◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1264885120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し名人:2010/01/31(日) 05:58:40 ID:qh126lpi
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ57冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1261928246/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

2 :名無し名人:2010/01/31(日) 06:00:01 ID:qh126lpi
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/

3 :名無し名人:2010/01/31(日) 06:02:14 ID:qh126lpi
【居飛車】 将棋基本戦法 居飛車編
       居飛車基本戦法
       勝つ将棋 攻め方入門
【振飛車】 将棋基本戦法  振り飛車編
       振り飛基本戦法
       渡辺明の居飛車対振り飛車 I II
       相振り飛車基本のキ
【駒落ち】 【決定版】駒落ち定跡 
       定跡なんかフッとばせ

【手筋】  こども将棋強くなる指し方入門
       将棋・ひと目の手筋
       将棋・ひと目の端攻め
       将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編

【終盤】    読むだけで強くなる終盤のコツ130
        初級者将棋上達の方程式 寄せの公式
        将棋・ひと目の寄せ
        寄せの急所 囲いの急所
        寄せが見える本(基本編)
【詰め将棋】1手詰入門ドリル
       1・3・5手 こども詰め将棋入門
       詰め将棋1手・3手・5手
       3手詰ハンドブック

【大局観】 「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房

4 :名無し名人:2010/01/31(日) 06:04:15 ID:qh126lpi
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。

5 :名無し名人:2010/01/31(日) 06:06:21 ID:qh126lpi
■姉妹スレ■
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
連盟でサイン本が発売されたら教えあうスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203875231/
勉強になった将棋良書教えてくださいPart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227995697/
アカシヤ書店PART2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228212211/

6 :名無し名人:2010/01/31(日) 17:54:58 ID:np06SC1C
パワー中飛車
位取り拒否の形が多いけど
位を取った形のほうが
多いんだが・・・

でも手筋とかがいっぱいのってるから
中飛車指す人は
買うべきだと思う



7 :名無し名人:2010/01/31(日) 19:06:16 ID:i9900S4G
>>6
そうなのかありがとう。
古くから将棋指しているから
5筋は昔は受けていたけど
近藤6段が指し始めたころには
5筋を受けないことにしている。
居飛車党の自分にはますます買う必要性が下がった。


8 :名無し名人:2010/01/31(日) 19:09:43 ID:qbh4hEVM
>>7
古くから将棋を指してる居飛車党のあなたに聞きたい。
初心者が居飛車を学ぶときに役立つ棋書はなんでしょうか?

9 :名無し名人:2010/01/31(日) 19:09:48 ID:kMlLznxO
羽生さんの詰将棋のどうですか???
50門のです

10 :名無し名人:2010/01/31(日) 20:23:57 ID:ctaLt1f2
【今日の棋戦結果】
久保が初手▲5六歩のパワー中飛車で渡辺に惨敗。
里見が後手中飛車で清水に圧勝。

11 :名無し名人:2010/01/31(日) 20:54:06 ID:zgVQp4kF
>>9
正解手順は詳しいけど問題は難しい
森センセ監修の本よりは読みやすい

12 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:02:47 ID:rYhwMILF
http://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

13 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:06:51 ID:oDLSpVY7
嫌です。

14 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:20:39 ID:GZE7wqHH
パワー中飛車立ち読みしたけど、慈明本と遠山本に載ってた後手側の対策(角道止めた後の△4二銀上)がスルーされてた
後手が△4二銀知らないと確かに先手勝ちまくれそうだな

15 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:32:45 ID:+4YR/YEP
>>12
矢倉党員として、そんなの認めない。

16 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:43:55 ID:V5ySNNi6
>>12
買わない奴が要望だしてもあっちは迷惑じゃね?

17 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:46:57 ID:iZk3AOpg
それより急戦矢倉を指しこなす本をだな

18 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:51:35 ID:oDLSpVY7
だから矢倉の急所の続刊を

19 :名無し名人:2010/01/31(日) 21:57:06 ID:+/v66nZF
藤井の矢倉本なら買いたい

20 :名無し名人:2010/01/31(日) 22:21:07 ID:o7y0wnWf
iPadで棋書を読みたい

21 :名無し名人:2010/01/31(日) 22:56:15 ID:P6kOETh0
シリーズものってどうして全部ほしくなっちゃうんだろう・・・
鈴木大介の将棋
中飛車編だけがほしかったのに気づいたら全部買ってた

高橋の8五飛買ったから今後のプロ最前線シリーズも
出たら買うようになっちゃうだろう
お金あんまないのに・・・

22 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:08:58 ID:ZFPbZvUY
棋書増えても自分の棋風にあった本なんてだいたい決まっていると思うんだが、
おまえらが何度も読み返した一冊って何?

23 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:12:31 ID:GZE7wqHH
>>22
光速の寄せ

24 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:12:47 ID:S6ikgRQ6
最新戦法の話

25 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:14:09 ID:ripkXGvm
>>22
石田流の極意、ひと目の寄せ

26 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:31:11 ID:+4YR/YEP
>>22
羽生の頭脳5.6.7.8.10、光速の寄せ1〜5、寄せが見える本(基礎、応用)
将棋は歩から(上中下)、将棋の公式、谷川浩司全集
現代矢倉の思想、香菜子 北京・夏の記憶

27 :名無し名人:2010/01/31(日) 23:33:24 ID:qbh4hEVM
米長流 どうぶつしょうぎ

28 :名無し名人:2010/02/01(月) 00:23:47 ID:vSUVjPqi
石田流新定跡
都合のいい本は繰り返し読むのに適している

29 :名無し名人:2010/02/01(月) 00:46:30 ID:Hzd3fugo
美濃崩し180

30 :名無し名人:2010/02/01(月) 00:48:55 ID:y7YAKAz7
何度も読み返した棋書といえば

大山・中原 激闘123番かな

31 :名無し名人:2010/02/01(月) 01:04:29 ID:pTjONZsX
↑の激闘123って前から欲しいんだけど
解説は詳細?それとも将棋年鑑みたいな感じ?

32 :名無し名人:2010/02/01(月) 01:37:13 ID:rpm/TZG3
高々300ページの本に123番も載ってるんだよ
詳細な解説を載せるスペースなんかないよ

33 :名無し名人:2010/02/01(月) 02:04:39 ID:pTjONZsX
そっか
じゃ有段者用だね
サンクス

34 :名無し名人:2010/02/01(月) 07:03:57 ID:Rnv7hCh/
前スレにもあったけど二月になったので改めて。

創元社より
http://www.sogensha.co.jp/book/2010/01/-200.html

将棋パワーアップシリーズ 精選必至200問
―実戦的な傑作問題集
青野 照市著
2月18日発売予定

35 :名無し名人:2010/02/01(月) 08:18:38 ID:JhAYu3WA
泣き虫しょったんの奇跡 完全版<サラリーマンから将棋のプロへ> (文庫)
瀬川 晶司 (著) 価格: ¥ 630

内容紹介
26歳で死んだ男は35歳で夢をかなえた!

彼はなぜ「将棋のプロ」という夢を追ったのか。
その将棋に殺され将棋を憎んだ彼はなぜ再び立ち上がることができたのか。
無気力少年が歴史に残る奇跡を成し遂げる

文庫
出版社: 講談社 (2010/2/13)
ISBN-10: 4062765829
ISBN-13: 978-4062765824
発売日: 2010/2/13

http://www.amazon.co.jp/dp/4062765829/


36 :名無し名人:2010/02/01(月) 08:26:45 ID:9xrtF9JW
この街を愛し、そしてこの街を憎んだ。
死にたいくらいに憧れた、花の都

37 :名無し名人:2010/02/01(月) 08:44:09 ID:3/OKyr9n
佐藤の力戦振り飛車買ったけど確かにいまいちだなぁ
先手一筋位取角交換振飛車のいわゆる三枚換定跡を初めて
真剣に研究している本だが真似するアマっているのかなぁ?
変態すぎて参考にならんわ。前書きの「力戦と言う言葉好きでない」
「力の入った戦い」という意味と考えて欲しいという言葉が笑えた


38 :名無し名人:2010/02/01(月) 08:55:46 ID:TTz1mKUD
>>3
居飛車基本戦法は都合の良い変化しか書いてない。

終盤のコツ130は詰将棋のとこだけパラパラ見たけど
光速の寄せの即積み編くらい難しくなかった?

39 :名無し名人:2010/02/01(月) 09:20:30 ID:DIeC58RC
終盤のコツ130は相当難しい問題が多いね。ひと目の寄せと並列で扱われるレベルじゃないと思う。

40 :名無し名人:2010/02/01(月) 09:22:28 ID:Ea7IZ9Fd
>>22
大内の
「決断するとき」


41 :名無し名人:2010/02/01(月) 10:09:06 ID:Sj+iiiRN
終盤のコツ130は、表紙がピンク系だし、読みやすそうなレイアウトだから
級位者対象でサクサク読めるかと思ったら、
休みの日丸一日読んでたったの4ページしか進まなかったこともあった。

42 :名無し名人:2010/02/01(月) 11:07:13 ID:mbDkZ7bh
>>38,39、41
ありがとう。見た目が初心者向きなので
買っていなかった。ゲットしよう

43 :名無し名人:2010/02/01(月) 12:24:03 ID:TTz1mKUD
上級者には簡単かもしれんけど・・

44 :名無し名人:2010/02/01(月) 17:13:21 ID:4FxhxER9
>>22
矢倉の急所1、2巻どっちも

45 :名無し名人:2010/02/01(月) 17:47:21 ID:erXpf3Yl
https://www.shogitown.com/onlineshop/goodslist.cgi?in_kate=700&in_start=20&max=

将棋タウンに相振り革命3入ってるぞ

46 :名無し名人:2010/02/01(月) 18:26:04 ID:Hzd3fugo
みっくんは講座よりも普通の文章のほうが面白い

47 :名無し名人:2010/02/01(月) 18:45:52 ID:s/X6mK6o
私は熱くなりやすい

48 :名無し名人:2010/02/01(月) 20:12:11 ID:LD2xB2wF
>>22
ベタかもしれないが 寄せの手筋168

49 :名無し名人:2010/02/01(月) 21:07:16 ID:+j7agBAI
絶版ヤン・・・

50 :名無し名人:2010/02/01(月) 21:56:17 ID:t274wD/H
終盤のコツ130は、
問題と解答の文が同じ枠の中にあるし
盤面図は解答文のすぐ横にあるので
解答に目をやらないように問題解くのに苦労した

判りづらい書き方スマン

51 :48:2010/02/01(月) 22:01:54 ID:LD2xB2wF
絶版してないのだったら…
四間飛車の急所

52 :名無し名人:2010/02/01(月) 22:28:47 ID:5v4FGxCP
とっておきの相穴熊とレグスペ本って買い?

53 :名無し名人:2010/02/01(月) 23:15:06 ID:yUegqgKa
棋書は「買わずに後悔より買って後悔」

完璧な棋書なんてない。テンプレに↓を入れてくれ。

Q. ○○は買いですか?
A. 気になるなら買え。

54 :名無し名人:2010/02/01(月) 23:31:40 ID:C4UBAv0G
>>53
そんな下らんもんテンプレにいらん

55 :名無し名人:2010/02/01(月) 23:32:59 ID:E7coxPAB
レグスペ本は買って読んだけど
実戦で現れなさそうな変化が多くてあまり実用的な感じがしない
今ならまだ佐藤の力戦振り飛車本のほうがマシな気がする

相穴熊は読んだことない

56 :名無し名人:2010/02/02(火) 00:16:16 ID:NVFydb5A
このスレで訊いて買うか買わないかを決めるのは無謀
少しでも興味あるなら迷わず買う
>53の言うとおり、絶版になってから泣いても遅い

57 :名無し名人:2010/02/02(火) 00:23:37 ID:z9qz1Wyz
まー俺みたいに相穴熊が大嫌いで
絶対指さない&当然読む気ないのに買うのもアレではある

58 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:09:49 ID:qO/OEtGv
寄せが見える本・応用編の54ページの正解図から△3二金の場合はどう寄せますか?

質問スレのちゃんとしたのがないんで、すんません。

59 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:19:35 ID:KYqMj6mV
同金か?

60 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:20:28 ID:qO/OEtGv
自己解決したかも。すんませんorz

▲同金なら詰めろを受けるには3三の地点へ駒を打って利かすしかないので、
そこで▲3三金打△同で再び△3二金は先手の駒が増えていますから、
増えた駒で詰めば良し、詰まなくても受け駒が無くなるまで繰り返せば寄りますよね。

61 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:21:50 ID:qO/OEtGv
>>59
thxです。

62 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:24:44 ID:yXBJyiiJ
13歩同桂32金の方が明快じゃない?

63 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:33:31 ID:qO/OEtGv
>>62
検討しました。確かに1三歩を入れたほうが良いです。なるほど。
▲1三歩を入れると、飛車で受けるしかないので、
▲1三歩△同桂▲3二金△4三飛▲3三金打△同飛▲同金△3二金▲同金
△4三飛▲3三金打△同飛▲同金△3二金▲同金で飛車が無くなって必死ですね。
おおお、凄い。

64 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:37:08 ID:yXBJyiiJ
>>63
7手目▲同銀成で完全必死では?

65 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:37:43 ID:qO/OEtGv
あ、失礼しました。飛車が増えれば必至でしたorz
▲1三歩△同桂▲3二金△4三飛▲3三金打△同飛▲同金
これで必至みたいです。thxです。

66 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:43:09 ID:qO/OEtGv
>>64
確認しました。そうですね、銀成が普通ですね。
いやー、全然勘違いしてました。すんません。
まず歩を効かせて退路を狭めつつ飛車受けのみにして、
▲1三歩△同桂▲3二金△4三飛▲3三金打△同飛▲同銀成で明快でした。
ありがとうございました。

67 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:43:20 ID:yXBJyiiJ
ちょっと気になったけど△32金に▲同金△23玉ってどうなんだろう
▲33金打△同桂▲同金△12玉▲35桂△67角▲34歩△41角で受かってる?分からん

68 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:46:24 ID:KYqMj6mV
>>67
金が二枚ある

69 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:46:51 ID:yXBJyiiJ
ごめん5手目23桂で必死っぽい
どうも失礼

70 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:46:55 ID:qO/OEtGv
>>67
いや、金歩から金を取ってるんで、金二で詰みかと。

71 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:47:51 ID:yXBJyiiJ
>>68>>70
あそっか
ごめんごめん

72 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:50:14 ID:KYqMj6mV
いや、でもこんなのをこねくりまわすの楽しいよね
強いひとならひと目なのかな?

73 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:53:11 ID:yXBJyiiJ
んー
ぱっとみ打ちたくなるんだよね13歩とか
あ、それをひと目って言うのか

74 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:54:29 ID:qO/OEtGv
確実にプラスだから打つ一手っすな。勉強になりました。
見えるようになりたい(´;ω;`)ブワッ

75 :名無し名人:2010/02/02(火) 01:58:34 ID:yXBJyiiJ
>>74
どーもです
寄せはパターンを覚えてしまえば面白いほどうまくいくから頑張ってくださいな

76 :名無し名人:2010/02/02(火) 10:36:09 ID:JQue768N
受けるべきか、詰ますべきか、必死を掛けにいくべきかの
判断力と読む力を養う本ってある?

77 :名無し名人:2010/02/02(火) 10:40:16 ID:Lf5/r1zp
>>53
本屋で立ち読みが
一番いいと思う


78 :名無し名人:2010/02/02(火) 10:44:40 ID:Lf5/r1zp
>>76
攻めか受けかっていう本があったな


79 :名無し名人:2010/02/02(火) 11:11:59 ID:Lf5/r1zp
2月は

将棋パワーアップシリーズ 精選必至200問
―実戦的な傑作問題集
青野 照市著
2月18日発売予定

これだけ?・・・

1月発売の感想をずっと待ってるんだが・・・


80 :名無し名人:2010/02/02(火) 11:17:12 ID:HgKhczel
佐藤本が微妙とか増田本が意外と良かったとか前スレであっただろうに。。

81 :名無し名人:2010/02/02(火) 17:03:41 ID:yXBJyiiJ
>>76
有段者なら戦いの絶対感覚がおすすめ
森内か佐藤のやつはわかりやすくていいよ

82 :名無し名人:2010/02/02(火) 18:16:31 ID:JQue768N
>>81
そのシリーズいろいろあるみたいだね
どれを買うべきかで迷うけど
そもそも24の2段でも理解できるかな?

83 :名無し名人:2010/02/02(火) 19:09:48 ID:mzms3QhD
ブーカ

84 :名無し名人:2010/02/02(火) 19:22:12 ID:6ZzA7EXs
羽生の現代なんとか本っていつだっけ

85 :名無し名人:2010/02/02(火) 19:40:55 ID:N6zBV3FT
>>82
問題自体は難しいけど、じっくり読み込めばコツはきっと理解できるよ
棋譜もついてるので棋譜並べもやると良し

佐藤はとても明快でオススメ。森内は結構クセが強い、あと終盤が少ない。
谷川も良いけどちょっと華麗すぎてアマに身につくかは不明。羽生はよくわからなかった。

佐藤と谷川が攻め、森内がバランス、羽生が変幻自在って感じだった。

86 :名無し名人:2010/02/02(火) 19:58:56 ID:LW+xop/Z
なにを読めば初段になれますか?

87 :名無し名人:2010/02/02(火) 20:10:22 ID:Ng6OTHlF
エロトピアかな。

88 :名無し名人:2010/02/02(火) 20:46:11 ID:D+PqC+yz
中飛車の相振りが詳しく載ってる棋書ないですか?

89 :名無し名人:2010/02/02(火) 21:41:56 ID:JQue768N
>>85
詳しくありがとう
佐藤さんの戦いの絶対感覚を買うことにする

90 :名無し名人:2010/02/02(火) 21:47:00 ID:gH6Znlhe
四間飛車のバイブルってどういう本なの?
実戦集みたいな感じ?
持っている人、感想よろしく。

91 :名無し名人:2010/02/02(火) 21:49:51 ID:KjhmbCVN
プロの実戦集。ただし対局者の名前、棋戦名は掲載されていない。

92 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:14:47 ID:v7YP88mA
一手の違いを見抜く202問 ってどなたか読みましたか?

93 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:18:02 ID:c7DYvh/J
買って読んでるけど、ageてる自分勝手なひとには教えてあげません><
べろべろばー

94 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:28:55 ID:MwuJ4Y88
脳内将棋盤ができないと初段にはなれませんか?

95 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:42:05 ID:THDEO09h
>>94
できなくてもなれる。
でもあったほうが断然いい。

プロ 〜それも羽生のいるチャイルドブランドといわれる強い世代〜 の人は、小学生のころから意識しなくても脳内将棋盤ができたと言っていた。
逆に、大学生になるころ将棋を覚えた人はかなり強くなっても脳内将棋盤はできなかった、という報告もある。

おれはもう大人だが脳内将棋盤ができるように意識してるよ。
近い将来できそうな気がしてる。

96 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:46:59 ID:UxH6ZuD6
>>94
三段だけどまったくこれっぽっちも1_も出来ない
おかげでよく見落とすよ…

例えば詰将棋だと桂が跳ねた後にできたスペース、跳ねなかった側は利きが消えてることなどが
あとあと重要になってても読みから抜けやすいねorz

97 :名無し名人:2010/02/02(火) 22:56:46 ID:THDEO09h
>>96
プッ。それはやばいでしょ。3段にもなって。
せめて8_程度くらいはできるようにならないと。

詰め将棋とか解くとき、図面みたあとは本すら見ないようにしてる。
そうすると脳内将棋盤ができるようになってきた。
盤全体は9x9のマスの黒い点4つで9分割されてるから、それを意識するといいと思う。
定跡の本を読むときは9x9で訓練してる。

98 :名無し名人:2010/02/02(火) 23:19:07 ID:j96Tw9b8
>>88
この手の本欲しいよね
先手56歩からの相振りが苦手で初手は76歩に決めた俺はヘタレ

99 :名無し名人:2010/02/02(火) 23:41:26 ID:EXN5C0UB
逆に後手三間でしか先手ゴキゲンに対抗できないんじゃ
居飛車党として悲しい状況だな

そんな俺もゴキゲンには糸谷流ばっかり

100 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:00:58 ID:yXBJyiiJ
まあ振り飛車党の俺には関係ないな

101 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:21:56 ID:qyXz0JX4
先手中飛車に居飛車角交換型で対抗する形はプロでもよく指されてるじゃないか。
今日の横山中座戦もその形だよ。中座さん負けちゃったけど。

102 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:24:57 ID:EfEwD6Mv
>>98
鈴木大介の将棋中飛車編でいいんじゃない
後手三間対策がある程度解説されてる

103 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:27:38 ID:3ztedPUs
この前のNHKの中飛車が三間でフルボッコにされてるの酷かったな

104 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:28:41 ID:cUAA7HxD
一番悔しいのが力が出せずに負けるのが悔しいんだよね。
中飛車には力を出す前に一方的にやられる・・・

105 :名無し名人:2010/02/03(水) 00:41:07 ID:qyXz0JX4
大介の将棋はおまけ程度というのもあれなぐらいしか載ってないじゃない。
相振り革命最先端はもう絶版なんかね。

106 :名無し名人:2010/02/03(水) 01:03:35 ID:Wh7kHdWo
初手▲5六歩には村山本と遠山本に書いてある角交換拒否して居飛車穴熊志向する指し方でも
十分対抗できると思うけどな

107 :名無し名人:2010/02/03(水) 10:11:11 ID:MaEShBT1
>>105

大きい本屋ならまだ手に入るんじゃないかな
手に入れられるのは、大都市に住んでいる人限定になるけど

108 :名無し名人:2010/02/03(水) 11:49:15 ID:V9X+6zAC
「パワー中飛車を三間飛車で攻めつぶす本」まだか?

109 :名無し名人:2010/02/03(水) 13:19:53 ID:pUAVhRwD
>>108
魔王がnhk杯で、久保(初手▲5六歩)を攻めつぶしたのは
参考にならんか?

110 :名無し名人:2010/02/03(水) 13:27:33 ID:EHfIDFJ3
あれ久保がミスしなかったら
楽勝だった


111 :名無し名人:2010/02/03(水) 13:32:24 ID:8GmNPZGh
あんな攻めプロレベルじゃなきゃできんw

112 :名無し名人:2010/02/03(水) 15:02:10 ID:dA/jCn8w
I think that that that that that teacher wrote is wrong.

113 :名無し名人:2010/02/03(水) 15:06:34 ID:pUAVhRwD
>>111
ですね・・・

114 :名無し名人:2010/02/03(水) 17:56:02 ID:EfEwD6Mv
新・東大将棋ブックス 定跡道場 一手損角換わりVS腰掛け銀
著者/訳者 所司和晴
出版社名 毎日コミュニケーションズ
発売予定日 2010年2月24日
販売価格 1,470円

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102882106/

115 :名無し名人:2010/02/03(水) 18:17:10 ID:j+F0b/PW
腰掛け銀かwww
棒銀と思い込んでたorz

116 :名無し名人:2010/02/03(水) 20:30:34 ID:XAIk/rKs
棒銀じゃねーのかよ!
買うけどさw

117 :名無し名人:2010/02/03(水) 21:08:32 ID:0/6TX+Y4
さいきんでた一目シリーズのさばきの本、
なんで特殊な戦法ばかりなのですか?
最近はやりなのはわかるけど、1年後、3年後、10年後見返してみると、

「ああ、こんな誰も指さない戦法、なんで載ってるのかな。あ、x年前は流行ってたのか。でもイラネ」

みたいにならない?

118 :名無し名人:2010/02/03(水) 21:15:47 ID:6FtKRYng
棒銀は最近研究合戦が激しいから
まだまとめづらいのかも

できれば普通の角換わりもお願いしたいんだが

119 :名無し名人:2010/02/03(水) 21:15:52 ID:nPN7dcbS
ご機嫌と石田が特殊な戦法だと言いたいんですか 


あなたは何級なんですか 精神年齢は何歳なんですか

120 :名無し名人:2010/02/03(水) 21:31:41 ID:6FtKRYng
低レベルな争いはよそでやれ

121 :名無し名人:2010/02/04(木) 01:37:15 ID:QevXbfpU
一手損先手腰掛銀とか本書けるほど
実戦例ないんじゃないか?

将棋世界によると20数局くらいだろ でも十分なのか
一応先手勝ち越してるらしいが
ここ2年くらいは後手勝ち越しで先手つまらない形らしい

8五桂があるからな

122 :名無し名人:2010/02/04(木) 05:21:43 ID:21G0/VjN
>>117
角道閉じる振り飛車の流行はもう終わったからね

123 :名無し名人:2010/02/04(木) 13:44:55 ID:grhQERDv
>>122
おまえはノーマル三間党の俺を怒らせた

124 :名無し名人:2010/02/04(木) 14:22:22 ID:NRFFmIXi

   / ̄ ̄ ̄丶
  | ^  ^   |
  | ノ(_) 丶| <あまり>>123を怒らせない方がいい
  人i-=ニ=- ハ
`/ ̄ \  ̄ /  ̄\
( __ノ ̄ ̄丶_   )
|ミ ) ∧   ∧   (  ミ|
|ミ ) /ミ \_ノ   ミヘ(  ミ|
|ミ丿/ミミ /丶  ミミ| ミ|
巛_)  /  \   (_》
  |ミ |    | ミ|
  |ミミ|    |ミミ|
  |ミ /      Yミ|
  |ミ|     |ミ|
 (mmO)    (Omm)


125 :名無し名人:2010/02/04(木) 14:50:04 ID:JPIxRtRJ
プロレベルでノーマル振り飛車が復活することはもうあり得ないと言っていいだろうね
藤井システム以上の革命なんて起こりようもないしその藤井システムも絶滅した
いかなる工夫を尽くそうとも居飛穴の固さの前に敗れ去っていった
振り飛車で生き残ってるのは石田ゴキ中角交換振り飛車のみ

とはいえあくまでプロレベルの話
筋違い角が通用するようにアマチュアレベルならノーマル振り飛車も当然有力
以上スレチ

126 :名無し名人:2010/02/04(木) 16:35:53 ID:at+Ze2EG
序盤と中盤が強くなるにはどの本読めばいい?
24で5級です
終盤力は初段クラスなのに、マイナー戦法と変態戦法に勝てない
序盤は普通の形なら勝てるけど、マイナー戦法、力戦、変態戦法に勝てない
定跡書は読んだけど普通の形じゃないと勝てない
棋譜並べはしたけど力戦だと勝てない
得意戦法は矢倉、居飛穴、一手損角換わり腰掛銀
苦手戦法アヒル、立石流、力戦系

127 :名無し名人:2010/02/04(木) 17:31:49 ID:ZV6CvKsr
パワー中飛車を指しこなす本


128 :名無し名人:2010/02/04(木) 17:55:53 ID:yJWlGxk9
激指定跡道場買うといいよ
ちょっと高いけどな

129 :名無し名人:2010/02/04(木) 18:17:51 ID:y0aalMEP
携帯ゲーム機のソフトで本数冊分の内容が入っているソフトの名前なんだったっけ?

130 :名無し名人:2010/02/04(木) 20:29:19 ID:zu9VTc4Z
誰でもカンタン!渡辺明の詰将棋 DS

131 :名無し名人:2010/02/04(木) 21:20:56 ID:y0aalMEP
ありがとうゴザイマス

知りたいのは定跡でPSPだったと思うのですが

132 :名無し名人:2010/02/04(木) 21:32:36 ID:shQ0oKr/
激指定跡道場か最強東大将棋デラックスだね
どっちも定跡の内容は同じだよ

133 :名無し名人:2010/02/04(木) 22:24:24 ID:zu9VTc4Z
PSPのはダウンロード版出たら買いたい

134 :名無し名人:2010/02/04(木) 22:58:24 ID:y0aalMEP
>132
デラックスの方がよさようですね

135 :名無し名人:2010/02/04(木) 23:06:51 ID:XAriEb1E
>>134
マツコか?

136 :名無し名人:2010/02/05(金) 06:53:28 ID:Zl/LjGMX
ひとめのさばき、結構誤植あるな
359Pとか390Pとか

137 :名無し名人:2010/02/05(金) 23:54:42 ID:YhQIaHzv
将棋倶楽部24で10級で、
手筋を覚えたいんだけどオススメ本無い?
たくさんあって何読めばいいか分からん・・・

138 :名無し名人:2010/02/05(金) 23:57:02 ID:9Co3a8WX
>>125
今日さっそく大介が順位戦でノーマル三間指したが
まぁ負けたけど

139 :名無し名人:2010/02/06(土) 00:07:07 ID:ndKXYwBl
>>125
神吉宏充の今期銀河戦は三間対居飛穴ばかりだぞ
それで4連勝してる神吉はすげえ

140 :名無し名人:2010/02/06(土) 00:57:54 ID:yR+AvnfP
>>137
まずは駒ごとの手筋本にするか、ある戦法で出やすい手筋本にするか

矢倉なら手筋の達人がオススメだけど基本的に戦法の中で手筋を学びたいなら
手筋本を読むより、詳しい定跡書を読んだ方がいいと思う

駒ごとの手筋の本では、ちょっと辛口になるけど
「羽生の教科書」「徹底活用術」はオススメしない

どちらもただ、手を載せたといった感じで頭に入ってこないし
読んでいてつまらない(これならネットで調べたのと同じだと感じた)

なら何がオススメなんだ?と聞かれると答えることが出来ないわけだが
正直、駒別の手筋本で良書と思えるものに出会った事がない

141 :名無し名人:2010/02/06(土) 01:31:40 ID:SuRREUiS
>>137
手筋を覚えたいって一言で言われても難しいんだけど、ひと目シリーズはどうかな?
手筋、寄せ、端攻め、捌きがある
まぁ、好みがあるから書店で立ち読みして気に入ったのが一番いいよ


142 :名無し名人:2010/02/06(土) 01:39:54 ID:ndKXYwBl
ひと目シリーズはやさしすぎるだろ
あれは道場級位者のための本

143 :名無し名人:2010/02/06(土) 09:17:33 ID:0UInpkw2
ひと目の端攻めは難しい問題もけっこうあるけどね。

144 :名無し名人:2010/02/06(土) 09:51:02 ID:8hILEcV1
ひと目の手筋は渡辺ですらわからなかった問題も中にはあるんだぜ
どの本も基礎をがっちり固めるにはちょうどいい

145 :名無し名人:2010/02/06(土) 10:31:33 ID:y9HVQbdv
低級の話だけど、矢倉の手筋の達人は確かに効果が実感出来た。
矢倉指すならいいと思います。

146 :名無し名人:2010/02/06(土) 12:49:55 ID:sJBCBc3O
浅川さん、次は「石田流を指しこなす本」
よろしくお願いします

147 :名無し名人:2010/02/06(土) 12:59:20 ID:53NUw4wi
>>140
「駒ごとの手筋の本」って微妙だよね・・・
絶賛されてるのは「将棋は歩から」くらいしかない?

低級者向けの手筋本なら大内の「将棋必勝手筋100」が良かった
中盤の手筋・終盤の手筋、受けの手筋って感じで三部構成になってて
駒別よりすっきり頭に入った
超基本的な手筋ばっかりだから中級者以上には不満だと思いますが
でも絶版か・・・

148 :名無し名人:2010/02/06(土) 13:09:01 ID:v/JWYSmd
「歩の玉手箱」を通販で注文したのに来ないんです。

149 :名無し名人:2010/02/06(土) 13:10:40 ID:v/JWYSmd
http://www.geo-online.co.jp/ds/7498298/
ここで

150 :名無し名人:2010/02/06(土) 14:24:21 ID:d+b/WX1L
将棋は歩からって本屋で見かけたけど
なんか3冊もあるんだけどマジで使えるのこれ?
復刻版らしいんだけど・・・
ちなみに24で9級〜10級をうろうろしてるくらいの棋力なんだけど
棋力に合ってるかな?

151 :名無し名人:2010/02/06(土) 15:21:15 ID:sEBJdg5w
>>150

その本は名著といわれているが、かなり古いことも確か。
本屋でちょっと立ち読みしてみれば自分に合っているかどうか解るであろう。

152 :名無し名人:2010/02/06(土) 16:25:43 ID:u6HyV9EA
ひと目の手筋はやさしすぎたなあ
もう少し手を読むようなのがほしい

153 :名無し名人:2010/02/06(土) 16:28:44 ID:ZfAMWYB3
あれくらいの必修の手筋の本がもっと充実して欲しい。
難しい手筋の本はいっぱいあるからな

154 :名無し名人:2010/02/06(土) 16:39:05 ID:kShtl6s0
その本は、初めから一つ一つ消化していかないと気がすまない人には向いてない。
歴史的な名著と言われる一方で批判してる人も多いが、そういう人は多分まじめな人なんだろうな。
上巻の最初の章で挫折して、このシリーズ全体がその調子で書かれてると思ったまま放置してる人が多いはず。

実は中巻から読むのが正しい順番。
そして次は下巻に行き、最後に上巻に行く。(中と下は逆でも可)

しかし上巻は最初の所は読まなくていい。
いっそのこと上巻自体読まないのもアリだが、
役に立つ手筋も最後のほうに載ってるから、金があるなら読んどいても損は無い。

もし一冊選べと言われたら迷わず中巻。
このシリーズ全体が将棋史に残る名著なのではなく、
中巻がずば抜けて最強で、下巻が数年に一度の名著。
上巻は別に普通、むしろ現在では微妙だと思う。

とりあえず中巻だけに絞ってじっくり取り組んでみ。

155 :名無し名人:2010/02/06(土) 16:46:37 ID:mxlB6qyx
ありがとうございます!
それも購入します!

156 :名無し名人:2010/02/06(土) 16:54:26 ID:DozYXOVy
中からか
放置してたけどよんでみよう

157 :名無し名人:2010/02/06(土) 17:21:57 ID:OdKV7SSJ
パワー中飛車は
12級から4級にはちょうど良い本だから
売れ行きもいいな
24のタブの人数みればわかるけど
6級から10級が1000人超えてる
ここをターゲットにした本が売れる


158 :名無し名人:2010/02/06(土) 17:23:54 ID:sEBJdg5w
二段くらいでも十分通用するよ

159 :名無し名人:2010/02/06(土) 17:27:04 ID:CVVXJ4of
「将棋は歩から」はどこか適当な出版社が買い取って、今風の装丁にし、
中身を読みやすくレイアウトしなおせばまた売れるんじゃ無かろうか

160 :名無し名人:2010/02/06(土) 17:30:21 ID:MfqfDUn2
いい本を長く売る出版社はいまやほとんどないからムリ
そういうところはわざわざ版権買い取るとか絶対しないしね

むしろ東書でよかったんじゃないの

161 :名無し名人:2010/02/06(土) 18:39:56 ID:rNPzG6TV
>>159
40年発行し続けてくれてるからいいだろう
他じゃ連盟でもそんな長くはしてくれないぞ

162 :名無し名人:2010/02/06(土) 21:29:05 ID:CVVXJ4of
なんと、40年とは凄いね
せめて表紙の新装版ぐらいはお願いしたいわあ

163 :名無し名人:2010/02/06(土) 21:57:09 ID:Zpcih6RR
今日アカシヤで光速の終盤術立ち読みしてきた

最初8000円はぼったくりすぎだろと思ったが
名著すぎて思わず買いそうになったw

赤ペンのへんな書き込みがなければ買いだったんだが

164 :名無し名人:2010/02/06(土) 21:58:29 ID:e+huu4sb
アカシヤ書店PART2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228212211/

こっちにレスしてやってください
店員もよろこびます

165 :名無し名人:2010/02/06(土) 22:02:43 ID:Zpcih6RR
俺は本を誉めてるんであって
アカシヤを誉める気はない

166 :名無し名人:2010/02/06(土) 22:02:49 ID:pliQHGx+
>>125
ノーマル向かい飛車も残ってる

167 :名無し名人:2010/02/06(土) 23:02:42 ID:FrqSluvz
マイコミはさっさと全棋書オンデマンド化してくれ
頼むお

168 :名無し名人:2010/02/06(土) 23:04:28 ID:e+huu4sb
マイコミが新版角換わり腰掛銀研究復刊しなきゃ本気出さない

169 :名無し名人:2010/02/06(土) 23:53:51 ID:xysevG0i
パワー中飛車で攻めつぶす本ってどう?

170 :名無し名人:2010/02/07(日) 00:28:20 ID:c+mnuD8M
>>168
買ったって読まないくせに

171 :名無し名人:2010/02/07(日) 00:30:14 ID:PgXHiscP
>>170
わかってねえな
本棚にかざるために買うんだろ

172 :名無し名人:2010/02/07(日) 01:19:21 ID:wgw9uU/4
みんなどんな本棚使ってるの?

173 :名無し名人:2010/02/07(日) 05:13:50 ID:nuQwgBd8
将棋は歩から
上下巻は普通のサイズだが中巻だけ愛蔵版のでかいやつな俺は隙だらけだった
この本は盤面表示が読みづらいのが難点
どの巻も最後まで読むのはちょっと苦痛を感じる

174 :名無し名人:2010/02/07(日) 06:09:05 ID:HeQYR3aa
>>125
カナシスとか矢倉流とかが残っているよ。
永射が三間使いらしいから期待している。


175 :名無し名人:2010/02/07(日) 06:57:58 ID:nFaH2foY
>>174
カナシス(失笑)
ノーマル振り飛車の話になると湧いてくるよね
ただの三間飛車だろ
普通の振り飛車はザコプロが指してもトッププロはほとんど指さないよ

176 :名無し名人:2010/02/07(日) 09:53:48 ID:gGwkrznw
角道を止める古典的な振り飛車をノーマル振り飛車って呼ぶのってどうなの?
もはや普通ではないし

羽生森内100番って出版予定はある?
ってか18世19世名人だから森内羽生になるのか?
谷川羽生と羽生佐藤だったし

177 :名無し名人:2010/02/07(日) 10:08:31 ID:ij32h7r0
旧振りで良いんでないの?

178 :名無し名人:2010/02/07(日) 10:41:36 ID:pCNiVc3z
連盟出版部が消えた今
儲かりそうもない本を出すかどうか非常に疑問

179 :名無し名人:2010/02/07(日) 12:51:29 ID:kxbC6ifd
金儲けと普及は両立しないんだぜ

180 :名無し名人:2010/02/07(日) 21:36:57 ID:6LM04Wwi
いやいや
相掛かりですら出す気あるんだから大丈夫だよ、多分、きっと、おそらく・・・

181 :名無し名人:2010/02/07(日) 21:48:51 ID:BDlKtYHC
羽生本っていつでるんだっけ

182 :名無し名人:2010/02/07(日) 21:59:24 ID:2s75PD4s
年明けすぐって話だったけど
出ないって事はだいぶ書き換えてるのかもね

183 :名無し名人:2010/02/07(日) 23:13:35 ID:dhurzHh/
郷田はなんで本書かないんだ?

184 :名無し名人:2010/02/07(日) 23:14:38 ID:BLrqKvrL
表紙がトラウマだから

185 :名無し名人:2010/02/07(日) 23:16:14 ID:LLOI9LHs
フローラル出版の罪はでかいな

186 :名無し名人:2010/02/08(月) 01:45:18 ID:zp0hX8jL
勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (単行本(ソフトカバー))
白石 康次郎 (著), 羽生 善治 (著)

内容紹介
三手先を読む、三日先を予想しない/運の差じゃなくて、運をつかむ実力の差/負けない手を打っていては絶対に勝てない/
いま持っている力は温存せずに早く使え/最終局面は反射神経が勝負を決める/画期的なアイディアはハイリスク/目先のことを一回否定してみよう……
斯界で各々頂上を極めた棋士と冒険家。その異能の才が織りなす至言の数々に驚き、学び、愉しむ、珠玉の対談。
冷静と熱情、至言と雄弁、すべてに対照的な二人が、相通じる勝負の「決断」を糸口に語る「問題解決力」とは?
勝負に、人生に、そして家族と、畏友はどのようにして、さまざまなハードルをクリアしてきたのか……。

単行本(ソフトカバー)
出版社: 東洋経済新報社 (2010/2/19)
ISBN-10: 4492043659
ISBN-13: 978-4492043653
発売日: 2010/2/19

http://www.amazon.co.jp/dp/4492043659/


187 :名無し名人:2010/02/08(月) 01:55:15 ID:ytGFNQ1V
左美濃が超苦手で苦戦中です。
藤井システム本で左美濃を詳しく扱っている本で良さげなの教えてください。
絶版本でも構いません。

188 :名無し名人:2010/02/08(月) 01:59:12 ID:XHOAyZtq
>>187
藤井猛『藤井システム』

189 :名無し名人:2010/02/08(月) 04:17:03 ID:oc/PEjYx
>>187
勝又清和「消えた戦法の謎」

190 :名無し名人:2010/02/08(月) 08:43:34 ID:ilfBrOZh
中田功のほん

191 :名無し名人:2010/02/08(月) 08:49:37 ID:9N/Yw3xJ
ひと目のさばきいいねえ
でもゴキ中編だけ全然当たらん

192 :名無し名人:2010/02/08(月) 23:12:57 ID:Om61Wt9x
>>188
それは、マイコミの「藤井システム」ってことですよね?
「四間飛車を指しこなす本3」よりもいいですか?

>>189
それは持ってますが、あまりにも内容が薄すぎます。

193 :名無し名人:2010/02/08(月) 23:46:11 ID:M9ZKHQTe
指しこな本て、いつも評価が高いけど、読みにくいというか理解しにくいと感じるのは、あの形式に慣れていないからかな?

194 :名無し名人:2010/02/08(月) 23:47:22 ID:x6p7zMVl
え?
次の一手本だと思って読めばいいじゃんか

195 :名無し名人:2010/02/08(月) 23:50:24 ID:uSv/nz5G
慣れるとむしろあれじゃないと読みづらい

196 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:00:18 ID:NhqynEHa
この本はどうですか?
脳内将棋盤を作って目隠し将棋ができるようになることを目指してるんですが、その目的に合ってますか?

■将棋式数字記憶術
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4286063623/

「この本の中身を閲覧する」で数ページ確認すると、そのような気もするけどそうでもないような・・・


197 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:05:24 ID:NfE2+0Qk
関係ないと思うよ・・・

198 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:06:01 ID:Ks9MH6KO
そうですか・・
でも念のため読んだことあるかたいらっしゃいますか

199 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:14:12 ID:GjxT6LxM
>>196
面白そうなんでポチった
さあ、あと在庫は1個だぞ。
早く決断するんだ

200 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:20:17 ID:iFge+tw2
その本は「脳内将棋版がある人は記憶に応用できる」って話
じゃなかったっけ?

どこかのスレにあったような、なかったような・・・

201 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:32:36 ID:GjxT6LxM
なんだってー!?
これで脳内将棋盤が出来ると思ったのに・・・orz

202 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:34:44 ID:6lLJ3SVs
>>192
対左美濃だけで一冊書いてある
左美濃に関しては一番内容が濃い一冊だろう

203 :196:2010/02/09(火) 00:40:44 ID:Ks9MH6KO
なんかいろんなブログで阿久津はイケメンだと言ってる人が多いんですけど。
おれも今度床屋に行ったとき阿久津本見せてこういう風にして下さいって言おうかな。

>>199
届いたら感想をお願いしますね。
あと一冊だって?誰も買わないでね(はーと)。

204 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:43:42 ID:D43MPfW/
>>203
今月の将世の写真は若返った感じでよい。

205 :名無し名人:2010/02/09(火) 00:44:33 ID:YdGMf421
>>199
記憶術に応用できるということで興味わいた
レビューよろ

206 :名無し名人:2010/02/09(火) 02:20:52 ID:jNcWoNAd
>>202
マジッスか!!
それは凄いですね。マイコミに決めました。
ありがとうございました。

207 :名無し名人:2010/02/09(火) 10:54:45 ID:Wgenhqhf
>>203
髪型は一時の迷いだ
必ず後悔するだろうからやめとけ

208 :名無し名人:2010/02/09(火) 17:02:59 ID:z0ScFwti
「最新脳科学が教える 高校生の勉強法」 東進ブックス 池谷祐二

これ将棋にも活用できるよ。安いしお勧め。
タイトルがちょっと微妙だが、内容はバリバリ真剣で、
王道的かつ、本当に正しい勉強法がわかる。

著者は東大出身の若手の脳科学者で、インチキ茂木とは違って信用できる。


209 :名無し名人:2010/02/09(火) 20:01:04 ID:Ks9MH6KO
>>199
脳内将棋盤らしき本(>>196のやつ)の在庫が無くなったじゃないか。

210 :名無し名人:2010/02/09(火) 22:10:03 ID:kO/mwOSY
なんかレビューが少ないので、「佐藤康光の力戦振り飛車」について。

 先手番での1筋位取り振り飛車と力戦向かい飛車穴熊の二つの戦法を、それぞれ講座編と実践編(自戦記解説)
に分けて書いてあります。
 短所は、3三角戦法にも言及してたり角交換振り飛車とは何かという一貫したテーマで書かれている
浅川書房の「角交換振り飛車」(鈴木大介著)のほうに定跡書としては軍配があがる点。
どちらももってなくて角交換振り飛車の定跡書が欲しいなら、個人的には鈴木本を薦めます。
 長所は、全八局の実践編。かなり丁寧な解説と棋譜が載ってるので読んでいて楽しいし、
この手が好手この手が悪手としっかり書いているので並べて勉強にもなるかと。
 佐藤ファンと角交換振り飛車の棋譜並べがしたい人はチェックしておいていいと思います。

 あと同時期に出た「将棋・ひと目のさばき」についてもちょっとだけ書くと、テーマがさばきのためか
相居飛車より対抗系の形が多めだと思います。最近はやりの石田流とゴキゲン中飛車もとりあげているため、
両方指している人、指そうと思っている人は買って良いかも。割と簡単なので級位者でも手に取りやすいです。
(有段者の人には簡単すぎるかも?)。


211 :名無し名人:2010/02/09(火) 22:59:12 ID:auHbtuYh
あれは有段には簡単すぎるな
立ち読みで後ろから読んだけど全部まさしく「ひと目」だった

212 :名無し名人:2010/02/09(火) 23:57:42 ID:43R/33D4
何かの参考に
http://astore.amazon.co.jp/bookbox-3-22

213 :名無し名人:2010/02/10(水) 00:05:13 ID:QZUksoaN
向かい飛車に関してのオススメ棋書ってないですか?

214 :名無し名人:2010/02/10(水) 00:13:28 ID:G5k8xhJx
島ノートと最前線物語2の記述は読んどいた方がいいね

215 :名無し名人:2010/02/10(水) 00:35:33 ID:bkKCvIaX
高崎本早く出てくれー!

216 :名無し名人:2010/02/10(水) 01:29:30 ID:WFKc9sRo
公望流メリケン向かい飛車があるけど入手がオクじゃないと厳しいし
何より人を選ぶ内容、向かい飛車に関してはネットで調べるのがいいんでないの

217 :名無し名人:2010/02/10(水) 06:21:31 ID:6/bGwnQh
>212 マルチポストは良くないということが参考になった

218 :名無し名人:2010/02/10(水) 19:11:03 ID:gTjFmPLC
表紙豪華だな
橋本崇載の勝利をつかむ受け NHK出版 2/16 1050円
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚



219 :名無し名人:2010/02/10(水) 19:21:48 ID:hq3MnnJ3
NHKの大河ドラマ狙ってるな

220 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:37:10 ID:tNAAVJWg

石田流の極意―先手番の最強戦法 (振り飛車の真髄) (単行本)


「勝ちやすさ」を念頭に置き、相手の打ち方も計算に入れた上で、勝つための方針や部分的な手筋を多く取り入れ、プロ・アマ問わず人気の戦法「石田流」の極意を伝授。著者流の新手も掲載する。
出版社からのコメント
 振り飛車の真髄シリーズは振り飛車のスペシャリストが最新の
研究を記す戦術書です。第二弾はアマチュアファンに人気の高い、石田流戦法で
 著者の鈴木大介八段が先手番の最強戦法として記した本書は、基本図までが初
手からたったの5手!!の局面。そこから居飛車は急戦か持久戦で対抗してきます
が、いずれも振り飛車が互角以上になる指し方を解説してあります。また単なる
定跡書にならないように、随所に将棋の考え方を記した戦術書になっていま
す。本書を読んで振り飛車のコツをつかみ、石田流で勝ちまくってください。


着たーーーーーーーーーーーーーーーー


221 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:39:05 ID:Wok0dsEm
あれ、俺いつの間にタイムスリップしたんだ

222 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:41:29 ID:hq3MnnJ3
ん? 廉価版?

223 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:43:42 ID:dxvM217C
どういうこと?また改訂版がでるってこと?

224 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:46:28 ID:ohTEiUyI
mycomのページ見る限り何も変わっちゃいない。
単に>>220がタイムスリップしただけ。

225 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:51:23 ID:8rKIZPov
みんな俺についてこい

226 :名無し名人:2010/02/10(水) 20:55:02 ID:tNAAVJWg
ごめん まちがえちゃった

227 :名無し名人:2010/02/10(水) 21:12:32 ID:EqpgjH2n
>>216
公望流メリケン向かい飛車はとても参考になります。
オークションでいいのでどうぞ買ってくだ斎田晴子。

228 :名無し名人:2010/02/10(水) 21:14:05 ID:Wok0dsEm
>>227
豊川先生B1残留おめでとうございます
これで同期のモテに追いつきましたね

229 :名無し名人:2010/02/10(水) 21:27:40 ID:lCOe4QuH
>>196のやつ届いてたのでパラパラめくってみた。
めっちゃ薄いので読めばすぐ終わるだろう。
やっぱり脳内将棋盤があるのが前提で将棋盤を利用した記憶術です。
(著者は段位申請はしたことない。たぶんアマ1級ぐらいだろう。とのこと)

既存の記憶術と比べてどうなのかはその道に詳しくないのでわかりません。
既に脳内将棋盤がある人にはわざわざ別の方法の記憶術を覚えるより、とっつきやすいのかもしれない。
が、記憶術ど素人から見ても特別目新しいこと書いてるようにも思えない。

数字を暗記できるとか。応用して年号を暗記するとか。
後半は外国語のボキャブラリーを増やす方法とか我流速記だとかで
将棋盤も出て来なくなりますw

230 :名無し名人:2010/02/10(水) 22:08:27 ID:A77eUNr7
>やっぱり脳内将棋盤があるのが前提で将棋盤を利用した記憶術です。

前提がきつすぎるだろw

231 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:17:49 ID:XIXNoU8Z
脳内将棋版で駒動かすことに比べたら
全然たいしたことないよ
マス目にモノや数字を対応させて暗記していく方法だろうから
むしろ記憶法の王道だよ

将棋盤なら駒の初期配置とかもガイドになるし
案外合理的なのかもな

232 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:35:29 ID:gVPYUCyN
でも結局、マス目や駒と記憶したいものをイメージして結びつけないといけないんでしょ
イメージ付けしにくいよな・・・

233 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:36:48 ID:vCESqMK5
なぁんだ。
じゃあ「脳内将棋盤を作るのに適した」本っていうのは、この世にまだ存在しないの?

234 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:39:20 ID:kvv5/2/4
俺の脳内には完璧などうぶつ将棋盤が存在する。

235 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:43:50 ID:vCESqMK5
>>234
どうやって脳内に?

236 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:50:37 ID:lCOe4QuH
>>231
たしかに、駒動かすのに比べたら難易度低いですね。
要するにマス目で二桁の数字が決まる。0の場合はラインをイメージするってことを基本に
居角と筋違い角のラインとか桂馬の利きとかって将棋の知識をイメージの関連付けに使ってみようとか。
そんなことです。実質20ページほど。

将棋盤以外の方法も私はこんな方法で記憶してますー。参考にしてみてくださいね。
ぐらいなあっさり風味。

237 :名無し名人:2010/02/10(水) 23:56:35 ID:6/bGwnQh
>234から始めるのがいいかも

238 :名無し名人:2010/02/11(木) 00:32:28 ID:EfM+HNpN
どうぶつしょうぎ15万セットも売れる大ヒットなのに、
専用の棋書って見かけないね。
ひよこ戦法とかあるだろうに。

239 :名無し名人:2010/02/11(木) 09:30:39 ID:FAMFC/mV
どうぶつしょうぎブームが将棋人気再燃の役にたてば

240 :名無し名人:2010/02/11(木) 10:44:12 ID:Z73+wggs
本当にヒットしているのか疑問だがw

241 :名無し名人:2010/02/11(木) 10:55:49 ID:3Q0HFNj1
理論なら去年の羽生・木村らとアマチュア200人の調査で
「大脳基底核」っていう部分が関係あるらしいよ。

でたらめな形と実戦形を見せて
@トッププロは、でたらめ形ではここは働いてないが
実戦形のときここがものすごい活発に働く。
Aアマ初段程度はどっちでも全く働いてない。
Bアマ高段者だと序盤の実戦形のみここが活発に働いてる。
 っていう結果だったそうだよ。


242 :名無し名人:2010/02/11(木) 12:11:51 ID:lgFTPP5p
今更なんだが既出ならごめんなさい

鈴木大介著

創元社 三間飛車戦法 軽快に豪快に一気に寄せきる ¥1200+税

172ページに反則手が書かれている。

一部抜粋

「△5二同飛には、▲同飛成△同金に▲5二飛と打ち込む。」

相手金のある所に飛車を打っています。


まあ、ページ初頭の棋譜はちゃんと▲8二飛となっているので、ただの誤植という話でした。 

243 :名無し名人:2010/02/11(木) 12:51:52 ID:wTDuucUZ
>>240
ヒットしてるでしょ
大手電気量販店の広告にも載ってたぐらいだし
本当に売れてるから知らんけど

244 :名無し名人:2010/02/11(木) 14:03:58 ID:rqvgfPV9
相居飛車で、なかなか勝てません。角換り、矢倉、相掛りなどで、いい本教えて下さい。
棋力は、携帯道場で5〜6級、得意戦法は、対四間飛車居飛車穴熊です。
振り飛車は、もっと勝てないので、「振り飛車党になりなさい。」というのは勘弁して下さい。
上達の方法なら、棋書でなくても結構です。
よろしくお願いします。

245 :名無し名人:2010/02/11(木) 14:18:45 ID:aYP5m/qB
>>244
棋書にこだわらないなら、山篭りがおすすめ。

それはともかく、携帯メイン?PCの方が落ち着いて指せると個人的には思うけど。

246 :名無し名人:2010/02/11(木) 15:24:12 ID:rqvgfPV9
山篭りはちょっと…。仕事もありますし…。
それと、PCは持ってないです。

247 :名無し名人:2010/02/11(木) 16:00:56 ID:4OS47fqL
>>244
1 序盤で作戦負けするのか
2 中盤で手が見えないのか
3 終盤で寄せ、受け間違えるのか

どれ?

248 :名無し名人:2010/02/11(木) 16:28:52 ID:rqvgfPV9
>>247さん、たぶん1と2です。終盤はすこしはマシだと思います。
定跡と棋譜並べが不足なんですね。
序・中・終盤の捉え方、目からウロコです。ありがとうございます。


249 :名無し名人:2010/02/11(木) 17:02:53 ID:my9QPTAQ
>>247
低級だけど、俺はどれもだよ 
どれかひとつは有段者並みにすごいなんてそうそうないでしょ
有段者ですらどこかは満足って奴はいないと思う

250 :名無し名人:2010/02/11(木) 17:08:18 ID:umMFzjsK
谷川先生でも全部って答えそう。

251 :名無し名人:2010/02/11(木) 17:13:17 ID:BvA9kg7r
定跡書を読む以外にありえない
羽生の頭脳から読むといい

252 :名無し名人:2010/02/11(木) 17:32:22 ID:AcWeL03w
羽生の頭脳って、はじめての人が1冊読むのに何日何時間かかる?

253 :名無し名人:2010/02/11(木) 18:11:57 ID:OgcVXGyZ
強くなるために棋書を読むなんてナンセンス

254 :名無し名人:2010/02/11(木) 18:25:47 ID:rqvgfPV9
そうですか。やはり羽生の頭脳ですか。
読みにくいんだけど、将棋に王道はなしですね。

255 :名無し名人:2010/02/11(木) 18:41:20 ID:BvA9kg7r
その定跡書を読むのが少なくて済むのが振り飛車
つまりゴキゲン一本

256 :名無し名人:2010/02/11(木) 18:42:49 ID:DfLpGZ/l
羽生の頭脳なんて最終的に8、9、10巻が少しほしくなる程度だから
振り党ならまったく縁なし
低級ならとりあえず手筋集と3手詰めハンドブック丸暗記してからこいよ

257 :名無し名人:2010/02/11(木) 18:48:35 ID:nyPhvvI4
上級者レベルなら実戦と一桁台の詰め将棋を山ほど解くだけ到達できるよ。
それだけで不安なら好きな棋士の棋譜を高速で並べたらいいだろう。
どんなことでも続けることが一番大事。継続は力なり。

258 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:05:56 ID:/q0/z441
>>255,256
まず死ね。話はそれからだ。

259 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:06:05 ID:EfM+HNpN
手筋と言えば、ひと目の手筋の第172問がよく分からない。
同香不成ならたしかに逃れてるけど、
同香成とか同金だったら逃れられなくないか?

260 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:07:19 ID:AgdJ0ppA
盤面教えて
駒配置でいいから

261 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:09:38 ID:3Q0HFNj1
>>259
即詰み逃れの問題だから正解
>>260
有名な問題。香車王手に中合いの歩で即詰み逃れ

262 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:12:52 ID:bOgl911A
>>261
この手の問題は後手玉は必死がかかっているという設定

263 :名無し名人:2010/02/11(木) 19:14:03 ID:EfM+HNpN
>>261
なるほど、ありがとう。
ギリギリの争いなら意味がある一手か。
俺の実戦には出てこなさそうだw

264 :名無し名人:2010/02/11(木) 20:11:46 ID:my9QPTAQ
2手以上差つけて勝ちたいのか・・

265 :名無し名人:2010/02/11(木) 20:12:39 ID:AgdJ0ppA
まあ24低段の俺でも出てきたことないけどな

266 :名無し名人:2010/02/11(木) 20:53:33 ID:rqvgfPV9
新谷川浩司全集が、
ヤフオクで7000円()
アマゾンで9000円
買っておいて良かったァ。
気になる棋書は買うのが定跡だね。

267 :名無し名人:2010/02/11(木) 21:06:46 ID:B5FLoNnM
それって、一冊の値段?

268 :名無し名人:2010/02/11(木) 21:55:02 ID:rqvgfPV9
一冊の値段ですよ〜。
ヤフオクのはサイン本、(サイン本)って入れるの忘れてたので、ここで訂正ね。
ホント買っておいて良かったァ〜。

269 :名無し名人:2010/02/11(木) 21:56:32 ID:B5FLoNnM
なるほど〜、買っててよかったね〜。
俺も谷川浩司全集全部持ってるけど、ほんと良い本だよね。


270 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:10:46 ID:OgcVXGyZ
タニーはいいから中原全集が出ないかな。

271 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:15:18 ID:AgdJ0ppA
中原はいいから藤井全集出ないかな

272 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:17:23 ID:Z73+wggs
藤井全集はあと5年後くらいでいいです

273 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:17:31 ID:ArrqA7hr
全集なんて出す気ないだろ出版社に
大山全集は在庫さばくのに相当苦労したって話きいたぞ

274 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:21:19 ID:u0RgwXh5
そりゃ定価4万だもの・・・

275 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:24:10 ID:X2PKirBl
「石田流で攻めつぶす本」

まだぁ〜?浅川さん!!!!!11111

276 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:33:28 ID:ArrqA7hr
2月の新刊

橋本七段 受け本 NHK
青野九段 必死本 創元社
所司七段 一手損角換わり腰掛銀 マイコミ


上二つは類書が少ないから買い
下は定跡マニアには外せないから有力

277 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:37:30 ID:PBG149+W
ハッシーのはテキスト持ってるからパス
2ch名人と定跡伝道師の2冊を買う

278 :名無し名人:2010/02/11(木) 22:52:33 ID:IWajvHq2
NHKテキストの表紙の味も素っ気もないけど統一感あったのから一転して橋本の顔前面かよw
阿久津もこういう感じで撮ればよかったのに
なぜあの顔にしたんじゃ

279 :名無し名人:2010/02/11(木) 23:00:03 ID:Uc/USFce
確かにハッシーのはNHKっぽくないな
阿久津は使い回しっぽいが何故あの写真なのかw

280 :名無し名人:2010/02/11(木) 23:02:17 ID:JPXnLvDN
まだ未読の本が積んであるのに欲しい本が次から次へと…

281 :名無し名人:2010/02/11(木) 23:21:37 ID:+qdW89M0
羽生矢倉本いつになったら出るのさ

282 :名無し名人:2010/02/12(金) 00:29:44 ID:sLc6G91c
ハッシーの受けの本、序盤編だけで出して欲しいな
完全撃退法じゃなくていいから
指されて困る戦法の無難な対策全集欲しいわ。

283 :名無し名人:2010/02/12(金) 00:33:49 ID:DBW4tah2
渡辺本みたいに2冊で出せれば完全版だけど
1冊でまとめると森下本みたいにカットされる箇所が出てくる
それがNHK本の弱点だな

284 :名無し名人:2010/02/12(金) 00:53:50 ID:4EM6ZAKC
講座の1Pが単行本の2P分になるからね

285 :名無し名人:2010/02/12(金) 01:10:29 ID:Lat5/SpA
目次見た感じだと後半の指されて困る戦法のあたりをカットした感じになるんじゃね


286 :名無し名人:2010/02/12(金) 01:32:46 ID:pcddrjBL
たしか講座では、彼我の手数の計算とかしてたよね?
その辺を期待してる。

手数の計算を分かりやすく解説した本てどんなんがあったっけ?

287 :名無し名人:2010/02/12(金) 01:33:27 ID:jTfviHLG
野月本はいつ出るん?

288 :名無し名人:2010/02/12(金) 01:58:29 ID:pqkyQX+C
>>286
タニーの本(タイトル忘れた)と青野の本くらい?
他にもあったらゴメン

289 :名無し名人:2010/02/12(金) 07:09:50 ID:nmZu5+vd
高崎向かい飛車早く来てくれ・・・

290 :名無し名人:2010/02/12(金) 07:41:54 ID:sLc6G91c
オレも終盤の易しい考え方(あくまで八シーの講座レベル)はタニーの本で学んだわ
目から鱗だった。「将棋新理論」じゃないかな?紛失したので定かではない。

291 :名無し名人:2010/02/12(金) 08:03:29 ID:RyVPq+w1
「谷川流寄せの法則」だとおもう

292 :名無し名人:2010/02/12(金) 09:00:25 ID:F7HlqBFS
将棋新理論ではないだろ
アレは駒を擬人化してハァハァする本

293 :名無し名人:2010/02/12(金) 09:26:07 ID:TW0UpGtL
タニーの寄せ本にはそれだいたい書いてある
光速の寄せにもあったし

294 :名無し名人:2010/02/12(金) 13:46:59 ID:p8OephqL
>>287
もうちょっとの我慢だブラザー

295 :名無し名人:2010/02/12(金) 15:34:33 ID:UZigPdyQ
すずまり本は、いつでるんだ?

296 :名無し名人:2010/02/12(金) 20:31:48 ID:MWDohh/A
今日、ハッシーの本みかけたけど、とりあえず一手パス。
講座との異同と、本書の感想を、誰か教えて。

297 :名無し名人:2010/02/12(金) 21:31:39 ID:7qiaW8OL
ハッシーの本は序盤編がカットされたのが残念だな
序盤の受け方の本はありそうでなかっただけに

298 :名無し名人:2010/02/12(金) 21:39:54 ID:5QdXlak5
テキスト買うか、後でまとめられたら買うか迷ってて、結局テキスト買ったんだが最善手だったか。

299 :名無し名人:2010/02/12(金) 21:42:36 ID:DBW4tah2
テキストは6冊揃えれば3000円オーバーだ
完璧主義者はテキストも本も両方買うだろ

300 :名無し名人:2010/02/13(土) 03:15:01 ID:nw43pCKo
四間飛車の本で、斜め棒銀△8六歩をついた形の定跡書ありますか?
指しこな本だと△8六歩突いてないので.......

301 :名無し名人:2010/02/13(土) 04:15:04 ID:3CinsgDm
四間飛車がわかる本は突いてるのもあったような

302 :名無し名人:2010/02/13(土) 07:38:17 ID:E7vDHpKX
同じくわかる本がおすすめ

303 :名無し名人:2010/02/13(土) 08:06:35 ID:iDy9AZT0
うろ覚えだけど、わかる本の斜め棒銀step2以降がそうじゃなかったっけ

304 :名無し名人:2010/02/13(土) 08:34:19 ID:p26qufVA
>>300
青野の鷺宮定跡の本には書いてあるという記憶

305 :名無し名人:2010/02/13(土) 09:42:45 ID:u9FV6Byt
アヒル戦法対振り飛車の9筋角香交換拒否型の対策が載っている本はありませんか?

306 :名無し名人:2010/02/13(土) 10:00:25 ID:0PBMNj3o
ないでしょ。

307 :名無し名人:2010/02/13(土) 11:29:56 ID:sr7U60v4
スレの上のほう見て思ったけど
脳内将棋版の作り方、みたいな
変わったトレーニング法みたいな本が出たら売れそうやねえ

308 :名無し名人:2010/02/13(土) 12:40:02 ID:u9FV6Byt
じゃあアヒル戦法対居飛車▲8六歩△9五角型の定跡書は?

309 :名無し名人:2010/02/13(土) 12:41:35 ID:u9FV6Byt
△9五歩型だった。
素直に△8六同歩と取ってくれずに端を攻められると困るんです。

310 :名無し名人:2010/02/13(土) 12:43:23 ID:6AJIVUtR
ダック野郎、うるせぇ
アヒルスレに引っ込んでろ

311 :名無し名人:2010/02/13(土) 12:48:59 ID:O/d+oiwc
ひでえ・・・

312 :名無し名人:2010/02/13(土) 12:59:09 ID:0PBMNj3o
アヒルなんてちらっと紹介してる本はあるけど変化なんてほとんど載ってないよ
つーかあるわけないし
自分で考えろ

313 :名無し名人:2010/02/13(土) 13:05:00 ID:sdjulZYs
本を出そうと思えないような戦法だから奇襲なわけで・・・

314 :名無し名人:2010/02/13(土) 15:04:20 ID:PqlW+fol
>>301-303
今、買って来たよ。

315 :名無し名人:2010/02/13(土) 15:07:46 ID:PqlW+fol
読んでない本ばかり増えてくよ(´;ω;)

316 :名無し名人:2010/02/13(土) 16:11:27 ID:dcJqftO3
いつか読みたくなる時がくる

317 :名無し名人:2010/02/13(土) 16:27:00 ID:Pf1Pybff
いつかという時は来ないものだよ

318 :名無し名人:2010/02/13(土) 16:40:02 ID:ovCk7Z0m
ここに1冊の棋書があります。
今度読もう、今度読もうと思いつつ、この本を読まずに1年が過ぎました。

なぜ読まなかったのでしょうか?
読めなかったのではなく、読もうとしなかったのです。

今日読まないものは5年後も10年後も読むことはないでしょう。
あと1年しかないと思う人は、5年10年たっても何も出来ません。

対局まで、あと1年です。
皆さんの中にはあと1年しかないと思ってる人もいるかもしれません。
でも、あと1年しかないと思って何もしない人は5年あっても10年あっても何もしないと思います。

だから、1年しかないなんて言ってないでやってみましょう。

この1年、やれるだけのことをやってみましょう。

319 :名無し名人:2010/02/13(土) 16:57:27 ID:M6f2PVBw
何だその自己啓発本みたいな文章は

320 :名無し名人:2010/02/13(土) 17:45:15 ID:3CinsgDm
ここに1冊の棋書があります。
今度買おう、今度買おうと思いつつ、この本を買わずに1年が過ぎました。

なぜ買わなかったのでしょうか?
買えなかったのではなく、買おうとしなかったのです。

今日買わないものでも5年後、10年後は欲しいこともあるでしょう。
あと1万しかないと思う人は、5万10万あっても何も買いません。

絶版まで、あと1年です。
皆さんの中にはあと1万しかないと思ってる人もいるかもしれません。
でも、あと1万しかないと思って何も買わない人は5万あっても10万あっても何も買わないと思います。

だから、1万しかないなんて言ってないで買ってみましょう。

この1万、買えるだけの棋書を買ってみましょう。

321 :名無し名人:2010/02/13(土) 17:49:31 ID:p26qufVA
このスレの本質は>>320に集約されているな

322 :名無し名人:2010/02/13(土) 17:50:16 ID:It8+Mv1G
テンプレだな

323 :名無し名人:2010/02/13(土) 17:50:23 ID:IGOzKcza
>>318はうーん、だけど>>320だと真理に見える。

324 :名無し名人:2010/02/13(土) 17:54:40 ID:dFItUCBb
棋書は百科事典のようなもの。
百科事典は全部読む必要はない。
読みたいときに読みたいところだけ読む。

千冊以上、棋書を集めるとそういう気分になれる。
他の分野の本もそういうもの。

325 :名無し名人:2010/02/13(土) 18:03:23 ID:i+u1KugL
研究者が本を集めまくるのも同じ。
全部読むのではなく、一行でも役に立つ記述があればいい。

だが残念なのは、俺達は研究者っていうほど強くないことだ。

326 :名無し名人:2010/02/13(土) 18:04:26 ID:g0jMRT/S
なんか棋書を買い漁ると悟りの境地に達するみたいだなw

327 :名無し名人:2010/02/13(土) 18:08:41 ID:YxBOO0bg
>>320は分かってるね
このスレのテンプレにしてもいいくらい

328 :名無し名人:2010/02/13(土) 18:18:15 ID:1+pQePfS
320はまさしく真理だが、勧誘商法のテンプレにもありそうだな

329 :名無し名人:2010/02/13(土) 18:38:40 ID:E7vDHpKX
1日でも早く読みたいなら、カバー外して鉛筆で書き込み入れて、ドッグイヤー、ポストイットとわざと汚す。
きれいなままだと、本棚に飾るだけで安心してしまってなかなか読まない。

330 :名無し名人:2010/02/13(土) 19:11:42 ID:fx4kKJ1p
お前らはまだまだ甘いな。
俺なんて最初からマッタク読む気がなくて、
飾るためだけに棋書買うこともあるんだぜ?

331 :名無し名人:2010/02/13(土) 19:14:56 ID:Li6W0Wzx
玄人になるとどうせ読まないんだろうなとおもっても
それでもあきらめず買うものよ。

332 :名無し名人:2010/02/13(土) 19:15:06 ID:It8+Mv1G
購入検討感想スレに来ないでください^^;

333 :名無し名人:2010/02/13(土) 19:17:37 ID:Li6W0Wzx
ネットの普及で発売される(された)本が全部わかるようになったからね。
それまでは実際本屋回るとか本や雑誌の宣伝されてる本しかわからなかったからね。

334 :名無し名人:2010/02/13(土) 21:40:27 ID:uE0k1eez
>>318は「僕の生きる道」か

335 :名無し名人:2010/02/13(土) 21:50:48 ID:u9FV6Byt
ここに1人のかわいい女流棋士がいます。
今度告白しよう、今度告白しようと思いつつ、いつまでも告れずに1年が過ぎました。

なぜ告れなかったのでしょうか?
告らなかったのではなく、告ろうとしなかったのです。

今日告れない人は5年後も10年後も告ることはないでしょう。
あと1年でどうにかしようと思う人は、5年10年たっても何も出来ません。

結婚適齢期がくるまで、あと1年です。
皆さんの中にはまだ1年もあると思ってる人もいるかもしれません。
でも、あと1年もあると思って何もしない人は時間があってもお金があってもデートすら誘えません。

だから、1年もあるなんて言ってないでやってみましょう。

この1年、やれるだけのことをやってみましょう。

336 :名無し名人:2010/02/13(土) 21:56:56 ID:kFfzQ/LK
>>335
だから何なの

337 :名無し名人:2010/02/13(土) 21:57:25 ID:bdhie4J3
>>283
木村、鈴木あたりのときは、内容全部〈詰将棋も)いれて1冊。
久保のときは次の一手の補充までしてたんだが、字が詰まって読みにくい
とか、図面の位置が分かりにくいとかいう批判があったのか、やめて
しまった。あの頃の方が、自分的にはお買い得感があった。

338 :名無し名人:2010/02/13(土) 22:02:07 ID:IGOzKcza
難しいところですねえ。
ある程度の棋力がついた今となっては久保本の内容量は意義があるけど、
万人受けして名著、と言えるのは間違いなく渡辺本だと思うの。

339 :名無し名人:2010/02/13(土) 22:16:36 ID:p26qufVA
渡辺本が名著と呼ばれる所以がわからないんだよね。。。俺には。。。
テキスト毎号買って読んでたけど、「ご紹介」の域を超えてなくてね。
物足りなかった。

340 :名無し名人:2010/02/13(土) 22:37:37 ID:bBEFw/75
四間飛車破りの前段階の人にとって名著だから
講座まとめ本にしては珍しい増刷がかかるくらい。それだけ、そのレベルの需要が高いということさ

341 :名無し名人:2010/02/13(土) 22:41:02 ID:PqlW+fol
相振りの3七銀戦法が詳しく書かれた本ありませんか。
また、相振りの初級者向けの本探してます。

342 :名無し名人:2010/02/13(土) 22:58:45 ID:E7vDHpKX
相振りの3七銀戦法なんて初めて聞いたわ

343 :名無し名人:2010/02/13(土) 23:07:41 ID:IGOzKcza
さばきの極意で先手相振り矢倉を▲3七銀戦法って表記してたな。
まあ矢倉は相振り指しこな1を読み込めばある程度は行けるんじゃない。
相振りに関してはこれが名著だと本当に思う。
足りなければ3買えばいいけど余程のレベルじゃないとそうならないだろうし。

344 :名無し名人:2010/02/13(土) 23:10:51 ID:p26qufVA
△3三角戦法の対策で、振る前に▲3七銀と構える奴だろ?
それなら藤井指し粉に載ってるでしょ?

345 :名無し名人:2010/02/13(土) 23:15:06 ID:IGOzKcza
ああそういうやつか。。
だったら指しこなの4になるのかな?

346 :名無し名人:2010/02/13(土) 23:50:07 ID:PqlW+fol
>>343
はい、さばきの極意に載っていました。
相振りの指しこな本1を読んでみます。m(_ _)m

347 :名無し名人:2010/02/14(日) 10:44:10 ID:om8+d2GF
この前のNHK講座の森下の居飛車は出ないのかな。矢倉、角換り、横歩なんか網羅してて出たら買うのに。

348 :名無し名人:2010/02/14(日) 11:54:02 ID:/ZVupDaK
おまえは本気でいってるのか

349 :名無し名人:2010/02/14(日) 14:54:54 ID:YoC2odIS
棋書は増えれば増えるほど上達が遅くなる
理由はみな知ってるだろう

350 :名無し名人:2010/02/14(日) 15:05:48 ID:92Fp+8bU
>>75
その「寄せのパターン」ってのはどの本で勉強すればいいの?

351 :名無し名人:2010/02/14(日) 15:26:49 ID:kFW7km4F
寄せが見える本
タニーの講座(将世連載中)←エッセイなんかやらんで最初からこういうのにすればよかったんだw

352 :名無し名人:2010/02/14(日) 15:51:38 ID:hGu9uZTW
>>335
ばかやろう、今日一日頑張るんだ。
この一年とか言ってるとすぐ一年たつぞ

353 :名無し名人:2010/02/14(日) 15:58:45 ID:NxDoiaoe
そうだぞ
ニートになってもう1年たった


354 :名無し名人:2010/02/14(日) 16:11:29 ID:/A/s019g
ニートで将棋オタだったら死んだ方がいいよね。

355 :名無し名人:2010/02/14(日) 16:56:06 ID:LHPbLiSF
俺死ぬわ

356 :名無し名人:2010/02/14(日) 17:18:52 ID:TvJYf6Us
>>351
俺エッセイも結構楽しんでたんだぜ
むしろ講座の方がタニーの本の焼き直しであまり面白みがない

357 :名無し名人:2010/02/14(日) 17:22:50 ID:pXam6yu5
>>356
そこがいわゆる「寄せのパターン」ってやつだ
時代が変わろうがこのパターンはかわらない

358 :名無し名人:2010/02/14(日) 17:34:39 ID:KalXKmaK
>>354
死んだほうがいいのか俺

359 :名無し名人:2010/02/14(日) 17:54:27 ID:hz4ndPZp
>>358
まだ30歳くらいまでなら公務員試験という攻めの勝負手がある

360 :名無し名人:2010/02/14(日) 18:15:20 ID:kFW7km4F
>>354
おれ43歳なんだが死んだほうがいいのか?

361 :名無し名人:2010/02/14(日) 18:31:59 ID:1Vde3uQt
リア充だろうがニートだろうが結局何も残らない
思う存分棋書を買いなさいとお釈迦さんも言ってた気がする

362 :名無し名人:2010/02/14(日) 18:46:52 ID:E2d6Tjp6
武士道とは、死ぬことと見つけたり!

363 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:04:31 ID:xGR+ONnl
定跡書読んで指しても勝てないのに
詰将棋問いたら勝率上がった
やっぱり将棋は終盤だな
俺は4級だけど有段者に挑戦して10勝以上したこともある
結論を言えばこうだよな
詰将棋=同棋力相手に終盤で勝てる
定跡=格上に渡り合える
定跡=定跡に熱中すると、奇襲につぶされる
詰将棋のほうがリスクがなくて済む
定跡はいちかばちかだね

364 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:11:00 ID:Aleevq+A
>>363
必至本読むとさらに勝率あがると思うよ

365 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:19:35 ID:nrFm6Xih
強い人のほとんどは定跡書も詰め将棋も両方やってるんだよ

366 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:28:55 ID:h8lY09MB
将棋のタイプは序盤型か終盤型かあと一つは忘れた
かまいたちの本に書いてあったぜ

367 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:33:32 ID:xGR+ONnl
>>364
寄せが見える本と詰みと必死200があるので読むことにします
格上に挑戦して負けるより、こつこつやるほうが勝率が上がるという意味で書きました

>>365
そうなんですか
有段の人に奇襲指されたこともあるけど

368 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:45:41 ID:syCoDecH
序盤型も終盤型もあるか。
強い奴と弱い奴がいるだけだ。
そして強い奴は終盤が強い。

369 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:57:23 ID:0Q8yoLI4
3級ぐらいにいたけど、「寄せがみえる本」とかで
必死のパターンをしったら、初段を突破できた。

370 :名無し名人:2010/02/14(日) 21:59:03 ID:iZs4dz2q
終盤弱くて強い奴けっこういるけど
強い奴はみんな中盤が強い

371 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:08:01 ID:TN7WLYYJ
敢えて序盤が一番大事だと提唱。
ちゃんと序盤で互角以上にしないと中盤終盤で力発揮する前に将棋終わっちゃうよ。

ということで皆さんちゃんと定跡書買いましょう、というのが棋書スレの在るべき姿かと。

372 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:12:42 ID:h8lY09MB
終盤がダメだと序中盤でいくら優勢になっても勝てません
詰将棋本、必死本、次の一手本を買って、読んで勉強しませう

373 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:16:19 ID:9IXOBcBP
>>371
いや序盤で互角でわたりあうって、めちゃくちゃ簡単だよ。
プロ相手にもできなくもない。いや実際できる気がする。

逆に終盤で互角は、難易度が高すぎる。
たった一手で大優勢が敗勢になることはザラ。
将棋ソフト「激指」の局面評価を見てると分かる(*)。


(*) 例えば、終盤で候補手が4つあったとして、そのうち正しいもの1つだけが優勢数値(+)、それ以外はすべて劣勢評価(-)、っていうのが頻発。

374 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:28:17 ID:9IXOBcBP
例えばプロレベルの相手に終盤まで優勢で進んだとする。

終盤が大切であるということを示す数学的シミュレーションとして
1手指すのに候補手が4つあり、勝負がつくまで10手指さなければならないというモデルを考える。

(1) 正解手
(2) 緩手
(3) 悪手
(4) ポカ

相手がプロレベルだから正解手以外を指すとその瞬間負けるとする。
すると自分が例え80%もの正解手を選べる実力があったとしても、それを10手連続で指せる確率は、
0.8の10乗 (0.8^10) であり、その値はなんと約10.7%。
ほぼ9割は負ける。

仮に中終盤だとして連続30手ということにすると、80%の正解率でも30手連続で指せる確率はたったの1.24%

375 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:31:28 ID:f5rUNNyn
>>373
汚い尻を向けるな

376 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:34:06 ID:13N0yvSd
最近俺も将棋はやっぱ終盤力だなって思う

リアル道場五段で県代表になるような人でも
案外定跡知らなくて序盤はチンプンカンプンってのもいるし

結局将棋は最後詰むか詰まされるかだから
細かい定跡必死に覚えて
序盤で少しくらいリードできても
終盤で逆転されちゃ意味がないんだよな

序盤はほどほどでいいんでないか?

377 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:50:50 ID:3GLsYoZG
アマでもアマ名人とかプロとも指せるようなトップクラスのレベルの人ならともかく、
それ以外の圧倒的多数の単に趣味でやってるようなレベルのアマなら終盤の方が大事だろうね。

プロが序盤にこだわるのは、例え羽生や渡辺のレベルでも序中盤で大差をつけられたら
プロ相手にはそう簡単には逆転できないからこその話であって、
普通のアマチュアレベルなら序盤で大差のリードをしても中終盤で逆転することなんてざらにあるのだから、
必要以上にこだわっても仕方がない気はする。

とはいえ、アマにとっては所詮が趣味の話だから、序盤が超大事と思って
そこを一番に勉強しようが、終盤に力入れようが何しようが、個人の勝手だとは思う。


378 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:53:58 ID:kFW7km4F
なんだか打力投手力守備力のどれが一番大事かっていう野球議論みたいじゃんw
全部平均的に高くないと勝てないんだよ。

379 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:54:36 ID:TvJYf6Us
将棋は終盤が強い方が有利、序盤が強い方が有利
そんなことはどうでもよい
数学的シミュレーションも無意味
10手連続がどうのと言うが、誰でも先を読んで次の手を決めるということを考慮していない
数字は知らんが、手が進む過程で読み抜けを補正していくし10%なんてことにはならないだろう
おそらく最初の80%とほとんど離れないはず

このスレ的な問題は終盤の本より定跡書の方が種類が多く、集めていて面白いということだ
詰め将棋が好きな人はそれを集めるのも面白いのかもしれないな


380 :名無し名人:2010/02/14(日) 22:58:04 ID:E2d6Tjp6
我々はアマチュアなんだから、自分が楽しいと思う勉強法をやればよい。
俺は序盤の研究が好きだから定跡書ばかり買い集めているが。

381 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:00:31 ID:kFW7km4F
私は棋書を読むのが勉強だと思ったことはありません。
ただの読書です。単なる趣味です。実戦とは無関係です。

382 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:04:00 ID:GmBdPlP0
終盤には自信があるから
序中盤、多少劣勢でもまるで気にしない
こんな感じの棋風に憧れる

そんな俺にお薦めの本はなんでしょうか?

383 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:05:35 ID:0Q8yoLI4
小池の棋譜でもならべるか?

384 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:12:08 ID:TvJYf6Us
>>382
振り穴の定跡書とか
この戦法はそういう気風にあってると思うんだ
多少劣勢でも気にしない(挽回できる)のと定跡をまるで知らないのは別問題と思う

385 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:13:48 ID:bgd491ZD
>>373
序盤互角でわたりあうのが簡単って、羨ましいな。
まあ対抗系なら簡単だろうけど。
ただ、その互角にわたりあう知識を得るのに定跡書2、3冊は必要だよね?
できれば何すれば互角にできるか教えてほしい。
例えば矢倉右四間なんてとてもじゃないが無知識じゃ受けきれない。

374は何を言いたいの?明らかな格上と指したときの終盤の難しさ?
棋書と結びつかないような。相手が格上すぎて棋書で勉強しても届かない範囲を示されてもな。

まあこれだけだと駄レスなので
5年前の本で散々既出だが渡辺の四間飛車破り居飛車穴熊編が何故テンプレに入ってないか疑問。
四間飛車破りとか書いてあるが最初30ページぐらいの手の作り方は他の持久戦にもかなり応用が利くと思う。

386 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:18:43 ID:nrFm6Xih
中終盤がある程度強くなければ高段者にはなれない、これは絶対条件
序盤が超いい加減でも、「才能ある人」や子供はそれでも高段者になれる

俺は大した才能が無いので序中終盤満遍なく勉強して一時的に高段者になれた
序盤は定跡本(主に浅川)、中盤は棋譜並べや定跡本・「絶対感覚」シリーズ、終盤は「光速の寄せ」で勉強しました

さあ強くなりたい凡人は本を買って勉強するんだ、勉強サボると俺みたいに落っこちちゃうよ

387 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:23:44 ID:gtGUEhOE
このスレは何なんだ。

388 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:25:08 ID:TN7WLYYJ
5手詰ハンドでヒーヒー言ってる私でも段タブ行けるんだから>>386は正しいと思う。

389 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:26:52 ID:FN/bkq5S
あの、自己主張は大事だけどスレの趣旨からそれてるからそろそろ自重してね

390 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:31:00 ID:TvJYf6Us
>>385
テンプレの傾向見て理由がわからないようでは間抜けというしかない

391 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:35:57 ID:9IXOBcBP
>>385
定跡本ってたくさんありすぎるから何でもいいんじゃない?
適当に指してるだけで序盤は五分五分は軽いよ。

序盤で五分五分の主な根拠は、いつも激指でひとり感想戦やってて
ほとんどの対局で評価のグラフが終盤まで「五分」だからだ。「有利」や「優勢」は終盤になってから。

>>382
自分もそんな終盤型の棋風にあこがれるから定跡本なんて読む気しないな。
終盤の本がもっとどんどん出てほしい。

そんなわしは24では三段目指してます(これ勝ったら三段っていう対局で3連敗中)。

392 :名無し名人:2010/02/14(日) 23:49:19 ID:8mCe0zLx
さて明日バイト代はいるからハッシーの本と今度こそ勇気もって阿久津本買おう

もう立ち読みで大体はよんだけど

393 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:14:42 ID:97cCHpls
序盤は大事だよ
でないと激指にスキをつかれてボロボロに攻め落とされる
終盤以前の問題になる


394 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:16:50 ID:YZcP8OoB
今月の将棋世界の阿久津の髪型は劇的に改善されてた
もしかして表紙の不評が阿久津に伝わったのかな…

395 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:17:38 ID:zyu7YQtL
結論として棋書ヲタは

強くなるためという本来の目的を忘れて
しばしばコレクター趣味に走りがちなため
終盤の本よりも集めて楽しい序盤の定跡本を追い求め
本当に必要な終盤力の鍛練を怠り
時間と金を労費しがち
でもそんなの俺らにゃ関係ねーよ

とういうことでおk?

まあどれを重視するかは人それぞれだし

序盤の知識は時代の流れで使えなくなることもあるけど
終盤力は一生モノだということは言えると思う

396 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:19:51 ID:Vo1hSwLd
>>395
ほぼ間違いない
買っても全部は読まないしな

397 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:33:47 ID:m7r7EkdH
>>359
間違いが数箇所。

> 強くなるためという本来の目的を忘れて
強くなることが本来の目的ではありません。

> 本当に必要な終盤力の鍛練を怠り
@本当に必要なのは序盤中盤終盤の力をバランスよく上げることです。
A鍛錬する必要はないので「怠り」という表現は誤りです。

誤字脱字は不問とします。以上。

398 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:39:12 ID:Vo1hSwLd
>>397
なるほどこの方が正確だな

399 :名無し名人:2010/02/15(月) 00:43:26 ID:JIvcRzYq
>>397
アンカーツケ間違えている。以上

400 :名無し名人:2010/02/15(月) 01:02:40 ID:nuykCxFZ
397は読み抜けで頓死くうタイプだな

401 :名無し名人:2010/02/15(月) 01:38:19 ID:z4XhsC36
確かに定跡本面白いね色んな戦法指せるようになると楽しいしな、広く浅くになっちゃうけど

詰め将棋嫌いなもんで序盤でリード取れても終盤怪しくなる
特定の形の中盤〜終盤までをピックアップしてある定跡本みたいのある?
たとえば対抗系の中盤〜終盤〜詰みまでを説明してて手筋とか習得できるような本

402 :名無し名人:2010/02/15(月) 01:47:37 ID:z4JECPFE
「指しこなす本」シリーズは、終盤まであるんじゃないの?


403 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:04:02 ID:YZcP8OoB
定跡本じゃないなら「光速の寄せ」がうってつけだと思うけど

404 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:14:12 ID:/oWJzJPK
てか、序盤中盤よりも
終盤のほうがおもろしろくない?
オレだけか?

405 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:16:49 ID:TrD80mqd
俺も寄せとか囲い崩しとか詰め将棋のが好き

406 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:22:17 ID:YZcP8OoB
棋書的にいえば
序盤の面白さをアマに伝えた主な功労者が浅川、勝又、深浦
終盤の面白さをアマに伝えた主な功労者が谷川
と勝手に思ってる

407 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:36:42 ID:z4JECPFE
羽生の頭脳、やら、ミラクル終盤術やら、なんやらで、
トータルでは羽生だと思うな。

408 :名無し名人:2010/02/15(月) 03:56:16 ID:zBUgkZfa
武者野さんの実力初段検定みたいな本って他にないですか?

409 :名無し名人:2010/02/15(月) 07:07:44 ID:R0a8bGmb
序盤は棋力が上がるほど大事になってくる
横歩などの戦形以外はある程度で大丈夫
低級の将棋なんかは中終盤ですぐ逆転するから

410 :名無し名人:2010/02/15(月) 10:18:42 ID:GGRy0vGf
終盤に自信がないなら、
序盤からリードして終盤は相手の手を殺すような
辛い指し方をすればいい。

411 :名無し名人:2010/02/15(月) 10:37:47 ID:j5kpjqe6
激辛流って1番終盤力いるような気がするんですけど

412 :名無し名人:2010/02/15(月) 10:54:18 ID:VOzmlNCE
確かにw

413 :名無し名人:2010/02/15(月) 12:32:50 ID:jqh8/1AS
人気シリーズ持ち逃げされた河出書房は浅川訴えないの?


414 :名無し名人:2010/02/15(月) 13:22:37 ID:o1PU+Cnj
河から出て浅い川に流れていっただけさ

415 :名無し名人:2010/02/15(月) 13:48:28 ID:MDxUjl82
河出はもはや棋書なんか出版しないし
>>1のリンクすらもう不要のレベル

416 :名無し名人:2010/02/15(月) 13:50:20 ID:eNZtTVn/
>>415
一応、12月に棋書を出してるんだぜ

読む将棋百科 羽生 善治 著
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309271446

417 :名無し名人:2010/02/15(月) 14:04:40 ID:o1PU+Cnj
何でもかんでも羽生で出しときゃ売れると思ったらその通りだ

418 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:22:18 ID:4wIH/4O+
最新の相掛かり戦法

・著者:野月浩貴
・予価:1,575円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3476-7
・発売日:2010年02月下旬

■内容紹介
プロ将棋の最前線を探るシリーズ第二弾。プロの公式戦でも指されているわりに、
相掛かり戦法の定跡書はあまり出ていませんでした。

本書は、野月浩貴七段が相掛かり戦法全般についての基礎知識を押さえた上で、
その特長や最新形を解説。さらに実戦に基づいたワンポイント講座を収録するな
ど、将棋を指すファン、プロ将棋を見るファンのいずれに対しても、良いガイドとなる
ことを目指したものです。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3476-7/978-4-8399-3476-7.shtml

419 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:23:20 ID:4wIH/4O+
新・東大将棋ブックス 定跡道場 一手損角換わりVS腰掛け銀

・著者:所司和晴
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3464-4
・発売日:2010年02月下旬

■内容紹介
2009年5月にスタートさせた新・東大将棋ブックス第4弾です。
プロで流行の一手角換わりに対してはいくつかの対抗策がありますが、最もオーソ
ドックスなのが腰掛け銀で、組み上がってから激しい戦いが繰り広げられます。
本書は定跡伝道師の異名を取る所司和晴七段が、その攻防を一冊にまとめた定
跡書です。1つのページに3つの図面を載せ、妥協を許さない研究姿勢で終盤まで
徹底解説されています。また各章の扉には、基本図までの指し手と各節への分岐
をチャートにして載せました。

ぜひ本書を読んで、棋友に差をつけてください。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3464-4/978-4-8399-3464-4.shtml

420 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:32:22 ID:CTFy1vp9
しあわせだ しあわせをかんじるぞ

421 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:34:39 ID:5doxJzHy
>>418,419 乙です。

最新の相掛かり戦法

第1章 相掛かりの基礎知識
第2章 腰掛け銀戦法
 第1項 △8四飛型
 第2項 △8二飛型
第3章 ▲3七桂戦法
第4章 ▲3七銀戦法
第5章 ひねり飛車 
 第1項 ▲9七角型
 第2項 ▲8五歩型
第6章 ▲2八飛型 
 第1項 ▲3六銀・△3三角型
 第2項 ▲3六銀・△7四歩型
 第3項 ▲3六銀・後手8筋交換保留型
 第4項 ▲2六銀型
 第5項 ▲4六歩型
第7章 実戦編
 参考棋譜

これは期待できる。

422 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:41:59 ID:mzV0hA8H
>>418
おお、ひさびさに発売日に買いそうな本だ。
まあ売れないだろうけど。

423 :名無し名人:2010/02/15(月) 18:59:49 ID:5m1Kc3j9
相掛かりきたあああああああああ
振り飛車党だけどこれは買う。

あとは高崎の向飛車だな。

424 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:04:51 ID:RDIkbFko
このシリーズは棋力UP期待できるからな
ほとんど知らない部分もあるんで

425 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:08:06 ID:JIvcRzYq
>>421
2八飛だけかと思ったら、他も扱うのか。1冊で収まるのかな。

426 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:14:41 ID:nuykCxFZ
居飛車党歓喜だな
相掛かりの専門棋書は21世紀初の予感

427 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:18:00 ID:Vo1hSwLd
ハッシー、東大、相掛かりか
今月は欲しいのが多い

428 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:27:39 ID:zyu7YQtL
横歩取り、相掛かりとくれば次は当然・・・

429 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:29:21 ID:7Tj3x7O7
四間飛車だな。

430 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:33:23 ID:o1PU+Cnj
とうとう野月来たな
売れないと続かないので
援護射撃のためにも買ってあげないと

431 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:37:16 ID:CTFy1vp9
  ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

432 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:46:27 ID:ZzOch/59
野月本買うぜ

433 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:51:43 ID:Y3OeOBqX
野月本、深浦本にハズレなし!!

434 :名無し名人:2010/02/15(月) 19:53:13 ID:D7OdP4ON
野月は相掛かりは先手番専なので、引き飛車は先手持ちの局面が多くなるかも?
後手としては対策に悩むかもしれない

435 :名無し名人:2010/02/15(月) 20:02:40 ID:Y3OeOBqX
あとはノーマル角換わりの本誰か出してくれんかのう

436 :名無し名人:2010/02/15(月) 20:02:44 ID:5m1Kc3j9
よくよく考えたら相掛かりのスタンダートな本は今まで羽生の頭脳だったんだな。
ようやくいい意味で羽生の頭脳引退できるのか。

437 :名無し名人:2010/02/15(月) 20:03:43 ID:nHkZbmZf
初手26歩してくるのは後手持って20局に1回程度はあるからな
今までは34歩として横歩か向かい飛車で戦っていたけど
居飛車党の俺としてはこれで強く84歩と突ける予感

438 :名無し名人:2010/02/15(月) 20:14:15 ID:RDIkbFko
>>428
ノーマル角換わり腰掛銀か

439 :名無し名人:2010/02/15(月) 20:44:01 ID:nHkZbmZf
同型腰掛銀本欲しいねぇ
渡辺 深浦 松尾あたりを希望
まさかの丸山でもいいよ

440 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:02:26 ID:z4XhsC36
>>402 >>403
家で駒並べながら本読むんで次の一手系の指しこなし本手出してなかったんだけど
買ってみようかな
高速の寄せもよく名前聞きますね、チェックしてみます

将棋自体去年はじめてから戦法本ばっかり何冊も読んでてさすがにアンバランスだな
終盤って一気にパズルっぽくなって急に苦手に。。寄せ&詰め将棋地道にやるしかないっすね

ありがとうございました〜

441 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:28:31 ID:TX+8FXGh
大ちゃんが相掛かりの本を書けば流行するのにぃ

442 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:31:20 ID:CTFy1vp9
鈴木大介が?

443 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:37:10 ID:sPXNrXn/
パワー相掛かり



444 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:38:26 ID:/yWWQYr2
相掛かりが先手番で限りなく必勝に近い戦法である可能性はわりとありそうだもんなw

445 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:39:27 ID:97cCHpls
相掛かりの本は屋敷以来だよ
中原以来だったかな?
忘れちまった

446 :名無し名人:2010/02/15(月) 21:52:50 ID:GESPjtbg
野月は先手でしか相掛かり指さないから
先手がいいと思ってるんだろうけど
そんな本だしてもだれも後手で受けてくれなさそう



447 :名無し名人:2010/02/15(月) 22:38:57 ID:Y3OeOBqX
そもそも2手目84歩突く奴とんでもなく少ないからなぁ

448 :名無し名人:2010/02/15(月) 22:51:31 ID:j5kpjqe6
「初手▲2六歩党」×「初手▲2六歩に対して△8四歩と受けるマゾのホモ」
の倍率だからな。
相掛かりなんて趣味の中の趣味で勉強するもんだ。

449 :名無し名人:2010/02/15(月) 22:54:01 ID:/yWWQYr2
絶対指さないし勉強する気だってないのに野月本楽しみだw

450 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:07:53 ID:o1PU+Cnj
野月本が驚異的に売れれば
必然的に相掛かりが多くなる
驚異的に売れる可能性は驚異的に低いが
驚異的な完成度を誇っていれば可能だ

451 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:11:54 ID:Y3OeOBqX
野月本持ってるもの同士の対局になるんじゃね


452 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:23:17 ID:j5kpjqe6
相掛かりを増やすには、「後手が2手目を先に指すルール」しかないな。
まず後手が初手を先手で2手目を先に指す。
▲7六歩に対してなら△8四歩と指したいと思う人も多いからな。
△8四歩▲2六歩▲2五歩で無事、相掛かりになる。

453 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:23:20 ID:p9sbdWm2
大会会場で野月相掛かり本と深浦最前線本を
両方持っている奴を見かけたら

今夜はOKの合図だと思ってくれ

454 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:51:10 ID:CTFy1vp9
お突き合い

455 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:57:27 ID:Vo1hSwLd
最近後手で意識的に相掛かり受けているが
勝ち方がよくわからん


456 :名無し名人:2010/02/15(月) 23:59:08 ID:GESPjtbg
相手の攻めが切れるまでひたすら我慢

457 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:31:23 ID:psXxqzHr
待ちに待った野月本来たけど、表紙が意味不明でちょっと萎えた

458 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:31:44 ID:GxmJEDmA
書店で見つけた将棋の公式と、将棋は歩からっていう本が気になってるんだけど、読んだ人いる?
棋譜が古いって聞くから躊躇してるんだけど・・・

459 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:36:10 ID:pGupqthQ
>>458
>>154

460 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:37:30 ID:GxmJEDmA
>>459
ごめん、将棋の公式しか検索してなかった
スレ汚しすいません

461 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:44:50 ID:psXxqzHr
>>458
どちらも良い本だよ
棋譜が古いことは大した問題じゃ無い
それよりも分量が多いから内容を身に付けるにはかなり根性が要る

462 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:46:17 ID:ORV/tRCd
表紙8五飛本と同じ色合いで良かったのに

緑とピンクってなんだよ
やっぱホモ専用なのかよ!!

463 :名無し名人:2010/02/16(火) 01:50:19 ID:ORV/tRCd
最新の8五飛戦法
最新の相掛かり戦法
最新の角換わり腰掛け銀戦法
最新の石田流戦法
最新の藤井猛

欲しいのはこれくらいかな
これだけ出してくれればいいよ

464 :名無し名人:2010/02/16(火) 02:24:55 ID:W5i+XqZC
最新の藤井猛  羽生善治 著

465 :名無し名人:2010/02/16(火) 04:08:14 ID:9KpqZx9k
最新の藤井猛  橋本崇載 著 

466 :名無し名人:2010/02/16(火) 07:37:21 ID:Kdqvfe/x
最新の羽生善治 最新の藤井猛 著

467 :名無し名人:2010/02/16(火) 07:56:24 ID:jydh61ay
最新の8三飛 ファンタジスタ 藤井猛 著

468 :名無し名人:2010/02/16(火) 12:03:27 ID:829i8F09
>>452
それだったら2六歩8四歩に7六歩と指す馬鹿は死刑にするルールも追加してくれ

469 :名無し名人:2010/02/16(火) 14:54:01 ID:9fWw+rSY
浦野7段が将棋の上達法に関する本を執筆中か

470 :名無し名人:2010/02/16(火) 17:09:12 ID:R0tj9qcg
石田流めざしてくる先手に対して相振りする後手に役立つ棋書は
なにかありますでしょうか
ご教授ください

471 :名無し名人:2010/02/16(火) 17:27:16 ID:cWKsHd6o
相振りの本ならほぼどれでも

472 :名無し名人:2010/02/16(火) 17:29:28 ID:6ah4Y/ID
>>469
そんなんいらねえんだよ
早く9手詰ハンドブックをだな

473 :名無し名人:2010/02/16(火) 17:32:27 ID:emwY5mFD
>>469
先崎コラム担当者(24で14級)と共同で執筆中らしいね

474 :名無し名人:2010/02/16(火) 18:10:49 ID:9SXC99fE
>>378
はっきり
投手力

日本のサッカーは
どれもだめ
3点とられても4点いれる攻撃力がほしい


475 :名無し名人:2010/02/16(火) 19:38:52 ID:e93Vb6vz
>>472
7手詰が先ではないかい?

476 :名無し名人:2010/02/16(火) 19:54:16 ID:gE9FERay
>>470
三手目75歩の場合ってことでいいのかな
なら54歩とすんのが最近多いよね、構わず三間振ってきたら角交換するみたいな感じで
基本のキとか戸辺本に少しのってるよ
ごめん相振り詳しくないからもっといい本あるのかも

477 :名無し名人:2010/02/16(火) 19:58:16 ID:b/aKliTI
基本のキは確かに載ってたけど絶版。
藤井本4にも1テーマとして取り上げられてたような。

478 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:00:27 ID:gE9FERay
あーもう絶版なんだー・・・・
俺も結構困ってるから知りたし藤井本4見たことないから覗いてみるわ!

479 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:16:54 ID:b/aKliTI
△5四歩型の相三間は鈴木大介の将棋・力戦相振り編にもちょろっと出てる。
ただしよく分からない大介手順で後手が潰されるんだけどね。

480 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:41:50 ID:R0tj9qcg
>>476
そうですそうです
このまえの王将戦で羽生が5四歩ついてからの相振りにしたじゃないですか
あそこらへんの序盤の部分

戸辺と大ちゃんですね了解
藤倉のは図書館にあった気がするから借りてみます

481 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:46:28 ID:+EFkEESN
すぐに絶版→マケプレ、ヤフオクで値上がり

このパターンばっかりだな。ヤフオク見に行ったらびっくりしたわ。
大して希少価値も無さそうな普通の棋書が定価以上の値で入札されてる。

1500円でも高いと思うんだが、2000円以上でもそこそこ売れてる辺り、将棋好きは金持ってるなぁ〜と。
年配者が多いってことか。

482 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:49:40 ID:b/aKliTI
ヤフオクは3人ほど真性の基地外さんがいらっしゃるので。。。

マイコミ本を中心に、今更欲しい本がいくつかあるから困っちゃうよね。
連盟本は簡単に絶版にならないだろうから、そういう意味では今出てるプロの将棋シリーズは
長く書店の本棚に並ぶと言う意味でいい本であって欲しい。

483 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:50:58 ID:naR2tmvj
しかし、待って欲しい
すぐに絶版になる本はマイコムだけだと
マイコムの本は条件反射で購入すれば問題ない

484 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:56:37 ID:0i9NZtpQ
将棋なんて盤駒にこだわらなければ
棋書以外大して金のかかる趣味じゃないから。
しかし野月本は相掛かりガイドIIを2000円出して買った俺を
泣かす内容になりそうだな。

485 :名無し名人:2010/02/16(火) 20:58:27 ID:xEAYxJnh
マイコミっておおよそどのくらいで絶版になるのかね

阿久津本勇気もってレジにもっていかないとな(2年くらい以内に)

486 :名無し名人:2010/02/16(火) 21:00:56 ID:naR2tmvj
>>484
だよなあ
値が張る本でも100000いかないし
駒マニアの友人に話したら鼻で笑われたよ

487 :名無し名人:2010/02/16(火) 21:06:49 ID:gibTlicO
先ほど現代矢倉の闘い105円で発見
念願の思想・闘いが210円で揃いました
気長に待つのが一番だね

488 :名無し名人:2010/02/16(火) 21:16:21 ID:L3J0iRCq
片山さんの2009年3月のブログ

>実は僕の著書(左下にアマゾンのリンクがあります)も今月いっぱいで残念ながら絶版に
>なってしまうとのことです。将棋の本は数もそれなりに多く、最近興味を持って見ている限
>りでは質もかなり良いように思いますが、絶版になるのもけっこう早いですのですね。

http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/cf53d8075c15d4071dd720024069f547

この本が出たのは2007年8月だから1年半しか持たなかったのか
いい本だけにもったいなかった

489 :名無し名人:2010/02/16(火) 21:41:44 ID:cMUIadPD
片山ってだれだよ

490 :名無し名人:2010/02/16(火) 22:10:46 ID:7Ff50ggJ
だいたい片山の本って、最近書店でも入手不可だったろ。

今更絶版になると言われても・・・。

491 :名無し名人:2010/02/16(火) 22:19:08 ID:6ah4Y/ID
片山は順位戦頑張れ

492 :名無し名人:2010/02/16(火) 22:19:32 ID:XJw0rd3M
レッドカブラは、入手に苦労した。

493 :名無し名人:2010/02/16(火) 22:22:27 ID:naR2tmvj
こんなスレまで片山ネタが浸透してて驚いたね
片神センセの本はネタ抜きで良書だぞ
今年あたり1冊かいてくれると助かる

494 :名無し名人:2010/02/16(火) 22:39:35 ID:vgIOBBMk
将棋の本は欲しいなと思う時期と発売時期が一致しないときもあるな。

495 :名無し名人:2010/02/16(火) 23:48:42 ID:xEAYxJnh
将棋講座スレによると先崎の次阿久津の中盤講座らしいけど
このまえの本と内容かぶってもちゃんとNHKテキストになるよな

今度はちゃんとハッシーみたいな感じの表紙にしてもらえ

496 :名無し名人:2010/02/17(水) 00:22:48 ID:jZA/3qqc
出版済みの本の内容をなぞっておしまいの悪寒

497 :名無し名人:2010/02/17(水) 00:39:23 ID:w0DYEbG7
NHKの講座、阿久津の中盤講座なのか
本の内容とかぶっててもテキスト買うぜい

498 :名無し名人:2010/02/17(水) 08:09:47 ID:jVepCAd/
規制中なの?
フツーに書き込めたよ。

499 :名無し名人:2010/02/17(水) 16:52:52 ID:b6VnGGu9
今月のマイコミ2冊は2月24日発売らしいね

500 :名無し名人:2010/02/17(水) 17:14:27 ID:jVepCAd/
片山って誰?
もしかして『3千一組プロの枝』のこと?
それならサイン本で持ってるよ。

501 :名無し名人:2010/02/17(水) 17:53:18 ID:Qy/O19W7
http://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E9%81%B8%E5%BF%85%E8%87%B3200%E5%95%8F-%E9%9D%92%E9%87%8E-%E7%85%A7%E5%B8%82/dp/4422751247/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=books&qid=1266396673&sr=8-11

青野本19日か


502 :名無し名人:2010/02/17(水) 18:13:31 ID:OKc/YmRV
野月本良さそうなんだけど2冊ぐらいにして欲しかったな
1冊は完全に基本編だけにしてくれると有難かったと思う
指しこな本とまでは言わないけどそれぐらい知識が無い

503 :名無し名人:2010/02/17(水) 21:28:03 ID:QsPrjesB
dp以降の数字だけでいいと何度書き込んだことか

http://www.amazon.co.jp/dp/4422751247/

504 :名無し名人:2010/02/17(水) 21:30:55 ID:0K3kq2Er
相掛かりなんて本を出してもらえるだけでありがたいと思いなさい

505 :名無し名人:2010/02/17(水) 22:13:16 ID:oZ4OX98k
律儀先生の講座本は矢倉以外の部分を出した方が売れた気がする

相居飛車指そうとは思わないけど適当な入門本あれば
ちょっと読んでみてもいいなって人はそれなりにいるんじゃないかなぁ
いないのかなぁ・・・

506 :名無し名人:2010/02/17(水) 22:41:49 ID:jZA/3qqc
あの本で面白かったのは自戦記だけ
あの自虐自叙伝は笑えるw

507 :名無し名人:2010/02/17(水) 22:47:53 ID:pHD7wByd
森下の矢倉、森下の四間飛車破りはオーラを感じた
矢倉マスターはオーラを感じなかった
栄枯盛衰

508 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:21:46 ID:rDxG3uZS
オーラって何だ? 本が光ってたのか?

509 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:22:11 ID:BJ7FzvHq
青野の本がどんなのか楽しみだ。
彼は序盤研究の人かと思ったが、やっぱり終盤が大切と認識してるのか終盤の本ばかりだすね。
非常に好感が持てる。

510 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:23:47 ID:dxUvSuU2
青野さんって意外に、定跡の歴史を変える新手が多いんだぜ・・・

511 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:27:41 ID:BJ7FzvHq
しかし創元社か。ほとんど買ったことのない出版社だから心配。

512 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:43:02 ID:ljZKuHRL
詰将棋と同じように玉方の持ち駒残り全部だと不完全作増えるからな
あのタニーでさえ必死問題作るのは不完全作が多く難しいって書いてるその場で
不完全な問題が何問もあったからねw
他の人ならなおさらよ

513 :名無し名人:2010/02/17(水) 23:43:53 ID:6zEdeAU0
>>507
矢倉マスターは初段向けだもの
当時トップクラスの自戦記と比べちゃいかんよ

でも現代矢倉のシソーとタタカイは今でも十分オーラがあるな

514 :名無し名人:2010/02/18(木) 01:43:42 ID:zW+/X5tz
森下の発光率は凄いな
藤井の次によく光るのは卓だな
羽生は最近光らないけど次のはどうかな
森内も凄く光るよな

515 :名無し名人:2010/02/18(木) 01:44:45 ID:zW+/X5tz
あ、竜王がいたね

516 :名無し名人:2010/02/18(木) 02:27:04 ID:4QizSDpc
変わりゆく現代将棋は、いつ出るんだろ。
年明け早々という話だったのになかなか出ないという事は、10年前の原稿に、少し手を入れて出版しようと思ったら、結局全部書き換えて書き下ろしになっていた…、って、新たな羽生伝説が誕生したりして。
俺の今年一番の注目本だから楽しみだ。

517 :名無し名人:2010/02/18(木) 08:13:13 ID:hHZEvjv4
そうか?
将棋世界のあれだろ?
青くてよみにくかったことだけ
おぼえてるけど・・・

518 :名無し名人:2010/02/18(木) 11:25:23 ID:pBfCmRWQ
羽生講座は、所司本・村山本以上のすさまじい手順羅列型だったのが心配
20手くらい少ない解説で猛然と進めて「…となりこの変化は後手の勝ちなので、…」と言われても理解できない
浅川なら高度さを保ちつつ分かりやすい解説を入れる構成にしてくれるんだろうが、連盟(だっけ?)だとどうだろうか

519 :名無し名人:2010/02/18(木) 11:49:35 ID:Nnv1Mhub
>>518
そうなんだ。俺が将棋に興味を失っていた時代の連載だから、実は見たこと無いんだ。
浅川氏関連本のように、読みどころのある棋書になってると良いね。


520 :名無し名人:2010/02/18(木) 12:08:37 ID:hHZEvjv4
あ、藤田まことのニュースが・・・

521 :名無し名人:2010/02/18(木) 19:56:37 ID:nWctvqSe
>>518
確かにそうだね。
一応連載時に読んでいたし
内容も大体理解していたけど
確かに高段者が読んでも手順が長すぎて
辟易するところがちょくちょくあった。

522 :名無し名人:2010/02/18(木) 20:01:53 ID:A36XTgk6
羽生のかわりゆくはプロでも理解するのに苦しんだレベル
本になったら、新版角換わり腰掛銀研究レベルの難解な本になるんだろうね

523 :名無し名人:2010/02/18(木) 20:18:09 ID:aVg9zIfh
急戦矢倉はかなり先まで研究されてるから
本格的にすると簡単に20手30手先まで進めざる得ないからね。

524 :名無し名人:2010/02/18(木) 22:04:57 ID:zW+/X5tz
たまには難しいのもあっていいよ

525 :名無し名人:2010/02/18(木) 22:13:49 ID:Lt1iKWwY
普通の本でたら、級位者向けで簡単すぎ、つかえねえ
ってたたくのに

526 :名無し名人:2010/02/18(木) 22:56:35 ID:ziy3ek0B
消えた戦法の謎を購入検討していますが、単行本と文庫本どちらが良いでしょうか?単行本は文庫本より安いが、5章その後が載ってませんし…

527 :名無し名人:2010/02/18(木) 22:58:19 ID:zR81cMhQ
>>526
間違いなく文庫版。単行本は安いけど、加筆が気になって眠れなくなるよ。

528 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:01:46 ID:5ng9Kzs6
オンデマンドより安く買えるところってある?
穿り返せばあるのかもしれないけど、普通にオンデマンドでそこそこの値段だと思うんだが。

529 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:04:58 ID:aJTcNe5j
オンデマンドは多少高いかもしれないけど、
探す労力などを考慮すれば、安いかもしれない。

530 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:05:21 ID:zHRYycSj
主な戦法すべての定跡のが1冊にまとまってる本ってないですか?
細かい変化なんて不要です。
鳥瞰的に1個の戦法につき狙いが1つでも分かればいい程度で、
とにかく広く浅く知っておきたいので。

「将棋ひと目の定跡」は買ったけど、そんな感じので。

531 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:06:53 ID:Lt1iKWwY
>>530
将棋戦法小辞典
続もそろえれば完璧
どうしても1冊がいいなら将棋戦法大辞典

532 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:10:34 ID:zR81cMhQ
古本屋回ったりする経費考えたら、やっぱりオンデマンドかなー
高いけど、オクよりは安い

533 :名無し名人:2010/02/18(木) 23:15:59 ID:5ng9Kzs6
小辞典は高いけどあったらあったで悪くは無い本だとは思う。
出来れば個人で買うのではなくて、クラブとかサークルに1冊、というのがベターなんだろうけど。
手軽なところなら将棋基本戦法居飛車編・振り飛車編とか居飛車基本戦法・振り飛車基本戦法かなあ。
個人的には森下先生の将棋基本戦法の方がお勧めだけど。

534 :名無し名人:2010/02/19(金) 10:10:33 ID:v/Z9PxUU
>>518

その講座の部分だけはまだ残っている



535 :名無し名人:2010/02/19(金) 10:57:25 ID:rav2gU1G
>>525
10級でも簡単な本あるからなw


536 :名無し名人:2010/02/19(金) 12:35:11 ID:4HYyYYkJ
>>531
将棋戦法小辞典の箸休めにパワーアップ戦法塾オススメ
さくっと読めて戦法の狙いはつかめるから一応使えるようになる。。。マイナー戦法だけどなw

537 :名無し名人:2010/02/19(金) 13:55:58 ID:qJDbJBIr
ダジャレも
もれなく
ついてきますか?

538 :名無し名人:2010/02/19(金) 14:50:34 ID:xDv/dK1R
もちろん、ダジャレ付きですよ

539 :名無し名人:2010/02/19(金) 14:55:16 ID:wJsWWiRc
パワーアップ戦法塾は意外といい本だと最近気付いた。
ここ最近本屋に行くたびに買おうか迷っているんだけども、そろそろ陥落しそうだ。

540 :名無し名人:2010/02/19(金) 15:14:44 ID:4HYyYYkJ
上手くいった変化で戦法の狙いを、あとは有りそうな変化を少し書いて指針だけ示してくれれば十分な気がしてる
実戦で使ってみて困って考えるのが素直な覚え方かなと。 あの手の本もっと出て欲しいな
こないだ買って来て面白かったのですすめたけど 9版(ぐらいだったかな?)でててびびったw

541 :名無し名人:2010/02/19(金) 16:41:46 ID:g4OZIcxr
野月本、変な顔写真の表紙じゃないんだな。ちと残念。
これはこれで微妙な気もするが。
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚


542 :名無し名人:2010/02/19(金) 19:58:57 ID:kCgm6nC6
精選必至200問 アマゾンであっという間に品切れ・・・

543 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:09:01 ID:ODJ+IrB3
安心しろ、すぐ復活するから。

544 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:21:57 ID:tadLNxjg
パワーアップ戦法塾
初版本持ってるけど
誤植で2歩になってる図があって
ネタかと思った

545 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:23:57 ID:juBG6R1g
>>542
JUNK堂はものすごい量仕入れてた、
三手先を読んでるね

546 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:26:08 ID:mUXpVidB
>>541
帯のイラストがブラックホールに何か吸い込まれそうな図に見えるね、なんだろ

547 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:37:13 ID:1qvwr+JY
白い手が駒をパチンと置いてるとこだよ
黒いのは盤に叩きつけた効果

548 :名無し名人:2010/02/19(金) 20:59:16 ID:rav2gU1G
青野本レビューまだ〜

549 :名無し名人:2010/02/19(金) 21:32:05 ID:c0NPEGv7
青野本は何手必至中心なの?

550 :名無し名人:2010/02/19(金) 22:01:06 ID:gHAfB7BZ
節子、それ相掛かりちゃう。棒銀や。

と言いたくなる表紙だ

551 :名無し名人:2010/02/19(金) 22:02:58 ID:xDv/dK1R
>>549
1手100問3手100問

552 :名無し名人:2010/02/19(金) 22:04:47 ID:rB42EXHm
>>551
玉方の持ち駒はどうです?
これ持ち駒全部だと不完全作かなりでそうだけど

553 :名無し名人:2010/02/19(金) 22:55:21 ID:xDv/dK1R
>>552
まだ入手してないから分からない
>>551は検索した画像の帯に書いてあった情報なんだ

554 :名無し名人:2010/02/19(金) 22:59:22 ID:juBG6R1g
>>552
◎玉方は盤上と持ち駒以外のすべての駒(玉は除く)を使用できる。

555 :名無し名人:2010/02/19(金) 23:07:00 ID:z8cDCShP
超急戦!!殺しのテクニックは面白いよ

556 :名無し名人:2010/02/20(土) 00:11:04 ID:4tBZwZj+
>>555
面白いのは認める。ただ得意戦法にできるかどうかは別。

557 :名無し名人:2010/02/20(土) 00:13:06 ID:4tBZwZj+
必至本作るんだから沼必至のようなことは無いよう用心しただろう…

558 :名無し名人:2010/02/20(土) 00:20:13 ID:mUnHYE31
>>550
今の相掛かりは引き飛車棒銀ばっかだから

559 :名無し名人:2010/02/20(土) 00:50:09 ID:KRK2iUxj
>>542
こういうレス見るたびに棋書が増えてく・・・

560 :名無し名人:2010/02/20(土) 08:02:41 ID:yj7bvCFb
週刊将棋名義で多くの棋書を執筆した
新井田基信さんが死去
残念です

561 :名無し名人:2010/02/20(土) 08:18:47 ID:N4ak+8gq
へー、ニーダ死んだんだ
どうでもいいけど

562 :名無し名人:2010/02/20(土) 08:34:33 ID:pIFaJQs4
人は死ねばゴミになる

563 :名無し名人:2010/02/20(土) 09:07:07 ID:PHn5FEWc
2chの連中は死ぬ前からゴミ

564 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:08:18 ID:TdSkQ5Mf
>>563みたいな書き込みをたまに見るけど、
きっと「俺だけ別格」とか思ってんだろうなw馬鹿丸出し

565 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:14:04 ID:GDbP+J6F
>>563
じゃあ、おまえもゴミじゃん
かきこんだらお前も同類のゴミよ

566 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:20:47 ID:L0ucawLM
ゴミ同士仲良くしろよ、ゴミwww

567 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:21:02 ID:mUnHYE31
棋書について語れないなら無理にレスしなくていいぞ

568 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:21:25 ID:sGSV2RC0
ゴミ蠅論争か

569 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:23:17 ID:e5cWs8tt
名人なんて蠅にたかるゴミみたいなもんだ

570 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:27:45 ID:JE9Kyv4k
最新の8五飛戦法 すごく読みやすいね。図がたくさん、適切な位置にあるからかな。
主要10図の後手勝率一覧とかもGood

571 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:33:36 ID:1RarQOiT
連盟にも敏腕編集者がついたのかな

572 :名無し名人:2010/02/20(土) 11:37:05 ID:mUnHYE31
タカミチ本は後手で△8五飛を指すための定跡の知識についてはあれで十分網羅してる。
棋譜いっぱい入れてもそうだから、たぶん野月本も相掛かりを網羅できてるかも。
このシリーズは期待できるよ。

573 :名無し名人:2010/02/20(土) 12:41:38 ID:S43Lgs7N
まじかよー

574 :名無し名人:2010/02/20(土) 12:49:08 ID:Ap+OEE1N
あー、土曜日か……

575 :名無し名人:2010/02/20(土) 16:56:52 ID:S5Mxk8/i
>>560
そうだったんだ、新井田さんが書いてたんだ…。
ご冥福をお祈りします。


576 :名無し名人:2010/02/20(土) 17:51:36 ID:KPkfGOp+
訃報スレより転載。
自分持ってるのは10冊だ。

107 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:31:43 ID:CahXIhqX
≪新井田基信さん執筆の著書や共著と思われるマイコミ棋書リスト≫
※私の見当違いや抜けているものがありましたら、ご指摘お願いします
(Rocky-and-Hopperさんの寄せの構造 with 将棋 棋書ミシュランを参照)
2007-11 『痛快!ワンダー戦法』,週刊将棋編,MYCOM
2007-08 『裏定跡の決め手』,週刊将棋編,MYCOM
2007-04 『手筋の裏ワザ』,週刊将棋編,MYCOM
2005-09 『すぐに使える将棋の手筋(下) 』,週刊将棋編,MYCOM
2005-06 『すぐに使える将棋の手筋(上) 』,週刊将棋編,MYCOM
2004-12 『我が道を行く定跡の裏街道』,週刊将棋編,MYCOM
2004-07 『役に立つ 将棋の格言99』,週刊将棋編,MYCOM
2003-12 『入玉大作戦(MYCOM将棋文庫)』,週刊将棋/編,MYCOM
2002-07 『定跡外伝2』,週刊将棋編,MYCOM
2002-01 『B級戦法の達人プラス』,週刊将棋,MYCOM
1998-12 『B級四間飛車の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1997-09 『B級戦法の達人』,週刊将棋編,MYCOM
1996-08 『入玉大作戦』,週刊将棋編,MYCOM
1996-04 『大逆転!させる技、させないテクニック』,週刊将棋編,MYCOM
1995-08 『金言玉言新角言』,週刊将棋編,MYCOM
1994-08 『棒銀一直線』,週刊将棋編,MYCOM
1993-12 『定跡外伝』,週刊将棋編,MYCOM
1992-07 『真・石田伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-11 『右玉伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-09 『大覇道伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『雁木伝説』,週刊将棋編,MYCOM
1991-08 『左美濃伝説』,週刊将棋編,MYCOM(小池重明さん執筆説は誤りらしい)
新井田さんの明快な文章が好きでした。早すぎる死は残念でなりません…

577 :名無し名人:2010/02/20(土) 18:20:15 ID:oXFJvYPp
>>576
大逆転は違うんじゃないかな?むしろけちょんけちょんにけなしてる本だった気が。

578 :名無し名人:2010/02/20(土) 19:27:47 ID:Jg92Jk40
>569 わざとだよね?

579 :名無し名人:2010/02/20(土) 19:47:18 ID:VpmFY8oZ
買うつもりじゃなかったのにハッシー本買ってしまった

580 :名無し名人:2010/02/20(土) 21:56:29 ID:fdaiLG8R
青野必死本、ツタヤに平積み。
これから解きます。

581 :名無し名人:2010/02/20(土) 22:39:22 ID:0140RYJP
>>580
挟み込まれているチラシが…
「老後の居場所」とか「脳卒中後の生活」
そういう年代の購買層を想定しているわけか…
今、第19問の珍妙な穴熊に大笑いしたw

582 :名無し名人:2010/02/20(土) 22:49:31 ID:pWh9eXRk
青野必死本は内藤さんの詰めと必至ハンドブック的な本なのかな?

583 :名無し名人:2010/02/20(土) 23:04:47 ID:13IMiRUq
>>579
NHKの本は安いからつい買ってしまうよね
NHKの表紙はいつもダサいんだけど、ハッシーのは不覚にもカコイイと思ってしまった・・・

584 :名無し名人:2010/02/20(土) 23:34:52 ID:VoJJyt10
阿久津本のほうがかっこいいし!

585 :名無し名人:2010/02/20(土) 23:41:47 ID:ctKFObEs
あのモノクロ上半身スタイルがハッシー要望の一回きりなのか
しばらくこの路線でNHKテキストいくのか(先崎・阿久津・・・)

個人的にはこのスタイルでしばらくいって阿久津にリベンジのチャンスをあげたい

586 :名無し名人:2010/02/20(土) 23:53:15 ID:osOnQXT+
>>576
19冊もっているよ。
悪い冗談かと思ったら。。

RIP。

587 :名無し名人:2010/02/21(日) 00:01:05 ID:PPLKAMBf
>569
君が名人ならゴミはなんだ


588 :名無し名人:2010/02/21(日) 00:11:28 ID:4/WD9p1u
最近全然棋書買ってなくて新刊とかスルーしてたけど良い本出てるな。
とくに振り飛車が充実してるようで。
居飛車党だけど行き詰まってきたし、久保&里見大活躍なのを見て中飛車覚えたくなってきた。

589 :名無し名人:2010/02/21(日) 00:17:54 ID:DlCsKRGu
みろ、名人がゴミのようだ

590 :名無し名人:2010/02/21(日) 00:44:33 ID:SQcbYnsb
光速の寄せは絶版だけど
羽生の終盤術3巻と羽生森の詰めと必死で代用できますか

591 :名無し名人:2010/02/21(日) 00:53:55 ID:zUwiOyI7
>>590
それだけでは不十分
「谷川流寄せの法則 基礎編」か将棋世界で連載中の谷川講座を併せて読むと良いと思う

592 :名無し名人:2010/02/21(日) 01:16:08 ID:r+XtnCJL
光速の寄せ1-4は戦法別の寄せと必死と詰将棋と実戦譜
5では終盤の速度計算に触れているんだけど、これは類書が少ないね
見つからないようなら寄せの法則 基礎編で代用すべし

593 :名無し名人:2010/02/21(日) 02:41:35 ID:4IZAmMsb
三間飛車の本がなかなか売ってなくて困る、少し経つとすぐに無くなってるんだよね売れないから在庫が少ないのかな

594 :名無し名人:2010/02/21(日) 08:19:28 ID:Bzg3F7k9
早く青野本レビューしてくれ
明日買いに行くから


595 :名無し名人:2010/02/21(日) 09:40:28 ID:d8TzqYWf
何故四間ではなく三間なのか。
説明責任が問われる。

596 :名無し名人:2010/02/21(日) 11:45:30 ID:/PhFmQKr
>>594
必死本が少ないということもあるんだけど
なかなか秀逸な感じ
ドリル形式なんで何度もやれば棋力があがりそう
千円で200問というのもお買い得感があるね

597 :名無し名人:2010/02/21(日) 11:49:25 ID:DlCsKRGu
阪田三吉血戦譜、復刊
まだ?

598 :名無し名人:2010/02/21(日) 11:52:44 ID:fscZ6HRd
光速の寄せ買ったけど強くならなかった…
矢倉基礎編が欠けてるからだね。 どこにも売ってないしどうすればいいの

599 :名無し名人:2010/02/21(日) 12:14:31 ID:81beUgRV
武者野の手筋の達人(矢倉編)

600 :名無し名人:2010/02/21(日) 13:09:55 ID:QNRE0lAf
>>598
何回も繰り返して読まないとダメでしょうに

601 :名無し名人:2010/02/21(日) 14:22:31 ID:Bzg3F7k9
>>596
ありがと
明日立ち読みに行くわ


602 :名無し名人:2010/02/21(日) 14:45:38 ID:GF6ylujP
青野本とハッシーの受けの本を近所のtutayaで注文してきたよ
これで俺も攻守共にレベルうpだ
待ってろR500の怪物ども

603 :名無し名人:2010/02/21(日) 15:05:05 ID:fscZ6HRd
>>600
繰り返しか、勉強と一緒だね



604 :名無し名人:2010/02/21(日) 15:26:23 ID:ir3b/GLs
青野本とハッシーの受けの本を買ってきて本棚に飾ったよ
これで俺の蔵書も攻守共にレベルうpだ

605 :名無し名人:2010/02/21(日) 15:27:35 ID:2RA4tNk2
500とかゴミかよw

606 :名無し名人:2010/02/21(日) 15:30:51 ID:9RIqlvEv
>>603
つーか、将棋って勉強するもの

607 :名無し名人:2010/02/21(日) 15:36:57 ID:gvVuhC7w
500に挑んでいくぐらいのときが一番楽しいのかもしれないな。
ちょっと本読んだだけで、勝てるようになるから。

608 :名無し名人:2010/02/21(日) 16:37:25 ID:1gw4Uq4G
創元社の新書判は何気に質が良い。
B6判は相変わらずココセっぽい。
担当者が違うのかな?

609 :名無し名人:2010/02/21(日) 16:54:08 ID:t63Xhlq6
青野必至本、創元社ということはヌマーの必至本と同じだね。

ヌマーの不完全本は手直しされることもなく書店から姿を消したが、
青野本が口直しということなのかな。


610 :名無し名人:2010/02/21(日) 16:59:57 ID:InMaOlBN
沼本まだ見るぞ

611 :名無し名人:2010/02/21(日) 17:03:53 ID:whp153Tx
>>602
www

612 :名無し名人:2010/02/21(日) 17:20:04 ID:UHCXuVJT
>>609
重版では不完全作に訂正入ってるよ

613 :名無し名人:2010/02/21(日) 19:23:50 ID:Zx+xUpZd
>>602
その二冊で

こんぼう>どうのつるぎ
ぬののふく>かわのよろい

で終わるか、それとも

こんぼう>おうじゃのつるぎ
ぬののふく>ひかりのよろい

になるかはお前しだいだ
がんばれ

614 :名無し名人:2010/02/21(日) 19:26:15 ID:gvVuhC7w
シンケンゼミでぐんぐん成績アップする子供の如く頑張れ。


615 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:06:47 ID:EWsKK1Fs
ひと目のさばきとくれば、次はひと目の受けでしょうかね

616 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:09:48 ID:8NH6GiWd
ツタヤで注文って書いてるの結構いるけどあそこビデオレンタル店じゃないのか?

617 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:12:33 ID:poK7ZBVC
♪チャララ ラッチャ ラッチャッチャ〜♪
>>602は レベルが あがった!
ちからが 3ポイント あがった!するどさが 4ポイント あがった!
みのまもりが 4ポイント あがった!かしこさが 3ポイント あがった!
うんのよさが 2ポイント あがった!しゅび力が 4ポイント あがった!

618 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:13:29 ID:3XkkGUIR
本も売ってる。うちの近くのツタヤは棋書充実してるよ。

619 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:22:04 ID:EWsKK1Fs

棚に飾るだけでは経験値が入らないということを理解している人は意外に少ない

620 :名無し名人:2010/02/21(日) 20:34:47 ID:/PhFmQKr
わかったいるけどやめられないんだよ
俺なんかせいび堂の詰め将棋本とか勝浦の詰め将棋本を
解いてないのにでたら反射的に買ってしまうよ

621 :名無し名人:2010/02/21(日) 21:41:55 ID:2WdE+87r
成美堂の詰め将棋は手数の幅がありすぎじゃね?
5〜7手詰めとか7〜11手詰めとかに絞ってほしい
5手ハンドとかのびのびしみじみ5手7手とかがんばって解いてる俺的には、
5〜15手なんて後半は捨てるようなもんだ

622 :名無し名人:2010/02/21(日) 23:21:28 ID:QqtZEwNt
>>619
え、まじかよ・・・

623 :名無し名人:2010/02/21(日) 23:30:28 ID:VQzH1GbT
>>619

んなーこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |


624 :名無し名人:2010/02/22(月) 00:41:02 ID:0AKvlQ/Y
>>617

602は青野本とハッシーの受けの本を受け取った
天の声 さっそく装備するかい?
602 はい
天の声 残念ながら>>602には装備できないみたいだ
      本棚に飾るかい?
602 はい

天の声 602の本棚はレベルが上がった
      見栄えがよくなった 満足度が上がった 

625 :名無し名人:2010/02/22(月) 00:41:50 ID:zT7j9NvP
買うこと自体が楽しいよな。CDも1000枚越えたあたりから
全部聞くなんて無理になった。

626 :名無し名人:2010/02/22(月) 01:23:24 ID:vRmnxYPm
東ニ受ケの棋書アレバ
行ツテ手数ヲ勘定シテヤリ
西ニ棋譜アレバ
行ツテソノ紙ノ束ヲ負ヒ
南ニ必死ノ問題集アレバ
行ツテコレハトテモイヽトイヒ
北ニ15手詰め将棋ガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
中略
サウイウ本棚ニ
ワタシハナリタイ


627 :名無し名人:2010/02/22(月) 01:43:10 ID:MwHDAS/9
仁和寺にある棋士、年寄るまで、棋書を読まざりければ、
心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、ただひとり、徒歩より本屋へまうでけり。
「最新の相掛かり戦法」などを買って、かばかりと心得て本棚に飾りけり。
さて、かたへの人にあひて、「年頃思ひつること、果し侍りぬ。
聞きしにも過ぎて、尊くこそおはしけれ。そも何冊も将棋の本をずっと立ち読みしてる人がいるとは、何事かありけん。
ゆかしかりしかど、本を買って本棚に飾ることこそ本意(ほい)なれと思ひて、中身までは見ず」とぞ言ひける。
 すこしのことにも、先達(せんだつ)はあらまほしき事なり。


628 :名無し名人:2010/02/22(月) 02:38:41 ID:8MTFT8jb
外国語で書かないでよぉ。日本語で書いて!

629 :名無し名人:2010/02/22(月) 03:03:16 ID:0585wbcs
定跡書は読んだだけで理解したつもりになり易い。
基本マスターの本と調べるための本が必要かもな。

630 :名無し名人:2010/02/22(月) 03:28:29 ID:6GWWwItj
右玉とか雁木とかの本がもう少しほしい

631 :名無し名人:2010/02/22(月) 07:39:26 ID:8MTFT8jb
規制の影響か、随分と過疎ってるね。
ところで、青野必死本、結構いいよ。ヒントを見ないと、それなりに難しいし、見れば、サクサク進むし。
実戦的なのもイイネ。

632 :名無し名人:2010/02/22(月) 08:05:54 ID:4h9CionI
沼本よりいい?

633 :名無し名人:2010/02/22(月) 09:43:59 ID:8MTFT8jb
沼本もいいし、青野本もいいよ。
青野本、まだ全部解いてないけど、一手必至はいいドリルだと思う。

634 :名無し名人:2010/02/22(月) 10:13:04 ID:j985qU0s
沼本は別解の解説も入っていたなら良かったのにね。
別解まで入れたら難易度跳ね上がるかな?

635 :名無し名人:2010/02/22(月) 10:20:46 ID:zT7j9NvP
詰将棋より必至の方が楽しい。何でだろう?

636 :名無し名人:2010/02/22(月) 10:32:42 ID:nuic6Q7p
詰将棋が楽しくないんだ

637 :名無し名人:2010/02/22(月) 11:34:32 ID:0vDtfzL4
俺は>>627のようなの嫌いじゃない。

638 :名無し名人:2010/02/22(月) 12:40:42 ID:nuic6Q7p
あらまほしくねえよw

639 :名無し名人:2010/02/22(月) 18:52:34 ID:/JqJBpKM
マイコミの将棋・ひと目の手筋を読み終えたばかりの初心者です。
棋書を読んだのはこれが初めてなのですが、次やるべきこと・読むべき本があれば教えてください

1年ぐらいで初段になりたいのです。学生なのでそこそこ時間はあるので頑張ってみようと思います

640 :名無し名人:2010/02/22(月) 19:18:00 ID:4h9CionI
そこそこ時間あるならこのスレを1から読んでみたかい?

641 :名無し名人:2010/02/22(月) 19:38:27 ID:nuic6Q7p
>>639
他のひと目シリーズと指しこなすシリーズと3手詰め5手詰め系 


642 :名無し名人:2010/02/23(火) 00:41:18 ID:Zs0FUrtm
まずはそのまま指し続けて限界を感じたところを補強する棋書をだけ買えばいい
前半で大差になるなら定跡本 駒ぶつかってからの中盤で悪くなるなら次の一手 寄せ切れないなら囲い崩し必至とか終盤本

学生じゃあんま金ないだろうから大丈夫かもだけど良本そろえてうまくなろうと思ってると棋書購入スパイラルに陥るハメになるw



643 :名無し名人:2010/02/23(火) 01:09:47 ID:hywPiZFS
将棋は序盤から始まるから最初は定跡書を読むべき


644 :名無し名人:2010/02/23(火) 01:38:45 ID:sAt37Px4
24六段の俺だが一手必死3問も間違えた
解くの面白いしこりゃ良い本だわ
精選必死200問お勧めしとく

645 :名無し名人:2010/02/23(火) 01:52:47 ID:QpWhGRVL
そんなレベルで間違えるってことは、必死の優先順位は限りなく低いってことだな

646 :名無し名人:2010/02/23(火) 10:01:41 ID:7S8w+qCI
青野必至買ってくるか。

647 :名無し名人:2010/02/23(火) 11:37:25 ID:36yJIYpa
青野本はどこかの連載まとめたの?それともコツコツ必至を作っていたのかな?

648 :名無し名人:2010/02/23(火) 13:10:44 ID:65OOPzbJ
>>639
なんか一個得意戦法覚えて
それだけは徹底的に研究する

649 :名無し名人:2010/02/23(火) 15:08:21 ID:Xv093Wac
創元社って大阪が本社なのか

知らなかった・・・

650 :名無し名人:2010/02/23(火) 18:35:15 ID:pDajLUpH
>>649
川沿いにある会社だね
昔ながらの本屋って漢字

651 :名無し名人:2010/02/23(火) 19:11:35 ID:BmPjwTlx
創元社って海外推理小説出してる創元社か
今気付いた

652 :名無し名人:2010/02/23(火) 22:18:21 ID:htgc6WSM
それは東京創元社で、棋書は(大阪)創元社

653 :639:2010/02/23(火) 23:46:19 ID:JR4oh0hI
たくさんのレスありがとうございます
とりあえず次はマイコミのひと目定跡読んでみることにしました

戦法は・・・右四間がおもしろそうだからしばらくそれやってみることにします

654 :名無し名人:2010/02/24(水) 00:55:20 ID:Q9dmCISK
>>652
違う会社だったのか
いままで同じだと思ってた…

655 :名無し名人:2010/02/24(水) 00:56:14 ID:/iY8zKZM
なんでこのスレみてて右四間に流れるんだ・・・
まあ間違った選択ではないが

656 :名無し名人:2010/02/24(水) 01:16:59 ID:/RVoQP39
右四間使うと人間的にアレになるからやめた方が良い
まぁそればっかりやって強いひともいるんだけどね

657 :名無し名人:2010/02/24(水) 01:24:34 ID:jLicz/pe
ひと目の定跡の右四間の項目期待してるんだったらそれだけじゃとても戦えないから
「右四間で攻めつぶす本」すすめる&3手詰めでしばらく頑張れ

658 :名無し名人:2010/02/24(水) 01:54:06 ID:HNsiRkGV
右四間で攻めつぶす本は金の無駄
単純な定跡乗せてるだけって印象だったがネットで検索で代用が効くレベル

659 :名無し名人:2010/02/24(水) 02:24:22 ID:90mAnhjF
石田流に対する居飛車での受け方を解説している本ってあります?
石田本で勉強したほうが早いんかな

660 :名無し名人:2010/02/24(水) 04:05:26 ID:XVZ9IyxG
魚釣り戦法右四間飛車

661 :名無し名人:2010/02/24(水) 08:29:47 ID:r++yItVY
>>659
俺が持っているのだと杉本昌隆の振り飛車破り
銀冠の持久戦と右四間の超急戦を解説しているよ
俺は銀冠を愛用してる
この本全体の構成としては57銀左急戦対四間飛車みたいな本格的なやつより
多少マイナーでも相手が知らないとあっさり有利になるような作戦を中心に解説してる
一冊にまとめなきゃならんわけだからこれで正解だったといえるけどな

あとは将棋世界の久保の連載講座なんか興味深いね
まさに最新の石田流講座
まあこっちは毎月買うか書籍化するの待つことになるけどな

662 :名無し名人:2010/02/24(水) 09:05:51 ID:bJUbaqMz
ハッシーの受けのテクニックで石田流の受けをやっていた。右四間の受けも。
その回のNHK講座テキストは保存してある。

663 :名無し名人:2010/02/24(水) 11:25:50 ID:H//qlPBb
ハッシーと青の受けの本買ったんだけど、使い方が分かりません。
あれは右の方に載ってる答を隠しながらやるんですか?

一問一答みたいな受けの本はありゃせんか?
大山の受けの本みたいな

664 :名無し名人:2010/02/24(水) 11:43:50 ID:771ZNgkT
「角換わり腰掛銀研究」復刊キターーーーーーーーーー

665 :名無し名人:2010/02/24(水) 11:45:39 ID:771ZNgkT
あ、ソース
http://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2010/02/post-1082.html

666 :名無し名人:2010/02/24(水) 11:48:07 ID:M6LWqwig
復刊される時は内容の増補とかはないのかな。

667 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:01:42 ID:Fk5CUm+3
復刊だからね
増補改訂版なら新刊として出る

668 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:02:59 ID:JU1QcE0F
>>665
もう死んでも悔いないっす
成仏できます

669 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:21:52 ID:+Z2ge5z+
オンデマンドでしょ
定価5000円とかになるんじゃないの

670 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:24:06 ID:HNsiRkGV
角換わり腰掛銀研究wwwww
いざ復刊されてみると全然買わないお前らが目に見える

671 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:27:38 ID:H/OFCy3d
転売厨が2,3年寝かしてオクで徐々に放出する姿が目に浮かぶわ

672 :名無し名人:2010/02/24(水) 12:29:18 ID:0lzM0ALf
>>669
> 復刊ドットコムで後日予約受付を開始

万能書店オンデマンドではない模様

673 :名無し名人:2010/02/24(水) 13:43:41 ID:Nmu+18og
最新の相掛かり戦法は今日発売かな。

674 :名無し名人:2010/02/24(水) 13:46:14 ID:MGuEJx6L
>>671
はなてん?


675 :名無し名人:2010/02/24(水) 13:49:47 ID:HLdFnuoZ
>>664〜669
お前らあの名著を持ってないのか?
まあオレも持ってるだけで、読んでないけど。

676 :名無し名人:2010/02/24(水) 14:06:19 ID:eyf5ivCf
>>671
そんな儲からん商売やる奴の気が知れないな

677 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:12:21 ID:uB06vukZ
銀行預金よりは儲かるんじゃねえの

678 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:12:53 ID:DjwhkgL+
ヤホーさんとか楽観さんを儲けさせたいんやろ

679 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:15:30 ID:8XD5vYph
「寄せの手筋」ですら復刊、即絶版だったからなー

680 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:17:28 ID:XEJGB4hj
俺は本とか一切読んだことないが最初からR10000あった

681 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:20:39 ID:LMzEAFYZ
そうでしたか

682 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:22:49 ID:lxfFLmkp
脳内道場か

683 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:32:48 ID:CyMMMn6u
フゥーハッハッハッ

684 :名無し名人:2010/02/24(水) 16:59:37 ID:NcL1S1ts
島ノートが欲しいぃぃ

685 :名無し名人:2010/02/24(水) 17:44:03 ID:U9jaFuvb
>>684
いまさら読む程のもんでもなかろう

686 :名無し名人:2010/02/24(水) 17:55:37 ID:3HUz9nde
意外と今でも一番役立つのは向飛車の項かもね。
四間飛車の項が一番ページ占められているけど、旧式藤井システムが半分で役に立つ感じがしない。

687 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:06:22 ID:i39XtsnU

最新の相掛かり戦法:野月さん著(連盟毎コミ)

688 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:13:57 ID:NcL1S1ts
>>686
ヘボだけど向かい飛車かなり指すし、向かい飛車って推奨されてる棋書が少ないから欲しいんだよね・・・
難しいかはまた別問題として
しかし3000円も出して買う価値があるかどうか

689 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:14:10 ID:fA0C1tWe
確か角換わり腰掛け銀研究も浅川浩が編集で関わっていたんだよなあ
どの出版社でも名著を生み出してるよな


690 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:16:49 ID:HNsiRkGV
島ノートは近所のブックオフとかゲオに普通にあると思うけど
家の近くのゲオに1冊、2、3駅遠くのブックオフに1冊置いてあったの見てたから

将棋タウンの値段見てびびったのを覚えてる

691 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:22:01 ID:3HUz9nde
まあ向飛車は来月高崎の本が出るからそれがどれぐらいの内容カバーしてるかだね。
島ノート自体は意外と図書館にあったりするから検索かけてみるのが吉。

692 :名無し名人:2010/02/24(水) 18:59:10 ID:+De2ed7K
久保の将棋見てたら先手で石田流、後手で中飛車指したくなったんだけど、
石田流の本は何がおすすめですか?

693 :名無し名人:2010/02/24(水) 19:11:44 ID:3HUz9nde
無難な答えは大介の石田流の極意。
しかし最初の第一歩という意味では戸辺の楽しく勝つ!力戦振り飛車を推してみたい。
石田流は感覚が合う合わないの差が大きい戦法だから、
ある程度大雑把な方針と感覚について浅く広く述べられている感じがするという点でお勧めしたい。
中飛車の項はおまけみたいな感じで読めばそれなりに役に立つ。

694 :名無し名人:2010/02/24(水) 19:13:58 ID:voxwQB+s
石田流は研究できる奨励会員とかじゃないと無理だろうな

695 :名無し名人:2010/02/24(水) 19:26:18 ID:+De2ed7K
>>693
レスどうもです
どちらの本も評判いいみたいですね
中飛車の本は一つ持ってるの石田流の極意にしてみようと思います

696 :名無し名人:2010/02/24(水) 20:53:12 ID:5x1dlJ+1
ブックオフ回っても島ノート見つからない・・・
オクもマーケットプレイスも高すぎる

697 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:12:44 ID:jJlUQGxn
角換わり腰掛銀研究がまさかの復刊か
これがマジで売れるようなら過去の名著の復刊が進むかもなぁ

駄目なら他の棋書の復刊も難しいだろう

698 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:16:36 ID:+GfdYz+9
>>661
ありがとうございます、杉本本買ってきます
久保の影響か最近石田流との遭遇率が上がってきて辛い('A`)

699 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:23:12 ID:Z63Zubjm
居飛車党なら2手目は8四歩でいいんじゃ・・・

700 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:31:08 ID:x1NKizPa
それだと限りなく必勝戦法に近いパワー中飛車の餌食に・・・

701 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:33:35 ID:buvK7tsQ
>>697
どうせこの本売れないから、「将棋の本=復刊しても売れない」が定説になりそう。

702 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:38:56 ID:GxLfanSy
角換わりの本はいずれもっといいのが出るんじゃないかって思えるからな

703 :名無し名人:2010/02/24(水) 21:39:32 ID:KYEA0gRj
復刊はいいけど一体いくらで売るんだよ

704 :名無し名人:2010/02/24(水) 22:23:38 ID:mT90K26n
角換わり腰掛銀研究、2500円くらいまでだったら買ってもいいな

>>700
糸谷流で返り討ちにしたれ

705 :名無し名人:2010/02/24(水) 22:26:07 ID:J75NswhO
糸谷流載ってる棋書ある?

706 :名無し名人:2010/02/24(水) 22:30:02 ID:mT90K26n
4,5年前の将棋世界に講座が掲載されてた

707 :名無し名人:2010/02/24(水) 23:07:00 ID:ON96feVn
角換わり腰掛銀研究て復刊ドットコムでしか
扱わないの?

どうせならマイコミオンデマンド対応してくれたら
いつでも買えて安心なんだが
相場が上がることももうないだろうし

708 :名無し名人:2010/02/25(木) 02:25:44 ID:xcqkgAeu
小池重明実戦集買おうかなぁ・・

709 :名無し名人:2010/02/25(木) 09:43:28 ID:Tj4I/d2K
「アヒル戦法を指しこなす本」というのが出るらしいぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/86368.pdf

710 :名無し名人:2010/02/25(木) 09:49:04 ID:aMeHOc9Y
斧でpdfかよw

711 :名無し名人:2010/02/25(木) 09:50:25 ID:woQMRO3x
>>709
おもしろそうw

712 :名無し名人:2010/02/25(木) 10:08:07 ID:bq7hkMAe
>>701
「寄せの手筋168」がそうだった。あれだけ騒いどいて・・・・
その結果、凌ぎの手筋の復刊は様子見の状態が長く続いてる

本当に欲しいなら買わなきゃダメだよ
復刊といっても増刷は期待できないから、いずれはいつでも買えるオンデマンドのほうが主流になるのかな

713 :名無し名人:2010/02/25(木) 15:14:20 ID:AGjuGxot
野月の相掛かり本もうでた?
書店で売ってるのなら、買おうと思ってるんだけど。

714 :名無し名人:2010/02/25(木) 15:18:52 ID:nLZ7NPrJ
昨日発売だから、今日ぐらいには書店に並んでるかと。

715 :名無し名人:2010/02/25(木) 17:50:58 ID:t6dw2fVB
新版角換わり腰掛け銀研究
5,229円たけえええ

716 :名無し名人:2010/02/25(木) 17:58:58 ID:SRoN8tVJ
定価の3倍増だから、もっと高いかと思った
違った意味で驚いたわ

717 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:01:04 ID:4/42AvcD
たけぇw
でも今はこのくらいの厚さの棋書は2500円↑は普通にするし、
売れないこと(1000冊も出ないだろう)を考えるとこんなもんだろうな。

718 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:03:26 ID:YfwCmTlD
むしろ高いから買えないんだがw

719 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:05:20 ID:5aFwqWcf
誰も買わんだろ流石に

720 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:14:45 ID:4/42AvcD
安くても買わないやつらは黙ってろw

721 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:21:02 ID:Czp2mKf5
昔ブックオフで掛け銀研究が1冊105円が三つもあったんだけど
あの時買い占めたらよかったなぁ
あのころは四間飛車しか興味なかったからなぁ

722 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:29:10 ID:g4sMzCTL
棋書の相場はよく分からん
ちょっと前まで半値で売られてたような本が定価の倍とかで落札されたりするし

723 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:32:37 ID:SRoN8tVJ
俺はこのスレのpart9から復刊を熱望するレスをたびたびしてきた
初めてのレスから7年越しで復刊が実現するわけだ
胸が熱くなるな

724 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:45:17 ID:q6qrXJ6R
>>723
で、買うの?
俺も欲しいが買えない

725 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:49:32 ID:RaYl6Giv
5000円越えか・・・
ちょっとした盤駒よりは はるかに安いけど
さてさて・・・

地元の図書館にリクエストっていう手はあるぞ。
全国の300館くらいで買ってくれれば
そこそこの購買力だ

726 :名無し名人:2010/02/25(木) 18:51:53 ID:SRoN8tVJ
>>724
発売日まで死んでなければ買う
無事に届いたら、画像アップするぜ
リクエストしてくれた住民に恩返ししたい

727 :名無し名人:2010/02/25(木) 19:46:17 ID:C+m60Qbe
昨日発売した毎コミの本
ジュンク堂に入荷されないんだが
もう買った香具師いるか?

728 :名無し名人:2010/02/25(木) 19:58:32 ID:OzcfodUA
webじゃなぜか表示されてないけど池袋はもう店頭に並んでるよ

729 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:26:38 ID:1v+2O7Sv
>>726
そうやってのどから手が出るほど欲しかったものにかぎって
手に入れた瞬間冷めるものってあるんだぜ・・・







俺の嫁とかな

730 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:29:16 ID:nEsRoFch
俺もきしょ何冊も買った喜びに浸って
何年も読んでないなw


731 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:29:43 ID:p72hErZA
ここ笑うところか?笑っていいのかw

732 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:34:04 ID:9OA9c1RW
5000円か……

オクの転売厨が
「これで値崩れせずに済む」とか思ってそうで嫌だ

733 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:35:51 ID:KHzaAOzY
ブックオフを4軒、古本屋を3軒回ったけど島ノートはおろか将棋の本が計3冊しかなかったお…

734 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:38:21 ID:1v+2O7Sv
俺的にはタニーの光速の終盤術がほしい

ちょっとだけ読んだことあるけど
こんな神棋書がなぜ再販もされずにほったらかしなのか

735 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:42:36 ID:0cgEShfA
大体430ページでしかもあの内容で2000円というのがおかしかったわけで
専門書というジャンルで考えたら
新品5000円など高くもなんともない


736 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:43:40 ID:/u5JrEgg
ならばなぜ手に入れなかったのかと

737 :名無し名人:2010/02/25(木) 20:46:29 ID:1v+2O7Sv
書きこみだらけだったから

738 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:05:18 ID:0cgEShfA
俺は普通使用用と保存用に新品で二冊持ってるよ
今回風呂用にまた買うわ

739 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:10:00 ID:6itPfHa2
こんな値段なら復刊.comの意味なくね?
普通にオンデマンドでだせよ。
復刊は読者の味方に立てよカス

740 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:30:29 ID:OhqWQ+04
高すぎワロタ

741 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:30:30 ID:XVK2ExQm
たった数百部の製本なら
それくらいとらなきゃ元とれんだろ

742 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:30:57 ID:nEsRoFch
配送時期 2010年3月中旬
在庫数 在庫 179
税込価格 5,229円[予価](本体4,980円+税)
※予価の為、価格が変更する場合がございます

これって・・・
買う価値あるかなあ???



743 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:36:02 ID:RyfMhdgu
立派な詐欺

744 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:39:01 ID:fIngjYMZ
光速の終盤術が復刊されたら即買う

745 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:39:09 ID:6itPfHa2
>>741
交渉しました体で、ただの提灯持ちだったことが解せなくて。
今後、腰掛け銀は2度と指さん

746 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:40:18 ID:0cgEShfA
オンデマンドの東大道場が220pくらいで3000円だから
こんなもんじゃないの?

747 :名無し名人:2010/02/25(木) 21:40:50 ID:5aFwqWcf
売り方が頭悪すぎてワロタ

748 :名無し名人:2010/02/25(木) 22:19:55 ID:iztGLWT7
復刊ドットコムだけの限定発売なのか・・・

っていうか、在庫が見る見る減っていく・・・

749 :名無し名人:2010/02/25(木) 22:26:10 ID:4/42AvcD
>>742
ぶっちゃけ、注文が殺到すれば多少下がる可能性はあると思う

750 :名無し名人:2010/02/25(木) 22:32:32 ID:rY0hAaO0
振り飛車党の俺はこの値段じゃ手が出せないな
我慢して代わりに藤井の急所の残り3冊でも揃えるか

751 :名無し名人:2010/02/25(木) 22:49:55 ID:p72hErZA
これ、羽生が難しいといった奴でしょ。ホントにマニアックな本だから、
高くても買う人は買うんだろうな。

752 :名無し名人:2010/02/25(木) 22:52:07 ID:4/42AvcD
中身読んでみりゃすぐわかるが、5000円以上の価値は確実にある本だよ。
まともな角換わりの本はあと20年はでないだろうから振り飛車党でも買っておけw

753 :名無し名人:2010/02/25(木) 23:00:58 ID:zpicVXZ2
つうか新版が出たのが98年だからそれ以降の
42173〜▲2九飛とか▲2六飛とか載ってないわけで。
羽生の頭脳7と村山ジメイ本とか読んで
あとは解説つきの棋譜とか集めればアマレベルでは十分だべ。
どうせ後手持つ気ないし、一手損の方は所司本が出たし。

754 :名無し名人:2010/02/25(木) 23:02:30 ID:p5b02Vni
200冊程度ならすぐ捌けそうだけどな

755 :名無し名人:2010/02/25(木) 23:08:00 ID:q6qrXJ6R
野月本の感想が全然来ないね
買った人達、みんなイっちゃってて書けないとか?
俺は明日コンビニ受取りなんだけど…震えるわ

756 :名無し名人:2010/02/25(木) 23:22:26 ID:nEsRoFch
>>709
これ面白いねw
笑ったよ

757 :名無し名人:2010/02/25(木) 23:29:55 ID:6KMfiy9U
>>713
野月本も所司本も昨日もう並んでたよ

第1章で▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩って進めた時があって
そこだけは低級振り党の俺にも理解できた!

・・・まったく役に立たない報告ですまん

758 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:02:27 ID:CZBV+0tI
>>709はいつ復刊されますか?5000円出します。

759 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:07:00 ID:jt5StBDT
結局目をつぶって角換わり復刊本買ってしまった
たしかに高いけど、ここで渋って後で後悔するのもヤだし

自分純粋居飛車党のわりに
今まで角換わりの本全く読まずに角換わり指してたから
手元に置いときゃ少しは得るものもあるだろ

760 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:19:40 ID:GQ1mIpp2
>>709
良く出来てる。
たとえpdfファイルでも本気で買いたい。

761 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:20:29 ID:jt5StBDT
在庫数が一気に165になった・・・

意外とここ見てる奴が買ってんのか?

762 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:21:27 ID:GQ1mIpp2
野月本買ってきた。構成は高橋本(横歩取り8五飛)と同じで良くまとまっている。
だが、俺は相掛かり指さないので速攻で本棚行きの予定。
野月も、主導権取りたいので後手の時は2六歩に3四歩と突くと書いてあるし。

所司の一手損角換わり腰掛け銀は、良くも悪くも東大将棋シリーズ。
創元社の青野本の出来が良かっただけに、この構成だと読む気がしない。
この本も当分本棚行き。

内容のレビューじゃなくてスマンね。
でも、購入即本棚行きの手筋はこのスレ的には間違っていないと思っている。

763 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:28:40 ID:1o1doUw1
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

764 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:33:58 ID:Iv+BG8Iy
復刊ドットコムでしか買えないの?
なんで?

765 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:52:06 ID:4BKJmJJE
最前線3出ないかな

766 :名無し名人:2010/02/26(金) 00:55:51 ID:WYoaNxX/
東大将棋が一番整理された構成だと思うがな。
本棚に送る前に、まず本筋だけkifに打ち込んで並べて、
あとメモ帳で簡単なチャートを自作するという作業をしないと。

767 :名無し名人:2010/02/26(金) 01:05:39 ID:wuDXkT4K
そろそろ(続)将棋戦法大事典を出してほしいな。

768 :名無し名人:2010/02/26(金) 01:43:20 ID:41FZzOgV
他の戦法もそうだけど最新定跡にたどり着くまでの膨大な蓄積を辿るのは
角換わりでは特に重要なので、
島角換わり本の価値は少しも落ちてはいないと思う

769 :名無し名人:2010/02/26(金) 03:08:50 ID:cWjwS1Nt
>>732
それはどうかな。
3部作で寄せの手筋168だけ復刊された結果
他の2つより中古相場が下がったから。

770 :名無し名人:2010/02/26(金) 06:31:30 ID:Ly64Crxl
復刻した意味無し

771 :名無し名人:2010/02/26(金) 07:14:48 ID:sB/3NKp9
島角換わり腰掛け銀・・・
図書館から借りてきて延長含めて4週間本棚にかざり1ページもよまずに返却
しかしなんか角換わり強くなった気がする俺に死角はないな

772 :名無し名人:2010/02/26(金) 07:59:26 ID:o+DEXdjA
腰掛け銀研究って浅川氏が担当したんだっけ?

773 :名無し名人:2010/02/26(金) 08:23:19 ID:K7w+BKmq
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442&tr=b

どんどん買えよw


774 :名無し名人:2010/02/26(金) 08:24:14 ID:dBLx/oXr
このペースなら土日で完売だな

775 :名無し名人:2010/02/26(金) 08:32:08 ID:cWjwS1Nt
>>773
あれ?
今見たらサイズが四六版になってるな
原本もそうだっけ?

776 :名無し名人:2010/02/26(金) 08:56:10 ID:d7ZyfBmK
>>773
これが売り切れたらまた新たに角換わり腰掛け銀の棋書が発売されそう

777 :名無し名人:2010/02/26(金) 09:01:04 ID:K7w+BKmq
写真は古いほうだなw
持ってたけど9級にはむつかしすぎたw


778 :名無し名人:2010/02/26(金) 09:08:25 ID:1pvmrpl2
>>773
5,250円以上送料無料なのに、予価5,229円なのか・・・

779 :名無し名人:2010/02/26(金) 09:40:54 ID:Zr69onsa
この値段は学生には厳しすぎる
ちっくし……

780 :名無し名人:2010/02/26(金) 09:57:22 ID:uJJ0edCb
カテキョー1回分より安いだろうが。働け働け。

781 :名無し名人:2010/02/26(金) 11:34:30 ID:o4Vsc0X5
とりあえず注文しました

782 :名無し名人:2010/02/26(金) 11:41:01 ID:imWf/WuX
>>779
ゲームソフト一本分じゃねえか
お前の棋書にかける意欲はゲームソフト>棋書なのか?

783 :名無し名人:2010/02/26(金) 11:46:54 ID:Zr69onsa
5000円あれば新品で4冊、中古なら10冊は軽く買えるじゃないか

784 :名無し名人:2010/02/26(金) 12:20:43 ID:tV8BSezD
お前は買わなくていいよw

785 :名無し名人:2010/02/26(金) 12:40:03 ID:cWjwS1Nt
しかし20円たして税込み定価5250円にしてもらったほうが
安いんだけどなw

786 :名無し名人:2010/02/26(金) 12:53:17 ID:qyzE1Hxw
とりあえず旧版の角換わり腰掛銀は持ってるんだが
新版との違いってなんだっけ?

787 :名無し名人:2010/02/26(金) 13:24:41 ID:cWjwS1Nt
>>786
30ページ追加されてて
それまでは旧版と全く同じ

新版 最新研究
 1 端を手抜きの▽6三金
 2 最新の6筋位取り
 3 その後の基本型の進歩について――補足



788 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:18:49 ID:88cCyl7l
1番の問題はおれが振り飛車党だということだけ

789 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:24:49 ID:Knrqemfn
吟選!終盤の総手筋800って本を読んでから飛躍的に強くなった。

790 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:29:04 ID:K7w+BKmq
在庫 149
だんだん減ってきたなwww


791 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:37:01 ID:K7w+BKmq
無職だから
月500円の10かいばらいでいいかな?


792 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:39:18 ID:BVt1MyzJ
将棋なんて指してないで仕事探せ

793 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:52:02 ID:ji2ahvKG
誰も買わなきゃ下がるだろ

794 :名無し名人:2010/02/26(金) 14:53:11 ID:+23ap80p
http://www.bookoffonline.co.jp/display/011,iscd=0012454828

威圧感がやばいなwこれ

795 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:03:49 ID:ILwpjfm4
藤岡弘、かとおもたw

796 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:23:30 ID:mhvOYVkm
角換わりの本だけど、ちょっとでもほしかったら買っておくべきじゃないの?
これをオクとか古本屋で見つけるのは至難の業だと思うし、
またいつ復刊されるか解からないんだし・・・

あと新品の綺麗な本で読めるってのも、これしかないと思うし・・・
俺は買っておくわ。

797 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:27:31 ID:TLe/+7Tr
少し迷ったが買った
5000円ごときで買わずに後悔するのもつまらん
大吟醸一本買ったと思うことにする

798 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:28:02 ID:K7w+BKmq
そんなに良い本だったか?
持ってたけどそこまでいいほんとは思わないけど・・


799 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:30:15 ID:oleBWrhL
>>798
司法関係の人はみんな六法全書持ってるだろ?
そういうことだ

800 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:38:14 ID:K7w+BKmq
在庫 146

在庫100きったら考えようかw


801 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:42:08 ID:TLe/+7Tr
持ってるのにまだほしいの?なくしたの?

802 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:44:35 ID:K7w+BKmq
ん?
たぶん処分したw


803 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:47:51 ID:qyzE1Hxw
>>787
情報サンクス
ちょっと図書館煎ってくる

804 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:49:25 ID:g15Ys4wm
はじめてでもたのしめる かんたんマスター将棋 木村一基

出版社名 新星出版社
発売予定日 2010年4月28日
予定税込価格 1,155円
分類 趣味・娯楽

将棋を始めたばかりの人に向けた1冊。
駒の特性、動かす上での基本的な考え方をじっくりとていねいに解説しているので、基本の基本がよくわかります。
監修者は、プロ棋士木村一基八段。

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-405-06579-6&Sza_id=MM

805 :名無し名人:2010/02/26(金) 15:56:49 ID:BVt1MyzJ
>>804
羽生以外が出すこれ系の本に需要はあるのだろうか
一基は角換わり本を出してくれ・・・

806 :名無し名人:2010/02/26(金) 16:24:54 ID:y4SZYEE+
>>796
> またいつ復刊されるか解からないんだし・・・

確実にこれが最後です

807 :名無し名人:2010/02/26(金) 16:30:43 ID:sB/3NKp9
木村解説名人は対四間急戦のNHK本しかだしてないのが意外だよなぁ
もっとばんばん出してほしい

たぶん将棋世界の矢倉講座おわったらまとめてでるんだろうけど
「千駄ヶ谷の受け士!木村一喜の実戦受け手筋100!」
目次 顔面受けNo1〜No64みたいなのでたらかうのに

808 :名無し名人:2010/02/26(金) 17:24:52 ID:UUCqmv3t
なんで復刊ドットコムだけの限定復刊なんだよー

一般書店で現物が見たいんだよ!
中身見ずにとにかく買えってのかー

809 :名無し名人:2010/02/26(金) 17:56:05 ID:eLB9rq/E
>>808
今後の棋書復刊のためにもぜひ買ってください

前書きと1ページ目
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚


810 :名無し名人:2010/02/26(金) 18:37:51 ID:K7w+BKmq
もっと良いとこみせてやれよw


811 :名無し名人:2010/02/26(金) 18:44:25 ID:K7w+BKmq
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442&tr=b

配送時期 2010年3月中旬
在庫数 在庫 141

急げよ

812 :名無し名人:2010/02/26(金) 18:58:22 ID:41FZzOgV
これって在庫数200冊だったの?
どうせなら1000冊くらいすりゃいいのに
200刷るなら1000でもコストはほとんど変わらんはず

813 :名無し名人:2010/02/26(金) 18:59:38 ID:K7w+BKmq
1000も売れないんだろw
マニアックな本だし
有段者向けだし・・・


814 :名無し名人:2010/02/26(金) 18:59:56 ID:CeeAlX1K
59冊売れたか

815 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:00:06 ID:mf6KKnNF
>>812
たぶん、不良在庫抱えたくないんだろう

816 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:07:35 ID:oleBWrhL
1000冊でも価格2000円なら捌けただろ

817 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:09:40 ID:hZvhtrxv
2000円で1000冊なら大赤字だろ

818 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:09:59 ID:o+DEXdjA
24の高段者で同型角換わり腰掛け銀ってほとんど見たことないな。

819 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:12:20 ID:mhvOYVkm
プロ&奨励会員も買ってたりしてw

820 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:16:01 ID:R6kGCyd1
持ってない奨励会員は、普通に買うんじゃないの?
プロは知らん

821 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:26:15 ID:K7w+BKmq
15年も前だから
古い定跡の勉強にはいいかも
9級には不必要だけど・・・


822 :名無し名人:2010/02/26(金) 19:49:35 ID:V44+D3ik
>>812
179票だから179冊だったんじゃないの。

823 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:17:50 ID:dBLx/oXr
>>821
15年前ってか、内容の半分以上は30年前に指された形の検証とかだねw

824 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:22:13 ID:DICMq2gB
ひさびさに棋書を買った。
なべの永世竜王への軌跡。
こんなに笑った棋書は初めてでしたな・・・

825 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:26:09 ID:QrI0V0Rv
そうでござるか・・・

826 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:38:17 ID:WkViEggf
野月の「最新の相掛かり戦法」どうよ

827 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:45:42 ID:imWf/WuX
ナイス

828 :名無し名人:2010/02/26(金) 20:47:48 ID:d7ZyfBmK
ゲイの気分になれる

829 :名無し名人:2010/02/26(金) 22:35:48 ID:PdEXz99R
すいません質問です
当方居飛車党で角交換振り飛車に苦しめられてます
そこで大介の角交換振り飛車基礎編、応用編の購入を検討しているのですが
居飛車党の立場から見て使える本ですか?
大介の本だからすべて振り飛車良しで終わってるんじゃないかと不安で

事前に立ち読みで調べようと思いましたが近所には置いてなかったもので

830 :名無し名人:2010/02/26(金) 23:12:20 ID:K3ml66e0
相掛かり本買ってきた
まだざっと目を通しただけだけど▲2八飛型が一番踏み込んで書かれているっぽいね
(▲2六飛型が約50ページ、ひねり飛車型が約30ページ、▲2八飛型が約120ページ)
実戦譜は5局

831 :名無し名人:2010/02/26(金) 23:22:49 ID:EkEWJNPr
野月浩貴「最新の相掛かり戦法」
相掛かりの基礎知識から古典形、ひねり飛車等を80pほどで解説。
その後、▲2八飛型を120pほどで詳説。
実戦は5局。高橋8五飛と同様、1局につき見開きで概説。巻末に
棋譜とワンポイント(図面1〜2枚)
本文中、図面の下にワンポイント解説あり。浅川本っぽい感じ。
そのため解説量が実質倍増近い。
定跡が体系化されていない戦型なので指し手の考え方を解説し
ている部分が多い。
解説の文章も読みやすく、わかりやすい。類書が皆無であるこ
とを考えれば、良書と思われます。

832 :名無し名人:2010/02/27(土) 00:25:20 ID:VynQ3KFw
コレクターであれば棋書1冊に一万位払っても大したことないだろ。
そう考えたら腰掛銀戦法なんて5千円だから安い買い物じゃないか。

833 :名無し名人:2010/02/27(土) 00:40:13 ID:VkDZC7Zf
これで売れ残ったら将棋本の復刻が通りにくくなるんだから、お前らどんどん買えよ
俺はマザー百科でも買うわ

834 :名無し名人:2010/02/27(土) 00:42:42 ID:Pt8R6A3d
居飛車党で角換わりやる人しかいらないだろうから需要が??

835 :名無し名人:2010/02/27(土) 00:46:08 ID:FQ2Czf9p
1時間前に俺が注文してからさらに2冊減ってる
1時間で3冊売れるなら大丈夫だろ

836 :名無し名人:2010/02/27(土) 00:55:52 ID:lCrG+UR2
買ったのは
俺とお前と大五郎

837 :名無し名人:2010/02/27(土) 01:25:42 ID:NmL1edSP
マキワリ流現役復帰か

838 :名無し名人:2010/02/27(土) 01:41:56 ID:oFZPOa+6
>>835
俺も買った。着実に減ってるね。
ちなみに、これってオンデマンドなのかな?いまいち明確に書いてない。

839 :名無し名人:2010/02/27(土) 01:46:05 ID:nIi1ESxJ
>>838
部数が少ないからオンデマンドだろ。

840 :名無し名人:2010/02/27(土) 03:42:44 ID:ncRg9GDT
野月相掛かり本近くの田舎ジュンク堂になかった・・・一手損腰掛銀はあったのに
やっと別の本屋で一冊発見!
いや〜今まで名人戦(羽生森内で2局?と羽生郷田第4局みたいな)なんかで出てきたような手順が出てきただけでも価値あり!
早速24で張り切って26歩と指しても全員34歩orz
おいらも後手番では相掛かりはごめんだもんなあ・・・・・

841 :名無し名人:2010/02/27(土) 03:59:05 ID:390pYF9v
新版角換わり腰掛け銀研究 【復刊書籍】
残り125でございますお急ぎください

842 :名無し名人:2010/02/27(土) 04:29:08 ID:zBQPAkel
三間しか指さない俺にはカエン

843 :名無し名人:2010/02/27(土) 04:49:49 ID:/tgo/Z55
128→125にしたうちの1冊は俺
深夜に3冊も売れるとはな

844 :名無し名人:2010/02/27(土) 07:31:14 ID:zRHm9fWN
転売屋が早々に買い占めると思ったが
やはりこの値段では寝かしても大した利益が出ないと見たか。
需要がありそうもないから多分売れ残るだろうね。

845 :名無し名人:2010/02/27(土) 08:15:37 ID:73M0P798
googleで将棋と検索すると
右上に・・・


846 :名無し名人:2010/02/27(土) 08:34:29 ID:QuniQIH1
値段が張ってるわりによく売れてるわ
将棋界驚愕の書がキャッチコピーなのね

847 :名無し名人:2010/02/27(土) 08:58:08 ID:jabsd6WJ
いつだったか島さんも今は内容を覚えていないって言っていたw


848 :名無し名人:2010/02/27(土) 09:01:05 ID:MYammdts
これでユーザー登録した人も多いだろうから
もう一個の力作の光速の終盤術にも投票してみれば
いいんじゃないの。

849 :名無し名人:2010/02/27(土) 09:21:15 ID:xBwhlH76
島が感想戦か検討戦かで、そんな手があるのかって言ったら、島先生の本に書いてましたよ、って言われたらしいしな

850 :名無し名人:2010/02/27(土) 09:26:07 ID:MULw5Uz2
愉快な人だw

851 :名無し名人:2010/02/27(土) 10:11:33 ID:73M0P798
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442&tr=b

在庫 122
購入はお早めに

852 :名無し名人:2010/02/27(土) 10:39:49 ID:Dn8IXHYj
合宿が終わったら買ってやろうじゃないか。

でも値段をもっと下げてくれないかな。
予約が500以上の場合に販売しますとかで良いから、二千円以下にしてほしい。 そうすればお互いに損にならないじゃんか

853 :名無し名人:2010/02/27(土) 10:55:35 ID:zBQPAkel
お前らほんとくだらないな・・
やれ、たけーだ やすくしろだ なんなんだ
たかが5000円もねえのか?もうかわいそうになってきた

じゃあ5000円ぐらいおごってくださいよとか言うんだろ、ふざけんなばか。

854 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:03:17 ID:CUFNPQOe
元の定価ですら2000円の本をそれ以下にしたら大損だろ

855 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:17:08 ID:7NQv3QLE
オンデマンドで3000円くらいが良かったなあ

856 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:17:21 ID:4HhZUHQu
終盤の本は寄せが見える本(基礎・応用)の2冊だけで十分四段になれる。
それ以上を目指すならもっといっぱいやらないといけないけど。
読みもせず本だけ増えて上達しないカスは見込みがない。

857 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:20:00 ID:MSQbMtjf
うんそうだね

858 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:20:09 ID:mTOLq6tH
このスレは「棋書を読んで強くなりたい」人のスレじゃないから。
とにかく棋書が欲しい、本棚に並べたい、飾りたい。読もうが読むまいが関係ない。
そういう人の集まりであって、強くなるとかならないとかは二の次のスレ。

859 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:21:07 ID:lW6m2Aj5
良いこと言うねえ


860 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:23:53 ID:v/W/0qbV
>>858
いや両者雑居してるから。
ただ勉強法の話はスレ違い、つうか荒れやすいからお断りしたい。

861 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:25:02 ID:MSQbMtjf
まあ観るだけで指さない人は山ほどいるからね

862 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:25:04 ID:l2AYFOQr
ブックオフに将棋大観あったからノータイムで買ってきた
駒落ちなら他に良い本はあるけど、取りあえず買うのが好手

863 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:40:34 ID:v/W/0qbV
>>829
俺も同じ目的で買って一度ざっと並べて、
また最初読み始めたところだから、まだはっきり言えないけど、
基本的に振飛車よしで終わってるよw
▲4五角問題とか序盤の最初の方は詳しい。
振飛車の狙い筋の把握には役立つ。
それ以上はどうかな…

864 :名無し名人:2010/02/27(土) 11:51:39 ID:v/W/0qbV
↑▲6五角の間違い

865 :名無し名人:2010/02/27(土) 12:01:42 ID:CUFNPQOe
>>829
大介のは受ける側にはそれほど役に立つとは思えないな
俺は使う側だからいいんだけどさ
ほとんどの変化が振り飛車有利になるし、形勢の難しい局面になるような変化はばっさり省かれてる
一応、33角戦法限定なら窪田
レグスペ限定なら東大将棋部のがある
この辺は振り飛車に寄りすぎてはいないので居飛車にも参考になる部分もあるかもね
窪田のなんか居飛車党の方が参考になるんじゃないか?

866 :名無し名人:2010/02/27(土) 13:15:54 ID:ZjSqtKkM
東大将棋は詳しいけど途中で読む気失せるんだよな

867 :名無し名人:2010/02/27(土) 13:29:32 ID:fbSHheuh
>>829
NHK講座の先週放送分で居飛車対策やってたけどな。
でもテキストでは2月号なんで今からだと入手困難なんで
本になるのを待てば?


868 :名無し名人:2010/02/27(土) 13:35:19 ID:28hgpVvd
>>866
東大将棋は読んで暗記するよりも
盤に並べて戦法の感覚をつかむような感じで使ってるわ
棋譜並べの本としてはちょうどいい

869 :名無し名人:2010/02/27(土) 14:00:01 ID:GnSHVvLu
腰掛け銀、残り在庫117!!


870 :名無し名人:2010/02/27(土) 14:05:26 ID:w3t4OvJV
>>833
マザーふぁっカーって
すごい題名ですね

871 :名無し名人:2010/02/27(土) 16:13:13 ID:HHOB1UGI
3000円だったらノータイムで買う
考えるより前に指が購入ボタンを押している
しかし5000円ともなると理性が働いてくるんだよなぁ

考えた末買うことにしたが

872 :名無し名人:2010/02/27(土) 17:02:06 ID:390pYF9v
毎度お買い上げ有難うございます!

873 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:15:28 ID:XD7U8FRB
振り飛車から居飛車に転向しようと思うんですが、まずはテンプレの本で良いですか?
棋力は多分初段くらい。

874 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:15:45 ID:3bczPaza
野月本買ってきた
まえがきの最後の文章に吹いた

875 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:22:45 ID:kx4gsUfB
私はゲイではない、とでも書いてあったのか

876 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:32:48 ID:6NMtoMx3
>>875
シルクヱビス吹いたwww

877 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:38:16 ID:FwmZgNlj
>>871
俺の理性は怠け者だから、5000円程度じゃ働いてくれなかったわ

878 :名無し名人:2010/02/27(土) 18:40:05 ID:FQ2Czf9p
一緒に可能性という扉を開いてみませんか?
        平成22年1月 野月 浩貴

879 :名無し名人:2010/02/27(土) 19:02:18 ID:Dn8IXHYj
俺もイビシャやりたいけど本がない。何を買えば良いですか?

持ってる本は
中原流相掛から
羽生の頭脳 横ふどり 角がわり
谷川ね角がわり
高橋?ひねり飛車
三浦流右四間

あと何がひつようですか?
もちろん上記の本は読んでません。

880 :名無し名人:2010/02/27(土) 19:07:07 ID:lW6m2Aj5
将棋をやめてください

881 :名無し名人:2010/02/27(土) 19:09:58 ID:QuniQIH1
2ちゃんねるをやめてください
ぐぐってください
居飛車が書いてある本買って盤に並べながら音読してください

882 :名無し名人:2010/02/27(土) 19:26:32 ID:v/W/0qbV
居飛車党を育てるスレ part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1256526076/

883 :名無し名人:2010/02/27(土) 21:32:56 ID:Dn8IXHYj
ありがとうございました!
2ちゃんねるもコレクターも止めないし、腰掛け銀も買いますよ

884 :名無し名人:2010/02/27(土) 21:39:50 ID:QuniQIH1
ふうん
お願いレスだけして逃げる軽薄な人間とは違うんだな
お前みたいな人間がもう少し増えたら、俺も心を開くわ

885 :名無し名人:2010/02/27(土) 21:52:32 ID:xwdF6jPQ
相掛かり本読んだ、よくまとまってる
しかし特に26飛型は玉薄すぎてまったく実戦投入する気になれんぞ

886 :名無し名人:2010/02/27(土) 22:17:43 ID:ep47GWjA
>>884
2ちゃん脳のかまってちゃんだなwww

887 :名無し名人:2010/02/27(土) 22:34:02 ID:390pYF9v
こんなとこ覗くの
棋書ヲタか購入初心者しかいねえだろw
結局同類だよ

888 :名無し名人:2010/02/28(日) 00:24:57 ID:Z5UkEsnC
>>885
そう思わせるたのであれば本がなかなか優秀か、読んだあなたが優秀。
実際それが理由で相掛かりの先手浮き飛車は消えた戦法と化したのだから。

889 :名無し名人:2010/02/28(日) 01:37:22 ID:+vZEAa7G
相掛かりは中原の快勝譜を並べれば並べるほど指す気が失せる

890 :名無し名人:2010/02/28(日) 01:47:05 ID:4e9/cqb0
中原は変態すぎる
真似してるのは羽生と中座くらいしかいなかったからなあ

891 :名無し名人:2010/02/28(日) 08:16:26 ID:ccAHGz28
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442&tr=b

在庫 111


892 :名無し名人:2010/02/28(日) 09:00:12 ID:njZZNDWy
投票したのに買えない人が出るね

893 :名無し名人:2010/02/28(日) 09:28:41 ID:QdTKhyTj
>>891
休日なのに完全に勢い止まったなw
これは売れ残るぞ

894 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:05:05 ID:GiATH8DI
まず2ちゃんねらーじゃないと再販の事実すら知らない。あと値段がアホ高い

895 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:08:45 ID:qsYRQYuo
おまいらが騒ぐから注文しちまったじゃねーかw



とりあえず他人のせいにして、自分を納得させる。

896 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:09:57 ID:qsYRQYuo
ちなみに、半年くらい前にアカシアで7500円で売ってた。

897 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:12:26 ID:sy/vQ6RF
>>894
さらに将棋板にいても、このスレみてる人じゃないと気付かないw

898 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:15:00 ID:oM2g0MCy
>>894
少なくとも投票した179人は知ってるだろ。復刊が決まれば登録したメアドにメールが来るからな。
ただ、票を入れるだけ入れたはいいものの、実際に買う奴はそれより少なかったというだけw

899 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:24:36 ID:e2BdVWpQ
こんだけ熱望された棋書が売れ残るんじゃ、もう棋書の復刊自体はこれが最後だろうな。

900 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:31:44 ID:GYYbr6a+
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=5190
やばいぞ
こんなあまったら
もう復刊ないぞ

901 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:43:15 ID:QdTKhyTj
まあさすがに値段が高すぎたということに気付くだろう

902 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:47:48 ID:T8iwLZFX
気づいても絶対安くはしてくれないけどな

903 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:49:29 ID:4e9/cqb0
5000円じゃなあ
勇者しか買わないよ

904 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:56:55 ID:+vZEAa7G
生産数が少ないものは高値をつけないと採算合わない
この値段で売れないからといっても、値下げという選択は多分不可能なんだろう

905 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:58:26 ID:Q+3THYeA
復刊の発表からまだ4日しかたってないのに
お前ら心配しすぎだよ、そのうち完売するよ
4000円もする詰碁集が復刊されたときもちゃんと完売したぞ


906 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:58:28 ID:oM2g0MCy
1000票ぐらい入ってればもっと安くなったんだろうけど、179票では高くなるのも仕方がない。

907 :名無し名人:2010/02/28(日) 12:58:59 ID:qsYRQYuo
売れ残り予測までやって値付けしてるに決まってるじゃないか。
マンションと同じ売り方なんだから。

908 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:00:18 ID:MemryLK+
あれって相当難しい本なんじゃないの?
本屋なら中身見て無理そう、とか良さそうとか判別できるけど
そうでなくて5000円はマニアの人しか買えない

909 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:14:09 ID:4e9/cqb0
>>908は迷い込んだ一般人

910 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:22:31 ID:OJ8NnDvM
そりゃ値段見て、買わない人もいるだろうし
復刊ドットコムのメールを見てない人もいそう
自分もここ見なかったら復刊からのメール振り分けてるフォルダは
ごくたまにしか開かない

911 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:25:04 ID:G9ld5R4Y
売れ残るわけないだろ。
寝かせる時間を我慢できるなら、いつでも転がせるんだから。
あるところまで減ったら大人買いする業者が出てくる。様子見のつもりの奴も焦って釣られる。ハイ、完売

912 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:30:08 ID:TMUPtNW6
おれは、旧版と新版2冊持ってるけどね

旧版の方は背中の海苔が劣化してきているので、そのうち本がバラバラに成るようなお母

913 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:31:25 ID:qsYRQYuo
ごはん粒を塗りこむこいいよ。

914 :名無し名人:2010/02/28(日) 13:44:16 ID:e2BdVWpQ
ちなみにこの本はカバーがボロボロになり易いので、買ったらまずカバーを取ってから読むのが手筋です。
転売考えてる奴は特に覚えて置くように。

915 :名無し名人:2010/02/28(日) 14:00:35 ID:VeVDM5kU
>>896
あの店はホントぼったくりだな

916 :名無し名人:2010/02/28(日) 14:40:27 ID:ny//fznw
俺は旧版100円で買って新版図書館で借りたから50倍は異世界

917 :名無し名人:2010/02/28(日) 15:59:46 ID:Kv0SStoF
>>915
古本屋なんてそんなもんだよ

918 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:15:57 ID:OmArbhSt
はっしーの受けの本買った
目からうろこのような手筋がいっぱいで、類書も少ないしいい本だとおもった
でも、俺の悪い癖で本読むとそれが印象に残りすぎて、受けすぎて負けが多くなったような・・・
詰め将棋やると相手玉追い回して切れる
必至本やると即詰み逃して即詰みに討ち取られる
どーせーちゅうんじゃー!

919 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:20:40 ID:vbdnMtox
少し前の将棋世界に付いてきた受けの小冊子が良かった。
類書みたいなのは、ありませんかね?

>>918のハッシーの本がそれなのかな?

920 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:21:43 ID:ccAHGz28
森の詰めの本
これは目から鱗の手筋いっぱいある


921 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:28:01 ID:uyfW7VhZ
マジレスすると島朗よりも研究家のひととか文章がうまいひとっていくらでもいるんじゃないの?

渡辺明なんかは振り飛車破りの本とか評判がいいし、
アマ向けのライターとしても有能


922 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:34:13 ID:Q+3THYeA
何をいいたいのか意味がよくわからんけど
渡辺明も後藤元気とかのライター使って本出しるよ
ライター使わず本を出す棋士なんてほとんどいないよ

923 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:39:56 ID:xWTNCKtO
読む側からしても適度にライター使ってくれたほうが読みやすいわな

924 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:45:46 ID:NTE67Hk4
>>919
凌ぎの手筋186が凄い。
オクでの相場は4000円前後…。
俺は近所の図書館にあったからいいんだけど。

925 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:47:55 ID:Kv0SStoF
>>919
「凌ぎの手筋186」という本があるけど入手難

926 :名無し名人:2010/02/28(日) 17:48:17 ID:PQ4pbQ9z
>>918
はっしーNHK本いいよね
テキスト買ってないからそれと比較してどうなのかはわからないけど
買った当日は、桃子の写真が一枚もないとかフザケんなって思ってたけど・・・

927 :名無し名人:2010/02/28(日) 18:08:31 ID:Cb2mnKzT
凌ぎの手筋168読んだ人って木村九段みたいな受けが出来るようになった?

928 :名無し名人:2010/02/28(日) 18:13:26 ID:9CJ84PTx
羽生の終盤術を読破してからR300→R445に大幅にうpした。

929 :名無し名人:2010/02/28(日) 18:16:10 ID:Q+3THYeA
凌ぎの手筋は最終盤での詰みを逃れる問題を集めたパズルのような本だから
木村のような中盤での指し回しはこの本だけじゃなあ

930 :名無し名人:2010/02/28(日) 19:22:42 ID:y++M9L30
叶姉妹のDVDみたいに
売れた数によって値段がきまる(安くなる)方式とればいいのにな

931 :名無し名人:2010/02/28(日) 19:30:33 ID:4e9/cqb0
不思議流受けのヒントってあったよね

932 :名無し名人:2010/02/28(日) 20:02:55 ID:B+llaEic
不思議流受けのヒントは受けるのが好きな人にとっては良いかもしれんが
受けるのが嫌いな人にとっては読むのが辛い

933 :名無し名人:2010/03/01(月) 04:16:12 ID:ETafc3hC
高橋の横歩、野月の相掛かりとこのプロ最前線シリーズはよさそう
今後どういう出版予定なのかきになるぜ

934 :名無し名人:2010/03/01(月) 04:40:48 ID:wZnrj+HK
とりあえず高崎の向かい飛車本はこのシリーズになりそうな予感。

935 :名無し名人:2010/03/01(月) 08:11:02 ID:g/KC9xbF
松尾の角換わり

936 :名無し名人:2010/03/01(月) 08:24:26 ID:MholW0+C
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442

在庫106
票いれたやつ買えよwww


937 :名無し名人:2010/03/01(月) 08:50:41 ID:jrNl16Cm
寄せの手筋186、美濃崩し180、凌ぎの手筋186、光速の終盤術を古本屋でそれぞれ105円で買った

夢を見た。

938 :名無し名人:2010/03/01(月) 08:59:22 ID:l40yrMhk
5000円てw
それだけあったら正規の品を中古でかえそうだw

>>932
正直受けのヒントは簡単で基本的な手筋ばかり。
あれくらいほとんど出来ないと中級以上あがるのは無理じゃないかな。
だから少々苦手でも持っているのならしっかりやっておくべき。

物足りない人が多いだろうからハッシーの本の方がおすすめ。

939 :名無し名人:2010/03/01(月) 09:38:29 ID:3lJwpj6o
5000円で高すぎて買えないとか言ってるようじゃ
今後復刊は無いだろうな

940 :名無し名人:2010/03/01(月) 09:44:59 ID:teaChpJG
不景気だしあえて無駄金出す人少ないだろうな
いくらレア度の高い棋書でも
プロや県代表が口をそろえて難しいというほど高度だし
今は後手一手損全盛だから直接役に立たないからねえ

941 :名無し名人:2010/03/01(月) 09:53:53 ID:MYI77fPR
アメリカで電子書籍が流行ってる。日本でも流行るだろ
寄せの手筋186、美濃崩し180、凌ぎの手筋186、光速の終盤術みたいな
人気のあるのは確実に電子書籍で復活するだろうし、定価以上で買う奴は馬鹿

942 :名無し名人:2010/03/01(月) 11:41:01 ID:LfmifFoO
たった5000円くらいの出費で、ここまで盛り上がるなんて・・・
さすが貧乏趣味クオリティw

943 :名無し名人:2010/03/01(月) 12:07:58 ID:s50NxYUw
貧乏人が多いスレですね
格差社会すなあ

944 :名無し名人:2010/03/01(月) 12:08:11 ID:Z+6n43GA
貧乏人を馬鹿にしてるのか?

945 :名無し名人:2010/03/01(月) 12:20:23 ID:GCU5c+FI
石田流を指しこなす本
まーだー?

946 :名無し名人:2010/03/03(水) 18:36:00 ID:dwjzjffr
マイコミ将棋BOOKS 高崎一生の最強向かい飛車
・著者:高崎 一生
・予価:1,470円(税込)
・発売日:2010年03月中旬
■内容紹介
本書で解説するのは先手番の向かい飛車です。
中飛車模様の出だしから、居飛車が5筋の位取りを拒めば最強向かい飛車戦法の出番となります。
急戦編では基本図から後手の指し手について、飛車先逆襲の成否をそれぞれ詳しく述べています。
また持久戦編では▲8六歩の仕掛け以外にも、飛車を4筋に転換して居飛車陣に襲い掛かる変化などを紹介しています。
本戦法は角道を止めない振り飛車なので攻撃力は抜群、先手番の利を最大限に生かした作戦です。
実戦で試して、ぜひ得意戦法の一つに加えてください。

■目次
序 章 先手向かい飛車の基礎知識
第1章 急戦編
 第1節 基本図から△6二銀
 第2節 基本図から△4二玉
 第3節 基本図から△5二金右
 第4節 基本図から△3四歩―1▲6八銀
 第5節 基本図から△3四歩―2やまびこ飛車
 第6節 基本図から△3二銀
第2章 持久戦編
 第1節 角道封鎖
 第2節 端歩交換
 第3節 急戦志向
 第4節 緩急自在
 第5節 角交換型
第3章 実戦編
 自陣飛車を撃破 対村山慈明五段戦
 追撃をかわす  対中村 修九段戦
 突然の逆転   対行方尚史八段戦
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3496-5/978-4-8399-3496-5.shtml

947 :名無し名人:2010/03/03(水) 18:37:13 ID:dwjzjffr
「変わりゆく現代将棋」単行本化!
4月下旬、上下巻同時発売。



948 :名無し名人:2010/03/03(水) 19:09:14 ID:usrjbCZv
将棋世界に載ってますねー。

・本連載
・矢倉、その進化の歴史(羽生書き下ろしエッセイ)
・矢倉史を彩るこの一局(重要な岐路となった将棋の紹介)
・現代将棋と歩んだ10年(梅田望夫との対談)

という構成らしいです。

949 :名無し名人:2010/03/03(水) 19:12:59 ID:RHqAyq+K
毎コミから出るの?

950 :名無し名人:2010/03/03(水) 19:18:26 ID:tfuN6Puz
ついに今年の最高傑作がきたか。

951 :名無し名人:2010/03/03(水) 19:37:28 ID:4ISjzXiT
>>946
中飛車からの向かい飛車となると小倉流向かい飛車と被ってそうだな
読んだこと無いけど

952 :名無し名人:2010/03/03(水) 19:47:32 ID:UlVrZPpm
どこから発売するか書かれてなかった
将棋世界で宣伝してたから、マイコミから出すのが濃厚じゃね

953 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:04:52 ID:usrjbCZv
発売がマイコミの連盟本になるんじゃないですかね。

954 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:09:35 ID:sdOPwHPI
凌ぎの手筋186
図書館で借りてスキャナーかけてPDF化した

955 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:15:48 ID:Ip/rybnJ
>>954
うらやましいなぁ w

956 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:23:44 ID:TvwEvJ64
後手番の向かい飛車の本がほしいお!

957 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:30:23 ID:gyfG9iFM
>>954
http://www.axfc.net/uploader/

958 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:45:06 ID:235jmyBl
>>947 >>948
望夫の部分は、いらね。

959 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:47:00 ID:tfuN6Puz
望夫はこの件では一番の功労者だから仕方がない。
望夫が話題に出してなければ、連載終了から10年も経って本になるなんてまずなかっただろうし。

960 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:50:37 ID:0IkGQEF1
梅田はあってもなくてもいいけど、
肝心の内容の方を充実させて欲しいのだが。
対談ではなくて具体的な研究点順で示してね。

10年もたって宮田新手とか出てきたりして結構大きく変わってるので
ほとんど修正もせずに出して通用するのか疑問。


961 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:52:38 ID:mgF7W4qw
突き抜ける現代将棋は結局77銀と66歩のどちらがいいと結論づけたの?

962 :名無し名人:2010/03/03(水) 20:57:03 ID:mgF7W4qw
「突き抜ける」じゃなかった「変わりゆく」だった

963 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:03:39 ID:+KcevPXj
あいうえお エラーなおった?

964 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:09:07 ID:Ipm/e2Oi
>>959
は?どこが?
渡辺だって興味もってコピーしにきたくらいだし、連載当時から注目されてたわけだし
餅おは関係ない
大体売れなかったら責任とってくれんのか?w
借金だらけの会社背負ってるのによw

965 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:19:29 ID:Te69FrRL
将棋大百科よりは間違いなく売れる

966 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:19:37 ID:usrjbCZv
一般人が多少声を大にしたところで動かないものは動かないわけで。
ある程度近い人が働きかけてこそこういうアクションは起きると思います。

967 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:25:28 ID:235jmyBl
>>966
と、すると、あらかじめ出版まで含めてテレビ講座を企画するnhkは賢いっすね。
連盟に、ぜひ商売人をやとうべし。

木村の連載はまちがいなく現代矢倉のバイブルになるとおもう。
(もちあげすぎか?)

968 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:45:20 ID:tfuN6Puz
>>964
連載終了から10年近くも経ってるという時間を考えろよ。
普通ならそれだけ時間が空いたようなものをわざわざ本にはしない。
しかし、10年経ってもなおそれを本にしたということは、時間的なブランクを埋めるだけの働きかけと
それだけの需要があるという見込みがたったからであったから。
そして、その働きかけのきっかけが望夫であったというのは否めない事実だよ。

969 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:49:11 ID:OrRNBHFP
はい。梅田さんの話題は終了ね。

970 :名無し名人:2010/03/03(水) 21:49:37 ID:jvlFqTSk
中身がなくても知名度は重要なんですね。
元気だまを集めたミスターサタンのように。

971 :名無し名人:2010/03/03(水) 22:24:53 ID:CsV82lnm
否めない事実w

972 :名無し名人:2010/03/03(水) 22:46:48 ID:w9dSEVj1
今日古本屋で三浦のトーチカ戦法みつけたので
名人挑戦記念に買った
三浦名人がんがれ

973 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:06:52 ID:fjh40m/f
「変わりゆく現代将棋」が連載終了後に発売されなかったのか甚だ疑問だ。
羽生+最新矢倉なら居飛車党が買い漁っただろうに。

974 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:16:27 ID:OQMECv/g
将棋世界が売れてたから問題無し

975 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:20:17 ID:OQMECv/g
「変わりゆく梅田望夫」

976 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:44:43 ID:Jfu38ePE
竜王戦の描写はゴミだったけど、 「空白の二十年を埋める営み」ってタイトルのブログは感心した。

977 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:50:12 ID:H9zfEAP7
変わりゆく現代将棋の連載当時は
棋歴も浅かったから医学書なみに難解で
読む気すら起きなかったけど

四段になった今でも全く理解できそうにないw

978 :名無し名人:2010/03/03(水) 23:58:14 ID:Te69FrRL
低級の俺には関係の無い本か

979 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:04:25 ID:EhL5O6Sk
最新の急戦矢倉 渡辺明
最新の早石田 久保利明
最新のゴキゲン中飛車対急戦 深浦康市

これで頼む
二番目は世界で連載中だから無理だが
連載のは石田全般だから中身薄くなりそうなんだよな

980 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:08:20 ID:4MNg0G3+
角換わりの復刊本を注文したことだし、羽生の矢倉本も買えば
2大超難解棋書を手に入れることになる。そして読まれることなく本棚へ。。。

981 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:12:42 ID:n5YsLm7p
でもここに来て昔の名著復刊が続くってのは
やっぱり連盟出版部のマイコミ委譲が影響してるのかな

あとはなんとか光速の終盤術を・・・

982 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:21:55 ID:sWLuMXQy
981同意.
終盤術欲しいね〜
俺も貴書は100冊超えたけどあと特に欲しいの光速の終盤術ぐらいだ・・

みんな本棚にっていうけどホコリ入り放題の本棚使ってるの?
あとグラシンとかかけてる?w

983 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:25:35 ID:K4SRPjiD
本棚スレでやれw

984 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:25:37 ID:mR0yOyAD
普通の本棚だけど、定期的に掃除してる。
と言うか、ホコリが溜まりまくる部屋ってどんだけ汚いんだよ・・・

985 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:41:05 ID:3HkaZJr5
名人挑戦で三浦流右四間の極意が復刊!


…しないか

986 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:45:52 ID:I4uBmpZq
でも、トーチカや右四間はそれなりにいい本だったと思う。
○の次の一手は難しい上に、特異な棋風で、
なんかよく分からない本だった記憶があるw


987 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:47:48 ID:4rXnlMXl
本棚はキレいだけど、「B級戦法の達人」の本のカバー表紙がベタベタしてるから
となりの本とくっついてしまってビリビリッとなってとなりの本に模様が移った。

988 :名無し名人:2010/03/04(木) 00:56:27 ID:1n+h1qh1
>>985
右四間はオンデマンドで買えるんじゃね?

989 :名無し名人:2010/03/04(木) 01:01:54 ID:3HkaZJr5
>>988
コーヤン流ならオンデマンドにあるよ、とかは
ここで見てたんだけど実際覗いたことがなかったわ
ありがとう

990 :名無し名人:2010/03/04(木) 01:12:02 ID:sWLuMXQy
>>985
状態Cが一冊将棋タウンに出ていたような

991 :名無し名人:2010/03/04(木) 02:25:48 ID:hkznqHNg
オンデマンド本買ったことある人いる?
仕上がりはどうなんだろ
個別印刷でも新刊時を再現できるもんなのかしら

992 :名無し名人:2010/03/04(木) 02:34:57 ID:hkznqHNg
12月 最新の8五飛
1月  なし
2月  最新の相掛かり
     一手損角換わりvs腰掛け銀
3月  ?
4月  羽生急戦矢倉本

居飛車党向けの本がずいぶん出るようになったねぇ
最新シリーズと新東大シリーズが今相居飛車扱ってくれてて
居飛車党歓喜な展開だな

993 :名無し名人:2010/03/04(木) 02:53:18 ID:VwYJds2k
このままじゃでないんじゃないの?

『仮予約』とは、復刊ドットコムと出版社様との間で
「ある一定の予約数(規定数)が入ったら復刊を決定する」と
取り決めた共同企画の銘柄のことです。
刊行が決定する前の予約であるため「仮予約」と呼んでおりますが、
商品が刊行されるかどうかは、規定数まで「予約」が
集まるかどうかにかかっています。在庫数が0になったら刊行決定です。

994 :名無し名人:2010/03/04(木) 03:21:49 ID:0rpsiXm4
新版角換わり腰掛け銀研究
在庫 94

995 :名無し名人:2010/03/04(木) 03:32:49 ID:B/COEbfe
創元社のホームページから引用

>将棋最強ブックス
>明快相振り飛車
>鈴木大介著

996 :名無し名人:2010/03/04(木) 03:35:15 ID:3HkaZJr5
新スレ規制で俺は無理だた

997 :名無し名人:2010/03/04(木) 09:22:38 ID:EVGZv97F
次スレ

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1267661559/

タイトルとかミスってた、スマン。

998 :名無し名人:2010/03/04(木) 09:45:08 ID:428gvNXv
■初級者向けおすすめ棋書■

初心者はまず入門書を読みルール等を覚え、ハム将棋・無料ソフト・ヤフーキッズ等で指しまくりましょう。
指してみると自分の読みの浅さに気付いたり、ハッとする手(手筋)を相手から指されたり、
どうやって攻めていいのか分からないことに気付くと思います。
読みの浅さは実戦や詰め将棋・必死をやることで鍛えます。あと、脳内将棋盤をつくるようにしましょう。
将棋にはある特定の局面を迎えると有効な手というのがありますがそれが手筋です。
手筋というのは初心者には膨大ですが覚えておくとかなり便利なので出来るだけ覚えましょう。
どう指せばいいか分からないには基本的に2種類あります。
@初手または特定の局面からどう指せば有効なのか分からない。
A中盤で定跡を外れどうまとめればいいのかわからない。
@とAは密接に関係してるのでうまくはいえませんが、基本的に@は読みを入れたり、手筋を使ったり、定跡どうりに指したりするしかありません。
初手から分からない人は何が将棋では有効なのかが感覚的に分かってないので実戦で指しまくりましょう。
Aは大局観を養うしかありません。どう養えば有効なのかは僕が聞きたいです。
あと、初級者の人は自分が指した将棋の棋譜を並べて何が悪かったのか?どうすればよかったのか?ということをたまにはやってください。

【入門書】 @ 『佐藤康光の将棋を始めよう』 佐藤 康光 日本放送出版協会
       A 『スグわかる!まんが将棋入門』 羽生 善治 くもん出版
       
@がお勧めです。将棋では何が有効なのか感覚的にわかってない人が実戦でそれを学ぶより、
コレに書いてある「得な手」を読んだほうが早いかもしれません。
欠点を上げるなら、漢字にルビがうってないし、本が大きくないので子供には向かないかもしれません。
Aは全ページ漫画で構成。バランスが@より良いが漫画があんまり面白くない。子供向け。

999 :名無し名人:2010/03/04(木) 09:50:10 ID:dsAt7xPj
999

1000 :名無し名人:2010/03/04(木) 09:51:22 ID:BIb3N3Li
さあ次だ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

--realurl
lud20210924193717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1264885120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽->画像>4枚 」を見た人も見ています:
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ138冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ132冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ130冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ131冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ139冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ131冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ136冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ134冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ133冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ142冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ141冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ140冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ137冊目▽
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ129冊目▽ [無断転載禁止]
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 148冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 157冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 159冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 147冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 155冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 156冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 154冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 151冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 153冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 152冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 149冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 150冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 157冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 146冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 143冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 145冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 144冊目
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 156冊目 IP無
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第3巻○●
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第32巻○●
2013年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ5
2018年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ5 [無断転載禁止]©bbspink.com
新作エロゲ購入検討&感想スレ 4本目
2014年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ
2013年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ
2020年10月発売ソフトの購入検討&感想スレ
2016年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2017年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2016年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2019年8月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2017年2月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2016年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ ©bbspink.com
2019年8月発売ソフトの購入検討&感想スレ2 ©bbspink.com
2015年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ4©bbspink.com
2019年6月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 ©bbspink.com
2020年3月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 ©bbspink.com
2017年7月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 ©bbspink.com
2017年3月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3 ©bbspink.com
2018年10月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 ©bbspink.com
2020年2月発売ソフトの購入検討&感想スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
2019年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
2019年6月発売ソフトの購入検討&感想スレ3 [無断転載禁止]©bbspink.com
2019年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
2016年3月発売ソフトの購入検討&感想スレ3 [無断転載禁止]©bbspink.com
2017年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 [無断転載禁止]©bbspink.com
2015年8月発売ソフトの購入検討&感想スレ 4 (c)bbspink.com ©bbspink.com
【ID無】 初級者・低級者限定 棋書スレ1冊目
友達対局・感想戦スレ
00:47:37 up 11 days, 9:55, 1 user, load average: 8.51, 8.42, 8.19

in 0.075049877166748 sec @0.075049877166748@0b7 on 120114