>>1
乙
何か前スレ変なのを目覚めさせてしまったみたいで申し訳ない <藤井聡太の対局予定>
8/28火曜 対 青野照市 順位戦C1
8/31金曜 対 近藤誠也 新人王戦
9/03月曜 対 菅井竜也 棋王戦
こっちだよね?
なんか別のところに誘導されそうに
なったけど
怒るのはよくないね
怒るとすぐ酷いこと言ってしまう
過密日程だけど、近藤と菅井も同じような日程になってるのか
藤井くんの耳にも、Flashの菅井発言が届いているんだろうな。9月3日は大変なことになりそう・・
>>19
因縁の菅井戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 棋王戦は3日に決まったのか。
少し過密スケジュールになったね。
28日のamebaの解説陣は、村田の代わりに、ハタチンが入れば、一目こわ〜い親父三人組だったのに…残念。
第1回AbemaTVトーナメント
┌───────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ 羽 佐 藤 高 │
│┌生┐ ┌々┐ ┌井┐ ┌見┐│
││ │ │木│ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│羽│佐│橋│佐│藤│増│高│久│
│生│々│本│々│井│田│見│保│
│善│木│崇│木│聡│康│泰│利│
│治│大│載│勇│太│宏│地│明│
│ │地│ │気│ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>>21
楽しみだね!対戦があるってだけで楽しみだ 始業式は対局なんだな
まぁ始業式は宿題提出してLHRと掃除くらいだろうけど
里見の敗着は結局どこ?
はでに飛角銀を取り合ったあたりだろうけど。
最後いきなり詰みになるのはわかってその手順選んだんだろうけど。
まあでも一回そのIDでトリつけると必死でトリ検索したらそのID出てくるから
トリつけるのは実質一日一回だけでいいんだけど
それから、三段リーグから東大生が上がってくるんだって?
顔次第ではアンチになっちゃうなぁ
なんつーか、すごく残念だわぁ
ネトウヨをあれだけ嫌ってるケンモメンでさえ悠々と女叩きしてるの
なんで、ネトウヨ=女叩き=藤井オタ
って構図に気づけないかなぁ
ほんと残念だわぁ
なんかもうみんな馬鹿なんだね
芸スポのやつとかもそう
みんな馬鹿なんだよ日本人って
俺も含めてね
なんて抜かしといて一番そういう人間なのは俺なんだけど
ってか漏れっていうキャラすっかり忘れてたはwww
どの口が言うんだって
でもね感じれないのよ
特性らしきもののせいでね
自分を責めることができないの
性欲だけはいっちょまえ
我ながらほんとhentaiだと思うよ
優しいなぁ
だから俺も優しくこの気持ちをずっと持続させたいんだけど
こんな家族がいるんだから"中"なんて考えちゃダメだよなぁ
頑張らなくちゃいけない
当たり前だよね
今まで散々怠けて甘えてたんだから
そのつけはとてつもなく大きい
こんなこと思うの何回目だっけ
でも今回はほんとに頑張らなくちゃいけないし頑張れる気がする
2018年度
01 ○ 2018年04月05日 古森悠太 第44期 棋王戦予選3回戦
02 ○ 2018年04月10日 阿部光瑠 第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
03 ○ 2018年04月24日 大石直嗣 第44期 棋王戦予選4回戦
04 ○ 2018年05月07日 屋敷伸之 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
05 ○ 2018年05月18日 船江恒平 第31期 竜王戦ランキング戦5組4回戦
06 ○ 2018年06月01日 中村亮介 第44期 棋王戦予選決勝
07 ○ 2018年06月05日 石田直裕 第31期 竜王戦ランキング戦5組決勝
08 ● 2018年06月11日 今泉健司 第68回 NHK杯将棋トーナメント1回戦 (放送日7/15)
09 ○ 2018年06月22日 深浦康市 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
10 ○ 2018年06月25日 都成竜馬 第31期 竜王戦決勝トーナメント1回戦
11 ● 2018年06月29日 増田康宏 第31期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
12 ○ 2018年07月03日 豊川孝弘 第77期 順位戦C級1組2回戦
13 ● 2018年07月06日 斎藤慎太郎 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント3回戦
14 ○ 2018年07月18日 藤原直哉 第27期 銀河戦予選
15 ○ 2018年07月20日 森下卓 第77期 順位戦C級1組1回戦
16 ○ 2018年07月28日 八代弥 第49期 新人王戦3回戦
17 ○ 2018年07月31日 西尾明 第77期 順位戦C級1組3回戦
18 ○ 2018年08月11日 木下浩一 第04期 叡王戦七段戦予選2回戦
19 ○ 2018年08月24日 里見香奈 第90期 棋聖戦一次予選2回戦
20 _ 2018年08月28日 青野照市 第77期 順位戦C級1組4回戦
21 _ 2018年08月31日 近藤誠也 第49期 新人王戦4回戦
22 _ 2018年09月03日 菅井竜也 第44期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
_ _ 未定 小林裕士 第04期 叡王戦七段戦予選3回戦
_ _ 未定 山崎隆之 第60期 王位戦予選2回戦
_ _ 未定 村田顕弘 第90期 棋聖戦一次予選3回戦
IP以外は
どれでも良い
真っ赤は0.5秒で
んgするから
実質いないし
先手率の低い棋士(某レーティングサイト参考)
合計 先手 後手 先手率
宮田敦史 443 185 258 .418
黒沢怜生 165 71 94 .430
藤井聡太 102 44 58 .431
近藤誠也 135 61 74 .452
宮本広志 170 78 92 .458
星野良生 150 69 81 .460
>>55
18 ○ 2018年08月11日 木下浩一 第04期 叡王戦七段戦予選2回戦
19 ○ 2018年08月24日 里見香奈 第90期 棋聖戦一次予選2回戦
20 _ 2018年08月28日 青野照市 第77期 順位戦C級1組4回戦
21 _ 2018年08月31日 近藤誠也 第49期 新人王戦4回戦
22 _ 2018年09月03日 菅井竜也 第44期 棋王戦決勝トーナメント
日程が詰まっているが、相手が徐々に強くなって行くので藤井にとっては良かったか?
去年は8月〜9月でやや負けがこんだが、近く山崎戦もあり、どれだけ成長したかここは試されるな。
結果が重要と言う意味では、ここで負けがこむと、またいろいろ言われそうだ。
逆に全勝でもしたらタイトルに向けて期待値が高まりそう。 >>57
宮田の偏りすごいね
統計学的に、わりとヤバい事例なのでは? 藤井君、新学期早々欠席か
相手も厳しいし
でも勝てると大きいな
>>57
100局程度だし誤差の範囲と思ってたがあつし君を見ると怖いなこれ
そこまで偏ることもあるのか >>62
>あつし君を見ると怖い
この割合、まさか先手後手均等な順位戦含んでいたり?
そうならば、残りがトンデモない偏りですよね >>57
すいません。2003年以前からプロ棋士の方は精度を欠きます。
順位戦含む。
先手率の低い棋士(某レーティングサイト参考)
合計 先手 後手 先手率
宮田敦史 443 185 258 .418
(但し、先後不明の対局が80局程度ある為、参考記録)
(仮に80局で先手40局だと通算.430くらい)
黒沢怜生 165 71 94 .430
藤井聡太 102 44 58 .431
近藤誠也 135 61 74 .452
宮本広志 170 78 92 .458
星野良生 150 69 81 .460 振り駒はどのくらいの確率で狙いの通りになるんだろう
歩の面が上になるように手に乗せて音が出るように振ってから落とす
音がしても上下の面にあまり変化が無いくらいの手の開き具合であり
上に投げるとランダム性が増すが広範囲に飛び散りすぎるからかあまりやらない
それらは偏りが生じる原因となる
作為なしなら51〜55%くらいは上位者が先手になるんじゃないか
作為があればそれを数%なら動かせそうだと回り将棋の経験から思う
中盤以降、盤面が複雑になってきてからは読みの深さが違ったな
実力差が出てた
>>81
ナベ自体がイベントにほとんど出ないから違うだろ どう見ても>>81は藤井ファンではなくただの渡辺アンチ
聡太の応援スレでアンチ活動すんな
ウザい >>84
どうだろうか?渡辺棋王は記者のウケを狙って棋士を貶める傾向にあるのは、否めないと思うのだが?藤井七段がその標的となっていることは容易に推測出来るであろうに。
愚か者よのー >>82
今の藤井七段に苦言を呈することが出来るキャラってそんなに思いつけない。 >>86
表立ってでないなら、平気で苦言を吐ける棋士はたくさんいるだろ(主に、やっかみや妬みで)
つーか、渡辺のアンチ活動は別の場所でやれや
アホが >>88
しつこいねー
渡辺棋王擁護は他でやってよねー >>81
これはガセネタだろ
間に受けるような記事じゃない 今日20時からabemaトーナメント 対高見叡王戦
将棋世界8月号の表紙を見たときは思わず「ひっ」と後ずさりしたがw、高見先生、嫌いじゃない
楽しみだ
>>89
渡辺アンチ活動をわざわざ藤井スレでやる真性キチガイ(おまえ)に、言われる筋合いは無いんだが IPわざわざ晒して書き込んでるあほどもが別スレにおるけど
あいつら中国共産党に洗脳されてるんか?
今、例の石田戦Abemaでやってるよ!ちょうど63歩の場面
石田銭、終局後の盤面解説が一番面白かったのになかったのは残念
第1回AbemaTVトーナメント
┌───────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───┴───┐ │
│ │ 藤 │
│ ┌─┴─┐ ┌─井─┐ │
│ 羽 佐 藤 高 │
│┌生┐ ┌々┐ ┌井┐ ┌見┐│
││ │ │木│ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│羽│佐│橋│佐│藤│増│高│久│
│生│々│本│々│井│田│見│保│
│善│木│崇│木│聡│康│泰│利│
│治│大│載│勇│太│宏│地│明│
│ │地│ │気│ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
なんでこうやっていちいち振り返っちゃうんだろうなぁ
いや、思ってるのか?
つか、思ってるのか思ってないのかこれすらこうやって考えてしまう
だるい
だからさぁ、もうやめようよ
ぐちぐち考えるの
考えたって嫌な気分になるだけじゃん?
なんなんだよほんと
なんで嫌なこと考えようとするんだ
やはり、藤井聡太は強かったという、当たり前と云えば当たり前の結果だったな。
まるで水戸黄門を見ているようだった。今日も気持ちよく眠れそうだ。
>>119
つまらんつーかうざい
一番忙しい時期にやらされたから余計に >>122
誰もおまえの事情なんて知ったこっちゃない
つーか、本当に忙しいならこんな所に顔出すなよアホ >>126
「僕は藤井の代弁者」みたいな事なの?
気持ち悪いな >>126
藤井君の代弁をしてるつもりなら、なおさらキモいわ >>129
いやいや、こちとら若者が人生かけて新しい歴史作ってるんだよね。
それをいま応援しなくてどうすんのさ。
もっと言えば、リアルタイムで応援できる幸せな時代にいるんだから気持ち入るだろ。
中途半端な年少記録しかない過去の人や講演三昧のオッサンとは背負ってるものが違うのよ。
ファンも守りに入ってるようなロートル棋士とは。 10代なのかな
藤井七段を応援するのはいいが、年配の人たちを見下すのはどうかな
年配の人は敬って可愛がってもらう方が得だ
ま、5chとリアルは使い分けてるんだろうけど
そう言えば羽生さんが10秒将棋ならプロより奨励会員のが強いかもって前に言ってたな。
菅井さんも関西連盟でやってる10秒将棋は奨励会時代や新四段の頃のが勝てて今は負けると言ってた。
経験から長時間の大局観は蓄積されるけど、読みの瞬発力自体はトッププロでも奨励会時代のが高いようだ。
abemaのルールだと終盤は10秒将棋以上に早指しだから
藤井君に勝てるプロは多分、いないと思う。
abemaで藤井君と対等に戦えるのは奨励会の子供の方だと思う。
>>132
>奨励会の子供
でも中学生の初段〜三段、凄く少ないのですけど、いるかなぁ 経験から蓄積される大局観と、単純な読みの瞬発力については、ほぼ同意
ただし、個人差や相性もある
羽生竜王がこのルールでどのくらい強いかだよな
勇気六段との勝負が見ものだ
>>130
応援と、妄想丸出しの代弁は全く別物だぞ
アホ 初段の小学生っていたっけ?
1級の岩村君だけじゃない?
A級、B級のプロ棋士総がかりでも藤井くんには勝てない。あとは小学生の奨励会員に期待するしかないのか・・悲しいプロ将棋界の現状
青野九段は65歳だし、頭の中にペンペン草が生えてる。
その思考回路は藤井くんでも読み切れない可能性がある。
明日の青野戦は案外苦戦するかもしれない。
ついでに星を見たら、上に3戦全勝が4人。うち一人が師匠。
やはり一敗では不安が残る。
師匠は藤井くんとアベック昇級が望みらしい
明日、師匠は金井に勝てるんかなあ?
>>143
吉池くんは中2みたいですね
年齢修正してないみたいです 竜王挑戦者決定戦で広瀬さんが深浦さんに勝った。
これで1対1となり第3局で挑戦者が決まる。
広瀬さんが挑戦者なら羽生さんに一度魂抜かれているし、
来年、藤井くんが挑戦者になるまで羽生さん竜王タイトル保持できる。
今日は師匠と聡太の順位戦
藤井七段ファンで、まだ夏休みの宿題が残っている小中高生は気の毒だな
まー、ガキの頃の俺はまだ28日だから観戦しただろうな、そして31日に死にそうになるパターン
あー、31日も対局あったな、こりゃ9月1日提出は無理ゲー(俺の場合)
6分遅刻で3倍引きで開始
青野 眼鏡ふき、お茶からの24歩、藤井 お茶、86歩
>>168
青野九段は6分遅刻でした
開始前の雑談
遅刻は時々あるもので最大の遅刻は1分残してだったそうです
朝が苦手なのか会館内の(?)別の部屋で寝ていて間に合わなくなった人もいたとか
一度対局室に入ってから寝ればよかったのにと
>>167は26歩と84歩の間違い
眠い
ひと眠りしてから見ようかな 青野九段が脇さんのように周囲もあっと驚く早投げするんだろう。
秘策を練って斬りかかり藤井くんに返討ちにされた森下九段ほどのエネルギーはなさそう。
>>161
そっかぁ、ワンチャンあるな
いや、もう宿題とか無縁な年だけど、なんか嬉しくなったわ、サンキュー >>169
対局を一度はじめてからなら、別室で寝ても持ち時間いっぱいまでは自由だものねえ >>167
へー。3倍引きなんだ
じゃあ2時間弱の遅刻まで許されるの? >>177
昔は三倍引きしても残り時間があれば対局開始可能だったけれど
現在は、遅刻1時間を超えた段階で不戦敗になる 今から仕事で帰りが遅くなる
終局に間に合わないだろう (;;)
午前中は対局をチラ見しながら資料に目を通し、おかげでリラックスできた
藤井先生頑張れ、俺も頑張ってくらぁ
>>180
序盤なら相手より時間が多いって良くある
だけど中盤でタップリ時間を使って相手よりも残り時間が少なくなる事が多い >>180
65歳ロートル棋士が相手だし、藤井くんは慢心さえしなければ勝てると思ってリラックスしているんだろう。
それが時間配分にも反映している可能性がある。 青野が羽生世代ひしめいてるA級に再昇級した時は誰も勝ち越すとか予想して
なかったよな。2chでもボロクソ言われとったわ
ロートルとはいえ降級のペースはゆっくりめだよな
今泉解説おもすれー
いつか藤井聡太7段にも解説出てほしいな。
これ具体的な構想なかったら中盤で憤死するパターンだが、青野大丈夫か・・・?
藤井くんリード1000点、段々と差が拡がっている。
だれも青野九段が藤井くんに勝てると思ってる人はいない。
青野さんは藤井くんと公式対局できただけで満足なのかもしれない。
>>187
解説に出るころは七段ではなく、藤井○○だろうな 同じロートル棋士でタナトラが、藤井くんと公式戦を熱望していた。
しかし、今年のC1順位戦で当たらないとなると実現は難しいかも・・
藤井くんは成長しても話上手になる気がしないから、物書き方面で期待してる
棋王戦は後回しにしてAbemaトーナメントで羽生倒すんや
それから棋王戦で羽生を倒す
よしはる よしはる!!
中田中川の解説は居酒屋になってるw
現地大盤スタイルだなw
藤井くんは囲碁将棋チャンネルでの自戦解説だと
朝日杯の時はわかりやすくなってた
いよいよ藤井くんリードが1500点に開いた。
もうすぐ聡太のボコボコタイムなんだが、
今日は対戦相手がご老体なんでいまいち気合が乗らない・・
>>65
先手率の高い棋士(某レーティングサイト参考)
但し、順位戦等予め先後が決められている対局含む
合計 先手 後手 先手率
今泉健司 117 66 51 .564
佐藤慎一 303 169 134 .558
石田直裕 211 117 94 .555
杉本和陽 69 38 31 .551
及川拓馬 363 198 165 .545
ーー以下参考ーー
長谷部浩平 16 10 6 .625
藤井聡太 103 44 59 .427 >>199
なんか…あんまり強いメンツがいないな… まだ序盤〜中盤だけど、相手に何もさせてないからなあ
お腹も空くころだし
解説、ひふみんと誰だっけなくなったメガネの人 あのやり取りより面白いわ
接戦でドキドキハラハラも面白いけど心臓に悪いから
たまには序盤からずっと心穏やかに藤井君応援できるのもいいな
何よりアンチがいなくて清清しい
今日は菅井戦の前座試合と思えばいい。
藤井くんリラックスしてクルージング
こーやんやるな、と思ったら大介の読みかよw
解説の大輔も頑張れ。
藤井さんマジでやる気ないな…
終わった将棋見てる感じやわ
あかんと絶望したジイさん青野。
ひふみんは70代だったが、もっと迫力があったなぁって思う。
>>217
厳密に言えば加藤一二三も昔のゆるい時代で生年月日が1月1日と適当でしょう。
一二三の最年少記録は本当は聡太が塗り替えたんじゃなくてはじめから聡太が最短記録だった可能性もあるからね。
あくまでデータ的にはね。
タイトルで越すことは確定してるわけだし、あのじいさんの棋士人生って
おボケタレントとしてデビューするための壮大な前フリだったんじゃないかと笑けてくる。
聡太も距離置いたほうがいい金の亡者キリスチャン(笑) 青野九段は藤井くんとの対局をやめたくないんだよ。生涯一度の400年に1人の天才棋士との対局を楽しんでいる。
青野「藤井との対局は王将取らせるまで絶対、絶対、絶対やめんぞ!」
>>223
対局したら後でいろいろ話題にできるからそれだけでおいしい。
勝てれば尚良。 >>226
銀が上がったらと金で金取ったあと桂馬はねて詰めろ >>224
素人な質問でごめん、玉取らせる局面って王手放置の反則では? 今日は藤井くん勝って当然だけど、
師匠はどうなんだろう?誰か現状を教えて欲しい。
藤井くんとB2級にアベック昇級を狙う野望はいかに?
序盤で思いがけず優勢になっても最後まで気を抜かずにしっかり指したのはすごいね
10代なら意外とそんなもんなのかな?
序盤からずっと優勢だったし、消耗しなかったようで良かった
棋王戦の時に絶好調の状態で挑んで欲しい
オレスマホしかないから
誰か星取り表とか対戦表とか貼ってよ
>>245 スレ立て感謝
2018年度 藤井聡太の成績と予定
○古森悠太 04/05 棋王戦予3回
○阿部光瑠 04/10 竜王戦予3回
○大石直嗣 04/24 棋王戦予4回
○屋敷伸之 05/07 王座戦決1回
○船江恒平 05/18 竜王戦予4回
5
○中村亮介 06/01 棋王戦予決勝
○石田直裕 06/05 竜王戦予決勝
●今泉健司 06/11 NHK杯1回
○深浦康市 06/22 王座戦決2回
○都成竜馬 06/25 竜王戦決1回
10
●増田康宏 06/29 竜王戦決2回
○豊川孝弘 07/03 順位戦C2回
●斎藤慎太郎07/06 王座戦決3回
○藤原直哉 07/18 銀河戦予選
○森下卓_ 07/20 順位戦C1回
15
○八代弥_ 07/28 新人王戦3回
○西尾明_ 07/31 順位戦C3回
○木下浩一 08/11 叡王戦予2回
○里見香奈 08/24 棋聖戦予2回
○青野照市 08/28 順位戦C4回
20
_近藤誠也 08/31 新人王戦4回
_菅井竜也 09/03 棋王戦決2回
_小林裕士 00/00 叡王戦予3回
_山崎隆之 00/00 王位戦予2回
_村田顕弘 00/00 棋聖戦予3回 >>246
藤井レベルで「さすがに勝てん」ってことは、菅井はレート2100くらいの実力があるってことかな? >>247
叡王は昼間一度日程決まったけど白紙になったみたいだな ニコニコ生放送
第49期新人王戦 藤井聡太七段 vs 近藤誠也五段
2018/08/31(金) 開場:09:50 開演:10:00
持時間各3時間 振駒
解説者:村田智弘六段
聞き手:村田智穂女流二段
https://goo.gl/Djnq3c 解説者やアマ中、高段以上の視聴者が必勝、楽勝モードに入っても油断しない
夕食休憩中も早く盤前に戻って考える、決め所で長考して念入りに確認する
勝ちと思った局面を聞かれると最終盤を答える羽生さんに類似する属性
羽生さん以上かもしれない
高勝率の重要な要因の可能性が高い
>>242
いろいろ忙しくて舐めプする時間がもったいないだろw
菅井戦楽しみだな >>247
これだけ勝っててもタイトル挑戦出来てないとはなあ
やっぱタイトルって難しいんだ ニコニコ生放送
第44期棋王戦 挑戦者決定トーナメント 菅井竜也王位 vs 藤井聡太七段
2018/09/03(月) 開場:09:50 開演:10:00
持ち時間4時間
昼食休憩 12時〜12時40分
解説者:佐藤和俊 六段
聞き手:中村真梨花 女流三段
https://goo.gl/HoqUVw 次回の新人王戦後インタビューでは、藤井くんに菅井戦に向けた意気込みを聞いてくれ。
FLASHで菅井王位がプロレス並みのマイクパフォーマンスしたんだし、藤井くんにも発言を求めないとね。
昨日インタビューでは何も聞かなかった。そのくらい聞かないと存在意義ないぞ、マスゴミ。
>>258
>これだけ勝ってても
昨晩もどなたかが集計していましたが、
20代との対戦成績が.800を切っているので、
ベスト4-8ぐらいで、若手強豪との連戦を勝ち抜けないようですね。
↓は Part410(IPなし) レス90からのコピペさしていただきました
年齢別対戦成績(アマ2戦は除く)
−−┃16年度┃17年度┃18年度┃−−合計−−
年齢┃勝│敗┃勝│敗┃勝│敗┃勝│敗│勝率
━━╋━┿━╋━┿━╋━┿━╋━┿━┿━━
70代┃"1│--┃--│--┃--│--┃"1│--│1.000
60代┃--│--┃"2│--┃"1│--┃"3│--│1.000
50代┃"4│--┃"9│"1┃"4│--┃17│"1│0.941 …井上九段
40代┃"2│--┃11│"1┃"2│"1┃15│"2│0.882 …深浦九段 今泉四段
30代┃--│--┃11│"1┃"3│--┃14│"1│0.933 …上村四段
20代┃"3│--┃25│"9┃"7│"2┃35│11│0.761
10代┃--│--┃"1│--┃--│--┃"1│--│1.000
━━╋━┿━╋━┿━╋━┿━╋━┿━┿━━
合計┃10│--┃59│12┃17│"3┃87│15│0.851 >>258
シードが無い新鋭時代は、たまたま特定棋戦に星が集中するとかでない限りタイトル戦には登場できないよ
羽生さんだって初タイトル戦までデビューから4年ほどかかってる
藤井君は他棋士からのマークがキツいからなおさらキツいかもな >>263
そりゃまあ、頭が弱そうな書き込みには突っかかりたくなるもんだよ 藤井くんは、JR東海の中央線で 313 系 8000 番台に乗れたときは嬉しいんだって。最近だと 223 系の更新車が気になるらしいよ。
>>265
数字言われても電車はさっぱりわからん
将棋で例えてくれ 噂どうり昨日、師匠が金井恒太に勝っている。
師匠の野望「藤井くんと一緒にB2級にアベック昇級するぞ」が現実味を帯びてきた。
師匠が吠える「八段昇段まであと9勝だ!!!」
>>260
「え〜 はい そうですね〜
ま、菅井王位に教えていただく機会に恵まれたことは大変嬉しいことだと思っています。
ま。私としては、いつもどおり平常心で自分の力を出しきっていければと思っています」
どんなに誘導されても、こんなことは言わない
「俺より強いと言った菅井のオッサンとの対局どえりゃ楽しみにしてるで
ボコボコにやっつけたるで、腹くくって待ってろや!」 藤井君は本筋を読む能力は既にプロでも最強だともうけど
菅井は相手の傾向に合わせて本筋外を指すプロ最高峰だからどうなるか想像つかんね。
藤井君が普段戦ってる下位の棋士や有望でも経験が浅い若手は
本筋の読みあいになる事が多いから
菅井みたいなのとは普段やってないもんね。
菅井は序盤の独特の構想が有名だけど実は中盤以降のが変態的な訳で
羽生さんとかはそれに飲まれてる。
マイペースな糸谷なんかは菅井に飲まれない。
豊島は過去の戦績は菅井にリードされてるが今は正面から渡りあえてる。
藤井君はどうか。
菅井は対策不可の力戦型最高レベルの強豪だからもし相性悪いと
対策立てれずに今後も苦しめられることになるだろうから
糸谷のように相性が良ければ良いのだが。
>>269
藤井くんならもしかして、とは思うが
楽観的に見れないよね
まだ藤井くんの底が見えてないが、
さすがにまだ力戦では勝てないような気もする
もし、力戦で今の菅井に勝てるようなら、本当に現段階でトップクラスってことになると思う
頑張って欲しい >>270
あんたのように頭が弱いコメントをする人間が、他人に脊髄反射とか言ってもなあ… 藤井を弟子にしてから師匠が好調ってなくね?竜王組下がってるし不調だと思うんだが
不調とは言わないけど、藤井のために自分の時間を相当犠牲にしてるからな
成績に影響してるのは間違いないだろ
藤井の活躍>>>>>>>>自分の成績 って考えてるだろうからそれで良いんだろうけど
聡太のためじゃなく東海地方の普及のためだろ
聡太のせいにすんな
聡太のためじゃなく東海地方の普及のためだろ
聡太のせいにすんな
菅井の前に近藤に勝てるかどうかも微妙
最近の対局は激弱の人としか当たってないし
昨日のアレで調子崩されただろ
難しい局面にならず圧勝だと疲労も溜まらないし準備運動みたいなもんで
調子は上がるかもよ
羽生さんと聡太くんとソフトは筋の無い将棋だと思う
いわゆるベタ読み
菅井王位は、藤井君にムキになってる場合じゃなさそうだけどね。なんとなく覚醒した豊島棋聖に次の先手で負けそうな雰囲気が漂ってる。
そうしたら、防衛すら危うい。
まあ、いずれにしても菅井戦は色んな意味で非常に楽しみだ。
全勝なら全員昇級の規定の解釈は結局どうなったんだっけ?
9月3日の菅井王位戦はどんな展開になるのかな?どっちが勝っても無傷では済まない。対局前から両者殴り合うくらいの緊張感が漂うはず。血で血を洗う本物の死闘を期待しましょう。
今度の菅井戦だけは圧勝してもらいたい
負けたらきのこのCMに出てもらおう
王位戦みてるがタイトル戦モードのこの二人と天彦は他棋士とレベルが違う気がするな。
タイトル戦モードの菅井豊島天彦と早く戦ってほしい。
>>292
大嫌いなキノコを褒めちぎらなければならない
しかも美味しそうに食べなければならない
なんという罰ゲームw きつい、きつすぎる!
藤井くん、絶対、勝って下さい!
近藤誠也五段 22歳
通算100勝 41敗 勝率0.7092
藤井聡太七段 16歳
通算88勝 15敗 勝率0.8543
もの凄いスピードで将棋界の階段を上っていく超新星
おっさんぽい名前だから弱そうに見えるけど、戦績は相当良いね。
近藤誠也五段 22歳
通算100勝 41敗 勝率0.7092
レーティング1725 棋士27位
藤井聡太七段 16歳
通算88勝 15敗 勝率0.8543
レーティング1825 棋士5位
>>314
若いのはレートが高くても、実績がないと軽く見られがちだね。 そもそも近藤誠也は元から若手ホープとしてよく知られてたのに、ニワカが多いんか?
菅井王位が勝ちましたね。
9月3日の藤井聡太七段との戦いが楽しみです。
棋士あるある
・返事の一言目は、そうですね
・対局に勝っても、難しかった、よくわからなかった、自信がなかった
・解説者「形勢は分からない、まだ分からない」
対近藤は、非公式含めて、3勝0敗だから、そろそろ順位戦か新人王戦かどっちかで負けてもおかしくないよね。けど、両方勝ってほしい。
近藤、都成の2人は、永遠に藤井君に勝てない運命にあるかもしれない。
>>319
10年前は里見さんセーラー服を着ていたんだね。今回は流石にセーラー服着たロリコン作戦は何出来なかったかなぁ・・ 普段同級生を見慣れてるのにセーラー服に何の意味があるんだ
>>326
セーラー服とそれを着けてる人のギャップじゃないの?
といっても里見は26才とまだ若いからあまり違和感ないかな >>328
26歳でセーラー服はめちゃくちゃ違和感あるわ >>319
>対局終了後、報道陣のカメラは敗者である里見に向けられている
面白い写真撮ってるね 童顔ならまだしも里見はどっちかと言うと老け顔じゃね?
おっさんが大半なので発想が古いんよね(´・ω・`)
お店だと26歳のセーラー服はよくある事って話だと思うけど
藤井くん視点だと変な性癖無ければおばさんのセーラー服とか気味悪いだけだろう
明日の戦後インタビューの質問例
記者「最近、菅井王位が雑誌FLASHで藤井先生の将棋についていろいろコメントされていますが、お読みになられましたか?ご存知でしたら感想をお聞かせください」
藤井「えー、そうですね・・」
記者「次の菅井戦に向けた意気込みをお願いします」
<棋士レーティング 18.8.30>
01豊島将之 1866
02広瀬章人 1866
03永瀬拓矢 1845
04藤井聡太 1825
05羽生善治 1824
06佐藤天彦 1821
07久保利明 1821
08斎藤慎太郎1817
09菅井竜也 1815
10渡辺明 1806
>>340
藤井君は、実質これから50〜100はプラスした値くらいのレーティングはあると思うよ。
瞬間的には2000を超える時もある感じ。
朝日杯の羽生、広瀬戦や糸谷戦の時はかなり覚醒していたように見えた。 唯一の弱点暑い夏が終われば藤井の覚醒がまた始まるぞ
>>343
実質どうかはわからんけど、まだまだ収束はしてない感じはする 上位と当たって勝たないとレーティングは上がらないからなあ
まだまだそういう機会が少ないから仕方ない
しかもうっかり負けたら…
結局のところ、青野九段の遅刻と投了引き伸ばしの理由はなんだったんだろな・・・
今日は忙しくて全く見られない (;;)
応援シクヨロ
新人王戦すら取れないようじゃタイトル語るとは鼻で笑われる
近藤ぶちのめせ
>>350
青野照市九段は藤井くんによるかわいがりが心地よすぎて止められなかったんだろう。
藤井君によるかわいがりを熱望するロートル棋士は実に多い。
阿部隆八段なんかも藤井君にかわいがられて本当にうれしそうだった。
口では「初めから終わりまでずーっと苦しかった」とか言っていかがね。 >>350
遅刻も序盤で棒銀やって失敗したのもわざとだと思う
どうせやっても勝てないんだから遅刻して焦ってミスったという風にしとけば
周りからは実力で負けたとは思われないから
普通なら夕食休憩前に投了してもおかしくなかったけど無駄に時間使い切るまで指したのは
50も離れたガキに負けましたいうのが嫌だったんだろう
青野は人格者みたいな扱いだけど全然違うんだよ
三浦事件の後に役員解任されるって時もゴネて居座ろうとしたし >>353
恥かしいの基準が他の人とは違うんだろうね
中田が解説中指摘してた通りだ、中田が酷いとか分かって無い奴多かったけどな 藤井ヲタは今日負けても文句言うなよ
誠也はタイトル戦最難関の王将リーグ入りするような若手実力者だからな
対局直前なのに人いないな
応援スレも過疎ってしまったか
>>354
あの日は青野中田今泉が将棋界と他の業界との違いを端的に見せてくれた 月末の金曜日は仕事がいそがしいんだ。
プレミアム何とかってなんなんだ?
この近藤ムとかいう陰キャ丸出しの棋士、腕毛濃すぎ
気持ち悪いから負けるわ。所詮藤井くんの敵ではないわ
ここは誠也の研究らしきを避けた意味もあるのかな
同歩が自然だもんね
81飛・62金型の角換わりって、銀交換して63に打ち込まれるだけで
ぶっ潰されるような気がして仕方ないんだよなあ。
プロでもこれだけ指されてるってことは、有力な戦法なんだろうけど
自分で指すのはなんか怖い。
>>362
近藤は毛だらけだけど、
いま気づいたが俺のIDはkだらけだw お前らよく見とけよ
安食は今季降級点を取ったら女流棋士引退だ
来年3月で引退はほぼ確実
>>366
情報ありがとう
伊藤明日香ポジになるか >>366
引退しても聞き手役で出てくるだろうし、
あまり何も変わらないんじゃ? 将来的にA級やタイトル戦でやり合うことになる二人だろう。
緊迫した捻り合いだね。
近藤さんって人も強いらしいが、藤井くんは強い人ともやってこれでしょ。
バケモノやん
ニコニコ生放送の来場者数は9万人超えた。まずまずの入りかな
藤井くんリード146ポイントになっている!
じわじわ来てる。
二人とも
ゴチャゴチャと駒がぶつかり合ってる局面を鮮やかに捌く名手だから
これは見もの
>>386
>あじあじがいなくなったら
聞き手や、イベントのMCなら会えるさ 先手12角は指しづらい
ここは勝負の分かれ目になりそう
藤井くんリード1687ポイント!!!
一気に勝負つくかな
藤井くんのボコボコタイムが始まりそうだ
血しぶきが飛ぶ
またいつの間にか斬られて負けるパターンか
藤井君の光速の切込みすごすぎぃ
65歩が間に合うという見切りは凄い
普通は勢いで攻めたいところなのに
ソフトは角切りなんかを読んでたが65歩いい手だな
順位戦ばりの負けない将棋でラスト新人王を逃したくないって感じがする
近藤って人もがんばったけど並の強い人だったね
藤井くんの強さは別格だよ
藤井くんリード3138ポイント
もう詰みスジ見えてんの?
近藤さん藤井くんに3連敗かなぁ?
きっと心を折られるよ
とりあえず新人王戦は優勝出来そうだな。
あとは棋王戦と叡王戦と順位戦に集中だ。
勝った時の感想戦は楽しそうだな。次の菅井線が楽しみだ(´・ω・`)
2018年度 藤井聡太の成績と予定
○01古森悠太 04/05 棋王戦予選1回
○02阿部光瑠 04/10 竜王戦予選3回
○03大石直嗣 04/24 棋王戦予選4回
○04屋敷伸之 05/07 王座戦決勝1回
○05船江恒平 05/18 竜王戦予選4回
○06中村亮介 06/01 棋王戦予選決勝
○07石田直裕 06/05 竜王戦予選決勝
●08今泉健司 06/11 NHK杯1回
○09深浦康市 06/22 王座戦決勝2回
○10都成竜馬 06/25 竜王戦決勝1回
●11増田康宏 06/29 竜王戦決勝2回
○12豊川孝弘 07/03 順位戦C1級2回
●13斎藤慎太郎07/06 王座戦決勝3回
○14藤原直哉 07/18 銀河戦予選
○15森下卓_ 07/20 順位戦C1級1回
○16八代弥_ 07/28 新人王戦3回
○17西尾明_ 07/31 順位戦C1級3回
○18木下浩一 08/11 叡王戦予選2回
○19里見香奈 08/24 棋聖戦予選2回
○20青野照市 08/28 順位戦C1級4回
○21近藤誠也 08/31 新人王戦4回
_22菅井竜也 09/03 棋王戦決勝1回
_00小林裕士 00/00 叡王戦予選3回
_00山崎隆之 00/00 王位戦予選2回
_00村田顕弘 00/00 棋聖戦予選3回
藤井聡太七段 16歳
通算89勝 15敗 勝率0.8558
>>420
通算100勝の時点では17〜18敗ぐらいか。 解説で藤井君の成り駒の返し方が他の人と逆では?って言ってた
普通 :外から内
藤井君:内から外
近藤増田あたりはタイトル狙える逸材だけど、藤井と年齢が近いだけにライバル心旺盛だろうな
菅井は藤井君戦の直後に天彦戦が東京であって
その後すぐに王位戦があるそうで暫く地元に帰れないようだ。
連戦初戦の藤井君戦がどの程度の調子で来るのか。
<藤井聡太の対局予定>
9/03月曜 菅井竜也 棋王戦決勝1回
9/17月曜 小林裕士 叡王戦予選3回
<2018年度 藤井聡太の成績と予定>
○01古森悠太 04/05 棋王戦予選1回
○02阿部光瑠 04/10 竜王戦予選3回
○03大石直嗣 04/24 棋王戦予選4回
○04屋敷伸之 05/07 王座戦決勝1回
○05船江恒平 05/18 竜王戦予選4回
○06中村亮介 06/01 棋王戦予選決勝
○07石田直裕 06/05 竜王戦予選決勝
●08今泉健司 06/11 NHK杯1回
○09深浦康市 06/22 王座戦決勝2回
○10都成竜馬 06/25 竜王戦決勝1回
●11増田康宏 06/29 竜王戦決勝2回
○12豊川孝弘 07/03 順位戦C1級2回
●13斎藤慎太郎07/06 王座戦決勝3回
○14藤原直哉 07/18 銀河戦予選
○15森下卓_ 07/20 順位戦C1級1回
○16八代弥_ 07/28 新人王戦3回
○17西尾明_ 07/31 順位戦C1級3回
○18木下浩一 08/11 叡王戦予選2回
○19里見香奈 08/24 棋聖戦予選2回
○20青野照市 08/28 順位戦C1級4回
○21近藤誠也 08/31 新人王戦4回
_22菅井竜也 09/03 棋王戦決勝1回
_23小林裕士 09/17 叡王戦予選3回
_00山崎隆之 00/00 王位戦予選2回
_00村田顕弘 00/00 棋聖戦予選3回
_00千葉幸生 10/23 順位戦C1級6回
>>422
里見戦が終わった後 大平武洋六段がtwitterで呟いていたのよ
逆と言うかひねりを加えているように見えるって
それで棋士の間でも話題になってたのかもね 藤井聡太の菅井戦にむけたコメント
「・互・角・以・上・に戦いたい」
>>427
菅井には劣るが、近藤も十分に強いけどな 藤井菅井戦のabemaの詳細情報ワロタ
これは始末書じゃ済まないレベルのポカ
羽生―佐々木戦ってまだ放送してないじゃんw 結果書いちゃってよかったの?
>>430
近藤リードしてたのに15香車が痛恨だったな てかAbemaトーナメント再放送の詳細全部そうじゃん
勇気は今後何度も戦う相手だろうし
羽生と藤井の頂上決戦見たかったな
>>436
言いわけないじゃん。
始末書レベルのポカ。 >>432
菅井王位が私もやりたい空気を出していたから… なんで1回戦で負けた黒沢ごときが
藤井君の将棋を偉そうに解説してるんだ?
アベマ担当者へ
今、始末書を書いてるんか?
藤井vs菅井戦の解説者と聞き手も早く公表してくれ
いや、でも放送では羽生が勝つかもわからんで。
本番には強いからな!
やっぱ録画って糞だわ
残り時間で連勝かバレてるし
次回やるなら修正不可避だな
>>448
羽生が勝った場合と、勇気が勝った場合の二本用意してた可能性はあるからな
羽生が勝つ可能性も僅かに ないなw >>434 はpng画像で貼り付けてあるから修正きかないな。
おーい、皆んな、アベマtv将棋トーナメント決勝は藤井聡太対佐々木勇気だよ! 思いっきりやらかしたな。w
アベマは将棋くらいしか見る番組ないから、頼むぜ、全く。
>>437
あくまで形勢互角くらいだよ
全然リードってレベルではない いやここは両方とも勝ったケースのテキストを予め作成している可能性も
ないな
ほとんど全ての人間が気づいていなかったことをわざわざここに書いて偉そうにネタバレネタバレ叫んでるバカが一番迷惑なバカ
死ねよ
9月3日に藤井くんが菅井王位を倒したら、
菅井さん将棋界で二度とデカ口叩けなくなる。
菅井王位とは・互・角・以・上・に戦いたい。
要するにボコボコにしてやるということ。
>>470
チンピラヤクザ風な雰囲気に惹かれるの? >>471
いや、似たよったりな棋士が多い中、なんか独特とこ。それでいて無駄に強い 里見は菅井への好意敬意を隠さない。
「プライベートでも将棋の話ばかり」とまで言ったが、それだけ言えるってことは、本当に仲のいい幼馴染ということなんだろう。
菅井がガキンチョのころからの付き合いだからなあ
>>476
菅井がっていうか2人とも子供だな
誕生日1ヶ月違いには見えないほど年齢差があるように見えるが >>474
王位のタイトル戦の巡業にずっと同行してるってよ 結局、アベマ は素人運営なんだよ
赤字続きだし、あまり期待するな
まあ、こんなレベルじゃ有料入るのは迷うわな
そこには里見のカタキとばかりに鬼神と化した菅井の姿が
>>480
こういう時に猛を解説に呼ばないでいつ呼ぶんだよ 45桂跳ねて先手の利が活きていると思ったら、15歩で終わりって恐ろしい程正確な将棋だな
菅井戦は一つの指標になるかもしれない
490名無し名人2018/08/31(金) 23:21:20.49
菅井王位相手でも先手なら勝てるはず
レーティング第2位
菅井王位に勝って当たり前とは言わないが
勝つ確率60%くらいはあるだろうな
藤井君はまだレーティング上がり続ける
豊島も超えるだろう
来年中に1900台だろうな。実質ですでに1900台に入ってるだろうけどまだレーティングが実力に追いつかないほど強い
対局数でみたら異常な伸びだよねぇ
月曜に後手番で菅井を倒したら、藤井君は次のステージへ飛び立ちつつある、
と解釈したほうがいいだろうな・・・
(おそらく、一つ上のステージに飛び立ったらタイトル取ってくるだろうな・・・)
レーティングと後手番考慮すると54%くらいの勝率かな
もし藤井七段が勝ったら、感想戦開始前にまず菅井王位は中継を見ている将棋ファンに「自分は藤井君より強い」
なんて方々のイベントで発言したことを謝罪してほしい。
振り駒の異常値
解説者の信用
対局者の盤外
将棋界内部による扱いがそろそろヤバイ領域に入りつつある
>>503
先手だと一方的に勝っちゃうから記録係が忖度して藤井後手番になるように振ってる? まぁ試行回数90回程度じゃ偏るのは当然だよ
先後は関係なく勝ちまくってるしどっちでもいいレベル
おはよ。
老衰したら聡太くんの肩に乗るんだルンルン♪
(関東からじゃ遠いかしら)
振りごまってちゃんと統計とったことあるんかね。駒は表と裏非対称じゃない?
メフィストフェレスと取引したんだ。
稀有の棋力と引き換えに、振り駒運を・・
聡太、手加減はいらない。
そのチンピラ風の兄ちゃんをボコボコにしてやれ。
二度と減らず口が叩けなくなるまで心を折れ。
勝率5割ちょっとの菅井王位に
ディスられている藤井七段
ちょっとかわいそうだな
>>510
何十年も前だけど森内が軽く検証していた記憶が 井上一門に滅法弱いのが克服できてるのかだな
現在●●●〇
藤井くんの実力や勝負強さが菅井、豊島クラスの若手タイトラーにおよぶかどうか。
この対局は試金石だな。
>>65
先手率の低い棋士(某レーティングサイト参考)
但し、順位戦等予め先後が決められている対局含む
合計 先手 後手 先手率
宮田敦史 444 185 259 .417
(但し、先後不明の対局が他に90局程度ある為、参考記録)
藤井聡太 103 44 60 .423
黒沢怜生 166 71 95 .427
近藤誠也 137 62 74 .453
岡崎洋 377 171 206 .454
(但し、先後不明の対局が他に100局程度ある為、参考記録)
宮本広志 171 78 93 .456
ーー以下参考ーー
齋藤明日斗 26 11 15 .423 この後手率の高さに初手△84歩固定、むろん相手が対策しまってる中で、今の勝率はかなり異常だよな。
振り駒が確率1/2としてポアッソン分布を仮定した場合で、100回試行の先手率分布
先手率45%は2割、40%でも1割ぐらいは存在する。
500回試行になっても先手率45%はほぼ2割。
40%は1%未満になるものの、42%なら4%程度は存在する。
だから、異常というほどの数字じゃない。 2016年度 NHK杯予選で三連続先手
2017年度 ヤマダで三連続先手
2018年度 イベントで後先 アベマトーナメントで先後後先先 公式戦は4先13後
さて、来週。今年度最後のチャンスの棋王トーナメント
17日 叡王戦 vs小林七段 14時から
勝った場合19時からもう1局対戦
先手を取ったときの相手のレーティング
古森 1534 4
大石 1628 7
中村 1478 3
木下 1308 1
後手を取ったときの相手のレーティング(NHK杯の日程を放送日とする計算)
阿部 1711
屋敷 1679
船江 1659
石田 1588 5
深浦 1777
都成 1722
増田 1764
斎藤 1806
今泉 1605 6
藤原 1432 2
八代 1714
里見 ???????
近藤 1725
>>522
失礼。肝心の聡太くんの合計対局数が誤っていた為修正。
先手率の低い棋士(某レーティングサイト参考)
但し、順位戦等予め先後が決められている対局含む
合計 先手 後手 先手率
宮田敦史 444 185 259 .417
(但し、先後不明の対局が他に90局程度ある為、参考記録)
藤井聡太 104 44 60 .423
黒沢怜生 166 71 95 .427
近藤誠也 137 62 74 .453
岡崎洋 377 171 206 .454
(但し、先後不明の対局が他に100局程度ある為、参考記録)
宮本広志 171 78 93 .456
ーー以下参考ーー
齋藤明日斗 26 11 15 .423 >>199
先手率の高い棋士(某レーティングサイト参考)
但し、順位戦等予め先後が決められている対局含む
合計 先手 後手 先手率
今泉健司 118 67 51 .568
佐藤慎一 303 169 134 .558
石田直裕 211 117 94 .555
及川拓馬 364 198 166 .544
杉本和陽 70 38 32 .543
ーー以下参考ーー
長谷部浩平 17 11 6 .647
藤井聡太 104 44 60 .423 もともと実況してたけど
このスレは実況控えてるんかな
>>496
普通にグラフの推移を想定すれば、羽生渡辺よりも上の部分で高止まりするんだろうな 先手40勝4敗
藤井七段が先手なら菅井も藤井先手コレクションに入りそうだな
自分は藤井より強いってなかなかの名言だな
巨人はロッテより弱い、くらいインパクトがある
菅井王位はレーティング無視して藤井七段より強いって言ってるのか?
そりゃあまりにも無知すぎるね
>>543
未来のレーティングに合わせて
発言しとかないと無知扱いされるのか
ハードル高いな 四捨五入すれば藤井七段と菅井王位では
レーティング100近く差がある
冷静になって考えれば前頭筆頭菅井王位が西の横綱藤井七段に
挑戦する構図なんだが
昨日の感想戦の、藤井七段が「(先手玉に)詰みがなければこちらに工夫がいる」
と言っていた局面。無駄合いのため10手くらい余分なものの、調べると長手数の詰みがあった
>>541
もともとそういうキャラぽいんだよな。
ソフトとやった時も、時間がたてばまた人間がソフト上回るみたいなこと言ってたし。
本心かどうかはともかくビッグマウスで自分にはっぱかけるタイプじゃないかな。
4、5回やるころには格付けが済んでるだろうな。
そのころには菅井云々より藤井君がタイトル取ってトップに君臨しだすころだろう ボクシングやなんかの試合前マイクアピールみたいなもんだと思ってる
>>547
ちょっとよくわからなかったんだけど、藤井氏は詰みがあるって思ってたってこと? 今年の負けは、増田さん、斎藤さん、今泉さんの3人か。
うーん肝心なところで...
詰めあがりの場所が笑えるw
江戸時代の長手数詰将棋の問題にありそう。
詰将棋の問題として出されれば解けるのだろうか?
>>551
そういうこと
謙虚だから、詰みがあったとははっきり言わない >>554
特に難しい手筋とかもないし、問題として出題されれば余裕で解けるでしょ >>552
NHK杯は肝心じゃないぞ
むしろ負けるならここが一番いい >>552
そこ3つに勝っても次に負けたらもっと肝心なところになるから 苦手としていた三時間棋戦も段々克服しつつあるのかな
確かに負けていい棋戦もあるわな
東京まで駆けつけて時間の無駄ちゅうか
誰が先に二冠を獲得するか?
豊島 棋聖7月 王位9月王将3月
天彦 名人6月 王将3月棋王3月叡王6月
菅井 王位9月王将3月叡王6月
中村 王座10月王将3月叡王6月
斎藤 王座10月王将3月叡王6月
羽生 竜王12月棋王3月叡王6月
渡辺 王将3月棋王3月叡王6月
久保 王将3月棋王3月叡王6月
広瀬 竜王12月王将3月棋王3月叡王6月
深浦 竜王12月叡王6月
郷田 王将3月叡王6月
永瀬 棋王3月叡王6月
康光 棋王3月叡王6月
丸山 棋王3月叡王6月
行方 棋王3月叡王6月
増田 棋王3月叡王6月
藤井 棋王3月叡王6月
意外と藤井の二冠獲得が一番早かったりするかも
叡王は4-0ストレート勝ちなら5月に二冠
タイトルホルダーなのに二冠の可能性がないのが高見叡王
>>561
単に、読み負けて悪手を指したってだけだよ
特別なことは何もやってない 将棋も囲碁みたいに、先後でハンデをつければいいのに
>>557
>NHK杯は肝心じゃないぞ
そーかなー?
俺的には、羽生さんより2歳若くNHK杯制覇!みたいにやって欲しかったけど。
将棋好きな子供は必ず見てるだろうしさ。なんだかんだでインパクトあると思うんだけどね
NHK杯で優勝できれば。
だって来年1年必ずオープニング藤井聡太始まりよ!? 藤井七段は菅井王位の心をポッキっと折るかもな
ああいう勝率5割の自信家はわけわかんないよな
まあNHKは来年のシード確定だし(朝日杯)
竜王戦も来季4組昇級だし
王座もベスト4までいったから本線シードだし
負けたけど来年につながっている。無駄ではない
負けたのも全部後手だしな。しょうがない部分もある。
NHKはシードじゃなくて本線出場の間違い(朝日杯優勝で)
ま王座もベスト4までいったから本戦シードはでかい。
当たり前だけど、藤井君と言えどもタイトル1つ取るのも至難の業なんだな。
羽生さんがいかに異次元の事をやってのけてるのかが分かる。
>>561
今見てたんだけど攻めあって一直線に一手負けやん
近藤さんアッサリ粘りなさすぎ >>571
最初のひとつが一番難しいんじゃないの? レベル高すぎてわからんけど
その場で考える普通の将棋を指してるだけではタイトルに届かないという壁があるのかも
こいつアンチの単芝じゃん
相変わらずファンに成りすまして他棋士ディスってんなあ
↓
(ワッチョイ a337-8zu0)
ID:sCA/NJ4v0
年齢もだけどデビュー2年目とかでタイトル取れなくてもしょうがなくね?そんな人いるの?
>>578
デビュー2年以内で初タイトルは、これまで屋敷九段のみ 最初は順位戦頑張っておけば十分
B1くらいになると予選免除が増えタイトル複数冠も一気に狙える
藤井君はプロデビューから最短のタイトル挑戦と獲得の2つはもう不可能なんだよね?
あらゆる最年少記録を塗り替えているけど、それが出来なかったのが残念だ。
意外と最年少タイトルのチャンスも、もうそんなに時間はない。18歳なんて、あっという間にやってくる。
とにかく1つ欲しいな〜。群雄割拠の今が一番チャンスだと思う。
>>581
「最速」は無理だけど、「最年少」は可能だよ >>584
屋敷はタイトルを取った後に競馬や酒などに溺れて才能を腐らせた
順位戦はC級2組を一期抜けしたのに、C級1組に14年間もとどまった
それでも30代半ば頃にようやく心を入れ替えて努力すると、A級まで瞬く間に駆け上がった
もし若い頃から頑張ってれば、大棋士になった可能性はある お化け屋敷って言われてたからな
昔の屋敷がらみの文章を読むと面白いよ
>>587
お化け屋敷と呼ばれたのは、その才覚以上に大胆な棋風による部分が大きいけどね まぁ、今後は最年少系の記録は次々、更新されていくと思う。
屋敷の頃は将棋会館に行って棋譜を1枚1枚コピーしなきゃいけなかったけど
今はリアルタイムでどこにいても観れて類型や同一局面とかも検索できる。
地方だと強い相手とVSもやれなかったもんだけど、今はソフトやネット将棋もあるから
地方組だろうが低年齢だろうが勉強できるようになった。
藤井君級の衝撃はなかなか出てくるもんじゃないだろうけど早熟化は確実に進むから記録は今後はどんどん更新されると思う。
将棋は大局観や戦術ストックと言った経験要素も重要だから
中韓の囲碁のようにトップ棋士は10代で20過ぎたら最高峰でなかなか戦えないみたいな事にはならんだろうけどね。
羽生さんが竜王戦でタイトル出場したのと、屋敷さんが棋聖戦出場した年って同じ年じゃかったっけ?
羽生世代でカタマリですげえ波が来たと思ったら、さらに歳若い屋敷さんが出てきて。
多かれ少なかれ、上の世代は戦々恐々だったと思うわ。
そのガタガタになったスキを突いた部分はあったのではないか?ゴウダさんとか段で挑戦してるし。
怒涛って感じだったね
プロ入りが遅れた分、屋敷、郷田、丸山、システムあたりはチャイルドブランドって感じしないけど
彼等も含めるとタイトル複数回保持が何人でたんだって感じで恐ろしい。
>>571
羽生さんは16歳でタイトル取りまくったの? 聡太の目指すは「無敵の王者」
過程の勝敗に一喜一憂しない
>>589
> 大局観や戦術ストックと言った経験要素も重要だから
それはむしろ囲碁で言われてきたことなんだがw
将棋は詰みを見つける読みだけだから、
囲碁に比べれば単純なゲームだよ。若い人間が有利。
囲碁は死活(将棋でいう詰み)に加えて、地合があるからね。 菅井さんがゴキゲンでくるか
工夫を加えた振り飛車でくるか、居飛車の可能性もないとは言えない
対する藤井君は里見戦のように急戦模様でいくか
居飛穴含みに駒組をするか
作戦が興味深い
ああだいぶ前に放送したやつなんだな
知らんかったわ
>>562
藤井がもし行くならナベとの棋王タイトル戦はクソ胸熱だなあ >>585
「天才」はある人物のある時期を指す呼称
あのころの屋敷は間違いなく天才だった >>571
俺はむしろタイトルは簡単だと思った
ある程度強けりゃ慌てなきゃいつかはとるし、それより連勝記録やら最高勝率やらうんたらの方が難しいんだなと。
今にもすぐ取れとなれば話は別だが、藤井は遅かれ早かれ必ず取るだろ?
逆に29連勝誰ができるの?となるととりあえずこれから出る延べタイトル獲得者より絶対に少ないわけで… >>589
発想が単細胞すぎて笑える
最年少記録がドンドン更新とかねーわ >>602
>「天才」はある人物のある時期を指す呼称
森博嗣が言ってたなあ。
でも売れるたびに本人の「天才」性が薄くなって大衆的にうけるようになったのは皮肉だ。
天才は儲からんのよ。 >>603
確かに。とても納得できる。
藤井くんはやはり類を見ない才能の持主なんだな。 脳みそ勝負で全戦がんばるじゃあなかなかタイトルに手がかからないのかなって
この棋戦だけガチな研究手をぶつけるというような一点集中スタイルの人がタイトルに手が届きやすいとか
森内、天彦のような
日程が詰まってるから疲労が心配だったけどそこは問題無さそうで良かった
>>596
「歩はやがて金になり、飛車はやがて龍になるー」連呼だっけ? このままいくとそのうち経験値増えてる後手の方が強くなるんじゃないか
612名無し名人2018/09/02(日) 03:00:28.66
先手が強すぎるから後手の方が強くなるは無いだろう
いつか伝説に
「藤井の初手は常にお茶からの8四歩だった」(全局後手のハンデ戦)
>>603
藤井聡太の前に連勝記録持ってた神谷はすごい棋士扱いされてたか?
タイトル取ってなんぼなんだよこの世界 こいつは連勝以外なにもない上にタイトル完全にも無理であとしぬだけわろ
藤井は最年少プロ棋士だし、まだ16だし、タイトルや、もうアホとはしゃべるのもめんどくせー一人でそう思っとけ
>>607
「タイトルに手が届く」の例として挑戦までが最難関の名人を挙げる時点で意味不明
名人舐めとんか 飛車は龍になった時には捨てられたり龍にならずに捨てられたり
最後まで守り駒で自陣にいたりする駒だよね
>>609
「歩を金にするまでもなく叩いたら、もう飛車なんかいらねぇくれてやる」
が現実だった >>614
「デビューからそのまま」29連勝は、とてつもない大記録
神谷の28連勝がそれほど評価されなかった一方で、藤井君の29連勝がどうしてあんなに騒がれたか?
少し統計学をかじってりゃわかるけど、希少性や難度において両者には天と地以上の差がある
さらに、ここに「史上最年少棋士が」と言う条件も付くから、将棋史が始まって以来の奇跡かもしれない
数字だけ見て、単純に神谷の記録を引き合いに出す人間は頭が悪いとしか思えない >>619
ほんのつい最近、
歩を取るために角を切って18歩叩き込んで勝ったこともあったな 今度日本映画専門チャンネルで放送する「藤井聡太14才」は、ただの再放送と思っている人が多いと思うけど、本編48分に対して放送時間は90分になってて、本編前後にひふみんのインタビューが追加されてる。
だから、見る価値は多少はあると思うよ。
>>622
ひふみんのインタビューとか、むしろマイナス要因だろ まあ、「藤井聡太には欠点が1つもありません」とか、「私がもし対局するなら、勝算は5割あります」とか、だいたい想像はつくけど、でも俺は見ようと思う。
棋士レーティング
1豊島 -13
2広瀬 +32
3永瀬 -7
4藤井 +35
5羽生 -23
6斎藤 +31
7天彦 +38
8久保 -11
9菅井 +7
10渡辺 +42
藤井聡太七段 16歳
通算89勝 15敗 勝率0.8558
レーティング1831 棋士4位
凄まじい速さで将棋界の階段を昇りつめていく化け物
>>634
藤井くんはトップ層とのやりとりが少なくてこのレート
2年で新人王に出れなくなったりいろいろ想定外なんだよな プロデビューからたった1年半なのに
すでに伝説クラスの手をいくつも指してるよな。
映像は無いけど澤田戦の桂打と佐々木戦の36馬がお気に入り。
>636
これ。公開対局で大勢の観客の前で、
だからな。目の前で見れた。
>>625 日本映画専門チャンネルはCATVかCSで見られる。契約してないと見れない。
藤井君はひふみんとのデビュー戦で注目されたが俺は12連勝目あたりから中継をみてた。
29連勝達成の偉業、そして後に伝説的大棋士になる藤井君の青年時代の活躍を
リアルタイムで観戦できて嬉しい。 >>636
俺も数ある伝説の一手の中ではそれが一番好きやわ。3ヶ所の中継で、誰も候補手に挙げてなかったよなあれ。
まあ、天彦は一瞬で理解はしたけどね。 >>642
そうそう。早指し戦だったし候補手上がる前に聡太がいきなり差した >>586
>競馬や酒などに溺れて才能を腐らせた
それも含めてその人の能力だよ。
競馬や酒でダメになる程度の才能しかなかったんだよ。 里見戦でもあったけど端歩突き捨てるタイミングが絶妙すぎるんだよな
その時点である程度先が見えてるっていうのがすごい
藤井君の15歩が来た時は要注意。
大抵の棋士はこの手に驚く。
したり顔で>>645みたいなことを言う奴は総じてバカ 近藤の敗因は81香をみおとしたことでいいのかな。
81香を封印してもらって21とと桂を取る進行になったら近藤勝ってた?
天才は1%の才能と99%の努力によって作られる。とエジソンが言ってる。
才能が必要だけど努力を続ける事は中々難しい。
>>650
そう言ってる本人がしたり顔な場合は
やっぱりそいつもバカなんでしょうかね タイトルホルダーにレーティングなんて言っても関係ないよな
だって研究手は防衛戦に温存して普段はばれないようにしてるんだから
タイトル戦に出そうもない棋士は研究手を藤井戦にぶつける。
>>652
▲81香は反則でさせないけど何の手と勘違いしてる? >>658
相手が強いと負ける可能性が高まって不安になるけど、すごい棋譜は相手が強くないと発生しないんだよね >>661
本当はと金で21桂と桂の方を取る予定だったけど、
それだと、そのあと聡太が15香と走って香を入手した後、
81香と打つ順があるのを見落としてたのに気づいて桂が取れなかったと、
どこかで読んだ。 >>658
不安になるんだ?
むしろ強い相手のほうがワクワクするからどんどんタイトルホルダーとか
A級の棋士にあたってほしい >>634
ナベやっぱつえーな
天彦も調子戻してる
ここらが頑張ってくるとおもしろくなってくる >>649
藤井は速度計算の精度がが他の棋士とちげーよなw >>639
あの桂打ちの時の空気が忘れられない
誰も声を出していないのにざわめきが起きたというか
空気が震えるような感じでまるで漫画みたいだった >>620
統計学少しでもかじってれば、ってのがね。どんだけいんのさって感じ。その評価、本人はタイトルしか見てないから迷惑だろう。 >>620,626
稀少性ではデビュー戦からの29連勝がすごいのは確かだが、初戦負けからの29連勝のほうが難易度は高い
このことは、藤井四段が初戦の加藤一二三との竜王戦に負けていたケースで考えればすぐにわかる
負けた原因は何でもよい
初戦特有の緊張で思考が萎縮したとか、体調がすこぶる悪かったでもいい
初戦負けから29連勝するためには、竜王戦で上げた7勝を他の棋戦で上げることが必要になってくる
すると、実際には負けていた対局で勝つ必要があったし、次にくる相手にも勝つ必要があった
実際には三枚堂、菅井、豊島に負けている
勝っていたとしても大橋、高見、斎藤にも勝ち、井出にも勝っていないと初戦負けからの29連勝は達成できない
これらの7勝と竜王戦の7勝を比較するとどちらの7勝が困難かわかる
三枚堂(加藤)、菅井(浦野)、豊島(所司)、大橋(星野)、高見(金井)、斎藤(近藤)、井出(増田)
増田だけが逆で、初戦の竜王戦に勝ったほうがあとの連勝が楽であった
それが竜王戦を落とすと佐々木勇気五段(当時)には当たらずにすむが、29連勝するためには、三枚堂、菅井、豊島、大橋、高見、斎藤、井出の誰一人にも負けることが許されなかった
連勝記録の難易度は、たくさんのツキに恵まれないと作れないという意味での難易度なので、タイトル獲得の難易度と比較するのがそもそもおかしい
だから、強い相手に勝たないと挑戦すらできないタイトル獲得のほうが、相手が軟弱でツキにも恵まれることで可能なデビュー戦からの連勝記録より断然価値がある
参考
初戦に負けて29連勝以上するためには次の対局に勝つ必要があった
07-21三枚堂○YAMADA杯
08-04菅井 ○王将戦一次予選決勝
08-24豊島 ○棋王戦本戦1回戦
08-27大橋 ○YAMADA杯(否実現対局)
08-27高見 ○YAMADA杯(否実現対局)
08-30斎藤 ○王将戦本戦(否実現対局)
09-02井出 ○加古川青流戦
09-02長谷部?加古川青流戦
09-07佐々木●新人王戦
長谷部に勝つと30連勝まで伸びるが、そこまで連勝を維持するのは至難だった >>620,626
確かにデビュー戦からの連勝記録は稀少価値がある
しかも、藤井聡太四段は2敗目を喫するまで31勝した(勝率93.9%)
これは負けを記録してから31連勝でストップした連勝記録と確率論的には同一の記録なので、さらに稀少価値は高まる
しかし、稀少性でなく難易度を論じるならデビュー戦からの29連勝より、負けてからの31連勝は当然のこと、初戦負けからの29連勝のほうが難易度は高い
>>670で確認したように、初戦からの連勝よりあとからの連勝のほうが強い棋士に当たるからだ
仮に32連勝という記録が生まれたら、デビュー戦からの29連勝は稀少性がある参考記録として残るだろうが、称賛されるのは32連勝のほうであろう
難易度の違いは勝率の記録にもいえる
100局到達時の勝率は中原と藤井七段が同率首位で並んでいるが、中原の記録には勝率が下がる要因となるタイトル戦(棋聖戦)の成績(2-3)が含まれている
100勝到達時の勝率も中原は0.840だが、やはり勝率が下がる要因となる王位戦リーグ戦を戦っている最中(2-2)で、タイトル戦(棋聖戦)も第3局まで進んでいる(2-1)ときの記録だった
もちろん断るまでもなく、藤井七段の記録は中原より4歳若い年齢での記録であるからこそ素晴らしい
しかし、藤井七段を応援するファンで、連勝も勝率もタイトルをとってこその付随記録のようなものだと見るファンは私だけではないと思うのだが、どうだろうか 言いたいことは分かるが、そんなに力説しなくてもだいじょうぶだよ。
羽生の22連勝の方がよっぽど凄かったでしょ。
>>671
要点結論はなんやろ?
弱い相手で29連勝w
無冠w
って読める >>663
先手なら相手が誰でも勝てると思うけど後手だと不安だよね 凄い事は確かだけど
相撲で言えば十両からの連勝記録みたいなもんだから参考記録程度。
>>674
結論
連勝や勝率の違いで他の棋士と競うことは期待していない
早くタイトルを総ナメする藤井七段を見たい
タイトルは4-3でも3-2でもかまわない
ゾクゾクワクワク観戦できればこれに勝る喜びはない >>672
あ〜↑、そうですね、でもそれは名人獲れなかったということでもあるので、あまりほめられたものでもっていう、ハハッ
ただ皆さんにこうやって注目してもらってうれしく思いますう。 でも一二三に負けて29連勝したとして、たいへんな話題になったろうけど、終わりかけてた将棋界を救うことにはならなかったかもよ。
「デビューから負けなしの連勝、どこまで続くのか?」に世間が動いたわけだから。
>>680
>>620のように勘違いする人もいるからデビュー戦からの連勝効果は大きかったね
本人は望外とか僥倖とかしきりに謙遜していたけどね
だけど、もし、初戦負け後の29連勝なら、新人王戦で連勝が止まったあとも、棋王戦は本戦2回戦進出、王将戦は二次予選進出、YAMADA杯と加古川青流戦は優勝かという騒ぎになっているからね
その後どうなったかは未知だけに無限の可能性があったわけだよ >>681
おまえさんのように頭が弱い人間はレスをして欲しくないんだけどなあ… >>672
そこで羽生さんを引き合いに出すのは筋違い
羽生さんの連勝を自慢するのも同じ臭いがするよ
本当に最高といえる棋士はタイトルを長期間総ナメにできた棋士だから
藤井七段には羽生さんにはなし得なかったことを期待してるんで ワシは連勝数はピンとこない、年令だけだ
学生服の中学生が123と炎の深浦会長羽生の連破で十分に恐れ入った、漫画を越えたいいもの見させて貰った
屋敷大先生の最年少タイトルがじわりじわり近づいてきているな
藤井君のデビュー29連勝にケチをつける人が多いけど、それまでの新人連勝記録が10連載で羽生さんでも6連勝だったことを考えればいかに異常な記録かわかりそうなもんだけど
あと、相手が十両だの弱いだの言う人もいるが
相手に大橋×2回、澤田×2回、千田、都成×2回、近藤誠、増田康らを含めて29連勝するのって、全盛期の羽生さんでもかなり難しいと思うけどねえ
しかも、その難業を「プロの雰囲気や持ち時間にさえ慣れてない14歳の子供」が成し遂げたんだから、もはや漫画レベルの凄さだよ
>>687
羽生さん十両相手にたったの六連勝か、へぇーまぁ参考記録だけどなw なれてない子供だからむしろ、というのはあるかもしれない
藤井七段は名人をこすのが目標
順位戦が重要度No.1だから
順位戦の連勝記録26を破る方が大事に思ってるかもな
>>690
ホントあらゆる手段でケチを付けますね
ヤクザやチンピラと同じかそれ以下
人生おもしろいですか? >>687
稀少価値が高い記録だけどそれだけのこと
とくに昔に遡るほど早くに強豪と当たるからデビュー戦からの連勝記録に見るべきものがないのも事実
デビュー戦からの連勝記録だから難易度が高いというのは錯覚にすぎないよ
これから藤井がどこかで25連勝することのほうが難しいはず
それに2戦目からの連勝記録も一度しかできない記録だし10戦目からでも同じ
「俺は20戦目からの連勝記録を持ってるぜ」と自慢することも可能になる話なんだよ
だから、藤井ファンだけどデビュー戦からのということをことさら強調するのは好きじゃない はじめから一度も負けなかったことで、世間にインパクトを与えて、それは報道もしやすくて、フィーバーになって将棋界を救った。
それでええやん。
>>695
羽生オタさん
残念ながら、藤井君は羽生さんを超えるよ
藤井君の本当の凄さがわかった頃には君はもう生きてないかもしれないが、羽生オタさんにはその方が幸せかもね 自分の場合、連勝ではなく、将棋の内容でファンになったせいもあるかもだが
連勝が途切れても諦めるしかない対局があったから連勝にはこだわっていなかったな
勇気戦には勝って竜王挑戦の夢をもう少し見させてほしかったというのはあった
>>667
観客のほとんどはすごい手かどうか分からないよね
それ多分君の後付けの記憶か嘘八百だよね >>699
居ないよ
俺が現地に居たかどうかって
話の内容と全然関係ないよね >>700
居なかったんならわからないよね
話通じないならもういいや イヤホン付き携帯で解説を聴きながら観戦してた人はいた
それにみんながみんな、完全な素人じゃないだろうし
わたしも朝日杯みながら解説聞いてたよ
名古屋現地
いまはスマホがあるからほぼ周りみんなみてた
>>698
アマの段もちなら「アー」てなるよ
味方の駒の効きがないところに桂を打ったわけだから
歩の中合いならよくある手筋だが、それでは先手にはならない
44桂なら32金に当たっているので先手
で、飛で取れば45歩が厳しい
打たれてみるとアマでも意味が分かる手なんだけど、限られた時間で持ち駒に桂がないときからその手を読んでいたのが、絶賛モノなんだな 名古屋も強烈だったね
澤田戦後解説会場で
「47歩は手抜かれると思って・・・」て言ったときに
アベマで解説してた三枚堂が
「手抜・・・かれ・・・る?」て思わず絶句してたのが印象的だわ
澤田もあれを手抜けるのは人間じゃないと言ってたな
>>703
いいってことよ
終盤の緊張感を感じたくて、あの瞬間はイヤホン着けずに観戦してたから
空気が変わったのがはっきりわかったよ
あと、自分の後ろのほうにいた男の子(たかみーにインタビューされてた子?)が
呆然としたように「桂...」と呟いてたのが印象に残ってる >>706
澤田戦は解説聞かなくとも角うった時ざわついたと思う
自分もあー終わるーて思った
天彦戦は終局後歓声が上がりましたね 俺は手の善し悪しはわからんから
同業者の反応が印象に残ることが多いなあ
「手抜かれるかと思って・・・」は
指し手も思考も盤上には現れないから
本人が喋るまでは誰も驚きようがないし
>>682
統計学ガーと言っている人がいるから反論するけど、統計学的には後付けの限定は無効だ
「俺の100戦目からの15連勝記録は誰にも破られていない記録だ」とか「俺は七段になってからの15連勝という記録を持っている」というのと同じ
「神谷八段がもつ28連勝の記録をデビュー戦からの新記録で更新してみせます」とデビュー戦の前から宣言して達成したのならとんでもない連勝記録だ
藤井四段の場合はそうではない
連勝記録がたまたまデビュー戦からだったにすぎない
これをデビュー戦からの29連勝だから凄いと限定条件を後から付与して確率計算するのは統計学的にはルールを逸脱していてみっともなく恥ずかしいことなのだ >>710
世の中は統計学的に動いてないからなあ
人間なんて偶然に神性を見てなんぼだから
宗教は無論だろうけど株とかやってても思う レーティング2位の藤井七段に挑む
レーティング10位の菅井王位
研究手は防衛戦用に隠してるなら聡太有利ってことかな。
>>714
菅井後手なら手なりで指しそう
後手の研究手あるなら王位戦で使いたいだろうし
先手なら惜しみなく研究手ぶち込んできそう 持ち時間4時間あれば
変態振り飛車相手でも大丈夫だろう
研究手を使ってくる棋士はそもそも伸びない
力戦終盤に強いのが大本命
勇気はジャイアントキリングばかり狙って、気持ちにムラがあり過ぎるから、タイトルから遠いし上に上がれない。
もっと、常にフラットでいないと。
第1回AbemaTVトーナメント
┌───────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───┴───┐ │
│ 佐 藤 │
│ ┌─々─┐ ┌─井─┐ │
│ 羽 木 佐 藤 高 │
│┌生┐ ┌々┐ ┌井┐ ┌見┐│
││ │ │木│ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│羽│佐│橋│佐│藤│増│高│久│
│生│々│本│々│井│田│見│保│
│善│木│崇│木│聡│康│泰│利│
│治│大│載│勇│太│宏│地│明│
│ │地│ │気│ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
菅井戦は先手が欲しいな。後手番だと豊島が3連敗してるくらいだから、簡単じゃない
だろう。
藤井勇気は三段時代に将棋まつりで対局して四段で連勝ストップ
今年は非公式ながらもフィッシャーという素晴らしいルールで決勝戦か
案外縁があるな
聡太、遠慮はいらない
明日はチンピラヤクザのお兄ちゃんをボコボコにしてやんな
勇気も将棋に一途な青年なんだろうけど
今日は羽生を応援したし次は藤井くんを応援するだろう
勇気は一般受けしにくいタイプなんだろうな
それでも勝ち続ければ万人受けするようになるんだ世の中は
師匠、ミスターサンデー出るのか?
今、体操のパワハラ問題で生討論とか写真出てたけど
今日、朝日放送ラジオで、聞く将放送します。
山ちゃんが出ます。
藤井君の話題も出ると思います。
中身はあまり期待出来ませんけどね。
おーーい、杉本師匠ぉーー、将棋連盟の米長ドンのパワハラ問題については
なーーんにもしゃべらんのじゃ出る意味ねぇーぞ。
いよいよ明日因縁の菅井と対局か、視聴率凄い事になりそうだ
杉本師匠は指導者という観点からコメントするのかな?
将棋はもう師匠がなにか弟子に指導するということはありませんし、
そもそも藤井を教えるほどの棋力が私にはありませんので、(杉本)
ってなことをしゃべるのは一応見えた。
まぁ私は師匠にも見放されましたので、もう関係はありません(紅)
私も藤井を兄弟子(コバケン)に引き抜かれそうぎみで怖いです、正直(杉本)
師匠いるんだから明日の藤井七段の対局について話してほしい
菅井って何でこのスレで研究オンリーの人扱いになってるんだろう。
むしろ、実際は力戦振り飛車の代表格だろう。
王位戦でも定跡研究を出したのは第一局だけじゃん。
つうか、豊島も菅井も今回の王位戦はお互い手将棋で勝負しようとしてるように思う。
菅井ノートとか力戦にする為の攻撃的な著書として名高いけど
所謂、研究将棋の為の研究と言うより、相手の研究を潰して速度を速める研究が多いと思うよ。
それはそうと、多分、ソフト超を最もしやすいカードは藤井君VS菅井だと思う。
菅井は王位戦第5局でもソフトが悪手認定した手を圧勝の布石にしたのも印象的だが
中盤の独特の構想力は屈指だし、藤井君もベタ読みの能力は既に最高峰だろう。
この二人のカードはソフトの評価値が当てにならないと思う。
このスレでは菅井が嫌われてるけど今後、何年も激戦を繰り広げる相手だと思うね。
>>746
> 菅井って何でこのスレで研究オンリーの人扱いになってるんだろう。
将棋ニワカが8割のこのスレで研究オンリーの扱いになってる訳無いだろアホ どっちがかってもいいわ
超絶好カードなことだけは間違いねぇ
菅井さんは嫌いじゃないけどなー
将棋みる楽しみ増えるし
順位戦、師匠4勝0敗で首位タイ、弟子と一緒に昇級とか胸熱
藤井くんに一つ注文を付けるとすれば
もっと師匠とイチャイチャして欲しい
王座戦は色々あって面白かった
初戦のマレーシアが懐かしい
次に予選に出るのは2年後ぐらいなのか
それとも30年後か
杉本「聡太がいるといないとでは私の収入もかなり違ってくるので」
菅井には藤井に勝って「去年と変わってないッスね」とか言って欲しい
聡太、手加減はいらない
そのチンピラ風あんちゃんを二度と立てなくなるまでボコってやれ
今日は4時間で微妙だけど、前回の3時間も時間配分問題無いしなんとかなるかな
振り飛車に若干弱いんじゃないかと言う感じもある
ソフトは飛車振らんから
>>762
里見女流相手に序盤劣勢になってたもんな 青野戦が不快だっただけに(遅刻に二度打ち何様だお前
好青年の菅井君との対戦は楽しみだ
>>762
絶対振り飛車しかしないソフトもあるらしいので
そういうの利用して対策してくれてたらいいなあ 有名税ならぬ天才税というものもあるんだろう
毎局の動画中継とマスコミ対応
振り駒が不利
研究される
盤外戦
それらが天才棋士には当然の前提条件として対応するしかない
強いほうが勝つとは限らないが藤井七段は最強棋士
なので、菅井には力の差を見せつけて勝つのではないか
つまりタイトル挑戦したら全タイトルを総ナメする力をすでに持っている
もっとも侮れないのは復調した渡辺棋王なので、最初に倒す相手が渡辺ならもはや藤井時代は確定的だ
それでも勝負は最後までわからない
菅井に負けたら「勝ったほうが強い」と言われそうなので、逆転でもかまわない
今日は必勝を願うのみ
あかん菅井キレ気味w
たぶんこの向きだと上座下座が曖昧なんだろう
あと何で御上段の間じゃないの?だろうな
>>696
そういうんじゃないんだわ。あんた目をやたらギラギラさせて騒いでる野次馬なのよ。 菅井先手
これでボコボコにしてやれば菅井は二度と立てなくなる。
木下戦とかAbemaの非公式戦で先手運使い切ってる…
>>787
非公式戦で平均に回帰させるとか無意味過ぎる >>795
振り飛車相手に後手でこのポイントは完全に互角かと 羽生に並ぶ天才棋士と言われながら
振り駒に恵まれず
凡庸な成績で終わったってなりそう
弱い相手ばかりに先手。これは将棋の神様の試練なのか?でも、逆に修行になっていいのかも。
後手番で勝ってこそ文句無しに勝ったと言える。
アンチがうるさいし。
結局藤井くんの愛称はどうなったの?
これだけ騒ぎ立てておいてニックネームひとつ決めてやれないお前らは一体なにができるんだよ
先手はあまり苦労しないで指せる
後手は方針を決めるのもまとめていくのもかなりめんどくさい
玉を堅くしたいし角をうまく使いたいし銀をさばかなければならない
相手の大駒もできれば押さえ込みたい
やりたいことがたくさんあってどう選んで指し進めていくか
これで藤井勝ったら凄いわ
菅井の中飛車に打ち勝ったらもう振り党棋士はオワコン
アマだったら先手持っても潰されるだけだが、
ソフトの評価値的にもや菅井的にも受けきれるってことなんだよな
いいね、いいね!
藤井くんリード256ポイントに拡大!
居飛車党の自分はゴキ中に棒銀で挑んで良い未来見たことない。
いつもいなされちゃう。
>>821
37手、先手7四歩 までで
菅井王位 残 3:32
藤井七段 残 2:27 局面は微差でもハッキリ藤井有利
その分時間の使い方は菅井に上手くやられてる
菅井のノータイム「それ読み筋だよ?」指しは面白いな。
ストップウォッチ方式なのにノータイム。
菅井は時間余らせて負けるのが多いし逆の意味で時間使うの下手
第63回奨励会三段リーグの1位本田、2位山本
どちらも第59回リーグで藤井聡太に勝っている
第60回1位西田と合わせて3人目のプロ入り
残るは
坂井(今期9位)
谷合(今期10位、次点1)
坂井は崖っぷちを11-7でギリ次期につなぐ
>>833
菅井は決断良くサクサク指して強いのだけど、たまに調子に乗って致命的な悪手を指して急死するタイプ 菅井の振り飛車研究は深すぎる
すでに不利のようだよ
菅井王位は持ち時間をほとんど消費せずに均衡を保ちつつ、局面をかなり複雑化させているな。
どういうテクニックなんだ。でも、藤井君に心理的プレッシャーはかけられないよ。残念ながらね。
>>838
安心できないどころか不利な状況なのに何を言ってんだよてめえはよお
藤井くんの応援スレだぞ、陰キャメガネ応援したいならよそいけやコラ よっしゃ、よっしゃ、
藤井くんリード379ポイントに拡大
藤井君は盤面をずっと見ながら長考するけど、盤面がないとそれはできないの?
話によれば10手先、20手先を読んでるそうだけど、そうなれば今見てる盤面は読んでる盤面と大きく違ってるよね
なのに盤面をずっと見続ける。これはまあ藤井君に限った話ではないけど長考する棋士の頭の中どうなってんの?
46桂48香34桂でもどっちが勝つかわからないギリギリの好局だ
どんどん時間が削られていく
菅井の指し手も的確だね
これは菅井ペース
途中から全然手が見えてない。
もう菅井のミス頼みだわ。
ドルフィンの評価 藤井くん−633 時間差も大差
もうこれは駄目だ 贔屓目に見ても厳しい
>>848
アマチュア段位レベルなら脳内に将棋盤があって当然だぞ
藤井レベルならあっても無くても手を読む分には変わらないと思う 聡太最近トイレ行った?
粘るならあと3時間は行けないから今のうちに
69飛成と46角の2手が素人目でもダメな手だった
今回の負けは納得するしかないね
こうなったら王位戦予選を頑張って来期リベンジするしかないか
>>848
じゃあ逆にどこみるの?
天井か?目を瞑ってたらいいのか? 負けるとは思ってたから驚きはしないけどな
新人王戦を着実に取ってくれればそれでいい
まりかさん丸くて可愛いんだけど
どうしても喋り方が感じ悪い
そもそも菅井は振り飛車の研究で1歩2歩先を行ってるから本気モードのときは強いのよ
ただ複数冠とるようになると狙い撃ちされるから駄目
ニッチ戦型だけに強い
菅井王位の振り飛車にもストックに限りがあるからね
全局強い状態で戦えるとはいえない
久々に「ああ実力差で負けたなあ」って感じ。
でもそう思わせる相手は、もう5人くらいだろうね。
この菅井王位ですら、タイトル戦まだ2回なんだよなあ。
相居飛車戦の研究で手一杯で、対振り飛車戦の研究までする時間が足りんのだろう
インタビュー余裕なくなるのはほんまに悔しかったんやろな
>>877
けど師匠が振り飛車党なんだから、散々研究してるはずなんだが。 敗着は78手目69飛成だろう
あそこで明らかにおかしくなった
これで最速でもタイトル戦に出れるのは来年の王位戦か
屋敷の記録更新は怪しくなってきたな
>>881
その杉本師匠の今のレーティング見てみ? >>881
師匠と菅井じゃレベルが違いすぎる
師匠との研究はもう聡太側にはメリットないよ 藤井君は、1つの棋戦に集中するとかそういうタイプじゃないから、今の究極まで研究が進んだ時代にはタイトルまでの道のりは相当厳しいんじゃないかな。
羽生さんの世代も凄かったけど、今と比べたら随分緩いだろう。
全部に全力で行くには、もう一段階パワーアップしないとタイトルには手が届かない感じ。
投了前後の悔しそうな様子は、見てるこっちの心も痛かった
俺、年をとったせいで弱くなった棋士をロートル呼ばわりして馬鹿にするのは抵抗があるんだが
あまりにも楽に勝ててしまえる相手と違って、菅井王位のような強い相手と向き合う今の時間は貴重だよな
藤井七段はこれを糧にさらに成長してくれると信じる
>>9
豊島、さいたろう、菅井の3人には
過剰な苦手意識があるな
対局前から勝負ありみたいな アベマの超早指しでもめちゃくちゃ強いんだから、糸谷戦みたいに早指しには超早指しで返せば良かったんだよ。
簡単に相手に飲まれ過ぎ。
こんなに勝ってるはずなのに、負けるとめちゃくちゃ悔しいな〜。いや、こんなに勝ってるから悔しいのか。
タイトル戦本戦戦績
4勝6敗(1千日手)
先手1勝1敗(1千日手)
後手3勝5敗
2017年度
第30期竜王戦 増田康宏 〇先
佐々木勇気 ×後
第43期棋王戦 豊島将之 ×後 1千日手
第3期叡王戦 深浦康市 ×先
2018年度
第66期王座戦 屋敷伸之 〇後
深浦康市 〇後
第31期竜王戦 都成竜馬 〇後
増田康宏 ×後
第66期王座戦 齋藤慎太郎 ×後
第44期棋王戦 菅井竜也 ×後
これで、2連敗は大橋、菅井の2人(非公式戦を含めると、佐々木勇気六段も)。2勝差は、初めて。
ここからが試練だな。
>>687
こんな話に置き換えたらどうか
藤井七段が101局目から29連勝した
「これはただの29連勝じゃない。101局目からの29連勝です。今まで101局目からの連勝は10連勝が最高だったんですよ。谷川さんだって6連勝しかできなかったのに藤井七段は凄いことをやってくれたんです(羽生は2連敗)。これは狙ってできることではないですよ」
こんなことを聞かされたらアホかと思うんじゃないですか?
「狙ってできることではない」
これに尽きてます
デビュー戦からの29連勝も狙ってできたわけではないというのがミソです
「まだ14歳なのに凄い」というのはその通りで凄いことをやってくれました
それは2戦目から始まった連勝でも3戦目から始まった連勝でも同じことでした
「デビュー戦からの29連勝はどこからでもいい29連勝より遥かに難しい。レートで2100くらいの棋力があるのでは」と力説する人もいましたが感動しすぎです
勝手に感動しているのだからほっといてくれと言われればそれまでですが、14歳にして統計学を理解できている才能に感心できたほうが藤井ファンらしいと思います ロートルとの対戦は時間の無駄だからな
サッカーのJ1 J2 J3 JFLみたいなシステムにしろよ
藤井聡太が敗れた。
スゲー衝撃が日本中を駆け巡ってる。
こんな事が本当にあるんだなぁ
>>887
現代の方がレベルは高いけど昔には無かった研究ができるんだから一長一短だろ >>894
なぜ三段の頃のを入れる?
そのくせ四段になってから非公式でも負けてる豊島はなぜ入れない? 初年度の29連勝は、
・相手に藤井対策をされていなかった
・そもそも強い相手と当たっていなかった
・たまに当たっていた強い相手にもたまたま勝てていた
とあうことか。
強い相手にコンスタントに当たる現在では、まあこんな感じ。
冷静に見ればこうなる。期待過剰だったかな。
タイトルとるにはまだまだ経験不足。
藤井聡太だけ特別にA級になるべきだなんて意見も見たが、
振り返ればお笑いだったか。
やはり、「ここで絶対勝つ」という力が必要だ。まだまだ不安定さが残る。タイトル挑戦への本線トーナメントでの力の無さが目立つ。
化け物揃いの将棋界、そこを勝ち抜くんだ。
>>877
中盤まではうまく指していてリードできていたから研究量の差ではないよ
終盤で間違いが多かったのが敗因だな
終盤に時間を残せないのが研究量の差かもしれないが
まだ強い棋士との実戦が不足しているのが一番の課題だからいずれ克服できるよ このままだとロクにタイトル獲れず、加藤一二三の再来になっちゃいそう。
藤井くんにはまず第三位のタイトル叡王を獲得してもらいたい。
あと2人倒したら決勝トーナメント入りじゃないか。
9/17月曜 小林裕士 叡王戦予選3回
<2018年度 藤井聡太の成績と予定>
○01古森悠太 04/05 棋王戦予選1回
○02阿部光瑠 04/10 竜王戦予選3回
○03大石直嗣 04/24 棋王戦予選4回
○04屋敷伸之 05/07 王座戦決勝1回
○05船江恒平 05/18 竜王戦予選4回
○06中村亮介 06/01 棋王戦予選決勝
○07石田直裕 06/05 竜王戦予選決勝
●08今泉健司 06/11 NHK杯1回
○09深浦康市 06/22 王座戦決勝2回
○10都成竜馬 06/25 竜王戦決勝1回
●11増田康宏 06/29 竜王戦決勝2回
○12豊川孝弘 07/03 順位戦C1級2回
●13斎藤慎太郎07/06 王座戦決勝3回
○14藤原直哉 07/18 銀河戦予選
○15森下卓_ 07/20 順位戦C1級1回
○16八代弥_ 07/28 新人王戦3回
○17西尾明_ 07/31 順位戦C1級3回
○18木下浩一 08/11 叡王戦予選2回
○19里見香奈 08/24 棋聖戦予選2回
○20青野照市 08/28 順位戦C1級4回
○21近藤誠也 08/31 新人王戦4回
●22菅井竜也 09/03 棋王戦決勝1回
_23小林裕士 09/17 叡王戦予選3回
_00山崎隆之 00/00 王位戦予選2回
_00村田顕弘 00/00 棋聖戦予選3回
_00千葉幸生 10/23 順位戦C1級6回
何か竜王戦といい今回といい会長と当たる直前にいつも負けるな
タイトルを目指すと躊躇なく公言し
ためらいなく努力を重ねる
将棋好きの勝気な少年
師匠と同じように、暖かい心で
見守っていれば、おのずと成長していくと思います。
健康だけは、気をつけて
腕力が強いからどんな形でも一局の将棋にしてしまう
そのへんがタケシ藤井が進んだ道と対照的だ
二人のいいところ取りをするのが理想
藤井聡太七段 16歳
通算89勝 16敗 勝率0.8476
今期18勝 04敗 勝率0.8182
藤井がただの人で終わったら将棋界終わりだから少し負けただけで不安になるね
>>915
別に今日引退してくれても何も困らないけど(笑) >>914
今期は勝率ダダ下がりだな、聡太衰えたな(棒) やっぱ高校やめて将棋に専念しろよ
高校卒業後の活躍じゃなくて今の活躍がみたいんだよ
菅井は本当にヒールだった。
戦後インタービューや感想戦にヒールの形相、態度が滲みでていた。
今後も菅井は、藤井聡太と対照的な役回りを将棋界で担っていくだろう。
>>908
日程組むのが下手
中2週間開いて中3日や中2日が続いてまた中2週間 >>917
苦い敗戦が少し和んだわ
がっくし○| ̄|_ ←このポーズ上手い で、例によって俺はまた中継を一切見てないわけだが
また後手だったんだね
呪われてるんじゃね
菅井王位って藤井君に負けたことない?
強いなぁー。藤井君、だんだん神通力が薄れてきたかな。
>>917
藤井君も負けた瞬間がっくしやってたよw 菅井も勝率高くてもずっとタイトルとれなかったんだからさ
そうたももっと痛い目にあうべきだよ
チョコ食えチョコ
糖分不足で頭働かなくなってミスるんだよ
あまり強すぎると応援する気が失せるから、これでよい
聡太は今日を反省に、後半に向けてまた連勝街道を走ってくれる。
残念だったけどこの結果にどこか満足している自分もいる
「まだ」越えられない壁があるってめちゃくちゃワクワクするよ
菅井王位のヒールキャラもいいねえ
あれ・・・藤井君負けたんか・・・
やっぱりまだ棋力はC1-B2くらいなのか?
>>945
棋士レーティング
4位菅井1830
7位藤井1823 この一戦は今後のために重要
美濃囲いを横から崩すのがどんなにきついか
振り飛車相手に大捌きをするのがどういう結果を招くか
歴史的にそれらに対抗するために居飛車穴熊や銀冠が練り上げられてきている
そういう戦術を使えば棋力が多少低くても勝負になる
普通の棋士ならもっと早く身にしみて理解するんだけど
あまりに強いからそうした将棋の常識を実感しないままここまできてしまった
だが今回は何かを明確に感じているのではないか
サッカーにたとえるとものすごいドリブルで敵を切り裂く能力があるけど
わざわざ敵が密集しているエリアに切り込んで行って囲まれてボールを奪われている
あるいは前半から飛ばし過ぎて後半息切れしている
クレバーな解決策はある
それを身につけるには天才が本気で取り組んでも早くて半年くらいはかかると見るが
>>949
おそらくそんな低次元の問題ではないと思う まあだんだん藤井のポジションがわかってきたな
現状B1A級相手に五分五分ぐらいだろ
藤井って劣化したよねデビュー年がピークのゴミじゃん早く氏ねばいいのに
前半しか見られなかったけど、負けちゃったか
>>949と似た感想だな
誘い受け(後手専×居飛車)だけではきついんじゃないかね
詳しくないがバリエーション?増やした方が良いのでは 序盤優位にたってるのに序盤を変えてもしょうがないじゃん
囲い適当で攻め込むよな
それでも攻めが決まれば押し切れるけど、
菅井みたいに受けが上手い人には容易に負かされる。
>>949や>>956が言うようにバリエーション増やすべきだわ
今のやり方では限界が見えてる気がする >>893
タイトル本戦の後手率80%だね。
これはイカサマ博打を疑わせる領域。
仕込み駒の疑いあり! 来年はタイトル奪取の正念場だ 来年獲れないと格が下がる
>>963
あと稲葉、斉藤にも勝てない。
若手タイトルホルダー・挑戦者とはまだまだ差がある 学校の勉強忙しいのは仕方ないよね。
高校の勉強は、将棋の片手間にできるものではないし。
卒業後に生きればいい。
高校ではなく大学だが、囲碁の一力、将棋の高見、
ともに大学在学中はパッとしない(しなかった)。
都成が叡王本選に残ったぞ
藤井も頑張らないと置いていかれる
>>968
プロ2年目なのにヤフートップニュースになるのって
いろいろ規格外だよね
ところで
「◯◯七段、今年度のタイトル獲得消滅」
に当てはまらない七段っていましたっけ? 3人くらいはいるわ
王座戦と棋王戦残ってるんだぞ。
雑魚専ハンターの本領発揮したな、このままずっと雑魚だけ狩り続けて棋士人生を終えるであろう
今年度実現可能な目標
新人王戦優勝
朝日杯2連覇
王位戦紅白リーグ戦進出
棋聖戦決勝トーナメント進出
C級1組全勝1期抜け
叡王戦挑戦決定
いや、普通にタイトルでしょ。
最年少タイトルだけは本人は口に出して言ってた。
最年少名人とった谷川さんは、名人はやくとったが、それまでタイトルとれなかった。
名人が格別だった時代もあるけどね。
割と千葉戦は鬼門だと思う。千葉より上の振り飛車党には勝ったことないからな
今年度実現可能な目標
新人王戦優勝(10月)
朝日杯2連覇(2月)
王位戦紅白リーグ戦進出(2月)
棋聖戦決勝トーナメント進出(3月上旬)
C級1組全勝1期抜け(3月中旬)
叡王戦挑戦決定(3月下旬)
>>976
藤井くんは報ステで最年少記録の事も言ってたけど
名人は格が違うって事も張本との対談で言ってる ヤフートップとか大げさだよなぁ
物凄い悲劇みたいやん
>>977
千葉は2年前から居飛車党に転向してるよ なんとなく、このままだとタイトルは最低あと3年くらいはかかりそう。
そろそろ、後手の84歩限定を止める時なんじゃないかな。どういう理由でそうしているのか分からないけれど。
>>980
谷川さんみたいに名人なるまで他とらなくていいかって言ってんだけど? 可能性を度外視していえば、アベック昇級に期待したい
共同記者会見で満面の笑みを浮かべる師匠と居心地の悪そうな藤井くんが見たい
>>973
それ、藤井君ではなく多くの他のプロ棋士を侮辱してるって気づいてるか? 棋士に向かってド素人が雑魚とか言う時点で推して知るべし。身の程知らずの馬鹿に決まってる。
>>988
ただの事実だろ、ちゃんと現実見ような? >>989
さすが〜!しょうもない人生送ってるやつは身の程の弁えかた心得てるね。感心感心 これが現実だ 受け入れろよバカヲタくんたちはw
498名無し名人 (ワッチョイ f19f-FaYe [106.166.160.9])2018/09/03(月) 17:54:52.81ID:AdbJGTJf0
雑魚以外には順当負けか
579名無し名人 (ワッチョイ cda5-tpL7 [180.29.121.29])2018/09/03(月) 18:22:39.41ID:5QYlH9wD0
案の定雑魚狩りの藤井だった
加藤一二三にすらなれないなこいつは
574名無し名人 (ベーイモ MM5e-J9yL [27.253.251.35])2018/09/03(月) 18:21:42.63ID:QcvgveqvM
レーティングは雑魚狩りで上がっただけか(´・ω・`)
本気で対抗されたら分厚い中堅層を抜くのも
容易じゃないみたい(´・ω・`)
645名無し名人 (ワッチョイ 212a-tpL7 [218.226.22.96])2018/09/03(月) 18:48:18.40ID:LsA4RxJC0
雑魚専らしい順当負けかあ・・・(´・ω・`)
-curl
lud20191221072347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1535124053/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「藤井聡太応援スレ Part432 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・藤井聡太応援スレ Part43
・藤井聡太応援スレ Part35
・藤井聡太応援スレ Part55
・藤井聡太応援スレ Part96
・藤井聡太応援スレ Part68
・藤井聡太応援スレ Part59
・藤井聡太応援スレ Part42
・藤井聡太応援スレ Part58
・藤井聡太応援スレ Part41
・藤井聡太応援スレ Part46
・藤井聡太応援スレ Part48
・藤井聡太応援スレ Part45
・藤井聡太応援スレ Part49
・藤井聡太応援スレ Part38
・藤井聡太応援スレ Part77
・藤井聡太応援スレ Part90
・藤井聡太応援スレ Part53
・藤井聡太応援スレ Part82
・藤井聡太応援スレ Part61
・藤井聡太応援スレ Part31
・藤井聡太応援スレ Part62
・藤井聡太応援スレ Part98
・藤井聡太応援スレ Part79
・藤井聡太応援スレ Part72
・藤井聡太応援スレ Part81
・藤井聡太応援スレ Part50
・藤井聡太応援スレ Part39
・藤井聡太応援スレ Part37
・藤井聡太応援スレ Part67
・藤井聡太応援スレ Part96
・藤井聡太応援スレ Part71
・藤井聡太応援スレ Part60
・藤井聡太応援スレ Part75
・藤井聡太応援スレ Part97
・藤井聡太応援スレ Part88
・藤井聡太応援スレ Part65
・藤井聡太応援スレ Part76
・藤井聡太応援スレ Part31
・藤井聡太応援スレ Part151
・藤井聡太応援スレ Part431
・藤井聡太応援スレ Part444
・藤井聡太応援スレ Part422
・藤井聡太応援スレ Part409
・藤井聡太応援スレ Part406
・藤井聡太応援スレ Part404
・藤井聡太応援スレ Part424
・藤井聡太応援スレ Part403
・藤井聡太応援スレ Part423
・藤井聡太応援スレ Part47
・藤井聡太応援スレ Part416
・藤井聡太応援スレ Part435
・藤井聡太応援スレ Part407
・藤井聡太応援スレ Part414
・藤井聡太応援スレ Part402
・藤井聡太応援スレ Part441
・藤井聡太応援スレ Part444
・藤井聡太応援スレ Part400
・藤井聡太応援スレ Part437
・藤井聡太応援スレ Part412
・藤井聡太応援スレ Part198
・藤井聡太応援スレ Part150
・藤井聡太応援スレ part344
・藤井聡太応援スレ Part252
・藤井聡太応援スレ Part117
・藤井聡太応援スレ part346
・藤井聡太応援スレ Part399
16:46:06 up 4 days, 17:49, 0 users, load average: 53.66, 59.80, 54.14
in 0.068016052246094 sec
@0.068016052246094@0b7 on 011806
|