■将棋ウォーズの特徴
・オンライン対戦は有料だが1日3局までは無料。
・アカウントの作成が容易なため複垢をたくさん作れる。
・持ち時間は、10分切れ負け・3分切れ負け・10秒将棋の3種。
・対戦相手とのマッチングは自動。アプリを起動してから2回のタップですぐに対戦可能。
・コナミの天下一将棋会を模倣した派手な演出、グラフィック。
・新垢は棋力に関係なく全員30級からスタートするため、多くの過少と対戦できる。
・新垢の過少に負けた場合でも達成率が大きく減るため、序盤で対戦を放棄する人がいない。
・ソフト指しは禁止されているが、課金によりポナンザを使ったソフト指しができる。
・ソフト指しを駆り立てる報酬つきの大会が常に開催されているため、課金のモチベも保てる。
・将棋のルールを覚えたばかりの初心者でも棋力に関係なく好きな段位の免状を取得できる。
・他の将棋アプリよりも端末の電池が減りやすいため、出先での指し過ぎを防止できる。
段級位 終盤力
五段上位 3.7
五段中位 3.6
五段下位 3.5
四段上位 3.4
四段中位 3.3
四段下位 3.2
三段上位 3.1
三段中位 3.0
三段下位 2.9
二段上位 2.8
二段中位 2.7
二段下位 2.6
初段上位 2.5
初段中位 2.4
初段下位 2.3
1級上位 2.2
1級中位 2.1
1級下位 2.0
2級上位 1.9
2級中位 1.8
2級下位 1.7
3級上位 1.6
3級中位 1.5
3級下位 1.4
■将棋ウォーズと世間一般の段級レベル比較
六段 A級プロ棋士レベル
五段 アマ県代表レベル
四段 奨励会初段レベル
三段 女流中位レベル
二段 つるの剛士レベル
初段 押木ゆいレベル
1級 伊藤かりんレベル
2級 オザワさんレベル
3級 ハム将棋レベル
4級 向井葉月レベル
>>4は古い表でした。
最新版は以下となります。
■将棋ウォーズ(10分切れ負け)と世間一般の段級レベル比較
六段 A級プロ棋士レベル
五段 アマ県代表レベル
四段 奨励会級位者レベル
三段 女流中位レベル
二段 つるの剛士レベル
初段 押木ゆいレベル
1級 伊藤かりんレベル
2級 オザワさんレベル
3級 ハム将棋レベル
4級 向井葉月レベル >>1おつ
ワッチョイ無しのほうはキチガイ隔離スレということだな
三段なのに終盤2.6の人は鬼神で頑張ったってことでしょうか?
>>10
序盤と中盤で頑張った人なんじゃね?
棋神三昧ならもっと上に行くだろうし
棋神判定とかソフト判定はやってもキリが無いからな
よっぽど怪しい場合は通報するけど、基本は気にしない方が自分の為になるよ
ウォーズやクエストは練習って思い、本当のガチがやりたい時はネットなら24とか、いっそリアル道場いくなりするのがオススメ >>10-11
2.6だと通常二段なのにってこと言いたいんでしょ
たまにそういう人いるけど表示されてるものと内部で計算されてるものが
違う場合があるんじゃないかな せっかくワッチョイついたんだからアホとかやめようぜ
kuniyoshi4724
dyson818
ソフト指し
HEROZはホントユーザーに対する嫌がらせしかしねえな
瞬間的な接続切れをすぐ繋いでくれるところは評価してる
ネクスト隼なんで回線込み合う時間ブチブチ切れてクエストだとまともに指せない
開始日時:2019/04/01 21:37:16
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:平手
先手:相川春香 女流初段
後手:元奨励会員ヤス
持ち時間:10分切れ負け
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △4二銀 ▲8八飛 △5四歩
▲8六歩 △5三銀 ▲8五歩 △7二銀 ▲2八銀 △7一玉
▲4八玉 △5二金左 ▲5八金左 △1四歩 ▲9六歩 △1五歩
▲9五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3二飛
▲3八玉 △4四角 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8五飛 △6四歩 ▲5六銀 △7四歩 ▲2五飛 △2二飛
▲4五銀 △3三桂 ▲4四銀 △2五桂 ▲5三銀成 △同 金
▲6五歩 △1二飛 ▲3一角 △6二銀 ▲3三角成 △6九飛
▲9七桂 △4四歩 ▲6四歩 △9九飛成 ▲6三銀 △同銀右
▲同歩成 △同 金 ▲4四馬 △5五銀 ▲4三馬 △4六歩
▲同 歩 △4一香 ▲2五馬 △2四歩 ▲3四馬 △3二飛
▲8二銀 △同 玉 ▲6一馬 △7二銀 ▲同 馬 △同 玉
▲8六角成 △4六銀 ▲5九桂 △4七角 ▲同 桂 △同銀不成
▲同 金 △同香成 ▲同 玉 △4九龍 ▲4八歩 △4六歩
▲5六玉 △5五金 ▲6七玉 △6九龍 ▲7七玉 △6六金
▲8七玉 △6七龍 ▲7七香 △同 金 ▲同 馬 △7五桂
▲同 歩 △7六金 ▲9八玉 △7七龍
まで106手で後手の勝ち
https://kif-pona.heroz.jp/games/Aikawa_Haruka-Janne1-20190401_213716 開始日時:2019/04/02 14:40:07
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:平手
先手:Murata_Akihiro 十段
後手:kyukenbisya 五段
持ち時間:10分切れ負け
▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉
▲1五歩 △5二金右 ▲7八銀 △6二銀 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八銀 △2四歩
▲5八金左 △3二玉 ▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △5三銀
▲2六歩 △3二銀 ▲3七桂 △6四銀 ▲6九飛 △7五歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同 銀 △5五銀 ▲7五歩 △7八角
▲5九飛 △8七角成 ▲4七銀 △6五馬 ▲2五歩 △同 歩
▲2四歩 △2二玉 ▲3八金 △8六歩 ▲2五桂 △8七歩成
▲5六歩 △2三歩 ▲5五歩 △7七と ▲2三歩成 △同 銀
▲7七桂 △6六馬 ▲3七玉 △7七馬 ▲2四歩 △5九馬
▲同 金 △2四銀 ▲5四歩 △5五桂 ▲6六角 △8九飛成
▲5五角 △4四銀 ▲7七角 △2九飛 ▲4五歩 △7八龍
▲6六角打 △7七龍 ▲同 角 △2六角 ▲4六玉 △5九角成
▲6八歩 △5五金 ▲5七玉 △7六歩 ▲8六角 △2五飛成
▲4四歩 △6五桂 ▲6七玉 △7七歩成 ▲同 角 △同桂成
▲同 玉 △6六角 ▲7八玉 △9九角成 ▲4三歩成 △6六金
まで96手で後手の勝ち
https://kif-pona.heroz.jp/games/Murata_Akihiro-kyukenbisya-20190402_144007 五段ならプロに一発入れてもおかしくはないな
と好意的に捉えてたけど既に牢屋入りしてるね
>>27
その人の対局よく見ていて、
急に牢屋入りになっててどうしたんだろうと思ってたんだが
プロに勝ったからか目をつけられたのかw ウォーズ初段20〜60%ウロウロだけど道場で三段認定されたわ。
そうだろうな
いまのインフレは異常
今日はいつもと違う端末で3切れやってみた
たまにしかやらないので27級
対戦相手は、初段・2級・3級
全敗。強すぎぃwwww
ていうか、2級と3級は、指し手は相応で弱かったんだけど、とにかく早い
140手まで粘られて時間切れ。
まあbotだろ
初段も、対人の感覚でいうと四段以上のクラスに感じられた
早指しでこれだけ正確に序盤で圧倒してくるのは、どうなんだw
人間の初段ごときじゃありえない
>>32
まじかよ
俺四段だけど道場行ったことないわ
チヤホヤされるレベルなのかな >>37
マジ。ちな10切れな。
3切れだと当てにならないと思う。 >>33
お前が弱いだけ
3切れ初段って普通にアマ級位レベルだから なんだbotbot言ってたやつってやっぱ将棋全くわかんねえ糞雑魚のガイジだったんだな
新垢で大型連勝中のにきゅうwと連勝中の1級止めてきた
明日はもうにきゅうwとかとは当たれないかな
まぁ、にきゅうが相手じゃ無いと勝てないから仕方ないなw
王手ラッシュで勝ったとき「立派な作戦だ」
負けたとき「なんて汚い奴だ」
ラッシュ勝ち「達成率の為とは言え、汚い棋譜になった…………これは本来負け」
負けた時「時間の配分が敗因か」
切れ負けに疲れたら10秒やろう
10分切れ負けから10秒に変えたけど、終盤でも余裕あっていいよ
>>39
お、何段様か知らないが公開対局するかい
もちろん捨て垢でいいよ
ただし公開だから、対局の内容が解析されるのは前提だぞ >>46
おう勝負な
今日の夜でいいか?
垢さらしとけ >>48
そっちはアユキチ騒動があってから見てないわ
新しい荒らしが来たら覗いてみるからおせーて 案外こういう対局のあとに馬鹿丁寧に感想戦してたりすることがあって面白い
たま〜に町道場でおっさん爺さんと指してくるんだが、持ち時間長い将棋指すのも必要だと思った。
たまには長考の将棋やらんとダメだな。それでも1局30〜50分だけど。長考での経験値が早指しにも繋がる。
強い人相手だと感想戦もやってくれるし。
>>49
遅くなってすまんね
ウォーズは同一端末から捨て垢が作れなくなってるようなので
81道場か24でどうか
対局の前に棋力は申告して欲しい
こちらはウォーズ10分で初段
3分で1級
ソフトとの最善手一致率は50〜70%、おおむね60%前後 書き忘れた
悪手率は5〜8%、おおむね7%弱ってところだ
>>54
10で四段3で六段
一致率は計ってないから知らん 10分四段は俺と同じだ、立ち会ってやるよ
ソフトが疑わしい場合は鑑定もしてやろう
>>56
一致率は申告してもらいたい
現今では棋力の目安としては段級位よりも価値がある指標だろう
なんなら適当に一局指して調べるだけでもいい
今夜11時ごろにまたくる 一局だけならdolphin10秒で42%悪手率2%疑問手7%だったことはあるな
ばらつきがあるし一致率は棋力表すもんじゃないから意味ない
3分で適当に指してたら25連敗してたわ
イライラしてる時にやるとダメだな
ただの嫌がらせと思われる
>>60
そうか。残念だな
俺が無課金連敗報告をときどきやってるのは、いかに勝敗が不自然にコントロールされてるかを新規にこのスレを覗く人に知って欲しいからだ
コントロールの方法がbotかソフト指しのサクラか、それはわからんけどね
そんな俺に噛みついてくるのは、スレの運営を委託されてる業者だろうと思って勝負を持ちかけてみただけだ
一致率を求めたのは公開対局でのソフト指しを少しでも抑止するためだ
さすがに42%と申告して、対局の時だけ80%超えたりはしないだろうから、あなたはただの一般ユーザーで将棋指しなのかな
(悪手さえ指さなければどうとでもなるから、最善手一致率もあてにはならないんだけどね)
だとすれば別に勝負する理由はない
もちろん時間が合えば一手お相手願うのは全然嫌ではないので、また見かけたら声をかけてくれ そして俺は今後も、下位者との不自然な連敗があれば欠かさずここに書きこんで
通報を続ける
といっても最近あんまり指してないからな
無課金になってから、最初は毎日書いてやろうかと思ってたけど、さすがに負け続けてると
指すのがだるくなってくるからね
ポテチ食いながらやってたら油のせいか反応しなくなって一手詰めで切れ負けした
ワイヤレスだと電池切れでイーーッてなることはたまにある
ウォーズで負けたくらいで
おにぎり一気食いすることないのに
11連続後手になった
格下が多く8勝3敗と勝率は高いんだけど、ここまで後手が続くことあるんだな
>>72
一応1/2048だからね
通算2048局指せば約36%の確率でそうなる区間が1度は訪れる 棋譜並べしてるけど初段って感じやな
指し手が定跡外れると思いつかん
これじゃ初段だわな
同一端末でも履歴とかキャッシュをクリアすれば作れるぞ
77名無し名人2019/04/18(木) 02:17:09.06
それは言える
角換わり腰掛け銀からの48金29飛の形はもう見飽きた
前から思ってたんだけどBz86ってソフトじゃないの?
削除されないけど
LucasYamato88
負けそうになると涙目逃走wwwwwww
>>80
Bz86はBonanza
短時間切れ負け将棋では高速なソフトが必要になる
Bonanzaは極度の選択的探索(枝刈り)によって高速化してる
ゆえに終盤頓死することがある
Bz86が低段に負けてるのは、このパターン
Yuki_2017(本垢:Yuki_Princess)も運営公認のソフト
削除されない
むしろ倒すと、こちらがBANされる
おそらく運営と繋がってる 灼熱の時代とかいう漫画とウォーズがコラボしてて
作中の棋士が考案した戦法のエフェクトが出るらしい
読んだことないからどんな戦法か分かんないんだけど
エフェクト出した人とかいる?
>>87
2つとも出したよ
居飛車穴熊と山田定跡のエフェクトが漫画バージョンになってるだけのようです 2分指し観戦してるとかなり戦局入り組んできてからも相手が打った瞬間打ち返すみたいなの多いけどあんなもんなの
まあ2分しかないからそりゃそうか
将棋とは別の戦略・戦術要求されるからな
反応良い周辺機器も必要
開始日時:2019/05/04 22:52:54
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:平手
先手:ijinotabi 二段
後手:Takahama_Aiko 十段
持ち時間:10分切れ負け
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △3二銀
▲5八金右 △8二玉 ▲5七銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香
▲9八香 △9一玉 ▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金
▲6七金 △6二飛 ▲7九金 △5二金 ▲3六歩 △4五歩
▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2四飛 △4九角 ▲6八歩 △4六歩
▲同 歩 △4七歩 ▲2二飛成 △5八角成 ▲3三龍 △4八歩成
▲2二龍 △5九と ▲7八角 △4七歩 ▲1一龍 △4八歩成
▲8六香 △6三銀 ▲7五桂 △7二銀 ▲8三桂不成 △同銀左
▲同香成 △5一桂 ▲8四銀 △4七と ▲4一龍 △8三銀
▲同銀成 △8二歩 ▲9二成銀 △同 玉 ▲6四香 △5七と
▲6二香成 △同金上 ▲7一銀 △6七と ▲同 角 △5七馬
▲6二銀成 △同 金 ▲5一龍 △6一金打 ▲同 龍 △同 金
▲6四飛 △7二銀 ▲8四桂 △同 馬 ▲同 飛 △8三香
▲6四飛 △6二香 ▲同飛成 △同 金 ▲7一角 △6一金
▲6二金 △同 金 ▲同角成 △6一銀打 ▲6四香 △3九飛
▲6一馬 △同 銀 ▲同香成 △6九と ▲7一銀 △9一銀
▲7二金 △9四歩 ▲8二銀成 △同 銀 ▲同 金 △同 玉
▲7一銀 △9二玉 ▲8二金 △9三玉 ▲7五銀 △8四桂
▲8一金 △9五歩 ▲8二銀不成 △9四玉 ▲8六桂 △8五玉
▲7七桂
まで133手で先手の勝ち
https://kif-pona.heroz.jp/games/ijinotabi-Takahama_Aiko-20190504_225254 5九と、ありえねえだろ。4七と で後手いいのに。
こんな緩手指すのか
開始日時:2019/05/18 10:24:38
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:二枚落ち
下手:masaakikun 四段
上手:Kamimura_Wataru 十段
持ち時間:10分切れ負け
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲6八銀
△7二金 ▲5七銀 △4二銀上 ▲4六歩 △3二金 ▲4五歩
△6四歩 ▲4八銀上 △7四歩 ▲4七銀 △6二玉 ▲4六銀左
△6三金 ▲3六歩 △6五歩 ▲3五歩 △6四金 ▲5八飛
△6三玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △7三桂 ▲4八金
△2四歩 ▲3四歩 △1四歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四歩
△2二銀 ▲1六歩 △1二香 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀
△5四歩 ▲6四銀 △同 銀 ▲5二歩 △6二銀 ▲4二金
△同 金 ▲2二角成 △1五歩 ▲2一馬 △1六歩 ▲1二馬
△1七歩成 ▲同 香 △1八歩 ▲5一銀 △5二金 ▲6二銀成
△同 金 ▲3三歩成 △1九歩成 ▲4三と △2九と ▲4四歩
△5五桂 ▲4五馬 △4七桂成 ▲同 玉 △5五金 ▲同 飛
△同 銀 ▲5三金 △同 金 ▲同 と △同 玉 ▲4三歩成
△同 玉 ▲3五桂 △5三玉 ▲4四銀 △同 銀 ▲4三金
△6三玉 ▲4四金 △4六歩 ▲同 玉 △5五銀 ▲同 馬
△同 歩 ▲5三銀 △4五歩 ▲同 玉 △5六角 ▲5五玉
△6七角成 ▲6四香 △7二玉 ▲5四玉 △5五金 ▲4三玉
△4一銀 ▲3三歩 △3九飛 ▲9五桂 △9四銀 ▲6二香成
△8二玉 ▲7一銀 △8一玉 ▲4二歩 △9五銀 ▲4一歩成
△9二玉 ▲7二銀 △9四歩 ▲6四銀成 △8一桂 ▲7四成銀
△4二歩 ▲同 と △3五飛成 ▲8一銀不成 △同 玉 ▲7二成香
△同 玉 ▲6二銀成 △同 玉
まで129手で時間切れにより上手の勝ち
https://kif-pona.heroz.jp/games/masaakikun-Kamimura_Wataru-20190518_102438
必至の局面で下手の玉に詰みがないにもかかわらず投了しないプロ棋士。 開始日時:2019/05/22 01:01:16
棋戦:将棋ウォーズ(指導対局)
手合割:飛車落ち
下手:hy1924 五段
上手:Takahama_Aiko 十段
持ち時間:10分切れ負け
△3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲7六歩 △4二銀 ▲4八銀
△3二金 ▲6八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲7八銀
△6二銀 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲4六歩
△4三銀 ▲4七銀 △5三銀 ▲3六歩 △6二金 ▲7七角
△6四歩 ▲8六歩 △7四歩 ▲8七銀 △1四歩 ▲1六歩
△6三金 ▲7八金 △7三桂 ▲6六歩 △5五歩 ▲6七金右
△5四銀左 ▲3七桂 △3三桂 ▲2五歩 △6五歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲6六歩 △5四銀引 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
△2三歩 ▲2九飛 △6四銀 ▲3五歩 △4三銀 ▲3四歩
△同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三金 ▲2九飛
△2五歩 ▲3五歩 △同 銀 ▲2五桂 △同 桂 ▲同 飛
△2四金 ▲2九飛 △3六歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲4七銀
△3六歩 ▲3八歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1六歩
△同 香 ▲同 香 △1五歩 ▲5六歩 △1六歩 ▲5五歩
△1七歩成 ▲5六銀 △2七歩成 ▲6五香 △同 桂 ▲同 歩
△5三銀 ▲5四歩 △同 銀 ▲5五銀 △6五銀 ▲6四歩
△6二金 ▲5七桂 △6六歩 ▲6五桂 △6七歩成 ▲同 金
△4五歩 ▲6三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲6四銀
△同 玉 ▲2二角成 △6五玉 ▲5五金
まで112手で下手の勝ち
https://kif-pona.heroz.jp/games/hy1924-Takahama_Aiko-20190522_010116
一手詰に気づかない高浜愛子女流2級。 つーかなんで五段が女流に飛車落ち?
相当性格の悪いチキンか手合いってものを全く理解してないお飾り段位
106名無し名人2019/06/01(土) 04:07:40.88
>>104
女流と当たるか男性棋士と当たるかわからないからじゃないの?