◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

藤井聡太応援スレ Part220 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1512040799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ bb5d-RWE4)2017/11/30(木) 20:19:59.05ID:i2U5XVA30
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part219
http://2chb.net/r/bgame/1511925277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/11/30(木) 20:20:13.04ID:i2U5XVA30
01 ○ 2017年04月04日 小林裕士  第67期 王将戦一次予選2回戦
02 ○ 2017年04月13日 星野良生  第30期 竜王戦ランキング戦6組4回戦
03 ○ 2017年04月17日 千田翔太  第67回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
04 ○ 2017年04月26日 平藤眞吾  第43期 棋王戦予選4回戦
05 ○ 2017年05月01日 金井恒太  第30期 竜王戦ランキング戦6組5回戦

06 ○ 2017年05月04日 横山大樹  第48期 新人王戦3回戦
07 ○ 2017年05月12日 西川和宏  第67期 王将戦一次予選3回戦
08 ○ 2017年05月18日 竹内雄悟  第07期 加古川青流戦2回戦
09 ○ 2017年05月25日 近藤誠也  第30期 竜王戦ランキング戦6組決勝
10 ○ 2017年06月02日 澤田真吾  第43期 棋王戦予選決勝

11 ○ 2017年06月07日 都成竜馬  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯1回戦
12 ○ 2017年06月07日 阪口悟    第02回 上州YAMADAチャレンジ杯2回戦
13 ○ 2017年06月07日 宮本広志  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯3回戦
14 ○ 2017年06月10日 梶浦宏孝  第03期 叡王戦四段戦予選2回戦
15 ○ 2017年06月10日 都成竜馬  第03期 叡王戦四段戦予選3回戦

16 ○ 2017年06月15日 瀬川晶司  第76期 順位戦C級2組1回戦
17 ○ 2017年06月17日 藤岡隼太  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦
18 ○ 2017年06月21日 澤田真吾  第67期 王将戦一次予選4回戦
19 ○ 2017年06月26日 増田康宏  第30期 竜王戦決勝トーナメント1回戦
20 ● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦

21 ○ 2017年07月06日 中田功    第76期 順位戦C級2組2回戦
22 ○ 2017年07月11日 都成竜馬  第07期 加古川青流戦3回戦
23 ● 2017年07月21日 三枚堂達也 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯4回戦
24 ○ 2017年07月24日 西川慶二  第89期 棋聖戦一次予選1回戦
25 ○ 2017年07月24日 阪口悟    第89期 棋聖戦一次予選2回戦

26 ○ 2017年07月27日 平藤眞吾  第26期 銀河戦予選
27 ● 2017年08月04日 菅井竜也  第67期 王将戦一次予選決勝
28 ○ 2017年08月10日 高見泰地  第76期 順位戦C級2組3回戦
29 ○ 2017年08月15日 小林健二  第59期 王位戦予選1回戦
30 ○ 2017年08月22日 大石直嗣  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦

3名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/11/30(木) 20:20:47.88ID:i2U5XVA30
31 ○ 2017年08月22日 竹内雄悟  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦
32 ● 2017年08月24日 豊島将之  第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
33 ● 2017年09月02日 井出隼平  第07期 加古川青流戦4回戦
34 ○ 2017年09月03日 森内俊之  第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
35 ● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦

36 ○ 2017年09月14日 佐藤慎一  第76期 順位戦C級2組4回戦
37 ○ 2017年09月20日 小林健二  第66期 王座戦一次予選1回戦
38 ○ 2017年09月22日 藤倉勇樹  第26期 銀河戦本戦トーナメント1回戦 (放送日10/26)
39 ● 2017年09月22日 上村亘    第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
40 ○ 2017年09月27日 竹内雄悟  第89期 棋聖戦一次予選3回戦

41 ○ 2017年10月06日 宮本広志  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝
42 ○ 2017年10月09日 佐々木大地 第03期 叡王戦四段戦予選4回戦
43 ○ 2017年10月09日 杉本和陽   第03期 叡王戦四段戦予選決勝
44 ○ 2017年10月12日 星野良生  第76期 順位戦C級2組5回戦
45 ○ 2017年10月19日 小林裕士  第59期 王位戦予選2回戦

46 ○ 2017年11月02日 脇謙二    第76期 順位戦C級2組6回戦
47 ○ 2017年11月21日 平藤眞吾  第66期 王座戦一次予選2回戦
48 ○ 2017年11月24日 北浜健介  第59期 王位戦予選3回戦
49 ● 2017年11月29日 大橋貴洸  第89期 棋聖戦一次予選決勝

対局予定
50 _ 2017年12月07日 高野智史  第76期 順位戦C級2組7回戦

_ _ 2017年12月10日 稲葉陽    第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
_ _ 2017年12月15日 屋敷伸之  第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選1回戦
_ _ 2017年12月15日 松尾か斎慎 第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選決勝 (※)
_ _ 2018年01月19日 矢倉規広  第76期 順位戦C級2組8回戦

_ _ 未定         深浦康市   第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
_ _ 未定         豊川か大橋 第59期 王位戦予選4回戦
_ _ 未定         豊川か村顕 第66期 王座戦一次予選3回戦
_ _ 未定         中田功    第31期 竜王戦ランキング戦5組1回戦
_ _ 未定         古森悠太   第49期 新人王戦2回戦

(非公式 2017年12月10日 久保利明  将棋プレミアムフェス in 名古屋)

(※)は前局で勝った場合に当たる

4名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/11/30(木) 20:21:09.01ID:i2U5XVA30
藤井聡太四段  今期41勝8敗 勝率0.8367 通算51勝8敗 勝率0.8644
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
竜王六│○○○○○○決○●………五組昇級│@佐勇五段c1(現六段)
王将戦│○○○○●…………………一次決勝│B菅井七段b1(現王位)
棋王戦│○○○○決●………………初Α対局│C豊島八段Α
棋聖戦│○○○●……………………一次決勝│G大橋四段c2
叡王四│○○○○本___決七______│次深浦九段Α
王位戦│○○○__決_____挑_∴∵∴│次大橋or豊川
王座戦│○○__二__決____∵∴∵∴│次村顕or豊川
順位c2│○○○○○○先先後先∵∴∵∴∵∴│次高智四段c2 12/7
∴現在│瀬中高佐星脇高矢梶三∵∴∵∴∵∴│
∴"2位│川功見一野謙智倉浦枚∵∴∵∴∵∴│
───┼────────────────┼──────────
上州杯│○○○●……………………準々決勝│A三枚四段c2優勝(現六段)
青流戦│○○●………………………準々決勝│D井出四段c2準優勝
新人王│○○●………………………準々決勝│E佐地四段c2準優勝
銀河戦│○本○●……………………決出不成│F上村四段c2
NHK杯│○○○本○○____∵∴∵∴∵∴│次稲葉八段Α 12/10
朝日杯│○○○○二__決____∵∴∵∴│次屋敷九段Α 12/15
━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王五│_____決_____挑三___│次中功七段c2
───┼────────────────┼──────────
新人王│____決三___∵∴∵∴∵∴∵│次古森四段他
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━

5名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/11/30(木) 20:21:42.00ID:i2U5XVA30
【第76期順位戦C級2組】(上位9名) ◎昇級3名
位 棋  士  名 勝 敗 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田  康宏 6−0 先高見 _佐々 先佐和 _神谷
45 藤井  聡太 6−0 先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉  健司 6−0 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
13 高野  智史 5−1 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤  真吾 5−1 先 南  _及川 _杉本 先中田
17 牧野  光則 5−1 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
39 大平  武洋 5−1 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
48 佐々木大地 5−1 _八代 先増田 先村中 _藤森
03 都成  竜馬 4−2 先瀬川 _井出 _ 南  先杉本

6名無し名人 (スップ Sdea-QWj2)2017/11/30(木) 20:47:11.13ID:wwA7v6Zsd
学校をさぼってる藤井聡太

7名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/11/30(木) 20:55:24.41ID:TI5DJEst0
弱点は横歩取り横歩取り横歩取りwwww

8名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/11/30(木) 21:02:08.17ID:Yarpw+oo0
>>1
乙!です。

【第67回NHK杯将棋トーナメント3回戦 (ベスト16) 持時間各10分+1分×10】

┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─郷      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      田      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│豊│中│三│藤│稲│渡│阿│菅│畠│増│郷│山│青│斎│佐│
│藤│島│村│浦│井│葉│辺│久│井│山│田│田│崎│嶋│藤│藤│
│和│将│  │弘│聡│  │  │津│竜│  │康│真│隆│未│慎│康│
│俊│之│修│行│太│陽│明│主│也│鎮│宏│隆│之│来│太│光│
│  │  │  │  │  │  │  │税│  │  │  │  │  │  │郎│  │
│六│八│九│九│四│八│竜│八│王│七│四│九│八│五│七│.N.│
│段│段│段│段│段│段│王│段│位│段│段│段│段│段│段│杯│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

12月03日 豊島将之 八段−佐藤和俊 六段
12月10日 稲葉  陽 八段−藤井聡太 四段 ←
12月17日 中村  修 九段−三浦弘行 九段 

9名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/11/30(木) 21:03:20.61ID:Yarpw+oo0
          【第59期王位戦 予選7組】
┌───────────────────────────────┐
│                ___    リーグ戦進出  ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      山───┴───谷              藤───┴───┐      │
│      崎              川              井              │      │
│  山─┴─稲      谷─┴─長      藤─┴─北      豊─┴─大  │
│  崎      葉      川      沼      井      浜      川      橋  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│山│斎│稲│畠│谷│西│長│小│藤│北│西│星│豊│大│安│
│崎│本│藤│葉│山│川│田│沼│林│井│浜│川│野│川│橋│用│
│隆│真│慎│  │  │浩│拓│  │裕│聡│健│和│良│孝│貴│寺│
│之│也│太│陽│鎮│司│也│洋│士│太│介│宏│生│弘│洸│孝│
│  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │功│
│八│六│七│八│七│九│四│七│七│四│八│六│四│七│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

10名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/11/30(木) 21:07:04.24ID:Yarpw+oo0
【王座戦 一次予選 ホ組】
┌───────────────────────────────┐
│                ___    二次予選進出  ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              藤───┴───┐      │
│      │              │              井              │      │
│  藤─┴─┐      村─┴─中      平─┴─藤      豊─┴─村  │
│  原      │      田      田      藤      井      川      田  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│○│○│○│●│●│○│●│●│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│今│藤│島│大│村│福│安│中│平│西│藤│小│船│豊│山│村│
│泉│原│本│橋│田│崎│用│田│藤│川│井│林│江│川│本│田│
│健│直│  │貴│智│文│寺│  │眞│和│聡│健│恒│孝│真│顕│
│司│哉│亮│洸│弘│吾│孝│功│吾│宏│太│二│平│弘│也│弘│
│  │  │  │  │  │  │功│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│七│五│四│六│九│六│七│七│六│四│九│六│七│六│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

11名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/11/30(木) 21:08:06.48ID:Yarpw+oo0
                  【第3期叡王戦 本戦トーナメント】
┌───────────────────────────────┐
│            _______  叡 王   _______            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │         決勝七番勝負         │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      小─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      林      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│北│佐│金│藤│深│澤│行│近│小│丸│藤│佐│渡│高│豊│
│藤│浜│藤│井│井│浦│田│方│藤│林│山│井│藤│辺│見│島│
│康│健│天│恒│聡│康│真│尚│誠│裕│忠│  │秀│  │泰│将│
│光│介│彦│太│太│市│吾│史│也│士│久│猛│司│明│地│之│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│八│叡│六│四│九│六│八│五│七│九│九│七│竜│五│八│
│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

2017/12/06(水)  佐藤康光九段 vs 北浜健介八段 (ニコ生開場:14:20 開演:14:30 )
2017/12/09(土)  行方尚史八段 vs 澤田真吾六段

12名無し名人 (ワッチョイ eadf-HgL3)2017/11/30(木) 22:52:59.01ID:Z7RCtw4S0
王位戦でまた横歩取りの雄大橋と当たるのか・・・

13名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/11/30(木) 23:15:36.89ID:hmivOhZI0
皆が横歩取りを仕掛けてくると、藤井君そのうち横歩の達人になったりして

14名無し名人 (ワッチョイ 7db3-17nN)2017/11/30(木) 23:18:28.49ID:oQ43fFba0
>>12
ここは豊川さんに頑張ってもらいましょう。

15名無し名人 (ワッチョイ 3d23-wKbJ)2017/12/01(金) 00:07:34.86ID:AIzXcNHR0
順位戦もどうなるかね
高野戦負けたらまず昇給できない
今までは落とすことないと思っていたけど、上村と大橋との将棋見てたら全く安定感ない
一手一手数十分考える じゃあ一手前の長考は何だったのか小一時間問い詰めたい
相手の指し手をまるで読んでなかったのか?なぜ読み直さなきゃならない?すぐ指せよと画面に叫んだわ
20分切れ負け将棋を2000回やってこい

16名無し名人 (ワッチョイ ea0e-GQwd)2017/12/01(金) 00:34:51.07ID:b17zax2K0
野球の斎藤佑樹みたいにならなければいいが。。。

17名無し名人 (ワッチョイ eafc-JjO2)2017/12/01(金) 00:37:05.01ID:3c2+L+RO0
>>13
停滞期間あるとしても、それ期待してる

18名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/01(金) 00:48:29.33ID:tGhGq/1Ka
カリカリしてるな〜。今は成長の途中なんだから、仕方ないだろう。
みんな29連勝が頭に残り過ぎてるよ。本人も「僥倖」って言ってる通り出来過ぎだったの。
詰将棋を一瞬で解く彼が、先を読んでない訳ない。おそらくだけど、相手をいかに自分の勝ちやすい形に誘導するかを実践の中で研究中なんだろ。
そりゃうまくいかない時もある。気長に応援出来ないかね。

19名無し名人 (ワッチョイ 5e37-0/3r)2017/12/01(金) 00:51:39.70ID:xWXWf4DA0
順位戦も飛び級があっていいですね。

こういうのはどう?
名人以外の7タイトルのどれかを獲得するか竜王挑戦者になるとA級
名人・竜王以外のタイトルの挑戦者になるか、竜王戦の挑戦者決定3番勝負に進めばB1

20名無し名人 (ワッチョイ 7923-CXha)2017/12/01(金) 00:57:18.04ID:BQli3OJG0
飛び級の必要性がない

21名無し名人 (ワッチョイ a69e-Agd5)2017/12/01(金) 01:01:54.57ID:aILm2eRH0
必要ないよね
こういうこというから藤井聡太オタは他の将棋ファンに蔑まれるんだよ

22名無し名人 (ワッチョイ a644-HgL3)2017/12/01(金) 01:16:55.14ID:sPGcV2Fu0
順位戦 A級てのは飛び級がないからこそ価値があるんだよ

それがわからないバカはでていったほうがいい

23名無し名人 (ワッチョイ a644-HgL3)2017/12/01(金) 01:32:05.22ID:sPGcV2Fu0
ある一時期だけつよければいいわけじゃない

最低でも5年 むしろ10年の長期にわたり
強くないとA級になれないそれが順位戦なの
だから価値がある

1年だけたまたま強いだけじゃなれないの

24名無し名人 (アウアウイー Sa7d-1lAu)2017/12/01(金) 01:35:39.59ID:RcT//FE+a
サッカーのリーグ戦みたいなものだな。藤井くんはいわばJ3からのスタート
龍王戦はアマチュアでも優勝を狙える天皇杯(歴史の重みはないが)
レベルの高い国際大会が遠い将来に実現すれば最高だ

25名無し名人 (ガラプー KK81-Efpj)2017/12/01(金) 01:35:51.92ID:UE6Rm/L0K
>>1 乙。
◆2016年度
01 ○ 2016年12月24日 加藤一二三 第30期 竜王戦ランキング戦6組1回戦
02 ○ 2017年01月26日 豊川孝弘  第43期 棋王戦予選2回戦
03 ○ 2017年02月09日 浦野真彦  第30期 竜王戦ランキング戦6組2回戦
04 ○ 2017年02月23日 浦野真彦  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選1回戦
05 ○ 2017年02月23日 北浜健介  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選2回戦

06 ○ 2017年02月23日 竹内雄悟  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選3回戦
07 ○ 2017年03月01日 有森浩三  第67期 王将戦一次予選1回戦
08 ○ 2017年03月10日 大橋貴洸  第48期 新人王戦2回戦
09 ○ 2017年03月16日 所司和晴  第30期 竜王戦ランキング戦6組3回戦
10 ○ 2017年03月23日 大橋貴洸  第43期 棋王戦予選3回戦

26名無し名人 (アウアウイー Sa7d-1lAu)2017/12/01(金) 01:40:11.10ID:RcT//FE+a
失礼しやした。前身から考えると、龍王戦も歴史が長いのか
九段戦(第1期は1950年)から数えると、タイトル戦の中で名人戦(第1期は1935-1937年)に次いで2番目に長い歴史(wikiより)

ちなみに天皇杯は1921年

27名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/01(金) 01:52:18.08ID:9XGzJPg10
前身とかあまり意味ないと思うよ
それに、「名人位」に関しては歴史の長さでは語れない重みがあるからなあ
まぁとにかく、なんにしても順位戦の飛び級なんか言語道断ってこったね
>>19のようなシステムが採用されたら日本将棋連盟は崩壊するだろうね

28名無し名人 (ワッチョイ 118a-BR46)2017/12/01(金) 02:16:07.72ID:wV3I7xOx0
なんで飛び級?
実力があればいづれA級になるのに
マスコミが煽りすぎて即無敵とか最強になって当たり前みたいな人いるよね

29名無し名人 (ワッチョイ a5b8-MbHU)2017/12/01(金) 02:19:29.19ID:xCINZ0Pk0
横歩取りしかければいいだけだな

30名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/01(金) 02:23:24.15ID:haB9W81la
1人の少年が成長していく様をリアルタイムで最初から見られる。これ以上の贅沢はあるかね。
筋書きのないドラマだからこそ、最高に面白い。
惜しくも中学生棋士になれなかった佐々木勇気六段がいまいち伸び悩んでいたり、森内九段のように遅咲きの人もいたりする。

さて、彼にはどんな未来が待っているのか。東京オリンピックの頃には、何かしらを手に入れて欲しいものだが。

31名無し名人 (ワッチョイ 9ee7-njg0)2017/12/01(金) 04:18:22.02ID:SJxCoCA60
負けたのか…

32名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 04:18:39.33ID:kD8Y2Pjid
>>23
衰えて実力が全棋士の50位ぐらいになっても居座れるA級に価値かぁ…

完全実力制なんだから強い新人はC2スタートじゃなくてB2スタートでいいかと
相撲だって実力者は幕下スタートだよ

将棋でたまたま一年だけ強い奴なんているんスか?ww

33名無し名人 (スフッ Sd0a-DJnL)2017/12/01(金) 04:27:11.17ID:aWgm1aj5d
>>32
大勢居るだろ
たまたまではなく戦術が時代にハマり対策された後の幅が無かっただけ

34名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)2017/12/01(金) 04:27:58.68ID:cX7LR8tud
順位戦の昇級と降級の枠を一つずつ増やして欲しい
かなり実力通りに近づくと思う
B2からB1なんかは昇級枠が一つしかない
あと強制引退の規定も厳しくして欲しい

35名無し名人 (ガラプー KKc9-p4Uc)2017/12/01(金) 04:28:50.50ID:F8e26GftK
残念ながら今の時点ではC2四段の実力しかない。
それで寸分の狂いも無い。
思ってるほどは強くない。

36名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 04:37:07.79ID:kD8Y2Pjid
>>33
昔じゃなくてソフトで研究出来るようになってからは?
いませんよねw

37名無し名人 (ワッチョイ fa58-nS8X)2017/12/01(金) 04:41:52.79ID:XOSEbreh0
勝ったら天才中学生、負けたらC2並四段
世間の評価なんてほんと勝手なものだよな
初タイトル叡王取ったらまたフィーバーだけどなぁ

38名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 04:48:34.18ID:kD8Y2Pjid
>>34
それでも一年で1つずつ上がるのは変わらないんだよな
新人はB2スタート、昇級3、降級3
C3を新設してそこの下位4人は強制引退
これでいいな

39名無し名人 (ワッチョイ a6e9-kcdU)2017/12/01(金) 04:51:57.50ID:NoqQe02q0
こうすれば実力通りになる!って話は順位戦スレでしょっちゅう出てくるけど順位戦クラスはその時の実力を反映するものではないしそのように矯正する必要もない

40名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 05:06:12.61ID:kD8Y2Pjid
>>39
順位戦クラスはその時の実力を反映するものだよ
A級は過去5年以上に渡って安定して強かった棋士(現在の実力とは関係ない)の名誉称号とでも思ってた?
そうじゃなきゃあらゆる棋戦でA級がシードされてんのおかしいだろ
少しは頭使ってくれよ

41名無し名人 (ワッチョイ 5d5c-fH+e)2017/12/01(金) 05:09:41.40ID:eeNMrkyA0
そんなに強いなら、毎年昇級するだろ。A級まで四年で来ればいいだけのこと。
今だとB1かB2でボッコボコにされる未来しか見えないが。

42名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 05:14:21.88ID:kD8Y2Pjid
>>41
その4年が無駄だろ
しかもたまたま1敗しただけで昇級出来なかったりするんだから
A級の過剰なトーナメント優遇やめれば順位戦なんてどうでもいいけどな

43名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/01(金) 05:17:04.87ID:haB9W81la
ニコニコの新バージョンが酷評されてるけど、叡王戦は大丈夫なんかね。お金ないんじゃないの?軽々に八大タイトルにして良かったのかな。

44名無し名人 (ワッチョイ a6e9-kcdU)2017/12/01(金) 05:21:50.89ID:NoqQe02q0
>>40
全勝、全敗しようが一度に1つ分しか昇降級しないんだからその時の実力を必ずしも反映してるとはいえない
安定して強くなきゃA級まで上がってこれない
現在の実力というよりは過去数年間強けりゃ多分今も強いだろくらいの制度

45名無し名人 (ワッチョイ 7db3-DJnL)2017/12/01(金) 05:27:13.95ID:Wcj+8ndZ0
>>43
そもそもニコニコが将棋優遇しているのは親会社の巨大企業角川のトップが将棋出身だから
叡王戦そのものはニコニコがどうなろうが角川が存続させる
ニコニコ無くなって困るのは将棋全体

46名無し名人 (ワッチョイ 1181-TPUb)2017/12/01(金) 05:29:09.70ID:TN9KHHjd0
>>45
角川の意図のみによるもんじゃないよ。Abemaは囲碁チャンネルやらないし将棋チャンネルは盛況だろ。相性がいいから続いてる

47名無し名人 (スップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 05:33:37.67ID:kD8Y2Pjid
>>44
アスペかよ
だからそれは制度に欠陥があるから結果実力通りになってないってだけな
元々A級作ったのはその時の棋士トップ10を示すため
だから他の棋戦でも優遇されてる

優遇されてる以上、実力通りになるように変えていかなきゃダメでしょ

48名無し名人 (ガラプー KK81-p4Uc)2017/12/01(金) 06:02:17.22ID:F8e26GftK
>>42
たまたま1敗するのは常識的な範囲内の強さ、良心的な範囲内の強さしか無いからだろ。
規格外の強さなんか無いよ。

49名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 06:13:06.79ID:IhgPNX3h0
順位戦では高野、矢倉、梶浦、三枚全員横歩作戦で来るかもよw
奴らも必死だからなw

50名無し名人 (ワッチョイ 79df-HgL3)2017/12/01(金) 06:17:51.67ID:C3Ju/y5D0
ロートル振り飛車党の矢倉が横歩取りw
超ウケルw

51名無し名人 (ワッチョイ 79b6-nS8X)2017/12/01(金) 06:26:30.27ID:toRp5hZ80
ゲームマーケット2017秋
開催日 2017年12月2日(土) 10時〜17時
2017年12月3日(日) 10時〜17時
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東7ホール
http://gamemarket.jp/access/

初の二日開催だってさ
行くっきゃないだろ

52名無し名人 (ワッチョイ 1181-TPUb)2017/12/01(金) 06:30:50.46ID:TN9KHHjd0
しかし矢倉なんて名字リアルで会ったことないぞ。よくピンポイントに棋士になれたな

53名無し名人 (ワッチョイ 5d5c-fH+e)2017/12/01(金) 06:47:23.95ID:eeNMrkyA0
>>42
今の実力でB1を勝ち抜けるととても思わんけど?

54名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 07:19:29.35ID:e7MxXWFl0
C2でも突出してないやんw
だいたい当たりが緩すぎるんだよ
竜王戦といい忖度の臭いしかしませんねぇw

55名無し名人 (ワッチョイ 8969-1eDf)2017/12/01(金) 07:26:08.93ID:LQ9OHav80
いくら詰将棋が得意でも雑魚に負けるんだな
雑魚に負けるんじゃ順位戦も無理だし
タイトル挑戦者も無理だし
まりんちゃんも逃げる

56名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 07:29:23.18ID:e7MxXWFl0
そら詰将棋なんて意味ないもの
数独みたいなもんやろあんなん

57名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)2017/12/01(金) 07:32:30.03ID:35lqxwjya
>>52
都(と)成竜馬とかね
もう将棋漫画の登場人物かと

58名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/01(金) 07:35:57.49ID:F8e26GftK
女流には桂香ってのが。

59名無し名人 (ワッチョイ 1181-TPUb)2017/12/01(金) 07:43:35.40ID:TN9KHHjd0
>>57
フルセット王将戦敗退から6冠全部防衛して舞い戻るとか、勝った方が永世竜王の番勝負で3連勝4連敗とか、15年近く名人は森内か羽生しかいないとか、62年ぶりの最年少記録を作った中学2年生が29連勝とか、将棋界は作ったようなドラマが多すぎるわ
恐ろしい

60名無し名人 (ガラプー KK2e-JLOC)2017/12/01(金) 07:54:33.10ID:F3F4HCPSK
>>57
とに変換しなくても都で竜馬に成るんだからそのままでおけ

61名無し名人 (ブーイモ MMc9-pAFH)2017/12/01(金) 07:56:12.52ID:ARB1gN4QM
飛び級とかワケわからんわ
幕下付け出しでデビューさせろと言うがプロになった時点でみな十両以上だっつーの
順位戦の制度になんの問題もない
今の制度ゆえの順位戦
仮に藤井君が四冠五冠取ってて未だC級とかなら少しは議論されるだろうがタイトルはおろか棋戦優勝もしていない人を飛び級させるはずがない

62名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 08:06:59.91ID:e7MxXWFl0
オタが飛び級させろと騒いだところでかかんでいい恥かいて晒し者になるのは藤井なんやでww

63名無し名人 (ワッチョイ 8969-1eDf)2017/12/01(金) 08:09:40.21ID:LQ9OHav80
>>58
桂香は裏切り駒
敵の持ち駒になったら威力を発揮する

64名無し名人 (ワッチョイ a58a-bpph)2017/12/01(金) 08:14:03.31ID:dJ9VqEQq0
裏切って移籍した途端に活躍する棋士っているよね
藤井くんも伸び悩んだら関東に移籍してみたらどうでしょう?

65名無し名人 (ワッチョイ a644-HgL3)2017/12/01(金) 08:14:22.36ID:sPGcV2Fu0
竜王とれば自動的に他のタイトルも全部上げるよ

竜王取れば自動的に7冠でいい他の棋戦は無駄なので
やる必要なし

ていってることと同レベル
順位戦飛び級させろていってる奴らわ
こういう暴言と同レベルの話だというのがわかってない

66名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 08:18:04.41ID:IhgPNX3h0
とにかくタイトル1期w
何でもいいw
そうすればどんなタイトルでも2次予選からだからなw

67名無し名人 (ワッチョイ eaf5-GQwd)2017/12/01(金) 08:18:33.29ID:xNmjCyBj0
ここからの周囲の軋轢によっては屋敷コースになる可能性はあるかも。
屋敷は競艇にハマったが、聡太の場合は母親。

高校卒業後も生活力が無い―、で瀬戸でズルズル同居のパターンはありえるよね。

68名無し名人 (ワッチョイ 1181-TPUb)2017/12/01(金) 08:21:27.82ID:TN9KHHjd0
>>63
相矢倉全盛期の頃はピョンピョン活躍してたんだがな。91手組の時代。

69名無し名人 (アウアウエー Sa52-9xBG)2017/12/01(金) 08:27:03.54ID:7aWDrgrda
>>32
居座れるだけの実力があるんだろ
他棋戦糞弱い渡辺が竜王に居座れたのも結局はここぞと言うときの実力(カンニング)
豊島がタイトル取れないのも実力
藤井君にB2の強さはまだ備わってないC2相当

70名無し名人 (ワッチョイ a99f-sYXm)2017/12/01(金) 08:41:03.97ID:h3X/9Z260
>>52
将棋は親や家族の影響で小さい頃からはじめることが多いから、
名が将棋に関連するのは驚くに値しないが、
姓は偶然だろうからすごい

71名無し名人 (スッップ Sd0a-VWpS)2017/12/01(金) 08:43:25.87ID:eSp2QAHod
藤井君応援してるよ
藤井君の対局見るのは楽しい

72名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)2017/12/01(金) 08:48:19.28ID:N1ElcExP0
>>67
高校卒業したら独り暮らしは賛成
増田にも言える事だが、二十歳過ぎて母ちゃんに飯よそってもらってたら強くなれない

73名無し名人 (ワッチョイ 7db3-Y7AS)2017/12/01(金) 08:49:48.97ID:bl1Nc4/U0
藤井四段、デビュー後の対級別成績
A ,B1 2敗(豊島、菅井)
B2 ,C1 18勝1 敗(佐々木勇)
C2 ,FC ,アマ 33勝5敗(三枚堂、井出、佐々木大、上村、大橋)

74名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/01(金) 09:04:32.44ID:/8CR8HS2a
>>72
青嶋も港区の実家暮らし
2人ともおぼっちゃまだからな

75名無し名人 (ワッチョイ 3a7c-S+X6)2017/12/01(金) 09:07:26.17ID:kyC55nmI0
12/1(金) 16:47〜17:53 関テレ みんなのニュース

藤井聡太

76名無し名人 (エムゾネ FF0a-YAiW)2017/12/01(金) 09:07:41.43ID:bClWAg+BF
上村がツイッターで、先手番ブレイクは30連勝ストップの将棋が一つのヒントでしたとか答えてるw

77名無し名人 (ワッチョイ 5e3b-6r5a)2017/12/01(金) 09:11:33.94ID:8tAKFrde0
高校は大阪に引っ越して来い
稲葉、糸谷、菅井、山崎らが待ってるで

78名無し名人 (スップ Sdea-AdCU)2017/12/01(金) 09:15:58.61ID:VfRN3Q7Ed
プロ棋士を雑魚呼ばわりする奴は例外なくアンチです
触らず黙ってNG設定をお願いします

79名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/01(金) 09:16:54.06ID:2yPhwras0
高校卒業したら東京でいいな

80名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 09:21:53.13ID:IhgPNX3h0
藤井四段が東京出てきたらヒルズマンション最上階だろうなw

81名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/01(金) 09:31:59.22ID:52fTLd82M
>>75
新語・流行語大賞が午後5時発表らしいので、それ関連でしょうな。
宮根が言ってた通りのひふみんとセットでの受賞あるかな。
忖度が選ばれる可能性が高いが。
あと明日は先に生まれただけの僕で
棋士を目指す高校生のストーリーが。

82名無し名人 (ワッチョイ a561-XOTX)2017/12/01(金) 09:34:12.52ID:UtiqEKcx0
>>75
GJ

83名無し名人 (スップ Sdea-t7g6)2017/12/01(金) 09:37:50.34ID:wRTZTWeld
ひふみんとセットてことは
望外とか僥倖とか回帰とかでなくてひふみんアイか

84名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/01(金) 09:42:39.69ID:52fTLd82M
「ひふみん」と「藤井フィーバー」が候補。
会場に呼ばれるのはひふみん。
大賞は会場に対象者が来られる場合に選ばれやすいらしい。
忖度は誰を呼ぶかが難しいのだとか。

85名無し名人 (アウアウエー Sa52-2d68)2017/12/01(金) 09:45:39.44ID:22Uk7U8Ia
>>77
大阪がいいよね。変に解説とかに呼ばれたりも少ないし。

86名無し名人 (アウアウウー Sa21-T9AM)2017/12/01(金) 09:47:29.49ID:A9aVQinra
>>79
何で東京?関西のがいいじゃない

87名無し名人 (ワッチョイ b6be-x0y6)2017/12/01(金) 09:48:20.60ID:Ma8IoRqa0
こないだのへんなインタビューの場面が使われるのか

88名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/01(金) 09:52:08.79ID:/8CR8HS2a
>>77
豊島 もおんで

89名無し名人 (アウアウウー Sa21-T9AM)2017/12/01(金) 10:06:12.76ID:A9aVQinra
関西に行くにしても一人暮らし出来るかどうかだよね
他の棋士の人達は一人暮らししてるのかな?掃除洗濯か問題だ

90名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/01(金) 10:09:53.60ID:Tr5uATgk0
>>89
さいたろうは奈良市の実家を出て、北区辺りで独り暮らししているようだ。
料理が趣味だし、部屋は小奇麗だった。

91名無し名人 (アウアウウー Sa21-T9AM)2017/12/01(金) 10:12:13.34ID:A9aVQinra
>>90
なら隣に住んでご飯貰おう。お礼はVSで返すと一石二鳥

92名無し名人 (スッップ Sd0a-CXha)2017/12/01(金) 10:22:15.79ID:B66F3lcZd
>>90
東京の北区?

93名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/01(金) 10:26:00.45ID:SbTeD7PcK
日本中に北区ってあるよね
東京北区とさいたま北区は電車で30分くらいだからとても紛らわしい

94名無し名人 (ラクッペ MM6d-STSY)2017/12/01(金) 10:48:55.30ID:zgwMojfEM
>>89
あの勇気でも数年前から独り暮らししてるんだから大丈夫

95名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/01(金) 10:53:06.16ID:52fTLd82M
勇気が藤井君のアパートを見に来たらおもろいんだが。

96名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/01(金) 10:56:10.72ID:/8CR8HS2a
さいたろうは大阪の北区だろ

97名無し名人 (スプッッ Sd0a-JR+v)2017/12/01(金) 11:06:24.47ID:Y8XXv2b1d
しっかりしたお母様の息子は何も出来ない人多いから、藤井君は実家を離れるなら嫁もらった方がいいかも
あ、いらんお節介だったわ

98名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 11:07:49.95ID:CDl+mYhk0
>>19
順位戦は独立した棋戦なんで他の棋戦の成績で飛び級することはありえない
もし、飛び級制度を作るなら2期連続で全勝の場合だけで、これなら制度化しても面白いと思う
飛び級させると定員をオーバーするので、張出し最下位の位置づけで降級者が3名になる
実力が足りなければすぐ落ちることになるので順位戦のシステムとしても問題ない

99名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/01(金) 11:10:01.46ID:l/op+tgP0
2期連続全勝って横綱昇進かよ

100名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/01(金) 11:15:32.23ID:rZisK0rw0
日本限定

101名無し名人 (ラクッペ MM6d-STSY)2017/12/01(金) 11:23:39.21ID:zgwMojfEM
>>95
ココでは色々叩かれてるけど、将棋バカ同士案外気が合いそうだよな

102名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/01(金) 11:31:01.82ID:2yPhwras0
2期連続全勝なんて前例ないよ
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kiroku/zensyo.htm (データ少々古め)

103名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/01(金) 11:50:54.33ID:ZlHafDpS0
森内は

104名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-6DVn)2017/12/01(金) 11:58:41.06ID:VSFatf6cM
これだけ負けるといつ棋士を引退するか判らないから、第二の人生設計するためにも高校行くのは非常によろしい

105名無し名人 (ワッチョイ 3961-qTB0)2017/12/01(金) 11:58:42.41ID:bjiVdwao0
>>95
勇気は聡太のこと好きだからなぁ

106名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-6DVn)2017/12/01(金) 11:59:35.37ID:VSFatf6cM
>>105
それはない

107名無し名人 (ワッチョイ 66fa-vhf4)2017/12/01(金) 12:07:29.79ID:bfqq+Y/f0
>>95
アパートの隅にいるよ

108名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 12:13:36.12ID:CDl+mYhk0
>>99
横綱昇進ほどのことではない
C2、C1連続全勝でB1張出し
C1、B2連続全勝でA級張出し
それ以外のケースはないから

109名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 12:20:42.09ID:CDl+mYhk0
高野は順位戦5勝1敗なので藤井に勝てばがぜん増田に次ぐ昇級候補になる
負ければ今期昇級絶望の大一番
だから必勝を期して臨んでくる
相当研究してくるだろうね

横歩取りは先手4-0、後手0-1だから先手良しと思っているはずで後手で誘導してくるかどうか
高野が後手で勝率がいいのは角換り4-1で次に相掛り4-3となっている

110名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-LmRf)2017/12/01(金) 12:52:10.82ID:iNYxqHdJ0
アパートってなに?藤井くん一人暮らしするの?

111名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/01(金) 12:55:05.58ID:52fTLd82M
いや、もし一人暮らしをするならという仮定の話

112名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/01(金) 13:03:57.98ID:l/op+tgP0
アホくさ

113名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/01(金) 13:29:36.35ID:/8CR8HS2a
>>109
藤井くんにおしえたれ

114名無し名人 (ワッチョイ 7dfb-IGpF)2017/12/01(金) 14:14:46.10ID:lGGTIqpH0
藤井くんは単身赴任中のお父さんの住む町に慣れて、東京の楽しさに目覚めちゃったから
いずれ上京するかもね

115名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/01(金) 14:20:49.41ID:pal2QFUn0
【王座戦 一次予選 ホ組】
┌───────────────────────────────┐
│                ___    二次予選進出  ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              藤───┴───┐      │
│      │              │              井              │      │
│  藤─┴─大      村─┴─中      平─┴─藤      豊─┴─村  │
│  原      橋      田      田      藤      井      川      田  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│○│●│●│○│●│●│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│今│藤│島│大│村│福│安│中│平│西│藤│小│船│豊│山│村│
│泉│原│本│橋│田│崎│用│田│藤│川│井│林│江│川│本│田│
│健│直│  │貴│智│文│寺│  │眞│和│聡│健│恒│孝│真│顕│
│司│哉│亮│洸│弘│吾│孝│功│吾│宏│太│二│平│弘│也│弘│
│  │  │  │  │  │  │功│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│七│五│四│六│九│六│七│七│六│四│九│六│七│六│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
12月1日 大橋四段〇 - ●島本五段

大橋貴洸四段(25) 今期38 戦 30 勝 8 敗 (0.789)

116名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/01(金) 14:23:59.73ID:Tr5uATgk0
>>115
流石は世界一将棋が強い漫才師

117名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/01(金) 14:33:35.02ID:t6CW0Ura0
>>114
Door to Door で全く遊びに出ないから、わからんやろ

118名無し名人 (ワッチョイ 5efb-IGpF)2017/12/01(金) 14:43:27.90ID:riN2X2ZP0
>>117
父親の住んでいる町の駅前が楽しいらしくて、「比べると何もないよね、ここ」
最近読んだ藤井本に母の談。

119名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 14:45:10.32ID:CDl+mYhk0
一次予選から朝日杯二次予選進出の16名中7名がC2棋士という快挙(?)
石田、村田、藤森、高見、大橋、三枚同、藤井

この内、二次予選組み合わせで最悪の組になったのは村田
次が大橋だな

120名無し名人 (ワッチョイ 5efb-IGpF)2017/12/01(金) 14:46:52.56ID:riN2X2ZP0
日本郵政の嵐出演の年賀状のCM、平成の出来事を順番に映し出される中、
平成28年に藤井くん登場

121名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 14:46:56.56ID:MttQaqfrd
新人ってだけで順位戦もトーナメントも一番下からの一番不利なスタート
シードを取るにも一年で1つずつしかクラス、組が上がらないから数年かかる
衰えて弱くなってるA級やB1の棋士にも常にシード権

実力だけの世界でそれはおかしいよね
相撲の幕下付出、Jリーグの2種登録、高卒ルーキーの開幕戦スタメンなんて当たり前だし

122名無し名人 (ワッチョイ 11ec-4NBu)2017/12/01(金) 14:47:58.40ID:GCr48pTz0
>>115
持ち時間5時間ずつの棋戦で昼過ぎに終局かよ・・・
ここは一つ、フリクラ落ちから1期でのC2復帰に期待がかかる
藤原直哉七段に止めてもらうとしますかねえ。

123名無し名人 (ワッチョイ b5b3-MbHU)2017/12/01(金) 14:52:29.27ID:M+9K0Cwe0
棋聖戦のタイムシフト見てるんだけど
みやしのの白い柄はなに?ねずみ?

124名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 14:54:01.85ID:UXX04JcCM
>>120
書くの忘れてたわ
駅にケーブルテレビJCOMの看板が
大量に展示されてたんだが
そのうち1枚が対局中の藤井四段を斜め前から撮ったもの

125名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 14:57:46.23ID:CDl+mYhk0
>>121
一次予選や本戦からスタートじゃすぐ負けがついて対局数が少ない
対局が少ないと経験を積み重ねることができないという配慮だってあるからね

王位戦のように前回ベスト4以外は160名の全棋士が予選からスタートという棋戦もある
公平のように思えてブロックによって当たりがキツい組や山、当たりが楽な組や山ができる
一概に公平とはいえないんだよ

126名無し名人 (ブーイモ MM0a-gKw3)2017/12/01(金) 15:03:59.44ID:CHLKOXWGM
横歩取りが弱点な訳じゃないよね?得意な形でないことは確かだろうけど。
順位戦さえ勝てばというのは総意だけに野戦は盛り上がりそう

127名無し名人 (ワッチョイ 7db3-7BD0)2017/12/01(金) 15:04:24.93ID:JyPBgaWA0
俺のアパート和室一つ空いてるぜ?15で一人暮らしは大変だろう

128名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 15:12:41.97ID:UXX04JcCM
偵察に来た勇気にあなたは誰ですかと詰問されるよ

129名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 15:13:15.33ID:MttQaqfrd
>>125
A級がシードされないのって王位戦だけじゃね?
棋王戦なんてシードA級の奴ら三浦以外ボロボロだしやめればいいのにw
順位戦クラスじゃなくてレーティングでうまく組分けすればある程度公平になるよね
まあ完全ランダムでも面白いけど

130名無し名人 (ワッチョイ c576-nS8X)2017/12/01(金) 15:21:29.53ID:kl3HjcAg0
>>73
年齢別もお願い!

131名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-bpph)2017/12/01(金) 15:21:45.73ID:Ym0lnj6U0
高野戦は山場だよな
その後も朝日杯NHK杯非公式久保戦そして年末のAO戦とこの一年の総括のような対局が続く
どこまで勝てるか楽しみだねぇ

132名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/01(金) 15:23:02.66ID:pal2QFUn0
>>122
王座戦スレを見ると「ヒドイ将棋」だったみたい。(島本五段にとんでもない見落としがあったのかも)

> 157 名前:名無し名人 (ガラプー KKc9-r1UG)[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 13:54:36.90 ID:0kfsY56nK
>ひどい将棋だった
>消費時間は大橋1時間と島本1時間半やったわ…

>>129
王位戦は、佐々木大地四段、都成四段が予選決勝まで進んでるけど、リーグ入り出来るかな。
若藤井は、>>9 ← 王位戦予選トーナメント表。

133名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/01(金) 15:30:47.72ID:rfXH3Z5h0
ただいま高野は後手番横歩取り必死に研究中
順位戦全勝どころの騒ぎではなくなったw

134名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/01(金) 15:38:03.75ID:AIzXcNHR0
高野戦も同じような展開で、無駄に序盤中盤に時間費やしたあげく、悪手指して受けきれずに負けになんじゃね
これから毎度毎度そのパターンが続くよ
時間も将棋の一部だと理解するまでな

135名無し名人 (ワッチョイ 6ae0-MMs3)2017/12/01(金) 15:38:26.51ID:6pNnOhNy0
なにげに高野戦でも負けて躓き順位戦も連敗に入ったりするかもな

136名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-LGMK)2017/12/01(金) 15:43:32.63ID:3bjZCPsTp
>>135
なにげにじゃなく、12月全敗もフツーにある

137名無し名人 (ブーイモ MM8e-zZhv)2017/12/01(金) 15:43:38.06ID:kGzy0FUtM
高野は間違いなく横歩取りで来るだろうね
藤井がそこで横歩を取れるのかどうか
順位戦の1敗組には絶対に負けられないので取らずに逃げる気もする

138名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/01(金) 15:46:32.80ID:rfXH3Z5h0
藤井バブル崩壊して ただのC2四段になってしまった感じ

139名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/01(金) 15:49:55.27ID:9aY0k8F60
アンチはスレチな

140名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 15:52:23.98ID:UXX04JcCM
横歩は久保王将との非公式戦で取ってくれればええですわ

141名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 15:53:11.47ID:MttQaqfrd
島本が「きんとうん戦法」とかいう超マイナー戦法で遊んだのと素人にもわかる見落としが一回あったのが敗因
今回ばかりは大橋が強かったわけではないw

142名無し名人 (ササクッテロル Spbd-LGMK)2017/12/01(金) 15:54:17.39ID:9BmMKzz7p
大橋には横歩で負けたんじゃないぞ
銀を突かれてからの受け損じの結果
何が読み力だ。ソフト評価じゃアマ以下の疑問手連発したのにはビックリした
コール君も唖然としてた

143名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/01(金) 15:58:03.04ID:hmtSWFoD0
藤井くんも島本を見習って横歩取らずにきんとうん戦法でいこか

144名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-LGMK)2017/12/01(金) 16:06:38.76ID:xvyUrERep
高野●
稲葉●
屋敷●
大橋● 王位戦
大橋● 王座戦
深浦●
12月の結果でした

145名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/01(金) 16:10:43.80ID:ZlHafDpS0
中田功戦も怪しい。連敗続くかも

146名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/01(金) 16:14:02.23ID:EF1tNA+o0
A級が優遇されてるのって、タイトル戦の決定戦に名の通った棋士が出てきてほしいとの
スポンサーのご意向が働いてるのでは? という意見を以前見た気がする。

たしかに決定戦に「だれこのひと?」みたいな棋士さんが勝ち上がってきちゃうと、勝負が
盛り上がらないかも、という懸念が・・

147名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-LGMK)2017/12/01(金) 16:19:48.55ID:sYWdNGQpp
>>145
古森も研究してるから9連敗
藤井四段は事前対策は将棋の本質じゃないからしないんだろ
スポーツだったらあり得ない話だが

148名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-MbHU)2017/12/01(金) 16:20:56.56ID:wRPgGukD0
有名棋士とか今の棋界じゃ羽生と藤井くんしかいないじゃん
一般人からしたら知ってる棋士なんてその2人ぐらいだぞ

149名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 16:21:43.50ID:IhgPNX3h0
横歩攻めのオンパレードになりそうw
深浦も横歩苦手なら横歩で行こうと思っているだろうなw
叡王戦ももうだめだなw

150名無し名人 (ワッチョイ 6af0-JjO2)2017/12/01(金) 16:22:46.25ID:dtRbo64D0
それならそれでいいんじゃね。
それもまた吸収できる素材の1つだ。

151名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/01(金) 16:24:46.32ID:bubSpw1w0
>>148
今なら羽生よりひふみんだろうな

152名無し名人 (ワッチョイ b5b3-MbHU)2017/12/01(金) 16:25:14.75ID:M+9K0Cwe0
>>144
大橋とそんなに当たるのか

153名無し名人 (ワッチョイ 7dec-EvjQ)2017/12/01(金) 16:25:18.36ID:/MHs0si40
1敗しただけでアンチ大暴れ

154名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-LGMK)2017/12/01(金) 16:25:19.61ID:vuOgX537p
叡王戦?全部負けるわ
何言ってんだ

155名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/01(金) 16:28:32.74ID:2yPhwras0
IDコロコロして楽しそうだねSpbd-LGMKちゃん

156名無し名人 (ワッチョイ 6d57-bpph)2017/12/01(金) 16:31:38.92ID:Ge3JjLtl0
ひふみんは棋士じゃなく元棋士だろ 今やただのタレントでしかない

157名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 16:32:28.39ID:IhgPNX3h0
大橋の挑発に乗って横歩取って無様なボロ負けw
研究しても横歩は奥が深いから取ったらまた負けるだろうねw

158名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/01(金) 16:37:53.16ID:9Z/noJJ7a
深浦は矢倉(雁木)の次に多いのが横歩
しかも後手の方が大分多い

誘ってくる可能性は結構あると思う

159名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/01(金) 16:38:07.27ID:AIzXcNHR0
>>155
はっww
間違ってないからしゃーない

160名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/01(金) 16:39:17.27ID:dR3jThX60
流行語大賞て取ると消えるジンクスなかったっけ

161名無し名人 (ワッチョイ 9a9d-O/Kt)2017/12/01(金) 16:41:25.00ID:eHee27I80
>>160
そもそも流行なんて一時のもの

162名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/01(金) 16:44:37.96ID:EF1tNA+o0
藤井君は長時間棋戦の方が得意であり、成績的にはかなり強いと言えるのでは?
順位戦は簡単には負けないと期待しております。

163名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 16:48:32.21ID:UXX04JcCM
イチローが流行語大賞を獲ったのが1994年か
確かにあっという間に消えたわ
彼は今どこで何をしてるのやら

164名無し名人 (ワッチョイ ead2-JjO2)2017/12/01(金) 16:49:51.64ID:TTTUQEsa0
藤井四段は3割名人になれる資質があるかもね。

165名無し名人 (スププ Sd0a-DJnL)2017/12/01(金) 16:51:31.07ID:J7Fyh/1Ad
どの大会に力を割くかも戦略
幼稚園児じゃないんだから何でも全力でやってりゃいいなんて頭の悪い奴の思考

166名無し名人 (ワッチョイ ead2-JjO2)2017/12/01(金) 16:51:43.03ID:TTTUQEsa0
そういえば、あの中原誠も早指しは苦手って自分で言ってるんだな。
でもNHK杯は6回優勝しているという

167名無し名人 (ワッチョイ ade9-S+X6)2017/12/01(金) 16:51:52.85ID:zZGar9ru0
大橋さんは、今度大盤解説でこの前の対局やるらしいね。
大橋さんの師匠が「藤井くんに勝った」と嬉しそうに宣伝してるw
藤井くんに勝った棋士はそういう枕詞を使えるから、頑張るよね

168名無し名人 (ワッチョイ 6681-JjO2)2017/12/01(金) 16:54:13.34ID:DSD5SIoY0
また負けたの?もう一般じゃん

169名無し名人 (ワッチョイ eafc-JjO2)2017/12/01(金) 16:54:52.19ID:3c2+L+RO0
>>156
引退すると引退棋士、亡くなると物故棋士になる
引退すると棋戦には出られないけど今後もずっと加藤一二三九段

170名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 16:58:10.24ID:UXX04JcCM
一二三慎太は強制性交なんてしてないで
普通の性交で子をもうけて名を一二三と命名してもらいたい

171名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-VWpS)2017/12/01(金) 16:59:09.13ID:hUhsS9s1p
>>167
来年から負けたら恥ずかしいと言われる

172名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 17:01:55.27ID:UXX04JcCM
今年の流行語大賞は
「インスタ映え」と「忖度」
うーん、残念

173名無し名人 (ガラプー KK81-zy3D)2017/12/01(金) 17:02:32.11ID:3yxZHvYPK
凄い伸びてるけど何かあった?

174名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/01(金) 17:04:40.11ID:rfXH3Z5h0
天彦 斉藤 系統
目標は3割森内名人
順位 竜王 王座 長時間特化型棋士を目指せ

175名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/01(金) 17:04:55.71ID:8S2/yOFRd
>>16
斎藤は甲子園を通じてアイドル的に騒がれただけで、実力や将来性の評価は当時からそれほど高くなかったぞ

176名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/01(金) 17:05:35.51ID:9aY0k8F60
アンチが暴れてるだけ

177名無し名人 (アウアウカー Sa55-Zz8H)2017/12/01(金) 17:06:31.14ID:LlPAvYHva
ひふみんアイやってるとネタ棋士っぽいから今はいいけど将来的には止めて欲しいわ

178名無し名人 (スププ Sd0a-DJnL)2017/12/01(金) 17:07:00.81ID:J7Fyh/1Ad
>>175
実力評価は高かったよ
田中マーが化け物で斎藤は秀才
大学で壊された

179名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/01(金) 17:08:46.36ID:z7lSbRCja
プロ棋士がこぞって藤井君に横歩取りを仕掛けてくるなんて大チャンスじゃないか
皆の研究をバンバン吸収して2年後くらいには藤井君の横歩取りは棋界最強になってるで

180名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/01(金) 17:11:30.24ID:8S2/yOFRd
>>178
いや、斎藤は騒がれてるほどは実力や将来性の評価は高く無かったよ
まさに典型的な人気先行型アスリートだった
もし人気面を度外視したら、斎藤はドラフト1位にかかるような素材ではない
プロ野球の球団は人気も期待してドラフト戦略するからね

181名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/01(金) 17:12:42.62ID:EF1tNA+o0
ちょっと分析してみたよ。
29連勝後の勝敗は22勝8敗(勝率0.733) これでも十分高い
さらに対20代棋士とすると・・ 8勝7敗(0.533) う〜ん・・

ざっくり言うと、やはり若手棋士には苦戦してるのか・・ これからも若手とは
非常に厳しい戦いが続くんじゃないかな。 棋戦によっては相手の胸を借りる、という姿勢に
みえる藤井君、フルの本気を出すのはいつだろう?

若手だってタイトルを狙っている。

182名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/01(金) 17:13:38.74ID:z7lSbRCja
ぶっちゃけ目先の勝率は下がっていいよ
勝ちにこだわるのは順位戦だけでいい
それ以外は強くなることを優先して欲しい
勝利は後からいくらでも荒稼ぎできる

183名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 17:14:35.59ID:CDl+mYhk0
>>129
レーティングでシード者を決める方法は棋士の賛同が得られないでしょ
棋士には個性があり、強さにも個性があるのでレーティングのような数字でランキングされるのを棋士は好まない
レーティングが高い棋士でも棋士は実績(昇級昇段・優勝・タイトル)がすべてと自覚しているよ

今期B1順位戦の成績を見ても必ずしもレーティングが高い棋士が上位を占めていない
元A級棋士が頑張っていて新鋭の斎藤と菅井は苦戦している
元A級棋士より現A級棋士のほうが格上なのは明らかだからA級棋士に対してレーティング上位者にシード権を譲れというような要求はとんでもない話だよ

184名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/01(金) 17:15:57.51ID:SbTeD7PcK
>>172
流行語大賞なんてすぐ消えますっていう呪いがかかる
なんとも縁起の悪いシロモノだろ

185名無し名人 (ワッチョイ a5ab-wKbJ)2017/12/01(金) 17:16:31.69ID:9lVzLtZ+0
選考委員特別賞

186名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/01(金) 17:17:35.95ID:8S2/yOFRd
>>181
若手棋士は

@全体的に実力が高い
A藤井君に対する対抗心が非常に強い
B情報化・AI時代の担い手であり、研究量で藤井君に差を付けやすい

そう考えると、藤井君が苦戦してるのも当然なのかもしれない

187名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/01(金) 17:17:47.85ID:duEgU91lM
25歳ピーク説を取るなら対20代の勝率が一番悪くなるだろうな

188名無し名人 (アウアウカー Sa55-ja5E)2017/12/01(金) 17:18:49.76ID:ePOfCnH9a
>>184
それは芸ノー人限定な
イチローが1994年に受賞したけど消えましたか?

189名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/01(金) 17:19:30.13ID:8S2/yOFRd
藤井君の将棋は「古風な将棋」と評されるが、厳しい言い方をすると研究不足で時代遅れな部分がある将棋なのかもね
藤井君もそれを自覚して、序盤から惜しみなく時間を使ってるのではないかと思う

190名無し名人 (ワッチョイ 5e93-OLJz)2017/12/01(金) 17:19:41.68ID:cQchKPGD0
会場に喜んでひふみん行くと思ってたのにまさかの欠席

191名無し名人 (ワッチョイ eafc-JjO2)2017/12/01(金) 17:23:32.21ID:3c2+L+RO0
藤井くんは自己分析が冷静だけど18〜25歳がピークって根拠どこから来てるんだろ

192名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/01(金) 17:24:38.10ID:duEgU91lM
流行語大賞は「ひふみん」がトップ10入り
「藤井聡太」が桐生祥秀とともに選考委員特別賞
藤井フィーバーではなく藤井聡太で受賞

193名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 17:25:53.82ID:MttQaqfrd
>>183
棋士の賛同とか関係ない
順位戦ランクで組分けするよりかは公平になるってことを言ってる
それに順位戦が強い棋士が必ずしも実力があるってわけではない
順位戦でつまづいてるが他棋戦で無双してる永瀬がいるしな
まあ君がA級を神格化したい気持ちも分かるよw

194名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/01(金) 17:30:59.61ID:2yPhwras0

195名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-wKbJ)2017/12/01(金) 17:35:12.03ID:865hMFsU0
棋聖戦の棋譜動画見た
擁護するのもいいが、実際これからは厳しいんじゃないかな
高野戦は負けを覚悟しておいた方がいい

196名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-L6cJ)2017/12/01(金) 17:35:51.69ID:oDW4VLoT0
順位戦で強い棋士が順位戦の実力があるんやで

197名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/01(金) 17:35:53.39ID:z7lSbRCja
>>191
人間の知能には経験に基づく「結晶性知能」と計算力・暗記力・思考力・集中力などの「流動性知能」があるとされている
前者のピークは60代頃だが、棋士にとって重要な後者は18歳〜25歳くらいがピークとされている
藤井君はこれを根拠にしている

198名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/01(金) 17:36:02.94ID:duEgU91lM
選考委員特別賞は
「29連勝 藤井聡太」と「9・98 桐生祥秀」だった

199名無し名人 (スッップ Sd0a-hiPi)2017/12/01(金) 17:37:07.91ID:YFGFARgod
藤井君からのメッセージ読み上げられたね

200名無し名人 (アウアウカー Sa55-ja5E)2017/12/01(金) 17:38:18.83ID:ePOfCnH9a
>>195
持ち時間が全然違うけど?

201名無し名人 (ワッチョイ a5ab-wKbJ)2017/12/01(金) 17:41:53.53ID:9lVzLtZ+0
>>188
イチローは大賞な
特別賞は斎藤ハンカチさんの流れであまりうれしくないような…

202名無し名人 (ワッチョイ 3a7c-S+X6)2017/12/01(金) 17:43:11.54ID:kyC55nmI0
@※※※※

子供将棋教室の来期予約できたー
藤井ブームで、近所の将棋教室は満員に。
長男はブーム前から通ってたのが、次男は通えず。
0時ぴったりに予約したら、もう空席待ちになってた
これで、兄弟で通えるぞ

203名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 17:45:27.64ID:IhgPNX3h0
藤井四段は野球で言ったら変化球が苦手なんだろうなw
横歩と言う変化球に空振り2三振w

204名無し名人 (スププ Sd0a-nZCc)2017/12/01(金) 17:49:26.82ID:BDvpanaWd
聡太の負けにも、ようやく免疫ができた。
もう順位戦以外に過度な期待はしない。

205名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/01(金) 17:53:21.22ID:2yPhwras0
「このたびは『ユーキャン新語・流行語大賞』『特別賞』を賜り、大変うれしく思っています。一局一局の積み重ねが『29』という数字に達したことは正に望外の結果であり、自分自身とても驚いたというのが率直な感想です。
また連勝の過程で多くの方に注目していただき、自分としても大変得難い経験をすることが出来ました。このことを糧として将棋の魅力をさらに伝えられるようになりたいと思っています。

来年は平成30年。30連勝を目指す! と言いたいところですが、まずは1歩1歩確実に強くなっていくため、日々精進していく思いです。本日は本当にありがとうございました。」

206名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)2017/12/01(金) 18:04:05.12ID:BnTQu/Yx0
35億 ブルゾンちえみ

こっちの方が流行った気がするが

207名無し名人 (ワッチョイ 669a-gKw3)2017/12/01(金) 18:07:11.05ID:iQ8zkFSw0
高校のうちは勉強だろう?嫌んなって将棋しないようにならなければまだまだ強くなるだろう

208名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/01(金) 18:07:33.69ID:EF1tNA+o0
>>181
タイトルの席は8つ。藤井君がいくつか取ろうとするのを、
若手棋士もただ指をくわえて見ているだけじゃないんだね。
早く叩いておかねば、と思ってたり・・(表現が悪くてごめん)

若手の中にはグループで藤井対策の情報を交換していそう。
研究会開いて詳細に棋譜解析したり。 どういったときにミスしやすいか、
どんなときに時間を使いやすいか、どの局面で攻めて来るのか受けに
回るのか、とか・・

藤井君も若手の手ごわさを実感しつつあるんじゃないかな。
大橋戦でのがっくりした様子からして。

209名無し名人 (ワッチョイ ea9f-HgL3)2017/12/01(金) 18:09:16.34ID:PlBdkzyo0
>>206
見たことも聞いたこともなかったわ

210名無し名人 (ワッチョイ 669a-gKw3)2017/12/01(金) 18:11:50.19ID:iQ8zkFSw0
>>209
それはいくらなんでも無知だわwNHKしか見ないとかテレビもネットも殆ど見ないの?

211名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 18:14:52.82ID:IhgPNX3h0
順位戦高野は大橋より強いんだろう?
順位戦も期待できないなw

212名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/01(金) 18:17:20.35ID:EF1tNA+o0
>>205
なんか明るい感じのコメントですね。

213名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/01(金) 18:25:03.58ID:SbTeD7PcK
>>205
>また連勝の過程で多くの方に注目していただき、
自分としても大変得難い経験をすることが出来ました


(…もうあんな騒ぎは勘弁して下さい)

214名無し名人 (ワッチョイ 9eea-bpph)2017/12/01(金) 18:27:10.00ID:jxk36NA50
順位戦の上がりにくさ落ちにくさ、シードについて不満を述べるのが
いかにもニワカの多い藤井聡スレだわw
制度改革議論の専スレあるからそこいけよ、お仲間がいるから

215名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/01(金) 18:32:52.56ID:qeUlkDq6a
関テレ報道ランナー
アナウンサー恐縮しとった

216名無し名人 (ワッチョイ 511f-yBkM)2017/12/01(金) 18:33:48.60ID:2TaiMDhg0
>>205
これが中学生の発言かよ
本当この子(失礼)はすごいな

217名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 18:36:36.15ID:MttQaqfrd
てかニコニコの予定出たのになんで誰も貼らないんだw

第76期順位戦 C級2組 高野智史四段 vs 藤井聡太四段

2017/12/07(木) 開演: 10:00

高野四段が藤井四段に順位戦初黒星をつけるのか、藤井四段が順位戦7連勝と連勝を伸ばすのか。
注目の一戦をどうぞご覧ください。

※スタジオ解説は12時40分からとなります。予めご了承ください。
※感想戦の中継はありません。

順位戦 C級2組

持ち時間:6時間 チェスクロック
対局開始時間:10:00
昼食休憩時間:12:00〜12:40
夕食休憩時間:18:00〜18:40


解説・聞き手

田中寅彦 九段
高浜愛子 女流2級

218名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 18:41:50.31ID:CDl+mYhk0
>>193
レーティングは全棋士総当たりでついた点数ではないから順位戦のほうが尊重されるのはやむを得ないでしょう
力に差があるなら下位のクラスでもたつくこともない

羽生、村山聖、佐藤康光、森内、丸山、藤井、郷田、先崎らが25歳前後だったときのほうが、今の20代棋士より強いし、強いから20代でA級に上がれている

一時の勢いだけでなく強い相手にライバルとして認められ研究されても好成績を残せる棋士になるのが先決で
そのために順位戦がある
レーティングでシード者を決めるべきなんて軟弱なことを言わずに
予選くらい這い上がってこれる棋士を応援したらいいだけのことだね

219名無し名人 (スフッ Sd0a-bPEi)2017/12/01(金) 18:47:01.63ID:0ApB99URd
>>217
タナトラの解説は鬱陶しそうやな

220名無し名人 (ワッチョイ 7968-YptG)2017/12/01(金) 18:50:31.44ID:XWQBZfJg0
藤井君今も電車で通ってるんだな。毎朝大曾根駅でよく見かけるらしい。
独特の風貌だからすぐわかるわな。

221名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 18:52:04.59ID:J5OE3kbKM
>>219
進学問題で直接アドバイスしたくらいだから
そのへんの御意見うかがえるかも

222名無し名人 (ワッチョイ eafc-JjO2)2017/12/01(金) 18:54:46.08ID:3c2+L+RO0
タナトラに対局中に話しかけられて迷惑だったと思う
休憩時間も考えてるのに

223名無し名人 (ワッチョイ 2a21-JR+v)2017/12/01(金) 19:04:17.09ID:cqjAICUQ0
7日勝って欲しいな
で、10日にニコニコの生藤井君に会う

224名無し名人 (ワッチョイ 8969-1eDf)2017/12/01(金) 19:04:40.89ID:LQ9OHav80
>>193
藤井はA級棋士になれると思うがな
順位戦は持ち時間が長いから実力

225名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 19:08:55.17ID:IhgPNX3h0
高野戦は順位戦の天王山だなw
横歩に誘って来るけど無視出来るかが最大ポイントだなw
横歩作戦に乗ったらジ・エンドw

226名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 19:18:22.51ID:J5OE3kbKM
ひふみんの授賞式欠席について芸スポより転載

退院して復帰もしてるんだけど
ブルゾンと同じナベ所属なので忖度したんだろう
ブルゾンは他のスケジュールが埋まってるとしたら
事務所的には加藤が獲ってブルゾンが霞むのは好ましくないから

227名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/01(金) 19:21:59.14ID:bubSpw1w0
中日新聞夕刊藤井連載、今日は東海テレビ密着担当者
初めは地元一宮出身の豊島が対象
しかしなかなかタイトルを取ることができず取材したテープは次々とお蔵入りに
行き詰まりを感じていた時、大阪のイベントで船江に東海地方の有望な若手を聞くと「藤井聡太は必ずプロになる」
それが2013年

228名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 19:29:58.21ID:e7MxXWFl0
>>208
若手棋士は藤井が邪魔で邪魔で仕方ないからね
大して強くもないのにこれからの将棋界のスターみたいに祭り上げられたんじゃ単純に面白くない
若い芽は早く摘むに限るねw

タナトラは藤井のお陰でたんまり稼げたってゲス顔してたよ〜ん

229名無し名人 (ブーイモ MMc9-pAFH)2017/12/01(金) 19:33:04.84ID:eOSQnqlqM
>>214
老い先短い爺さんだろ
藤井君のA級を見届けられるか心配なんだろ
心配しすぎて今すぐ死ねばいいのにね

230名無し名人 (ブーイモ MM0a-gKw3)2017/12/01(金) 19:42:17.44ID:ATTOn0W1M
将棋のことよく知らないけど、C2ってA級より実力上なんだってな

231名無し名人 (アウアウカー Sa55-CsXO)2017/12/01(金) 19:44:38.51ID:RXaYOy94a
>>209
やっぱ将棋板っておっさん多いんだな

232名無し名人 (アウアウカー Sa55-LmRf)2017/12/01(金) 19:46:30.21ID:jezjpN5Ta
物故って将棋で初めて聞いたときぶっ壊れたのかなと思ってたわ

233名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/01(金) 19:51:16.43ID:hmtSWFoD0
まぁある意味ぶっ壊れてるわな…

234名無し名人 (ワッチョイ a5e7-9GJZ)2017/12/01(金) 19:51:36.41ID:71ntM9XO0
順位戦負ける気がしてきた
すでに風前の灯

235名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/01(金) 19:57:38.27ID:9aY0k8F60
ageる奴が高確率でアンチ、荒らしなのは何でだ?

236名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 20:09:51.81ID:IhgPNX3h0
一番喜んでいるのは勇気だろうなw
藤井負けろビーム炸裂w

237名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/01(金) 20:15:02.85ID:Tr5uATgk0
>>235
構って欲しいさみしがり屋だから
もしくは基地外

238名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 20:20:36.91ID:MttQaqfrd
>>218
順位戦が一番尊重されてA級棋士がレジェンド化されるのは別にいいんだけど、他の棋戦にまで影響及ぼしてるのがおかしいんだよな
例えば棋王戦
予選突破組の永瀬やら黒沢やら増田が大活躍
A級シード組は屋敷、行方、深浦、羽生、モテが1回戦で敗退
普通は強いからシードに回されるんだよ
予選で敗退した棋士でこいつらより強い奴いくらでもいるぞ
やっぱ王位戦方式が一番公平かな

239名無し名人 (スッップ Sd0a-b/pE)2017/12/01(金) 20:20:43.31ID:5TtCzdmVd
今日発売の家庭画報getした人いる?
明日買いに行こうと思ってるんだけど、藤井くんの掲載ページはどれくらいあるんだろ

240名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/01(金) 20:27:34.71ID:IhgPNX3h0
A級は絶対w
勇気はA級1度も経験しなさそうw

241名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 20:28:35.49ID:e7MxXWFl0
>>234
ワイは古森にも負ける気がしてるでw
深浦やら屋敷になんて勝てるわけないww

242名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/01(金) 20:28:38.07ID:nmU+sXPW0
>>234
大橋は三敗業者になるまいと必死になったから気迫が違ってた。
でも、大橋の横歩誘導作戦は当初はうまく行かず聡太が+500まで行ったんです。
だからみんなが言うほど横歩が苦手じゃない。結果は偶々です。

個人的には横歩はいずれ聡太の得意戦法になる予感がしています。
飛車、角、桂馬での空中戦は彼の苦手になるはずがない。

今は横歩を取った後に受け一方に回るような矛盾したやり方を取っている。
いつものように攻めては受けてまた攻める波状攻撃が出来るように
なれば、「無敵の横歩テイカー」になるのは、むしろ必然の流れだと・・・

243名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/01(金) 20:38:46.37ID:dR3jThX60
>>227
豊島がタイトル獲ったら使えるな

244名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/01(金) 20:46:22.84ID:J5OE3kbKM
>>205
佐々木勇気「俺ならもっとポエミーなコメントができる!!」

245名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/01(金) 20:46:59.18ID:pal2QFUn0
>>239
アマゾンで家庭画報の目次を見ると、「藤井聡太特集」という事ではなさそうだね

233ページ
羽生善治棋聖、加藤一二三九段、中村大地王座、藤井聡太四段ほか
今、注目の「将棋」の魅力
249ページ(〜253ページ)
佐藤天彦名人が特別に指南
初心者のための将棋解説

付録
日本将棋連盟監修
将棋盤&駒(書体は宗歩好みかな)

246名無し名人 (ワッチョイ 6a30-F1TB)2017/12/01(金) 20:48:26.15ID:0ozCm2GC0
>>239


立ち読みしたら羽生さんや天彦名人とかはインタビュー記事なんだけど、藤井くんだけ将棋記者の目新しい内容ではなかった。
藤井くんは写真も既に色々載ってるものだけど、すごくきれいに印刷されてて買うか悩んで保留にしてしまった。せこくてごめん。

247名無し名人 (ワッチョイ eaf2-Y0+u)2017/12/01(金) 20:52:34.86ID:lNZyPaaw0
早指しに弱い
持ち時間が少なくなると不安定
うん?
なんと藤井は早くも老人棋士だった!
伸び白もあまりなさそう

248名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/01(金) 20:54:43.76ID:CDl+mYhk0
>>238
予選からでもタイトルとれるくらい強ければ勝ち上がってくるんだから何の問題もなし
対局数が増えれば稼ぎも増える

棋王戦は予選免除になるにはベスト4に残らなければならないシステム
A級だからとかレーティングが高いからとかいう理由で免除しているわけではない
棋戦それぞれ全部理屈があってのことだから人からげに論評するのは無理だね

今年の千田が入った王位戦予選の8組はB1以上の棋士が一人も入っていない
だから、全員予選からがいいシステムというわけでもない
千田だけでなく8組の棋士にとっては願ってもないチャンスだけどね

249名無し名人 (ワッチョイ ead2-0OIZ)2017/12/01(金) 20:55:16.32ID:6Bzr0vkF0
物故棋士
ぶっコキ師

250名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/01(金) 20:56:52.18ID:nmU+sXPW0
>>247
×伸び白ー>○伸び代

251名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/01(金) 20:57:07.47ID:e7MxXWFl0
>>247
伸びしろがないってのはデビュー当時からいろんな棋士に指摘されてたからねw
谷川とかねw


それより藤井が将棋DB荒らしてるってほんと??

252名無し名人 (ワキゲー MM2e-b/pE)2017/12/01(金) 21:01:43.74ID:8WiSFed8M
>>15
wwwwww
画面に向かって叫ぶなよwwwwww

253名無し名人 (ワッチョイ 6661-b/pE)2017/12/01(金) 21:06:49.73ID:iyCnmrCa0
>>245>>246
ありがとう!

ということは、羽生さんとの対談は別の媒体なんだね

254名無し名人 (スッップ Sd0a-ZoTQ)2017/12/01(金) 21:09:21.28ID:MttQaqfrd
>>248
アホかw
予選トーナメントの一番下から5連勝ぐらいして本戦までいって、さらにそこから連勝するのは豊島でもきついぞw
他の棋戦も全部一次予選からなんだから

棋王戦はA級とB1は全員予選免除だろ
なに言ってんだ?

テニスのトーナメントみたくレーティング順位を元に組み合わせとブロックを形成すれば偏りがなくなってかなり公平になるよ
順位戦クラスを基準にトーナメント作ってるのが非合理的

255名無し名人 (ワッチョイ 6a30-F1TB)2017/12/01(金) 21:13:16.58ID:0ozCm2GC0
>>253
藤井くんの和服姿は載ってなかったので別の企画だね。
ただ羽生さんが藤井くんとの写真で着てた着物を着て(たぶん)番組撮ってる風景の写真があったので、やはりなにか将棋チャンネルとかの特別番組なのかな。

256名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-bpph)2017/12/01(金) 21:16:07.16ID:f/9/P85/0
横歩で試したいことがたくさんあるんだろうな。
勇気流横歩にはまっている感じ。
こうやって苦手な分野を一つ一つつぶしてここまで来たんだろうな。
ただ、順位戦でだけは横歩はやらないで欲しいw

257名無し名人 (ワッチョイ 7db3-Y7AS)2017/12/01(金) 21:17:06.98ID:bl1Nc4/U0
聡太くんの和服姿はなかったけど、フィギュアのしょうまくんの和服姿があるよ。
こっちも注目してるので家庭画報買った。
将棋盤と駒はいらんけど、、、

258名無し名人 (ワッチョイ b5b3-yCdX)2017/12/01(金) 21:20:18.05ID:6li5zQcI0
羽生「新しい戦型は実戦で試して一度負けないとマスターできない。」

259名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/01(金) 21:25:34.93ID:3yxZHvYPK
>>209
同じく

260名無し名人 (ガックシ 063e-nS8X)2017/12/01(金) 21:25:57.30ID:kF0Nvbpe6
>>255
囲碁将棋チャンネルの1月の武器はそれかな
毎月藤井君企画を1つ作って契約者減を食い止めようって作戦
12月で解約しようと思ってたけどまんまと罠にはまってしまうかも

261名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/01(金) 21:32:50.21ID:BHv+iX+Ua
横歩やるにしても最新型で皆研究してる勇気流はやめた方がいい
大橋戦は途中までは良かったし、普通の横歩でいいよ

262名無し名人 (ワッチョイ a52d-bYRA)2017/12/01(金) 21:49:34.54ID:EZZlLOPO0
>>239
天彦名人は自宅の部屋まで公開してるのに聡太は子供時代の写真ばっかでインタビューもなく、期待ほどの内容ではなかった
しかし名人のゴージャス部屋はすごい破壊力だったので一見の価値あり

263名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/01(金) 21:51:05.07ID:nmU+sXPW0
>>256
>>261
これから出来るなら全局、横歩取りで良いと思います。
徹底すれば、良いんです。おっかなびっくり指してるから負ける。
横歩で勝てないようでは、居飛車党としては先が見えてる。

264名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-MbHU)2017/12/01(金) 21:53:46.81ID:PilzVDc/0
>>239
藤井クンは2ページ、うち半分は子供の頃の写真
記事はどっかで読んだことあるやつ

265名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/01(金) 21:54:19.18ID:bubSpw1w0
研究は家でやれよ
勝てないなら横歩取るな

266名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-M9Zi)2017/12/01(金) 21:56:49.73ID:zYbVF7s4p
研究してないわけないわな。

267名無し名人 (ワッチョイ b5b3-/5tb)2017/12/01(金) 21:57:14.01ID:joziDK5G0
>>262
ゴージャス☆系か

268名無し名人 (ワッチョイ 6af2-LzqY)2017/12/01(金) 22:05:34.39ID:xVUP+y4C0
流行語大賞、おめでとう

269名無し名人 (オッペケ Srbd-2RXG)2017/12/01(金) 22:08:07.90ID:oVD0G/Xpr
それ!マダガスカル

270名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/01(金) 22:10:56.17ID:CPOE7EoVd
>>266
通学のせいで研究量が足りないんだろ

271名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/01(金) 22:11:50.01ID:dR3jThX60
羽生理恵☆必勝祈願!! @usaginoheso
#竜王戦第4局 #羽生
こんにちは。
今日の着物は、家庭画報のお正月企画の時、藤井聡太先生との対談時と同じ紺色の着物です。普段も凪いだ湖の様な青・蒼、、、な空気を纏う
主人らしい色。義母のお見立て。
家庭画報の写真は家庭画報公式から
藤井聡太先生との写真はTwitterTL上から拝借しました。


家庭画報と対談別なのか
正月の企画ならそろそろ告知あってもよさそうだが

272名無し名人 (ガラプー KKa5-zy3D)2017/12/01(金) 22:12:31.17ID:3yxZHvYPK
羽生とは対談なんかより対局が見たい

273名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/01(金) 22:20:51.44ID:dR3jThX60
ググったらあった
羽生の名前ないけどこれかな

CS363 囲碁・将棋チャンネル 教育
対談 藤井聡太四段
01/01(月) 12:00〜12:10
    16:50〜17:00

274名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/01(金) 22:33:06.32ID:22OfaDx7a
羽生戦は近い方だと王位戦とか朝日杯辺りは可能性あるのかな
特に王位戦はリーグ入りできれば二分の一の確率で羽生と当たれる

275名無し名人 (ワッチョイ 2a21-JR+v)2017/12/01(金) 22:34:25.78ID:cqjAICUQ0
家庭画報立ち読み出来なかったから買ったけどまさかの藤井君への取材は無し
しかし・・・天彦ー!!って叫びたくなるほど天彦の自宅家具は天彦だったw
期待通りというか期待以上に貴族

276名無し名人 (ワッチョイ 2a21-JR+v)2017/12/01(金) 22:38:30.98ID:cqjAICUQ0
あと、取材に応じた棋士の対局時の持ち物を公開してたんだけど、藤井君や窪田さんのが猛烈に見たかった

277名無し名人 (ガラプー KK2e-JLOC)2017/12/01(金) 23:07:17.09ID:F3F4HCPSK
脱力のネタか

278239 (スッップ Sd0a-b/pE)2017/12/01(金) 23:12:45.24ID:5TtCzdmVd
皆さん家庭画報の情報ありがとう

>>273
あーやっぱり囲碁将棋チャンネルの企画っぽいね

279名無し名人 (ワッチョイ 6aaf-D9HO)2017/12/01(金) 23:27:27.85ID:9SUH75Fm0
この1年で成長したの?強くなったの?はなはだ疑問

280名無し名人 (ガックシ 063e-nS8X)2017/12/01(金) 23:28:08.59ID:kF0Nvbpe6
でも羽生さんも出るなら羽生さんの名前を出さないのは
おかしいよね?
さらに別の企画なのかな?

281名無し名人 (ワッチョイ f1fe-JjO2)2017/12/01(金) 23:58:53.73ID:Je1ml5MI0
>>205
平成29年に29連勝達成って覚えやすいね

282名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-MbHU)2017/12/01(金) 23:59:38.58ID:PilzVDc/0
フジイノミクス 経済効果62億4000万円

283名無し名人 (スッップ Sd0a-hiPi)2017/12/02(土) 00:05:09.10ID:1f5bp1amd
>>271
筝曲「春の海」の
「ちん♪こに毛がはえたん♪ちん♪こに毛がはえたん♪もじゃ〜もじゃ〜り
らら〜」
が流れて来た

284名無し名人 (ワッチョイ 2afb-IGpF)2017/12/02(土) 00:07:56.94ID:pZCtJxbQ0
藤井羽生着物写真が出た時から、囲碁将棋チャンネルって言ってる人いたね〜

285名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/02(土) 00:08:37.93ID:ILYKfgzW0
>>283
自称「六段」君の「タコ踊り」かな。

286名無し名人 (ワッチョイ 3af2-myQ5)2017/12/02(土) 00:43:27.98ID:IfqYhbc20
都成四段は奨励会時代に糸谷8段の方が年上なのに呼び捨てで呼んでたって話本当でしょうか?

287名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/02(土) 00:53:38.54ID:ILYKfgzW0
>>286
自称「六段」君の「タコ踊り」だね。
まぁ、踊れ!

288名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/02(土) 01:25:40.18ID:L9xKarEa0
羽生さんが負けると「衰えた」と言いたい人が暴れまくる。
藤井くんが負けると「凡人だ」と言いたい人が暴れまくる。
他の棋士が負けてもひっそり静か。そういうことだ

289名無し名人 (ワッチョイ b623-e8nD)2017/12/02(土) 02:03:24.28ID:Hdj96YtV0
ごめんわかんない

290名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/02(土) 02:03:56.89ID:f+FKpfAFa
名人が5連敗はいただけないな〜。流石に来年は陥落かもね。豊島名人が誕生しそうだ。

これから群雄割拠になりそうだけど、羽生さんが竜王を取ったら、また復調して三冠四冠取りそうな気がしないでもないんだよな。

藤井君には、大変だけどあと数年でそこに絡んでいって欲しい。なんなら、叡王戦をすぐにでも取ってくれても構わない。

291名無し名人 (ブーイモ MMc9-pAFH)2017/12/02(土) 02:06:09.47ID:JETc75x7M
出た
覚えたての群雄割拠を言いたくてしかたない人

292名無し名人 (ワッチョイ 66ce-XOTX)2017/12/02(土) 02:28:59.00ID:/1/q0DHe0
最近負け多いし、流行語大賞からも漏れるし、あまりいいことないね

293名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/02(土) 02:43:22.40ID:L9xKarEa0
流行語は本人狙って発言して無いし、
負けて欠点がわかり進歩することができる。
良いことばかりだけど、何か?

294名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/02(土) 02:53:28.93ID:f+FKpfAFa
今までのところ、挫折という挫折は、ほぼない。奨励会で一瞬停滞したくらい。
これから、そういう時期も来るだろう。しかし、それを乗り越えて大きくなって欲しい。

順位戦の連勝記録1位の森内九段の26連勝目指して頑張れ!!

295名無し名人 (ワッチョイ ead0-7lyq)2017/12/02(土) 03:10:37.15ID:FQdLJekX0
まあ12月は半分くらい勝つと思うよ

藤井は若いだけあって、筋道からそれたら混乱というか動揺して
立て直せなくなるだけだと思う

296名無し名人 (ワッチョイ ead0-7lyq)2017/12/02(土) 03:11:25.38ID:FQdLJekX0
とりあえずC2も周りが勝手にこけてるから、高確率で昇級するだろうね

297名無し名人 (ワッチョイ 599d-cLC9)2017/12/02(土) 03:22:42.35ID:vvP4kF2E0
このままだと永瀬に最高勝率をもってかれそう

298名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/02(土) 03:27:34.44ID:b5WvJAIQd
>>205
ちゃんと望外のワードを入れてくるあたりよく分かってるなw
珍しく冗談を交えつつ、今年と新しい年を絡めてまとめた良いコメント

299名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/02(土) 03:34:00.65ID:uEhRZmJxa
藤井意外にジョーク言うの好きだよねー

300名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/02(土) 03:55:01.54ID:L9xKarEa0
「将棋の魅力をさらに伝えられるようになりたい」、これが藤井くんの望んでいることだ。
駆けっこでも早食い競争でも記録は作れる。ギネスブックに載ったりもする。
しかし「将棋の魅力を伝えること」、何という夢のある大きな望みか。
ギネスブックは捨てよ。将棋を指そう

301名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/02(土) 04:30:51.57ID:uEhRZmJxa
佐々木勇気顔負けのポエミーな文章だなw

302名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/02(土) 06:10:36.24ID:L9xKarEa0
イカ釣り漁師が大勢無茶を強いられて日本海の藻屑になってる一方で
「核武装国」になった祝典に集まって花火を打ち上げて喜んでる様子。暗愚の極めつけ

[英文、画像多し]
North Korea celebrates becoming a nuclear state with huge rally and firework display
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5136407/North-Korea-celebrates-nuclear-state-rally.html

303名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/02(土) 06:11:58.57ID:L9xKarEa0
スマソ>>302は誤爆

304名無し名人 (スップ Sd0a-njg0)2017/12/02(土) 06:28:59.06ID:3fdT5S1Cd
藤井負けず嫌いらしいな
どんどん負けて強くなればいい

305名無し名人 (ワッチョイ 6aea-bpph)2017/12/02(土) 07:32:00.88ID:RTXi21p30
ピンクのハート型の将棋可愛いな

306名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 07:44:17.84ID:TVFZR8F+0
フカーラは雁木変更してきっと横歩作戦でくるねw
研究対策してないままフカーラ戦は危険だなー
大橋にボロ負けした横歩でフカーラの横歩に勝てるのかなー

307名無し名人 (ワッチョイ ea0e-ZQia)2017/12/02(土) 07:47:12.82ID:7+nxwxW20
横歩取りっていまいち好きになれん
なんか形が嫌い

308名無し名人 (ワッチョイ b5b3-GIGn)2017/12/02(土) 08:15:53.56ID:TnqEtYVu0
◆あひるがツイでアンケート中◆
@usaginoheso
師走に入り振り返りでアンケート。
アヒル情報探しと、
フェイク・リーク阻止・発信確保、将棋の魅力も紹介出来たら…と
続けていたTwitter。
いつのまにかフォロワーさんとの交流が楽しみにも変化したTwitter。

フォローして下さってる皆さまは
どう思いますか?
ツイッター終了がいい
4%
動物・動物・時々将棋でいい
94%
動物専門がいい
2%
2,684票 · 残り1日
午後10:45 · 2017年12月1日

◆羽生さんのために終了でよろしく!
投票はこちらから
https://twitter.com/usaginoheso/status/936592088250040320

309名無し名人 (JP 0H7a-DJnL)2017/12/02(土) 08:16:16.97ID:pz7Pt6KiH
これからの対局相手みると5連敗もありそうだ

310名無し名人 (スフッ Sd0a-DJnL)2017/12/02(土) 09:00:24.20ID:mwRxkMMhd
>>254
テニスは大会の順位によるポイントだろうが
何がレーティングだ

311名無し名人 (ワッチョイ 5e3b-6r5a)2017/12/02(土) 09:34:25.60ID:poQ0bMNN0
歩取って、つい飛車を追い回したくなるよね

312名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-MbHU)2017/12/02(土) 09:35:53.06ID:yCZ7PtD70
広告効果185億円ワロタ
藤井家に1億くらい進呈しろよw

313名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/02(土) 09:38:04.72ID:0gvnibXBa
>>312
どこかで言ってた?

314名無し名人 (ワッチョイ a5ab-wKbJ)2017/12/02(土) 10:06:00.47ID:55ipJFrl0
聡太ママが子育て本書いたら印税で結構入ると思うよ

315名無し名人 (ワッチョイ c576-9wPJ)2017/12/02(土) 10:13:48.21ID:70FPpg6k0
将棋・藤井聡太四段「29連勝」時の広告効果は約185億円 日本将棋連盟が試算

http://abematimes.com/posts/3326179?categoryIds=459930

316名無し名人 (ワッチョイ c576-9wPJ)2017/12/02(土) 10:15:23.57ID:70FPpg6k0
> 記録達成後は、将棋専門誌や普段から将棋を扱っている媒体以外の
> 露出も増えたことで、トータルの広告効果、経済効果はさらに大きかった模様だ。

317名無し名人 (ワッチョイ 6ae0-MMs3)2017/12/02(土) 10:30:56.06ID:XKmG+GQs0
約185億円の広告効果はあくまでスペースやタイムを広告費に換算してだからな。
ぶっちゃけ読者や視聴者が関心持たない内容をどれだけ金かけてタレ流しても
効果はほぼない。史上最年少の中学生プロ棋士がデビューから連勝記録を更新
という話題性があってこそ注目されたわけで実質の広告効果は185億円なんて
もので済まない

318名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-bpph)2017/12/02(土) 10:32:37.51ID:ymFdL6/H0
連盟試算だからかなり少なく見積もってる
何より去年の騒動で酷いことになってた将棋を救ったのがほんとに大きい

319名無し名人 (スッップ Sd0a-hiPi)2017/12/02(土) 10:40:58.85ID:1f5bp1amd
昨日の流行語大賞の生中継見てたけど
司会者が藤井四段のこと大好きそうだったw
メッセージ読み上げながら「お、望外ですよ」
最後まで読み終わって「なんと謙虚な方なんでしょう」

320名無し名人 (ワッチョイ 9a9d-O/Kt)2017/12/02(土) 10:50:49.93ID:MmQZ3SlT0
>>318
連盟試算だからずさんで多く見積もってる可能性も

321名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/02(土) 10:58:42.72ID:oO6cGpgZK
藤井君に足を向けて寝れないな

322名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/02(土) 11:30:27.83ID:GSnykzXM0
日本限定

323名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-y0Vk)2017/12/02(土) 11:31:26.81ID:m2/0p8380
これに味しめて中学生有段者の目ぼしい奨励会員にツバつけて第二、第三の藤井聡太生産しそう将棋連盟って組織はw

324名無し名人 (オッペケ Srbd-i5/v)2017/12/02(土) 11:34:00.17ID:/+oSP/exr
昨日の脱力タイムスだと藤井聡太の経済効果は
62億円つってたな。

325名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/02(土) 11:34:38.93ID:a33wkWfW0
>>320
いいんだよ、通常は二次波及まで換算するんだろ

326名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/02(土) 11:36:04.62ID:AFVBPMK50
>>323
小学生じゃないと駄目だろ

327名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/02(土) 11:39:19.74ID:ILYKfgzW0
>>323
渡辺明で懲りてるだろう。
中学生棋士でも無いのに売り出して、結局イカサマが露見したんだから。

328名無し名人 (ブーイモ MM0a-gKw3)2017/12/02(土) 12:07:59.34ID:CbLP5ERLM
>>300
確かにそうだよな。
名人その他タイトル戦は実力の確かな他の棋士に任せて、普及活動は藤井君が中心になればいい。
それなら、藤井君が生涯ノンタイトルで順位戦も最高がB2とかでもいいと思う

329名無し名人 (ワッチョイ 3da5-9GJZ)2017/12/02(土) 12:12:34.17ID:0wxnCKX70
藤井親子が守銭奴に転じて
会社作って
CM出まくりで稼げるだけ稼いだら面白いな。
どれだけ稼げるんだろう。

330名無し名人 (ワッチョイ 2a23-YAZ2)2017/12/02(土) 12:42:02.01ID:FnuanWNz0
>>314
たしかに、絶対私買うなぁ
既に、モンテッソーリ教育とキュボロを娘に与えようと思ってるし

331名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-YptG)2017/12/02(土) 12:44:48.73ID:bGCq3CD30
空気よめよ 

大橋先生よw

332名無し名人 (ワッチョイ 9a9d-O/Kt)2017/12/02(土) 12:47:13.45ID:MmQZ3SlT0
Amazonの将棋部門で藤井の本が一位になったとか

333名無し名人 (ワッチョイ 2a23-nS8X)2017/12/02(土) 13:04:33.98ID:PuobNwDB0
急遽、明日、指導対局&大勝利藤井戦の大盤解説をする大橋四段w

https://blogs.yahoo.co.jp/kisosya?__ysp=5omA5Y%2B4IOODluODreOCsA%3D%3D

334名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/02(土) 13:10:39.35ID:a33wkWfW0
これは絶対見るわ

335名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/02(土) 13:15:09.49ID:9uDcpAug0
早指しが弱いとは思わんが、相手との時間差を考慮しない対局姿勢は気になった
時間持ちの大橋にノータイム指しの時間攻めをされて局面が悪化していった場面は、勝負師としてどうなのか

336名無し名人 (ワッチョイ 66ce-XOTX)2017/12/02(土) 13:17:45.22ID:/1/q0DHe0
高校進学決めたのが悪手だったな
将棋1本で行く!と決断してれば将棋の内容も変わってただろう

337名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/02(土) 13:28:33.24ID:gUoISqpt0
成功者とは普通の人より負けを多く経験するものだ、 と何かで読んだよ

338名無し名人 (ワッチョイ eab3-MbHU)2017/12/02(土) 13:30:59.45ID:Us4JRdSL0
これからは研究将棋で勝負が決まる傾向が強まるだろうから、
藤井聡太は思ったより勝てないかもな。

30 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 16:30:03.16 ID:ILaYswGe [1/5]
定跡が進みすぎると、オセロのようになるのか
オセロは定跡だけになってるらしい

山本の話は興味深いな

256 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 17:10:11.32 ID:qYiaoJcH [4/5]

山本「定跡は弱者の戦略」

今日
山本「定跡で勝負が決まるとか将棋の終わりが近づいている」

339名無し名人 (ワッチョイ eab3-MbHU)2017/12/02(土) 13:31:42.67ID:Us4JRdSL0
>>337
大嘘。

藤井聡太応援スレ Part30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1496494359/281

281 名前:名無し名人 (アウアウカー Sad5-Cvfv)[] 投稿日:2017/06/04(日) 15:32:36.25 ID:921Ut85Qa
昔にはこう言っていた人もいる

>よく敗者を慰める言葉として、この敗戦を糧にして大きくなって欲しい、などと言う。
これは大ウソである。負けて強くなった者はいない。もしいたとしても、それは大山とか中原とか羽生とかがたまに負けた時に、それを反省材料とするという程度のことである。

by河口俊彦(平成十二年四月)

340名無し名人 (アウアウエー Sa52-HgL3)2017/12/02(土) 13:35:01.15ID:EignZqVua
学校をさぼってる藤井ちょん太
弱点は横歩取りw

341名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 13:35:05.41ID:TVFZR8F+0
負けが多くなって来たねw
天才は負けないんじゃなかったの?

342名無し名人 (アウアウエー Sa52-HgL3)2017/12/02(土) 13:37:51.40ID:EignZqVua
高校進学決めたのは最善手だな
将棋1本で行ったらつぶしがきかなかったよ

343名無し名人 (アウアウエー Sa52-HgL3)2017/12/02(土) 13:39:37.24ID:EignZqVua
負けが多くなって来たねw
出来レースは負けないんじゃなかったの?
がっかりだよ

344名無し名人 (アウアウエー Sa52-HgL3)2017/12/02(土) 13:43:21.69ID:EignZqVua
>>333
藤井ちょん太は今年度成績41勝8敗となりましたが
まだ史上最高勝率の可能性もありすごい成績です。

345名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/02(土) 13:46:44.61ID:HKYqnv8wM
>>327
最近、黒木真一郎いらっしゃい、ばかり言ってるそうじゃないか。
いらっしゃいいらっしゃいって将棋板の桂文枝かおまえは

346名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 13:51:36.09ID:TVFZR8F+0
C2クラスに何連敗するのかなー
羽生さん前言を撤回しますって言いそうw

347名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/02(土) 13:51:54.04ID:XLP9WwyX0
>>335
最善手を指したいという思いが強すぎて序盤中盤で時間を使ってしまうのだろうな

348名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 13:57:04.17ID:TVFZR8F+0
>>347
藤井が秒読みに入った時
大橋は30分くらいあったんだっけ?
大橋にとっては奨励会初段を相手にしている
感じだったろうなw

349名無し名人 (ワッチョイ 11f2-9GJZ)2017/12/02(土) 14:04:19.21ID:uj12FbpR0
>>347 横歩取りの将棋であまり見ない手を指されて
研究負けの局面になった。
時間使うのは仕方ない。
これを避けるには若手に横歩をやらない事。
大橋は△65銀以下の変化をソフトを使って
徹底的に事前研究してるはず。
こんなのに嵌ったら時間の短い将棋では勝負にならない。

350名無し名人 (ブーイモ MM8e-pAFH)2017/12/02(土) 14:10:29.32ID:bCSkzJHHM
しかしデビューしたての15歳が一番勝ち星あげてるんだからスゲーよな
化け物だよ
今後が楽しみすぎる

351名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/02(土) 14:27:00.09ID:CaqDYam2a
ワールドカップの組み合わせを将棋棋士に当てはめたっての面白いwww
世界ランク=レーティング

藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

352名無し名人 (オッペケ Srbd-2RXG)2017/12/02(土) 14:29:09.53ID:Fap5yE8nr
聡太くんはおらんのか

353名無し名人 (ワッチョイ 66fa-vhf4)2017/12/02(土) 14:30:37.71ID:GYJSp6pa0
日本はゲイ

354名無し名人 (スッップ Sd0a-hiPi)2017/12/02(土) 14:31:01.71ID:1f5bp1amd
>>337
ひふみんか

355名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/02(土) 14:31:50.51ID:CaqDYam2a
>>352
藤井くんはオーストリアになるらしい

356名無し名人 (ワッチョイ 3dea-JjO2)2017/12/02(土) 14:33:19.08ID:8iBG6mf40
高校進学は疑問手
400年に一度の天才が不必要な知識の習得に時間をかける必要はない

357名無し名人 (ワッチョイ 2a23-Y0+u)2017/12/02(土) 14:34:22.74ID:pSUMNclN0
>>349
途中まで先手の方が良かったらしいが

358名無し名人 (ワッチョイ 11f2-9GJZ)2017/12/02(土) 14:42:28.41ID:uj12FbpR0
>>357 それが藤井君の凄いところだけど
結局時間がなくなって失着がでた。
対して大橋はノータイム指しで時間攻め。

359名無し名人 (ワッチョイ 66b8-liFO)2017/12/02(土) 14:44:46.73ID:cSHjq2no0
>>351
グループBは死の組だな

360名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-HgL3)2017/12/02(土) 14:48:36.24ID:zJvYWhbx0
185億で将棋会館を立て直せるな

361名無し名人 (ワッチョイ a523-yBvG)2017/12/02(土) 15:02:37.42ID:P9OArVfC0
ふと棋士の名前調べたら生年月日の下が死亡日になっててびっくりした

藤井君も2016年10月1日死亡にされてる

362名無し名人 (ワッチョイ 11f2-9GJZ)2017/12/02(土) 15:04:02.51ID:uj12FbpR0
>>351 面白い。
藤井聡太スレなんだから
日本は野月じゃなくて藤井君にしろよ。

363名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-MbHU)2017/12/02(土) 15:09:27.55ID:yCZ7PtD70
>>351
野月とか絶対無理やん

364名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/02(土) 15:16:24.82ID:3vFHshj6a
>>363
5割の確率で

豊島
千田
澤田
野月

になりそうだったし、それと比べればまだマシ

365名無し名人 (ワッチョイ 6696-MMs3)2017/12/02(土) 15:21:08.07ID:0jS0TQ+20
藤井四段が麻雀してるwww
https://mj-news.net/mjpro/pd/2015081219115

366名無し名人 (アウアウウー Sa21-mJYN)2017/12/02(土) 15:23:45.38ID:6fbMo2aia
>>365
若い頃の老藤井だと思ったら違った

367名無し名人 (ワッチョイ 11f2-9GJZ)2017/12/02(土) 15:34:18.15ID:uj12FbpR0
>>365 TVでそっくりさんの番組に出れるレベルだ。

368名無し名人 (ワッチョイ 5e3b-6r5a)2017/12/02(土) 16:43:58.35ID:poQ0bMNN0
大泉洋にもちょっと似てる

369名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/02(土) 16:58:54.16ID:yEDJJUF30
藤井四段にはにてなくない…

370名無し名人 (ワッチョイ 79df-HgL3)2017/12/02(土) 17:17:52.61ID:YwK8puWs0
>>351
これは及川さん死のグループですわ

371名無し名人 (アウアウイー Sa7d-1lAu)2017/12/02(土) 18:00:50.39ID:NdtyguUya
>>351
グループBとFがサッカーも将棋も死の組w
日本もきついなこれw

372名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-L6cJ)2017/12/02(土) 18:01:41.51ID:VLIyBkmX0
丸山渡辺調子悪いし、絶好調の野月で縁起いいじゃん

373名無し名人 (スッップ Sd0a-vhf4)2017/12/02(土) 18:04:34.65ID:5lmnuHIld
>>351
グループG(雁木)

374名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)2017/12/02(土) 18:19:07.15ID:3ECiwgH3a
>>351
サッカー全然知らんから、テレビで日本のくじ運よかったじゃん的なの観てもピンと来なかったけど
この表見たらスゲーよく分かるw
とは言っても野月じゃ予選突破厳しそうw

375名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/02(土) 18:24:36.36ID:jQQYJJOCd
NHKで中継見てたけど最後に残ったのがFとHで
日本と韓国がどっちにいくかみたいな状態で面白かったわw

376名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/02(土) 18:27:57.07ID:frxyY0xQ0
日本だけ忘れられてるかと思ったわ

377名無し名人 (ブーイモ MMc9-pAFH)2017/12/02(土) 18:29:53.84ID:ncXKcphBM
実際日本は野月みたいなもんだよな

378名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/02(土) 18:35:23.14ID:9uOwMMkb0
世紀の発見 歴史に名を刻んだ偉大な棋士 上村亘

379名無し名人 (ワッチョイ 2ad2-JjO2)2017/12/02(土) 18:44:46.38ID:YIYVGGnR0
>>351
たぶんこのレーティング、昨日の対局の分は反映されてない
最新版だとこうなる。藤井くんも入ってる

藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

380名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/02(土) 18:49:01.31ID:YamJAJD8a
>>379
藤井くん死の組じゃねーかw

381名無し名人 (ワッチョイ e531-CcuR)2017/12/02(土) 18:50:56.63ID:GK0Hxzkq0
>>379
永瀬、糸谷、青嶋と同組のコスタリカ聡太
なかなか厳しい

382名無し名人 (ワッチョイ 79df-HgL3)2017/12/02(土) 19:09:38.25ID:YwK8puWs0
>>379
聡太くん0勝3敗まじであるんですがそれは

383名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 19:20:07.78ID:TVFZR8F+0
順位戦の高野は大喜びで
横歩の研究しているなw

384名無し名人 (ワッチョイ a68a-pAFH)2017/12/02(土) 19:42:22.85ID:KtSRj6AY0
ロシアが間違ってるな

385名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/02(土) 19:43:43.25ID:yEDJJUF30
順位戦だけは自分の得意分野で行って欲しい

386名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/02(土) 20:02:14.81ID:ufGNPRfJM
>>385
もしかして南関東の人でYahooBBのADSL?

387名無し名人 (ワッチョイ ead2-JjO2)2017/12/02(土) 20:05:33.03ID:PkxpPSyd0
>>351
うまい発想する人がいるもんだな

388名無し名人 (ワッチョイ 5d26-HgL3)2017/12/02(土) 20:29:07.48ID:1y+PSUIM0
この前ツイッターで大平が奨励会時代の思い出を語ってて
米長と三浦の対局の記録係をやった時に
勝った米長が三浦を煽ってたという話だった
森内も若手の頃、負けた対局で相手に煽られて
悔しくて家まで走って帰ったという話もあった
藤井四段はほぼ全局感想戦まで中継が入ってるのでそういうのがなさげだなと思った
案外中継って良い事なのかもと思った

389名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/02(土) 20:49:47.18ID:TVFZR8F+0
>>388
増田に勝ったら藤井四段は煽っても良いと思うw
詰将棋を罵倒されたんだからなw

390名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-L6cJ)2017/12/02(土) 20:51:38.87ID:VLIyBkmX0
羽生世代が台頭してからはそういうのほぼ無いだろう

391名無し名人 (ワントンキン MM7a-arqy)2017/12/02(土) 20:58:27.27ID:jknyWhs4M
>>388
どんなだったか正直ちょっと見てみたい
米長とか中継入ってても平気で煽りそうだし

392名無し名人 (アウアウエー Sa52-9xBG)2017/12/02(土) 21:01:24.02ID:ZIAz/0bJa
>>390
鍋焼きうどんw

393名無し名人 (マクド FF15-0/3r)2017/12/02(土) 21:24:13.73ID:W17qVjltF
>>391
一瞬、米長のうざい顔芸を想像してしまった

394名無し名人 (ワッチョイ 5d26-HgL3)2017/12/02(土) 21:32:50.84ID:1y+PSUIM0
>>391
米長さんが急戦で快勝するのですが終わった直後に
「本気出してゴメンね」と笑顔で言ったのが印象的でした

三浦は笑うしかなかったそうだ

395名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/02(土) 21:55:03.47ID:9uOwMMkb0
この対局 藤井が勝つんだろうなの 退屈な対局のあと
全棋士 横歩でくるのか?
おい 横歩指せ 指せないのか?
序盤の駆け引きの熱い序盤
こんな事は滅多にない
今後のプロ棋士の160人の対 藤井戦が相当熱くなった
レート最下位まで対 藤井戦があついカードになった

396名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/02(土) 21:55:36.47ID:Q/JyKVN80
>>392
実際盤外戦なのかどうかが気になる

397名無し名人 (ワッチョイ 36e3-1noQ)2017/12/02(土) 22:05:41.80ID:/PKLb4bi0
>>394
いつの対局か知らないけど、三浦がいる頃ってもう米長は相当衰えてるのでは?
対等ぐらいの力なら煽りになるかもしれないけど、これは違う気がする。
自分でも負けると思って望んだらあっさり勝ってしまったのでおどけたんじゃない。

398名無し名人 (ワッチョイ 5d26-HgL3)2017/12/02(土) 22:08:06.40ID:1y+PSUIM0
>>397
三浦のプロ入りの年は米長A級だよ

399名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)2017/12/02(土) 22:18:25.02ID:qePamWRrd
>>392>>396
どんな話しなんですか?

400名無し名人 (アウアウエー Sa52-9xBG)2017/12/02(土) 22:43:33.35ID:ZIAz/0bJa
>>399
この前の竜王戦第5局で羽生が夜食に選んだのが鍋焼きうどん
ちなみに羽生が鍋焼きうどんを頼んだのは何れも対渡辺戦だけという

401名無し名人 (ワッチョイ 66ce-XOTX)2017/12/02(土) 22:47:17.94ID:/1/q0DHe0
鍋焼きうどん注文はアイシテルのサイン

402名無し名人 (ワッチョイ 6696-MMs3)2017/12/02(土) 23:00:47.04ID:0jS0TQ+20
ワールドカップに出る国はどこも強豪!
どの国が勝っても負けても不思議ではない。
それは藤井四段が実証したではないか・・・w

403名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/02(土) 23:22:22.45ID:JmRNe5gcd
嵐の櫻井のドラマのテーマがプロ棋士になりたい高校生の進学問題で
中学生のプロ棋士が大活躍してるとか言う台詞もあったw

404名無し名人 (ワッチョイ eaf2-Y0+u)2017/12/02(土) 23:27:58.62ID:Yd/u5QMR0
森内が家まで走って帰った話とか イロハ坂とか
鍋やきうどんの話とか まったくつまらん
それ聞いたニワカが一生
やべ焼きうどんの話とか 年下に繰り返すのかと思うと
じつにつまらん
そんなやつらが一生 テンテー モテ フカーラ ブーハ
とか 一生言っているんだろうな

405名無し名人 (アウアウカー Sa55-rQxQ)2017/12/02(土) 23:49:48.97ID:Qxhe4E4ha
こうやって一生アンチやってんだろうな
惨めやな〜

406名無し名人 (ワッチョイ 3dea-JjO2)2017/12/03(日) 00:07:40.07ID:pubQjbK80
>>379
永瀬がブラジルってのがすごい違和感w

407名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/03(日) 00:10:59.79ID:ECADh/eQ0
三浦九段は1992年10月1日付け、18才でプロデビュー。
この年は、米長九段が名人挑戦、四連勝で中原名人を4連勝で破り、初の名人位を獲得した(1992年5月)

1) 1994年...1月26日 米長● - 〇 三浦四段 第66期棋聖戦 三次予選 D組1回戦(←初手合い)
2) 1996年...4月...8日 米長● - 〇 三浦五段 第67期棋聖戦 本戦 準決勝
3) 1999年...8月10日 米長○ - ● 三浦六段 第49期王将戦 二次予選 2回戦
1998年、米長 フリークラス
4) 2000年11月13日 米長○ - ● 三浦七段 第49期王座戦 二次予選 2回戦 ← この年三浦A級昇級
5) 2003年.....8月20日 米長○ - ● 三浦八段 第53期王将戦 二次予選 2回戦 ← この年、米長引退

大平 1990年奨励会入り、1993年初段、2002年4月1日、24才でプロデビュー。

時系列で追うと、大平六段が記録を取るのは3)か4)だね。
3)なら2連敗後の3局目、初勝利した米長の照れ半分。
4)ならA級目前の三浦七段への言葉だからね。
「頑張れよ」の意味しかないんじゃないかな。

三浦九段の復帰戦、昼食に羽生は「鍋焼きうどん」を注文する。
それに答えるかのように、三浦九段が夜、鍋焼きうどんを注文する。
「羽生の謝罪と、それを受け入れた三浦九段」と随分、2ちゃんで話題になった。

>>404
>>405
自称「六段」君、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎=自称「六段」、いらっしゃい。
見てる人間もいるんだから、もうちょっと身を入れて「タコ踊り」しろよ!

408名無し名人 (ワッチョイ 8a5d-JjO2)2017/12/03(日) 00:35:00.98ID:bR1dKkN70
>>400
わたなべ→なべ→なべやきうどん
連想ゲーム?

409名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/03(日) 00:47:59.65ID:ECADh/eQ0
>>408
日本後としては、もっと意味が強いね。
「渡辺明(なべ)に焼き(処罰)を与える」だね。
「焼きを入れる」って言う日本語は知らないのかな。

410名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/03(日) 00:59:36.78ID:Ov6bfUSg0
実社会ではかかわらなくていいアスペ人間と
ネット社会では念仏のように読まされるのがつらい・・・orz

411名無し名人 (スッップ Sd0a-Z2f0)2017/12/03(日) 01:01:07.10ID:S6f6aaX2d
横歩拒否すればいいだけ

412名無し名人 (スフッ Sd0a-2bHd)2017/12/03(日) 01:02:24.62ID:Am/oyfchd
>>410
まぁ確かに

413名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)2017/12/03(日) 01:10:13.44ID:ECADh/eQ0
>>412
>ネット社会では念仏のように読まされるのがつらい・・・orz  (>>410

お仕事だから、頑張らなきゃいけないんだろうね。
朝鮮人なら、「キムチ食べ砲台」で人が集まるだろうね。

で、君の会社は「キムチ食べ放題」なの?

414名無し名人 (ワッチョイ 5e9b-SZ7f)2017/12/03(日) 05:05:00.79ID:Tcl1/0b50
>>379
30歳以上が一人もいないのはグループEだけだな
藤井四段は若手に弱いし普通に全敗しそう

415名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/03(日) 06:25:53.54ID:AhX6fkJwa
相変わらず敗北厨=荒らしで見えないから良スレ

416名無し名人 (ブーイモ MM0a-0PBn)2017/12/03(日) 07:35:41.44ID:fiNbHLHCM
ネタバレ

先に生まれただけの僕は職員会議で延々と1分くらい
奨励会のルールを説明しててワロタ。
高校生でまだ奨励会に入ってないとほぼプロになれないことも
きちんと説明。
中学生棋士が大活躍とか
高校ぐらいは出とかないと、とか
学校がバックアップ、サポートとか
このスレでおなじみの語句も次々登場して思わずニヤけてしまいますな。
ちなみに今回の高校生はプロを目指すことになったが、
奨励会21歳初段の規定に引っ掛かったら諦めて大学に行くという
約束をして一件落着。
日テレのサイトで見られる。

417名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/03(日) 08:39:26.30ID:diAuT0bPa
>>416
小中で奨励会に入ってないとプロになれないみたいな事も言ってたな
よく調べてる

418名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-MbHU)2017/12/03(日) 08:52:52.22ID:gLMQXh9e0
中学生でプロとして大活躍している人もいますしねえってドラマ内で言ってたなw

419名無し名人 (ワッチョイ a99f-VWpS)2017/12/03(日) 09:25:21.56ID:4fIDsOCh0
ドラマ見逃した〜。再放送に期待。

420名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/03(日) 10:43:05.57ID:8ft890mTM
>>419
ここで見られる
http://cu.ntv.co.jp/sakiboku_08/

421名無し名人 (ワッチョイ eadf-nS8X)2017/12/03(日) 11:26:06.25ID:b0S0CAmy0
>>410
アスペルガー症候群もサイコパスもありふれた障碍なので
大人になってからも大学や病院で関わりますよ

422名無し名人 (ワッチョイ 6ae0-MMs3)2017/12/03(日) 11:47:29.08ID:YJt8/B5D0
豊島つええ。NHK杯2分残しで一方的に佐藤和ひねったな。

423名無し名人 (ワッチョイ a99f-VWpS)2017/12/03(日) 11:49:20.18ID:4fIDsOCh0
>>420
ありがとう!今から見ます。

424名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/03(日) 11:53:35.43ID:NKIzoFSw0
日本限定

425名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/03(日) 13:07:12.20ID:IVc9Nmdf0
21歳までに初段にならないと奨励会強制脱会なんだねw
藤井四段は小6で初段w
都成、大橋、古森には涙が出るドラマだねw

426名無し名人 (ワッチョイ 79d5-OLJz)2017/12/03(日) 13:16:21.82ID:huo1oRHr0
都成くんは初段になったのはそんなに遅くない
三段リーグも十代の頃昇段できそうな時もあった
なぜか三段リーグに愛されただけです

427名無し名人 (スプッッ Sd0a-CXha)2017/12/03(日) 13:24:12.32ID:1F28l8QWd
都成さんC2抜けして欲しかったな

428名無し名人 (ワッチョイ a99f-VWpS)2017/12/03(日) 13:27:25.64ID:4fIDsOCh0
やりたい事がはっきりしている人は、充実感がすごいだろうね。
悪態ついてる暇なんてなさそう。

429名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/03(日) 14:03:55.40ID:xBldWJBt0
>>421
サイコパスとは何ぞや? ざっくり言うと、他人を傷つけても平気な人、
罪悪感を持たないというか。

この傾向の高い人はネット上で以下の特徴を持つようです。
・「荒らし」をよくする
・笑いをとるために、人々をショッキングなサイトに誘導する
・コメ欄とかで人にけんかを吹っ掛ける
・くりかえしネット上で誰かを侮辱する
・誰かの名誉を傷つけるようなうわさをネット上で広める   等々

とある本を参考に書いてみました。 全くの余談で失礼しました。

430名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-85w6)2017/12/03(日) 14:41:37.77ID:P4ZN1CSNp
藤井フィーバーが起きるまでは将棋の駒なんて触ったこともなかったのに
28連勝達成した時に一念発起して駒の並べ方と動かし方から覚え
今では妻と毎晩対局を楽しんでいる

431名無し名人 (ワキゲー MM2e-b/pE)2017/12/03(日) 15:22:10.58ID:ThdCG42FM
>>430
奥さんも一緒に始めたんか?

432名無し名人 (ワッチョイ ead2-JjO2)2017/12/03(日) 15:27:26.16ID:hXtHRct40
>>430
フィーバー落ち着いた後、将棋も忘れる人が多いのかと思っていたけど、
そういう人がいると、将棋ファンとしてはうれしいな。

433名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)2017/12/03(日) 15:34:11.52ID:Lq7jp+e10
>>430
和気あいあいとできるリアル将棋は楽しい
殺伐としたネット将棋は楽しくないね

434名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/03(日) 15:42:13.84ID:dy+AuVip0
楽しいと思ってるのはお前だけ
相手はうんざりしてる

435名無し名人 (ワッチョイ ead8-IwK3)2017/12/03(日) 15:57:55.71ID:7NFG7JXb0
>>430
いいね。

436名無し名人 (ワッチョイ 25e5-tBaJ)2017/12/03(日) 15:58:17.59ID:ldtZGlDf0
>>434
いや、奥様は有段者 かも。

437名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/03(日) 16:01:39.13ID:3wn6Vu7kM
うんざりしながらも夫の趣味に付き合ってくれてるとしたらけなげな奥さんだな
クリスマスにはみろく庵でとびきりのディナーを

438名無し名人 (ドコグロ MM6d-QnIJ)2017/12/03(日) 16:20:26.45ID:NVnUsiCyM
一方僕はひよこ指している

439名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)2017/12/03(日) 16:45:55.72ID:HMgntAVK0
藤井くんTwitterはまだ始めないよね
これから70人ほど入力して追加予定です
http://shogi.gutas.net

440名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/03(日) 16:54:38.08ID:rGgMNW1JK
つぶやくといちいちニュースにされそうだし個人ツイはやらないんじゃないかね
西遊棋はどうなんだろ

441名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/03(日) 17:08:00.47ID:ZSK9MDYt0
>>439
そのサイト藤井四段以外の銀河戦予選が抜けている気が
日にちはわからないんだけど結果はあるhttps://www.shogi.or.jp/match/ginga/26/yosen.html

442名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)2017/12/03(日) 17:18:43.52ID:HMgntAVK0
>>441
https://www.shogi.or.jp/game/result/201701.html
対局データはこちらのページから取得していて
銀河戦は勝敗を441の結果から埋めているのです
たぶん対局データが抜けている可能性が高いです
今は修正予定はないです

443名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/03(日) 17:34:35.35ID:yVJ4Xgs+a
藤井聡太の角換わり桂ポンに衝撃を受け、長年の振り飛車をやめ今や角換わりと居角急戦が得意、横歩取りや相掛かりも指すが横歩取りだけは異質やね
相掛かりは常時相手に飛車先を交換させ、こちらは原則飛車先交換せず手得を生かしているが、角換わりになりやすく得意形にできる
横歩取りだけは全く異質の将棋になり、後手ではヒネリ飛車のような形になることが多いのは長年の振り飛車党の影響か
横歩取りは飛車が縦横無尽なので藤井聡太は横歩取りやるなら振り飛車もできるようになっておいたほうが良さそう

444名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/03(日) 17:40:37.81ID:Q8D0qK5w0
藤井のソフトコーチ師匠移籍
今後の藤井の棋力の伸びに影響か?
千田翔太六段(23)が1日付で関西本部から東京へ移籍した

445名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/03(日) 17:40:45.62ID:UJcrZAa80
次回の順位戦の相手:高野智史四段の最近の対局結果

12/01 ● 片上大輔 1549 王座戦 一次予選
11/30 ○ 竹内雄悟 1506 銀河戦 Bブロック
11/14 ○ 富岡英作 1420 王座戦 一次予選
11/09 ○ 中田功 1486 順位戦C級2組
11/01 ○ 藤森哲也 1512 王座戦 一次予選
10/25 ● 藤森哲也 1492 棋聖戦 一次予選
10/12 ○ 渡辺大夢 1666 順位戦C級2組
10/03 ● 星野良生 1464 竜王戦6組 昇決
09/26 ● 阿久津主税 1751 王位戦 予選
09/14 ○ 渡辺正和 1495 順位戦C級2組
09/05 ○ 勝又清和 1488 王位戦 予選
09/01 ● 杉本和陽 1506 叡王戦 予選
09/01 ○ 増田康宏 1719 叡王戦 予選
08/24 ○ 松本佳介 1374 竜王戦6組 昇決
08/09 ● 中村太地 1756 朝日杯将棋オープン戦 一次予選

戦型別割合(居飛車率100%):

矢倉 11.5%
角換わり 23.1%
横歩取り 11.5%
相掛かり 19.2%
力戦(相居飛車) 15.4%
対振り飛車 19.2%

ー>久しぶりに角換わりの予感がする。

446名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/03(日) 18:04:59.95ID:dy+AuVip0
>>445
いやいや100%横歩やろ
藤井に勝てば高野もC1昇格の可能性あるんやで

447名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/03(日) 18:12:56.64ID:xBldWJBt0
「次の対局、絶対負けたくない!」と思うのなら、相手に弱点が一つでもあればそこを
狙ってくるのはまあ当然かも・・ 

448名無し名人 (ワッチョイ 6681-TPUb)2017/12/03(日) 18:20:18.94ID:gXc3Ic4A0
いや次先手でしょ?
先手横歩勇気流はクソ有力やで
横歩2連敗してるけどそれは結果論
高野も横歩は選ばないね

449名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/03(日) 18:27:08.16ID:IVc9Nmdf0
>>444
心の師千田が移籍なのかw
5年後には名人戦で師弟対決あるかもなw
伸び率を考えると二人が断トツだろうなw

450名無し名人 (ワキゲー MM2e-b/pE)2017/12/03(日) 18:31:23.34ID:syF9iSFrM
>>449
心の師とか勝手に決めるなよ。
藤井聡太は千田みたいな三流棋士眼中にないだろ

451名無し名人 (ガラプー KK81-zy3D)2017/12/03(日) 18:37:19.57ID:DPjun4UrK
>>444
関西で二番目に歳の近い千田移籍かよ

452名無し名人 (ワッチョイ 9a9d-O/Kt)2017/12/03(日) 18:43:31.12ID:ipW0SxzP0
>>448
勇気流は実際勝率悪いよ

453名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/03(日) 18:47:42.57ID:IVc9Nmdf0
藤井四段はもう初心を忘れちゃったみたいだなw
「最近は詰将棋を解いていても、解けないとすぐ諦めてしまうので」
だから弱くなったんだねw

454名無し名人 (ワッチョイ ad1b-JjO2)2017/12/03(日) 18:49:16.76ID:bIdp8irE0
>>453
それどこで言ってたの?

455名無し名人 (ワッチョイ 79d5-OLJz)2017/12/03(日) 18:51:38.74ID:huo1oRHr0
>>454
将棋世界1月号です

456名無し名人 (ガラプー KK81-zy3D)2017/12/03(日) 18:58:22.34ID:DPjun4UrK
藤井君が解けないような難しい詰将棋がそうそうあるとは思えてないが

457名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/03(日) 19:00:39.47ID:Gkxfm3co0
初心忘れるの早すぎて草
まだデビューして1年足らずでもう天狗かw

458名無し名人 (ワッチョイ 1e8a-BZvv)2017/12/03(日) 19:19:21.92ID:HB8Vnvx10
初心て何だよw

459名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/03(日) 19:37:18.08ID:dy+AuVip0
来年には詰め将棋は意味なかったと言ってるな

460名無し名人 (アウアウウー Sa21-FiWv)2017/12/03(日) 19:42:32.67ID:mnYSFvJoa
>>453
藤井君が解けない詰将棋解ける人間いるのかよw

461名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-DyLZ)2017/12/03(日) 19:44:04.57ID:nQ/ONbkip
>>457 オマエ、藤井君の何を見て天狗だと思うの?
勝率8割超えの同期に負けを覚悟してガックシした事しか思い浮かばないぞ?
その仕草を「天狗」つーならオマエはバカ以下。
馬・鹿より劣る、ゴキブリだなw

462名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/03(日) 19:48:37.13ID:yVJ4Xgs+a
荒らしは黙ってNG

463名無し名人 (ワッチョイ b69f-x0em)2017/12/03(日) 19:48:59.24ID:krXUYbMS0
キモっ

464名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/03(日) 19:55:15.91ID:tBp8MdF30
>>462
餌与えるチンカスもNG

465名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/03(日) 20:10:15.34ID:l4F+T1j00
水曜の大橋戦は戦型横歩取りだけど、そのあと角換わりの形に合流してる。
だから問題は横歩取りじゃないよ。
結果としては、後手の67角成に同金左と応じたのが致命的になった。
ちょうど持ち時間が切れる時だったのが不運だった

466名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/03(日) 20:17:49.46ID:yVJ4Xgs+a
とりあえず、免状申請準備開始

467名無し名人 (ワッチョイ 15d3-L6cJ)2017/12/03(日) 20:29:06.80ID:yVPtWaEQ0
初心は大事だよ。藤井君もそれがわかってるから、
次戦ではLOOKチョコ食いながら青いリュックから財布出して
バリバリいわせるはず。

468名無し名人 (スッップ Sd0a-vhf4)2017/12/03(日) 20:35:29.62ID:ICfdoob0d
>>465
意味不明
飛車先キレてる時点で全く別の将棋

469名無し名人 (ワッチョイ 9a9d-O/Kt)2017/12/03(日) 21:45:51.38ID:ipW0SxzP0
>>465
どこで角換わりに合流した?

470名無し名人 (ワッチョイ a51b-9wPJ)2017/12/03(日) 22:56:46.30ID:4KWSbCtX0
15歳にして衰えが始まった藤井少年

471名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/03(日) 23:25:11.60ID:mS9rOsmma
勇気流と普通の横歩はやったから、次は青野流だな!

472名無し名人 (ワッチョイ 6611-S8Ej)2017/12/03(日) 23:40:39.40ID:7bzOcEEf0
聡太ファンの白人幼女


473仙人 (アウアウカー Sa55-vluE)2017/12/04(月) 01:34:54.08ID:/sJW7rq0a
ブックメーカーで将棋を取り上げてくれんかな?
タイトル戦の本線レベルでやるなら、かなり面白いけど、日本限定じゃあ無理か。

注)儂は「日本限定」の糖質ではない

474名無し名人 (ワッチョイ 6df2-9GJZ)2017/12/04(月) 05:14:05.48ID:gVvxjNFh0
>>472 これ見てたら佐々木大地戦また見てもうた。
あの土俵際でのうっちゃりは面白いなー。

475名無し名人 (ワッチョイ 6681-TPUb)2017/12/04(月) 05:18:35.85ID:LM1Kgszu0
>>451
一番近いの誰

476名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/04(月) 05:36:06.05ID:G+YUv0Kx0
古森四段かな

477名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/04(月) 05:39:07.36ID:lziu8pxf0
>>476
今日から竜王戦の記録係を担当する

478名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/04(月) 05:42:11.99ID:G+YUv0Kx0
>>477
そうだね

479名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/04(月) 06:32:04.99ID:p5Wzxu5Ga
古森くんっていかにも将棋男子って感じ

480名無し名人 (ワッチョイ 8d23-KiFE)2017/12/04(月) 06:38:58.83ID:AH/yZIpg0
次のNHK杯戦、収録済で負けたってマジ?

481名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)2017/12/04(月) 06:50:42.03ID:tTen/bW5d
古森って駒の会の支部長の息子か身内やねんな?

482名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/04(月) 07:27:52.74ID:elLdLaF3a
千田ってまだ23なんだな
見えねえ

483名無し名人 (ワキゲー MM2e-b/pE)2017/12/04(月) 07:53:19.93ID:a7gzHKfMM
ちだは15年後も見た目変化ないだろうね

484名無し名人 (ササクッテロ Spbd-cK74)2017/12/04(月) 08:07:22.43ID:LRzM1UP+p
>>448
有力なのは使ってる本人だけだからな。今期は勇気以外が使った勝率は5割にも満たなかったはず。まあ扱いとしては藤井システムみたいなものシステムもてんてー以外が扱うとアレだし

485名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/04(月) 08:25:56.83ID:gQyqFDxL0
>>481
会長の息子じゃ

486名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)2017/12/04(月) 08:26:59.69ID:6cprzb/Oa
>>483
近藤誠也も21に見えん

487名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/04(月) 08:36:53.12ID:arsWdmVr0
増田は毎日が順位戦でも平気ですw( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
体力勝負、力勝負の増田は偉いw

488名無し名人 (スップ Sd0a-cLC9)2017/12/04(月) 08:50:17.18ID:RiVbz5BKd
藤井君も15に見えん

489名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-MbHU)2017/12/04(月) 08:50:40.83ID:pdkay++k0
藤井くんも白鵬や日馬富士にがっかりしてるだろうな

490名無し名人 (ワッチョイ ea0e-ZQia)2017/12/04(月) 08:57:46.26ID:dFxVkslf0
稀勢の里は実力的にもうダメかもしれんな
日馬富士、白鵬、稀勢の里がやめて残るは療養中の鶴竜一人。
とは言っても30歳越えてるしあともって2年。

次の世代の横綱はてるのふじとか貴ノ岩とかそこら辺かな

491名無し名人 (ワッチョイ 6660-9GJZ)2017/12/04(月) 08:59:22.57ID:GVyx59vk0
男の嫉妬は女より実はすさまじいと聞く
そしておとなり体質も見るからに執拗だ
あの手この手で何とか蹴落とそう、叩き潰そうとしている

492名無し名人 (ワッチョイ a511-S8Ej)2017/12/04(月) 09:14:41.14ID:SapURIcQ0
【中継】第30期竜王戦 七番勝負 第五局 1日目

「 渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖 」

9:00〜18:00

■abema(完全無料)
解説:長岡裕也五段、井出隼平四段
聞き手:香川愛生女流三段、和田あき女流初段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
解説:田村康介七段、本田小百合女流三段
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv308117359
 

493名無し名人 (ワッチョイ 1106-HgL3)2017/12/04(月) 09:19:15.64ID:JMB7WUu40
>>480
収録が行われたのは確定
負けたかどうかはまだ噂レベル

ただし当時のレーティング的には負けていても全く不思議じゃない
曲がりなりにも今春の名人挑戦者だからね

494名無し名人 (スップ Sdea-t7g6)2017/12/04(月) 09:25:42.04ID:aoThVpmgd
おー今日は竜王戦か

495名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/04(月) 09:47:04.43ID:Bx1hYIwMa
桂ポンまだ〜

496名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/04(月) 10:18:03.43ID:dNVUrSHT0
日本限定

497名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/04(月) 11:55:08.03ID:rhXh5lKn0
上村 大橋に負けて人が寄り付かなくなって来た

498名無し名人 (ワッチョイ 7d82-EvjQ)2017/12/04(月) 11:58:22.46ID:yknJOQqr0
負けると悲しいからさぁ元気がなくなるんだよ

499名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/04(月) 12:29:40.06ID:eom4TIYY0
>>497
完全な研究負け
途中から負けを確認するだけの視聴になったのがキツイ
俺はもちろん応援してるが、12月以降の対局は全敗だって覚悟している
まるで甲子園のヒーローが開幕から大活躍してたのに、
苦手な球種・コース・組み立てを研究されて1割バッターになるさまを見ているような気分だ

500名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/04(月) 12:43:00.96ID:bwtl5Gsv0
>>497
荒らしが常駐してるからだろ

501名無し名人 (スププ Sd0a-Lsf8)2017/12/04(月) 12:49:22.60ID:pft5xO1/d
竜王戦見てるから

502名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/04(月) 13:15:31.41ID:9Noqz+u2d
昨日の大橋の大盤解説で後手なら横歩をやろうと思ってたと言ってたみたいだな

503名無し名人 (スップ Sd0a-b/pE)2017/12/04(月) 13:38:25.38ID:p/aJU0ddd
>>497
それはある。みんな強い棋士が好きなだけ。
サーッと散って行く。ひどい話だよ。

504名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/04(月) 13:58:39.92ID:UNX345+80
アベマのチャットもひどかったな。みんな藤井応援してたのに
秒読みが始まってから、これは藤井負けると俺が書き込んだら
連鎖的に手のひら返し始めやがってほんとみんな薄情だよな

505名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)2017/12/04(月) 14:00:51.10ID:phU7Yrm30
もう師走だぞ
平日の昼間、主婦は子供が冬休みに入るまでに色々済ませる事あるし、自営業は年末まで休みなしだよ

506名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/04(月) 14:04:03.18ID:OSBnKE8D0
藤井君だって研究すれば勝てるはず。しかしその時間があまりない。
中高生には厳しいそういう時代になるのかも。
昔に比べて研究がもっともっと必要とされるのだ。
例えば渡辺でさえその点でついて行けなくなっている。

507名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/04(月) 14:07:35.77ID:UNX345+80
上村戦は負ける理由がないとか
100万円賭けてもいいという猛者もいたし
彼らからするとショックだったろうね。

508名無し名人 (ブーイモ MM8e-gKw3)2017/12/04(月) 14:13:29.87ID:oYWk86JKM
なんだかんだ勝つのは藤井君でしょ?嫌な展開にしなけりゃいいんだから。藤井君自信がよく分かってるはず

509名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/04(月) 14:47:35.22ID:wbxV+hHu0
>>497
対局まで日数が開くと、いつもこんな感じじゃないでしょうか?

仮に負けが増えていく→相手棋士さんのマークが緩くなる
→藤井君調子が上向きに、 を期待っと。
藤井君は藤井君で自分の負けた棋譜を懸命に分析して、いくつか打開の糸口を
見つけていくでしょうね。
静かに見守りたいです。

510名無し名人 (ワッチョイ ea21-L6cJ)2017/12/04(月) 15:01:50.40ID:RUw2PLcl0
顔が横山ノックに似ているような気がして心配になる・・・将来の神が

511名無し名人 (スフッ Sd0a-DJnL)2017/12/04(月) 15:20:53.38ID:mwdkF2Dld
応援することと客観的に勝ち負けや実力を評価することは別だから
藤井確勝藤井最強言ってる方が応援じゃない

512名無し名人 (ワッチョイ 66e8-EswX)2017/12/04(月) 15:26:17.51ID:VX4vpatI0
負けると手のひら返す人は、応援したいんじゃなくて、強い人に自分を重ね合わせていい気分になりたいだけだよね。
応援するのなら、負けた時の悔しさ残念さも一緒に抱きしめてこそだわよ。

513名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/04(月) 15:35:03.71ID:ZY/JP7vx0
羽生のガッチャン45銀は新手かね?すっかり羽生ペースになったけど。
こんな手を藤井四段にも指してもらいたい。

514名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/04(月) 16:09:12.74ID:arsWdmVr0
もう楽しみは順位戦だけになっちゃったなw
持ち時間6時間ではさすがに上村戦、大橋戦のような事はないだろうなw

515名無し名人 (ワッチョイ ad1b-8Z6n)2017/12/04(月) 16:09:57.71ID:3Jit/Tva0
この先の対局全部楽しみだよ

516名無し名人 (ワッチョイ 3d5d-VWpS)2017/12/04(月) 16:26:33.48ID:GepremH30
>>512
全文同意

517名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-0XDY)2017/12/04(月) 16:31:47.39ID:EbU3TUVg0
>>512
まあそうだな。
けどファンってそんなもんだろ。
弱いプロを応援してる人がどれだけいるんだ?
羽生だって長年第一人者やって来て、ファンもたくさんいるけど、
弱くなって無冠になって、格下にボロ負けしてばかりになったら、
離れて行く人たくさんいると思う。

518名無し名人 (ワッチョイ 3946-9wPJ)2017/12/04(月) 16:46:22.84ID:j4bsPIb50
藤井君はまだ15歳で、これからの人。

519名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-0XDY)2017/12/04(月) 16:49:09.83ID:EbU3TUVg0
みんな藤井君が好きなんじゃなくて、強い人が好きなんだよ。
今まではそれが羽生だっただけの話。
将棋ファンが羽生から藤井君に流れつつあるのが今の状況。

520名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/04(月) 16:50:24.21ID:arsWdmVr0
叡王戦本選は持ち時間3時間あるから
ちょっとは期待しているw
1回戦は得意のおじさんだしw

521名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/04(月) 16:54:34.47ID:ZY/JP7vx0
ナベ竜王が頭ガックリやって藤井四段を真似てる?
あの頭でも若く見せたいのかも・・・

522名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-NAWl)2017/12/04(月) 16:56:13.66ID:RdHaIY0Sp
その理屈なら藤井四段が渡辺竜王を真似してるとも言えるな

523名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/04(月) 16:58:31.47ID:HZcEimxQK
>>497
確かに最近このスレから足が遠退いてた
上村に負けたのはそうでもなかったけど大橋に負けたのはショックだった
負けたことにじゃなくろくに研究もしていない横歩を安易にやったことに落胆した
藤井君はもっと賢いと思っていたから

524名無し名人 (ワッチョイ 6661-b/pE)2017/12/04(月) 17:02:33.50ID:1QCj4T3Y0
藤井くんはプロ人生始まったばかりの15才だもんね
これからも勝敗で一喜一憂するだろうけど細く長く応援していきたい

525名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/04(月) 17:04:46.33ID:ZY/JP7vx0
>>523
馬群に紛れ込んで出られなくなるか?それとも抜け出すか?
次の高野戦が分かれ目のような気がする。

526名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/04(月) 17:08:18.22ID:ZY/JP7vx0
>>524
最強の15歳で終わる可能性もあるところが将棋の怖いところ。

527名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/04(月) 17:13:16.39ID:arsWdmVr0
横歩を極めようと思ったら3年掛かるw
横歩は絶対やっちゃダメwww

528名無し名人 (ワッチョイ 5973-MbHU)2017/12/04(月) 17:21:28.81ID:u8WYSuiC0
第31期竜王戦の予選トーナメント表が発表されたけど話題になってないね
藤井くんの山が比較的恵まれてると思うのはミーハーな俺だけ?

529名無し名人 (ワッチョイ 25e5-tBaJ)2017/12/04(月) 17:31:23.33ID:tDsc47wa0
>>528
>第31期竜王戦の予選トーナメント表が発表されたけど話題になってないね
ひとつ前のスレ。これでスレ民全員一致している
>493 5 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5fd2-hacg) Mail:sage 投稿日:2017/11/29(水) 17:16:33.17 ID:kbP5Qcee0
>31期竜王戦のトーナメント表が発表されたね
>https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/5hon.html
>
>千田、近藤、青嶋、金井どれも反対の山だから決勝まで当たらない
>4連勝で決勝まで行けそうだ

530名無し名人 (ワッチョイ 7db3-Y7AS)2017/12/04(月) 17:31:55.26ID:+Sdrfc940
とっくに話題になっていたと思うけど、、

531名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)2017/12/04(月) 17:32:47.28ID:phU7Yrm30
やはりプロである以上ファンとの交流少しずつ増やして欲しい
本人もファンも実態が無いというか、だから少し納得いかないと気持ちが離れてしまうのかと

532名無し名人 (ワッチョイ 5973-MbHU)2017/12/04(月) 17:36:08.41ID:u8WYSuiC0
>>529
ありがとう。前回負けてから怖くてスレ見てなかった

533名無し名人 (ワッチョイ 11ec-4NBu)2017/12/04(月) 17:39:15.19ID:MqR7AhRs0
それより次期棋王戦予選のトーナメント組み合わせ発表はまだか?
昨年は12月上旬にはもう対局が始まっていたようだけど・・・

534名無し名人 (ワッチョイ 25e5-tBaJ)2017/12/04(月) 17:40:16.38ID:tDsc47wa0
>>531
>ファンとの交流少しずつ増やして欲しい
東海地区では月1回ぐらいやっているみたい

535名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/04(月) 17:42:25.75ID:UKws403e0
高校に通って対局してさらにファンとの交流も増やせってか
お前本当に藤井君のファンなのか?

536名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)2017/12/04(月) 17:50:20.58ID:phU7Yrm30
>>535
プロだからって前置きしたけど
勿論無理の無い範囲でって事だが、言葉が足りなかったか?

537名無し名人 (ワッチョイ 6661-b/pE)2017/12/04(月) 17:50:22.76ID:1QCj4T3Y0
>>534
知らなかったー
どんな内容なの?

538名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/04(月) 17:58:15.35ID:SK3A0bcj0
>>519
次は菅井の弟子の鷹取君あたりを青田買いかなw
羽生は長いこと最前線に君臨していたのに
藤井はは瞬間最大風速が凄かっただけで一瞬のブーム()だったw

539名無し名人 (スプッッ Sdea-F1TB)2017/12/04(月) 18:01:54.99ID:+HphIrS7d
強い棋士じゃなく、藤井四段を応援してる!
勝ったり負けたりを一緒にこれから長く味わえるなんて最高だよ。

540名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/04(月) 18:02:05.01ID:wbxV+hHu0
藤井君週休ゼロ日なんじゃないかなー  今もこれから先何年も・・・
大変だなぁ・・・

541名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/04(月) 18:13:59.04ID:LBHl1wGfa
藤井君も3年後くらいには竜王戦の部隊に立てるかな?
その時の竜王が羽生さんなら超盛り上がりそう

542名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/04(月) 18:14:18.15ID:LBHl1wGfa
>>541
舞台なw

543名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/04(月) 18:17:38.68ID:eom4TIYY0
>>540
高校進学は客観的に悪手
母親の愚かな固定観念

544名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/04(月) 18:19:41.66ID:SPwnZrtKM
紅のリュックはいらんかね?
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

545名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/04(月) 18:24:08.50ID:gQyqFDxL0
羽生優勢で増田は天彦に負けた

546名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/04(月) 18:24:26.21ID:wbxV+hHu0
藤井君は2年目に入ったばかりで、まだまだ経験が足りないのかな、とも思う。
弱点を強化したり、得意戦法を増やしたりといったことは、3〜5年以上、項目によっては
10年近くかかるかも・・ と少し感じたりする・・

でも藤井君の学習能力が他の棋士と比べてどうなのかは、まだ未知数ですね。

547名無し名人 (ワッチョイ f1f7-0WKQ)2017/12/04(月) 18:27:08.78ID:75Yq9TYQ0
>>543
森内や渡辺やモテも高校いってたんだよな?
高校進学は悪手ってことは
棋士は悪手だらけの奴ばっかってこと?

548名無し名人 (ワッチョイ eaa7-dcTM)2017/12/04(月) 18:31:28.69ID:/qrqDNeW0
>>547
そいつらになったら育成失敗だから

549名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-gv3U)2017/12/04(月) 18:33:32.93ID:BsrocduMp
>>544
高校時代に使ったマグボトル!?

550名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/04(月) 18:43:24.75ID:15iaAZikM
>>549
残念ながら(?)同じ型番の新品のようだ

551名無し名人 (ササクッテロレ Spbd-NAWl)2017/12/04(月) 18:52:27.08ID:RdHaIY0Sp
羽生さんも一応対局忙しくなって中退したけど通信に通ってなんとか高校卒業したよ

552名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/04(月) 19:07:42.52ID:7aYFKpk50
森内渡辺モテ以上の実績ある棋士で高校行ってないのは大山(小卒)だけ
時代が違い過ぎるし戦争あったし参考にならない

553名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/04(月) 19:09:55.38ID:nPDopWrw0
>>544
ぶっちゃけその中で一番欲しいのは紅のリュックとボトルのセットかな

554名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/04(月) 19:10:49.99ID:7aYFKpk50
強いだけだったら藤井くんに興味持ってないわ
文章と言動に惹かれたのが大きい

555名無し名人 (ワッチョイ 66fa-vhf4)2017/12/04(月) 19:11:28.88ID:2RNEOfVW0
紅ちゃんの使用済みナプキンプレゼント

556名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/04(月) 19:27:35.17ID:eom4TIYY0
全日制が悪手
通信制ならマシだが、通信教育で高卒になる意味って何?
「高校くらいはね〜」なんていう馬鹿馬鹿しい思考停止の観念

557名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-gv3U)2017/12/04(月) 19:29:27.45ID:BsrocduMp
>>550
リュック → 新品
マグボトル → 中古

が良かった

558名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9GJZ)2017/12/04(月) 19:30:13.56ID:eom4TIYY0
東京か関西の将棋会館近場のゆるーい高校なら一考の余地があるが、
愛知の通学1時間超が最悪手
敗着と言っていい

559名無し名人 (ワッチョイ 152e-/tSX)2017/12/04(月) 19:31:50.52ID:gF/ZVV4G0
>>558
ほんとこれ羽生みたいになれるか渡辺レベルで終わるかの大事な分かれ目なのにな

560名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/04(月) 19:35:15.55ID:7aYFKpk50
紅の賞品だけアイドルみたい

561名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/04(月) 19:36:45.44ID:Wam/NMHVa
藤井くんが小学生の時に負けて泣かされた中西くんが二段になってる

562名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/04(月) 19:45:22.73ID:/mfFRfANa
>>561
本当だ!
藤井くんの活躍がいい刺激になってたらいいな

563名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/04(月) 19:47:28.65ID:gQyqFDxL0
聡太の親友は中西くんだけらしいから
中西くんは小さい時から人格者だな

564名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/04(月) 19:47:30.92ID:Mqy6I7nT0
>>517
昔、青木清五段を影ながら応援していたわ。
3割しか勝てなかった。熊坂より勝てなかった。

565名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/04(月) 19:51:31.39ID:nPDopWrw0
>>557
それいうたら両方中古がいい

566名無し名人 (ワッチョイ a6f2-MbHU)2017/12/04(月) 19:51:42.22ID:NdlbpdJH0
>>563
中西くんは友達なのか
はよ4段に上がってきて同世代ライバルになったらいいなあ

567名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/04(月) 20:00:19.63ID:gQyqFDxL0
>>566
何かのインタビューで親友はって聞かれ中西くんって答えてた

568名無し名人 (ガラプー KKa5-zy3D)2017/12/04(月) 20:01:28.50ID:HZcEimxQK
高1で二段か
充分に高校生プロ狙えるな

569名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/04(月) 20:02:54.37ID:Mqy6I7nT0
もし叡王戦の決勝に行けば、4〜5月にもタイトルをかけた闘いが4〜5局ある。
その大事な対局を、例えば明日にひかえて高校にいって物理学を学ぶことになんの意味があるのか全く理解できない。
モル値の計算にあたまを使うことが必要なのか?
大事なのは対局の準備だろ?

570名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/04(月) 20:05:46.09ID:HeWNLX9r0
覚えてから2年の小学生が世界選手権で準優勝できるオセロってどうなんだろう
世界レベルが低すぎるのか
オセロが浅すぎるのか
高橋君が凄いのはわかるけど

571名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/04(月) 20:23:42.73ID:bwtl5Gsv0
家族に乾杯で瀬戸市やってんよ

572名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/04(月) 20:45:48.59ID:UzXZvRuI0
ほんとシャッター街やな
出て行きたくなるのはわかるわ

573名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/04(月) 21:05:08.46ID:DAwNq7q00
そんなことごちゃごちゃ言うてもしゃーないけどな。同意してくれる同志を募ってる感じやと思ってみてるけど。

574名無し名人 (ワッチョイ 5efb-4pVn)2017/12/04(月) 21:16:20.71ID:/pof8Baw0
オセロが将棋に乗っかってきてるー

でもオセロじゃ稼げないでしょ

575名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)2017/12/04(月) 21:20:39.83ID:cnVOzcPU0
>>506
みんな自分の考えを書いているだけ
お前の影響力ゼロだから

576名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)2017/12/04(月) 22:04:43.81ID:tTen/bW5d
藤井の友達の中西って久保の弟子の中西ですか?
その中西やったら数日前に何かで記事になってて藤井の名前が出てたな

577名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/04(月) 22:11:51.67ID:erVPFM1S0
>>576
そうだよ

578名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)2017/12/04(月) 22:27:55.31ID:tTen/bW5d
>>577
お互い学生服姿で肩を組んで写真の子が中西やねんな
小さい頃の和服姿とか割とツーショットあるな
なんか胸が熱くなってきた

579名無し名人 (ワッチョイ 3dd2-LUyI)2017/12/04(月) 23:48:53.36ID:ln+dJtja0
童貞棋士と絶倫オヤジ棋士と巨乳女流棋士 まわれまわれ王手!メリーゴーランドギャングバング!! 白石りん
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ymdd110/?i3_ref=search&;i3_ord=2

580名無し名人 (スフッ Sd0a-tJjC)2017/12/05(火) 00:03:45.15ID:NpUt/SmGd
さすがに過疎ってんな
とりあえず対局待ちだな

581名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/05(火) 00:22:09.14ID:BsrsJo1g0
みんな竜王戦に執心かな

582名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 00:32:20.60ID:1az87RpB0
NHK杯前回生で今回録画って『人気落ちましたよ』ってあからさまに言われてるみたいで嫌だな

583名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 00:35:20.69ID:1az87RpB0
>>570
あそこまで熱心に取り組む小学生がいないだけじゃないかな
金にならないから親もなかなか協力しないだろうし

584名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/05(火) 00:58:02.99ID:31hX4v2E0
そりゃーそうやで・・
去年の例の一件はやっぱり将棋ファンの中では未だにわだかまってるし、その流れがあってってのもあるだろうからねぇ
今回の羽生さんは「グレー問題」とか色々思うところあってかもしれないけど、竜王戦に絞って調整してきた感じがあるし、将棋界的にも永世七冠かかってるしな
鍋ファンにしたところで、この1年すっかり表に出ることがなくなってどんどん元気がなくなっていってる鍋を・・辛いだろうけど見届けたいし応援もしたいだろうし

竜王戦七番勝負の過去の流れ的に●●○●なら次は●、○○●○なら次は○で5番目に決着がつく傾向なので、それが今回もか!はたして・・みたいなのもあるし・・

昨日今日パッと出てきた新記録少年よりも、今は超大一番の竜王戦でしょう、どう考えても・・
そりゃしゃーないわ

585名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/05(火) 01:13:53.97ID:31hX4v2E0
>>582
相手はトップリーグの一員の稲葉だからな・・
まぁ聡太はなんとでもなるだろうけど、稲葉クラスとなれば日程の問題などで調整も難しい面もあるだろう
ウティはフリクラ&理事なのでなんとかできたってのもあるだろうね
それに、NHKだってそうそう生放送でできないでしょう
聡太の人気が以前のままだったとしても、連続での生放送は困難だったと思うよ

586名無し名人 (ワッチョイ b5b3-D9HO)2017/12/05(火) 01:34:00.32ID:wcJnE+zm0
その割に竜王戦の視聴数も別にたいしたことないけどな
藤井スレのテンションはすべて藤井によるもの
いちいちこじつけなくていい

587名無し名人 (ワッチョイ a560-/DKs)2017/12/05(火) 02:48:11.89ID:bUT2zvKZ0
>>523
「もっと賢いと思っていた」←ほんま草生える
どんだけ上から目線だよ死ね

588名無し名人 (ワッチョイ 7958-nS8X)2017/12/05(火) 05:51:51.41ID:d2XxsAXl0
高校進学は本人が決めた道、困難でも両立させるしかない
どうしても無理になったときは中退するか、羽生のように通信制に変更するか
いずれにせよ今後の戦績次第だな

589名無し名人 (ワッチョイ 6af0-9YUg)2017/12/05(火) 06:43:40.04ID:LDuA34b50
連勝してる藤井くんが好き
強い羽生さんが好き
そんな人も多いだろう。

590名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)2017/12/05(火) 06:53:08.80ID:0YGPNcyI0
無限ループにはまってるな、次の対局までしかたないのか?

591名無し名人 (ワッチョイ c576-9wPJ)2017/12/05(火) 07:07:29.42ID:ksQ++jdu0
先に生まれただけの僕 視聴率
第1話 10・1%
第2話  7・5%
第3話 10・5%
第4話  7・7%
第5話  8・1%
第6話  8・7%
第7話  8・4%
第8話  8・6% ←NEW

棋士を目指す高校生の話で0.2%上がった。
ドクターXは19%台を20%台に上げる効果があったが
今回は弱めの効果。視聴者の年齢が若かったのかな。

592名無し名人 (ワッチョイ a52b-Ou+J)2017/12/05(火) 07:14:08.16ID:ov0ZRmlW0
昨夜放送されたNHKの家族に乾杯瀬戸市編で紹介されてました
瀬戸市の街やせともの、そしてユニークな帽子屋さんが良かった

593名無し名人 (ワッチョイ ead2-X4G+)2017/12/05(火) 07:14:23.55ID:ArxC5jxM0
>>582
12月って言ったらテレビ局年末進行で鬼スケジュールでしょ。
しかもらNHKは紅白あるし、いくら藤井くんでも生放送で流す、時間も余裕もなかったのでは??

594名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 07:21:09.40ID:KM55sxgx0
大橋に負けたのはトラウマにならなきゃいいけどw
持ち時間1時間では並棋士だよなw

595名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/05(火) 07:27:18.45ID:Q/DXBFEid
>>594
持ち時間1時間の対局は9勝2敗
それほど悪いか?

596名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/05(火) 07:35:26.09ID:pfNZymCTa
藤井聡太はA級B1級以外は全部かたなあかんねん

597名無し名人 (アウアウカー Sa55-6S17)2017/12/05(火) 07:41:49.93ID:Ps/ZGvYHa
前回のNHK、本当に生だったの?
録画してたら森内に勝ったから急遽生放送を装うことにした
なんてことは?

598名無し名人 (ワッチョイ 8d23-L6cJ)2017/12/05(火) 07:48:07.66ID:GOwINrfz0
聡太は豊島に勝てない弱小

599名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 07:52:24.02ID:KM55sxgx0
北浜に完勝して
大橋に完敗w
なんか良く解らない棋士だねw

600名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/05(火) 07:53:56.75ID:yiWmd84Pa
藤井君は、今日学校が無ければ鹿児島に行きたいんじゃない?やっぱり気になってるよね。

601名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)2017/12/05(火) 07:55:24.76ID:c775Mv8o0
高野四段は24歳だけど、プロ2年余りで中央大学法学部在学中

602名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)2017/12/05(火) 08:00:41.91ID:qCFqnVqya
中央の法学部って凄い
司法試験合格トップ5の大学や

603名無し名人 (ワッチョイ 6a7c-JjO2)2017/12/05(火) 08:18:57.06ID:As2uooxx0
横歩取りで勝てないなら角換わりやればいいじゃない
先後問わず相手が飛車先突いてきたらすかさず角交換して銀を上がる

604名無し名人 (ワッチョイ 1196-MMs3)2017/12/05(火) 08:36:10.14ID:hevxkzZN0
Abemaは7日(木曜日)の対戦を押してるな
盛んにCM流してる。

605名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/05(火) 08:37:20.19ID:saSxTtqR0
藤井君があまり勝てなくなったら将棋界は本当に終わりやで。
若い人(中学生)が大人をばんばん倒すのがおもしろかったのだから。
豊島とかみたいに大人がソフトでいっぱい事前研究して勝っても何もおもしろくないよ。
熱心でえらいとは思うけどな。

606名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/05(火) 09:00:58.42ID:TzarqwfuM
Abemaがらみでテレ朝が将棋報道に熱心
今朝のグッドモーニングのお天気コーナーのクイズは
竜王戦第3局の旅館から中継で
クイズも「ここの旅館で最近何が行われたか」の3択だったぞ

607名無し名人 (エムゾネ FF0a-bPEi)2017/12/05(火) 10:03:24.67ID:0EJ78uTeF
加藤最後の対局相手が高野やったな

608名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/05(火) 10:10:05.40ID:TzarqwfuM
おもちゃのクリスマス商戦の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00151671-diamond-bus_all

>玩具業界には、「仮面ライダー変身ベルト」(バンダイ)や「うまれて!ウーモ」(タカラトミー)、藤井聡太四段にあやかった将棋ゲームなど、期待が大きい商品もある。

609名無し名人 (ワッチョイ ead2-8f7u)2017/12/05(火) 10:24:51.18ID:b9iejW0t0
>>583
オセロは熱心に取り組めば覚えたての小学生でも次々に世界チャンピオンになれる底の浅いゲームということ?

610名無し名人 (ワッチョイ ea9f-HgL3)2017/12/05(火) 10:48:38.68ID:uLDvUHDa0
>>597
どこまでひねくれたらそういう発想が出てくるのだろうか
どんな人生を送ってきたのか いまどんな生活をしているのか
暗然とする

611名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/05(火) 11:07:17.50ID:Le2ZwHON0
>>610
たくさんだまされてきたんだろう。かわいそうな人だよね

612名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-6DVn)2017/12/05(火) 11:31:48.80ID:5A/w2FxfM
学校さぼってる藤井ちょん田

613名無し名人 (アウアウカー Sa55-C7n9)2017/12/05(火) 11:54:18.91ID:74aLB+QWa
とにかく明日の対局が楽しみだ。

614名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/05(火) 11:55:03.81ID:r7mjV69gK
明後日

615名無し名人 (アウアウカー Sa55-C7n9)2017/12/05(火) 11:55:09.29ID:74aLB+QWa
>>613
ごめん明後日

616名無し名人 (エムゾネ FF0a-bPEi)2017/12/05(火) 11:55:18.62ID:fHnREN95F
あさってやろ

617名無し名人 (ワッチョイ ea9f-bpph)2017/12/05(火) 12:28:06.62ID:WxN4f4b20
●藤井聡太に勝った人たちのスペック

 佐々木勇気 23才 6段
 三枚堂達也 24才 6段
 菅井竜也 25才 王位
 豊島将之 27才 8段
 井出隼平 26才 4段

 佐々木大地 22才 4段
 上村亘 30才 4段
 大橋貴洸 25才 4段

分析:4段に意外と負けている。ほぼ20代にだけ負けている。


●次回順位戦の対戦相手のスペック

 高野智史 24才 4段

ニ十才台の四段ということで、絶対侮れない恐ろしい相手に決定しますた。
これに負けるとほぼ今期の昇級は絶望になるんで手に汗握りまくります。

618名無し名人 (ワッチョイ 3de4-JjO2)2017/12/05(火) 12:28:22.87ID:IsRMYViF0
こうして話が明後日の方向へ

619名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/05(火) 12:38:08.30ID:RhYC9Zu00
日本限定

620名無し名人 (ワッチョイ a561-XOTX)2017/12/05(火) 12:49:47.14ID:9vIJj1Eo0
聡太カワ(・∀・)イイ!!

621名無し名人 (エムゾネ FF0a-bPEi)2017/12/05(火) 12:59:21.19ID:fHnREN95F
若手の関東勢は抜かりなく藤井対策を練って来てるな

622名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 13:11:00.29ID:KM55sxgx0
なんでこんなに急に弱くなったんだろうw

623名無し名人 (ワッチョイ 7910-GDmb)2017/12/05(火) 13:13:44.35ID:+012mmni0
>>205
これ中学生のコメントかよw
早熟つーか、爺くささすら感じる
もっとガキっぽいコメントの方が似合ってるのになー

624名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/05(火) 13:25:26.19ID:v74hu1njK
ここは応援スレなんだが、それを理解出来ない人がいるのな

625名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-ZQia)2017/12/05(火) 13:30:32.58ID:uKcVzvrk0
期待ハズレの藤井恥太に代わって羽生さんが明るい話題を提供してくれそうだから
感謝しないとな

626名無し名人 (スップ Sdea-QWj2)2017/12/05(火) 13:51:56.60ID:ygns7XECd
>>623
別に良いじゃないか!
寧ろ、そういう中学生を多く望んで欲しい。

627名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/05(火) 14:05:07.68ID:6/ijaH1r0
藤井君も人生残りまだ何十年とあるよね・・  
目先の勝数に固執するのはやめて、3年間を高校生活に使うことに自ら決断したわけだね。
将棋に本腰を入れるのはその後ということになるのかな。

賛否の声はいつまでも続きそうだけど、本人はネットを見ることもないだろうし
全く意に介さないだろうな。 ネット見る時間があったら彼にはやらなきゃいけないことが
山ほどあるだろうし。

628名無し名人 (ワッチョイ a511-S8Ej)2017/12/05(火) 14:08:31.26ID:vhnO0rfH0
羽生善治が神の領域に........いよいよ歴史的な勝利くるぞ・・・


【中継】第30期竜王戦 七番勝負 第五局 2日目

「 渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖 」


■abema(完全無料)
解説:北浜健介八段、飯塚祐紀七段
聞き手:鈴木環那女流二段、貞升南女流初段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
解説:村山慈明七段、聞き手:飯野愛 女流1級
http://live2.nicovideo●.jp/watch/lv308117515
 

629名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 14:11:56.74ID:KM55sxgx0
勝率9割を維持していれば何も言われないw

630名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/05(火) 14:56:39.48ID:pxvyB6030
羽生先生の永世7冠の歴史的瞬間が・・・
藤井四段はいつになるのか?

631名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/05(火) 15:46:41.70ID:VZPXyeU10
>>629
維持してる時でもものすごい言われようだったぞ

632名無し名人 (アウアウウー Sa21-mJYN)2017/12/05(火) 15:54:54.22ID:6Hp+zt3ja
将棋の方の羽生、勝ちそうなん?

633名無し名人 (ワッチョイ 7911-S8Ej)2017/12/05(火) 15:56:37.04ID:jUbnxtlZ0
>>632
勝勢+3000

634名無し名人 (ワッチョイ 66c7-QnIJ)2017/12/05(火) 16:03:09.43ID:UqE47d0R0
藤井くんピザパン食べながら羽生さんの勝利見てるかな

635名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 16:11:59.42ID:rHSrvGmSM
多分藤井君もコメント求められるだろうけど
将棋連盟が代表して藤井君のコメントをひとつ取るんだろうな

636名無し名人 (ガラプー KKc9-Efpj)2017/12/05(火) 16:21:43.59ID:j31BzdR7K
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

637名無し名人 (ワッチョイ 7db3-bpph)2017/12/05(火) 16:25:20.72ID:OsxOYsBS0
羽生さん竜王奪還おめ
藤井君挑戦まで防衛してくれ

638名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 16:26:21.14ID:rHSrvGmSM
NHKニュース速報ワロタ

639名無し名人 (スッップ Sd0a-AdCU)2017/12/05(火) 16:28:31.14ID:9uK2/nfJd
来年は羽生竜王対藤井七段の竜王戦七番勝負や

640名無し名人 (アウアウウー Sa21-mJYN)2017/12/05(火) 16:29:06.15ID:6Hp+zt3ja
決着は深夜かと思ってたのにえらくはやく終わったな。

641名無し名人 (ワッチョイ 6660-9GJZ)2017/12/05(火) 16:30:33.91ID:tT6m2EgC0
藤井四段、羽生永世7冠が待ってるぞ
研究に負けてもいい、強くなるんだ
嫉妬には負けるな

642名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/05(火) 16:35:58.61ID:VZPXyeU10
羽生ならしがみつけば20年防衛も可能だわ

643名無し名人 (アウアウウー Sa21-8P23)2017/12/05(火) 16:39:31.03ID:n3u0kjbPa
藤井くんコメント出てるけど、学校から帰ってたのかな?

644名無し名人 (ワッチョイ 59e3-D/8p)2017/12/05(火) 16:39:35.97ID:pxvyB6030
羽生さん・・・オレ、涙出て来た。3連勝後の4連敗知ってるから。
藤井四段の挑戦を受けるまで踏み止まっていて欲しい。

負けたら、引退でも良いから。

645名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/05(火) 16:42:00.11ID:HfZvO4R90
お祝いメッセージ

■藤井聡太四段
竜王奪取そして永世七冠の獲得、おめでとうございます。
「永世七冠」という言葉の重みに羽生先生が積み上げてこられたものの大きさを改めて感じています。今後ますますのご活躍を期待しています。

646名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/05(火) 16:43:30.94ID:rOT+ZMv/a
免状申請準備やで!!!!!

647名無し名人 (ワッチョイ a68a-lLth)2017/12/05(火) 16:46:17.15ID:LpNaNtAF0
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

既に用意されてるお祝いのコメント

648名無し名人 (ワッチョイ 89c6-bpph)2017/12/05(火) 16:46:43.25ID:wHo9GgN70
こんなに早くコメントとれるわけない
事前に用意してたな

649名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 16:48:05.06ID:rHSrvGmSM
将棋界の後輩でコメントが発表されてるのは藤井君だけか今のところ

650名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/05(火) 16:51:12.02ID:xf9NyMNta
羽生はまだ檜舞台で待っててくれてるぞ!

651名無し名人 (ワッチョイ 6667-bpph)2017/12/05(火) 16:51:37.65ID:MqjS4jeA0
取材が殺到しないための先回りコメントだな

652名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/05(火) 16:53:11.64ID:VZPXyeU10
井山関係ないのにな

653名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 16:54:30.58ID:rHSrvGmSM
竜王戦七番勝負に出るには11連勝必要か
難しいが絶対無理とも思わない

654名無し名人 (スプッッ Sdea-BQXR)2017/12/05(火) 16:55:08.05ID:SzJY8S8xd
1994 永世棋王(連続5期)
1995 永世棋聖(通算5期)
1996 名誉王座(連続5期)
1997 永世王位(連続5期)
2006 永世王将(通算10期)
2008 永世名人(通算5期)
2017 永世竜王(通算7期)

2011 名誉NHK杯選手権者(通算10回)

655名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/05(火) 16:57:30.26ID:v74hu1njK
>>643
最近テストなのか昼過ぎに学生は帰ってるぞ

656名無し名人 (スプッッ Sdea-BQXR)2017/12/05(火) 16:57:53.39ID:SzJY8S8xd
大山 永世5冠
名人 13連覇 18期
九十 10連覇 14期 (27歳から)
王将 9連覇 20期 (28歳から)
王位 12連覇 12期 (37歳から)
棋聖 7連覇 16期 (39歳から)
棋王 0連覇 0期 (52歳から)
王座 0連覇 0期 (60歳から)

中原 永世5冠
名人 9連覇 15期 
十段 6連覇 11期
王将 6連覇 7期
王位 6連覇 8期
棋聖 5連覇 16期
棋王 0連覇 1期 (28歳から)
王座 4連覇 6期 (36歳から)

羽生 永世7冠
名人 3連覇 9期
竜王 2連覇 7期
王将 6連覇 12期
王位 9連覇 18期
棋聖 10連覇中 16期
棋王 12連覇 13期
王座 19連覇 24期
叡王 0連覇 0期 (47歳から)

657名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 16:59:34.55ID:KM55sxgx0
羽生さんは檜舞台で待っていると言ってしまったから
がんばったんだと思うw

658名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/05(火) 17:00:17.11ID:rOT+ZMv/a
>>653
不可能ではない

取らぬ狸の皮算用理想
・藤井聡太叡王獲得
・羽生棋聖防衛
・藤井聡太竜王挑戦

竜王 羽生
名人 豊島
叡王 藤井聡太
王位 菅井
王座 中村太地
棋王 三浦
王将 豊島
棋聖 羽生

659名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 17:05:33.75ID:rHSrvGmSM
5組から挑戦なら史上初かな?
番勝負で負けても1組にワープできるのは大きいよね

660名無し名人 (ワッチョイ 592a-17nN)2017/12/05(火) 17:09:48.09ID:NBIlhDJt0
聡太もこれを刺激に頑張って欲しい。
そして早めに通信制に変えてくれ

661名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 17:10:45.32ID:KM55sxgx0
羽生さんは詰将棋3連覇を高く評価していたねw
早く公式戦で当たって欲しいよw
持ち時間6時間以上でさw

662名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/05(火) 17:11:21.06ID:MCiitI9s0
檜舞台が竜王戦になったら理想だな

663名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-MbHU)2017/12/05(火) 17:15:24.27ID:z+UckedN0
やっぱ羽生善治名人に藤井聡大竜王が一番しっくりくる
免状もこのコンビがダントツ一番人気だろう

664名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/05(火) 17:32:19.74ID:yiWmd84Pa
藤井君でも永世七冠は、相当厳しいのでは?
おそらく20〜30期くらいが限界じゃなかろうか。
今や全体的にハイレベル過ぎる。

665名無し名人 (ワッチョイ a9c3-HgL3)2017/12/05(火) 17:35:41.56ID:bKrhl/wN0
羽生さんの会見で藤井くんの名前でたー

666名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/05(火) 17:35:50.98ID:rOT+ZMv/a
羽生善治記者会見で藤井聡太の名前がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

667名無し名人 (ワッチョイ 15b6-GQwd)2017/12/05(火) 17:36:19.17ID:L19XnQAN0
永世7冠になるには一番効率よく獲れても40期必要だからなぁ

668名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 17:38:35.76ID:1az87RpB0
思考力・記憶力って下手したら20代後半から衰えるのに
47歳でこの偉業を成し遂げるってすごすぎるな・・・

>>609
そんなことは思っていないよ
あれだけシンプルな構造なのに未だに必勝法が確立されてないどころか
先後の勝率差は将棋以下という非常に完成度の高いゲームだと思う

669名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 17:44:39.07ID:KM55sxgx0
藤井四段が刺激になっているのは間違いないねw
チェスも封印したみたいだからねw

670名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/05(火) 17:55:21.72ID:JoPPPF/YK
今は、まだ、このレベルには無い。
今の時点では渡辺明も含むタイトルホルダーより弱い。
29連勝は関係ない、関係ない、関係ないんだよ、おバカ。

671名無し名人 (ワッチョイ 66c7-OaL5)2017/12/05(火) 17:57:45.24ID:LX710GVb0
羽生七冠でも達成できなかった18歳A級八段を、藤井4段は出来うるだろうか??
自分は無理だと思うが。

尚、18歳A級八段を成し遂げたのは、加藤一二三ひふみん御大ただひとりだ!

672名無し名人 (ワッチョイ 66c7-JU5h)2017/12/05(火) 17:57:57.70ID:dhAgvUIq0
強い将棋ソフトによる研究の流行によって、一人の天才と大勢の秀才との差が昔よりも縮まっているとしたら
藤井くんが羽生さんみたいに圧倒的な記録を打ち立てるのは難しいのかなあ

673名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/05(火) 18:00:32.15ID:T4Ify5WeK
勝ったり負けたりで成長する時期なんだよね
詰将棋は相手がいないから勝負師としての経験はまだこれから
デビューで連勝して騒がれちゃったけどそれに惑わされずに
着実に成長してくれれば将来は将棋界を背負って立つ棋士になるのは間違いない

674名無し名人 (ワッチョイ 599d-L6cJ)2017/12/05(火) 18:02:30.87ID:UQfiJdam0
>>671
しかも早稲田も入学してるしな

675名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/05(火) 18:03:23.13ID:JoPPPF/YK
今の時点では渡辺明の方が強い。

676名無し名人 (ワッチョイ 3af2-myQ5)2017/12/05(火) 18:06:47.16ID:No/t8+sz0
羽生永世七冠並の超人的な将棋界の覇者が再び現れると思いますか?

私は藤井四段にそうなってほしい。

677名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 18:07:54.45ID:KM55sxgx0
>>671
18歳でA級八段より
前人未到の18歳で七冠の方を期待しているw
出来ないときは複数冠w

678名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/05(火) 18:10:36.30ID:JoPPPF/YK
>>677
高校の年齢の内はタイトル挑戦すら無理だと思う。

679名無し名人 (スププ Sd0a-T929)2017/12/05(火) 18:11:37.56ID:dzuJ+fxRd
2017年は藤井聡太でフィーバー到来で、年末は羽生永世七冠誕生でシメる。1年前が嘘のような凄い年になったなぁ。

680名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 18:11:39.06ID:1az87RpB0
>>672
そう思う
しかも将棋が金になるって分かったんで親も協力するはず
今や3〜4歳で将棋ソフトと対局してる子もいるんじゃなかろうか
そうなると藤井君超えしてくる子たちが今後何人も出てくることも

681名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/05(火) 18:15:00.44ID:JoPPPF/YK
実は渡辺明のポジションだったって事に、後から気がつくんだよ。
良くって、谷川のポジション。
下手したら南芳一のポジション。

682名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/05(火) 18:17:31.21ID:6/ijaH1r0
藤井君は29連勝後は20代棋士と五分五分っぽいからね・・
彼らを上回っていかないと、トーナメントの上の方に行けなくなってしまうし・・
時間はかかりそうだが、精進していってほしいな。

(20代棋士さんの頑張りようにも、正直驚きを感じる。プロの世界はやはり厳しいね・・)

683名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 18:17:56.64ID:KM55sxgx0
藤井四段の生涯のライバルは中西君だろうなw
今奨励会2段w

684名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/05(火) 18:19:30.11ID:Le2ZwHON0
羽生さんの生涯獲得賞金が29億円とか
これに本の印税やらあれやらこれやら追加されて、35億くらいかな

685名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/05(火) 18:24:11.80ID:rHSrvGmSM
15歳の時点で20代棋士と五分って凄いけど
まあついついもっと期待してしまうからね

686名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/05(火) 18:25:10.74ID:YbycQ4dFa
>>684
んな訳ない。CMどれだけやってると思ってる?
50億は軽く超えてるでしょ。

藤井君は、注目はされてるけど、実入り的にはまだ全然大した事はないんだろうな。
ボーナス出してやってもいいくらいだけど。

687名無し名人 (ワッチョイ 66c7-BQXR)2017/12/05(火) 18:26:32.97ID:LX710GVb0
ブランク最長記録
1位 16年 棋王戦 谷川(1987→2003) 
2位 15年 竜王戦 羽生(2002→2017)
3位 14.5年 棋聖戦 二上(1966前→1980後)
4位 12年 十段戦 加藤(1968→1980)
5位 11年 王位戦 谷川(1991→2002)
6位 10年 王位戦 内藤(1972→1982)
6位 10年 王将戦 佐藤康(2001→2011)
6位 10年 竜王戦 森内(2003→2013)

師匠は超えたが上には上がいた

688名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 18:28:09.11ID:KM55sxgx0
>>684
100億はいっていると思うw
税抜きで50億かなー

689名無し名人 (ワッチョイ 6de5-bpph)2017/12/05(火) 18:29:53.75ID:z9JuiWjK0
羽生の講演会とかギャラ高そうだよな

690名無し名人 (ワッチョイ 66c7-JU5h)2017/12/05(火) 18:34:51.56ID:dhAgvUIq0
2018年竜王戦
羽生竜王 vs 藤井聡太叡王

見たい…

691名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/05(火) 18:35:34.24ID:Le2ZwHON0
確かに講演会は100万円はしそう。

692名無し名人 (ガラプー KKc9-p4Uc)2017/12/05(火) 18:36:30.81ID:JoPPPF/YK
>>687
でも、谷川は、それが最後のタイトルじゃね?
羽生は、まだ、やれるって事だよ。

693名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)2017/12/05(火) 18:37:41.30ID:Le2ZwHON0
たとえば今、藤井ソータくんの2時間講演が聴けるとしたら、いくら出しますか?

694名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 18:40:37.56ID:KM55sxgx0
藤井四段カレンダーなら1万円でも買うのになー
1月から12月まで藤井四段オンパレードw

695名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/05(火) 18:42:21.18ID:HTWTj85o0
>>623
したらしたで叩くんでしょw
名大附属ってバカなんだとか言ってw

696名無し名人 (ワッチョイ 3d2c-HgL3)2017/12/05(火) 18:44:24.42ID:DLVJpshm0
>>653
学校に行かないで将棋の勉強だけすれば可能かもね

697名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/05(火) 18:45:51.47ID:HTWTj85o0
>>681
噛ませ犬臭半端ないもんなw
まあナベと違って派閥作れるほどの政治力も人望もないわけだがw
将棋界での友達が奨励会二段ひとりしかいないんやでw

698名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-0/3r)2017/12/05(火) 19:20:25.85ID:lzslP4Tj0
藤井聡太は早指しであんなポカを見るとなあ
羽生の若い頃あんな事あったっけ?

699名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/05(火) 19:22:26.40ID:v74hu1njK
中学生叩きに必死なジジイの多いこと

700名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-0/3r)2017/12/05(火) 19:30:57.88ID:lzslP4Tj0
いや叩きたいわけじゃないよ むしろ応援したい
応援したいからこそ真価が知りたい

701名無し名人 (ワッチョイ 6a30-F1TB)2017/12/05(火) 19:38:16.24ID:kAB+3kQi0
最年少、詰め将棋連続優勝などなどすでに真価。
あとはこれから!

702名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 19:38:33.50ID:KM55sxgx0
藤井四段はもう羽生永世7冠の弟子になった方がいいとおもうw
途中で師匠を変えた棋士確かいたよねw

703名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 19:40:30.07ID:1az87RpB0
そういえば羽生さんは弟子いないよね
そういう方針なのか、お眼鏡にかなうレベルがいないのか

704名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-LmRf)2017/12/05(火) 19:42:33.65ID:z1fgFZC90
羽生さんレベルだと弟子希望が多すぎるから仕方ないんだろ
谷川さんも年取ってからやっと一人とっただけだし

705名無し名人 (スフッ Sd0a-x3qE)2017/12/05(火) 19:42:56.50ID:rjKV/HiOd
藤井くん負けて
羽生すわぁん永世七冠
よい師走

706名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/05(火) 19:43:39.71ID:Jw0nWr3r0
>>703
一人獲ったら他が断れなくなるから

707名無し名人 (アウアウエー Sa52-2d68)2017/12/05(火) 19:45:21.96ID:XUrbC4p5a
羽生さんは弟子は取らない方針。取らない方針だと分かってても、沢山弟子入り志願今までも来たけど、全員断ってる。

708名無し名人 (ワッチョイ 15b6-GQwd)2017/12/05(火) 19:46:49.77ID:L19XnQAN0
>>704
都成さんは名前だけでなく、年は違うが誕生日が阪神大震災のあった1月17日という縁があった人だからな

709名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/05(火) 19:47:54.07ID:nUd4Q+SS0
同じ道場の増田天才少年が羽生さんに弟子入り頼みに行って断られた

710名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 19:51:54.40ID:KM55sxgx0
増田天才は2年以上掛けて羽生さんの全棋譜を並べた天才w
今はAIに夢中だけれどw

711名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/05(火) 20:02:22.48ID:5T1fnEgIM
>>705
【永世七冠】羽生善治応援スレ248【竜王】 
207 :名無し名人 (スフッ Sd33-x3qE [49.104.45.228])[sage]:2017/12/05(火) 19:39:12.34 ID:rjKV/HiOd
渡辺明様のおかげで永世七冠 
三浦ならどうなっていたか 
渡辺明様のおかげ 

↑羽生オタですらない
ただの対立煽り

712名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/05(火) 20:03:16.91ID:b9LwtcSB0
こんな目出度い日に他棋士スレ荒らしに来る羽生オタ情けない

713名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/05(火) 20:08:52.40ID:rOT+ZMv/a
>>711
705が見えないけど、705=敗北厨=荒らし?

714名無し名人 (スプッッ Sdea-VWpS)2017/12/05(火) 20:13:09.87ID:1BRq8FoWd
渡辺棋王からの祝電マダカナー?

715名無し名人 (ワッチョイ 6aa5-9wPJ)2017/12/05(火) 20:15:38.63ID:xlnt2wr/0
こうなったら、藤井は永世八冠でいくしかないw

716名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)2017/12/05(火) 20:19:41.76ID:pceYpEL+a
増田天才少年は小3の時
飛車落ちで羽生さんに勝ちました

717名無し名人 (ブーイモ MMc9-0PBn)2017/12/05(火) 20:19:49.21ID:5T1fnEgIM
>>713
スレにちょっかい出して遊んでるみたいね

718名無し名人 (アウアウエー Sa52-McTX)2017/12/05(火) 20:21:22.29ID:rOT+ZMv/a
とりあえず藤井聡太が羽生に挑戦できる最短のチャンスは朝日杯本戦か
藤井が二次予選抜けて組み合わせに恵まれないといけないが

その他棋戦は地位が違いすぎて現時点では無理に近い

719今木楽 (ワッチョイ 6d06-JjO2)2017/12/05(火) 20:21:48.99ID:tnTGy9Mv0
若者:羽生先生、僕を弟子にして下さい
羽生:ごめんね 僕 弟子は取らない方針なんだ
若者:こんなにお願いしてもだめですか?
羽生:まだそんなにしてないだろ!
若者:内弟子で掃除洗濯、ネットサーフィンに奥さんの足もみとなんでもしますから
羽生:変なのが混じってるな。帰りなさい
若者:僕は誰の言いなりにもならない
羽生:じゃあ弟子には向いてない

720名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/05(火) 20:24:21.45ID:KM55sxgx0
増田天才はもう弟子獲りそうな感じw
天才AI少年棋士でもプロになるには師匠が必要だからねw

721名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/05(火) 20:25:37.17ID:BsrsJo1g0
>>719
パンクブーブーか

722名無し名人 (ワッチョイ 6d06-JjO2)2017/12/05(火) 20:28:57.96ID:tnTGy9Mv0
>>721
M1 で優勝したときのパンクブーブーのネタです
パンクブーブーは審査員の7票すべて獲得しました
佐藤哲夫さんは私の笑いの神です^^

723名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)2017/12/05(火) 20:48:30.32ID:naAJyUlE0
データサイトですが「将棋ツイッター」公開しました
まだ棋士と女流棋士だけです
藤井くんがツイッター始めるのは先になりますがお待ちします

将棋ツイッター
http://twi.gutas.net

724名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/05(火) 20:49:56.41ID:BsrsJo1g0
藤井くんはツイッターとかやらなさそう

725名無し名人 (ガラプー KKa5-zy3D)2017/12/05(火) 21:03:03.39ID:r7mjV69gK
>>724
そう思う

726名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/05(火) 21:12:11.44ID:HfZvO4R90
>>723
リツイート非表示オプションとか設定できる?

727名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)2017/12/05(火) 21:19:13.67ID:naAJyUlE0
>>726
棋士や女流の人ってリツイートが大目ですよね
リツイート非表示オプションも考えてみます

MY選択でお気に入りの棋士だけメインのタイムライン表示できます
今のところ全棋士表示なら「全て」ですがいずれその他が増えそう
フォロワーランキングもお楽しみください

728名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-sxEU)2017/12/05(火) 21:19:53.09ID:f3NgjcTD0
>>672
なるほど
そういう意味でも、藤井くんをはじめとした若手世代が羽生永世七冠超えるってのは難しいんだろうな

729名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/05(火) 21:23:00.02ID:v74hu1njK
でも藤井くんの活躍を長く観たいのなら、40年は生きたいね
みんな大丈夫?

730名無し名人 (ワッチョイ 11f2-9GJZ)2017/12/05(火) 21:35:35.66ID:b2O906bs0
羽生さんは47歳で永世7冠。
藤井君の永世8冠が47歳だとするとあと32年後だ。
俺はそれまで生きていられるかなー?

731名無し名人 (ワントンキン MM7a-arqy)2017/12/05(火) 21:49:12.25ID:9Q0jcSVAM
ひふみんと藤井くんの変わり雛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00010002-teletamav-l11

732名無し名人 (ガラプー KKc9-p4Uc)2017/12/05(火) 21:54:30.98ID:JoPPPF/YK
>>718
逆に言えば29連勝の内容はトップ棋士とは当たってないと言う事だ。

733名無し名人 (ワッチョイ ad1b-8Z6n)2017/12/05(火) 21:55:40.51ID:CBnPNAhF0
>>731
聡太ぜんぜん似てなくて草

734名無し名人 (ワントンキン MM7a-t+n3)2017/12/05(火) 21:59:04.82ID:a+9IQXSAM
やっぱり羽生さんみたいになるにはあらゆる戦型指し来なせないとダメなんだろな

735名無し名人 (ワッチョイ b69f-A1Nl)2017/12/05(火) 22:07:01.99ID:uBSOyoRD0
ネットでの拾い物だけど改めて羽生さんてバケモンだなぁと
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

736名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/05(火) 22:07:15.37ID:HfZvO4R90
>>718
一番近かったのが叡王戦だからな
羽生さんが深浦さんに勝っていれば当たってた

737名無し名人 (ワッチョイ eae9-JjO2)2017/12/05(火) 22:11:55.60ID:a7VFFHQe0
>>735
来年にはこの表に叡王が加わるんだろうなー
あるいは100期目かも

738名無し名人 (ワッチョイ 6af0-9YUg)2017/12/05(火) 22:13:05.11ID:LDuA34b50
>>735
糸川哲郎(笑)

739名無し名人 (ワッチョイ eae9-JjO2)2017/12/05(火) 22:13:30.81ID:a7VFFHQe0
もう深浦九段に負けてるのね…失礼

740名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/05(火) 22:13:37.65ID:A8hB8qYk0
10回タイトル獲得
5年連続タイトル獲得
それ以外認めない
ハードル低くして これもあれも獲得しますた
そんなイミテーションは永世に値しない

741名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 22:16:25.41ID:1az87RpB0
>>735
こうなるともし羽生さんがいなかったらどうなってるかも見てみたいな

742名無し名人 (ワッチョイ a669-AdCU)2017/12/05(火) 22:17:27.11ID:FQxJJzFw0
明後日は大事な順位戦
高野四段戦

743名無し名人 (ワッチョイ 36e3-1noQ)2017/12/05(火) 22:21:39.57ID:ibRp8Wuo0
ここが山だな

744名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/05(火) 22:22:19.21ID:saSxTtqR0
羽生さんはすごいけど羽生オタがきもすぎて嫌になる。なぜ藤井君叩きするのか。
羽生さんなんて菅井や中村など20代棋士より弱いんだぞ。

745名無し名人 (ワッチョイ a9c3-7nB+)2017/12/05(火) 22:23:33.66ID:UeYzb1sg0
>>730
当方、66歳。
頑張ります‼

746名無し名人 (ワッチョイ 3d23-9wPJ)2017/12/05(火) 22:26:29.15ID:c4spL9sR0
藤井オタの羽生叩きも目に余るものがありますが。

747名無し名人 (ワッチョイ 5d26-HgL3)2017/12/05(火) 22:26:31.55ID:N+n4Izu90
>>738
そんな政治家居たな

748名無し名人 (アウアウエー Sa52-2d68)2017/12/05(火) 22:28:54.45ID:XUrbC4p5a
>>724
>>725
ツイッターとかしてほしくないな。ネット民の反応とかに全く興味なさそうなのが幸い。外野の反応は気にせず、将棋に打ち込んでほしい。

749名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/05(火) 22:32:57.95ID:saSxTtqR0
なんで羽生オタがこんなスレまで来て叩きをやってんだよ。
藤井フィーバーのような羽生フィーバーは来ないよ。

750名無し名人 (ワッチョイ a654-GQwd)2017/12/05(火) 22:36:06.71ID:1az87RpB0
藤井・羽生ファンは被ってるイメージあったけどそうでもないのか

751名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/05(火) 22:37:49.08ID:A8hB8qYk0
今月12月は藤井の本当の実力が試される月だな
1戦1戦に重い意味が有るな

752名無し名人 (ワッチョイ b5b3-D9HO)2017/12/05(火) 22:38:20.62ID:wcJnE+zm0
今年の音w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000067-mai-soci

1位 Jアラートのサイレン
2位 歌手の安室奈美恵さんら各界で活躍した女性たちの引退を惜しむ声
3位 中学生棋士の藤井聡太四段を撮影する報道陣のシャッター音

753名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/05(火) 22:39:33.90ID:saSxTtqR0
羽生オタ↓
76名無し名人 (ワッチョイ 39b6-u2Bh)2017/12/05(火) 22:28:06.29ID:gJlgMydd0
羽生の記録
・七冠同時制覇
・タイトル通算99期
・永世七冠
・名誉NHK杯
・通算1391勝
・22連勝
・美人女優と結婚

この中で藤井が超えたのは連勝記録だけ
他の記録はひとつ超えるだけでも無理ゲーだと思う

754名無し名人 (アウアウエー Sa52-2d68)2017/12/05(火) 22:42:23.76ID:XUrbC4p5a
羽生さんは偉大過ぎるから、記録を超すことはできないかもしれないけど、藤井君が現れなければ将棋を見ることも、指すこともなかった自分にとっては藤井君がやっばり一番特別。最終的にどこまでいくかは分からないけど、長い目で応援していきたい。

755名無し名人 (ワッチョイ 36e3-1noQ)2017/12/05(火) 22:46:21.96ID:ibRp8Wuo0
>>753
女優だったっけ?

756名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/05(火) 22:46:40.23ID:v74hu1njK
俺も藤井くんキッカケでまた将棋に興味を持ってるが、誰が指そうがいい将棋を観れたらそれでいい

757名無し名人 (ワッチョイ 599e-JjO2)2017/12/05(火) 22:47:17.76ID:Jw0nWr3r0
>>754
まぁ頑張れや
将棋より先に、次書く時までに改行コードの入れ方を覚えような

758名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/05(火) 22:52:14.02ID:A8hB8qYk0
悪いけどノロノロ歩く人に興味ない
誰でも前歩いている人がのろのろ歩いている人いたらいらいらするだろう?
道あけるか 脇に寄れ
これがこの社会
なんでノロノロ歩く人に生まれて来た人全員があわせなければいけないんだ?

759名無し名人 (スップ Sdea-MSma)2017/12/05(火) 23:09:50.75ID:1in3yoeId
>>730
俺も藤井四段好きだけど、さすがに永世七冠は無理だわ
やっぱ凄すぎる永世七つなんて、タイトル99取るのも凄すぎるけどな
藤井四段がタイトル20取る頃には、スマホ世代の強いのも出てきそうだしな

760名無し名人 (ワッチョイ f181-0/3r)2017/12/05(火) 23:13:06.39ID:YpiQbOyT0
聡太負けろ
今は負けて学ぶべき時機
もっと伸び伸びと自分の指したい将棋を思う存分指してくれ

761名無し名人 (ワッチョイ b5b3-pwSU)2017/12/05(火) 23:19:18.78ID:Er60d8D60
まずは8冠とNHK杯連覇からだろう
いきなり永世8冠は難しい
地道に行こう

762名無し名人 (ワッチョイ a58a-9GJZ)2017/12/05(火) 23:32:12.17ID:E+HeUg950
もし九段予選を勝ち上がったのが羽生さんだったら、永世七冠達成後の初公式戦が
藤井聡太戦だった可能性も・・・今年伝説を作った2人が年末に公式初対決…
まあそれは出木杉だわなw

763名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/05(火) 23:57:51.58ID:A8hB8qYk0
この全く発生しない竜王戦最低6組からアマが竜王になったらどうするんだろう?
順位戦でみんな指し分けになったらどうするの?
きっと我々キモオタ童貞の思考部分を永遠に刺激するんだろうな

764名無し名人 (アウアウカー Sa55-zKZ0)2017/12/05(火) 23:58:56.56ID:oWaZGZc0a
羽生さん世代じゃないから藤井君の成長をリアルタイムで応援するほうが楽しい

765名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/06(水) 00:03:12.65ID:mUErs+v80
我々キモオタ童貞は
滅多に発生しない事象を妄想するのが大好きだからなあ
そしてあらゆる物をランク付けして
こっちとあっちどっちが強いと比較できない物を妄想するのが大好きなんだなあ

766名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)2017/12/06(水) 00:06:02.81ID:jy5Z9rGca
竜王戦でのアマの最高成績は6組準決勝進出

767名無し名人 (ワッチョイ b5b3-D9HO)2017/12/06(水) 00:28:56.36ID:LpSMz61j0
朝日杯、Abemaでやるな
https://gxyt4.app.goo.gl/Dy5d


第11回 朝日杯 将棋オープン戦二局 一挙放送!藤井聡太四段連勝なるか?

午前の部:屋敷伸之九段対藤井聡太四段  

午後の部:午前の部勝者 対 逆ブロック勝者

12月15日(金)09:30 〜 19:00

768名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/06(水) 00:29:38.14ID:mUErs+v80
応援するのは楽しいのはわかるけど
今は強くなる時期と
60局指して同じような出だししかやらない事は
矛盾しているんだよなあ

769名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/06(水) 00:40:38.70ID:mUErs+v80
角変わりが得意そう やらせてみる
藤井 得意の角変わりで勝てば視聴者が喜ぶ
対戦者 若干不利なの承知で受ける 実践で試ししてみたかったテスト
どちらもウィン ウィン
非公式戦てこんなものでは? 想像

770名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/06(水) 00:46:20.04ID:k6hm2+A20
ここのスレにアンチが来るのは藤井どうこうよりここにいる人たちがキモすぎるからだろう。実際ここにいるのはそれを見に来てるし。

771名無し名人 (ガックシ 063e-nS8X)2017/12/06(水) 00:49:07.06ID:orqSKUfl6
>>767
朝日杯はネット中継諦めてたから嬉しい!
情報ありがとう!
Abemaさんもありがとう!

772名無し名人 (ワッチョイ 6af2-Y0+u)2017/12/06(水) 00:57:40.62ID:mUErs+v80
!
これ多用する人て
1 注目して欲しい
2 宣伝
3 ネットデビューでハイ状態
まあなんにせよ見苦しくて不快に感じるようになってくるよねー

773名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/06(水) 01:17:40.92ID:eUE4R9mU0
何年後か先、本格的にタイトルを狙うのならシードをもらわないと厳しいですよね。
今だとトーナメントの一番下からのスタートで、番勝負にたどり着くのに10何連勝(?)が
必要ですよね。下の方でも若手強豪とぶつかるかもしれないし・・ 
番勝負までの道のりが長すぎると、途中で1回でも負ける率が上がってしまわないかなぁ

シードを受けるためには段位を上げるか順位戦で昇格することが必要、ということでしょうか。

774名無し名人 (ワッチョイ 3de4-JjO2)2017/12/06(水) 01:23:50.91ID:Iwphj3nd0
なんでもいいからタイトルとればよい

775名無し名人 (ワッチョイ b5b3-VkWG)2017/12/06(水) 02:15:14.83ID:pm3SVx/B0
>>755
まあ一応朝ドラ女優ではあるわな

776名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/06(水) 02:23:32.87ID:llJlDiYY0
>>770
アンチって、聡太に対してのアンチじゃなく、聡太信者や聡太ヲタをからかいに来てるんだよな
まぁでもボチボチ負けてきたら落ち着いてきて、冷静なファンが残って地味に応援してる人もそれなりに居ると思うよ

777名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/06(水) 02:25:58.20ID:GRv3kHi4a
やっぱりレーティングなんかより、タイトルの方が圧倒的に価値があるな。タイトルを取ってこそ本物だ。
藤井君も、とにかくまずタイトルはともかく棋戦優勝を目指して欲しい。それが第一歩だ。
もう詰将棋はほどほどにして、持ち時間の配分や横歩対策をして、一分将棋でも焦らないようになって欲しい。
あと、59.5秒で指すのは心臓に悪いから止めてね。w

778名無し名人 (ワッチョイ a6f3-aYc5)2017/12/06(水) 02:41:00.06ID:vk97kd7o0
価値があるのは言うまでもなくレーティングよりタイトル。

その時点の客観的な実力の指標としての目安になるのがレーティング。

779名無し名人 (スフッ Sd0a-g7A5)2017/12/06(水) 03:54:22.88ID:I58u7SgHd
レーティングはタイトル誰がとるかの予想するための要素でしかないよ

780名無し名人 (ガラプー KKa5-p4Uc)2017/12/06(水) 04:18:16.29ID:UXMWJZ+PK
なんか、レーティングこそが地球を救うかのように吹いて回る人って、いるよね。

781名無し名人 (ワッチョイ 599d-L6cJ)2017/12/06(水) 04:47:32.86ID:20yJiVkQ0
>>777
でもレート低いやつがタイトル取るってないで
一定のレートないとやはり弱い

782名無し名人 (ワッチョイ 1e8a-mNEL)2017/12/06(水) 06:17:15.93ID:PCAzkvv00
これから僥倖グッズを売り出そうとした矢先にこのニュースとはついてないな

「スパコン」ベンチャー企業社長を逮捕 助成金詐欺の疑い | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246741000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&;nnw_opt=news-main_b

「PEZY Computing」など齊藤社長が経営するベンチャー企業2社はことし10月、計算速度が国内最速で、世界トップクラスの省エネ性能を誇るスーパーコンピューター「Gyoukou(暁光)」の開発に成功したと発表し、注目を集めていました。

783名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/06(水) 06:26:11.62ID:ASw2gwIaK
鈴木大介も逮捕

784名無し名人 (ワッチョイ 66c7-JU5h)2017/12/06(水) 08:12:27.71ID:72pRyPR20
叡王戦初戦の相手が
「衰えた棋聖を倒した棋士」から「永世七冠を倒した棋士」にクラスチェンジしてしまった…

785名無し名人 (ワッチョイ 89c6-bpph)2017/12/06(水) 09:14:17.70ID:zJ1IgoKD0
やっぱタイトル取るにはシード権が必要
今の羽生さんが予選から勝ち上がっていけるとは思わない

786名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/06(水) 09:38:08.82ID:rtthWr120
>>772
お前の変なスペースと文体もキモいけどな

787名無し名人 (ガラプー KKa5-zy3D)2017/12/06(水) 09:38:53.24ID:Z/N5LIZrK
>>781
だな
せめて1700後半ないと挑戦も無理

788名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 09:43:52.56ID:ltVOUVsE0
藤井四段は師匠に勝っても喜んだ顔を見せた事がないというw
師匠レベル低いなーと思っているのかもねw

789名無し名人 (ワッチョイ 66a5-9wPJ)2017/12/06(水) 09:48:13.03ID:G+omI8o/0
今年、一番心に残った音は北朝鮮のJアラートサイレン。補聴器メーカーが全国の1000人に調査し、半数近くがJアラートを選んだ。
2位は歌手の安室ら各界で活躍した女性たちの引退を惜しむ声、3位は藤井四段を撮影する報道陣のシャッター音だった。

790名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)2017/12/06(水) 10:08:27.83ID:gIyNg+LA0
日本限定

791名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/06(水) 10:39:37.30ID:GRv3kHi4a
https://www.360ch.tv/videoview/549

久しぶりに臨場感ある映像を。

792名無し名人 (アウアウウー Sa21-FiWv)2017/12/06(水) 10:52:04.18ID:9qNQ7sYma
>>729
やばい
84まで生きんといかんw

793名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/06(水) 10:59:20.56ID:GRv3kHi4a
藤井君は、最近明らかに弱点を狙われつつある。今度の順位戦は、本当に慎重にいかないといけない。
羽生さんのように、オールラウンダーで戦える力を身に付けて欲しい。
いずれはぶっちぎりで頂点に立って欲しい。

794名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 11:10:08.37ID:6yTFHd0t0
藤井四段は羽生さんの32年後に生まれ、31年後にプロデビューした。

なんでも羽生さんと比べるわけじゃないがあの羽生さんの若い頃の活躍ぶりは参考になる
新人王取ったのは1988年だった

795名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/06(水) 11:10:28.50ID:OmDfU2mg0
>>763
アマチュアや女流が竜王制覇しても段はもらえない
ただ、プロ編入資格は得られるとは思う、それだけ強けりゃ
順位戦は名の通り順位が優先される

796名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)2017/12/06(水) 11:12:21.80ID:S7ilbN6Z0
藤井聡太14才
東海テレビドキュメンタリー
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007401_0001.html

もちろん見るよな

797名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/06(水) 11:15:21.18ID:jpjljLa4a
それ前やってたナレーションがウザイ番組だろ?

798名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 11:18:21.25ID:OS7Zti3MM
明日は確実に横歩取りに誘導されるだろうが、
大橋戦でも横歩を取った後、結局最初の28飛に戻って
それからしばらく藤井君のほうが有利だった。
横歩を取ったから負けたのではなく
馬を同玉としなかったのが敗着なのだから、
明日も横歩を取って28飛に戻ればいいと思う。
持ち時間6時間を信じてるぞ

799名無し名人 (ワッチョイ b5b3-MbHU)2017/12/06(水) 11:20:48.29ID:3kFc8OMb0
>>796
お前見て無いのかよ

800名無し名人 (バットンキン MM69-YJ2T)2017/12/06(水) 11:23:00.68ID:gc5BMQnYM
>>795
竜王になる前の予選でプロになるんじゃない?
プロになる気があるならだけど

801名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-bpph)2017/12/06(水) 11:25:42.69ID:kubxGwh80
>>791
これいいな
対局前の正面映像とか貴重だし勇気もいる

802名無し名人 (アウアウウー Sa21-FiWv)2017/12/06(水) 11:25:55.82ID:9qNQ7sYma
>>794
羽生さん63歳かよw

803名無し名人 (アウアウウー Sa21-FiWv)2017/12/06(水) 11:27:06.18ID:9qNQ7sYma
>>794
四段デビュー〜四段デビューが31年後ってことね

804名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-e8nD)2017/12/06(水) 11:29:38.84ID:KqZD/soP0
>>795
勝ち上がっていく過程で
編入規定とフリクラ脱出規定を満たして、意思があればプロ入りできるんじゃね。

805名無し名人 (オッペケ Srbd-CSZj)2017/12/06(水) 11:51:06.56ID:jGpEXLxcr
衛星七巻まだーーーー?

806名無し名人 (ササクッテロル Spbd-NAWl)2017/12/06(水) 11:52:43.86ID:G+p1FQxQp
永世七冠とか7冠制覇とかは実力以外の要素も必要だろう

807名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 12:12:27.94ID:ltVOUVsE0
小4で将棋無双、将棋図巧を全部解き終えた天才藤井四段w
そんな天才が横歩でつまずくなんてなー

808名無し名人 (ドコグロ MM0a-QnIJ)2017/12/06(水) 12:38:38.77ID:AvSHepAcM
同じ中学生棋士だからという理由で羽生さんと比較され続けるのは可哀想だな
そういう外野の雑音は気にせず将棋の楽しさを忘れずに成長していってほしい

809名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-gv3U)2017/12/06(水) 12:46:03.73ID:QwYKjvA/p
歩はいつか金になり
飛車はやがて龍になる

810名無し名人 (アウアウウー Sa21-FiWv)2017/12/06(水) 12:46:09.77ID:9qNQ7sYma
俺が小学生のときは図工倶楽部の部長やったわ
将棋はクラスで三番目でいつもヘボ棒銀にやられていた
極めつけはクラスの将棋プレイヤー3人w
藤井君が凄いという事はクラスで3位の俺にも理解できる

811名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/06(水) 12:49:08.91ID:XWGce5d9d
>>808
>同じ中学生棋士だからという理由で羽生さんと比較され続ける

ニワカさんかな?
単に中学生棋士ってだけなら、羽生さんと比較なんてされんよ

@「史上最年少」でプロ四段
A奨励会の二段・三段も史上最年少
B新人連勝記録を圧倒的に更新
C前代未聞の圧倒的な詰将棋解答力
Dそもそも、プロ入りする何年も前から「ポスト羽生」の逸材として噂されてた

これらの全てが重なって初めて、今のように羽生さんと比較されるようになってるんだよ

812名無し名人 (ドコグロ MM0a-QnIJ)2017/12/06(水) 13:00:40.25ID:AvSHepAcM
>>811
言わんとすることはわかるけど長い長い棋士人生でずっとファンや
心無い外野から「永世七冠達成」や「タイトル通算99期以上」が
必達の目標であるかのように期待され続け
未達ならば駄目かのように評価されてしまうのが可哀想だなあと

813名無し名人 (ワッチョイ 6681-F1TB)2017/12/06(水) 13:05:29.63ID:OeIlSpOR0
>>812
本当にすごくそう思う

814名無し名人 (ワッチョイ a68a-lLth)2017/12/06(水) 13:06:09.26ID:R+i3DTmF0
森内4コマ

藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚


藤井と同年代の棋士もこんな感じになるのかね

815名無し名人 (ワンミングク MM7a-t+n3)2017/12/06(水) 13:06:12.69ID:g/SOC0VeM
才能といい人格といい間違いなく羽生さんの後継者になりうる逸材だよ

816名無し名人 (スップ Sdea-cLC9)2017/12/06(水) 13:13:15.61ID:XWGce5d9d
>>812
まあ、プレッシャーにはなるよな

817名無し名人 (アウアウウー Sa21-MbHU)2017/12/06(水) 13:14:53.14ID:MzRTqO1sa
>>814
カレー食ってるけど、この後投了したの?

818名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/06(水) 13:22:59.86ID:jFOWj3Lsd
でもトップニュースにはならないんだな
藤井報道で感覚がちょっと麻痺してたわ
まあそんなもんか

819名無し名人 (アウアウウー Sa21-MbHU)2017/12/06(水) 13:24:43.42ID:MzRTqO1sa
いまは羽生といえばスケートの時代だからな。
ニュースになるときは「将棋の」をつけないと誰もわからない。

820名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 13:27:03.47ID:6yTFHd0t0
>>812
自分としては逆で、最近負けててアンチとか荒らしとか湧いてきたり、中学生タイトル逃してニュースになったりしてるけど、あの羽生さんの若い頃はこんな感じだったと知ってくれればいいかなと
藤井四段も羽生さんとタイトル戦したいと思ってるだろうし、少なくとも最年少タイトルは狙ってるからね

プレッシャーにはなるだろうけど期待されるのは仕方ない。かなり前から注目されてたし(
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/fujii/ ←みたいな記事もあるし、プロでもない人が多い個スレも奨励会員時代からあるし)
奨励会三段昇段時点で2015年の将棋界ニューストップ10に入ってたぐらいなんで。


821名無し名人 (ドコグロ MM0a-QnIJ)2017/12/06(水) 13:34:03.27ID:AvSHepAcM
>>820
藤井くんの言葉どおり全てのことをプラスにしてくれたらいいですな
扇子の「大志」には「大きすぎる目標にも心を折られないぞ」という意思がこもっているのかもしれませんな

822名無し名人 (ワッチョイ ad69-52Nk)2017/12/06(水) 13:40:06.48ID:bp8vPDbx0
>>791
すごすぎてワロタw

823名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/06(水) 13:40:53.04ID:eUE4R9mU0
>>812
まあ今まで将棋においては非常に目立つことを成し遂げて
来てしまっているから、多くのの人々から過剰な期待が寄せられるのも
やむを得ないかも・・

藤井君はそういった声もスルーしていけるんじゃないかな。気にしすぎても
時間の無駄だよね。 藤井君は勝とうと負けようと自分を見失わず、
冷静に客観視していってほしいね。

824名無し名人 (アウアウカー Sa55-fH+e)2017/12/06(水) 13:41:56.46ID:GRv3kHi4a
仮に藤井君が50期取ったとしても、まだ半分くらいと考えたら、頭がクラクラしてくるね。
まあ、そんな先の事を考えてもしょうがない。一歩一歩進むしかないね。

今は全棋士が打倒藤井で向かってくるから、相当大変だ。

825名無し名人 (ワッチョイ 7db3-kNzB)2017/12/06(水) 13:47:21.42ID:QGY5fUS80
ほとんどの棋士がタイトル取らずに終わるんだから一つ取れるだけでも凄いことなのに
藤井くんが数個だけしか取れないままの棋士になったらまるで失敗したみたいな風潮なんだよな

826名無し名人 (ワッチョイ 3a3a-2ldv)2017/12/06(水) 13:49:26.82ID:AzERbdRJ0
既出かな

第3期叡王戦 本戦 深浦康市九段 vs 藤井聡太四段
2017/12/23(土・祝) 開場:14:20 開演:14:30

827名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 13:55:40.67ID:ltVOUVsE0
20歳までにタイトル30期獲得がノルマだろうなw

828名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-sN52)2017/12/06(水) 14:06:40.09ID:gQ59xq120
これおかしいやろ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00010003-houdouk-peo
羽生竜王「頑張れば藤井聡太四段とのタイトル戦も」
12/6(水) 13:09配信

竜王挑戦権を獲得した時点で7段昇段だから「藤井四段」との対決はありえない
マスコミは昇段規定くらい読んどけ

829名無し名人 (ワッチョイ ad1b-JjO2)2017/12/06(水) 14:08:03.71ID:yujsaXDc0
>>826
初出です
ありがとう
いよいよ決まったね

830名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/06(水) 14:08:51.48ID:k6hm2+A20
少なくとも現時点では四段なんだからあってるだろ。そんなことで怒るんだな(笑)

831名無し名人 (スフッ Sd0a-mr6/)2017/12/06(水) 14:19:15.13ID:wtXkYZIMd
加藤一二三戦から1年の12/24かと思ったが12/23か

832名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 14:20:23.48ID:ltVOUVsE0
ひふみんの18歳でA級八段は制度上無理w
藤井四段は18歳で事実上の9段じゃないとひふみんを抜いた事にはならいねw

833名無し名人 (ワッチョイ 6de5-bpph)2017/12/06(水) 14:20:43.34ID:oF2ylHze0
>>828
羽生のモチベーションはタイトル100期と藤井聡太とのタイトル戦だろうな
タイトル100期は早々に達成してしまいそうなので、後は藤井君がタイトル戦に辿り着けるまで自分がタイトルホルダーでいること
名人戦は現実味がなさすぎるので、やはり竜王戦だろうな

834名無し名人 (アウアウエー Sa52-AdCU)2017/12/06(水) 14:26:43.11ID:W9UFJ9nca
>>826
これは楽しみ!全力で応援や

835名無し名人 (ワッチョイ a6f2-MbHU)2017/12/06(水) 14:27:02.82ID:xHOBKar20
>>826
おおーほぼクリスマスプレゼントだな

836名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-MbHU)2017/12/06(水) 14:28:13.36ID:Ckt8pvFn0
>>796
ネットに転がってたクソ画像の動画しか持ってないから録画しとくか

837名無し名人 (ワッチョイ ea7f-/OJ8)2017/12/06(水) 14:30:31.90ID:0dqOv01R0
18歳A級八段は可能だよ

15歳4月 C1
16歳4月 B2
17歳4月 B1
18歳4月 A級八段

838名無し名人 (アウアウウー Sa21-mJYN)2017/12/06(水) 14:30:40.64ID:MzRTqO1sa
>>828
藤井四段(現在)の意味だろ。

839名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/06(水) 14:31:50.66ID:Z/N5LIZrK
>>826
やっぱ23日か
そう思ってた

840名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/06(水) 14:35:16.91ID:jFOWj3Lsd
だな、絶対23日だと思ってたw

841名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 14:36:32.31ID:ltVOUVsE0
>>837
ひふみんは確か18歳2か月でA級八段w
絶対抜くのは無理なんじゃねー

842名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-MbHU)2017/12/06(水) 14:36:47.25ID:0/r8TNzN0
>>837
でもひふみんの最年少記録は抜けないんだよな

843ソフト星から速報 (ワッチョイ 6a2b-9GJZ)2017/12/06(水) 14:39:08.55ID:dCt9Lrsy0
Google先生が本気出した模様…

Mastering Chess and Shogi by Self-Play with a General Reinforcement Learning Algorithm

David Silver, Thomas Hubert, Julian Schrittwieser, Ioannis Antonoglou, Matthew Lai, Arthur Guez,
Marc Lanctot, Laurent Sifre, Dharshan Kumaran, Thore Graepel, Timothy Lillicrap, Karen Simonyan, Demis Hassabis
(Submitted on 5 Dec 2017)
The game of chess is the most widely-studied domain in the history of artificial intelligence.
The strongest programs are based on a combination of sophisticated search techniques,
domain-specific adaptations, and handcrafted evaluation functions that have been refined by human experts over several decades.
In contrast, the AlphaGo Zero program recently achieved superhuman performance in the game of Go,
by tabula rasa reinforcement learning from games of self-play.
In this paper, we generalise this approach into a single AlphaZero algorithm that can achieve, tabula rasa,
superhuman performance in many challenging domains. Starting from random play,
and given no domain knowledge except the game rules,
AlphaZero achieved within 24 hours a superhuman level of play in the games of chess and shogi (Japanese chess) as well as Go,
and convincingly defeated a world-champion program in each case.
https://arxiv.org/abs/1712.01815


日本語で要約:アルファ碁のやり方を全般的にして、大体24時間で、チェスや将棋の名人及び最強ソフトを囲碁と同じように凌駕できました。

844名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 15:11:59.40ID:6yTFHd0t0
なんでマルチポストしてんの?落ち着けよ
http://hissi.org/read.php/bgame/20171206/ZEN0OUxyc3kw.html

379 名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-9GJZ) 2017/12/06(水) 13:43:08.09 ID:dCt9Lrsy0
ていうか、千田はこれ終わったパターンあるぞwあいつ間違った評価身に着けてやんのw早とちりめw

845名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/06(水) 15:46:18.69ID:ASw2gwIaK
Yahoo!検索大賞2017スペシャル部門賞【男性】
藤井聡太

スペシャル部門って何かいな

846名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/06(水) 15:50:54.00ID:KGmZhmxEM
スペシャルな男性だったのか

847名無し名人 (アウアウカー Sa55-ja5E)2017/12/06(水) 15:54:20.67ID:SyrBfrMza
そりゃ29連勝はスペシャルだろ

848名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/06(水) 15:57:34.00ID:KGmZhmxEM
大賞
俳優部門賞
女優部門賞
お笑い芸人部門賞
アスリート部門賞
モデル部門賞
ミュージシャン部門賞
アイドル部門賞
声優部門賞
作家部門賞
スペシャル部門賞
となってるぞ

849名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/06(水) 15:59:39.42ID:QbLhEsaB0
要するにその他って事だな

850名無し名人 (ブーイモ MM8e-0PBn)2017/12/06(水) 16:06:14.41ID:KGmZhmxEM
そうでもないぞ
スペシャル部門賞【女性】が永野芽郁
本来は女優部門だ
名前が出なかった人で検索回数が多かった人だな

851名無し名人 (アウアウカー Sa55-ZJ0c)2017/12/06(水) 16:06:36.43ID:qSjkoD95a
竜王羽生の前哨戦としてナベvs藤井の挑戦権を掛けたデュエルみたい

852名無し名人 (スフッ Sd0a-yBvG)2017/12/06(水) 16:07:47.05ID:wDZ7GJDWd
叡王23日だって

853名無し名人 (スフッ Sd0a-yBvG)2017/12/06(水) 16:08:23.98ID:wDZ7GJDWd
すまん読み飛ばしてた
>>826ありがとう

854名無し名人 (ワッチョイ 7db3-bpph)2017/12/06(水) 16:13:50.14ID:raI/GKi80
>>826
去年のデビューひふみん戦からちょうど一年か
奇しくも相手も元タイトル保持者だし良い対局で今年を締めくくってほしい

855名無し名人 (ワッチョイ a561-XOTX)2017/12/06(水) 16:36:54.01ID:OGLbLlq20
スペシャル藤井VSファンタ藤井

856名無し名人 (ワッチョイ 6aea-bpph)2017/12/06(水) 16:40:43.47ID:p+GifhWY0
>>791
マスコミの数が多すぎて中学生にはプレッシャーだったろうに何とかならんかったのかね
って思ったら初手指した後に笑っててちょっとびっくりした
相撲観戦の時にも大騒動の最中笑ってたもんね。神経が太いんだろうな

857名無し名人 (ワッチョイ 66ec-ckzx)2017/12/06(水) 16:49:14.17ID:5wbH2yoi0
組み合わせを見ると、大橋とやたら当りそうだな。

858名無し名人 (ワッチョイ 89c6-bpph)2017/12/06(水) 16:58:19.81ID:zJ1IgoKD0
早指しの棋士って順位戦ボロボロだよな
所詮、悪手を時間で誤魔化してるに過ぎん

859名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 17:05:24.29ID:6yTFHd0t0
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 6−0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 ○丸山 ○松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村

860名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-2+KY)2017/12/06(水) 17:08:01.08ID:gQ59xq120
>>856
マスコミってほんと異常だな
豚キムチうどん持ってきただけの出前のおっさんを何十人も取り囲んでた時期だし
本人はさぞや大変だったろうと思う

861名無し名人 (ワッチョイ ead8-IwK3)2017/12/06(水) 17:08:29.98ID:iuVQPHNW0
フカーラさんには勝てないと思う。
残念だけど。

862名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZJ0c)2017/12/06(水) 17:12:29.44ID:gGVBYE7Xa
藤井で始まり羽生で終わる竜王戦
いいよね

863名無し名人 (ワッチョイ eaa7-dcTM)2017/12/06(水) 17:15:30.95ID:0YJ6jCyH0
藤井四段がまだ上に上がれない理由が戦型の狭さって形でわかってきたのはよかった

864名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 17:18:21.71ID:0e1KKzjJa
なんか森内が羽生みたいな人間はもう現れないとか言っててムカつくな
誰もが認める羽生を遥かに凌駕する存在がすでにいるのに、こういうこというのは正に老害だと思う
羽生本人が認めているように、あと二年ぐらい持ちこたえれば、檜舞台で対決があって、藤井七冠誕生なのは間違いない
くだらないルールで名人だけは5年かかるが、叡王の設定しだいとはいえ、遅くとも30ぐらいで永世8冠達成だからな

865名無し名人 (アウアウカー Sa55-GD6P)2017/12/06(水) 17:22:49.57ID:zefvzzjna
竜王戦レベルと比べると、戦型以前にミスが多いな
ミスしても紛らせるのは上手いけど

866名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-2+KY)2017/12/06(水) 17:26:06.83ID:gQ59xq120
「くだらないルール」がなくても、いまの実力では名人挑戦とか相当かかりそう
まずは新人王からやね

867名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)2017/12/06(水) 17:26:19.96ID:haYwFGZC0
竜王戦が終わったから
藤井くん5組に上がってる
http://shogi.gutas.net/player/307

868名無し名人 (ワッチョイ 5973-bpph)2017/12/06(水) 17:26:42.68ID:DEXqMtbI0
>>864
ふざけた事しか言ってないのはお前だw

869名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-J4A7)2017/12/06(水) 17:47:47.12ID:NNZ4Op/MM
藤井四段は、順位戦無敗だよ
このまま全勝で名人になるのは誰の目にも明らか
天彦といまタイトル戦やっても4-0で圧倒すると思うがねぇ

870名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 17:54:26.19ID:tmQCfDFIa
聡太の能力を考えれば、来年度あたりからはもう負けるとか年に一回あるかないかだろうな
年間無敗を数年続けても驚かない
今までの棋士とはレベルが違うことはデビューから29連勝という空前絶後の記録で立証されている
羽生は早く生まれて良かったと思ってるだろう
あと藤井四段が2年早く生まれていれば、永世七冠とかありえなかったからね
マスコミも祝賀だけじゃなく冷静に運が良かっただけということを伝えて欲しい
すぐにそんな記録が塗り替えられるのは、将棋を少しでも知っていればわかること
ノスタルジー大好きな老害はそれが認められない

871名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 17:59:44.27ID:+98JaT6kM
>>845
スペシャル部門て結局、
10代で目覚ましい活躍をした人
ということなのだそうだ。
芸スポの関連スレより

872名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/06(水) 18:06:55.88ID:OmDfU2mg0
なんか明日勝つかどうかより、明日負けるのかどうかの方が興味ある人多そう

873名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 18:08:11.34ID:6yTFHd0t0
意味不明なage多すぎ

874名無し名人 (スッップ Sd0a-AdCU)2017/12/06(水) 18:14:24.27ID:LkMJYFpnd
>>864
お前、アンチだろ
消えろ

875名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/06(水) 18:15:17.75ID:OmDfU2mg0
もしかしてsage推奨?そんなローカルルールの方が意味不明だけどなw

876名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 18:15:18.29ID:ltVOUVsE0
羽生竜王への挑戦権を得る頃には
藤井四段には三冠獲得くらいして欲しいわなw
まぁ可能性は大であるわなw

877名無し名人 (スッップ Sd0a-AdCU)2017/12/06(水) 18:16:44.94ID:LkMJYFpnd
不自然な藤井君ageはアンチなのでNG設定をお願いします

878名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/06(水) 18:17:49.17ID:OmDfU2mg0
俺がルール?w

879名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-bpph)2017/12/06(水) 18:20:53.50ID:kubxGwh80
ageカス焦りの連投

880名無し名人 (ワッチョイ f102-r2yl)2017/12/06(水) 18:22:01.77ID:OmDfU2mg0
まあ事情はなんとなく察してやるよ。勝っても負けても
他スレからすると聡太スレはうざいでしかないようだしな
ていうかお前ら優しすぎだわw

881名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 18:24:05.05ID:tmQCfDFIa
順当に行けば、来年の竜王戦より前に棋聖戦で挑戦奪取だなぁ
竜王の前には、叡王、棋聖、王位、王座の四冠だね
竜王で五冠、王将、棋王で七冠
その後は順位戦の制度改正が社会問題になるんだろうね
三年間無敗の七冠王が挑戦できない無茶苦茶な制度だとしてね

882名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-fH+e)2017/12/06(水) 18:25:29.57ID:cxY23SrGp
順位戦C2C1はいけるだろうけど、B2B1は足踏みするだろ。

883名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZJ0c)2017/12/06(水) 18:26:01.32ID:NFG5yH6Fa
ここ的には羽生×聡太が人気あるけど勇気×勇気も良いよね...

884名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZJ0c)2017/12/06(水) 18:26:20.40ID:NFG5yH6Fa
間違えた
勇気×聡太だったわ

885名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 18:27:52.09ID:+98JaT6kM
いや、自己愛の表現としては合ってるぞ

886名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 18:28:12.51ID:tmQCfDFIa
羽生との格付けはもう完全に終わってるだろ
世間一般では今日の新聞見ても、ああ藤井君に負けた人、まだ現役だったのかって感じだよ

887名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 18:30:15.64ID:ltVOUVsE0
詰将棋超難問題90分の制限時間を20分で退室だからなw
挑戦すれば東大数学入試問題も20分退室で満点取れるかもなw

888名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/06(水) 18:30:19.35ID:mWAQ9Hz1a
扱いは29連勝より低かったな
永世七冠の方が凄いのにね

889名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/06(水) 18:32:11.28ID:mWAQ9Hz1a
羽生は30-1時間で千手先まで読めるらしいが藤井も長考のときそれくらい読めてんのかな?

890名無し名人 (ワッチョイ 5e37-0/3r)2017/12/06(水) 18:32:54.82ID:YoTlIIGw0
藤井はひょっとして波がある?29連勝のときはあれだけ強かったのに、新人王・加古川青流戦・上州YAMADA杯の一つも取れなかった。

891名無し名人 (ワッチョイ ade0-1noQ)2017/12/06(水) 18:34:42.88ID:QbLhEsaB0
腐女子のカップリング話は専スレ立ててやってくれないかな

892名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 18:37:39.00ID:tmQCfDFIa
>>888
羽生が29連勝することは絶対にないけど、藤井君の永世七冠だったら10年ぐらいで達成できるからなぁ
凄さのレベルが違う

893名無し名人 (ワッチョイ 3946-9wPJ)2017/12/06(水) 18:40:00.31ID:DaFxepDk0
12/06(水) 23:00〜00:40 スカパー囲碁将棋チャンネル
本戦Hブロック 1回戦 藤倉勇樹五段 vs 藤井聡太四段
解 説:佐藤慎一五段 聞き手:真田彩子女流二段
記 録:飯野 愛女流1級 読上げ:甲斐日向三段

894名無し名人 (ワッチョイ 3946-9wPJ)2017/12/06(水) 18:41:32.42ID:DaFxepDk0
>>893
第26期 銀河戦

895名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-fH+e)2017/12/06(水) 18:42:31.22ID:cxY23SrGp
>>892
えっ?

896名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 18:44:04.35ID:ltVOUVsE0
小2で詰将棋の27手詰めを作って
後の師匠が解けなかったのをニタニタしながら眺めていたそうなw

897名無し名人 (スフッ Sd0a-QTOf)2017/12/06(水) 18:45:51.39ID:wtXkYZIMd
>>892
来年から10年間王将は藤井聡太の独占なのか

898名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 18:47:30.79ID:+98JaT6kM
新人の平均勝率が7割7分でも
デビュー後に無敗のまま29連勝する新人が
出るのは500年に一度なので
記録のレア度だけで言えば
永世七冠といい勝負
あくまでレア度だけね

899名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)2017/12/06(水) 18:48:12.09ID:Z/N5LIZrK
>>889
連続長考を見ると藤井君はたくさんの局面を広く見てるんじゃないかな?
羽生さんみたいにこれは違うと思ったらその先は読まないタイプじゃなく
どれもこれも読もうとして時間を使う

900名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 18:49:30.70ID:tmQCfDFIa
>>895
王将は10年、名人も5年でA級入りしてからさらに5年で10年かかるけど、あとは5連続で取れるからね
簡単な計算だな
羽生は時間かかりすぎたが、藤井君なら七冠を5年維持するぐらいは容易なことだ

901名無し名人 (ワッチョイ 6df2-9GJZ)2017/12/06(水) 18:51:31.49ID:58ckwW6+0
藤井君の活躍を見届ける為にはあと何年生きれば良いのかのう?
あと30年は生きられるけど。

902名無し名人 (ガラプー KK2e-/kpo)2017/12/06(水) 18:53:08.03ID:fUGnrknbK
誰もが藤井くんに夢中なのは分かるが、もう少し気長に待とうや

903名無し名人 (ワッチョイ 5d8a-nS8X)2017/12/06(水) 18:54:31.34ID:ntRet10y0
頭がおかしい人間っているもんだなw
まだC級の人間と羽生を比べるとは。
まあにわかは仕方ないかw

904名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 18:54:39.63ID:ltVOUVsE0
藤井四段は5分あれば超難解な局面も解るらしいw
長考はあくまで確認作業らしいw

905名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-MbHU)2017/12/06(水) 18:55:14.89ID:pgqzOzaU0
ID:tmQCfDFIa
コイツは真性のキチガイかアンチだからNG推奨

906名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/06(水) 18:57:50.63ID:abogy0gs0
引退後にCM出たり紅白出たりするの見れるのはおそらく65年以上先の話

907名無し名人 (ワッチョイ 2ab3-gSMm)2017/12/06(水) 19:00:23.24ID:mvFKb7CX0
>>864
なりすましよくない。

908名無し名人 (スッップ Sd0a-AdCU)2017/12/06(水) 19:00:56.31ID:LkMJYFpnd
アンチ藤井君は「中学生を叩く恥ずかしい大人」という批判を嫌って、最近は「藤井叩きではなく藤井ヲタ叩きだ」と言い始め、「バカな藤井ヲタの投稿」を自演しています
不自然な藤井君age投稿などはそいつらです
NG設定をお願いします

909名無し名人 (スップ Sd0a-t7g6)2017/12/06(水) 19:11:35.94ID:bRxSZArJd
>>843
これいいな
藤井戦が見たい

910名無し名人 (ワッチョイ 66cc-SZ7f)2017/12/06(水) 19:16:28.85ID:HNjODCQw0
>>843
ワロタ
グーグルホンマすごいな

911名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 19:21:41.06ID:+98JaT6kM
elmoを倒したらしいけど序盤の棋譜が見たい

912名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 19:25:00.92ID:ltVOUVsE0
藤井四段から見ればフカーラは奨励会初段くらいに感じるんだろうなw

913名無し名人 (アウアウカー Sa55-49pM)2017/12/06(水) 19:37:11.53ID:p1XJfDuha
わ〜い!
明日は待ちに待った順位戦だあ。
たのしみだなぁ。
持ち時間タップリあるから大丈夫。

914名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/06(水) 19:39:12.18ID:wNqgeaDX0
なお横歩取り

915名無し名人 (ブーイモ MM81-0PBn)2017/12/06(水) 19:40:07.76ID:+98JaT6kM
28飛に戻しゃいいのさ

916名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-0/3r)2017/12/06(水) 19:41:12.93ID:bYhTKbnU0
あと3年は欲しいな
それで屋敷止まりで終わりそうか羽生越えしそうかは大体分かる

917名無し名人 (ワッチョイ 6aea-bpph)2017/12/06(水) 19:44:11.87ID:p+GifhWY0
>>891
腐女子ってwwマンガじゃないのに無いでしょ

918名無し名人 (アウアウエー Sa52-J4A7)2017/12/06(水) 19:47:22.57ID:tmQCfDFIa
なんか老害がハブオナニーをするのは悲しくなる
すでに藤井君が羽生なんか相手にならないスーパースターだというのは、世間では常識なんだよ
行方でわかったように深浦とか相手にならないからな
藤井応援スレなので、正しく藤井君を評価できないゴミクズは消えてくれないかな?

919名無し名人 (ワッチョイ 7db3-MbHU)2017/12/06(水) 19:52:02.48ID:llJlDiYY0
本日のレス乞食
ID:tmQCfDFIa

920名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 19:52:51.29ID:6yTFHd0t0
こんげつのよてい

07日 順位戦C級2組7回戦 高野智史
10日 NHK杯3回戦 稲葉陽
15日 朝日杯二次予選1回戦 屋敷伸之
23日 叡王戦本戦1回戦 深浦康市

921名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 19:53:08.15ID:ltVOUVsE0
羽生竜王は早くも序盤の桂ポンをマスターしたらしいw
将棋が若々しいねw

922名無し名人 (ワッチョイ e531-CcuR)2017/12/06(水) 19:54:31.91ID:TcsxdeuK0
>>867
あちこちの棋士スレに書き込んでるな
自分のサイトへの誘導、鬱陶しい

923名無し名人 (ワッチョイ 6a2b-17nN)2017/12/06(水) 20:03:46.41ID:wNqgeaDX0
>>920
10日に名古屋で久保とやるのも中継あるで

924名無し名人 (ワッチョイ 6611-6G4+)2017/12/06(水) 20:09:31.10ID:PXSVFktx0
羽生「永世7冠」達成は藤井聡太四段との対局でスイッチ入った…妻・理恵さんツイッターで明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000107-sph-soci

やっぱり藤井くんきっかけだったか
そりゃ非公式の花試合であれだけ言われたらなぁ

925名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/06(水) 20:09:59.68ID:mWAQ9Hz1a
頑張ってるんだからええやん

926名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)2017/12/06(水) 20:11:17.40ID:mWAQ9Hz1a
>>924
理恵の言うことは話し半分に聞いた方がいいが

927名無し名人 (ワッチョイ 6611-6G4+)2017/12/06(水) 20:13:37.03ID:PXSVFktx0
>>924よりこっちの方が詳しかった

羽生竜王、永世七冠の裏に「藤井四段との対局」 妻・理恵さん「あの日、何かが変わった」
https://www.j-cast.com/2017/12/06315871.html?p=all

>>926
まぁね

928名無し名人 (ワッチョイ 5db6-j2E2)2017/12/06(水) 20:14:00.78ID:2LgRU+xl0
>>883-884
佐々木勇気は好きだけど、聡太-勇気になるとフィギュアスケートのノリを持ち込む人がいて苦手

929名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-2ALc)2017/12/06(水) 20:14:04.24ID:6yTFHd0t0
>>923
一応非公式だけどあるね
あと15日は勝てばもう一回ある(予選決勝)

930名無し名人 (アウアウカー Sa55-ZJ0c)2017/12/06(水) 20:17:20.54ID:qSjkoD95a
(´・_・`)(´・_・`)

931名無し名人 (ガラプー KK2e-CkKc)2017/12/06(水) 20:18:12.46ID:ASw2gwIaK
元芸能人だからどう言えばマスコミが喜ぶかは熟知してるだろうな
理恵さんって将棋指せるのかね
藤井四段の嫁さんはどんな人になるんだろう

932名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-HgL3)2017/12/06(水) 20:21:34.62ID:dADRqAUD0
>>924
只の嫁の推測じゃん

933名無し名人 (ワイモマー MM52-/QWW)2017/12/06(水) 20:22:09.73ID:e9zkzkMaM
順位戦の高野以外は、A級だな。
まあ、よくここまで勝ち進んだってことかな。
うん、優勝賞金300万の棋聖戦は大橋君に譲って正解だよ。
叡王戦は2000万だし朝日も750万…

やっと棋聖戦の敗戦が吹っ切れた。

934名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-0/3r)2017/12/06(水) 20:23:37.67ID:bYhTKbnU0
藤井の嫁さんはもちろん羽生の娘だろう
そしてその子供が若返りの薬を開発するという筋書きよ

935名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/06(水) 20:25:03.21ID:jFOWj3Lsd
もしも屋敷に勝てれば、次は松尾か斎藤慎太郎だっけ?
見たいねえ

936名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-HgL3)2017/12/06(水) 20:28:49.05ID:dADRqAUD0
順位戦と叡王さえ勝てればあとは負けてもしゃーない

937名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/06(水) 20:31:53.51ID:k6hm2+A20
えいおうのトーナメントみてたらメンツ的に決勝行けそうだな。

938名無し名人 (ワッチョイ f1fc-JjO2)2017/12/06(水) 20:34:09.99ID:abogy0gs0
頂点にいる人が非公式戦でスイッチなんか入るもんかな

939名無し名人 (ワッチョイ eaa7-dcTM)2017/12/06(水) 20:36:20.69ID:0YJ6jCyH0
夏前ぐらいの記事で本人が最近はモチベーションに波があったけど藤井に刺激受けたとか
しばらく将棋に専念したいとか言っててこのスレでも盛り上がってたやん

940名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)2017/12/06(水) 20:36:47.49ID:ltVOUVsE0
>>933
なんか藤井四段はタイトル賞金額でやる気が違うのかなー

941名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/06(水) 20:39:47.47ID:k6hm2+A20
モチベーションの意識の維持は大変なんじゃない?特に7冠独占したあととか何を目指せばいいのって感じだし。

942名無し名人 (スップ Sdea-liFO)2017/12/06(水) 20:43:27.66ID:XP83zj98d
そこでスイッチ入ってたら菅井と太地相手にももうちょっとやれてただろ。
加齢と忙しさに反比例して若手相手に研究が追いつくかどうか、羽生さん自身はシステマティックにしか考えてないと思うけどね。

943名無し名人 (スププ Sd0a-dcTM)2017/12/06(水) 20:44:03.51ID:u3FrAsBId
相変わらず知らねえよって話ばっかだな

944名無し名人 (ガラプー KKa5-Efpj)2017/12/06(水) 21:00:16.00ID:VWM3LWi0K
早く公式戦で見たい、藤井vs藤井
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
藤井聡太応援スレ Part220 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

945名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-ZQia)2017/12/06(水) 21:13:00.95ID:RvRYsM3j0
恥太は一日に8時間は将棋の勉強しなさい

946名無し名人 (ワッチョイ b623-MbHU)2017/12/06(水) 21:21:07.53ID:sMI6L8Pw0
順位戦以外は別に負けでいいよ
名人以外は強くなりさえすれば1年で取れる

947名無し名人 (スッップ Sd0a-RUOl)2017/12/06(水) 21:27:40.15ID:L9uMbo3Td
藤井くんは本物なの?パチモンってことはないの?
藤井の才能ワシはわかってた言いたくて、藤井くんと一緒に夢を追いかけたくて
ワイドショー観て藤井くんに乗ったんだよね?
雑魚だったら逃走してアンチになるの?

948名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)2017/12/06(水) 21:40:40.89ID:pQEuZ1TX0
>>947
藤井オタなんて勝ち馬に乗りたいだけのニワカしかいないよ
上西小百合が言うところの「他人に人生乗っけてる奴」「他人を応援してるだけで自分もなんかやったような気になってる奴」
こいつらには自分の意思ってもんがない
だって誰でもいいんだから

これから徐々に「ほら見ろ雑魚だっただろ」「知ってた」「これからは○○の時代」と掌返しが始まるのさ

949名無し名人 (ワッチョイ 3de4-JjO2)2017/12/06(水) 21:46:16.80ID:Iwphj3nd0
>>940
某竜王「はははそんな馬鹿な」

950名無し名人 (ワッチョイ a6ed-YptG)2017/12/06(水) 21:47:03.99ID:2qyZMflI0
詰将棋解答選手権で14期のうち6期も優勝している宮田敦史
6段は未だC級1組。(病気で休場していたこともあるが)。事ほ
ど左様に、終盤力の強さが将棋そのものの強さに即結びつくも
のではない。要は序・中盤のセンスの問題。藤井君が羽生なみ
のセンスがあるかどうかはこの二・三年でわかる。

951名無し名人 (ワッチョイ 9eea-bpph)2017/12/06(水) 21:48:10.01ID:TAlzofPg0
>>811
羽生と比較してる人は正直、あんまりわかってない人だと思うわ
羽生は本当に天才肌、ぶっちゃけ藤井聡は及ばないよ
将棋の質がぜんぜん違う

952名無し名人 (ワッチョイ 9eea-bpph)2017/12/06(水) 21:49:58.15ID:TAlzofPg0
>>950
それは違う
結びつかないのは詰将棋の能力と終盤力
終盤力は将棋の強さと強い相関がある

953名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)2017/12/06(水) 21:50:07.39ID:eUE4R9mU0
もし藤井君が若くしてタイトルを取ったら・・・ 先輩棋士さん達から恐ろしいほどの嫉妬を
集めてしまうだろうなぁ (29連勝時もそうだったと思うけど) そうなるとまた猛烈な藤井君
潰しの対策を立てられて、どの対局も非常に厳しいものになってしまうかも。

若くして栄光を得ることは素晴らしいことだが、普通は経験しなくてもよい苦労あるいは
いばらの道が生じるものかも・・  ちょっと損な気もするが。  

954名無し名人 (ガラプー KK81-zy3D)2017/12/06(水) 22:18:51.62ID:Z/N5LIZrK
明日か
前回負けてあまりここに来なかったせいか8日もあったのに早く感じるな

955名無し名人 (ワッチョイ 5e93-VWpS)2017/12/06(水) 22:19:20.02ID:kAg+PKG70
>>939
うさぎのツイにも藤井聡太に負けて勝った時から
羽生は変わったって

956名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/06(水) 22:22:37.42ID:rtthWr120
>>948
お前いつまでここに居座る気なの

957名無し名人 (ワッチョイ 6d5d-RWE4)2017/12/06(水) 22:23:25.67ID:6fHf8r6w0
次スレ
藤井聡太応援スレ Part221
http://2chb.net/r/bgame/1512566466/

958名無し名人 (ワッチョイ eab3-8YDJ)2017/12/06(水) 22:24:23.55ID:rtthWr120
>>957

959名無し名人 (スッップ Sd0a-YAiW)2017/12/06(水) 22:43:15.77ID:jFOWj3Lsd
>>951
ここは分かってないニワカばかりだから羽生スレで思う存分将棋を語るといいよ

960名無し名人 (ワッチョイ 5efb-IGpF)2017/12/06(水) 22:51:01.48ID:2m1qIa7+0
藤井くん、久々に東京に

961名無し名人 (ワッチョイ 9eea-bpph)2017/12/06(水) 23:22:47.08ID:TAlzofPg0
>>959
俺、特別羽生ファンってわけでもないし

962名無し名人 (スッップ Sd0a-b/pE)2017/12/06(水) 23:32:00.83ID:IX0m/kpSd
12月7日順位戦C級2組、高野智史四段vs藤井聡太四段。
AbemaTVは9:30〜放送開始

解説陣(初回登場予定)
9:30〜
村山慈明七段&飯野愛女流1級
11:30〜
小林裕士七段
13:00〜
安食総子女流初段
16:30〜
糸谷哲郎八段

☆男性ダブル解説
12:30〜、16:30〜、19:30〜等多数

963名無し名人 (ワッチョイ 5db6-j2E2)2017/12/06(水) 23:33:21.09ID:2LgRU+xl0
>>961
藤井聡太のどの辺に魅力を感じてファンになったの?

964名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-MbHU)2017/12/06(水) 23:34:39.18ID:E314uTDc0
流石に糸谷なんて呼ぶなよw 豪華すぎるわ

965名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-oulx)2017/12/06(水) 23:36:57.11ID:0CGbKtac0
豪華だな
順位戦の日は若手が確保しにくいから解説がランクアップする

966名無し名人 (ワッチョイ b5b3-pwSU)2017/12/06(水) 23:41:34.01ID:bwjRy8IK0
まずは8冠とNHKハイ連覇からだよ
先を見てもしょうがない
地道にコツコツとタイトルを獲得しよう

967名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/06(水) 23:48:46.18ID:3ubUKU3U0
羽生オタで聡太の存在が許せない人がいるようだね。
このスレにわざわざやって来て聡太を叩く。

968名無し名人 (ワッチョイ 25c6-e8nD)2017/12/06(水) 23:50:42.38ID:3ubUKU3U0
デカコバの解説楽しみだ

969名無し名人 (ワッチョイ a68d-NAWl)2017/12/06(水) 23:55:02.82ID:k6hm2+A20
藤井の存在が許せないのではなくて一部の信者?ファン?におかしい人いるせいだと思うけどな。

970名無し名人 (スップ Sdea-VWpS)2017/12/06(水) 23:57:56.16ID:IvTzd7erd
他のスレであのガキには無理とか
羽生さんと比べて藤井くん叩いてる人もいたからな…

971名無し名人 (ワッチョイ b5b3-D9HO)2017/12/06(水) 23:59:18.17ID:LpSMz61j0
Number次号予告に藤井四段w
http://number.bunshun.jp/list/nextnumber

スポーツ総集編2017-'18

成し遂げたこと、そしてこれから。

桐生祥秀/村田諒太

松山英樹/奥原希望

稀勢の里/清宮幸太郎

藤井聡太/浅田真央 etc.

972名無し名人 (ワッチョイ 5db6-j2E2)2017/12/06(水) 23:59:40.01ID:2LgRU+xl0
最強厨の羽生ヲタは藤井聡太に乗り換え
思うような活躍をしなければ藤井アンチになり
骨の髄まで羽生ヲタな人は藤井聡太アンチになって
羽生の記録を塗り替えられないように藤井の負けを日々祈って余生を過ごす

973名無し名人 (ワッチョイ ff8d-5EBZ)2017/12/07(木) 00:02:04.17ID:qpV7mqDW0
まあ特に羽生さんには強いままでいてもらいたいだろうからそれを脅かす、そしてメディアで注目されている藤井くんを叩きたくなるんだろうな。そういう変なこと言う存在は単純に応援してる側にとっては迷惑なだけだろうけど。

974名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:05:10.16ID:1Ivtsm/50
>>963
特別藤井聡ファンってわけでもない
将棋ファン、どの棋士も割りとフラットに見てる
強いてあげるならモテってくらい

975名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:06:30.06ID:1Ivtsm/50
>>969
それはあるな、羽生オタと藤井聡オタはヤバイの多いと思う
そもそもファンの絶対数が多いからってのもあるけど

976名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:10:38.46ID:1Ivtsm/50
羽生オタも羽生アンチも将棋板の害悪なのと同じで
藤井オタも藤井アンチも将棋板の害悪だね
ただ羽生オタより藤井オタのほうがニワカ率高いんで
すんげー頓珍漢なこと言ってたりして、うわ…ってこと多いけど

977名無し名人 (ワッチョイ 1feb-qmOZ)2017/12/07(木) 00:11:56.68ID:34YUUty+0
ニコ動の解説は寅彦か・・・進学を反対してた.から絶対愚痴ってくるぞ

978名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:13:50.36ID:XlVyNc/V0
>>974
ファンでもないのに藤井聡太を応援してるんだ
なんで応援してるの?

979名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:15:00.30ID:1Ivtsm/50
>>978
俺が将棋ファンだから
将棋棋士はみんな好きだよ、俺は

980名無し名人 (ワッチョイ ff61-rEB6)2017/12/07(木) 00:15:20.27ID:kGF1grGL0
>>976
スレタイ読めずに頓珍漢なこと言ってるおまえが言うな

981名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:16:43.89ID:1Ivtsm/50
>>980
意味不明、どこが頓珍漢なんだよ
単に藤井評などを書いただけだろ?

982名無し名人 (ワッチョイ 77fc-F7Qh)2017/12/07(木) 00:17:32.74ID:w2dSDPDA0
いつもアベマだからアベマの方が解説が良くて嬉しい
C2解説に糸谷が来るとは驚いたけど

983名無し名人 (ワッチョイ 97c6-Dniy)2017/12/07(木) 00:18:35.37ID:uciOKcY90
応援スレの数が羽生さんは248スレで
聡太はたった1年でそれに追いつきそうだから
古参の羽生オタはそんな聡太および聡太オタにすごく嫉妬。

984名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:19:55.46ID:1Ivtsm/50
そりゃ実況してるからだろ
公平性のために言っとくが

985名無し名人 (ワッチョイ 17d1-qmOZ)2017/12/07(木) 00:21:00.33ID:wfBNMzxH0
ダニーとデカコバのW解説とか
大盤ちゃんと映るのかよ

986名無し名人 (ワッチョイ 77fc-F7Qh)2017/12/07(木) 00:21:34.73ID:w2dSDPDA0
>>977
変な事言いそうだ
昼休憩中とはいえ盤の前にいるのに対局中にくだらん事話しかけんなよと思った

987名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:23:43.90ID:XlVyNc/V0
>>979
スレタイ読めばわかると思うけど、ここは藤井聡太応援スレ
あなたは藤井聡太のどの辺が好きなの?

988名無し名人 (ワッチョイ 9f0e-STLO)2017/12/07(木) 00:24:44.17ID:yigDLQ3T0
タナトラ「ねー藤井君、おじさんのこと知ってる?」

989名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:25:38.05ID:1Ivtsm/50
>>987
どうした?どうした?キモいんだけど

990名無し名人 (ワッチョイ ff8d-5EBZ)2017/12/07(木) 00:26:05.47ID:qpV7mqDW0
スレの数でどうこう思うか?w

991名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:27:23.82ID:1Ivtsm/50
俺は藤井聡は応援してるが、違うと思えば違うと言うよ
それが>>951のレス

992名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:29:07.28ID:XlVyNc/V0
>>989
藤井聡太のこと応援してるからこのスレにいるんだよね?
>>979によると「将棋棋士はみんな好き」
藤井聡太のどの辺が好きなの?

993名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:30:34.02ID:1Ivtsm/50
>>990
それなー
ホント感覚ズレてると思うわ
大山と羽生の論争みたいに、羽生の実績に藤井聡が追いついてきて
どっちが上かみたいな比較がされるならともかく
現時点でスレ数追いついたからって嫉妬って発想はズレすぎ

994名無し名人 (ワッチョイ d71b-F7Qh)2017/12/07(木) 00:31:31.44ID:34wTx0uX0
>>971
将棋はスポーツだった

995名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:31:33.68ID:XlVyNc/V0
(ワッチョイ bfea-StTJ)は将棋棋士はみんな好き
ここは藤井聡太応援スレだから聞くけど、藤井のどこが好きなの?

996名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:32:27.49ID:XlVyNc/V0
(ワッチョイ bfea-StTJ)
藤井聡太のどこが好きなのか早く教えてよ

997名無し名人 (ワッチョイ bfea-StTJ)2017/12/07(木) 00:32:46.06ID:1Ivtsm/50
将棋棋士だからだよ、将棋棋士はみんな好きって言ってるじゃん、そのまんま
藤井聡太は将棋棋士だろ
頭悪すぎね?お前

998名無し名人 (ワッチョイ d75d-sA6t)2017/12/07(木) 00:33:29.21ID:pD/vKNsu0
次スレ
藤井聡太応援スレ Part221
http://2chb.net/r/bgame/1512566466/

999名無し名人 (ワッチョイ 57b6-DmgW)2017/12/07(木) 00:34:14.38ID:XlVyNc/V0
>>951
(ワッチョイ bfea-StTJ)
羽生に及ばない藤井の何が好きなの?

1000名無し名人 (ワッチョイ ff8d-5EBZ)2017/12/07(木) 00:35:07.37ID:qpV7mqDW0
こんなスレはやく終わらせよう


lud20220908072544ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1512040799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「藤井聡太応援スレ Part220 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
藤井聡太応援スレ Part260
藤井聡太応援スレ Part250
藤井聡太応援スレ Part230
藤井聡太応援スレ Part290
藤井聡太応援スレ Part210
藤井聡太応援スレ Part280
藤井聡太応援スレ Part240
藤井聡太応援スレ Part270
藤井聡太応援スレ Part200
藤井聡太応援スレ Part29
藤井聡太応援スレ Part264
藤井聡太応援スレ Part274
藤井聡太応援スレ Part233
藤井聡太応援スレ Part223
藤井聡太応援スレ Part252
藤井聡太応援スレ Part244
藤井聡太応援スレ Part259
藤井聡太応援スレ Part228
藤井聡太応援スレ Part216
藤井聡太応援スレ Part206
藤井聡太応援スレ Part239
藤井聡太応援スレ Part204
藤井聡太応援スレ Part256
藤井聡太応援スレ Part288
藤井聡太応援スレ Part287
藤井聡太応援スレ Part279
藤井聡太応援スレ Part297
藤井聡太応援スレ Part202
藤井聡太応援スレ Part262
藤井聡太応援スレ Part266
藤井聡太応援スレ Part248
藤井聡太応援スレ Part217
藤井聡太応援スレ Part298
藤井聡太応援スレ Part295
藤井聡太応援スレ Part253
藤井聡太応援スレ Part225
藤井聡太応援スレ Part276
藤井聡太応援スレ Part231
藤井聡太応援スレ Part219
藤井聡太応援スレ Part249
藤井聡太応援スレ Part263
藤井聡太応援スレ Part236
藤井聡太応援スレ Part294
藤井聡太応援スレ Part231
藤井聡太応援スレ Part237
藤井聡太応援スレ Part272
藤井聡太応援スレ Part245
藤井聡太応援スレ Part209
藤井聡太応援スレ Part277
藤井聡太応援スレ Part224
藤井聡太応援スレ Part267
藤井聡太応援スレ Part281
藤井聡太応援スレ Part285
藤井聡太応援スレ Part232
藤井聡太応援スレ Part222
藤井聡太応援スレ Part286
藤井聡太応援スレ Part265
藤井聡太応援スレ Part211
藤井聡太応援スレ Part218
藤井聡太応援スレ Part205
藤井聡太応援スレ Part254
藤井聡太応援スレ Part291
藤井聡太応援スレ Part275
藤井聡太応援スレ Part278
藤井聡太応援スレ Part229
03:10:23 up 19 days, 4:13, 0 users, load average: 9.39, 9.37, 10.14

in 0.14280891418457 sec @0.14280891418457@0b7 on 020117