今読んでる本
斎藤慎太郎の左美濃急戦最新編
半分くらい読んだ
全然頭に入ってないけどw
ちょっと浮気して角交換四間飛車の本を読んでる
分かりやすいなー
居飛車むつかしいぜよ
棋書2冊買っちゃった
大石の角交換四間飛車と
中村太一の角換わり
2冊で1300円!やすw
ほんとコスパいいな将棋は
パチンコとか競馬やるよりマシ
(´・ω・`)クソ生意気な小学生(2級)をボコボコにしたい
大石の角交換四間飛車むづかしーなー
30ページくらい読んだけど全然頭に入らない
藤井本は簡単だった
覚えたての角交換四間飛車で勝つ!
勉強したてだからうれぴー
ウォーズの戦法別成績
右四間飛車 39勝28敗
ゴキゲン中飛車 96勝68敗
四間飛車 94勝67敗
46銀左急戦 39勝27敗
大石の角交換四間飛車の本読んでるけど難しいわ
1か月1冊読めないかもしんない
たしかにあれけっこう難しい
Kindleで安かったから買ったけど自分も苦戦中
オオニシノリアキですッ。
二段ですがRは300ですッ
試しに角交換四間飛車やったけど
ウォーズ初段に完璧に攻略されたわw
実戦ではまだまだ使えない
難しい・・・
大石の角交換四間飛車本頭に入らないわ
角交換四間飛車の勉強秋田から角換わりの勉強
木村定跡ってなんぞや?
結局1冊読めんかった・・・
同じ本読んでると飽きるんで浮気してばっか
角交換四間飛車ほったらかして今は超速46銀戦法読んでるよ
中飛車党なんでこっちの方が実戦で使える
21世紀生まれ世代目標タイムテーブル
小4・1月 3級(山下4級 小5・4月)未達
小5・5月 2級
小5・9月 1級(鷹取2級 小6・4月)未達
小6・6月 初段
小6・2月 二段(岩村初段 中1・4月)未達
中1・10月 三段
中2・10月 四段
中3・2月 全棋士参加一般棋戦優勝
伊藤三段(高2)
藤井聡太に追い付くべく立場ながら三段リーグを10-8→12-6と2期連続の足踏み
豊島将之より出世が遅れてしまう想定外の恥辱を味わう3期目も無念の黒星スタート
上野三段(高1)
4勝14敗の結果に終わったチューボウリーガーも今期も勝ち越しならずなら伊藤よりも評価は下になる所まで追い込まれた
岩村初段(中1)
6年生後半は成長スピードが鈍りあっと言う間にチューボウになった
10月までに三段のノルマが迫るが二段リーチの例会でいきなり午前中からマンボをぶちかまし昇段には4連勝が必要と更に追い込まれた
鷹取2級(小6)
早期入会の貯金を吐き出してドジでノロマだった級位者時代の藤井よりも出世が遅れてしまったのは苦しい
6月までに初段に上がれないとノルマ未達
山下4級(小5)
キャリアが浅いぶん上記4人よりはまだ期待出来る状況だが鷹取との直接対決を落として意気消沈
2級昇級の締め切りである5月が迫ってきた
間6級(小5)
勝利時の会心譜っぷりが奨励会員中ダントツである所は関係者の間でもっぱらの噂
藤井を軽く超える潜在能力が開花すれば10年後の棋界は間違いなく彼が支配する
連盟下、連盟公認になって以降で、
こちらの回線が切られるということが起きたと思った、感じた、
そして30分間超激昂した、ですね。
四強のうちの二人の対戦を観ることができました。
マクロを追えた、と思っています。つまり、
盤上に二枚角、を打った時には勝っている、を目指す先手と、
その不成立を目指す後手、です。
歩の手筋等がミクロです。
アマチュア向けcpuの本格的な成立を受けて、
7〜10インチタブレットの機器を考えています。オフラインのものです。
対戦学習機器であり、名鑑であり、検索機であるわけです。データの付加はできます。
もうひとつとれる要素が詰め将棋ですね。
初級からの自習もそうですが、
いわゆる大道詰め将棋を大画面テレビでみんなでやったり、
文化面というような要素を追えるものであればよいですね。