどこが大物なんだよ
比江島も移籍するわけないだろ
NBLはNBA予備軍とやれるし確か2月にシーズン終わるからBリーグの終盤に参戦できる。サラリーの水準は知らない
比江島が海外挑戦するなら年齢的に迷ってる時間はないな
Bリーグのサラリーはいいからねえ。金を捨てる覚悟がいるな。日本に戻る気は無いって言ってた石崎も日本でのんびりだし。
比江島はプレーでは海外で十分通用するだろうが、あの性格なら潰れてしまいそう
ボガットとか戻ってるの見ると稼げる人は稼げるのかな
>>339
しかも篠山のアイコンまだ「TOSHIBA」のまんまやぞ 比江島に海外志向なんてあるのか?
インタビューで聞いたこともないぞ
本人英語しゃべれんだろうし、今さら海外言ってどうすんだ
アワード終わった後に1年でも良いから海外に行きたいって言ってたよ
>>358
日本語もあまり喋れないからそこは問題ない。 >>362
川崎の場合は、鉄道の横断路線が使いにくい南武線以外ないのは弱味って言えば弱味。JR・京急と東急と小田急で別の生活圏だしな。
仮にDeNAが当初の目論見通りにビーコル買えたらどんな感じになってたのかな… 今のところ一万人超えアリーナ予定は
琉球と川崎だけかな?
どんどん増えていって楽しみだな。
なんなのDeNAが建ててくれるの
てかそれぐらいの金あるよな
1万人クラスのバスケ専用アリーナなんて世界のどこにもないんじゃね
>>368
フィリピンのとかNBAのとか一応バスケ専用じゃないの
バスケ以外に使うこともあるけど仕様はバスケ
川崎のもそんなんじゃないの >>369
アメリカのは普通にコンサートとかアイスホッケーとかで席配置変えれるように出来てるだろう
専用じゃない 60日プラス稼働で維持管理が赤にならないのが不思議
オフはコンサート会場で貸せば良いしなあ
なによりNPBでもそうだけど自前の施設持つのは強いよね
物販・フード共に自前ですべてできるから売れれば売れるほど球団の売上になる
川崎みたいな不人気クラブに投資してどれくらい効果あるのか興味あるな
5年後に建設なら出来る頃には辻とか篠山はいないだろうなその頃にはもっといい選手がいるだろうし
>>376
川崎って不人気か?
NBLの頃で思考回路が停止しているんちゃう? 1万人規模でいいから
その分浮いた金でNBAから良い選手を取って欲しい気もするな
千葉とかにアリーナ造ってほしいけどキャパでかくする事には島田は全然乗り気じゃないんだよね
>>381
島田氏は税金投入以上に還元できるかが確実だとは計算できないんだよ。
誠実な考えだわ。 ざっとアリーナの建設費見てみたけどピンキリだな
琉球が建てるのが建設費だけで159億でこれが1番近い感じかな
横浜のはホテルとか併設されたりサブアリーナもあったりで総事業費で313億とか
川崎はどの辺に建てるのか、自治体が絡むのか?完全独自で建てるのか?で色々変わってくるだろうけど
現段階で言い切るんだから相当自信あるんだろうなぁ
アリーナ作るには赤字赤字と騒ぐ輩をねじ伏せないといけないからな。
DeNAがやりそうな集客策。
ベイスターズ人気に便乗する。
その1
ベイスターズとブレイブサンダースの両方のファンクラブに入った人だけに限定コラボグッズがもらえる。
その2
スタンプカード。秋と春のシーズンが重なる時期に、両チームの指定した試合を観戦してスタンプを揃えると限定グッズがもらえる。
ちなみにベイスターズのファンクラブ会員数は8万人。
ビーコルいる以上なかなかベイスターズとコラボは難しかろう
フロンターレとうまくやってくしかないだろうな
>>370
川崎のも、バスケ専用って言っても、そのぐらいの柔軟性はあるんじゃね? >>370
それくらいのことやるけどバスケ専用って言うのかもしれんと思ったのだよ >>396
PG5人、綿貫を京都に貸したままだしな 千葉のキャパは船アリ<ポートアリーナでポートアリーナより大きい会場だと幕張メッセがあるけども。
幕張でオールスターなりファイナルが行われるようになればいいけど、会場押さえるの大変なんだろうか?
>>376
ベイスターズも不人気球団だったよ。
東芝よりもはるかに経営能力があると思う。 >>372番選手はバスケとは無関係につき、退場を命じます。 考えてみればいまの川崎ってロッテが川崎にいたころよりお客さん多いんだよな……TVの露出が全然違うが
>>390
川崎でフロンタ巻き込まないのはバカだわな
これまでは富士通と東芝でやりづらかったろうけどその縛りも消えたし >>379
また間違い情報で決めつけてるな。
ササクッテロルって言うのはSBスマホからなのに何処のIPかなんてわかるはず無いだろ。 5年以内で本当に建つなら、、、
乱闘騒ぎのペナルティでフィリピンが2023W杯開催取り下げ>代替地として既に沖縄で共同開催決定してる日本がフィリピン開催分をゲット>ほぼ日本がW杯開催国になり川崎1.5万アリーナのこけら落とし
なんてシナリオはどぉ?
>>404
SSAのこけら落としが世界選手権6年前だった
まあ世界選手権のためだけに建てたわけじゃないけど、こけら落としで公式戦は不安 >>404
フィリピンの人楽しみにしているだろうから、そういうのはちょっと… >>406
でもあのベンチや観客まで波及した乱闘騒ぎを見ると開催能力に疑問が出てもおかしくないような
まあそこまでの制裁の可能性は極々低いとは思うけど レバンガもうまく行けば23年に北広島に移転する「かも」しれないし琉球もアリーナが立って
協会がやる気ないだけで国際大会締め出しするようなFIBAがフィリピンに制裁無しはないよな
レバンガもうまく行けば23年に北広島に移転するかもしれないし琉球も川崎も23年に建設予定だしそれまでにBリーグの認知度をあげなければ後ないんじゃないかなってくらいだな
取らぬたぬきだが、川崎に新アリーナ作るならどこ?
あの異常な市域考えたら、南部川崎区や北部麻生区・多摩区はやめたほうがいいと思うが。
でも今の中原区や高津区に大きなアリーナ作る土地余ってる?
>>411
ないと思うよ
中原区ならNECの移転とかない限りは
あとはふそうの工場整理するらしいから広さ的にはいけるけどダイワハウスが買ったみたいだし 琉球アリーナは今作ってる最中だね
台風とかで遅れなければ2020年には完成する予定
>>417
ちょっと遅れて
2021年に出来ると見た! ワールドカップの決勝トーナメントの会場は収用人数15000人以上だから、それを意識した規模なんだろうな。
>>421
そっか?
単純に平均1万集客する計画からの逆算で
1〜1.5万の間ってことだろ 予選なら前は広島でやってたな
あそこもうまくやれば1.5は入るかな?
>>411
川崎は企業の大工場多いから
移転の機会にアリーナ建設の
チャンスくるかもしれない。 >>429
アルバルクも会長になった。章男が自動車工業会の会長に再任なって、経団連とかスポーツとかの対外的な
仕事は全部任せてくみたい。 >今回の記者会見には3シーズン目の開幕に向け、代表して2クラブより選手が出席し意気込みを述べる予定です。
これ、例のまたやりたいって言ってた、A東京 vs 琉球 の時みたいな1カードだけ別日にして注目させるヤツやるのかな?
>>435
やるよ。大河が連載コラムで明言してた。 >>435
どことどこかなー
A東京は外せないとして…
また琉球?
ジェッツはあの大差だったけど再戦?
比江島いるなら三河もありかな 1年目優勝の栃木 vs 2年目優勝のA東京とか?
関東同士じゃ詰まらんか
A東京 - 川崎
De新規参加、ファジーカス代表ご祝儀
あと新レギュがどれだけ影響するのか見てみたい
>>430
代表帰国後誰のインスタにも姿でてないんだよな
実家帰ってるだけかもしれんが >>442
戦力的にも大差つかなそうだしなかなか妥当 愛媛と東京Zが経営大丈夫なのか?って感じ
リーグ全体で格差広がってるから収益下位チームは選手年俸上がって本当に苦しくなってきてるんだろうなあ
バスケットliveは2018年以内にFireTVに対応してくれるのね
まぁ欲を言えば、開幕戦に間に合わせてほしいけど
>>450
そりゃ二年連続残留PO2回戦でやってるし >>451
アマゾンプライムに加入し TV Stickを購入すれば無料で観れますか?
同時にヤフープレミアムにも加入しないと駄目ですか? >>455
来季こそ全試合やってくれるなら
料金的にもスポーツ配信は1つに束ねたいからDAZNの1択なんだがなー この時期NBA選手も参加するワークアウトが腐るほどあるから、それに参加するんでしょ
日本人御用達のJordan Lawleyのとか
>>457
別に全試合でなくてもB1だけでもDAZNでやってくれたらそれで良いんだけどな。 >>424
三菱ふそう(中原区)
富士通ゼネラル(高津区)
のどちらかを得られれば理想だよな。
川崎区の電車すら通ってない地域(渡田以南)とか北部じゃあっても動員できないと思われる。 >>454
Amazon Primeに加入しなくてもTV Stick買って、Yahooプレミアム加入だけでOK そういえば誰かトライアウト上がりで契約掴み取った
選手って誰がいるのか?
>>451
ミラーリングアプリ入れればテレビで見れるよ >>457
DAZNって全試合やらないの!?
この間の代表戦見たさに無料登録して快適だったから、秋になったらちゃんと契約するかと思ってたのに
やる試合とやらない試合の違いはなに? 最初はB1ほぼ全試合から栃木千葉東京琉球戦限定になり最終戦は全試合配信
だったと思うよ。
>>469
違いは分からないけどやらない。
全試合やると思って加入したから騙された気分。 >>471
DAZNはそこらへんがちゃらんぽらんなんで・・・・NFLや自転車でもそう
自転車はジロやブエルタはやるが、意地でもツールは流さない
なおカスタマーセンターは糞と表現するのは糞に失礼と言うぐらいにカスなので、電話越しに怒鳴ってストレス解消するのにはうってつけです。 >>472
自転車っていえばツールなのに…
NFLもそうなんだ。
サッカーは全試合やってるから他のスポーツもそのイメージでいた。 津山福岡か
橋本やら来て追い出された形かな
見返してやれ
逆だよ逆
津山が早々と退団って決めたからPGを1人多く補強した
>>475
津山「が」早々と退団って決めたのか津山「を」早々と退団って決めたのかはどっちかわからんだろ。 >>477
ほっとけよ
そういうことにしたいんだろ沖縄人は >>480
>琉球コ?ールテ?ンキンク?スて?は、Bリーク?
俺だけかな >>480
これ以上解釈はできない
できるのは妄想だけだ スポナビライブで試合が始まる前に流れる曲名なんでしたっけ
ビーリーグテレテーテテッテーテーテッテレーのやつ
>>488
俺も思ったw
でもよく考えると歌にBリーグって歌詞があるのは今現在VERBALの歌だけだよな 開幕戦で歌ってたE-girlsの派生ユニットの歌好きだったんだけど解散しちゃったんだよな
>>493
お姉さんの方がヘルニアで業界引退じゃなかったかな >>472
単純に競合がある状態における放映権配信権とかかる費用の問題
バスケットライブがあるからよそには全試合配信となるならそれなりの金額が当然要求される
がそこまでの価値ないから、じゃあ全部じゃなく一部試合の配信権でいいや、そのほうが安く済むし と思ってるだけ
バスケットライブ(ソフトバンク)としてはできるだけ高く売りたいだろうけど売れない、ということ
そうとバンクがBリーグは居sんを一部の試合だけにしたり、あるいはDAZNがJリーグの配信を全試合しない、とか言ったら批判されて当たり前だけど
そういう状態とは全く別で、DAZN的には安く済んでかつ、バスケコンテンツもやってますよー というCM用の看板だけ手に入ればいい という算段
だってバスケットライブあるんでしょって話だし >>481
琉球のリリースを漏れなくは読んでなかったんで済まんなあ。 bリーグはYouTubeにハイライト上がっていてとてもナイスなのだけど、これの名試合リストみたいなのあったら教えて!友人に魅力伝えたい
一昨シーズンの新潟ホーム対横浜戦2017.05.06とか東京ホーム栃木戦2017.03.05、昨シーズンの東京ホーム名古屋戦2018.04.14、
あんなやつ。
>>499
三河対名古屋 三河の地区優勝決定戦
三河対東京 チャンピオンシップ準決勝2戦目
三河ファンの俺はこの2試合 今日のNステの週末ランキングで、
バスケW杯が16位に入ってたな。
八村のことも取り上げられてたし、
どんどん知名度上がっていきそう
むしろ歴史的なアップセット起こして
その程度しか話題にならないという方が
しょせんバスケ目線のアップセットだからな
しかも一次予選だし
>>505
アメリカに勝つくらいならんと
大フィーバーにならないのは辛いな 東アジアを1次、今回のを2次、9月からのを最終予選にすればいいのに
日本は良くも悪くもどのスポーツもアジア上位がデフォみたいな空気になってきてるし数年でアジア上位に組み込んでアメリカとまでは言わないけどヨーロッパ相手にも善戦しないと駄目なんだろうな
短期間でそれするためには海外に有望な選手を派遣しないとならないから国内はスカスカなんだろうなって思うと
>>499
2016-17シーズン、愛知県体育館の名古屋Dと琉球戦(確か21節)
残り10秒ぐらいから超絶面白いっすよ >>504
本大会ならともかく
所詮は予選だからなぁ >>499
2018.5.27
B1B2入れ替え 熊本富山 >>513
今でも悔しいけど真っ先に挙げてくれてありがとう… by現地にいた熊ブス 川村のブザービーターがあった横浜vs千葉も中々面白いかと
年度も何節かも日付もないと、どの試合かわからんから見る気しない
>>515
それで言うなら16−17シーズンの横浜秋田の残留プレーオフ第参戦が面白いよね >>517
あれは面白かった
あと京都がたびたびアップセット起こす試合は面白い >>499
Bリーグかbjリーグか忘れたけど、バーンズがいた時の横浜対新潟でもすごい試合あった気がする
ブザビで横浜が勝った試合 >>520
2013年の有明、bjイースタンカンファレンスファイナルだね。 初っぱなから琉球をぶち当てて秋田くんのメンタルを崩壊させる畜生
>>522
公式
>>523
むしろB1レベルを肌で感じるのは悪くない
課題は早く見つけて克服しないと生き残れないから 公式見てもよくわからないんだけど公式のどこからか教えてください
>>525
組み合わせ理由の解説が一番無理矢理だったのがコレ 去年同様昇格組はホーム開催からで、人気チームをあてがってるな
>>530のところに「試合日程はこちら」とあるよ。
チーム毎に見れる。 >>532
終了節を19節にして虫眼鏡を押せ、出てくる なぜ普通に前半戦全日程のpdfでも用意してくれないのか本当に意味わからん
とりあえずB1全日程ならバスナビのTwitter行けばあったぞ
>>539
これが一番見やすい
後半戦の日にちも載ってた 18-19Seasonは正月三が日にゲーム無いのか
今年まで2年連続元旦にB.LEAGUE観戦して個人的には毎年の正月の恒例行事になりつつあったんだけど、残念だわ
AJ期間中のウインターブレイクないしミッドウィークの試合も多くて過密日程だな
主力に怪我人出たらズルズル行きそうで怖い
交流戦プラス2試合で今季得したクラブ損したクラブどこだろ?
昨季地獄見た大阪みたいな大ハズレのクラブある?
ゴールデンウィーク中に
セミファイナルまで終わらせる感じ?
北海 川崎大阪新潟
秋田 新潟名古三河
栃木 川崎富山福岡
千葉 三遠大阪琉球
東京 川崎京都琉球
渋谷 三河滋賀京都
川崎 北海栃木東京
横浜 大阪福岡琉球
新潟 北海秋田福岡
富山 栃木名古滋賀
三遠 千葉滋賀京都
三河 秋田渋谷名古
名古 秋田富山三河
滋賀 渋谷富山三遠
京都 東京渋谷三遠
大阪 北海千葉横浜
福岡 栃木横浜新潟
琉球 千葉東京横浜
SNSと各クラブスレとバスナビ日程を必死に見た程度だからガバガバかも
どんどん直して
>>547
名古屋Dは4試合組が川崎琉球栃木(長谷川退任・ギブス復活後)で2勝10敗 新潟がおいしい、川崎が元の東地区ばっかりって感じかな?
ちょっと待てや
東京vs三河の対戦、3期連続で三河ホームやないか
明らかに不公平だろこれは
>>553
それでも3年連続残留PO争いに加わってるはず >>554
北海道vs名古屋Dも3年連続できたえーる
A東京vs名古屋Dは代々木立飛立飛
3季連続ホームは他にも結構ありそうだな >>554
三河は三河で
B1唯一?のリーグ創設以来、3年連続で開幕戦アウエーが決まったし
そういうところはルーズ 細かく見てったら偏り感じるのはしゃーない
別に今の形を肯定するわけではなくね
2018ー19シーズンの優勝は川崎か東京だろうな
川崎はファジーカスが帰化したし、東京は日本代表が三人いて馬場はルカもとでこれからもっと成長するだろうし、竹内は代表戦でかなりいい仕事してたし超強いでしょ
東京はずいぶん序盤に強豪との対戦固まってんな
特に川崎、琉球、京都の4試合全部今年に終わらせるとか
ファイナル前哨戦的な感じで、半分は3月くらいに回してほしかったわ
>>549
滋賀と京都、三遠と渋谷は同じなのに
残りが富山と東京ってこの差はなんだよ… 大阪はせっかくのホーム栃木戦をすみすぽでやるのか
動員数更新楽しみにしてたのになあ
滋賀富山
京都東京
は去年も4回対戦しているんだよな
京都は三遠東京とは2年連続で千葉が渋谷に変わっただけ
そういや、B1のホームアリーナ8割開催って形骸化しとるな。
秋田と福岡は無理そうだし。
福岡は新しくできるメインアリーナ(福岡市総合体育館)がまだ完成してないからね(たしか12月完成予定)
それ以降はそこが中心だから
次シーズン以降は問題ないとおもうが
B1に生き残ってればの話だけど
福岡は新体育館できるまで極力ホームゲームやらないスケジュールに見えるw
>>549
川崎大ハズレ
三河大当たり
滋賀のクジは強豪チームが引けば大当たりなんだが・・・
>>554
栃木―大阪も3季連続で大阪ホームらしいな
今季のGAME2で6000人来たドル箱マッチだから大阪が離したくないんやろなあ 去年も思ったけど初っ端から貴重な交流戦カードを消費させるってどうなんだろうね
1節目くらいは全チーム同地区カードで見たいわ
まぁ会場の問題があるから仕方ないんだろうけど
あと宣言通り平日開催増えたのは良いと思う
平日開催増えること自体はいいけど日程はさらにキツくなったな
帰化持ちと帰化無しで格差広がり、更に日程がキツくなりコンディション維持の問題もより大きくなってきた
そんなこんなで帰化無しクラブからビックリする様な低迷クラブが出て来る予感
外国籍3人体制で入れ替えてやっていかないと
確実に途中でパンクしそうだな
これケチって2人しか獲らなかったらアウトじゃね?
外国人3人取ってローテ制で行けるところが強いってのは間違いないわな
>>561
二年連続で残留を決定させたウカルちゃんアリーナってすげーわ 質のいい外国籍を3人揃えられるかってのもそうだし、日程が密になった分選手層が厚くないとガス欠するってのもあるし、結局体力のあるビッグクラブが順当に勝ち続けてきそうだな
ゼファーも孫に買ってもらって
NBAプレイヤーとかつれてきてくれないき
金のないチームは外国人2人で突っ走って、壊れたら交換だろうな
IL入りの間、クラブを渡り歩く外国籍も何人か出そう
今季日程で一番のツッコミどころ
トッケイセキュリティ平塚総合体育館での試合数
三遠4(2月1-2日、2月9-10日)
横浜3(2月1-2日、4月10日)
川崎2(2月9-10日)
三河1(4月10日)
動員期待出来ないところが平塚送りにされてるだけで、ある意味自業自得
>>568
B1の会場をまとめてみたぞ
【東地区】
北海道:きたえーる24 帯広2 函館2 未定2
秋田:CNA18 秋田県体1 能代2 ナイス2 タクミ2 未定5
栃木:ブレアリ23 県南2 未定5
千葉:船橋24 千葉6
A東京:立川立飛26 駒沢4
SR渋谷:青山学院23 墨田区4 未定1
【中地区】
川崎:とどろき28 平塚2
横浜:横浜国プ24 横浜文体3 平塚3
新潟:アオーレ22 東総合6 RP上越2
富山:富山市総25 富山県セ3 富山西部2
三遠:豊橋24 浜松6
三河:WA刈谷24 SH豊田4 岡崎中総2
【西地区】
名古屋D:ドルアリ20 PA小牧5 未定5
滋賀:ウカル25 守山市民2 未定3
京都:ハンアリ22 向日市1 福知山2 三重伊勢2 未定3
大阪:府民共済20 住吉SC7 エディオン2 五月山1
福岡:福岡市総15 福岡市民6 北九州1 久留米2 未定6
琉球:沖縄市28 宜野湾市2 >>588
ミスった
SR渋谷:青山学院25 墨田区4 未定1 オールジャパンはいつになるんだ?
3次ラウンドが12月1週目か
>>590
他のところで見たやつだと
一次→9/15〜17
二次→12/1〜2
決勝→1/10〜13 渋谷の長谷川
昨日、結婚式だったんやね
ついでにB2も
【東地区】
青森:八戸8 三沢6 カクヒロ4 五所川原4 県武道館2 黒石2 未定4
仙台:カメイ12 ゼビオ18
山形:山形県総24 南陽2 天童2 未定2
福島:郡山16 福島市4 あいづ4 白河2 田村2 未定2
茨城:水戸青柳20 つくば4 水戸東町4 日立2
群馬:市民前橋22 千代田4 伊勢崎2 未定2
【中地区】
東京Z:大田区22 片柳2 未定6
八王子:八王子メイン16 八王子サブ6 山梨鐘山2 未定6
金沢:金沢市総17 七尾3 松任2 加賀2 未定6
信州:千曲更埴24 松本4 ホワイトリング2
FE名古屋:枇杷島18 千種2 未定10
西宮:西宮中央18 洲本2 上郡2 未定8
【西地区】
奈良:ならでん21 ジェイテクト3 五條2 金魚スクエア2 未定2
島根:松江総体19 米子産体4 鹿島3 浜山2 島根県体2
広島:サンプラザ21 福山4 東広島2 呉2 東区SC1
香川:高松市19 観音寺2 善通寺2 土庄2 香川総体1 未定4
愛媛:コミセン16 伊予3 宇和島2 愛媛県総2 伊方2 今治1 未定4
熊本:熊本県総18 合志2 水俣2 熊本市総2 菊池2 玉名2 未定2
>>594
LINEニュースにも載ってたわ
有名なんだね >>595
青森が全試合どさ回りなんだがww
ここまでやるのに、リーグをどうやって説き伏せたんだ? >>565
そうだよな
京都ごときがCSとかおこがましいよな?
回りくどく言ってるけどお前の意見ってこう言うことだろ? ああそうだなんか長谷川の彼女は以前になんか話題になってたな
>>598
マエダアリーナは冬場は遭難の恐れがあるからな。 開幕A東京ではなく千葉なのは島田社長のチカラ?
トヨタも黙ってなさそうだけど、平日開催だしそこまで気にしてもないのか?
アルバルクがアジアチャンピオンズカップに出るみたいだが
これってどこかで見られるのかな?
日程を過密にしたのはWC出場した場合、早く切り上げて代表に集中されるためか?
そのためには2次ラウンド勝ち抜かないと。
>>604
日本代表のためだとしたら
俺はこれでいいわ。
Bリーグの発展は
日本代表が強くないといけないからね >>585
平塚と言えば昨季は栃木が4試合(川崎ホーム・横浜ホーム各2)やってるからね。 >>568
B2の6割も形骸化してるな。
公営の体育館じゃ厳しいのはわかるが、行政の協力も参入の条件なんだから… >>610
青森県全てがワッツのホームってことにしてたりしてね いつまでも青森がこの方式続けるなら
B2ライセンス剥奪でいいだろ
そもそもそのホーム開催規定が妥当なのかって話がある
毎回おなじとこでやるより複数の開催地あった方が営業面でもバスケの振興の面でもいいのに
おかしなルールは変えていくべきだろ
思考停止するのはダメ
それはそれで別問題でまずルールないでやらなきゃもうなんでもありで崩壊する
これが間違ってなければホームタウン追加しまくってるってことじゃないの?
そして運営はそれを了承してる
ホームタウンと8割・2割の問題は
また違う話だと思うけど
ホーム8割って
B1規格のアリーナをホームって指定だけしておいて、実際は基準を満たさない場所でばかり試合されないようにするための規程なんでしょ
B1規格さえ満たしていれば何ヵ所でもホームアリーナ指定できても良いと思う
ビジネス的にそれがいいのかどうかは分からんけど、ここがホーム!聖地!みたいなのが大事なんじゃないの?
>>619
えー?
川淵さんは「ドーンとメインアリーナを1ヶ所にかまえて誰もがそこに観に来る」ってのを目指してなかったか? >>602
アルバルクはBリーグ元年の開幕戦やらせてもらったんだからしばらくはいいだろ。 茨城が水戸とつくばのダブルフランチャイズを目指してるって聞いたことがあるけど、それが実現したらいっそホームアリーナ規定は作り直した方がいいかもな。
B1基準、B2基準といっても実際は5000人、3000人入らないアリーナでやってるとこも少なくないわけだし、それにどさ回りなんか許してる時点で実際は形骸化してるからな。
平日開幕でいきなりガラガラだとよろしくないから千葉にしたんだろう。カードも川崎なら何とかなりそうだし。
>>602
千葉は天皇杯チャンピオンって理由は一応あるから
川崎はどういう理由かは知らん 基準を満たすホーム二箇所で。
三遠のチーム名自体だめなことになる。
>>625
アリーナ造るみたいだし人気チームにしたいのでは >>588
さんきゅ
まだ未定が多いけど、B1B2とも8割6割全然たりねーじゃん ライセンス条件ガバガバだね おそらく開催割合に関しては昇格チームは昇格前の基準でもOKなのかと。
所属階層が決まるずっと前から会場を押さえなきゃいけないしね。
昨季、金沢がドサ回り状態だったのもB3基準で押さえていたからで、今季はちゃんと集中開催になっている。
もしリーグ基準を達成していればダブルフランチャイズはありですよって言うのが改定されなければレバンガは結構な追い風になるな
北広島に移転しても応援するファンとさすがにそこまで行くのめんどくせーわってファンどっちにも対応できるしドサ回りは変わらないし
三遠はどっちつかずがダメ。今からでも浜松にシフト。
>>633
浜松市の協力が得られてればとっくに…
そういうクラブがあるからこそ、規約に対してしれっとしてるクラブと、それを黙認してるリーグには反感しかない。 >>629
来年の4月以降に会場未定となっているところは、
ほぼメイン会場での開催になるよ。
本来ならルール違反の次年度に跨った会場予約を認められているけど、
他の利用希望者の手前、あんまり公にできないだけ。 ブレックスアリーナは推定4500人、立川立飛は3000人ちょっとで満員
東京エクセレンスだけライセンス剥奪はないわー
といいつつチャンピオンチームだから文句は言えないのか
大阪千葉川崎は余裕でクリアしてるのに
つかB1規格の体育館のある長崎はどうした?もったいなさ過ぎるぞ。
>>636
1万人アリーナあっても一度も使ったことないとかあるからね
従来の稼働を奪えるほどの力を持ったチームが作れるかどうかというと とりあえず箱に関するルールや取り決めを変えるとしたらオリンピック以降じゃないと
そこまではなぁなぁで誤魔化しつつやってくしかない
川崎の1万〜1万5千のアリーナ構想は
既存の等々力拡張させんの?
>>634
チーム名を遠州に変えないと駄目だろうな
>>636
ジャパネットたかたはサッカーにお熱なので、バスケまでは頭が回りそうもない
九州は大分、宮崎、鹿児島とバスケクラブが潰れたり、あるいは潰れそうになったりと割とバスケ不遇の地
観客を集めているのは熊本くらいか 蒸し返すが、川崎市内のどこにアリーナ作る土地あるかな?
中原区や高津区に大きな工場跡地とかあるの?
>>644
それこそ、練習場の東芝小向体育館がある敷地(東芝小向事業所)を東芝が再開発して、余った土地をDeNAに売るとかかな? >>645
ずいぶん南部の鹿嶋田と言うのはどうか?駅からも遠いし。
鷺沼のフットサル場潰すなんて言ったらサッカーファン怒るかな? >>646
あそこは元々プールだよね。
まあ今使っている人はどんな施設だろうと廃止されるとなれば反対するだろうけど。 >>646
今とどろきに自転車で来てる客層とかには鷺沼より鹿島田の方がいいんじゃ
まぁ小向の再開発は東芝が潰れるか劇的に復活するか両極端のどちらかにならない限りあり得ないと思うけど それより100億どころじゃすまないであろう建設費をDeNAは出せるのか?
それだけ出せるなら川崎の選手全員を1億円プレイヤーにすることも可能だろ
ステファニーと結婚!って真瓜ステファニーかと思っただろ普通に
Bリーグ1番のアリーナができるかもしれない構想(妄想?)なんだからいいやん。
プロ野球だけどロッテが川崎球場をホームにしてた時代はホームの8割はやってなかったという話もあったな。
Jリーグだってスタート当初は今は亡き横浜フリューゲルスが横浜の他に長崎・熊本・鹿児島を特別活動地域としてホームでやってたり、
ヴェルディが川崎等々力だけでなく国立をホームでやってたりしてたし。
最初の数年は8割未満でもいいと思う。アリーナが整備次第厳格にしたほうがいいのでは。
>>655
当時のロッテもフリューゲルスもベルディもどれも不人気くそチームじゃないか。
見習ったらだめなチーム運営ばかりじゃないか。
完全な反面教師だろ。 川崎球場ってガラガラ過ぎて客席で流しそうめんしてたところだろ?
自殺だな。桜木JRがツイッターにビリーのラストメッセージの動画あげてる。
>>657
B2にはどさ回りだけでB1昇格条件の平均1500人を余裕で超えてくるチームがあってだな…。 >>657
ロッテと横Fは外的要素もあったから、仕方ない面はある。
緑さんはちょっと言い訳できないレベルだが、だからこそDeNAはチームカラーや名前は一切変えないことで川崎にずっといるアピールしたんだろうな。 >>661
その余裕もいつまでもつかね。
成績はともかく、平均観客数150人近く減ってんじゃん。 >>663
その平均観客数が減ったのは全てホームアリーナ開催分で、どさ回り開催分はむしろ増えている。本当にあのチームは常識が通用しない。 ヴェルディはすごい人気だったな。チケット買えなかった。
>>664
それますますダメじゃん
今後も観客数は減少していき増加は見込めない
やっぱB2ライセンス剥奪だな 去年まではあまり見受けられなかったなんとしてもB2ライセンスを剥奪させたい人がいるのか
エクセレンスはB2会場基準を満たさなかったからB3に行っただろ
前例あるんだからやれるよ
>>658
川崎球場ってロッテがホームにする前はDeNAの前身の大洋ホエールズのホームだったんだよな。 剥奪させたいとか言うけど、そもそも規約守ってない方が問題なわけで。
ちゃんと規約守ってるクラブが大半の中で。
>>668
B1基準を満たしてなくてもアルバルクは認められるんだから、基準は目安であって最終的には資金力政治力の問題だよ。
青森もリーグの有力者らに覚えめでたければ何とでもなるよ。 箱がらみのルールの目的はバスケが主目的の5千以上の箱を全国で18個揃えることにある
これは最も重要なリーグの中核的な目標
アリーナの新設が決定しているチームは本来の目的をクリアしてるということでとやかく言わないのは不思議じゃない
逆にその根源目的からそれているとみなされたチームに厳しくなるのは当然に思える
ルールそのものよりそのルールがある本来の目的を考えた方がいい
クリアしてるなら公表すれば良いだけ
それをしないから不信感を生むって気づかないのかな
>>671
事実誤認でレスされてもなあ
アルバルクは初年度代々木でやってたからクリアしてたし
代々木改修でアリーナ変更したけど
基準満たすアリーナでやる計画と意思がある
計画もやる気もない青森とは違う
リーグの方針に従えないなら出てけばいい Fe名古屋ホーム開幕がb1愛知ダービーと日程かぶってる+会場が車で10分ほど
これなんとかならんかね
どう会場にするとか日程ずらさないとFE名古屋は集客が…
確か昨シーズンも三河のCSとb2の3決日程かぶって全然3決にひと入ってなかった気がするし。
>>671
アルバルクは資金力があるから、中野や渋谷の新設予定のアリーナを抑えられるし、今のジプシー状態は代々木第二が回収で使えないからと言い訳がある。
とりあえず、オリンピックが終わるまでは猶予期間。
最後の手段は、有明のレガシーをホームにしちゃうことも可能。
金があるから。
青森はBリーグ設立時に、社長がリーグに喧嘩を売ったから、リーグの覚えがめでたい訳がない。政治力以前の問題。 >>676
中野サンプラザの建て替え後の新アリーナと、渋谷の神泉の辺りに建設予定の新アリーナと言われている。
今年度中に表明する予定らしい。 >>679
中野は白紙になったらどうするんだろうね。 代々木第2って5000入るんだっけ?
入らないよね?
A東京の新アリーナは発表待ちでリーグも把握していると大河がコメントしてる
この計画が頓挫しない限り箱に関してA東京は優等生ということ
リーグとしては、東京23区の繁華街近くに、バスケが優先して使えるアリーナができるなら、大歓迎でしょう。
大事なのはちゃんと収益あげられる運営かどうかで、どさ回りで集客出来てるからそれでいいとか論外。動員数と収益はイコールじゃない。
>>641読めばちゃんと書いてる。 代々木第二、駒沢、立川立飛とも基準満たしてないんだから階層分けで落とせよ
新アリーナを表明するもなにも4年前の階層分けの時の仕事だろ本来
>>675
名古屋DよりFE名古屋の方が動員多い日あるぞ
(名古屋Dの営業があんまりよくないのもあるけど)
まあ試合時間とか見ると共存する気は更々無さそうだな まぁB1のチームからしたら青森が優勝しても上がってくることはないし降格枠も減らせるからどっちでもいいわって話だよなこれ
キャパ言われたらA東京だしドサ回りは北海道がいるし
>>675
近隣の地域は観戦はしご出来るように時間ズラすなどどうしてリーグは配慮しないんだろうな? >>672
その観点からすると、青森の場合は、どさ回りで県内のバスケ熱を均等に高めた結果、数年以内に5000人アリーナが青森県内の街中に2つも新設される可能性を作ってしまった。
どちらか(出来れば両方合わせて?)で8割できるとなれば、今どさ回りを続けてるとしても、B3に落とされることはないと踏んでるのでは。
青森は若手中心の経費をかけないチームだから、B3に落ちても経営にはあまり響かなそうだけどww >>679
サンロッカーズあるんだから渋谷を本拠地にするなよとは思う
代々木使ってた時点で今更だけど まぁ、あれだ
柏とか大宮とか厳密にはライセンス満たしてないけどJ1に居るのと一緒
金あるとこライセンスで落とすのは業界的に損失なんでしょ
>>690
そうゆうとこなのかな、発展しないのは
b1同士ならまだしも…まぁ豊通のプライドかと協会の体制か。 >>695
満たしてない部分は明確にして、罰則までいかずともなにかしらの規定は作ってほしい >>677
言い訳なんだろ、所詮は。
アルバルクのB1ライセンスって去年も今年も追試で合格みたいなものだろ。
言い訳無しの一発合格できるようになってからB1に上がれば良いじゃないか。 資金力があるんだから昇格なんて簡単なことだろ。
有明のレガシーでもなんでも良いから基準に達してから。
青森がどうかなんてことまでは知らんが、基準なんて厳格適用や柔軟対応もクラブの顔を見て決めてることには違いがない。 >>659
琉球ブスがツイッターでビリーの動画翻訳してたよ誰かに止めて欲しかったのか分からないけど自殺かな アルバル厨は無理やり擁護と開き直りがお家芸だしそれはそれでいいんだけどさ。
青森も毎年「○年から○○アリーナを使用予定!」と言って逃げ続ければいいんじゃない?
>>673
公表したところで「これはウソだ!」って文句言うやつはずっと文句言うだけだから変わらんよ バスケが見たいんで、アリーナに行きたいわけじゃない。強いチームはアリーナの
基準なんて大して問題じゃない。弱いとこは、どんどん基準を厳格に適用すれば良い。
全ブースターの総意はこんなとこでしょ。
まぁ地方の人にとってビッグクラブが贔屓されてるように感じるのは気持ちよくないだろうけど
まだ発足したばかりのリーグだから、それを取材特集してもらうために1都3県の中に強いチームといい選手集めておくのは理想的
リーグが発展すればそこから地方チームへの恩恵も回り回ってくるから、長い目で見ていくのが一番
>>709
必要悪と言うならまだしも理想的って・・・ ある意味県全体を代表することのできる地方の特権とも言える
>>709
お前いいこと言ってるつもりでも説得力ゼロだな >>708
駒場東大前。東大の構内に民間利用のアリーナ建設するらしい。86m四方のサイズ
だから五千人は入ると思う。トヨタだったら毎年100人くらいは卒業生とってそうだ
し、ドカンとお金出してもおかしくない。アルバルクのACも東大のバスケ出身の
はず。 片柳の地下アリーナの五千人版をどっかに作ってほしいよな、あれかっこいい(´・ω・`)
都心の真っ只中にある、地下アリーナいいなあ。
youtubeでPBAのlive見れる
京都のスミス出てる
>>720
東大は生協の食堂でもお酒出してるはず。キャンパス内も
普通に飲酒できると思う。
>>721
それは授業で使う体育館。もう一つアリーナを建てる計画。 >>722
駒場コモンズ計画の多目的体育施設って奴の事かな?
以下抜粋
第2段階 「多目的体育施設」新築
これは第1段階に比べ未確定の部分が多く、検討中であるとの理由により詳細が明らかになっていない。
しかしながら、民間資金を導入し、民間収益施設として施設の維持費等を捻出する方向で検討されている。
具体的な案として現在有力なものが、3000人規模のアリーナである(学部当局は、これを「ホール機能を備えた多目的体育施設」のように呼んでいる)。
また、昨年度設置されたスポーツ先端科学研究拠点の関連施設が設けられるという情報もある。 それ、最初は小さかったけど急に大きくなって既存の他の施設のとこに
学生用の体育館が押し出された。
どっちにしろ3000人規模じゃダメだな
そこから大きくするのか?
>>709
地方の一部だけ贔屓されてるのも不快。琉球とか。スタートラインは平等が一番。 A東京は渋谷でも優勝パレードしたってことはアリーナは渋谷区か
でも駒場東大前って行くのに面倒やなー
代々木第2が改装で5000人にならんのか バスケ聖地やぞ
>>728
第一をホームとして使えるほど客来れば一番いいんだが
船橋の奥の方でも5000人入るなら原宿で10000人くらい簡単じゃね? 仮に秋葉原にアリーナが有ったとしてバスケを観に5000人集まると思うだろうか?
ぶっちゃけ原宿もそれと似たようなモン
日本のバスケ界の女子の指導者もどきの中にはこれよりひどいのが山といるだろうけど。
セクハラパワハラだらけ。
A東京って集客まるでやる気ないんだからショボい箱が身の丈に合ってるんじゃないの
保釈金1120万円で出たけど、日本マネーがこんなとこに使われてるのは嫌だな
/⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| __⊃
し′
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ ロ リ コ ン か
(⊃ |
⊂__ |
`J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ _つ
(((_(_⌒)))
∪(ノ
この性癖は治りそうにもなかった感じ。
犯罪者用電波発信機を埋め込まれていたから、すぐに死体を特定されたんだろうな。
なんでもかんでも帰化、帰化、、、て。100%本人の意思なら問題ないけど、それ以外の圧力もかかってそうなのがなんかな。
>>739
圧力かかってそうだと決めつけることはできないと思うが
何か根拠ある? すまん、圧力は勝手な想像だわ。本人の自由意思なら問題ない。
>>740
圧力じゃなくて、勧誘が正しい表現だね。間違えた。 帰化は外国人の国籍にもよる
政情不安な国や小さな国の選手は帰化に応じたらする
日本国籍ってすごいからね
帰化の審査の時に軽い面接あるのに
本人の意思もなく強制なんかで通るわけねーだろ
ここで帰化帰化うるさくしつこく言ってるバカな奴らが強制してる
749バスケ大好き名無しさん2018/07/13(金) 10:13:06.31
今更だけどビーコルの開幕戦アウェー富山、ホーム開幕も富山、ホーム最終戦富山で徹底してて笑うわ
>>741
アメリカでは、性犯罪者の人権は著しく制限される。
未成年相手の場合、人権は無いに等しい。 ライセンス制度って大河がJリーグいる時にドイツの制度を真似て考えて、それBにも持ち込んだんだよな
アリーナ条項なんかグレーゾーンで適用されてるんだし、財務面ももうちょい甘めに見ても良いと思うがな
Jリーグなんか3期連続の赤字でライセンス剥奪は改定されたし
とりあえずリーチかかっちゃったのって奈良の他にどこ?
>>754
やばそうなのは愛媛だろな。来期戦力ほぼスカスカ。Zもきつそう。
香川はあなぶき興産(チーム立ち上げた穴吹工務店の弟の系統だが資本関係はすでにない)がついたから、今後は金満化しそう。 奈良は客単価は高いから、戦略次第だとは思うんだが。
>>758
そりゃ年間2勝とか破産申し立てとかやらかしてたらな。穴吹工務店がリーマンショックでいきなりトンだ(のち経営譲渡)せいだが >>756
去年も客単価は高いからーって聞いてたから経営順調なんだと思ってたから赤字で驚いた
もしかして表向き赤字にしてるだけか? >>750
移籍した三人にやられなければ良いが(by富山) 初年度に赤字だったのがA東京、新潟、山形、福島、茨城、群馬、FE名古屋、西宮、奈良、広島、島根、愛媛、だそうな。
二期連続赤字になりそうなクラブは奈良の他にあるか…?
>>751
クラウドファンディングが近づいてるかもな >>765
残念ながら東京Zは初年度黒字なんだよ。 東京だけで何チームあるんだって感じだしなw
現状アルバルクか渋谷のファンになる確率の方が高いだろうし
>>762
福島も昨シーズン財務が理由でB1ライセンスおりなかったのでヤバいはず
まあタダ券バラまいても平均動員1500人行かないんだからお察し >>762
A東京だけは3期連続で赤字になっても降格しないんだろうな トヨタが撤退しない限り、二期連続赤字でも三期目は広告宣伝費で赤字分補填
するだけだから三期連続の赤字はあり得ないと思う。
>>766
単年度では黒字だが、債務超過のままだよ。
債務超過の方が問題 >>769
赤字はトヨタが補填するからどうでもよいことだろうが、リーグの闇はA東京のホームアリーナが基準以下でも今後の計画なるものでライセンス交付されることだろうな。
トヨタが自腹でB1規格アリーナを建設すれば良いことだが。 債務超過のペナルティーはB2でも来季からB3降格でしたっけ?
トヨタも昔から日本バスケ界を引っ張ってきてくれてんだしアリーナもポンと金出して作ってくれるとありがたいんだがなw
章男は初めてのファイナルにも来ないくらいだし絶対しないわ
>>773
特にB2は、16-17シーズンで黒字かつ債務超過じゃないチームは熊本と青森しかないし、どこもかなりぎりぎりだろうな。 >>767
八王子みたいに地区名名乗った方が賢明だよな >>779
字面だけで見ても中々やばいな
これからどんどん淘汰されていきそう 北海道の新しいHCの経歴すげーな
トラソリーニ繋ぎ止めて金がないのかと思ったのに、割とプールしてる金でもあるのか?
>>781
青森ってプレシーズンマッチでも外国人揃えなかったり、帯同する選手減らして遠征費削減したり、特使を主力で使ったり節約のプロだな
他のチームも見習わないと 青森はB1とか意識せず身の丈経営だな
ただ優勝する気があるのか?と
一度でもブースターにそっぽ向かれたら終わり
>>779
母体企業やチームのベースがある程度しっかりしてるのはこぞってB1に行ってる以上仕方がない。
今年もB1経験のない所は、今五輪に供出されてるフロンターレの天野みたいな腕利き営業が居ない限り相当厳しいでしょう。 >>780
八王子はちょっと特殊なブランド地名だから。
特殊な例だと思う。
あれの真似はできない。 >>784
プレシーズンどころか天皇杯も日本人だけでエントリーしてた。おかげで白鴎大に3点差まで迫られたが。 >>788
あ、それ、いわいる経理体質ね
そのタイプのトップはプロスポーツの世界では、いつまでたっても収入横一線でじり貧だよ >>791
外国籍選手って実働試合数でもサラリー変わるの?
契約期間で支払われるから天皇杯予選出しても出さなくても同じな気がするけど
無駄には勝ち進みたくなかった説 >>781
青森がドサ廻りで成功してるのって青森の県民性のお陰でもあると思うわ。多分お爺お婆が吉幾三みたいな演歌歌手が田舎まで来て歌ってレコード売ってるみたいな目で観てるんだろう。関東関西では難しい形態なのでは? そもそも青森を成功という時点で間違ってないか?
成績も良くないし観客動員も増えてないし売り上げも伸びてない
青森程度で成功と言われても「お前の中ではそうなんだろう、お前ん中ではな」としか思えないし、リーグのコンセプトに公然と反旗を翻してまでやってその程度かと。
リーグも粛々とB3に落として、そこで好きなようにやれと言えばいいのに。
青森以上の成功を何処が出してるかが問題でしょう
因みに何処かの順位が上がれば何処かの順位は落ちる訳で「勝てば客入る」はリーグの成長という観点からは検討違い
>>804
勝ちに慣れると客も飽きるしね
勝利や強さで集客するチームは負けを恐れて戦力を集めまくるけど
常勝チームが人気チームになるとは限らない
いろんな競技で10連覇近くなってるリーグがあるけど全体の人気は低迷してる >>803
青森が成功と誤認されてしまうほど、他のB2チームが惨いというところがあるか。
16-17シーズン東地区優勝と2位、昨シーズンも終盤までPO争いにからみ、B1ライセンスも持ってたのに、1500人の観客すら集められなかったグンマーと福島とか。
茨城あたりは成功といえそうかな? まだ二年が終わったところ
だけど年数を重ねるごとに2部リーグでも求められるものがどんどん高水準になっていくから今のままでおkと思ってるところは
相対的にどんどんほかに追い越されて行って下へ下へとシフトしていくだけさ
現状のB2が惨憺たる有り様なのは否定しない。だからといって青森程度でどや顔すんなとは思うが。
ただ、今の状態が続くならB2とB3は統合しそうな気はするが。B2のB3化という形で。
B1B2の2部制よりはNBAのように2カンファレンスでそれぞれ3地区にした方が下位チームの集客力は上がるだろうにと思う
1部にいるか、2部にいるかでファンのチームに対するモチベーションが違いすぎる
B2は一括りにできないくらい上と下で差があるから。B1が24チームくらいならB2もほぼ一括りにできる。茨城熊本あたりはB1下位と遜色ないだろ多分
>>810
人気チームからのトリクルダウンも見込めるしな。
ただそうすると東高西低がより顕著になってしまう。
ヘタするとカンファレンスファイナルが事実上のファイナルになるシーズンが四半世紀続く可能性も。 >>814
でも上位と下位の実力の格差がありすぎると代表強化にならないような…。 富山の宇都とか横浜の川村とかB1は下位でも売りがあるし対戦相手がやっぱ客呼べるのがでかい
そのうちB2クラブの中にはB1クラブの下部組織化されて
若手の育成の場に利用されるクラブも出るんじゃないか?
Bはそこまでの選手層が無い
はっきり言えば新人の数の少なさが致命的
>>819
Vも二部以下は専業なんて外国人くらいだし、Bはまだマシだろうな。 ドルフィンズアリーナになってから初の名古屋場所が休場続出で、呪いの名称呼ばわりされかねん。
>>818
なんでこう思えるのか不思議、根拠がない。
層の厚さなんて相対的なもの(´・ω・`) 茨城の社長
渡邊のTwitterにアピールすんなよ
恥ずかしいわ
>>823
横からだけど、こんな話かと。
B1の金銭的に余裕のあるクラブが、13人以上の選手と複数年契約して、13人のロースターに入れなかった選手をB2のクラブにレンタル。
B1のクラブは、有望な若手を抱え込んでいられる。B2にレンタルに出して経験を積ませられる。もちろん、レンタル先のクラブには一定のプレータイムは確約してもらう。
B2のクラブは、B1下位レベルのスタメン選手を割安で使える。
選手はB1レベルのお金をもらいながら、B2で試合に出られる。 b2で本気で上がろうと思ってるのは今だと
仙台 茨城 西宮 島根 広島 熊本くらいかな?
山形 福島 群馬 奈良辺りは強くしたい気持ちはありそうだけど
FE名古屋は結局JBL2やNBDLと立ち位置が変わってない
他のチームは現状維持が精一杯が多そうだな
何チームかB1に上げちゃってB2B3合体しちゃってもいいかもな
>>818
それはそれで一つの生き残り方だと思うけどな。
もっとも、そうなるにしてももう少し時間がかかると思うが。 仙台近い内にB1優勝目指すみたいな旗印建ててなかったけ?
>>827
バスケットLIVE GJ
しかしPCブラウザ対応 仙台…選手吟味してるからリリース遅れてるけど本気姿勢
茨城…東地区ではそこそこ強い補強ができた
西宮…もともとB2では強い
広島…今年こそという気持ちが伝わる補強
島根…B1からの戦力もあるしB2からもいい選手が来た
熊本…悔しい思いし続けてきたからB1レベルの補強しちゃった
上位に絡みそうなチームってこれくらいか? なんやかんやFEが絡んできそうだけど
FEはドルフィンズアリーナをドルフィンズと兼用みたいな事出来んのかな?
JリーグだとヴェルディとfcTOKYOがそんな感じよね
>>837
自治体との調整がつけば可能じゃないかね >>806
ツイッターみたけど母親まで出てきて凄いことになってんだな。 >>811
どこのブースター目線なのか知らんが青森で成功過程じゃないならBリーグ自体が失敗だよ。
「B1だから客が入る」じゃダメなんだから。それじゃあ18チームしか成功しないって事になる。
認めろ。「青森サマ」ってな情けない状況を 青森を成功って言ってるのお前だけじゃねーか
青森がB1B2で一番なものってなんだ?
観客数?売上げ?SNS利用?メディア露出?
どれもこれも下から数えたほうが早いだろが
B1とB2の差は箱の問題に尽きる
5000の専用アリーナ作れのための餌がB1昇格でありそれ以外の意味は無い
リーグ的には全国18カ所にB1チーム専用アリーナを確保することが一応のゴールであり
その席は18で締め切りが現状の方針
B2早くしないと席なくなってB1が半固定化される将来が待っている
>>840
Bリーグの最大の失敗は青森をB2に入れたしまったことだろw >>842
18箇所つーか、全チームでしょ
自治体と肩組んで地域活性化がプロスポーツの命題だし >>840
青森って観客数ってB2の中でも9位に過ぎないんだけど、何で青森推しなの?
B2東で見たら下から数えた方が早いぐらいなのに。
観客動員以外は何が成功なのかは調べてもいないのでわからんけど。 >>846
黒字決算で借金もないのはB2では青森くらいじゃない? >>845
バスケファンからすればそうかも知れないけど、サッカーで言うならJ3ぐらいだと自治体にはお荷物だと思うけどな。
今の状況ならB2チームだと消滅してくれたほうが無駄な箱物を作らなくて済むって思ってるところは多そう。 >>847
B1未経験クラブだと他には熊本が黒字決算、債務超過無しなんじゃないかな。
その意味ではB1拡大の意見があるけど、むしろ逆にB1を12クラブ、B2を12、B3を残りとB3ぐらいにして、経営が良くなったB3からB2に上げていくぐらいでちょうど良いのかも。 この10数年でプロチームが増加したからねえ。JBL・NBL(NBDL含む)にbjで。
統一リーグになって淘汰されるチームが出てくるだろう。正直四国やJ3の地方チームはヤバいでしょ。
で、トップリーグはいずれ入替戦のないチーム数固定のリーグになるかも?
豪州NBLだってNZ含めて8チームしかないからなあ。
>>846
青森は、「立地最悪の6000人アリーナは立地そこそこのドサ回りに劣る」という事実を
数字で示してリーグに突きつけたからな。
そして、ドサ回りで県内均等にバスケ熱を盛り上げた結果、
今や青森と八戸に立地上々のB1アリーナが新設される可能性が出てきた。
川淵の言うホーム8割固定だと、B1アリーナは青森くらいの県だと1つあれば十分ということになるから、
もしマエダアリーナと合わせて文句なしのB1アリーナが青森県内に3つとなれば、
全国にB1アリーナを増やすための川淵理論が青森社長に論破されることになる。
この状況が特に反川淵派には心地よいんだろう。
茨城も同じように、水戸8割固定が絶対なら
筑波大学の新アリーナをわざわざB1対応にする必要は無かっただろうな。 >>855
川淵は偉いが全肯定する必要は無いってことさ >>858
州リーグって立ち位置的には地域リーグとかそんなんじゃないの? >>855
だから、その成功例というのがB2全18クラブ中の9位に過ぎないんだって。
B2で9位だとしても平均2,000人を超えたとかB1最下位よりも多かったとかならまだわかるけど。
目糞鼻糞、五十歩百歩のたぐいだわ。
筑波大にしてもロボッツのことなんて大きく影響するはずがないと思うが?大学内部の需要の方がずっと大きいのでは? >>861
別に青森が成功したとは言ってなく、青森と川淵との喧嘩が、
川淵「ホーム8割固定なら客は自然と集まる!」→青森「ホームは6000人アリーナですが、ドサ回りの方が客が入りました」
川淵「ホーム8割固定で5000人アリーナ建設が推進される!」→青森「ドサ回りをしてたらホーム以外でも5000人アリーナ建設計画が浮上しました」
という形で、「日本のバスケ文化・アリーナ文化興隆のためには、川淵ルールを機械的に適用するのが唯一の方法なのか?」という疑問を
投げかける呼び水となったという話。 青森が評価されてるのは財務的に健全だからだと思うよ
去年の決算見たらほとんどのB2クラブは債務超過だったからな
どんなに理想が高くても潰れたら意味ない
まあB2ライセンスで申請してるなら
B1でもどさ回りさせろとゴネてる訳でもないし
特に気にはならんな
Bリーグ全体的に見たらこれが一番良いとまでは言わないけどB2以下の地方クラブこれを活用していくべきなんだとは思う
自治体にしたら、多額の税金で建設するアリーナなんだから広く市民に活用して欲しいはず。
一バスケチームの8割を優先的に割り当てる(しかも土日)なんて、大多数を占めるバスケ興味なし層の反感を買うだけだと思う。
川淵は豪腕だけど老害の部分もある。
Jの水戸みたいに端から1部に行く気がないクラブがあるのは別にいい。それでも応援する人は応援するわけで。
ただ最初から規約糞食らえという姿勢のクラブがあるのはどうなのか。
お前らだってそれをわかってリーグの入会申請したんだろと。不満なら自ら規約のないB3に下がって好きなようにやればいいじゃん。
来年以降、奈良をはじめ多くのB2チームが、3年連続赤字でB2ライセンスすら得られない状況になる。
そのときに、リーグとしてどう対応するのか?そこで今後の方向性が分かると思う。
来年以降、奈良をはじめ多くのB2チームが、3年連続赤字でB2ライセンスすら得られない状況になる。
そのときに、リーグとしてどう対応するのか?そこで今後の方向性が分かると思う。
>>862
だからその程度の運営規模でやりたいならB3でやれよ。 小者ほど過程に拘るよな
結果5千のアリーナが出来れば過程なんかどうでもええねん、好きにやれと川淵は思ってるよ
>>866
板橋区は現に小豆沢でやるのはいいけどそれ以上のアリーナは造りませんよって姿勢を明確にしてるし、自治体の姿勢としてはそういうのもありでしょ。
別に自治体が強制されてる訳じゃないんだから嫌ならやらなきゃいいわけで。 川淵は強いリーダーシップ必要な時は役に立つけど、その時が過ぎれば逆機能の方が大きくなるからもう用済みって教えてやる必要がある
JFAではイエスマン揃いの中、ただ一人新潟県協会長が公私混同疑惑の釈明を要求した
この件で川淵は求心力を喪って表舞台から消えていくことになった
>>873
10000人ちょっとのあのスタジアムで? >>867
行く気がないわけがない
道のりがとてつもなく長いが亀の歩みでも進んでいこうとしてるだけ
力を蓄えつつ、地元自治体との関係を昔と比べて大きく改善させつつ、ね
昔は地元自治体と喧嘩状態だったからな 川淵は壊し屋としては優れてるけど、そのあと構築していくことが出来ず老害化してくからな
なまじ強烈なリーダーシップがある分たちが悪い
>>862
試合会場を1ヶ所に集中させたほうが集客できるという川淵理論は必ずしも成立しないってことが言いたいだけだってことなんだな。
初年度と2年目を比較すれば、入場数上位の会場は両年度ともマエダが多くを占めている。、
しかし、マエダ開催を増やした分は水曜日が混じったこともあるが、最下位から7試合がマエダでその多くが前年の最小入場者数を下回ってる。
青森の場合は川淵理論に従った結果の失敗例とは言えるかも知れないな。
マエダのアクセス圏内のブースターは8試合もあればお腹いっぱいって感じなのかな。 定期的に涌いて出てくるのが青森のクラブスタッフなのかブースターなのか知らんが、そもそも数回のビラ巻き程度の集客努力しかしてないで集客ができないからといって、規定が悪い、リーグはアホだ、どさ回りバンザイって言ってて恥ずかしくないか?w
話噛み合ってなくて笑えるな
青森はチームそのものが大成功なんて話したないだろ
どさ回りの話だろ
>>880
アークせーは成功だって言ってたけどな。
マエダ以外は誤差の範囲かも知れないがドサ回り会場でも開催数が増えたところは入場者数を減らしているし、減った会場では入場者数が増えてる。
結局のところ青森ではバスケの試合なんてものは年1回見たら十分だと思ってるのだろう。 赤字垂れ流しよりはマシってだけ話
宮崎や大分みたいに地元に迷惑かけてバスケ不毛の地になるよりはね
外人のレギレーション、折茂は昨シーズンまでのがベストと考えてるみたいだないったい誰の意見で変えたのか。
>>881
なんでカネかけて必死になってプロモして無理矢理集客する事が偉いんだ?その思考が失敗
簡単な集客努力で人が呼べる方がいいじゃん?年に1、2回バスケ観たら十分な人に観てもらうことって重要だぜ?県民全員が年1回バスケ観たら年間集客何人になるんだ? 因みに1シーズン全試合観に来る客が1人居てもそいつは30人分にしかならない。年1回観に来る客を50人呼ぶ方が簡単ならそれも手だろう
今季のレギュレーションだと強化とか云々より外国人・帰化選手のコンディションが不安だよね。
いくらでも使えるようになったファジーカスと、帰化なしで必然的に負担が増えるであろう譲次が不安だな
この2人のケガは代表の負けに直結するし
俺たちの中西って、選手はブースターの持ち物じゃないけど
>>883
ラマスとルカ
ブースターも初観戦の人には今回のほうが分かりやすいからとの意見が多く好評
折茂が間違ってる 青森ってドサ回り方式でやり続けてB1で優勝争い出来るところまで到達出来るのか
6000のアリーナ3カ所作る事がゴールで勝利と考えてるなら短絡的で
その先に必ず1箇所に絞って1万の専用アリーナを作っとくべきだった論になると思うぞ
>>890
建前ではB1を目指すということは言ってるけど、本音ではないと思う。
青森にとってバスケは地域活性化の手段の一つというだけで、日本バスケうんぬんは二の次。
身のほどをわきまえているから、健全経営ができる。 >>891
だとすればドサ回りで(青森が考える)成功を成してもリーグ全体としては発展の足を引っ張る頭の痛い行為になるかもね
他チームにB1目指さない= B1アリーナ確保目指さない病が伝染したらかなり痛い 県の成り立ち、県民性、人口、経済状況は色々だから
色々なチームがあってもいいと思うけどな
一番大切なのはリーグの役に立つことではなく
県、地域に愛されるチームになること
青森が今の形がベストだとチームもファンも思ってるなら無理に形にはめなくて良いと思う
>>888
熊ブスとしては、言葉尻だけを捉えて誤解しないでくれるとありがたい。 >>893
愛されるってほど客は入って無いなw
県の規模的に考えても琉球や秋田くらいには客呼べないと成功とは言えないな >>893
だから敢えてB3に腰を落ち着けて地域振興と地元選手育成を掲げたっていいんだよ。
B3じゃ地域に愛されないというなら、厳しい言い方だけど“その程度だった”ってこと。 >>893
リーグの役に立てとは言わんが
足を引っ張るのは勘弁してほしい
たしかに自由に独自路線の興行やるならB3が最適かも野球でいう欽ちゃん球団的な立ち位置 >>897
足引っ張ってる?
赤字で債務超過の青森、熊本以外のB216チームのほうがよっぽど足引っ張ってるんじゃね? >>899
アリーナ規定未達のクラブなんかはB1にも腐るほどありますけどね もっと言えば、赤字や債務超過のままでいいと思ってるクラブはない。
ダメだったらB3落ちになるが、まだ立て直す可能性はある。
規約があるのをわかってリーグに入会申請した筈なのに、いざ規約のあるB2に入ったら規約糞食らえという姿勢に終始してる、いわば自分さえ良ければいいという姿勢のクラブの方がよっぽど足を引っ張ってるということだ。
>>901
あなたはそう思っていても、
リーグは青森にB2ライセンス与えてますから。 >>900
糞食らえと思ってんのはひとつだけだよw
貴方が「腐るほどある」と言われてるクラブは「青森なんかと一緒にすんな」と思ってるよ。 >>902
甘えてられるのは今のうちじゃね?
ライセンスを与えたのが温情なのか知らないけど、何時までもその状況が続くと思ったら大間違いなわけで。
どうせ何処にアリーナができようとどさ回り止めないんだろ? つか青森ってB2ライセンスの条件は満たしてるんでしょ
それは間接的にリーグの理念に賛同してる事になる
地区分けとかで制度への文句を言ってるクラブは他にもあるし
反対意見を要望として上げつつも制度に従ってれば問題はないだろう
クラブライセンスも、リーグも急造でできたばっかりだから
そのうち淘汰される(つぶれはしない、させない、だろうけど)
落ち着くべき場所(B2かB3かそのさらに下のリーグか)に落ち着く
>>905
リーグがライセンスを与えるかどうか?
青森がドサ回りを継続的するかどうか?
当事者以外は分かりませんね。 とにかく岩手東京ex鹿児島が割と近いうちにB2に戻ってきそうってことでおけ?
>>892
なんで痛いの?別にB1目指さなくても観客を集められるならそれはそれで良いじゃん?勿論目指さないなら5000人アリーナなんか不要だし(青森はどういう訳か計画が二つ立ち上がったらしいが)。
逆に目指さないと客が離れるのが当たり前とするならそれこそプロバスケは日本でたった18チーム…全プロチームの3分の1しか成功しない糞ビジネスって事になる。 >>913
三遠と青森の16-17シーズンは、法人税および住民税等を1,000円も払わずに黒字にしてるんだが。
もしくは京都みたく黒字が1,000円になるように調整(?)するとかか。 観客動員平均1500
B2で真ん中
実質秋田の下部チーム化
これで成功っていうなら成功なんじゃね?
これってbjのときの考え方だよな
他チームは2000とか3000に伸ばしていこうとしてるんだけどな
例えば10億円使って観客3千と2.5億で1.5千ならどっちが成功なんだよ
そりゃ10億使って3000だろ
選手のサラリー上がるから長い目で見て成長余地があるし
2.5億で1500は限界だってのはbjで証明されてる
bjのような2億程度のスモールビジネスでやりたい
バスケの市場価値を高める必要なんてない
日本代表の強化とか選手の海外挑戦とかどうでもいい
っていうならB3とか社会人リーグでやればいい
BリーグでやるならBリーグの路線に沿ってやらないと
元々bj時代に低予算で作れるプロチームとして
町興しとして飛びついた所がいくつかあるから
Bリーグになって予算がかかるクラブ運営になったら
ちょっと待てよ!になるクラブも当然出る
>>914
3年に1度払っとけばええんやでの精神やで >>921
Bリーグ開幕前に、どっかのクラブのスタッフやってた人がすべてのクラブが必ずしも上を目指す必要はないと言ってたけど、まさにそういうとこじゃないの?
上だけを見るとちょっと待てよ!となるけど、リーグには3段階の階層があるんだから、居るべき場所で頑張ればいいだけの話。
それで立ち行かなくなるなら、それはそれで仕方の話。 >>915
アークセーが平均入場者数1600人を「観客を集められた」と思っていても他は誰も集められたとは見做していないんだから、それを前提にして何を言っても理解されないよ。
少なくとも1600人は及第点だと言う説明から始めないと。
>>918
誰も「2.5億で1.5千」なら成功だとは思ってないんだよ。
アンタが正しいかアンタ以外が正しいの置いといてもな。 >>921
もはや環境はbjリーグ時代とは違うということを認識すべきだってことだろうな。 >>924
単に「B1昇格条件の一つが平均入場者数1500人である」をもって
「1500人以上はとりあえず及第点の一つとリーグが見做している」と解釈しているだけでは。
ドサ回りを排除したいのならこの条件を2500人とかに上げればいいだけ。 他のクラブが青森以上の売上や成績を残せば自然と沈んでいくだけの話
B2みたいなトップリーグではないプロって日本のバスケで長期的に成立するのかって検証する必要があると思うのだが
>>929
検証材料は何?
現状の日本で階層制を採用してる団体競技のプロリーグって、後はJリーグしかないよ?
てか現状で経営がダメなところは階層制じゃなかったとしても同じことになってた可能性が高いと思うけど? 地方営業をして地道にドサ回りをするか
1カ所で客が来てくれるのを地道に待つか
Bリーグは地方営業を一切禁止してるわけじゃなくて、B1なら全ホームゲームの二割、B2なら四割、B3なら無制限でできるわけで、大半のクラブはその範囲内でやってる。
ゼロか百かで考えがちだけど、大半のクラブはその何割かで上手くやってんだよ。特にB1のクラブは。
>>931
それ対比の仕方がおかしくない?
地方営業で地道にドサ回りと比較するなら
本拠地で地道に営業して観客増を目指す、だろ >>918
前者なら大失敗だし、後者はそれ以前の問題だし、マイナス評価同士どうでも良い。 埼玉ブロンコスより先に大塚商会がB2に上がってきたら面白いのに
確かルール的にはB2昇格の条件に企業名禁止じゃなかったよな?
>>937
今はもう越谷アルファーズじゃなかった? クラブ運営だってビジネスなんだから至極当たり前なんだけど、雛鳥よろしく口をあんぐり開けてるだけじゃ客は来ない。
Bリーグも三年目に入り、そろそろ前のリーグの成功モデルで満足しないで新しい時代に合わせてアップデートしていかないと。
前のリーグはどんどん過去になっていく。それと代わり映えしないものを何時までもやってても、陳腐化し、飽きられて終わるだけ。特に人口が減る一方の地方でそれをやったらもう終わり。
>>923
だけど無理に上目指さず潰れない程度にやっていければ
良いや、的なクラブをブースターが応援するか?
一度そんな姿勢見せたら離れるブースターは確実に出る >>930
検証材料は基本的には収支がバランスするのかどうか 新しくできたリーグなんだからゆっくり基盤固めて行こうや
そんな一朝一夕でなんでもできるかいな
>>941
ムリは続かないから。
勝利に頼ってるうちは営業としては無能。 B3の公式サイトでは大塚商会越谷アルファーズになってる。
>>941
未来永劫とは言ってないからな。一応言っとくけど。 >>924
もう面倒だからやめるけど及第点すら出せてないのが多いのにたいそうな事だな
>>935
さぞ立派なプロバスケチームを観てるんだな。NBAクラスターかな? >>927
青森を売り上げで見れば初年度の入場料収入はB2で7位となり入場料平均単価は16位となる。
つまりドサ回り方式の方が集客に有利であるかのように見える青森だが、実のところはタダ券ばらまきで交通費を含めタダでないと来ない客で水増ししたに過ぎないってことだ。 >>947
タダ券でかき集めても、まあそれすらしないクラブよりは青森はマシと言えるかも知れない。
でも平均1730人の青森と789人に過ぎない愛媛の入場料収入がたった3万円しか差が無いってのはどうなんだ? >>949
愛媛の客単価は2008円。ホームゲームの2階席大人は1500円、1階自由席大人は2500円。営業収入に占める入場料の比率は40.8%でリーグ全体でもトップだから、おそらく愛媛はタダ券を全く配っていない(スポンサーに配った分があっても入場料収入でカウントしている)と思われる。 >>941
たしかにエンタメの世界で現実的な部分を見せすぎるのは良くないことだとは思うけど、機運が高まらないうちに焦って上に行こうとするのも、それはそれでどうかって話だからな。
大資本抱えてるクラブならまだしも、ちっぽけな地方クラブなら尚更。 >>948
どさ回りとタダ券は別の次元の話
B1でどさ回りしてなくてもタダ券で客単価が低い所は存在する
青森がどさ回りを止めて固定開催にした時点で
どれだけ入場料収入が変わるか比較しないと無意味
つかもう青森スレでやったら? >>952
タダ券の問題はこの青森のことに関して言えば別次元では全くなく密接に関連しているよ。
この議論はアークセーが「青森は成功している」という自説の裏付けとして観客数を挙げているからだ。
観客数の大小とは入場料収入に直結しているから、タダ券の問題は無視できないのだよ。
>B1でどさ回りしてなくてもタダ券で客単価が低い所は存在する
そのクラブは成功しているとは誰も言ってないから別に良いんだよ。 >>937
但し、呼称に企業名付けるのは禁止
すでに大塚商会越谷アルファーズは呼称を越谷アルファーズにしてるから大丈夫 そんなに八戸がバスケ熱高くて、客入るなら、
八戸に新しくクラブ作ってBリーグに加入すればいいのにね。
八戸の人達も、地元クラブが出来て、万々歳だろう。
青森の話だけでよく一週間も持つわ
比延島の動向は移籍スレだし代表の話は代表スレだしSUPER8にでる福岡は当然福岡だからアーリーカップ始まるまではこんな感じで続くのだろうか
ずっと同じ奴が粘着して青森がー、青森がーって言ってるだけと思ってたw
>>955
岡田優介が八戸行って3×3のクラブ作ったな。 テレビ欄見たら愛知県総合って表記されてたわ
せっかく高い金払ったのに酷くない
>>959
エディオンアリーナ(大阪府立体育会館)だってそうじゃん。
そういう契約なんだろう。 >>947
現リーグの話。10億使ってたら平均4000は入れなきゃね。
チケットのみ客単価を仮に1500として、集客数平均が3000ならチケット収入が1.35億。
10億使ってるのにチケット収入を売り上げの1割程度と見込んでいるならスポンサーに依存しすぎ。
こんな数字を最終的に目指してるならスポンサーへの還元も十分ではないだろうし、
あまり良いプランとは言えないよな。 >>947
決算の数字が古いけど、1シーズン目、営業収入10億程度の3チームのチケット収入を比較するとこんな感じ。
※カッコ内は昨シーズン集客数平均
栃木2.7億(3653)
千葉2.8億(5196)
大阪1億(3007) 福岡はエイベックス主導で新チアチームを作る話だったはずであるが、
進展が何も見られない
>>966
まだ違う
RFCに師匠役になってもらう形 >>965
20日にオーディションだろ?それがまだなのに進展もクソもなくね? ぼるたんガールズ×RFC×ぼるたん&くまモン
でそれなりに話題になるな。
>>969
やべぇ、熊ブスとしても是非見たい。早ければ8/25のプレシーズンマッチで実現するかも…! >>959
野球の球場の場合は呼び名変えるくせにな >>959
相撲でドルフィンズアリーナって言ってたような気がする。(ヤフーニュースのスポーツ(相撲)記事だとドルフィンズアリーナ表記) 福岡は今日から試合か。
昨年と同じで、youtubeから試合観戦できるな。
試合日程はこんな感じか
17日22時福岡-広州(中国)
18日18時福岡-ソウル三星(韓国)
19日16時福岡-ブラックウォーター(フィリピン)
21日準決勝 22日決勝&3決
ZOZOTOWN前澤社長「プロ野球球団を持ちたい」で話題になっているけど
現状、売ってくれなければ持てないわけだから、参入が容易なBリーグに
参入もあり得そう。
千葉にこだわる人だから千葉ジェッツ買収も考えられるけど、経営が上手く
いっている島田社長が売却に応じるとは思えないから千葉ポートアリーナ
をメインアリーナにして新球団設立とか考えられそう。
J2に低迷したままのジェフ千葉買収が現実的だけど。
実質空白区の埼玉にチーム作ってくれたらいいね、うまく経営すれば千葉並みの市場があるんだから(。・_・。)ノ
>>982
新規参入かも知れないし球団を買い取るとは一言も言ってない訳で とにかくリバウンドが取れんな
あと不用意なTOが多い
>>977
アドレス頼む
情弱で第一や大濠の試合しか出てこないw 外国人いなくてまだチームとしての練習足りないとして
高さと連携は多目に見るとしても
単純な技量が厳しいな
特にパスとディフェンス
>>997
外国人いないとどこのチームもなかなか糞だと思うぞ -curl
lud20200225123947ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1530014708/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 96 ◆◆◆ YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 90 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 99 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 86 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 106 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 126 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 116 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 111 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 118 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 103 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 129 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 112 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 125 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 124 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 107 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 108 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 113 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 101 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 127 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 114 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 128 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 123 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 122 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 121 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 120 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 110 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 119 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 85 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 117 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 123 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)76 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)66 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)136 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)146 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆26
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)83 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)64 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)68 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)80 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)58 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)74 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)70 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)80 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)81 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)79 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)84 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)78 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)67 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)65 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)73 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)134 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)141 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)147 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)131 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)138 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)135 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)144 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)140 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)143 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)139 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)142 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)145 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)130 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)133 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)82 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)61 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)132 ◆◆◆
23:23:56 up 17 days, 9:48, 0 users, load average: 9.63, 8.23, 7.73
in 3.6382179260254 sec
@3.6382179260254@0b7 on 122913
|