01 ○ 2017年04月04日 小林裕士 第67期 王将戦一次予選2回戦
02 ○ 2017年04月13日 星野良生 第30期 竜王戦ランキング戦6組4回戦
03 ○ 2017年04月17日 千田翔太 第67回 NHK杯将棋トーナメント1回戦 (放送日5/14)
04 ○ 2017年04月26日 平藤眞吾 第43期 棋王戦予選4回戦
05 ○ 2017年05月01日 金井恒太 第30期 竜王戦ランキング戦6組5回戦
06 ○ 2017年05月04日 横山大樹 第48期 新人王戦3回戦
07 ○ 2017年05月12日 西川和宏 第67期 王将戦一次予選3回戦
08 ○ 2017年05月18日 竹内雄悟 第07期 加古川青流戦2回戦
09 ○ 2017年05月25日 近藤誠也 第30期 竜王戦ランキング戦6組決勝
10 ○ 2017年06月02日 澤田真吾 第43期 棋王戦予選決勝
11 ○ 2017年06月07日 都成竜馬 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯1回戦
12 ○ 2017年06月07日 阪口悟 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯2回戦
13 ○ 2017年06月07日 宮本広志 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯3回戦
14 ○ 2017年06月10日 梶浦宏孝 第03期 叡王戦四段戦予選2回戦
15 ○ 2017年06月10日 都成竜馬 第03期 叡王戦四段戦予選3回戦
16 ○ 2017年06月15日 瀬川晶司 第76期 順位戦C級2組1回戦
17 ○ 2017年06月17日 藤岡隼太 第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦
18 ○ 2017年06月21日 澤田真吾 第67期 王将戦一次予選4回戦
19 ○ 2017年06月26日 増田康宏 第30期 竜王戦決勝トーナメント1回戦
20 ● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
21 ○ 2017年07月06日 中田功 第76期 順位戦C級2組2回戦
22 ○ 2017年07月11日 都成竜馬 第07期 加古川青流戦3回戦
23 ● 2017年07月21日 三枚堂達也 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯4回戦
24 ○ 2017年07月24日 西川慶二 第89期 棋聖戦一次予選1回戦
25 ○ 2017年07月24日 阪口悟 第89期 棋聖戦一次予選2回戦
26 ○ 2017年07月27日 平藤眞吾 第26期 銀河戦予選
27 ● 2017年08月04日 菅井竜也 第67期 王将戦一次予選決勝
28 ○ 2017年08月10日 高見泰地 第76期 順位戦C級2組3回戦
29 ○ 2017年08月15日 小林健二 第59期 王位戦予選1回戦
30 ○ 2017年08月22日 大石直嗣 第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦
31 ○ 2017年08月22日 竹内雄悟 第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦
32 ● 2017年08月24日 豊島将之 第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
33 ● 2017年09月02日 井出隼平 第07期 加古川青流戦4回戦
34 ○ 2017年09月03日 森内俊之 第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
35 ● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦
36 ○ 2017年09月14日 佐藤慎一 第76期 順位戦C級2組4回戦
37 ○ 2017年09月20日 小林健二 第66期 王座戦一次予選2回戦
38 ○ 2017年09月22日 藤倉勇樹 第26期 銀河戦本戦トーナメント1回戦 (放送日10/26)
39 ● 2017年09月22日 上村亘 第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
40 ○ 2017年09月27日 竹内雄悟 第89期 棋聖戦一次予選3回戦
41 ○ 2017年10月06日 宮本広志 第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝
42 ○ 2017年10月09日 佐々木大地 第03期 叡王戦四段戦予選4回戦
43 ○ 2017年10月09日 杉本和陽 第03期 叡王戦四段戦予選決勝
44 ○ 2017年10月12日 星野良生 第76期 順位戦C級2組5回戦
45 ○ 2017年10月19日 小林裕士 第59期 王位戦予選2回戦
46 ○ 2017年11月02日 脇謙二 第76期 順位戦C級2組6回戦
47 ● 2017年11月13日 稲葉陽 第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦 (放送日12/10)
48 ○ 2017年11月21日 平藤眞吾 第66期 王座戦一次予選3回戦
49 ○ 2017年11月24日 北浜健介 第59期 王位戦予選3回戦
50 ● 2017年11月29日 大橋貴洸 第89期 棋聖戦一次予選決勝
51 ○ 2017年12月07日 高野智史 第76期 順位戦C級2組7回戦
52 ○ 2017年12月15日 屋敷伸之 第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選1回戦
53 ○ 2017年12月15日 松尾歩 第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選決勝
54 ● 2017年12月23日 深浦康市 第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
55 ○ 2017年12月28日 豊川孝弘 第66期 王座戦一次予選4回戦
56 ● 2018年01月06日 大橋貴洸 第59期 王位戦予選4回戦
57 ○ 2018年01月11日 中田功 第31期 竜王戦ランキング戦5組1回戦
58 ○ 2018年01月14日 澤田真吾 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
59 ○ 2018年01月14日 佐藤天彦 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
60 ○ 2018年01月19日 矢倉規広 第76期 順位戦C級2組8回戦
61 ○ 2018年01月25日 村田智弘 第66期 王座戦一次予選決勝
62 ○ 2018年02月01日 梶浦宏孝 第76期 順位戦C級2組9回戦
63 ○ 2018年02月05日 南芳一 第68期 王将戦一次予選1回戦
64 ○ 2018年02月08日 牧野光則 第44期 棋王戦予選2回戦
65 ○ 2018年02月14日 古森悠太 第49期 新人王戦2回戦
66 ○ 2018年02月17日 羽生善治 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント準決勝
67 ○ 2018年02月17日 広瀬章人 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント決勝
68 ○ 2018年02月23日 畠山鎮 第66期 王座戦二次予選2回戦
69 ○ 2018年03月01日 阿部隆 第31期 竜王戦ランキング戦5組2回戦
70 ○ 2018年03月08日 杉本昌隆 第68期 王将戦一次予選2回戦
対局予定
71 _ 2018年03月15日 三枚堂達也 第76期 順位戦C級2組10回戦
_ _ 未定 糸谷哲郎 第66期 王座戦二次予選決勝
_ _ 未定 阿部光瑠 第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
_ _ 未定 井上慶太 第68期 王将戦一次予選3回戦
_ _ 未定 北浜か古森 第44期 棋王戦予選3回戦
_ _ 未定 八代か西山 第49期 新人王戦3回戦
藤井聡太六段 今期59勝11敗 勝率0.8429 通算69勝11敗 勝率0.8625
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
竜王六│○○○○○○決○●………五組昇級│@佐勇五段c1(現六段)
王将戦│○○○○●…………………一次決勝│B菅井七段b1(現王位)
棋王戦│○○○○決●………………初Α対局│C豊島八段Α
棋聖戦│○○○●……………………一次決勝│H大橋四段c2
叡王四│○○○○本●………………本戦初戦│I深浦九段Α
王位戦│○○○●……………………予選準決│J大橋四段c2
王座戦│○○○○二○_決____∵∴∵∴│次糸谷八段b1
順位c2│○○○○○○○○○先…c1昇級五段│次三枚六段c2 3/15
-確定-│瀬中高佐星脇高矢梶三∵∴∵∴∵∴│
-首位-│川功見一野謙智倉浦枚∵∴∵∴∵∴│(初参戦39勝6敗0.8667)
───┼────────────────┼──────────
上州杯│○○○●……………………準々決勝│A三枚四段c2優勝(現六段)
青流戦│○○●………………………準々決勝│D井出四段c2準優勝
新人王│○○●………………………準々決勝│E佐地四段c2準優勝
銀河戦│○本○●……………………決出不成│F上村四段c2
NHK杯│○○○本○○●……………対Α連敗│G稲葉八段Α
朝日杯│○○○○二○○決○○○○優勝六段│●広瀬八段Α
━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王五│○○___決_____挑三___│次阿光六段c2
王将戦│○○___二___決______│次井上九段b2
棋王戦│○___決____挑二__∴∵∴│次北浜or古森(3/16)
───┼────────────────┼──────────
新人王│○___決三___∵∴∵∴∵∴∵│次八代or西山
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
統合失調症患者の妄想
915 名無し名人 (ワッチョイ daeb-ctCq) 2018/03/13(火) 09:26:33.84 ID:BGazrnS/0
朝日杯=タイトル戦じゃないから誰もガチらない、八代でも優勝できるレベル
朝日サイドも賞金ケチるような扱いなので推して知るべし
これが将棋界の共通見解なんだけどなぁ
そりゃトップ棋士の先生はわざと負けますわね
12 名無し名人 (ワッチョイ a6d8-uQtz) sage 2018/03/11(日) 16:37:10.30 ID:Kg3PQ11h0
きのうのNHKの小籔の番組ひどすぎた
藤井君が指した▲56銀は駄目な手で、ポナンザが推奨する▲56香がいい手で
藤井君、羽生ともミスをしてたと番組は結論づけていたけど
最新のYO4.80/Apery_sdt5 だと藤井君の▲56銀は最善手
番組では▲56香車からの変化で▲72銀とさせば先手の勝ちと
森けい二は解説してたけど、実は大逆転で後手勝勢になってしまう
放送で使われた将棋ウオーズ搭載のポナンザは短時間しか
解析しないので、間違うこともある
番組では藤井君が指した最善手の▲56銀が何故か悪手とされて
視聴者に誤解を与えるような放送をした
NHKのような公共放送がこれでいいのか?
問題のシーン
@YouTube
>>1
乙!です。
藤井聡太六段 王座への道
第66期王座戦
一次予選
○... 9月20日 2回戦 小林健二
○ 11月21日 3回戦 平藤眞吾
○ 12月28日 4回戦 豊川孝弘
○... 1月25日 決勝 村田智弘
二次予選
○... 2月23日 2回戦 畠山鎮
1 未定 決勝 ← イマココ
本戦(対局日は今期のスケジュール、大体この頃、の参考に)
2 5月16日 1回戦
3 6月22日 2回戦
4 7月10日 準決勝
5 7月28日 決勝
タイトル戦 王座 中村太地
6 9月5日 第1局
7 9月19日 第2局
8 10月3日 第3局
9 10月11日 第4局 どこかはるか遠くに藤井六段は行っちゃったって言ったのは
黒沢5段でしたっけ?
黒沢も下座決定だし勝負の世界だから
しょうがないね
ひふみんとのデビュー戦の詰襟少年の時からまだ1年半もたってないのに、
見た目すごい大人になったなぁ。
十代半ばってこんなもんか?!
>>14
そう
黒沢は、朝日杯準々決勝で羽生に敗れたんだよ
その羽生を準決勝で藤井聡太が倒した 解説いらないから師匠の順位戦ダラダラ流してくれないかな
応援したい
>>11
わずか1年で理解不能な手をずいぶん指したな
やばすぎるね AbemaTV・将棋チャンネル
第76期 順位戦 C級2組 最終戦 三枚堂達也六段 対 藤井聡太六段
3月15日(木) 09:30 〜 3月16日(金) 02:00
解説者:杉本昌隆七段・船江恒平六段・佐々木勇気六段
聞き手:中村桃子女流初段・安食総子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/D7jTqhFPaz3HyH
ニコニコ生放送
第76期順位戦 C級2組 三枚堂達也六段 vs 藤井聡太六段
2018/03/15(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。予めご了承ください。
解説:青嶋未来 五段
聞き手:山口絵美菜 女流1級
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv311521954 C2順位戦 3月15日
昇級 藤井聡太六段 三枚堂 ← 勝てば藤井聡太六段15連勝
・・・・
7勝2敗
3 都成竜馬 四段 杉本和
5 増田康宏 五段 神谷
・・・・
7 石井健太郎五段 高野智
26 遠山雄亮. 五段 大平
46 大橋貴洸. 四段 佐藤紳
47 今泉健司. 四段 瀬川
48 佐々木大地四段 藤森
都成、増田は、勝てば昇級、負ければ他者の結果次第。この1勝が1年(10勝)分。
石井五段以下は勝って、上位棋士の結果次第。(来季の順位があるから、この1勝も大きい)
同じ段位なら順位戦の順位が上の方が上位者ということは、三枚堂の方が藤井くん
の下座になるのか?
【第31期竜王戦 5組】
本選出場
. ↑
┌───────────────┼───────────────┐
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ 青─┴─┐ 伊─┴─近 船─┴─石 光─┴─藤 │
│ 嶋 │ 奈 藤 江 井 瑠 井 │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌誠┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌聡┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│○│○│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│田│青│神│石│南│伊│近│千│村│船│渡│石│阿│窪│藤│阿│
│村│嶋│谷│田│ │奈│藤│田│田│江│辺│井│部│田│井│部│
│康│未│広│直│芳│祐│誠│翔│顕│恒│正│健│光│義│聡│ │
│介│来│志│裕│一│介│也│太│弘│平│和│太│瑠│行│太│隆│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │郎│ │ │ │ │
│七│五│八│五│九│六│五│六│六│六│五│五│六│七│六│八│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
今季のスケジュールだと、三回戦から年度が変わるけど、春休みに入れてくるのかな。
師匠解説やったぜ!
師匠が解説した時の不敗伝説は続く
【第68期王将戦一次予選 6組】
二次予選
. ↑
┌───────────────┼───────────────┐
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ 井─┴─藤 ┌─┴─┐ 今─┴─小 西─┴─┐ │
│ 上 井 │ │ 泉 林 田 │ │
│┌┴┐ ┌聡┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌裕┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│○│●│○│○│○│○│●│○│●│○│●│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│井│伊│藤│杉│安│牧│桐│船│山│今│矢│小│畠│西│豊│村│
│上│藤│井│本│用│野│山│江│崎│泉│倉│林│山│田│川│田│
│慶│博│聡│昌│寺│光│清│恒│隆│健│規│裕│成│拓│孝│顕│
│太│文│太│隆│孝│則│澄│平│之│司│広│士│幸│也│弘│弘│
│ │ │ │ │功│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│九│七│六│七│六│五│九│六│八│四│七│七│八│四│七│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
王将戦も今季は三回戦から年度が変わってる。
>>21
年齢も上だしプロ入りも六段になったのも三枚堂が先
現時点で三枚堂が下座に座る理由がない 師匠は良い人だけど解説は向いてないと思うんだよね
しかもW解説でもし勇気と一緒になったら師匠の方が気を使いそう
混ぜるな危険って感じ
船江さんも竜王戦で
藤井くんと可能生あるかもしれないんだな
>>28
まあ理由はあるけどな
C1昇級確定の棋士と、C2残留確定の棋士だからなw >>29
師匠の解説はそんなにだよな
まあ勇気と師匠は一応同門筋だしそれなりにやるだろ多分 竜王戦コールに勝たないと昇級者決定戦の初戦が恐らく千田六段だよね
【第44期棋王戦 予選8組 】
本選出場
. ↑
┌───────────────┼───────────────┐
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─藤 脇─┴─大 安─┴─西 中─┴─┐ │
│ │ 井 │ 石 用 川 村 │ │
│┌┴┐ ┌聡┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌寺┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│北│古│牧│藤│脇│西│浦│大│小│安│東│西│中│西│畠│藤│
│浜│森│野│井│ │川│野│石│林│用│ │川│村│田│山│原│
│健│悠│光│聡│謙│慶│真│直│健│寺│和│和│亮│拓│ │直│
│介│太│則│太│二│二│彦│嗣│二│孝│男│宏│介│也│鎮│哉│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │功│ │ │ │ │ │ │
│八│四│五│六│八│七│八│七│九│六│八│六│六│四│七│七│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3月16日 北浜八段 - 古森四段
>>27
牧野とはもう当たりたくない
気色悪いにもほどがある >>34
七段昇段の条件は、5組優勝か昇級かどっちだったっけ? 【第49期新人王戦(ベスト16以上) 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│ ___ 優 勝 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│確│確│確│確│二│確│二│確│確│二│確│二│二│確│二│確│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│青│高│佐│八│藤│三│近│甲│黒│井│澤│光│梶│高│増│
│々│嶋│野│々│代│井│枚│藤│斐│沢│出│田│瑠│浦│見│田│
│木│未│智│木│|│聡│堂│誠│日│|│隼│|│|│宏│|│康│
│大│来│史│勇│西│太|||也│向│杉│平│出│長│孝│大│宏│
│地│ │ │気│山│ │斎│ │ │本│ │口│谷│ │橋│ │
│四│五│四│六│ │六│藤│五│三│和│四│ │部│四│ │五│
│段│段│段│段│ │段│明│段│段│ │段│ │ │段│ │段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
「確」は三回戦(ベスト16)進出
「二」は二回戦
新人王戦も三回戦から年度が変わってるけど、前倒しがあるのかな。
>>37
ハタチンまた当たる可能性があるのか
あんな冷や汗出してたのにかわいそう >>42
あの症状だと将棋指せるかどうかすら……。 あの汗は明らかに精神的にやられてたな。
再戦は確かに可哀想だ
順位戦だけは段位やタイトル関係なく順位で上座下座を決めるという慣習があるらしい。
昇級決定者が上座扱いになるようなきもする。
ただ、藤井六段は関係なしに下座に座るだろうが
>>36
そんな牧野ともう9回も対局してるさいたろうもいる。 Twitterから
>佐々木勇気六段の解説が優しくなってて笑える
>石本さくら女流初段の態度を叱られたんだろうか
>思いっ切り反省してえらい成長しているw
師匠、謎の7敗 >>55
藤井が手を抜くとは思わないけど、C2の一位抜けが確定している
藤井にとっては、三枚堂戦は単なる消化試合であるのは事実だな。 ??? あっ、はい、連勝記録の更新、というものがありますので、全力で勝ちに行きます。
藤井が三枚堂相手に0-2って、許容出来る?俺は出来ん
あばら骨三枚堂は藤井聡太朝日杯の下座か
かわいそうよのお
そういえば三枚堂と佐々木って仲良いんだよな
藤井くんに勝ってる2人が友達同士
これはなにかある(`-ω・´*)
記録四冠、連盟が発表したんだね。
あらためておめでとう!
>>1
300スレ達成記念書き込み
>>64
連盟も話題が続いてニコニコだろう 4冠達成達成したって本人には電話とかで伝えられるんかな
本人のコメント載ってたよ。
今日のニュース出るかな?
>>71
ほんとだ元記事には載ってる
>>64のスレの1はその部分をわざわざ省いたんか ということは、ほぼ年度内の対局日程が固まったってことか。
藤井聡太先生、四部門達成、おめでとう!
このタイミングで記事が出たってことは、学校が終わったぐらいに、連盟から
藤井君に四部門達成のお電話をした、ってことか。
大橋は結局どうだったんだろNHK杯予選
まぁ決まった今となってはどうでもいいか
>>64
公認四冠キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
300スレ記念に花束よ! >>77
仮に3-0で突破していたとしても、その他の手合がつかなければやっぱり届かないし、
藤井の手合が年度内3局以下ならもっと届かなくなる。 だが羽生は2年連続で年度四冠だった
藤井君が羽生に並び、超える棋士になるために来年も年度四冠を狙ってほしい
とりあえず年度四冠で一番不確定要素が大きいのが多分連勝だからこれを早々に確定させときたい
来年まで連勝を継続させれば来年の連勝賞もほぼ当確だから三枚堂、コール、糸谷戦は負けられない
>>83
羽生はある程度成熟し切ってからでしょ
藤井にもそのタイミングで期待すればいいさ別に 四冠達成おめでとう !
>>11
妙手もいっぱい有るし、名局賞もついでに取れるかも >>87
羽生の部門4冠は88、89、92、2000年度だから、
かなり若いうちに達成している。 昨日までは藤井が年内最多74局の想定で、到達下限勝率を.7973(59/74)としていましたが、
もし順位戦+2局で年度内73局だと、到達下限勝率は.8082(59/73)です。
大橋がNHK杯予選を3-0で抜けていたとすると現時点の勝率は.7857(44/56)。
ここから藤井の.8082を上回るには、.8095(51/63)が必要で、あと7局はさすがに非現実的。
ということで、藤井の年度内の手合もあと3つで確定でしょう。
このタイミングで確定したということは明らかに大橋の昨日の負けで決まったということで、
もしもっと藤井の年度内の手合がもっと少なければ、もっと前に決まっていたはずなので。
>>90
へぇ
そりゃ羽生さんも やっぱ すげぇな C2はA級みたいに予選免除ないから対局数も多いし強くない相手といっぱい当たる
対局数と勝率は稼ぎやすい
三月中にダニー、コール、棋王戦次戦のうち2つありそうだな
>>95
藤井くん並みに稼げてる棋士はいないんだよなあ >>1
今300スレか
8冠達成する時とか1000スレ超えてるんだろうな >>103
果たしてそれまで生きていられるのかな? 連勝は藤井くんのワンツーフィニッシュだけど、勝率はどう?藤井四段と藤井五段と藤井六段でワンツースリーフィニッシュいける?
>>59
個人的には先手中飛車してほしい
戦法の幅広げる意味でメリットがある 4冠のニュース
東海テレビでさっそくやってた
他の局もこれからやるかな?
勝率、連勝数はおいといて、来期の対局数(と勝数)はどんなかんじになりそう?
つまり、来期も四冠は可能そう?
ああ大橋負けてたのか、まあ稲葉相手だしな
ほぼ確実だったとはいえ取れたのは良かった
うわーっ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
おめでとう〜〜〜
四冠ぉめでと〜o(>∀<*)o
カラダに気をつけてこれからもいい対局をね(・∀・)
>>106
藤井聡太五段は僅か5打席で規定打席に到達せず(´・ω・`) >>119
藤井五段はあっという間に消えましたね。
全勝でしたけど() はい…
そうですね…
こうして…4冠達成できたのも
そうですね…
ここのスレの応援のおかげだと…
はい…思っています
藤井聡太(2017) 70 戦 59 勝 11 敗 (0.843)
佐藤康光(2006) 86 戦 57 勝 29 敗 (0.663) 当時A級棋聖
A級、タイトル保持者で会長のこの対局数、勝ち数の記録があるから、まだまだ上がある。
ただいま〜
四冠おめ!
早速、瀬戸市にふるさと納税をしたいと思って返礼品を検討したが
藤井六段グッズが何もない・・・当たり前か。
個人事業主扱いなのに、瀬戸市は何も出来ないのか?
残念、返礼品をもらわずに純粋に寄付はケチな俺にはできないし、藤井六段グッズが目当て。
>>95
お前は豊島スレでキュンキュンしてればいいのw >>126
タイトルなしは前例ないのかと思ったら、あの方がいたのね…これは決まったね
>1988年度の羽生善治五段は、64勝16敗。
>最多対局賞、最多勝利賞、勝率一位賞、最連勝賞の記録部門を独占し、
>ノンタイトルながら最優秀棋士賞に輝いた。 >>111
年度内にあと4局組まれないとギリギリ届かない。 最優秀棋士賞は・・・藤井聡太6段です!
藤井「イエーイ!」
羽生「わい、永世7冠やぞ・・・国民栄誉賞ももらったで・・・」
>>112
物理的に見ることができん
ようつべ期待するしかないか 記録四部門独占おめ
過去に羽生さんだけだと思ってたら、内藤先生も達成してたのか!
知らなかった
>>134
羽生さんは優秀の方に回すと思われ
多くのマスコミの前で2人並ばせる方が連盟も美味しいし 二人に上げるのは駄目なの?
こんなの甲乙つけられんでしょ
>>139
前年1〜12月の成績優秀者枠により本戦1回戦にシード 今年の最優秀棋士賞は特別に二人に上げるんじゃないか
最優秀棋士賞、史上初の2人同時受賞。
モテ「甲乙付けがたいことから、異例ですがこのような判断となりました。」
だから、こういう時のために優秀を新設したんでしょw
藤井くん最優秀賞
とよしー優秀賞
大橋新人賞
羽生さん特別賞
でいい
>>140
羽生さんがとっても、新鮮味ないからね
藤井六段に最優秀取らせて、話題性をとるんじゃないかな 記録四冠ですか、おめでとう^^
>>139
朝日杯優勝で来年も >>148
因みに、2019年度のNHK杯は2018年2月の朝日杯優勝により既に本戦1回戦シード確定・・・どころか賞金ランキングで来年度JT杯出場可能性あり
NHK杯本戦シード規定
抽選時(前年12月末時点)において下記の条件を満たす者(31名)は予選が免除され、本戦シードとなる。またそのうち14名は本戦2回戦シードとなる。シード順は以下の通り(2017年度現在)。
@前年度ベスト4(準決勝まで直接対決しないようにトーナメント表が組まれる)
Aタイトル保持者
B順位戦A級の棋士
C永世称号呼称者[注 2](「名誉NHK杯」を含む[3])および順位戦B級1組の棋士
D公式棋戦優勝者[注 3]
E成績優秀による選抜者[注 4] >>146
>>147
僕もそれがいいと思いますねえ
だって2017年度は今までの将棋史に大変革をもたらしたマイルストーンになったことは間違いないでしょうし >>29
勇気は体育会系で先輩を立てるから問題ないかな
年下と能力の低いやつには厳しいけどな >>157
そのネタは荒れるから
辞めておこうよ。 連盟はカンニング危機→藤井ブームという奇跡的幸運に恵まれたんだから
今年は対外アピール重視の選考になるに決まってる
藤井君4部門独占、ローカルニュースだと、どこでやるんだろう?
今年度の対局が確定したから4冠達成の発表があったんだよね。
それにしては、15日の三枚堂戦の後の対局の発表が遅れてる。
糸谷とかコウルちゃんが「藤井とはやりたくない!ヤダァ、ヤダァ!」って
ゴネてるのか?w
次々回が3/22とabemaで聞いたけど、誰とどの対局か分かりますか?
>>167
公式発表は1週間前なのでねぇ・・・
(棋士には2週以上前に通知するルールがあるので、もう年度内はわかっているはず) >>167
メディアで先の予定がガンガン出てきたこれまでが異常なので、
去年の今頃は、勝った棋戦について、その次の予定しか出てなかったよ。
それ以外は連盟HPに1週間前に出るのが本筋。 今回の最優秀は羽生さんだろな。
竜王取れてなかったら藤井くんでもいいけど。
29連勝できたのは加古川やYAMADAみたいな最近できた若手棋戦があったからだけど
この2つがなかったら勝率は歴代1位更新してたという
>>168
マジ?今月は木曜の男だな
糸谷との王座戦の可能性が一番高いかな 俺らにも2週間前に対局日予定教えてほしいわ
こっちの予定組みやすいから
藤井くんがいずれ達成しそうな記録
・順位戦無敗で名人奪取
>>142
豊島は羽生には勝つが、稲葉には力尽きて負けると思う。
稲葉名人VS藤井7冠!の勝負が4年後には・・・ >>161
荒らしに来てる奴に言っても無駄
黙ってNG 藤井君「三枚堂!」
三枚堂「三枚堂『さん』だろうがぁ!」
そういえば木曜の対局多いな
木曜には嫌いな授業があるんだろうか
内藤さんも4部門独占してたのか
昔から将棋大賞あったら囲碁みたいに微妙な記録扱いだったかもな
藤井君の四冠ネタ、NHKでやってたけど東海ローカルだけだよな?
>>181
偶然だと思う。
3/16か19に修了式があって、それ以降は春休みらしい。
(愛知県の公立学校は3/23修了式の学校が多いけど) >>183
この時間は東海ローカルの時間帯ですね。 第2ボタンがない藤井君の盗撮画像がSNSに上がったら
相当話題になってしまうな
NHKだったらもしかしたら7時9時11時過ぎのニュースで扱ってくれるかも
明日の朝かもしれんが
あとはひるおびの午前とかグッドモーニングとかはやドキ4時台とかあさチャンとかは
よく取り上げてくれてるよ
>>189
今日は保護者の師匠の対局日だからなぁ。
(師匠の対局終了は23時ごろと推定される) エスカレーターの中高は制服変わるの?
無駄な気がするが
>>192
あそこは高校も学生服。
だから、ボタン付け替えで終了だと思う。 2018年03月15日 三枚堂達也 第76期 順位戦C級2組10回戦
_ _ 未定 糸谷哲郎 第66期 王座戦二次予選決勝
_ _ 未定 阿部光瑠 第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
なんとしても、この三戦は抜いておきたいところ。
井上慶太 第68期 王将戦一次予選3回戦
北浜か古森 第44期 棋王戦予選3回戦
八代か西山 第49期 新人王戦3回戦
この面子だとせいぜい八代が少し手強いぐらいだから、まず連勝は20に伸びる。
来期も藤井くんの連勝賞がほぼ確定する!
3月22日
王座戦
藤井そうた 対 糸谷
関西将棋会館
見どころ
糸谷の超高速時間攻め
>>157
おい、キチガイ朝鮮人!
口だけなら何とでも言えるよなw >>182
69年の内藤の四冠は中身も立派なものよ
・棋聖戦後期で中原相手に3勝1敗で棋聖位奪取
・順位戦B級1組12勝1杯でA級復帰を決める
・NHK杯で優勝 ダニーさんがやってきた〜
新人王も早く次の相手がどちらか決まってほしいね
藤井くんは今期残り4局では?
大橋がNHK3-0で残り順位戦としてもし昨日勝っていたなら最高勝率0.807
実際は負けていたため最高勝率0.789に低下したことで藤井くんの勝率1位が確定
つまり藤井くんの最低勝率は0.789〜0.807のはず
藤井くんが残り3局だった場合
最低勝率は0.808で昨日の大橋の勝敗に関わらず上回ってしまう
残り4局であれば0.797となる
4局するかもしれないから今日まで様子見したってのはあるかもしれない
>>91
それだと大橋の勝敗関係なくならないか? >>196
朝日「年度内は、今月15日と22日に対局が予定されている。」
と言うことは・・・
22日の後、藤井ファンは「4月まで死んでろ!」ってかぁ!
悲報「藤井聡太応援スレ」2018年3月末で絶命? CBC、東海、期待していたがやらないのでここへ来た。
NHKローカルでやったとは、、、
>>202
たぶん、そうでしょう。
って、月曜に東京入りして、金曜の朝に名古屋に帰ってくるんだから、
師匠も大変だなぁ・・・
(金曜は自分のところの将棋教室の日なので、休みたくないらしい) ダニー戦やって詰将棋選手権出て今年度終了か
まあコール戦入りそうな気もするが
>>198
でも当時将棋大賞があっても最優秀棋士賞は無理だっただろうしな
羽生の最優秀は史上初の4部門独占が考慮されてたけど昔から将棋大賞あったら無冠の時は選ばれてなかったかもな 春休み中に藤井君、取材入れられまくって、対局を編成できなかったのかしら?
(ところで、藤井君への取材窓口は師匠と連盟がやってる?)
パート300と一緒に4部門トップも確定
さすが藤井くん
ただ糸谷戦が3/22ってのがプレーオフと被ってて不安だ
もし日程が重なったらアベマはどっちを優先するのだろう
年度内は、今月15日と22日に対局が予定されている
朝日 村瀬
>>190
この書き方みると15と22で年度は終わりだな 糸谷は離席しまくるからひふみんアイし放題だからなあ
>>176
順位戦の連勝記録は22ぐらいじゃなかったか >>201
だね。thx
いや、この間から残り4局とか最大74局って書いてたら
「嘘言うな」ってさんざぶっ叩かれてたから自信なくしちゃってさw 関西在住だが辛いのう
関西テレビは東海テレビと仲が悪く藤井聡太無視だし
ABCも扱いが小さい
MBSはそれなりに扱うが赤すぎるし
読売テレビは日テレ系列で論外
>>210
五冠中四冠が大山で、内藤は一度A級に上がって落ちた後だから清新さもないし、
まあ当時将棋大賞があったら最優秀は大山よね。 >>219
紙に向かって問題解いてるだけだから絵にならんだろw 藤井世代になるであろう伊藤匠君て
藤井君の同級生ということは三段入りは高1で四段は早くても高2ってこと?
随分遅いね
>>229
十分早いし
藤井聡太がバケモノすぎるだけなんや >>223
三重県は関西と東海の番組観れるんだっけか
地域によって訛りも違うしよく分からん県 おお、過去の四部門達成で、内藤國雄の名前が出てくるとは
内藤國雄のレコードは持っていないけど、内藤國雄の詰将棋本は持っている
>>234
三重県は東海の放送しか映らない地域が多いかな。
伊賀だとか熊野市だと大阪の放送が入るみたいだけど。 >>78
*°。*。
∩∩ |\*°*o
(*^-^)|#\*°
/ ∋▽ ̄ ̄
遅くなりました >>214-215
だとすると、藤井の勝率下限は.8194(59/72)になる。
大橋がNHK杯予選3連勝してて昨日も勝ってたら.8036(45/56)
ここから藤井の勝率を上回るには5戦5勝が必要 .8120(50/61)
てことは、もし藤井残り2局が正しいなら以下の5対局を大橋は3/31までにこなすことが確定してたってこと。
3月15日 佐藤紳哉 第76期順位戦 C級2組10回戦
(以下は3月20日以降)
3月xx日 杉本和陽 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦
3月xx日 阿部_隆 第44期棋王戦 予選 2回戦
3月xx日 見泰地 第49期新人王戦 本戦 2回戦
3月xx日 木村か青野 第89期棋聖戦 本戦1回戦
今の豊島とかなら別だけど、12日間で4局も組むかなあ。 このスレPart300でやってくれた藤井くん、涙が出てきた・・・
みんな、アンチも含めて応援有難うなぁ!
早指し以外の対A級タイトル保持者戦
0勝3敗w
豊島菅井に全く歯が立たずフルボッコw
深浦にテンパって大ファンタw
また木曜日。「水曜日に会いましょう」ならぬ、「木曜日に会いましょう」だな。
木曜日の授業の補習が大変だな。w
>>238
>.8120(50/61)
これは.8200(50/61)の間違いでした。 >>239
藤井六段4部門1位
かなり長くやったぞ
朝日杯羽生戦とか師匠戦の映像も出しながら >>243
あ、いや 内容が気になって
今日は別に対局日でもないのに そもそもなんだが、ニュースで普通に藤井聡太「六段」ということ自体、既におかしいんだよな
もはや負けたら号外が出るレベルや(´・ω・`)
恐らく周囲のプレッシャーもあって体調崩した清宮選手見てると
藤井君の鋼のメンタルに改めて驚く
注目を浴び続ける中で結果を残すって本当に大変なことだと思う
内藤九段て将棋ゲームが出ていたから、アラフォー世代の知名度は結構あると思う。
>>256
清宮は高卒、藤井くんはまだ中学も卒業してない。w
メンタルは大山永世名人クラスだね。 >>258
内藤九段は、年輩の一般人には歌手としてよく知られてるのでは >>256
高校野球とプロ野球は違うものやん
藤井くんは小学生の頃から棋士と指したりしてるし >>247
NHKのインタビュー?飛翔の色紙持って喋る映像も出てたね 甲子園のスターで清宮のメンタルの弱さは珍しいと思う
>>261
おゆき「持って生まれたぁ、さぁだぁめぇ・・・♪」 藤井君の本当のライバルになれそうなのは広島の鷹取尚弥君やね
彼は藤井君より1年早い9歳で奨励会に入会した期待の棋士
勝ってる上位棋士
何れも早指しw
副会長専念の隠居 森内
かなり緊張気味の 羽生
不利な作成を意図的に試した 広瀬
A級失格 屋敷
B1失格 松尾
今期成績不振 佐藤
>>264
いや世間の注目を浴び続ける中で平常心を保てるのがすごいなと
プロ入り前は今みたいに注目されてなかったし 明日の08:00テレ朝、羽鳥モーニングショーは鉄板で来るね。
森友の後かも知れんが・・・
>>268
ID:h2JEvnpB0
スレチだし毎回宣伝うざい
奨励会スレから出てくるな >>256
正直、清宮は守備が高校レベルでもダメで
それでドラ1なのか?と
いう声がネットでは上がるレベルだから
自分の実力で三段リーグ超えてきた
藤井聡太の方が上 ええやん
藤井君に本当に脅威になる可能性があるのは今の所
鷹取尚弥君だけやろ
伊藤匠君はライバルにはちょっと弱いやろ
伊藤匠君が四段になった頃には藤井君は7冠くらいとってるかもしれんし
ただ奨励会9歳入会棋士は
豊島8段、糸谷8段、プロになれず引退の藤田、中2でまだ1級の村上
と当たりがほぼいないんだよね
豊島とダニーは一応当たりだけど、突き抜けてはいないな…
>>271
羽鳥モーニングショーは、長嶋が無い知識で千日手に食いついててムカついたな 2つの目標
70局以上 達成
60勝 未達成 あと2局で1勝は必要
タレントさんが頓珍漢なこと言うのがイライラするから
対局の中継以外は見ないことにした
今日も師匠本の続きよんだけど、藤井君話しよりむしろ後半の師匠の自伝部分がいいね
師匠の師匠との関係、自分との違い、奨励会時代の苦労とかプロになれずに去っていった弟子がいまは東大生とか
読み応えあったわ
>>207
デビュー2年目って書いてあるけど、記録の対象になって1年目なんだから
その辺、書き方どうにかならないのって思うわ 清宮くんと聡太さんのメンタルの違い、やっぱみんな思うよなあ。聡太さん凄いもの。動じないもの。
>>292
そもそも実績が違いすぎる
同列に扱うのは藤井に失礼やで 清宮も中学の時から注目されてたろ
何故今になってストレスにやられてるんだ
清宮は小学生の時から世界の野球関係者が注目してた
小6ですでに180越え
130m級のホームラン
人外ですわ
じゃあプレッシャーには慣れっ子だろ
何で胃腸炎になってんだ
大橋は稲葉に横歩で負けたんやな
稲葉も横歩得意だから相性悪そうやね
清宮って思いっきりスレチですよ
なんの共通点もないし対談したわけでもない
>>296
大人になったら身長2メートル
180メートル級のホームランでも打つと思ったのかな 別にスレチでもないだろ
藤井は胃腸炎にならないのに清宮は何故胃腸炎にかかったのか?
お互いその世界の若いスーパースターで共通してるだろ
勇気勝ったから15日は気持ちよくやってくれるだろう
確かにデビューからずっと注目されて連勝して注目されて家まで記者が来て
めっちゃ環境変わって
それで胃腸炎になってちょっと対局休みますってなってもおかしくないのに
そうはならなかったのは何故?
>>304
藤井君は既にプロ二年目で実績あり
清宮君はまだプロの初めのシーズンすら始まってないのに
何言ってるの?比較対象としてスタートラインにも立ってないよ 勇気くん頭ハネだと来期C1順位1位?
藤井くんの昇級争いの筆頭候補になりそうか
>>309
森下と青野が上にいるけど、まあ勇気が実質1位ということで問題ない。 勇気は一桁のポジションを常にキープしてC1の番人になると思う
いまきた
4冠おめ! 酒がうまいぜ
これからも頑張って驚かせてほしい
>>310
あっ、B2からの降級者が1位2位でしたか
ありがとうございます >>313
「『俺の方が(昇級が)早い』って言えない… ぐぬぬ」 >>13
藤井が時期王座か
太地もタイトル一期で終わりで可愛そうだな >>319
B2は降級点ありだから毎年降級者がいるとは限らないんじゃないか? 記録4部門独占に関しては、まったく心配なかったわ。
一つ負けると危ないとかいう類ではなく年間通しての記録だし。
来年度は厳しいとは思うが、他に誰が立ちはだかるかというと
具体的に名前は出てこないなぁ。
いかに天才藤井そうたといえども、C級一組を一期で抜けるのはきついだろうな
勇気なんか一敗しただけでもう望みがないし、高崎も同様
場合によっては抜けるまで3年かかるかも 高校進学だしどうしても時間がとれない
藤井-師匠の感想戦後コバケンがニコニコしながら「お腹すいてない?」に対して師匠が嫌そうな顔をしていたぞ
空気を察知した藤井は愛想笑いをしていたが・・・
>>326
最後負けたから順位は低くなったけれど
弟子とは絶対に当たらないのはありがたいはず 増田とも大地とも大橋ともあたっていない今期のC2順位戦は
そうたの中だとまあ実力さえ発揮すればかなり楽な組み合わせともいえただろう
王位リーグにも勧めなかったそうたにとって、4月からの順位戦は厳しいことは覚悟しないとな
>>329
おそらくだけど
その前に師匠が藤井くんに
「明日学校?じゃあ(感想戦)終わろう」って言いながら
時間気にしつつ切り上げてたから
藤井くんの帰宅時間を気にいしたんじゃないかと思う
なんせ師匠は気遣いの男だから 明日のワイドショーはどのあたりチェックしとけばいいかな?
「すげー」って素直に言うだけでいいのに
『四冠!とかどんだけ藤井には盛るんだよ』体でしか文句言えない自称将棋ファンって どんだけ惨めな人生送ってきたのかしら
>>324
ふと思ったけど、順位戦一期抜けはさほど珍しくないが、最終戦を待たずに
一期抜けするケースってこれまであったっけ? >>333
NHKとテレ朝系列はわりと取り扱ってくれるイメージ >>331
高見と三枚堂と当たってるしそれ程くじ運いいとは思えない
梶浦も去年の順位上位だし
高見に快勝してほっとしたし三枚堂は当たる前に昇級決めて良かった >>330
来期は弟子が上位陣を無双してくれるからなwww NHKニュースでやってた
もはや感覚が麻痺してるが、これが普通にニュースで流れるのも凄いわな
芸スポスレから転載
> 藤井君はコメントも大人
> 「自分も1年ほど前から研究に使っていますけど、いまのソフトは強化学習によって人間とは違う価値観があり、
> 感覚が進歩してきたというか高まってきたように感じます。序中盤は人間からすると茫洋としていてなかなか捉えづらいですけど、
> コンピュータは評価値という具体的な数値が出るので、活用して参考にすることでより正確な形勢判断を行えるようになると思います。
> 居玉はよくないとか、人間はパターンで考える感覚がありますが、コンピュータは居玉でもいい形というのを捻り出してきたり、局面を点で捉えますので」
>
> 「大学の教育学部付属中学なので、大学の先生に話を伺う機会がありまして。
> 将棋でも囲碁でも、強いコンピュータが現れて人間が負けたとなるとAIへの脅威論が出てきたりしますけど、
> 空間の限られたボードゲームはAIが得意とする分野ですので。今は自動運転の開発が進められていますけど、
> AIが人間と同じ知能を持つかといったら別の話で、汎用人工知能は自動運転の延長にはない、という話を伺いました」
どこの記事だろ?と言うかもう台詞が中学生じゃない
藤井君は三浦とか渡辺とか木村や松尾に勝てなさそう
まあサンプルないから勝手な妄想だけどね
>>341
なお、藤井くんは汎用人工知能については
AIを怖がりすぎないのも大事
のび太とドラえもんのような関係が理想
と述べている
慧眼である なんで藤井君の最終局の相手は神崎じゃないんだろう
最後にきっちり倒して欲しかったぜ
順位戦の平均レート
A級1,785.67
B級1組 1,759.18
B級2組 1,592.32
C級1組 1,538.03
C級2組 1,549.26
実はC級1組のほうがレーティングが低い
>>347
自分なりの意見をしっかり持っていて尚且つそれが的を射ているのがすごい 正直、来期C1で誰と当たろうと最早敵では無いと思っている
なるべく強い棋士と多く当たって自らの手でB2昇級をより確実なものにしてもらいたい
永瀬がいなくなって良かった
勇気がいるのは予想通り
最年少名人を目指すならどのみち全員轢いてかなきゃならないんだ
順位6位、9勝1敗 でも頭ハネがあるC級1組
昇級したばかりで順位が下から2番目になる藤井六段なら
全勝するつもりでないと、ストレート昇級は難しいか
>>349
ratingが低い相手と戦って全勝で勝つライバルの存在があるから
少しでも強い相手と負けたらほぼ昇級が絶望になるんだよ
総当たりでないし、昇級者同士のマッチングも多い C1は理不尽 >>335
前例はわからんが、レアケースなのは確かだな。
@9戦目まで全勝していること
A9勝1敗で4位以下まで落ちないことが確定していること
これを満たす必要があるわけだが、1期抜けということは即ち現順位は最下層である。
Aを満たす為には9戦目終了時点で
A:全員が7勝2敗以下
B:8勝1敗以上が「自分より下位の棋士」しかいない
このいずれかを満たす必要がある。
今回の場合、対局前の時点で「より下位の棋士」である今泉・佐々木大しか7勝1敗がおらず、
藤井が9勝目を挙げた時点でBの条件を満たした(二人とも負けたのでAにもなったが……)。 >>341
数字ゲームの話も貼って欲しいな
あれ読んで改めて天才だと思ったわ >>349
それは意外。
あと、B級1組とB級2組との間にレート150以上の差があるんだね。 >>350
年末の対談で、普通に大学の先生と話していたからなぁ。
あと、附属中学では、土日に大学の先生招いて、特別講座をやることもあるようだし。
(益川先生がきたこともあるとか) >>349
B2,C1にロートルのおっさん棋士が溜まっているのね・・・
(彼ら、自分の将棋教室の方が忙しいので、順位戦だけ本気で取り組んで、後は
対局数を増やさないために、手を抜いてくるのよ・・・) >>211
師匠は張本君との対談を知らなかったと言ってたから本人が選んでるんじゃないのかな
スポンサー万遍なく対応してて見事だと思った >>362
多分、新人棋士は毎年4人以上は
C級2組に入るのに
C級1組へ上がれるのは2人だから
若い棋士がC級2組で毎年2人以上滞留する。
それとも、連盟的には
C級2組で5年位滞留したら
自ら辞めてほしいのかね? 正直、タイトル戦に登場するよりC1一期抜けのほうがハードルが高い
いくら天才といえども、来期の順位戦は厳しくて当たり前だろう
19歳の羽生さんもたった24名の(今は人数がもっと多い)C1組で9勝1敗で昇級できなかった
>>349
C2組は新人が集まる場所で、その「新人」の中には超優秀なやつが混じってる。
それが平均を押し上げるから、逆転現象が起きても不思議ではない。
それと、平均からみると、B1とB2の間に深い溝があるんだね。
それが意外だった。 今日の師匠はしょうがない
むしろ一桁順位で来期ってのは十分すぎる
>>332
早く帰してあげよう…は杉本先生の親心だけど
おじいちゃんポジションのコバケン先生は一緒にご飯食べたいんだよねぇ…
コバケン先生はそれをしても許される立場だけど
後援会とかは白紙になってよかったね >>367 マジですか!?
藤井6段の勝利インタビューの瞬間、パシャパシャやり始めたり、インタビュー自体が間抜けとしか思えない質問だったりのアイツらは流石にヌキでしょ? 来季は堀口と当たってアベマで中継して欲しい 見てみたい
>>327
>一つ負けると危ないとかいう類
実は勝率ってそうなのよ。
勝数の多さよりもある種負け数の少なさの方が響く部門だからね。
だから年度をまたがる棋戦で前年度のうちに負けておくと、負け数をぐんと減らして
勝率部門で優位になれたりする。
中村太地の年度8敗って、前年度に負けるもの負けておかないと達成できなかったからね。 >>373
真の天才だったら、10勝0敗で一期抜けできるはず。 >>376
B1からは定員が決まってて即降級なんだからハイレベルになるのは当然やん? C2全勝だからC1全勝もできると信じよう
勇気に負けるわけにはいかないね
>>379
将棋ペンクラブログに「面白くて熱い将棋大賞選考会」てのがあるよ >>383
真の天才なら、三段リーグ全勝できるはず デビューしてすぐ四冠王って天才ってレベルじゃねえ
もう宇宙人だ
うむ、C1には午前中に投了する棋士もいるらしいから…
全勝昇級だろうな。
>>389
それに何の意味があるの。
史上最年少で名人になった後に
「今ならC1で全勝できるはず」って言ったら、それで済む話じゃないの。 >>389
そんな天才なら、何年か前に三段リーグを突破しているw
小学生棋士、爆誕! >>392
遅刻して午前中投了か・・・・
大きく負け越しだから、やる気がなかったように見える >>390
わからないwww
マレーシアですら5時くらいまではやってたからなぁ >>395
以前から病気で対局を休んでいるし
なんの病気かについて口閉ざしているから分からないけれど そもそも三段リーグ全勝は旧制度での高島弘光八段のただ一人のみ
新制度では16勝2敗が5人
>>400
そうか病気で不戦敗が続いているのか
それは失礼した >>349
永瀬と千田がC1から抜けてB2に上がるし落ちてくるのも◯ちゃんだから、来期は逆転解消しそう。
と思ったけど、藤井とあと増田とかが上がってくるのか…。 72局 61-11 0.847 60-12 0.833 59-13 0.819 のどれか
>>360
トンクス!
一期抜けにもかかわらずレアケース掴んだから、朝日杯で六段になれた。
藤井君は実力以外にも何かを持っているな。
同ケースの前例があれば知りたい。 四冠おめおめ
こんなに注目されてる中で本当にすごいことだよ
来期は高校生になるしもっと大変かもだが、学校生活楽しみつつ頑張ってくれい
C1最終日、師匠が勝てば藤井七段がB2昇級、みたいな構図になったら盛り上がりそうだな。
208名無し名人 (ワッチョイ 9f87-hn8E)2018/03/13(火) 22:05:45.83ID:gE1wFel/
【第77期順位戦B級2組】(見込み) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋 士 名
01 丸山忠久
02 北浜健介
03 横山泰明
04 村山慈明
05 中田宏樹
06 中村太地
07 澤田真吾
08 飯島栄治
09 藤井 猛
10 窪田義行
11 井上慶太
12 中村 修
13 畠山成幸
14 中川大輔 △
15 佐々木慎
16 鈴木大介
17 大石直嗣
18 田村康介 △
19 阿部 隆
20 千田翔太
21 永瀬拓矢
22 戸辺 誠 △
23 飯塚祐紀 △
24 先崎 学 △
病気だとその日によって起き上がれないくらい悪い時もあるんだろう
来るだけでも必死だったかもしれない
>>370
『強くなることが僕の使命』
ってかっこよすぎ >>407
師匠が負けて聡太昇級できずっていうのになったら辛い・・・ >>331
あの、梶浦さん順位2位だよ。
三枚堂さんやたかみーも上位者だし。
失礼承知で言うと、千田さんや野月さんの方が楽勝 藤井くんを野球に例えると
新人一年目で
最多勝、防御率1位、奪三振数1位、新人王
取ったようなものだな
野球ならこれだけすればMVPと沢村賞も取るな
三段リーグ、C2両方一期抜けって過去に誰かいるの?
順位戦スレより
551 名無し名人 (ワッチョイ 9f87-hn8E) sage 2018/03/13(火) 23:34:13.82 ID:gE1wFel/0
【第77期順位戦C級1組】(39名の見込み、◎昇級2名 ▲降級点7名)
01森下 02青野 03佐々木勇04高崎 05宮田
06近藤誠 07杉本昌 08阿部健 09千葉 10小林裕
11青嶋 12宮本 13金井 14船江 15村田顕
16佐藤秀 17高橋 18豊川 19西尾 20高野秀△
21島△ 22北島△ 23片上 24日浦 25門倉
26泉△ 27堀口 28近藤正△29真田 30塚田△
31藤井聡 32____33____34田中寅△35富岡△
36安用寺△37福崎△ 38平藤△ 39阪口△
>>417
確か屋敷が両方一期抜けその後長かったけどね
つくづく凄い天才だったんだとおもうわやしもん >>391
四冠王ではないだろう四部門独占者
囲碁将棋だと四冠王はタイトル保持者の事を指すからな 次期C1(△▲…降級点)
01 森下 卓 ×
02 青野 照市 ×
03 佐々木勇気
04 高崎 一生
05 宮田 敦史
06 近藤 誠也
07 杉本 昌隆 ←師匠
08 阿部健治郎
09 千葉 幸生
10 小林 裕士
11 青嶋 未来
12 宮本 広志
13 金井 恒太
14 船江 恒平
15 村田 顕弘
16 佐藤 秀司
17 高橋 道雄
18 豊川 孝弘
19 西尾 明
20 高野 秀行 △
21 島 朗 △
22 北島 忠雄 △
23 片上 大輔
24 日浦 市郎
25 門倉 啓太
26 泉 正樹 △
27 堀口一史座
28 近藤 正和 △
29 真田 圭一
30 塚田 泰明 △
31 藤井 聡太 ○ ←←←
32 (C2 2位) ○
33 (C2 3位) ○
34 田中 寅彦 ▲
35 富岡 英作 ▲
36 安用寺孝功 ▲
37 福崎 文吾 ▲
38 平藤 眞吾 ▲
39 阪口 悟 ▲
>>370
この記事何度も読んだけどその度に驚かされる
この時まだ14歳なんだよね…
そして
いちばん最初にすることですか? ……おやつを食べます。けっこう食べる方です。こだわりはないですけど、グミとかけっこう食べます
ここで心底ホッとさせられる 31. 藤井聡 1795
03. 佐々勇 1762
(32. 増田康 1748)
06. 近藤誠 1731
11. 青嶋未 1677
(33. 都成竜 1677)
08. 阿部健 1662
14. 船江恒 1658
05. 宮田敦 1657
10. 小林裕 1647
09. 千葉幸 1646
やっぱ順位差厳しいなあ来期。
>>425
藤井君は規格外すぎるでしょ。
2年目で大物食いまくっているわけだし。 NHK来るかどうか分からないが一応トピックスにあるよ
順位戦スレより
藤井くんが視界に捉えているのは連勝記録でも勝率・勝数争いでも
昇段でも棋戦優勝でもなく、これなんだろうなあ...
360 名無し名人 (ワッチョイ 5be7-ufBK)[sage] 2018/03/13(火) 22:34:15.21 ID:sM2uzoP00
谷川浩司
36期(昭52)C2 8-2
37期 C2 8-2 昇級
38期 C1 9-1 昇級
39期 B2 10-0 昇級
40期 B1 10-2 昇級
羽生善治
45期(昭61)C2 8-2
46期 C2 10-0 昇級
47期 C1 8-2
48期 C1 10-0 昇級
49期 B2 8-2
50期 B2 8-2 昇級
51期 B1 11-1 昇級
>>427
普通に若手の生きのいいのがC1にたまってるな・・・
ここ突き抜けるには、レーティング1850ぐらい必要かな??? すまんな
NHK、藤井くんの前の話題までやって
そのまま天気に行ってしまった
>>430
連続昇級&最年少名人は史上初だが4年後さてどうなっているか…
ワンミスも許されないけど見てみたいなあ >>341
後半見るとやっぱ対談相手は選んだ方がいいな 中原は最短で名人になりそうだったけどA級一年目は53歳の升田に挑戦許してしまったというね
よくよく考えると升田が凄すぎるな
以前ここのスレで
藤井くんは乗り鉄で最近ではスーパー梓と京王?の車両に乗ったっていうコメントが書かれたこども新聞みたいな新聞の写真があったんだけど、それってどんな新聞かわかりますか?
どなたかわかりましたら教えてください。
>>383
実力的には期待してもいいと思うけど、藤井も人間である以上負ける時はいずれくるからな、それが順位戦じゃないとも限らない
ここ最近の内容を見る限りC1で負ける確率は低いと思うけど、気長に待つくらいの覚悟は必要だと思う >>442
始まってるし、組み合わせ次第ではもう指した可能性もある。 >>411
ほんわか顔の藤井六段が言ってるのがまた 屋敷は三段とC2両方一気抜けで最年少タイトルまで取ったのか
どんだけ早熟だったんだよ
>>129
その当て字
お前だけ!
センスの無さに呆れる 将棋世界の昇段コースやっと五段卒業できそう
そう太四段より先に五段になるぞう
>>447
ほんわか顔良いよね
ほんわか顔でバッタバッタ強敵を倒していくからさらに魅力的に映る気がする 先月の将棋界の主役は藤井君だったが今月は豊島だな
プレーオフ3連勝して名人挑戦まであと2勝
王将戦も今はビハインドだがこの調子なら連勝もあり得る
若手棋士へのタニーのハッパが効いたかな?
来期の順位戦はタナトラ、塚田、福崎、タカミチ、島あたりと
当たったら面白そうだなと思ってる
相手としては物足りないかもしれんが
最終戦森下対藤井、杉本対増田とかになる可能性もあるのかな?
激アツ
ベテラン棋士は今後当たれなくなる可能性が高いからやりたいね
日本将棋連盟は毎年4/1に全棋士の昨年度の成績を発表するため
不審な勝ち負けの勝敗のズレを観察すると
収録済みのNHKと銀河と今年から本戦が変わった女流王将の
未放映の収録結果が一か月分ほどネタバレしてわかります
はたして藤井君のNHKは収録済でしょうか?
結果はもうすぐでーす
正直、C1の一期抜けは、ほぼ不可能だと思う。1敗も出来ないんだよ?このC1さえ抜けられれば、あとは一気に行くと思う。特にB1、A1は、総当たりだから、間違いなく一期抜けする。
だから、20才で名人になると信じている。
C1も無敗で行けたら、ガチで凄い。
プレーオフってどうなんだろう
外野として見る分には面白いけど、もしこれが藤井だったらと想像すると
後半の大失速と最後の大一番をものにできないことの方を重く受け止めて
例え延長戦を勝ち抜いたとしても手放しでは喜べないだろうな
藤井六段の対c1b2の成績見たらいい
間違いなく一期昇級
>>459
C2も一期抜けは無理って言われてたんだよ… 1敗も出来ないって凄い挑戦だなw
折り返しでまだ全勝だったらC1が初めてAより注目されることになりそう…
まあC1が最難関であることは否定できないな
B2より厳しいように思われる
>>464
C1を1期抜けできるようなら、案外サクっとタイトルとってそうな気がする。 縛りもあって実際かなり厳しいだろうけど
ただ一つ本人は誰が来ても負けるつもりがないのは確か
来期も中継あるだろうし応援するべさ
藤井のおかげで潜在能力の限界まで引き出される若手が多いだろうな
今までわりといい加減にやってた奴もいるだろう
来期c1面子見たら青嶋佐々木近藤くらいよ
あとはc2昇級組
まあ、若手はできれば5年以内、長くとも10年以内にタイトル取っておかないと、
藤井に阻まれて、タイトル一つも取れなくなっちゃうからな・・・
(藤井君、もしかして竜王狙ってるのか?初の棋戦優勝が朝日杯だったりするし)
頼むから、屋敷コースorひふみんコースだけは歩むなよ
大山、中原、羽生の系譜を継ぐ大棋士になってくれ
来年は佐々木でも2敗くらいしそうなメンツだし、みんなチャンスありそう
連勝記録更新や勝率9割でも驚かないが
来年度のタイトル獲得とC1一期抜けはきついかな
>>463
今期、A級よりC2が注目浴びたんから、来期、光が当たるのはそりゃC1だろう C2から順当に行くと増田と都成が昇級だからね
来期のC1は激戦だよ
今度また勇気とやる時まで全勝継続して欲しい
糸谷戦楽しみだな
三枚堂にも負けるなよ
しかしB2もぱっとしないし、
一日も早くB1に上がってほしい
B1からは全局白熱した対局になると思う
最短であと丸二年先か
>>478
木曜日だよ
増田、都成、石井、遠山の昇級争いが注目
個人的には遠山が昇級したらがっくりくる C1は1敗でもすれば昇級は厳しいかもしれんので
1期抜けできなくてもしゃあなしだの
そんかわし、タイトルはなんかとってほしいな
佐々木勇気スレって気持ち悪いんだなw
947 名無し名人 (ワッチョイ 5bbd-hn8E) sage 2018/03/13(火) 16:15:47.91 ID:u7L2ySTb0
>>944
今年はだめか。
来期に杉本昌隆七段と一緒に昇級すればよいか。
藤井と都成が邪魔しなきゃだけど。 >>440
「AIとBIに興味があります」ってのは、暗に「C1は眼中にありません」って意味なのかな なんで師匠と一緒に昇級しようとしてるんだよ(´・ω・`)
>>485
それぐらいの意味を言外に含ませていそうだな…
信じたくないけど、時々恐ろしさが見える。 >>486
杉本七段は藤井六段と100パーセント当たらないという大きなアドバンテージがあるから昇級候補なのかも知れん プレイバック見た。朝日杯の羽生さんは12歩とか、99銀とか、らしくないミスを連発していたけれど、そもそもなんだか様子がおかしかった。指を強く弾いたり、顔を両手で覆ったり、頭を掻きむしったり・・・。
あんなに動揺しながら指す羽生さんは初めて見た。藤井君というモンスターの気迫に押されて、あんな弱気な手を指したとしか思えない。
あれだけ偉大な記録を持っている羽生さんの自信すら奪ってしまいかねない彼は、これからどこまで伸びるのだろう。
なんとなくだけど
聡太って書くのは抵抗ないんだけど
藤井って書くと申し訳ない気持ちになってしまう
ゴメンね藤井先生
このスレすげえな
こんな時間まで書き込みが絶えないのか
>>489
それでも、朝日杯の公開対局で、対戦した4人の中で、一番粘っていたのが羽生さんなんだよなあ。 王座は是非とって欲しい。
竜王は、さすがにアレだから4組昇格を確実に決めて欲しい。
順位戦も、ウルトラキツイだろうけど、B級へ行ってほしい。
>>493
竜王戦で4組昇格となれば、2期連続昇格で7段に昇段するらしいね! >>489
羽生さんのインタビュー聞いてると逆みたいだけどな
タイトルとったあとのモチベーション低下が激しいとか言ってたから
藤井くんが出てきたので意欲が戻ってきたという感じみたいだな
「うちの主人ちょっと元気なかったのに若い子とヤッって急に元気になっちゃったのぉ」 明日のAbemaの三枚堂戦、本当に師匠や勇気が解説なん?
このページに貼られてるリンク先確認しても、対局者の名前しかないんだが
例えばおにぎり2個でもいいし、
もしくは、のり弁当(から揚げ入り)350円。
これで十分なんだよ。
1000円以上の昼食代ってちょっと擁護できないわ。
お前らって普段は中学生なのにすげーとか、まだ中学生なんだからマナー叩きするなとか言ってたけど、
だったらまだ中学生なんだから、中学生らしくカツ丼(430円、ほっともっと)くらいにしとけばいいものを、
勝てば中学生なのにすげーと言われ
マナー違反を指摘されたら、まだ中学生なんだから、と擁護され
だったら飯代は、中学生なのに高い、となるのは普通なんだよ。
普通の感覚なら一番安いものを注文しないか?
まぁ、普通の感覚を持ってたら、ひふみんアイなんていうマナー違反しないけどね。
>>498
師匠と勇気の組み合わせか。どんなんか楽しみ >>499
お前といっしょにしちゃかわいそうだろ
ちゃんとお仕事してそれなりに稼いでいるんだぜ 擁護も叩きも「中学生なのに」が決まり文句だけど来月から使えなくなる
>>499
出前だから、1000円前後ならやすい方 都会だと出前する店がまだ残ってるんだな・・・
田舎はピザとココイチくらいだわ
>>499
1回の対局で体重が3キロ減るぐらい脳がエネルギーを消費しているのに
おにぎり2個で足りるか!
10個ぐらい必要じゃ!
つまりどっちにせよ1000円は最低ラインになるよw
と釣られてみる。 >>488
wwww
実際、対藤井の一敗だけで上がれない人とかでそうだよな、あのクラスは >>499
職業人なんだぜ
納税者でもあるんだ
何を食べようと問題ないよ
食べることは将棋の一部だからね
食べたいものを食べるのが自然だよ >>499
このコピペどんどん亜種生まれてるね(笑) なんか学業との両立で苦しまないかの方が不安
三段リーグの時は学業と将棋の比率が1:9になったなんて記事読んだけど
羽生さんも途中から通信制に変えたしなぁ
てゆーか藤井くんは将棋部入るの?
個人戦なら全国大会でも無双じゃないかw
>>513
このペースで勝っていたら、たぶん学校に通ってるヒマなんかなくなるだろうな。
特に二日制のタイトル戦に出場なんかすると、前後の移動日も含めて週のうち四日を割かれることになる。
それ以外の棋戦とか、表彰式みたいなイベントにも出なければならなくなるだろうから、
クラスメートと顔を合わせる時間なんかなくなるよ。
あとは名古屋大学教育学部附属高校が、どれだけ理解を示してくれるかだろうな。 藤井くんがもっと強くなれますように
(*・ω・人・ω・*)
>>517
補修増やしたりと便宜は図ってくれそうだが限度があるしなぁ 3月11日時点の藤井聡太の対級別戦績
A級:7戦4勝3敗、勝率0.57
B1級:2戦1勝1敗、勝率0.5
B2級:7戦7勝0敗、勝率1
C1級:15戦14勝1敗、勝率0.93
C2級:33戦27勝6敗、勝率0.82
その他:6戦6勝0敗、勝率1
計:70戦59勝11敗、勝率0.84
>>471
そういう世代交代がしっかりなされてるってところに、将棋界の層の厚さが見えるよな。
羽生は将棋の数々の記録を更新してきたけど、その羽生が破った記録のほとんどは大山が達成したものだった。
今また、羽生の記録に挑戦できるような可能性を持った棋士が現れてきたなんて、ほんとワクワクさせてくれるよな。 C1は9-1で順位が最下位でもあがれる可能性が、過去の実績でいくと2年か3年に1回ぐらい。
9-1なら30%~40%ぐらいでB2へ昇級の目はある。
ただ、運に頼ることになるので実質全勝必須
>>522
現実見ないではしゃいでる人多すぎだね
上位の人は殆どシードで雑魚と当たらんし
糸谷にボコられるだろう 本人もここ3戦は楽しみに力入ると思う
三枚堂 糸谷 コール
今日一般紙も一面記事だ
羽生でも破れないだろうなと思われる大山の記録が、
45年連続、69歳までA級在位ってものなんだけど、
藤井は今から55年後にこれを破っているんだろうか…
ポコられるそうな相手と対局して欲しい
その方が力が付く
小学生でプロ棋士を押さえて、詰め将棋チャンピオンなんて、これから先も出てこない
圧倒的な頭脳の持ち主の藤井六段。
20才までには、すべてのタイトルを獲得していることは疑いなし。
負けたらアンチが騒ぐけど負けないと学べないこともあるからな、負けかたが大事よね。
今すぐ強くなることも結果残すことよりも二、三年後に花開く過程を楽しみに観てる。
今日はあちこちで朝のニュースで四部門独占やっていたけど、ワイドショーはやらないのかな
森友ばっかりで嫌になるな
糸谷八段は終盤がザル
畠山八段のように汗びっしょりになって
これが現代将棋かって言うのが精いっぱい
昨日、20連勝した頃の動画を見返したが、解説の八代が今と違いとても好意的だった。勝負の世界だから、今の方が正であるべきなんだろうな
毎日毎日カメラマンに追いかけられて、家の電話は取材申し込みで
鳴りっぱなし、聡太ママはひたすら「将棋連盟を
通してお受けしてますので…」と応対。
通学電車に乗れば、「藤井聡太が!」と写真を撮られてFBに。
連盟はしっかり守ってやって欲しい。
>>539
そりゃ遠く行っちゃたって感じじゃ
三枚堂八代高見は未だC2 >>520
中京大学付属なら、浅田真央の特例の先例があるな。転校するか。 >>531
A級とB1は総当たり。B2以下は抽選。
ただしB2では師弟対決は行わないとか、いろいろ細かい規定はあるけど、
詳しくはウィキを読んでね。 C1は人数増えたこともありここ3年連続で9-1で頭ハネが発生している
だから昇級は10連勝が最低条件になる
単純計算で平均勝率8割だとしても10連勝する確率は約1割程度
対戦相手が誰であれかなり厳しいことは変わりはない
八代はなんであんなに態度がでかいんだろう
C2なのに
>>545
「C2では師弟対決は行わない」
なんかグダグタになっちゃってごめん 来期のC1地獄で昇級できればストレートも夢じゃなくなるな。
>>499
藤井君は既にその辺のサラリーマンよりも稼いでるのだし、対局日くらいはもっと良いものを食べてもいいぐらいだ
少なくとも、ずっと無職ニートで親の金で生きさせてもらってるおまえに言われる筋合いは1mmも無いわな >>544
>単純計算で平均勝率8割だとしても10連勝する確率は1割程度
29連勝がどれだけ異常な記録なのか改めて分かるな
しかも同じ年度に14連勝継続中 マナーって藤井くんの対局マナーは普通だよ
扇子は橋本先生や久保先生の方がうるさくabemaでしきりと書かれてた
昨日の対局でもコーヤン先生がマイクの感度が良過ぎるせいだと言っていたのでみんな気にしすぎ
深浦が1時間掛かっても解けない詰将棋を
藤井六段は1分で解いたんだろう?
糸谷は可哀そうなくらい惨敗だろうな
今後藤井に迫りそうな最大の有望株といったら、
鷹取尚弥って子かもな。
9歳で関西奨励会に入会して、いま10歳で4級だそうだ。
それにしてもどんだけ天才が出てくりゃ気がすむんだよ、将棋界はw
既出かな
中日夕刊に連載されてたの、単行本化で発売されたね
>>425
今年度の藤井聡太プロの成績、対C1組は、14勝1敗。
つまり今の段階ですでに、10勝全勝してもおかしくないレベル。
メンツを見ても、C2級で昇級するよりむしろ楽。 >>553
へー、トランプまで使って抽選してるなんて知らなかったw
俺が持ってる知識もちょっと古いもんだったので参考になったよ。
ありがとう。 今年度の最優秀棋士は
佐々木勇気 六段です!
あの藤井六段の連勝をとめ、
順位戦でも9勝1敗と昇級はできませんでしたが
結構いい成績でした
>>444
今回は、予選免除じゃないの?
去年は三回戦出場だし、朝日杯優勝者だし。
予選免除になってれば、まだ収録は先のような気がする。
そうでもないのかな?NHKは撮りだめするのかな? 産経新聞に森下が深浦戦から変わったって書いてあるな
>>459
C2もまだ無敗で抜けられるとは限らないんだよ。 >>514
奨励会員ですら、アマ大会でられないのに
プロの出場が許されるわけないだろ 神童を化物へと覚醒させてしまった感のある深浦の罪はある意味重い
>>565
こんな深浦に・・・・・・
相当ショックだったみたいだしね >>527
14歳の少年が1年間まったく成長しないという架空の前提で計算してるもので
はしゃいでも仕方ないと思うのだけど
実際に将棋の内容を見て現在の強さがおかしいって分かってない
もしデータ的に強さが変わってないことを証明したいなら
藤井君の棋譜をソフトに読ませて四半期ごとの悪手率とか出せばいいと思うよ
今の強さは終盤にひっくり返すとかそう言うレベルじゃない
完全に去年と違う横綱相撲だよ 来期のNHK杯って予選はシードだよね?成績優秀者枠あったよね?
>>454
その辺とあたる可能性はかなり低い(1人くらいは当たるかも)
>>455
昇級2年目の近藤とは当たる。勇気とは逆に可能性がかなり低い。 >>539
4ジャンルの比較
20連勝した頃
八代「俺、朝日杯優勝者。君、無優勝」
八代「俺、6段。君、4段」
八代「俺たち、C2組」
八代「俺、レート1680、君、レート1640」
八代の3勝0敗1分け→だから余裕で好意的
今
八代「俺たち、元朝日杯優勝者」
八代「俺達6段」
八代「俺、C2級、君、C1級」
八代「俺、レート1666,君1795」
八代の0勝2敗2分け→だから嫉妬心丸出しで攻撃的
この1年で、完全に立場逆転。
しかも、八代は24才。伸びしろはあと5年程度。
藤井聡太はこれからが成長の本番。しかもあと15年が伸びしろ。
総合勘案すれば、再逆転はありえないレベル。 >>457
落ちて1年目の森下、青野とは当たる可能性がかなり高い
>>456
なので、増田康対杉本隆の可能性はかなり低いんだけど、これはあるかもしれない 藤井は、東大行こうが高校中退しようが人生には、全く影響ないな。
>>523
一方で10年かそれ以上くらいのスパンでは、豊島が7勝3敗で上がるようなことも怒るんだよねC1。 悪手率で今の藤井はレート1位の豊島すら上回ってるってレスがあったはず
実力は現時点で既に最強と言っていいのかもしれない
「今の藤井の実力はトップ5,10クラス」だとか「糸谷とは五分五分だろう」くらいの意見を見るけどそれはまだまだ藤井を過小評価してる
学歴うんぬんいってるのは10代のガキだろ
おとなになると学歴なんて人生に意味ないよ
学歴よりコネのほうが重要だし
さらにそれよりその人の能力が重要だしな
学歴にこだわるのは能力もコネもないやつの証拠
C1での戦いがどうなるかを占う三枚堂、糸谷戦になるかな?
最近実力のある若手との対戦が少なかったから楽しみだ
>>567
藤井くんの対局が2〜3局と確定してないってことは、
同じ棋戦で勝ち上がれば2局、ていうことかな? >>567
てことは大橋は確実にNHK杯予選抜けてるな。そこで3勝。
稲葉に勝てば年度内にもう1局棋聖戦本戦1回戦が組まれてそれに勝てば2勝。
棋聖戦と関係なく組まれてたのが順位戦ともう1局でそれに勝てば2勝。
その場合の大橋の勝率が.8136
なので決まらなかったということか。 >>583
多分棋王戦予選だと思う。古森と係長のどっちが勝つかで組まれるか組まれないかが変わるんだろう。 今の藤井聡太対戦チャート
序盤、藤井聡太に有利に展開した→中盤に進む
序盤、藤井聡太と互角である→中盤に進む
序盤、藤井聡太に差をつけられた→そのまま押し切られる→投了
中盤、有利に展開した→多い選択肢を提示され、時間が足りなくなる→終盤に進む
中盤、互角である→終盤に進む
中盤、不利に展開した→そのまま押し切られる→投了
終盤、有利に展開した→一瞬の隙を突かれて大逆転される→投了
終盤、互角である→一瞬の隙を突かれて大逆転される→投了
終盤、不利に展開した→そのままじわじわ押し切られる→投了
>>582
15日と22日の対戦が確定済
29日?の対戦は2週間以上先だから未定ってことじゃね >>573
周りも成長はするしなあ
対藤井聡太の研究も複数で進めているだろうし
贔屓目に見てもはしゃいでる人は多いわ、連敗したらアンチに変わる勢か狂信者だが >>569
奨励会退会後も1年間はアマ大会に出られない(3段リーグ落ちだけでなく、2段でも1段でも)
女流はアマじゃないのでこの規定はない 藤井六段に唯一勝っている深浦のおっさん
糸谷のおっさんが勝てるわけないでしょう
去年から将棋見始めたにわかなんだけど、女流ってプロ棋士じゃないよね?
女流○段の○って奨励会の段位?
>>539
その頃はまだホンの少し気持ちの余裕があったようだけど、いまはもう羨望と嫉妬と対抗心の塊だわ
長い目で見たら成長させるいい要素なんだろうけど >>524
絶対王者の世代交代がしっかりされたのは木村→大山→中原までだよ
羽生の世代交代時の覇者は谷川だったし藤井君なんて覇者との世代交代イベントはないだろうからね >>590
だから変わってないってならデータで出せばみんな納得するわな
データは出してないけど明らかに押し切ってる横綱相撲だらけになってるんだから
強さの質が変わっているとしか思えない
14歳の少年と周りの大人の成長の度合いが同じなわけないでしょ
誰かも言ってたけど14、5歳とか寝てても強くなる時期だと >>549
800円以下は出前してくれない時があることも知らないんだからそっと >>593
女の子でも奨励会には入会できるけど、残念ながら男の子と女の子では圧倒的に実力に差があるため、
女性のプロ棋士はいまだに誕生していない。
そのため将棋連盟は、別に「女流」という枠を作っている。 >>553
師弟だけじゃなく兄弟弟子も最初と最終3局当たらないのか
同門で強いのが固まると結構有利だな >>576
八代は20代半ばだから今がピークだろう、5年も伸びしろないよ
藤井君も23〜27歳位が全盛期だろうな >>599
ありがとう
りゅうおうのおしごと見てたら女流五段とか紹介されてて???だったんだよね >>565
変わったってまるで今までが弱かったみたいじゃないか
個人的にはそこまで変わったようには見えない ハタチンも48才でB1復帰したから相当研究してるのにね……
C1では順位戦で杉本師匠とは当たらないけど
お互い昇級して参加人数が少なくなると
順位戦でも当たる可能性があるという認識で合ってますか?
>>596
いやあ、べつにみんなを納得させる必要なんて無いと思うわ
応援スレなんだから、基本好意的なのが多いはずで。でも納得しないやつはなに明示しても納得しない
応援する冷静中立すらアンチ扱いする人もいるしなあ
データを出すのはいいと思うよ、べつに。 >>593
棋士は
研修会B1以上で奨励会入会試験を受けて合格すると奨励会6級
女流棋士は
研修会C1で規定対局数をこなすと女流棋士3級になるがこれは仮免許で女流棋戦に出られる
女流棋士になるに女流棋戦で規定の勝ち数をあげて女流棋士2級になる必要がある
奨励会退会時だと
里見が女流5段で奨励会3段
香川が女流1級で奨励会4級
それぐらいの差 >>608
B1以上は総当たりだから師弟でも当たる >>595
羽生-藤井は年齢差が大きすぎるから世代交代イベントが出来ないのは仕方ないとして
30代中盤以降は絶対王者からただのトップ棋士になってしまい、羽生への世代交代が果たせなかった中原は不甲斐ないな
元々は誰よりも研究熱心で素行もいいパーフェクトな棋士だったのに30歳以降になって風俗にハマり、最後は突撃してしまったから才能がありすぎて気の緩みがあったパターンだろう >>613
中原は20代後半がピークで32〜33歳からは一気に衰えたからなあ
でも55年組や渡辺も30代前半で失速したから仕方ないと思うけどね >>612
最終的なゴールの名人戦では、大山康晴×有吉道夫の師弟対決もあったよな。
ただそのときの有吉は「師匠に挑戦できるだけでも光栄」って感じで、 >>615
途中で投稿しちまったw
真剣勝負って雰囲気じゃなかったそうだけど。 >>611
奨励会3段だった藤井くんが西山朋佳に最後に勝って昇段決めたけれど
あの奨励会三段の西山さんは女流棋士としての段位は持ってないのかな
里見さんを見ていると、プロ棋士目指すなら女流棋士としての活動封印するのが正しいだろうけれど 藤井聡太2017年将棋大賞記録部門四冠達成と歴代ランキングへの挑戦(3/14更新)
勝率:.8429(1位)勝数:59勝(1位)対局数:70局(1位)連勝:29連勝(1位)
年度内対局数:72〜73
年度内到達可能勝数:62勝 ターゲット 歴代4位・61勝(羽生1992、木村一2001)
年度内到達可能勝率:.8493 ターゲット 歴代3位・8364(羽生1995)
年度内到達可能連勝数:17連勝 ターゲット 歴代13位 なお1位は(ry
藤井年度内残り
順位戦C級2組:10回戦 3/15 三枚堂
王座戦二次予選:決勝 糸谷 3/22
棋王戦予選:3回戦 北浜or古森(3/16決定)→年度内実施は相手がどちらか次第
竜王戦5組ランキング戦:3回戦 阿部光→4月1週濃厚
>>605
読んでないが、強い弱いではなく棋風の話では? >>617
奨励会3段なら
奨励会やめても
女流3段の資格もらえるんじゃない? >>610
将棋大賞もなかったし、数字は誰も意識してなかっただろうからね当時は。 >>614
中原ほどの棋士が30代中盤で衰えるのは異常だと思うし仕方ないものだとは思えんけどなあ
年下の谷川に苦戦するのならともかくも最初ボコボコにしてたはずの加藤や米長にも30代中盤からは拮抗されてるし、やはり中原には気の緩みみたいなものがあったとしか思えない >>617
女流段位は持ってない
里見さんとはまた違うルートでの開拓を目指してるようだ 中原は女に溺れたんだろ
30代、40代になると当然衰えは来るけど
努力でその衰えを緩やかなものにすることはできる
イチローとかカズとか山本昌とか工藤とか永く現役でいるやつは
相当努力してるよ
>>617
奨励会初段の加藤桃子女王も女流段位は無いけれど
マイナビはオープン棋戦なので女子なら奨励会でも出場できるので勝って女王になった
今年のマイナビはその西山奨励会3段が本選を突破して
加藤桃子女王奨励会初段と対戦する 豊島がレート1600〜1700以上と戦って7割以上勝ってるのと同様に、藤井くんもレート1600〜1700以上に対してどれくらい勝ててるかを見るべきだと思う
>>613
>羽生への世代交代が果たせなかった中原は不甲斐ない
いやいや、歴史修正もそこまでいくと酷い。
羽生への世代交代を担う役割は谷川だぞ。
さらに言えば、80年台に中原に引導を渡しきれなかったのは谷川。
「加藤に名人戦で勝っても意味ない」と言いつつ、それ以降の名人戦はこうだし。
83 加藤2-4谷川(奪取)
84 谷川4-1森安(防衛)
85 谷川2-4中原(奪取)
86 中原4-1大山(防衛)谷川4位
87 中原4-2米長(防衛)谷川2位(桐山との三者プレーオフ)
88 中原2-4谷川(奪取)
89 谷川4-0米長(防衛)
90 谷川2-4中原(奪取)
ここから通算4期のまま7期名人位から遠ざかる。中原に2回取られたのはなかなか痛恨。
羽生に先になられるのではとさえ言われた十七世はなんとか取れたけど。 >>610
ひふみんの事普通にひふみんて呼ぶんだな >>581
言ってることは部分的に同意だが、そう言うことを言う奴に限って学歴が無かったりするよなw >>620 >>623 >>625
ありがとう
年齢制限で退会しても女流棋士としてやっていけるなら
今は奨励会に専念した方がいいよね
里見さんが退会した今、女性プロ棋士誕生の期待を一身に集めているのだし
きゃぴきゃぴ楽しく過ごしているかに見える他の女流棋士横目に精進するのは大変かもしれないけれど 藤井くんはレート1600以上に対して21勝10敗で勝率6割8分か
>>597
そう言うことを言うと、中学生らしく母親に弁当作ってもらえだの、予めコンビニのパンでも持参しろだの、逆切れしそうだな >>617
>>625で指摘があったとおり、西山は今期のマイナビの挑戦者になった
もし仮にいま奨励会を辞めたとしても自動的に女流二段となる >>628
現役棋士でもなく、現在ひふみんとしての芸能活動の方がメインの方だからなぁ >>606
プロ棋士の段位≫女流の段位≧アマの段位 っていうイメージ? >>634
奨励会の段位引き継ぎで女流三段は確保済みよ。
もちろん連続降段点で二段になる可能性は常にあるけどさ >>637
プロ棋士や女流の段位は強さを示すものではなく実績を示すものだよ >>635
強敵だがきっちり勝って25日の詰将棋解答選手権チャンピオン戦には憂いなく臨んでもらいたいものだ >>631
将棋で女の子が男の子に勝てない最大の理由はそこかもね。
10代なんていったらいちばんキャピキャピしていたい年齢なんだけど、
その間奨励会の男の子たちは服装にも流行にも女の子にも目もくれず、
ひたすら将棋にのめり込んでいるんだもんな。 >>627
それは中原が異常なまでに早く衰えたから結果的に谷川が羽生への世代交代役を担うことになっただけの話だ
なぜなら谷川は中原-羽生に挟まれて絶対王者になれなかった悲運の棋士と言われるが元々絶対王者になれるほどの、次代の王者へと世代交代を担えるほどの棋士ではないからな
中原米長のみならず同世代の55年組や康光森内とも対戦成績はそこまで圧倒できてない
レーティングは後年になるほどインフレする傾向がある
相対的に見れば中原が30代中盤以降衰えてるのは自明の理 タイトル過半数保持し続けた全盛期
中原 24〜33歳、羽生 22〜31歳
中原の衰えが早いというなら羽生の衰えはもっと早いな
羽生の方が長持ちしたのは今の20代後半と30代が弱かったのが原因かと
そう考えると藤井六段も長持ちするかどうかは下の世代の強さに左右される
まあ21歳位には8冠王になるだろうから衰え早くても問題ないけどね
>>637
プロや女流の段位はアマの段位と違って実績が重視される
それでも参考までに、「初段の強さ」に序列を付けるとすればこんな感じかな?
奨励会初段>>>女流初段>>>>>>>アマ初段
まあ、アマの有段者も認定のされかたによってピンキリではあるが >>382
なるほど。
勝率ランキング上位は負け数が大体参加棋戦の数だな。
と思ってたけど、太地の8敗みたいなパターンがあるのか。
ということは、今年度にしっかり?負けてしまっている若手強豪が
来年度の勝率争いのライバルになるのか。 >>637
ちなみに、女流プロの下位クラスでも、アマなら三〜四段くらいの棋力はある >>514
朝日杯優勝者が学生大会出てきたらビビるわ >>611
女流の規定が厳しくなったぽいな
C1からB2に変わったのが研修会で発表されたとか ひふみんが東海テレビで街ぶら
一緒に歩いてる女子アナさん頑張ってる
「藤井聡太六段を語る」みたいなことさっき言ってたけどまだだね
中3の女流の子はもう卒業式終わってるんだね
藤井六段は16日あたりだろうな
>>642,651
なるほど、実力ではなく実績ね。ありがとうございました。 >>658
藤井くんの中学は3/20が修了式と聞いたけど 西山さんは里見以上の天才肌らしいが八代に勝つ可能性あるんだろうか?
勝てば聡太VS女だが
順位戦の表
三枚堂が先になってる場合、三枚堂が先手という意味なの?
それとも逆の意味?
読売新聞 編集委員室@y_seniorwriters
1時間1時間前
日本将棋連盟常務理事を務める森下卓九段(51)は藤井聡太六段の強さについてこう話します。
「明らかにデビュー時から強くなっている。今の藤井六段が当時の藤井四段と勝負すれば、確実に2勝1敗のペースで勝ち越すだろう」
「1年で羽生竜王の3年度目に匹敵する実力に達したといえるでしょう」
>>654
アマの大会に奨励会員とプロは出場禁止です。
にしても、藤井君の兄弟子の伊藤蓮矢君、奨励会退会した後に、
陸上で活躍したり、将棋の学生全国大会に出て、素晴らしい活躍をしてる。 >>514
もし藤井くんがアマの大会でてきたら間違いなく3年間で1敗もしないだろうな 藤井六段には今年竜王になってラノベ超えしてもらいたいんだよね〜
羽生竜王に挑戦なんて勇者っぽい
>>660
へーそうなんか。ソースどっかにあった?
学校のHP見たら修了式は毎年だいたい17日くらいで土日の場合はその前の金曜って感じだったから
今年は16日だと思ったんだけどそれだと前日が順位戦だもんな
しかも三枚堂戦って東京だよね? というか羽生さんがいつまでタイトル保持出来るかわからないから
早めに挑戦者にならないと檜舞台での対戦が叶わなくなってしまう
プロになったタイミングも良かったな
奨励会の地獄とはまたちがうプロの対戦の経験で強くなれた
今年竜王挑戦なら盛り上がるだろうなー
ゴールデンタイムに生中継されるかも知れない
中原はたまたま表に出ただけで色恋沙汰なんか誰でもあるだろ
あ、モテないお前らには皆無か
>>649
森内、会長あたりのゾーンディフェンス
活きの良い若いのは、まず彼らが退けた
最近は防波堤が決壊し、いきなり襲いかかってくる >>649
そうやって見ると将棋の円熟期も囲碁と大差ないんだな
渡辺や天彦が勝てなくなってるのも当然だったか 対戦相手のレベルより藤井の成長が上回っているとしたら順位戦は段々楽になるという現象が起こるぞ
実はC2が一番の難関だったという
名人まであと4年掛かるからその間に
7冠達成するだろうな
締めは名人位獲って8冠達成
>>671
奨励会で積む経験と、プロの公式戦で積む経験とじゃ雲泥の差があるだろうからね。 羽生藤井の竜王戦七番勝負を想像するだけで鳥肌立ってくるわ
>>675
羽生さんはピークアウトした後にまた持ち直したけどね。 >>673
米長邦雄なんて、生涯で肉体関係を持った女性が3桁に達したと言われてるし。
昭和の時代にはそんなのが大目に見られてたんだな。
今じゃ一人と不倫しただけで大スキャンダルになってしまう。 >>684
花と蛇とか書いたsm小説作家の団鬼六とも交流があったというのには驚きだった。 >>676
過去の中学生棋士(ひふみん谷川羽生)はそうだったよね
だから3人とも10代は無双だった
藤井君もそうなる可能性が高い >>663
>「1年で羽生竜王の3年度目に匹敵する実力に達したといえるでしょう」
褒めてるようで調べてみたら全然褒めてなかったw
羽生善治の足跡
1985年12月18日(15歳) - 四段 (13勝4敗)
1988年4月1日(17歳) - 五段 (順位戦C級1組昇級)
1989年10月1日(19歳) - 六段 (竜王挑戦)
「羽生竜王の三年度目」とは、
五段昇格(順位戦C級1組昇級)までのことを言っていて、
竜王挑戦の段階の前の段階である、と、
むしろ控えめな意味が込められた判定だったw。 わーい22日王座戦vs糸谷八段決まったんだね!
これで夜はお薬がなくても寝られるわ。
>>641
一応年度内もオプションで古森or北浜が残ってるけど でも高校竜王戦の予選に参加した時に係員が
奨励会員の学生いますか?シードになります
みたいなこと言ってたんだけどな
>>684
千人斬りできなくて、もうちょっと早く始めときゃよかったって悔しがってたっけ。
藤井には米長や加藤のような変人ぶりがまだ足りない。 >>687
多分最初の12月から数戦しかしてない年度は数に入れてないんじゃない? >>687
いやこれ以上ない賛辞でしょ…
NHK杯優勝した年だし >>687
羽生の3年度目ってNHK杯優勝して記録4部門初めて取った年だろ
森下さんの発言は妥当だと思うけど AIでの研究してないベテランは
藤井六段のカモだな
糸谷も深くAI研究してなさそうだからカモ決定カモな
羽生の三年度目が天王戦と新人棋戦優勝で勝率82%だな
まあ匹敵した実力といえばそんな感じだな
レーティングって相対的なものだからな
中原の後に羽生がきたけど
羽生の後は小粒なやつらばかり
このスレに藤井総太さんが、いつTVで放送されるかを予告して書き込んでいただける
皆さん方に大変感謝しています。
これからも宜しくお願いします。
何しろTV番組は、できるだけチョイスして視聴していますので。
明日のc2順位戦は25組もあるんだね 出前が込み合って大変だ
>>692
藤井くんが女を知ったらどうなるだろうという心配の声もあるが
女に溺れて駄目になった棋士などいないと誰かが言ってたな
プロ棋士にとって女は将棋と同列にはならない 来期の最優先は順位戦と竜王戦かな。こーるに危なげなく勝つようなら期待出来る
499とかのゴミレスに釣られ過ぎてスレが更に延びてる(´・ω・`)
>>514
大会には出られないし、仕事をしてるわけだから
部活やってる暇なんてないと思うとマジレス 王座決定戦まで行けば自動的に王座だろうな
中村王座がB2でもがいてるからな
藤井君の元兄弟子から2人目の東大が出たという電波を受信した。
(確証は持てないけど)
>>715
でも将棋同好会できてもおかしくはないけどな今の流れ(3月のライオンみたいに)。
問題は藤井聡太が忙しすぎてコーチになれないことだけど。 >>701
羽生の偏差値が21歳くらいからあまり変動してないのが酷いな
棋力の衰えはあるんだから全体のレベルがまるで上がってない証拠だろこれ >>716
藤井君の二つ上で、ふみもとに通っていた武藤君が
名大附属にいて、将棋の県大会で好成績を残しているからなぁ・・・
この世界、プロデビューできる能力があるなら、
リソースを勉強に回せば東大受かっちゃう世界なんだ・・・ >>716
谷川先生が、学校で将棋の話しされるとめんどくさいとと言っていた
何回か、対局付き合ったけど無双したら話もしなくなったとか >>719
リソースを勉強に回せるかが一番問題だと思うけどな
凡人でも小学生から毎日五時間受験用の勉強してたら東大ぐらい受かるでしょ >>714
ちょっと関係ない質問しますけど
集団ストーカーに苦しめられてる、とか
思ったことはありますか? >>717
むしろ谷川とモテと森内と久保と深浦と郷田と渡辺が一生懸命羽生を引っ張った結果だと思うんだがな。 >>721
まあ、そうだけどね()
師匠本に登場した藤井君の兄弟子の一人が今年東大に受かったらしい。
(もう奨励会は退会済みだけど) >>661
可能性はあるんじゃね?
数年前、女流の甲斐が深浦に一発入れたこともあるんだし 時代が進むにつれて情報が回る速度が速くなるから偏差値もどんどんおちてくんじゃね
藤井クンも最終的に突出度で言ったらたいした事無いみたいな結果に終わると思うわ
>>719
そう言えば、俺の兄弟は馬鹿だから東大に行ったけど、俺は賢いからプロ棋士になった、
って言ってたプロ棋士がいたな。
>>721
うかんねーよ。何いってんだ? >>722
ないです。
(師匠本に出てくる、兄弟子の名前でぐぐってください。そこはかとなく個人情報が出てきます) たしかに「4冠王」って言葉に違和感があるよな・・・
たぶんやきう用語に当てはめてるんだろうけどソレ自体が元々将棋用語?だったので
結果的にすごーく意味不明になってる
>>727
米長先生ですね。
それがあながち冗談とも言えないのがこの世界の恐ろしいところ。 >>726
突出度はともかく様々な年長記録更新は難しいと思ってる
まあ何十年後は年長記録に大した価値がない扱いになってる気もするが >>731
まあ、東大受かる可能性があったから、高1の段階で見切りをつけられた、
とは思うんだけどね。 あしたの解説師匠なのか
もう1人の解説に例の人がいるけど藤井くんの対局の解説に来てもやはり藤井くんの話を振られると不機嫌になるんだろうか
>>719
そもそも、東大に合格するだけならそんな大したことないぞ
俺は進学校出身だが、高校時代に俺より成績が悪い連中でもたくさん東大に合格してた
「たかが」東大合格レベルのことを、プロ棋士と比較する方がおかしい
※東大の上位層や理3に合格するような連中はたしかに凄いが、「東大に合格するだけ」ならその辺にいる平凡な秀才でもできること >>719
馬鹿だから東大いくんであって、頭良ければプロ棋士だからな。 >>706
女に溺れるってキャバやクラブの女とか商売人じゃないの
彼女作ってその女に溺れたなんて話まったくきかねえわ 将棋のプロと比べれば、東大でもしょぼいだろうけど…
パンピーにはまぶしい世界だわ
>>734
東大に行って諦めきれない谷合くんもいるのに >>736
まあ、門口のサイズとか考えれば
プロ棋士よりは東大生の方がよっぽどなりやすい。 学校をさぼってる藤井ちょん太
\ │ /
\ │ /
_,,..,,,,_
――― / ,' 3 `ヽーっ ―――
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
/ │ \
/ │ \
>>740
彼の場合は藤井君の才能に燃やされちゃったんですよ。
無事に行っても、タイトル取れる大棋士になれるかは微妙だったろうし・・・ >>734
例えは青嶋五段は奨励会時代に麻布高でトップクラスの成績(※東大合格も超余裕なレベル)でありながら、当然ながら進学は眼中になかった
本気でプロ棋士を目指す連中の価値観はそんなもんだよ
まあ、東大に進学した奨励会員もいるけど、そこが甘えになっておそらくプロにはなれないだろう >>741
そもそも、奨励会に入ること自体が東大合格より難しいと思うわな 平日昼間からお前らは学歴の話になると鼻息荒くして顔真っ赤になるよな
中村大地って、粘り強さも感じられないし、
深浦の弟子とは思えないよな
今さらだけど、もう300スレ目なんだね
すごいペースだわ
1000スレ達成も夢ではない
>>745
東大の場合は入った後も、進学振り分けってのがあって、
勉強かなりがんばらないと希望の学部、学科に行けないからね・・・
それなら、3年間将棋漬け生活送ってプロになった方がいい、って考えるのも道理ですわ。 藤井伝説の記録以外を並べてみた
対局場に取材記者が100人くる
さらに出前に来たおっさんまで取材される
史上初、四段グッズ発売
あまりの強さに対局相手がPTSDになる
ほぼ全局生中継される
昇段の早さに紙面が追い付かない
解説の棋士が指し手を見て「マジか」連発
あまりの活躍に谷川が他の棋士を「なさけない」と激励
書いてて笑えてきた
>>752
だが、学校をさぼってる藤井ちょん太
\ │ /
\ │ /
_,,..,,,,_
――― / ,' 3 `ヽーっ ―――
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
/ │ \
/ │ \ 東大合格も一般的にかなり難易度高いと思うんだが
このスレくると
東大合格が並みたいに見えるな
>>750
将棋漬けになったからってプロになれる保証はないんだし、奨励会の厳しさと比較きたら東大の進降りなんて屁みたいなもんだろ
(仮に希望の学部学科に行けなかったとしても、特別に困るわけじゃないからな)
「たまたま」青嶋の場合はうまくいったってだけで、客観的に見れば将棋をあきらめて普通に東大に進学した方が利口だと思うよ >>751
気を害したようですまぬ。
プロ棋士ってのは本当にヤバいですわ・・・
(藤井の元兄弟子東大合格ってのを見て、改めて考えなおした) >>755
もちろん一般的尺度では難度が高いけど、あくまでプロ棋士になることと比較してしまうと…って話 個人的には藤井くんが小学生の男の子に笑顔で送ったサイン色紙の詰将棋が53手詰をクリーンナップに押したい
>>755
東大に入学するのは容易と主張するのは簡単なんだよな
東大に簡単に入学できるなんて触れ回る本も多数あるくらいだし
他方でプロ棋士に簡単になれると主張してみたところで、
プロ棋士に簡単になれたという体験談が存在しないので説得力を持った論拠が無いことになる。
なので、実態はどうであるにせよ、プロ棋士になることのほうが困難であるという主張のほうが圧倒的に強い >>758
「兄は頭が悪いから」発言の米長の兄貴は、3人全員が東大
弟と一緒に将棋の腕を磨いた谷川の兄貴も東大(灘→東大)
このへんは遺伝子レベルからして全く違うのだろうね プロ棋士は年間4人
東大合格は年間3000人超え
どう考えても東大合格の方が楽だぞ
3000人も合格者が居るとマグレで合格出来た運の良い奴もかなりいるもんだよ
藤井くんとは関係ない学歴話でスレ汚しするのやめてくれないかな
ほんとウザすぎる
>>762
だろうね。タイトル取るレベルに強いと、
東大なんか屁なんだろうな、って思う。 東大卒業できて
プロ棋士にもなることができた
片上最強ってことでOK?
>>763
結論のみ同意できるけどその理屈は誤り
人数で比較するのなら母数と比較しないと意味が無いよ。
大学受験者数:東大合格者数
研修会受験者数:四段昇段者数 東大法を出ておきながら学歴のまったく通用しない世界にわざわざ飛び込んで
相対的に弱者として生きても悔い無しってんだから将棋の魔力はすごい。
>>766
昨日の将棋見てなけりゃ立派だなあと思うが
あの4八玉ノータイムはなあ >>735
藤井六段の話は厳禁
藤井のふの字が出たら不機嫌になってしまう
記録四冠の話題になんかに触れた時には目も当てられない事態になるだろう 藤田綾が行った後の癒し系天然ボケは山口絵美奈で決まり。昨日のアベマで2回も駒を重ねてはがれなくなり田村にはがしてもらっていて糞笑った。聡太もこういう癒し系天然ボケと結婚して欲しい
どの道でも、極めるのは大変な事ですよ。
それと、価値観の問題です。
好きな将棋を精進して、それが職業であり、沢山の人に夢を与える事ができる。
幸せな事だと思いますよ。
>>772
本当にそんなだったら解説の仕事受けないだろ
むしろ思ったより拘ってなかったんだと思った 勇気も、戦って、あれほど血を煮えたぎらせる相手はなかなかいないような。
(2016の岡崎将棋まつりで藤井君に苦しめられたのが発端?)
たぶん三枚堂六段の話ししかしないはず
藤井六段には触れないと思う
>>735
師匠も対局外の仕事増えて大変だよな
指導もしてるみたいだし アベマも質問コーナーみたいなの出来たから
勇気名指しで藤井六段についての質問責めしたら面白いかもしれない
来期順位戦の話とか
>>763
母集団が違うのだから、そう言う単純比較はつっこまれるぞ >>780
やばいな
しばらくお待ちくださいになって画面が戻ったら勇気がぬいになってるぞ >>776
なんかナベのブログでみたっけなあ
勝又さんの出した詰将棋で競い合ってたとか
藤井くんに詰将棋でも張り合おうって対抗意識はすごい >>767
研修会受験者数は直前東大模試受験者数と同列かな
大学受験者は東大と関係ない人が大部分 勇気が解説するとコメント欄が相当荒れるし
彼のファンは藤井くんや藤井ファンにたいして余り良い感情も持ってないし
解説は好きだろうが合間の雑談は余り好きそうじゃないし
とにかく空気が重そうなんで彼が出たらニコ生に避難するよ
コメント欄はもちろん閉じるしね
ただ彼の将棋は嫌いじゃないけど異常なほど藤井くんを意識してるのがなんとも
当の藤井くんは全く意識してなさそうだけどね
勇気にアドバイス。
藤井六段の話を振られてイラつきはじめたら
その場でスキップしながら話すと落ち着くぞ!
>>499
擁護しなくていいから一生自宅で一人で発狂しててネットには来ないでね(笑) >>589
マジ。
駅だったか路上だったか、ここにもリンク貼られてたのを見た。
修学旅行先で撮られたやつとかも。 >>727
それは芹沢博文が米長がこう言ったとして吹いたホラ。
ただし米長はそれを否定してない。 読売の記事見たら今まで控えめに5月にも七段ってなってたのが早くて4月下旬に七段になってるんだな
藤井が上がった場合の5組準決勝の日程確定させたか
>>787
なぜ彼は藤井六段を特別意識するのか?
正直よく理解出来ないんだよね
年齢も7つくらい違うしライバル視するなら千田とか大地だろ
なんかガキっぽい反応なんだよな 史上最年少の四冠
ってそもそも四冠取るハードルから高すぎて今後すぐ抜かされることなさそう
三段から四段に上がるのは目標の通過点で更新できるチャンスあるだろうけど、四冠は笑
>>792
2016年の岡崎将棋まつりで、三段にあそこまで苦しめられたのが発端のような。
(あんだけ詰将棋ができるなら、終盤でミスするわけないと思って、
わざと手を抜いた?と勇気が思っているのかも) 最近豊島の対局をずっと見ているが、序盤から強い構想力で主導して相手を振り回してるな
基本的には相手の構想に離されずについていって終盤に勝負を掛ける藤井君とはまた違った面白さだわ
藤井君がいずれ豊島並みに序盤から主導権を握る指し方になれば、それこそ無敵かも知れん
将棋大賞の創設以来、記録4部門独占は羽生さんと藤井君しかいないのだから、記録の希少性と言う意味ではかなりのものだよね
でも前、勇気自身が
藤井行方戦わざわざ見に行ったとか
誰も聞いてないのに
自分から言ってなかったっけ
>>792
勇気も三段リーグ上がるまでは天才と呼ばれてた男だから
ライバル意識が人一倍あるんだろう
それに勇気がプロになったときの抱負
「連勝記録を塗り替えたい」 東大に入るために一生懸命受験勉強して、結果、東大は不合格でも、
たいていはそこそこ上位の大学に入学できる。受験勉強が無駄にはならない。
奨励会にはいって、一生懸命、将棋の勉強をして、結果、プロになれなかったら?
リスクが大きすぎるので、よほど自信があり、かつ、将棋が好きでなきゃ
人生賭けてプロ棋士を目指そうと思わない。
スタート地点が違うものを比較しても仕方ないし、
プロ棋士は、それだけでもすごい存在だと思う。
もともと賞が出るわけでないのでたいして意味のある記録じゃない
>>784
なのに話しを振られると不機嫌になる w >>803
勇気は小4のとき名人戦優勝(最年少記録)
奨励会に入って16連勝したんだよ
今にして思えばそれが勇気のキャリアハイ・・・ 奨励会に入ると天才の中では凡人だと言う現実を突きつけられて辞める人が大半なんだからつれーよな
毎日何時間勉強すれば東大くらいとはいうが実際問題本当に毎日コツコツ努力を続けられる人間がどれくらいいるのかって話よな
721が言ってるのはそういうことで別にどっちが上とかいうことじゃないだろう
解説は仕事でお金も貰ってるんだから
明らかに不機嫌が分かるくらいなら解説の仕事なんか受けるなよなって言いたいよなあ
面白いからいいじゃん>不機嫌
あーだこーだと手が見えない丁寧だけど愚鈍な無能よりはマシだろ
>>806
2ちゃんなんてそんなもんだろ
不毛なコピペ連投や罵り合いだけで埋まるようなスレだってあるし まぁ普通に藤井くんの応援ばかりになって
友達の三枚堂応援する人が少なくなりそうだから勇気が解説に名乗りでたのかもね
>>791
15歳で七段なんてアマでもそういないんじゃない? >>730
谷川は、そんな発言はしないけど、兄は灘中、灘高、東大(将棋部主将)。しかも兄はプロアマ平手対戦で、羽生と佐藤康光を破った伝説的猛者(悪魔流)。 >>808
青春を謳歌しながら余裕綽々で東大に入れる人もいるし、必死に努力してもとうてい合格に届かない人間もいる
どんなジャンルであれ人の素質や向き不向きには大差があるのだから、方法論を一般化することがおかしいんだよね >>811
自分はどうしてもイライラしちゃうんだよなあ
勇気が出て不機嫌や放送事故や炎上も楽しめばいいんだろうが
まだそこまでいけてないんだよ
楽しめるのって本気で羨ましいよ >>807
藤井くんも奨励会で6連敗して将棋会館を出た途端に泣いたことがあるそうだからな
どんな天才だって挫折は経験するわ 将棋やってる奴が頭が良いなんてのは常識だと思うが
基礎的能力が違うから、勉強やったときに簡単に思えるんだよ
俺もまったく勉強してなくて、将棋教室の先輩がぽんぽん進学校に合格するのみて
すごいなぁとか思ってたんだけど、将棋やめて勉強したら半年で偏差値20上がって
勉強といものがいかにアホらしいものかを理解した
>>817
自分も勇気の不機嫌な態度は腹が立って仕方ないわ
藤井くんに関することで不機嫌になるんだから尚更
アベマは師匠が出る時だけ見るつもり >>807
高校時代に天才ともてはやされたクラスメートが東大理3に進学して将来は研究者になりたいと語ってたが、医学部で学ぶようになってから上には上がいることを知って自信を無くし、結局は研究の道を断念して今は普通の臨床医をやってる
たぶん奨励会ってのもそう言う所だと思うし、さらにプロに入ってからも才能の壁にぶつかって絶望する棋士は多いと思う
あの谷川でさえ、羽生が台頭してきた頃に羽生戦の対局日には恐怖で玄関をなかなか出られないことがあったと聞く
今の若手棋士(特にホープ)は、藤井君の登場で想像以上に複雑な心境下にあるのだと思うよ >>819
だからいま勉強してないんですね
棋士も毎日、勉強はしてると思うよ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ /::::::::::::::::::\
}仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi /::::::::::::::::::::::::::\
lミ{ ニ == 二 lミ| /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |:::::::::::/// |:::::|
{t! .‐・= r・=, !3l ヽ:::/⌒/ /⌒ヽ::/
`!、 , イ_ _ヘ l‐' (V -・- ノ -・- |/)
Y { r=、__ ` j ハ─ (( (・ ・) ))
r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ _)人 ` ⌒´ 人(_
} i/ //) `ー‐´‐rく | _)` ニ イ__
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! / .>|゚・*・゚^/<\
./| ' /) | \ | \ | |\| ̄ ̄/ / | |
麻生 太郎 犯 人 安倍 昭恵
>>803
奨励会に入ってプロにならなかった天才達は
別の道で大成してるんでしょうね >>824
大体高校2年あたりまでに見切りをつけた子は、平然と一流大学に入るよ・・・ 見切りつけるなら18才くらいまでだろうね。
アゲアゲさんとか30近くで、ほとんどプー太郎なの見てると…
一流大学行ける頭脳はあるだろうに…
まあ、人生かけてやってることに見切りつけることほどキツイ事もないだろうけどさ。
>>829
杉本門下は3人退会してるけど、
一人は栄将棋教室の主、高校で退会した二人は東大行ったり受かったりしてる。 勇気や八代の態度は最初ムカついたけど、手放しで「すごい」「天才」と褒める輩よりはマトモだと思い始めた
>>797
いきなりの話にあじあじが困惑してて草生えたわ
>>798
連勝止めたときのインタビューで藤井くんのことを「連勝記録を塗り替えたいというよりもっと上の目標・志があるのかなと思った」って言ってたのが個人的に忘れがたい 藤森みたいにすごいすごい言ってるやつは戦わずして敗北してるよな
でもしょうがないよね、プロだからこそわかってしまうよね、次元が違いすぎることが
>>835
努力もせず酒ばっかり飲んでギャーギャー騒いでるだけだろ
米長の言うとおりにすれば良かったなw >>833
ガチで悔しがってる証拠だもんねw
勇気にイライラする人は
今どんな気持ち?悔しい?悔しいの?wwwと心中でネラーのように
煽ってあげればよろし >>834
藤井「ええ 祖父に名人を超えるって約束したので…
立ち止まってる暇なんかないと ハイ 思ってます」 三段リーグ藤井六段は1期抜け
都成四段は16期抜け?
>>839
ですね。
都成君が、追い込まれないと、やる気になれない学生のようで、微笑ましい。 四部門一位独占というけど
こんなの これから毎年、聡太が独占し続けるんじゃ・・・
10年連続四部門独占となっても、そんなには驚かない やっぱりかという感
八代って急に名前出てきたけどこの前そんなに酷かったのか?
「14歳の29連勝は確かにすごいけど、自分達の世代がまとめて抜かれるのはつらい。自分が壁になりたいと思いました」
連勝を止めた時に佐々木勇気五段が語ったこれがすべてじゃないかな
強烈なライバル心を持って対局しないと勝てない気がするし心が負けちゃう
ヘラヘラしてる棋士より全然良いと思うけどなぁ
以前は最短手数の詰み筋を探している雰囲気があったけど
今は何というか総合的に有利を拡大する将棋に変わってしまった
一度優勢になると二度と優位を手放さないような
早指しの方が隙があるとはいえ、相手が先にミスしそうだし……
独自研究等で序盤でリードされたときだけ負けるかもしれない
>>802
ベジータと思えば確かにかわいいな
「俺はキサマなんか認めん!」ってか 手放しで褒め称えるよりいいっていうけどそりゃあ真っ当にライバル視したり闘志を燃やすのは好ましいだろ
問題は勇気が愛憎入り混じった異様な執着を見せてることなんじゃないの
藤井の話題が出るだけで子どもみたいに不機嫌になったり女流に八つ当たりしたりするから叩かれる
ファンも勇気もちょっと変だよな
一度勝ってるんだから堂々としてりゃいいのに
明日、三枚堂との対戦で藤井くんの成長が分かるんじゃないかな
>>851
三枚堂には一度も勝ててないんだっけ?(一度しか対局してない?) >>848
そういう所を個性と見るか子供染みてると見るかは人それぞれだからな
俺は今どき珍しいベジータのような何かで面白いと思うけど苛つく気持ちは理解する
ここで叩くのはご遠慮願いたいが インフルエンザ罹患判明したので明日は堂々と会社休んで観戦できる
ラッキー
>>854
お大事に
私ら仕事組の分も応援よろしく 去年の勇気戦の後の感想戦は呆然としてたけど、三枚堂との感想戦は
負けたのにすごく楽しそうだったのが印象に残ってる
>>845
永瀬は将棋は個人競技ですからって冷静な軍曹 >>854
バカ野郎かよ
インフルエンザなめんな
塩分の入った飲み物をがぶ飲みして寝てろ >>853
あんな調子だから叩かれるのではないかと思っただけで叩いてないぞ
今は藤井の話題はNGっぽいけどせっかく勝ってるんだからそれこそベジータみたいな正々堂々としたライバルでいてくれればとは思うが >>802 >>847
なるほど
言われてみればべジータがピッタリだわ
プライドが高く、常に悟空に対抗心を燃やしつつ、
最初は悟空より強かったように見えたけど、その後は悟空に全く適わない 確定申告は明日までだぞ、藤井君はちゃんと申告したのかね
>>857
あるよ
森内が記録した26連勝
ちなみに、森内の連勝をストップした棋士はその期の順位戦で全敗の大ベテランだったので、本当に油断大敵なんだよ >>864
税理士に依頼してるだろ
出納記帳も親がやってそうだけど。生活能力低いらしいので >>824
一番出世しているのは角川に会長している奴だろ >>855
明日は横歩必然かと思ってるけどどうなるかな
消化試合の藤井くんが避ける必要も無いし向こうは得意だし ふと思ったがプロ棋士って経費少なそう
基本は交通費と衣服代かな。道場経営したらそれなりにいきそうだけど。あと七寸盤買ったりするとン百万円行くか
>>871
対局日の交通費や宿泊代はもちろん、関係者や棋士仲間との交流での接待交際費とかは計上できそう >>870
横歩で△は持ちたくないと思うけど、三枚堂に秘策でもあればあるいは? 高校卒業したらCM解禁かな。
お宅の坊っちゃんちょっとうちのCMに…って言わない
パパの会社(LIXIL?)も偉いな。
パパがえらいのかな。
>>789
プライベートはやめたげて…(´ノω;`) >>871
棋譜研究のためのパソコン、タブレット、ソフトなんかもあるぞ 勇気は元天才少年であり、中学生棋士を期待されるところにいたし、自負もあったろう
だから負けてられない、俺が何とかしないと、って気概に溢れていたんだと思う
聡太は足が早いというワイドショーに対して、俺の方が早いと言ってた事から見ても、負けず嫌いをこじらせてたように見える
アベマなどで呼んで貰って良かったじゃないか
スタッフやファンにちやほやして貰って、自尊心をくすぐって貰えば少しは落ち着くかもしれない
>>785
それはないでしょう
少し勉強すれば誰でも間違いなくなれるアマ二段程度が研修会の入会要件だよ 藤井くん 4冠のコメントで「より良い将棋」って言ってるけど
目指すところがまたワンランク上がったような気がする。
そのうち、abemaの将棋チャンネルでLIXILの宣伝始まるかもよ
来年C1、一敗でも行ける気がするんだが。勇気に増田や都成辺りがが一発入れて、勇気が二敗してくれればいい。C2から実力者が来ればラインは下がる。さらに増田や都成と仲良く一敗なら、彼らは頭ハネで藤井だけ上がれる。
逆に勇気独走でも、勇気以外藤井より上位は一敗で済まないのでは。
藤井くんてなんか特定の曜日に対局入るのおおくない?今は中学だからいいけど同じ曜日ばかりにされると高校の単位的に困ると思うんだけどなあ
うまくいってほしいけどそんなに順調にうまくいくとも限らないから、長い目で応援する
パネルを持った藤井くんが、
「リフォームはリクシルにお任せください」のCM。
「フジー先生、最後までカメラ見て下さい!」「あ、はい」
「目を伏せないで!」「あ…はい」
怒られながらの撮影w
>>430
それよりもこっちが目標だよ
372 名無し名人 (ワッチョイ 5be7-ufBK) sage 2018/03/13(火) 22:38:08.83 ID:sM2uzoP00
中原誠
21期(昭41)C2 12-0 昇級
22期 C1 11-1 昇級
23期 B2 11-1 昇級
24期 B1 10-3 昇級
藤井くんは中原を超えられるか >>580
既に全棋士で1位、2位を争う位置にいるよね
というか、ぶっちぎりで1位じゃないのかとさえ思う >>891
順位戦の連勝記録新人からだと中原の18連勝だっけ?
先は長いが超えて欲しいな >>890
父親の仕事関連(信金)のCMやってた石川遼化すると困るから
リクシルのCMは止めてほしい >>842
タイトル沢山保持するようになると対局数勝利数は寧ろ減るぞ
その状態でも4部門独占し続けるならそれは他の棋士の怠慢だな 将棋好きの上司とかいたら1回指させてよーとかあるのかな?
明日は三枚堂戦か。お互い消化対局だがどうなるかな。
バリバリ財布使ってた子がもう名人か・・・・って感傷に浸れるのは何年後かな
楽しみだわ
>>903
三枚堂にとっては消化対局ではないよ。来期の順位に影響する。 明日は横歩だろうな
天彦は絶不調だから藤井が横歩を克服したとは思っていない
こういう対局ほど全力で相手を負かしにいかなきゃならん
とかいう米長哲学
来年度対局が無くなるのは
加古川清流
YAMADAチャレンジ
朝日杯1,2次予選
王座戦1次予選
かな
週刊文春電車内吊り広告
藤井聡太六段 師弟対決 杉本昌隆七段 独占手記
「勝負師としての甘さと師匠としての喜び」
↑
師匠のひるおび出演時、コバケンが「杉本七段の対策が甘かった」と
バッサリ切り捨てて微妙な空気で
終わったが、手記のタイトルがこれなので
コバケンの顔を立てた形だな
藤井君が将棋の駒を擬人化したエロ本買っても経費になるかな
>>900
昔ならともかく今そんなことしてバレたら、パワハラだなんだと懲戒待った無しになりそう 新人王は絶対取っとかないとな
26歳・六段以下でタイトル戦未経験者が対象だから、
もし逃したら今後の出場資格が無くなっちまう
>>886
来期はずっとC1にいた人たちとしか当たらないから無理です 今期C1は一敗したら順位は下の人は抜けられないって状況だったし、来期一期抜けはなかなか難しいだろな
最年少タイトル記録の人もC1で10年以上悶絶してたからな
去年もC2は1敗でもしたら一期抜け無理って繰り返してる人いたなぁ
>>917
小4で奨励会に入ったから小学生名人が取れなかったように
出世が早すぎて新人王が取れなかったらむしろ名誉だろ 順位戦は対局相手も先後も事前に決まってるから、
注目度が高いとがっつり研究されるからそう簡単に勝ち進めないよね
タイトルホルダーが順位戦で苦労して、なかなかA級入り出来ないというのは珍しい話じゃない
今期の藤井くんも明らかに研究されてて、格下と思われてたロートル棋士相手に苦戦する対局もあった
それでも、全勝で昇級を決めたんだから怪物なのは間違いない
とりあえず対戦相手は目の前のきのこ料理頼んで藤井君の心を乱そう
>>911
羽生(18)64勝16敗勝率0.80連勝18NHK杯優勝
藤井(15)59勝14敗勝率0.84連勝29、14継続中朝日杯優勝
藤井、神!w 来期は師匠と共にB2にアベック昇級してほしい。
空前絶後だ
>>921
今期のC2にはなかったが、C1では順位も悪くないのに
1敗で頭ハネされた人が勇気高崎と2人も出た訳で
そんな言い方するほど、完全なる杞憂ではないだろうに 和室でパソコンを使用したいと思って、和室にパソコンを持って行き、和室
にあるコンセントに差し込んだが、パソコンがつながらないです。
インターネットの会社にも連絡したが、つながっていないんじゃないですかといわれました。
和室にLAN配線がつながっていると思いますが・・・
>>933
【第76期順位戦C級1組】 ◎昇級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田 翔太 10−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 ○福崎 ○塚田 〇平藤 ◎昇級
01 永瀬 拓矢 9−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島 ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 ○西尾 ○近誠 〇宮本
……………………………↑昇級決定………………………………………
06 佐々木勇気 9−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島 ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉 ○佐藤 ○阿部 ○片上
16 高崎 一生 9−1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 ○ 泉 ○平藤 〇村田 畠山七段のトラウマになって藤井六段の話し始めたら汗吹き出したって言う動画
金曜日に対局し翌月曜日に震えが出て来たってこのスレで見たけど
自分が見た限りでは対局前の月曜日に震えが出てきたって言ってるように見えるんだが
>>938
それで合ってるよ
対局前から震えだして
今も思い出すと汗が止まらんでしょ 明日は座敷わらしがいないときはアベマ
座敷わらしが喋ってるときはニコ生だな
もっとも、夜しか見れないけど
>>921
例えばもし高見に負けて8勝1敗だったとしたら昇級はかなり危ない状況になってた
だからあながち間違いとは言えない >>936
永瀬は道雄に勇気は島に、それぞれベテランに手痛い一発食らってるのがなかなか面白い
順位戦はこれがある >>942
高崎を負かした阪口は1勝9敗だからな。 一敗負けは厳しいってのは一般論で、これ自体は正しいでしょ
藤井六段に一般の範疇が適用されるかは別だけど
>>941
一敗してたら異例の高速昇段もなかったしな。 >>942
将棋史上で有名なベテランの一発は、森内の26連勝を止めた佐伯と、羽生を1年足踏みさせた剣持だよな 永瀬の1敗って1回戦だったのか
あきらめちゃいかんのだな
>>942
勇気の55年組との対戦成績は6勝6敗だからなあ… >>776
いまいち好きになれない勇気だけど、炎の七番勝負の企画する鈴木大介に「藤井くんは強いですよ」と太鼓判おしたっていうエピソードはすき 明日の対局は消化なんだけど相手が相手だから消化になんないんだよねえ
>>924
明日は東京?出前の中にキノコを大量に使ったメニューあるかな?
なければ自宅からキノコ弁当持参しなきゃね
食事の部屋をキノコ臭で満たす盤外戦術w 4冠決定で連勝記録以外は消化試合だけど、
一応若手のホープ枠である三枚堂に連敗は許されんな。
てか、永瀬から連なる人脈、佐々木勇気・大地、三枚堂に勝てないのは嫌だわ。
佐々木大地にはほとんど連敗と言ってもいい内容だったし。
>>921
高見に負けていたら最終局まで昇級持ち越しになっていたし、
藤井より上位の都成、増田、石井、高見が2敗
だから、三枚堂に負けたら頭ハネまである大変なことになっていたよ 順位戦全勝してなければ藤井君、まだ五段だったんだよね・・・
次立ててきます(規制で厳しそうだけど)
永瀬1ー2高橋道雄
永瀬2ー2中村修
永瀬や勇気は55年組と互角だな
藤井六段はこの2人には今後負けるわけにはいかないね
>>953
将棋の内容だと藤井はすでにAクラス
勇気、大地、三枚堂はBクラスで勝負付けはすんでいるけどね >>955
実際はなって無いし明日一敗しても大丈夫 >>818
たったの6連敗が、将棋人生最大の敗北だとしたら、それはそれで恐ろしい。 >>938
以前畠山先生は藤井くんの生来の老獪さのためにPTSDになったと
コメントしましたが、ここに訂正して「書き換えます。」
「畠山先生の28年のプロ生活の経験が蒸発したように感じたから」が正しい。
つまり「経験量」で藤井くんに負けてることに気付いたんです。
師匠も将棋は時間じゃなくて「密度」だと書いています。
藤井くんは4〜5倍速で手が読める。詰将棋で90分の持ち時間のところ
20分で全問正解していることからも覗える。
従って藤井くんの将棋人生10年*5=50年の経験量が他の棋士の
現在経験量に匹敵するわけです。
これが理由で、大山先生将棋人生50年から生まれる老獪さを中学生の今既に
身に付けているのでは?と思いますが、これは単なる妄想でしょうか?
でないと全ての辻褄が合わない。全く合わない・・・ >>959
早めに次スレお願い。
スレ立て規制って何のことでしょうか? >>835
ところがどっこい、藤森解説は、初心者素人には一番受けがいい。
初心者層は、手の高度な解説を聞いてもどうせわからないのだから、
「この対局者って凄いんだぜ」のインパクトを伝えてもらえばそれで充分。
視聴者は自分の次元で楽しめればそれが正解だから。
そして、一番多い層が、初心者の層。
つまり、藤森解説が一番支持数が多いってこと。
藤森は解説勝者。 竜王を獲ると室田さんと一泊可能で、賞金で高校時代の家庭教師を確保するのがいいと思う。
>>960
異常な勝率でベテランを圧倒してるのが藤井六段
衰えたベテラン55年組と互角なのが勇気、永瀬だから内容を見るまでもなく勝負付けはすんでる >>963
全面的に同意する。
トップクラス棋士、斉藤慎太郎七段の三倍超で手を読むという藤井六段。
読む速度は半端なく早い。
多くの局面を読める。多くの棋譜を検討できるということ。
並みの棋士が丸一日かける勉強を一時間足らずで終わらせてしまうということ。
すなわちそれは経験量学習量の逆転に結びつく。
年配の棋士にとって、藤井六段へのアドバンテージは皆無よ。 >>966
書き込み出来るけど、スレがホストの関係で立てられないのよ・・・
>>962
三段昇段目前で連敗したのも結構手痛かったとか。(結果としてリーグ入りまで半年近く空いた) >>972
乙。課金者じゃないとスレ立てられないか・・・ >>961
結果論でしかない
薄氷をたまたま無事渡れたからといって渡るなと警告した人を馬鹿にするのは感心しない 今年の正月
杉本 君に勝つにはどんな戦法で戦えばいい?
藤井 師匠なら、どんな戦法でも勝てますよ。
C1を昇級を前にして
藤井 C級1組全勝で1期ぬけしますよ
西尾や青嶋なんかの解説だと頭に入ってくるんだけど
ほとんどの解説だと終盤近くになるまでは名指しで今何を説明したかいってごらんといわれてもはてなマークなんだよなあ
アベマのコメント欄で手の解説中は全く別の話で盛り上がってる気持ちもわからなくもない
>>921
藤井くん本人が最悪の場合を想定して全勝狙ってたと思うがね
増田が連敗するはず、みたいな自分に都合いい事は考えないだろう 奨励会の成績
屋敷伸之 105勝42敗(71.4%)
藤井聡太 131勝74敗(63.9%)
佐藤天彦 238勝135敗(63.8%)
佐々木勇気 185勝109敗(62.9%)
渡辺 明 178勝116敗(60.5%)
奨励会でも挫折したとは言えないな
それにしてもプロ入り後の勝率との差が極端な気がするが
>>976
馬鹿にはして無いけど渡るなって言われたら渡らないのが正解?どうやったら渡らない事になるんだ? >>976
渡るな、じゃなくて救命胴衣つけとけ、が適切な例えじゃね? 藤井くんの長考の中にはその対局で現れた好手・名手以外に陽の目を見ない好手・妙手が
山のように沈んでいるんだと思います。。(相手が強い棋士だと好手・妙手が表に出易いが)
棋譜から見られる強さや成長以外にその潜在的に4〜5倍速で蓄積されてる好手・妙手の量に
相手は圧倒されてるんだと思います。
花伝書に「秘すれば花」という言葉があります。
藤井くんの秘めたる経験・棋力が上に突き出た氷山を支えており、それに他の棋士は衝突して
次々に撃沈されているとか?
単なる妄想かも知れませんが・・・
>>976
お前たとえ下手だな
それ意味をなしてないぞw 師弟対決で師匠が勝った例ってあるのかな?
何割ぐらいや
>>970
解説の人が、基本的に同じ部屋って言ってたよ
対局であまり使われない部屋に用意されるって
間違わないようにメモで名前が書いてあるらしい >>986
実際そんな感じだと思う。
研修会時代から、手堅く勝つ裏で、アクロバティックな勝ち方を
感想戦で相手に見せたりする子だから・・・
(そのアクロバティックな手に師匠が惚れちゃったんだな) >>965
13/6/3 小学5年/3級昇級 〇● ●〇 ●● ●● ●● B
〇 〇〇 A● 〇〇 〇〇 〇〇 6連勝で昇格基準クリア 2級昇級 >>973
理解してくれて有難う。
藤井くんという不世出の棋士の秘密を少しでも解明したいなぁと
思っています。 >>988
何割くらいかはしらんが
身近なところだと板谷師匠とコバケン
B1で対戦して師匠が勝った >>967
まあ、色んなタイプの解説者がいた方がいいよね
タニーとかは初心者にはハードル高いし >>990
あれこれ考えてこう↓理解しないと
>>963
>>986
あの百戦錬磨の羽生さんが中学生相手に対局中に頭をかきむしって
勝ちでもないのに手が震えるなんて、あり得ないでしょう?
abema炎7のときはまだ羽生さん全然余裕だったし、その後の師子王戦できっちり
お返しもしてるしね。
朝日杯のときは信じられないものを見てるようで鳥肌が立った。 -curl
lud20191223055325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1520904916/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「藤井聡太応援スレ Part300 YouTube動画>16本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・藤井聡太応援スレ Part330
・藤井聡太応援スレ part360
・藤井聡太応援スレ part380
・藤井聡太応援スレ Part310
・藤井聡太応援スレ part350
・藤井聡太応援スレ Part320
・藤井聡太応援スレ part340
・藤井聡太応援スレ Part390
・藤井聡太応援スレ Part370
・藤井聡太応援スレ Part37
・藤井聡太応援スレ Part39
・藤井聡太応援スレ Part38
・藤井聡太応援スレ Part31
・藤井聡太応援スレ Part31
・藤井聡太応援スレ Part33
・藤井聡太応援スレ Part400
・藤井聡太応援スレ Part100
・藤井聡太応援スレ Part200
・藤井聡太応援スレ Part399
・藤井聡太応援スレ Part386
・藤井聡太応援スレ Part328
・藤井聡太応援スレ part367
・藤井聡太応援スレ Part324
・藤井聡太応援スレ part335
・藤井聡太応援スレ Part393
・藤井聡太応援スレ part357
・藤井聡太応援スレ Part397
・藤井聡太応援スレ Part331
・藤井聡太応援スレ Part385
・藤井聡太応援スレ Part317
・藤井聡太応援スレ Part334
・藤井聡太応援スレ Part394
・藤井聡太応援スレ part375
・藤井聡太応援スレ part356
・藤井聡太応援スレ Part306
・藤井聡太応援スレ Part396
・藤井聡太応援スレ Part316
・藤井聡太応援スレ part344
・藤井聡太応援スレ Part371
・藤井聡太応援スレ part347
・藤井聡太応援スレ Part388
・藤井聡太応援スレ Part329
・藤井聡太応援スレ Part329
・藤井聡太応援スレ part345
・藤井聡太応援スレ Part333
・藤井聡太応援スレ Part314
・藤井聡太応援スレ part341
・藤井聡太応援スレ part379
・藤井聡太応援スレ Part383
・藤井聡太応援スレ part342
・藤井聡太応援スレ part374
・藤井聡太応援スレ part377
・藤井聡太応援スレ Part381
・藤井聡太応援スレ Part384
・藤井聡太応援スレ Part312
・藤井聡太応援スレ part352
・藤井聡太応援スレ Part301
・藤井聡太応援スレ Part309
・藤井聡太応援スレ part344
・藤井聡太応援スレ part378
・藤井聡太応援スレ Part322
・藤井聡太応援スレ Part307
・藤井聡太応援スレ part353
・藤井聡太応援スレ Part327
・藤井聡太応援スレ Part389
08:27:56 up 21 days, 18:52, 0 users, load average: 8.43, 8.75, 11.29
in 0.16271305084229 sec
@0.16271305084229@0b7 on 010222
|