!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第2回AbemaTVトーナメント
<予選Aブロック>
佐々木勇気七段、菅井竜也七段、近藤誠也六段、大橋貴洸四段
<予選Bブロック>
糸谷哲郎八段、中村太地七段、都成竜馬五段、佐々木大地五段
<予選Cブロック>
木村一基九段、八代弥七段、増田康宏六段、伊藤沙恵女流二段
<本戦トーナメントシード>
藤井聡太七段、渡辺明二冠
※前スレ
第2回AbemaTVトーナメント Part3
http://2chb.net/r/bgame/1556462133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 【放送スケジュール】
<予選>
4月28日(日)夜8時〜予選Aブロック<前編>
5月5日 (日)夜8時〜予選Aブロック<後編>
5月12日(日)夜8時〜予選Bブロック<前編>
5月19日(日)夜8時〜予選Bブロック<後編>
5月26日(日)夜8時〜予選Cブロック<前編>
6月2日 (日)夜8時〜予選Cブロック<後編>
<決勝トーナメント1回戦>
6月9日 (日)夜8時〜
6月16日(日)夜8時〜
6月23日(日)夜8時〜
6月30日(日)夜8時〜
<準決勝>
7月7日 (日)夜8時〜
7月14日(日)夜8時〜
<決勝>
7月21日(日)夜8時〜
>>1 立て乙。有能9段贈呈
ウティ解説じゃ「あっあっ」て言ってるうちにどんどん進んで終わるだろうな 藤森はアベマトーナメントで確実に人気上がったよなぁ
昼にコンピューター将棋見てたから
いやー将棋ってこうじゃなきゃな、と
>>20
その下にあった登山で大声出してる中川ベテランAV男優8段の映像が衝撃的だったわw >>29
メガトンパンチって藤森世代だとポケモンとかカービィの技の名前って認識 受ける方は読み抜けあったら終わるから時間使ってしまいがちだけど大橋は早いな
菅井の攻め全然だめだな
間違えさせるにも自分の方が時間無い
>>33
メガトンパンチって言ったらボクシングの青木勝利しか思い浮かばなかったから藤森よく知ってるなと思ったわ 大橋君も勝ちまくってただけあって強いな
顔も悪くないし人気でそう
こういうパロセリフほんといらねえ
オタクネタなんか知らねえし
会話にさりげなく交える分にはいいけど、
いちいち溜めてウケ取ろうとすんな
大分大橋良かったと思ったけど間違えたな
攻める方が時間使うから大変って可能性もあるな
菅井、完全にこの企画を振り穴の練習用に使ってるなw
熱戦だったな
菅井に感動したぞ
今回の実況は、名言が多いなw
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
こっちもあせる
>>141
森内「あ、逆アブ!あ、メガトンパンチ!!」 藤森楽しいわ
意外とちゃんと読めてるし、こういう実況にホント合ってる
これぐらい叡王戦も面白ければな...こっちのがタイトルでも公式でもましてや生中継でもないのに面白い
「後手が詰めろになるっスよ」
この下っ端チンピラ口調。令和新時代の解説者だな
藤森面白いな
手が進むまでの短い時間で形勢と狙いをシュッと教えてくれてこのルールに最適
>>150
森内な模様
おじおじかてんてーか山ちゃんぐらいじゃないときついな 菅井おめ、また見られる嬉しい
大橋乙、今期は見せ場あって本当に良かったわ人気出ろ!
藤森は視聴者には人気あっても女流にはあまり人気なさそうなイメージ
>>161
もしウティがテツ語録使ったらもう一生崇め奉るわ 次の解説森内かじめいだよね
森内だったら藤森からの高低差が強すぎて、違う番組見てるみたいになりそう
さすがマッハの舎弟なだけあるな
あとは順位戦や竜王戦でも上位に行ってくれたらルックス性格ともにgood
藤森のギャラちょっと上げてやれw
この盛り上げっぷりは凄いわ
菅井と勇気のどちらかしか上がれないというのは本当残念・・・
藤森語録をまとめたい
全バラの全ちゃん 逆あぶ メガトンパンチ
無駄に永瀬とシンクロしやすい菅井
今回も同じ道を辿るか
>>180
小学生名人戦で勇気に負けて菅井号泣したんだよな 熱戦だった
解説が淡々としてたら、面白さは半減してた
藤森さんの解説と言葉のチョイス好きだわ
藤森哲也@tetsu_59
いや全バラの全ちゃんは荒いだろ(笑)
セルフツッコミしてて草
>>146
なんだかんだで菅井が上手かったわ。
あと藤森もう専任解説でいいだろこれ、面白過ぎるわ。 >>187
「と金の海」「HPの高い玉」「左辺は海 海は広いな」
「ファイヤーしててもおかしくない」
「位コンプリート」「秘孔」
「漢なら53桂成」「バビョーン」「プロい」「優勢の上」
「まじか!?」「解説不能です…」
「なるへそ」「…いや、わからん」
「これは結構…、闇レース」「約詰めろ」
「近藤さんは健康的な将棋」→「筋にしか手が行かない病気」
「上にわっしょい」
「9七X」「スター状態」「ドラゴンに全てを託す」「逆危(アブ)」
「無限の彼方」「あ!詰んでるんだ、すげえ!!」「曲がったナイフ」
「引いた!飛んだ!」「何もわかんないもん!だって!」
「ビュンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「全バラのゼンちゃん」 次の解説はせめて森内ではなく村山先生でおねがいしますねー
ぶっちゃけ実況ミュートで見た方が面白いけどな
見えてるって言っても後知恵ばっかで
形勢難解のとこではわからないしか言わないんじゃ解説の意味ないじゃん
>>193
楽しんで解説してるようで何よりだ
やりすぎだと萎縮したりせず、この調子で続けてもらいたいw 逆サイって完全にサッカーだよな
たぶん棋士も普段普通に使ってるんだろうなw
>>200
すげえwww
マンモスのダジャレ語録よりも集めるの大変だなw >>204
俺としては難しい局面で難しい局面だということだけ教えてくれれば十分 符号をばばっと言われても藤森が言うと俺みたいな初心者でも不思議とわかる
「逆サイ」とか言ってくれるからか
>>200
時速150キロのキャッチボールほんとすき 藤森は疲れないのかね
このブロック1日でやってんでしょ
適度な長さの符号に加えて端的に意図を説明してくれるのはありがたい
こっちの負担が軽くて最後までどうにかついていける
>>200
「どっちかが勝ちか負けかですね」
「怒りの65歩」
追加 >>224
解説が同じなのは基本同じ日だな
菅井はいっぱい指せるからこれで次勝てば最初負けて良かったになりそう つーか難しくない局面でも難解難解言ってるじゃん
ウォーズ初段でももう間違わねえよって局面でようやく形勢に言及
プロかと思ってたけど、この人はウォーズ初段なのか
>>208
逆サイド=逆側だから汎用性高いので将棋でも普通に使えそう マンモスは自尊心高すぎてなぁ、たまに若手を諌めるようなこと言うけど、反対意見やコメントに顔が真っ赤になるのが残念
その点、藤森弟分は爽やかで変なプライドもないし聞き手のフォローもできるし好き
>>200
ラピュタにしたい
もう結構火事なんですけど ※自玉が危ないという意味で この速度の勝負だと21飛車とか言われるよりも逆サイドに飛車とか言われた方が分かりやすいんだなって
昔はB面攻撃とか言ってたけど
今はバレーとかあまり見ないもんな
菅井に笑顔が戻った
大橋も惜しかった
この二人はまた見たいわ
>>58
女性人気急上昇らしいぞ(by 将棋世界) 戦型が珍しかったし終盤ハラハラしたし本当に面白かった
両者乙
>>240
ラピュタの初出は王将戦で康光が組んだ中段玉のまわりの謎囲いだから
藤森の独創じゃないんじゃないか 高見VS永瀬の叡王戦決勝より菅井VS大橋のアベマトーナメント予選のほうが面白いってどういうこと?
第二回の優勝者が第三回の表紙になるでいいのか?まさか宣伝のために誰が優勝しても表紙が藤井なんてこともある?
>>228
正直全部符号のほうが抽象度低いから、これ芸だよな 次も好カードなのに解説ウティかよ
てっちゃん連投しろ
>>263
藤井以外が優勝したら優勝者を手前に藤井をラスボスのように背景に配置しよう >>263
アベマだったら誰が優勝しても藤井が表紙は有り得るぞ
再放送だって藤井対局ばかりゴリ押ししてるのに そもそもAbema杯より面白い対局なんて年に5局も無いでしょ
こればっかだと飽きるけど
このルールでは藤井が頭ひとつ抜けてるんだから、別にいいんじゃね。
勇気菅井とかいう小学生名人戦は、聞き手は3位の沙恵ちゃんにしてw
これからダニーとかたいちとかおじさんも出てくるんだぜ
最高だな
菅井はこのルールでも少し時間余すんだな
ピーの連続まではいかなかったよな
>>280
アラフォーのハッシーは息切れしてたけどアラサーは大丈夫かしら アベマがタイトル戦やればよかったのにな
もう叡王戦アベマが引き継いでやればいいのに
藤井聡出るなら藤井聡が表紙だろ
連覇→藤井、三連覇なるか
負け→藤井、リベンジなるか
一番数字取れると判断したのをもってくるから
藤森と書かれると解説者の方か武勇伝に似てる対局者の方か一瞬混乱する
>>281
誠也とやってたとき切れる寸前まで行ってくそ焦ってたよ このルールだと藤井くんが負けるところが想像出来ない
>>282
前回の解説はそつなくこなしてたけど実戦はどうなるかね 菅井でも終盤で残り時間少なくなったら手プルプル震えるんやな
>>291
1回目見た感じだと別格だよな
普通に詰ませにいけるからな あれだけ見えまくってた菅井でも苦戦するんだから、解説と実戦は違うんだろうな。
>>287
テレ朝資本なんだから前回優勝云々じゃなくて数字を取れるかどうかでしか考えないからな
それをやらないのがニコ生 藤井って前回は全勝だっけ?勇気が1回だけ勝ったんだっけ
このルールなら、二人互角じゃないかな。
めちゃ楽しみ。
ナベ「どうせ解説しても視聴者の方わからないんで」
藤森「ですよね。だから私は実況に専念しますよ」
>>301
コスパからいったらタイトル戦なんてやるべきではなかったんだよな
電王戦のおまけの叡王戦まではわかるけどタイトル戦作ったのは経営判断間違ってたと思うわ 勇気さんと菅井さん、初めて見れるから楽しみ。
どちらか落ちるのが残念だな
Aブロックはどの組み合わせでも新鮮
@AbemaTV わーみんな優しい。ありがとうございます!!
てっちゃん優しいリプライに喜ぶ。
>>303
予選は全勝、増田にも2連勝、高見、勇気はどっちも先勝されてから逆転勝ち >>305
いくらだろうなぁ
麻雀chだと社長がぽーんと500万出したりしてるから
放送スパンの長い目玉企画のこれはPV込みでそこそこギャラ良さそう >>280
もう27歳 なんか疲れますね
って言ってたねw 自信ないんですけどね。でも口にだしちゃいけないんで
だしてるやんw
藤森の実況だと、将棋って本当に面白い競技やなぁっていうのを100倍くらい感じるわ
菅井大橋も楽しそうに指すし
昨日の叡王戦は悲壮感が漂って辛さに感情移入してしまってな
叡王も次で最後かも知れんで勝敗よりも楽しく指してほしいわ
菅井のコメントだけ聞いてるとめっちゃええ奴に思えるけど何故かアンチ多い印象
菅井は小学生名人戦で勇気に負けて号泣したらしいからな
当時のベスト4のうちプロにならなかった一人は早稲田の将棋部だったはず
今日の将棋フォーカス菅井のランニングめちゃ飛ばしててすごいと思った
先週哲也実況で盛り上がってからジメイで一気に盛り下がった記憶が‥
藤森解説はAbemaトナメ向きやな。
軽さがいい方向に影響してる気がする。
>>325
門倉が臓器系の急性疾患で死にかけて入院したとき
ほぼ毎日誰かが見舞いにいくよう差配したのが藤森 菅井は口はいいんだけど
結果が伴わないのがな
これで強けりゃ最高なんだが
弱いからアンチがつくのもやむなしという感じ
>>339
一人病的アンチが昔から粘着してるんだわ >>324
アベマの普通の番組に芸能人に対してテレビと同じくらいのギャラ出してるみたいだし
素人企画にも数百万出すようなところだから最低でも500はあるだろ
腐ってもテレ朝だぞ >>319
大人になって「わーいみんな優しい!」って言えるのが彼の良いところだろうな
俺ももうアラフォーだけど真似してみようかな これ全部1日でやってるのかな
だとしたら最大9局指すことになるんだな
そりゃ疲れるわ
>>349
へー優しいな
Twitterフォローしたわw >>313
叡王戦は全棋士参加棋戦でやってればよかっただろうな。 藤井くんの連勝中に負けた方の敗因を「相手が悪かった」って解説で言ってやたら叩かれてたけど
ちょっと危ういレベルの軽口が藤森の魅力だろうな
怒る人がいるのも含めてこれでいいよ
藤森は勇気たち世代にとっても「お兄ちゃん」みたいな存在だよね
その一方で大介や親方や中川みたいなおっさんたちにも可愛いがられてる
みんなで借りていた研究部屋で、大介が「フジモリ」って書いてある歯ブラシ使っていたっていう話好きだわw
モバイル中継に藤森語録が載ってて楽しい。 公式戦でも菅井vs佐々木勇は3勝3敗なんだよなぁ。
>>360
パンツは瀬川さんっていう妖精が畳んでくれるんだよねw この2人のうちどっちかしか本選行けないからやっぱりAブロック勝ち抜けるんはキツすぎるわ
>>359
でも結局そこまで露出しないから炎上も少ないんだと思うわ
仮に藤森がA級棋士とか勝率1位とかでメディア出まくっていて同じような発言してたら叩かれてたと思う
まあ現実はそんなことは起こりもしないし万年C2だから許されるんだけど 菅井、メガネがインテリヤクザみたいだからなあ
おしゃれな奴にしたら印象変わると思う
炎の七番勝負のときからモバイル中継していたからね
ライブじゃないモバイル中継ってのは結構珍しい
>>378
ヒゲ剃れば印象変わるよ
たぶん朝剃ってるけど昼には生えてくるくらい進行が早いんだろうけど >>378
かなりのチビだからそう言う威圧感はない ちっちゃい人ほど胸張って歩いたり、髪の毛をソフトモヒカンにしたりするイメージだわ
逆に背が高いと猫背になる
やばいもうてっちゃんロスだわ
むやみに楽しそうってのはひとつの才能だよなあ
今では聡太はどんな棋士よりも偉い立場にあるからな
内心どんな風に思っていてもとりあえず持ち上げておけばいい
>>383
日本だと背が高いと天井につかえたり窓より視線が高くなったりするからね……
180cm以上だと電車の中でたってるたときに窓がみえない >>383
身長180超えてるけど猫背になりたくてなってるのではなく、胸張って歩いてたら部屋の入り口とかで頭打ったりするし、
机やキッチンも標準的な身長に合わせてるものが多いから作業してると自然と前かがみになって姿勢悪くなるんだよ おれは菅井竜也七段好き
強気だけど、将棋に真摯な人を尊敬しているから ほぼ少年だろこの写真も
ジメイの正統派解説が物足りない…
てっちゃんのせいや
>>186
満員電車だとおっさんのハゲ頭と女性の胸の谷間しか見えない 勇気と菅井は両方とも天真爛漫だよ
方向性はちがうけど二人とも人に好かれるタイプ
「もっともっと強いのを知っているので」
まるで軍曹から勇気への言葉みたい
菅井は連戦でお疲れだね
弱いんじゃなくて6局ぶっ通しで疲れてたというのが正解だろうな
菅井は解説のときは手が見えまくりで強そうって言われてたけど、
やっぱこのくらいか
つかじめいはあれ見えとけよ
詰んでてもおかしくないとか言ってる場合じゃないぞ
小6の金井
たぶん敗者復活戦で1回戦からだと連戦になるから疲労度が激しいだろうな。誠也も大橋もフルセットだったし
同じパターンの永瀬もただで金上げるぐらい消耗してたしな
残り時間少ない将棋に自信がないから残すようにしてんじゃね
豊島もそんな感じがする
菅井でこれだけ疲れるのにCブロックのおじさん大丈夫やろか・・・
>>455
伝統芸能の一子相伝の継承者的な仕上がり感 なんかマラソンみたいだよな。
頭沸騰させないでどこまで指せるか。
>>467
これで短パンでランドセル背負ってたら違和感しかないわ >>455
金井先生が高校生のときに、ダンディだからという理由で名付けられた「ダンディ研」略してD研
長岡先生いわく当時からあのままだったのでダンディに見えた 連戦は厳しいよな
1回の決勝も勇気は連戦に対して藤井は準決別日だから最後の方勇気だけ明らかにばててた
>>465
ずっと秒読み状態のあの300手超えの将棋を勝ちきったんやで >>445
永瀬は早指しだと明らかにやらかすから・・・。 前回は勇気は羽生以外は2勝1敗だったから、それこそバテバテだったよね
勇気本人がセイヤ戦の前に言っていたように、少しでも若い方が有利なのかも
>>472
まあ菅井がクリックミスみたいな王手金取り盛大にやらかしからな 菅井「1日でこの対局数は無理」
永瀬「九番勝負は大丈夫なんですけど、元旦にVSする相手がいないのが寂しい」
藤井「あ、1日3人に勝って優勝しました。朝日杯とかもですね。あ、はい。永瀬さんとのVSは勝ち越してますけど成績は内緒です。あ、はい」
菅井「えー、僕より強い人とか研究が凄いと思う人はいませんね。あ、藤井七段とは将棋が合わないですね。2連勝しかしてないのでまた指したいですね」⇦今日のNHK将棋フォーカス
ジメイは序盤大好きの割にジメイ流とかジメイ新手みたいなのないなそういえば
>>475
勇気は0-2で負けたから
少しやすんでるんじゃない >>475
あのセットは1つしかないから
佐々木大橋→近藤菅井→近藤佐々木→菅井大橋 普通に考えて佐々木の方が休憩してる。 あやパイ以外ほとんどぺったんこなイメージだな女流棋士は
しかし、勇気のAbemaに賭けるみたいなこの熱はなんだ?
勇気昔もっと太ってた気がするけどちょっと痩せたのでは?
>>500
思春期に睡眠時間削って将棋の勉強してた女性は女性ホルモンの分泌が少ないから胸も育たない傾向にある
まな板が集まっているのは仕方ないこと
寝るの大好きな飯野愛はそれなりにある模様 まだ傾いてはいないけど、気持ちは先手持ってみたいな
>>501
このトーナメントのルールが勇気に合ってるんだと思う 永瀬が未だに勇気を見捨てないのはこういう天才的なとこをを認めているからだと思う
おぉーーーーー
どっちにも勝ちがありそうな面白い終盤だったな
菅井www
勇気に勝てないなら藤井くんに絶対勝てないだろw
菅井98香の上に竜を重ねたぞw厳密には反則だろww
才能ってこういうことなのか
勇気ほんま将棋に熱入れて欲しいわ
準優勝だけはあるわ
準優勝なのにシードをナベに取られる程度の扱いだけど
菅井は71銀打ちから玉逃げるときも怪しかったぞw
取った銀戻してたしw
菅井が時間余すのは、叩き合い苦手な自覚があるからなんだかな。
やっぱ菅井は秒読みだと弱いんだな、早指し派にありがちな
>>593
ほんとだよ
近藤はいつかタイトル取るだろう >>594
前回藤井が準優勝だったら絶対今回本戦シードにしてただろうな 菅井が予選敗退と考えると、解説の読みの力はあてにならないなw
やっぱり近藤は強かったんだな
順位戦で藤井に勝っただけのことはある
てっちゃん実況だともっと盛り上がるんだが
まぁこの対局も面白かった
>>597
あれ9八に行こうとして一手詰めに気付いたのだろうなww >>604
それだとシードが藤井勇気になってナベ引っぱり出せたわからんから良かったんじゃね
ナベ予選からならオファーできないだろ いやー面白かった
菅井でこれだとナベがどれだけやれるか今から楽しみだな
これぐらいがちょうどいいから1ブロック3人制でうまく回せるシステムを考えて欲しい
>>604
藤井七段登場回減るのはAbema的においしくなさそう 結局年齢の高い奴が負けたのかな 若いほど脳が冴えるか
まぁ羽生や久保もボロボロだったし菅井ですら怪しいんだからこのルールは20台前半じゃないと無理なんだろうな
菅井はかなり焦るタイプなんだろうな
叡王戦でも焦ってイライラしてたから
>>601
時間余らせて負けるのが珍しくないから無駄早指しなんだろ
持ち時間上手く使えないだけという 誠也の罰ゲームPV作るの難しそうだな
優勝したら若々しく作ってほしい
このルールできっちり詰ませられる棋士はかなり実力あると思う
菅井は秒読みになると読み切れないからいつも正念場まで早指しなんだろう
>>627
30-40台になると分るけど、手を素早く動かせなくなるぞw >>627
こんな短い時間じゃ指してからボタン押すまでの時間ですら重要になるから
瞬発力低下してる老人には不利すぎるだろ 菅井「久保さん向いてないですよw」 ← 予選敗退
久保「お前もたいしたことないやんけw」
祈るにしても、そこが天才かどうかってことなのかな。
菅井は終盤弱いからこうなるわな
詰将棋なら勇気が上
羽生さんも終盤グダグダだったもんな、大地に勝てただけでもさすがだったわ
このルールは40台後半には無理だわ
やはり天才の将棋は面白い
永瀬や菅井の将棋はつまらない
菅井でもへろへろなのにおじさんこれやったらどうなってしまうん
菅井さんが予選敗退か、残念
勇気さんは2位通過だから、シード枠の藤井七段かナベ二冠と当たる確率高いよね。
俺なんかウォーズ切れ負け三局指しただけで疲れちゃうからな
年寄りに早指しの連戦はキツイよ
菅井でこれじゃ、あとこのルール向いてそうなの誰がいる?
マスターズじゃないけど50台以上でこの大会やってみてほしい
>>642
ほんこれ
そしてどんなにここで強くても公式戦にこのレギュレーションの棋戦ないんだからな なんだかんだ言って勇気は途中で藤井に当たらない限り最低でも決勝行きそう
27歳の菅井でこれならナベは初戦敗退だろうな
一基は全敗でアウトだろう
早指しキングのヤ○○キみたいに
ハッシーは意外とやれたし、また案外得意そうなのが出てくるよ。
大地あたり覚醒してるんじゃないかと。
藤井の決勝T初戦は佐々木大地か八代になるんじゃね?(適当)
菅井がこんなだと早見え早指し早グソの糸谷も意外にたいしたことないかもな
新四段2人出してほしいな
若いしトップ級とも指せるしいい宣伝になるだろう
Bブロックはどうなるんだろうな
面子がカオスすぎて予想できん
たしかに広瀬はこのルール強そう
ある意味A級棋士で一番向いてる棋士じゃね?
>>658
元々早指しあかんから終盤に時間を残すために中盤まで時間使わず指す
したがってフィッシャーには向いていない アベマの事だからそんたくんの初戦は勝てそうな人ぶつけるよ
菅井の早指しは、読みの速さが必須の終盤じゃなくて、
あくまで手が広い序中盤の思い切りがいいだけだとわかったね
菅井は悔しいだろうな
勇気の中学生棋士がかかった一戦ももう昇段決まっていたのに必死に勝ったぐらいだし
今でもライバルなんだろうな
最初に言ってた菅井が負けて勇気が小学生で一位になった時
3位は伊藤さえなんだな
主催者には申し訳ないが一基はほどほどに力抜いてやった方がいいな
これのせいでガス欠して王位リーグ負けたら洒落にならん
毎年この時期だけ、勇気がただのC1棋士じゃないことを思い出させてくれる
まあ菅井、勇気戦以外はフルセットだったしな。
でも勇気も7局指してる。
勇気はこれで本業の将棋の方も復活してくれるといいんだが
早指しは才能の差がはっきり出て面白いな
長丁場だと森内みたいに研究量の多いだけの奴とか渡辺みたいにズルする奴が永世取っちゃうからな
>>686
これで悔しくなかったら棋士になれてないと思う >>687
そうだよ
もう一人の三位はプロにならずに早稲田の将棋部 一瞬の輝きを見せる勇気さん
順位戦ではロートルに平気で負ける模様
本戦トーナメントのシルエットが全員髪があるんだけど……
木村おじさん敗退のネタバレかよ
都成vs中村とか絶対ぐだりそう。 特に早指し得意とは思えない都成・・・。
ED描き込みすぎてよくわからない感じになってる
作画に自信がないやつほど無駄に線入れてゴチャゴチャにして誤魔化そうとするんだよな
一番前評判低かった近藤が最初に抜けたから大激戦のブロックになったな
おじおじが心配…
オファー受けてくれたことに感謝しかないけれど
穴熊は組めたらこのルールだと大きいな
久々にナベの穴熊が見られるかもしれん
>>664
天彦「広瀬さんは性格からしてめっちゃのんびりしてるし瞬発力ないから昔から早指し苦手」 >>712
ロートルの棋譜を並べて研究する熱意がないんだろう 一基はボコボコにされて魂抜けてる光景しか想像できない
>>727
勇気が永瀬くらい将棋に対して真剣に向き合えば化け物クラスになるだろうに
いかんせん阿久津タイプだからなあ 1位抜けオッズ
糸谷 3.0倍
太地 4.0倍
都成 10.0倍
大地 2.5倍
伊藤沙恵さんはボコボコにされてメンタルをやられるんだろうな
>>759
むしろメンタルやられたのはAbemaスタッフのいじりインタビューだろ
「彼氏は?」
伊藤「いません」
「作ろうとはしてるんですか?」
伊藤「・・・」 太地と都成の対局、「同世代イケメン棋士同士」って
都成はやっぱり年取ってるんだなあ
都成は相当に男前だけど
実践的にはナンバー1は黒沢だろ
>>765
あれ酷いよな
聞き方がお前どうせ彼氏いないんだろって感じの質問だからな
普通に彼氏いそうな女にそんなことわざわざ聞かないって 序盤から力戦形にすればこのルールでダニー強そうだけどな
そういや関西棋士室にフィッシャールール対応のチェスクロックは導入されたのか?
そういや勇気菅井戦ってことで小学生名人戦の話出てたけど、この時のベスト4の内3人が今回出場してるんだな
彼氏作ろうとしてるんですか?って酷すぎる質問だよな
棋士も女流棋士もいっぱい出演したけど
あんなゴミみたいな質問受けたのは、伊藤だけじゃね
しかもそれをオンエアするゴミスタッフ
>>757
糸谷は素早くボタン押そうとしてスーツが破れて時間切れになりそう あっくんはベスト5に入りそうなイケメンだと思うんだけど
ほとんど名前が出ないんだよなぁ
さえは5秒なのか7秒なのか
>>771
いい年して彼氏の影すら見えない娘を持つワイ、伊藤さんを全力応援することを決意 >>651
あれは大地が初手合いの羽生九段にビビり過ぎ(笑)
一局指したら「あれ?うちの師匠の方が厳しくね?」と気がついて買ったろ(笑) 小学四年生で小学生名人になるなんて天才としかいいようがない
ダニーは早指しのイメージあるがこのルールだとどうなるのか気になるところ
>>780
糸谷は気にせず続けるが、対戦相手は笑っちゃって読みに集中出来なくなるパターンよ >>715
こういう文を瞬時に思いつけるようになりたい >>777
タイトル獲得者3人か
まだ増えそうだな >>777
伊藤沙恵ってタイトルまだないんだっけ? >>777
なんか永瀬がいると思ったけどよく見るとほかにもいっぱいいるやんw
島貫や鷲塚、関矢、白髪までいるw >>800
ない
少し前まで女豊島と呼ばれてた
里見にめっぽう弱い >>802
確か何度も挑戦してるよね
里見が奨励会退会したときに誰かにとられてた気がするけど伊藤沙恵じゃなかったか
里見はちょっと強すぎるからしょうがないわな… >>777
当時リアルタイムで見たけど、伊藤強かった タイトル1期でなるつもりだったはずの女流三段に
勝ち星昇段した沙恵ちゃん悲しい
abemaのCMで乙武さんが書道やってたけど、永瀬よりうまいかも
女性でベスト4に残る伊藤がすげーわ
なのに女流ノンタイトルだからなあ
>>803
退会直後の里見からタイトルとったのは渡部愛
あれはあれでLPSAが今後たちゆくためにも大事だったのでそれはそれでいいんだけど
沙恵は女流名人戦に出て3−1 伊藤も5分5秒ルールだよな?
虐殺されるんだろうな、カロリーナがされたみたいに
うーん 早指しのイメージない誠也が上がって来たということは
意外と斎藤王座とか豊島二冠とかあってたりして
再放送見ているけど、これ、てんてーが永瀬が勝ち抜くと思い込んでそういう解説をやっていたら勇気が勝ったやつだな
記憶が蘇ってきた
>>777
これを見ると勇気が「世代」にこだわるのもわかるな
錚々たるメンバーだわ
千葉県予選では確かイシケンが三枚堂に負けていたはず 昔の話だけど
中井広恵さんは
小学生名人準優勝
ちなみにその時の三位が現会長
青嶋ならタイマーを少しでも速く押す技術を研究しそうだな
タイマーって左側にあったら右手で指して左手で押しちゃダメなの?
指した手で押さないとダメ?
指す手とタイマー押す手が別でいいならほぼタイムラグなしで押せるんだが
>>817
フィッシャールールは流動性知能のピークにある棋士が強いだろうな
具体的には20-25歳だ >>825
じゃあタイマーが左の時は左手で指して右の時は右手で指すように練習すればタイム縮められるな
両利きは有利だな >>777
伊藤さんすげえな
永瀬島貫鷲塚に勝つって相当やばい 菅井が最後のコメントで一日に何局指させるつもりだって暗にキレてたのわろた
勇気高見の最終局が面白かったからたのしみに待っていたのに藤井の順位戦になってしまった
>>680
それはそれですごい才能なんだけどね。
この棋戦には残念ながらマッチしてない。 これで王位リーグに専念できる
良かったな、菅井…
とりあえずお疲れ
>>833
そう。
だから、右利きVS左利きだとお互い叩きやすい。
敢えて双方叩きにくい位置に置く人がいるかは知らない。 >>826
まさしくその通り両利きが有利で
特にやしもんは「屋敷さんが指すと時間が戻る」と言われたほどの叩き合いの名手だったとか
数年前の将棋フォーカスの1切れでは年齢からくる衰えとブランクでだいぶのんびり指しだったけど 菅井の成績 3勝5敗
前回の解説で大口叩いて多くの視聴者に期待を持たせてのこれは残念
菅井が弱い証明にはならんだろ、27歳でも超早指しは厳しい若手圧倒的有利な反射神経戦だって事
>>844
弱い証明じゃない
菅井がイキってたのに、この体たらくだったから煽られてる 菅井は、以前「Abemaルール俺なら楽勝やん出演させろや!」って感じの態度だったからな
27歳でも超不利なんだから40代後半の一基なんて無理ゲーだな
早見えもそうだけど、駒をさっと動かしてすぐタイマー押せる俊敏性が一番必要なんだろうな
つまり10代と、20代以降でスポーツやって鍛えてるやつが有利
ん、藤井とナベ?
>>844
誰も菅井が弱いなんて思ってない。
ただ、自分は最強ぐらいにいきがってたのにたいしたことねーじゃん、3勝5敗かよってだけ。 >>840
その専念している王位戦で、負け確定後100手以上も無駄に粘ったね そうか、スポーツやっている方が有利か
そう考えると運動神経がいいと言われている勇気が勝ち残るのは納得
筋トレは運動神経とリンクしていないと思うが増田も若いしいけそう
近藤も勇気も年齢だけではなく実力があるのは確かだけど、終わってみればAブロックからは年齢が若い者から抜けたんだな
前回負け無しの藤井見て飛び入りで参加させろと言ってみたり久保にルール向いてないっすねと言ってみたりよほど自信があって圧勝で予選通過してくるんだと思ってたんだが
まさか予選賑やかしで終了するとは思ってなかったぞ
中井広恵や伊藤沙恵もだし、中村桃子が太地倒して優勝してたりを見るとやっぱ女子と男子って思春期あたりで脳の発達変わるんだなあってしみじみ思うな。
他のブロックなら大橋も菅井も突破できた可能性あるのにね
対局開始の時勇気の長い礼が終わらないうちに菅井がさっさとボタン押してて両者のマイペースぶりが面白かった
予選敗退した二人とも見せ場があって良かったわ
大橋は戦型いろいろ見せてくれたしNHK杯でも見せた粘りを発揮
1人だけ未経験者の菅井も2戦目で要領を掴んだっぽい、息切れしたけど
関西棋士はなかなか上がれないなー
>>667
意外でもなんでもない。まず早指し強いイメージついてるのが本当に謎。早指し棋戦優勝0、こないだの朝日杯でも藤井に最もブザマな負け方を喫した >>857
中村兄を倒したら、次の相手は中村桃子だったって話してた棋士いたねー
才能と努力と棋士向きの性格と体力、どれか足りなくても小学生ならある程度まで登れる
女性はプレイヤーが少ないからまだ全部を兼ね備えた人が将棋を始めてなくて、棋士が現れてないと思ってる 山ちゃんがabema杯ボロボロだったのは、早指し棋戦優勝しまくってる実績もあって、直近の年度でも唯一の一般棋戦複数冠だったのに、という意外性があったから面白かったけど、
デブ谷がボロ糞に負けても普段通りで全く意外性がない
囲碁も男性と女性の棋士でかなり差があるって聞いた事あるし、麻雀も男女で差があるように見える
男女の脳の構造の違いがボードゲーム系に影響を与えてる可能性はあるだろう
>>865
囲碁の場合は中韓も八段、九段になる程男性棋士の比率が高くなっていくが
それでも九段にまでなる女性棋士は複数出ているんだよね。
一方で日本では女性九段は未だに出ていない(最高が八段)。
中韓にはなくて日本にはある何かがあって
それが女性棋士にとって何らかの壁になっているのかもしれない。
同じものが将棋の女流棋士や女性で将棋を志す人にも影響してる可能性もあるかもと推測してみる。 チェスもGM(将棋で言うとプロ四段相当)の女性はたくさんいるし、歴代最強だとレート2700超え(将棋で言うとタイトルホルダークラス)だからな
男女の性差は世界共通で間違いなくあるが、特に日本人女性が弱すぎる
初心者見る将の自分でも解説分かりやすくて良かった。他の所でも藤森さんの解説聞きたいな。
>>869
それ言っちゃうと、日本人の男が女を押さえつけたからだ!とか発狂するから… おじさんがタコみたいに真っ赤に茹で上がる姿見て、生きる勇気をもらうよ
まああれだけオラついてアベマトー出て、大橋に辛うじて勝ち抜いただけでは・・・
そらビッグ 口菅井と煽られるわ
ごめん、勇気が思ってたより強かったわ
あの才能を知ってればそりゃ周りも現状にやきもきするわな
糸谷は若い頃2年連続NHK杯準優勝してるが、あれはなんだったのか?
女性は体力的にキツイのではないかとの考察は聞いたことある。
奨励会では1日に複数対局があり、それを集中してこなす体力がなかなか着かないのではないか、的な。
>>878
女流アマチュアの大会やマイナビリコー杯の一斉予選見る限りそれは当てはまらないような
ただいずれの大会も持ち時間が三段リーグや奨励会例会の対局よりも短かったはず 里見西山が既に三段でやれてるんだから弱いプロなら女流でもなれそう
女流棋士なんて女性をバカにしたシステム作ったから女性のプロが現れなかった
小学生までは強かったのに伸びずに消えていく奨励会員なんてザラにいるんだから女子の競技人口が増えればプロ棋士になる子も出てくると思うけどなぁ
女流が小学生止まりなのは、まあ間違いなく脳の問題だろうな。
進学校のやつならわかるが、数学の成績は高校に入り出した頃からどんどん女ができなくなっていったよな。
現に高校の数学オリンピックの日本代表ってほとんどが男だし。
理三とか数学激ムズ大学もほとんど男だからな。
そうなんだけど、それ言っちゃうと
贔屓してる!とか発狂しちゃうから
女でもフィールズ賞レベルの数学的思考はできるんだから問題じゃないだろう
>>882
最後だけ同意しかねるな
今は東大の数学も簡単で 5問完答して入学してくる学生が結構いる
これを激ムズというのだろうか
理三が難しいのには異論はないが… >>882
中学入試経験した人なら分かるけど、小学生の塾の成績優秀者の冊子って普通に女性も大勢載ってるんだよね。それが大学入試ではほぼ完全に男オンリーの世界になる >>860
関西棋士はなかなか上がれないって
前回優勝者は関西棋士なんだけどw 指したら自動でカウントされる電子将棋盤作れよ
残り時間表示付きで
>>888
「女の子はそこそこ勉強が出来れば良い」って親はいまでも主流だからね
つまり桜蔭やJG(トップ中高)に進学するのは諸手を挙げて喜んで応援もするけど、
「東大(やハーバード等)に行ってもどうするの?(結婚相手がいなくなる)」となる
慶応や早稲田あたりに行って、自宅から通って楽しい4年間を過ごして見栄えの良い一部上場企業に入って
適当な年齢で結婚して孫の顔を見せてくれ、って風潮があるから アスペや自閉症は男性のが多いし、性別になんらかの傾向はあるんだろうけど
それはそれとして個体差のが大きいと思うけどね
母体数が増えたら女性棋士でも強いのが出てくると思うよ。増えたらだけど
>>888
成長すると個体差激しいのが男、差が少ないのが女らしいよ
トップも底辺も男だらけになる 環境要因だけじゃ説明できないとは言われてるな数学と科学に関しては
>>893
障害児も男が圧倒的に多い
女はそこそこの個体として成長するように生物学的にできているのかもしれん >>863
フィジカルに不安がある里見が無双してる状態で
女性はまだ狭い世界で競争してるんだなってのがはっきりわかんだね
捻挫のことじゃなくて健康問題があるってことね >>879
奨励会は正座で、あげてる例はどちらも椅子席だからなあ そもそも♂は♀を魔改造したものって生物学者は認識してるよ
だから体に無理があって短命だしエラーも多い
>>891
別に東大は女子に忌避されてないと思うよ。
東大生と結婚したかったら東大に入るのが一番近道。
比較的男子が多い環境だから、にこにこして女らしくしてれば100%東大生男子と結婚できるよ。
逆に二流国立とかに行ってもギスギスして私が私がって言っていたら、婚期をのがす。
東大にあまり行かないのは、浪人したくないからじゃないかな。
女子の一年は男子の一年に比べて重みが違うからね。 >>900
東大行くなら慶應って娘持ちの家庭はまだまだ多いよ
まず東大卒の女性の就職が厳しい
いまだにそういう文化はある 決勝はもちろん藤森解説だよな?
初心者だからかも知れないが、他の解説者だと面白さ半減する。
クリトリスが魔改造されるとチンコになるし
どちらが上かはともかくなんらかの差はあるんだろうな
>>899
胎児ができるとき、まず女の体を作ってから男に進化していくらしいね
だから生物としての基本は女
男のあばら骨から女ができたとする聖書は全くの間違い >>877
あの頃は早見え早指しの力が全盛期の無双モードだったんだろう
丸山を39手で瞬殺するわナベをノータイムでフルボッコにするわやりたい放題だった >>897
一斉予選はマイナビ、リコー杯とも会場の関係で椅子だけど
リコー杯のチャレンジマッチは正座だよ。 >>907
そう思うのは君に知性教養がないからだよ
みんなきちんと議論してるのはちゃんと読めばわかるはず 女の子らしくしなさい、と理屈も何もなく小さい頃から育てられるハンデは大きいかもしれない
>>910
結局そこだよ
で将棋は伝統的に女の子の趣味じゃないからね 親が高学歴だと娘の教育に理解あるけど、将棋教える親のレベルはそんなに高くなさそうだしな
で女流棋士にしたところでたかが知れてるという
女流棋士の存在の低さがネックなんだと思うよ
>>911
それ多くの人が伝統だと思い込まされてるだけだと思うよ
その思い込まされたものを壊す事が大事なんだろうと思う
性別のせいで将来有望なプレーヤーになれる可能性のある子が
将棋に目を向けないのはもったいない フェミニストが将棋に言及することってあまりないと思うんだけど、現状を認識していないのか、知ってて無視しているのかどっちだろう
俺は後者じゃないかと危惧している
つまり男女の性差があまりに露骨だと不都合な真実なので触れたくないのではないか
筋を通すフェミニストだったら積極的に将棋女子を支援してもいいんじゃないのとも思うんだが、そこまで骨のある人はなかなかいないかもしれん
将棋板見てると男尊女卑というかミソジニー多いなとは思うし、娘をこの世界に入れたいとは到底思わん
フェミニストが女流の存在に異議を唱えないのは金にならないから
>>914
フェミニストたちはそもそも将棋を全く知らんと思う
知らないから何か発言をすることもない まあ女子が生物的に数学等が苦手だと言うことは大きな声で言えないから、環境だったり文化だったりってことにしてるんだと思うよ。
今の世の中、女の子はこうあるべき的な環境のみで数学とかがここまで男女差出るはずないじゃんと思うんだよね。
女流棋士っていう制度そのものが良くないかも
年齢制限目前であがいている男の中には「女はいいな、奨励会でダメでも女流棋士ってチャラチャラしてればいいんだし」って思う人もいるそうだし
カトモモももう少し奨励会で頑張って欲しかったわ
>>909
「男女の脳に差がある」が「だから女は弱いんだ」みたいな話に飛躍するのが教養なのかw 男女には超えられない差があるのは科学的事実だし、生産性や効率を重視するなら、男が知的なものを請け負い、女はそれをサポートするという業務に限定して活動を許すというのが、合理的なんだがな
女に参政権はもちろん、男に対する発言を原則認めないような美しい社会を目指すのが、科学的にも日本社会の歴史的伝統的な見地からも合理的だよ
女なんて、男から見れば同じ生物とは言えないぐらいに劣るのは間違いないんだから
コーシー=コワレフスカヤの定理も理解できない男はいないんだろうな
>>920
差があるかないかは検証してみないとわからないから、差がないと頭から否定するのは非科学的な態度でフェミニストたちの頭と変わらない
男女差を全く否定してしまえばそもそもスポーツの男女別も否定しないといけない
体に差があるんならある頭脳に差があってもおかしくないと考えるのが論理的思考というもの
差があるから男のほうが上とは全く思わんが
それはこれまでのここのレスでも十分書き込まれてる >>919
奨励会員で女は女流があるじゃんなんて思うやつはなんだかんだ理由つけて僻んでばかりの奴だろうな
他にも奨励会でダメでも家業継げばいいじゃん
奨励会でダメでも大卒で就職できそうじゃん
などなどいくらでもケチはつけられる
そんなチンケな奴はほっとけばいいんだがアウェー感バリバリの中でメンタル強く戦うのは大変だからなー… >>923
オリンピックで男子よりタイムの良い女子はいないけど、フィールズ賞受賞できる女子は居るよね 正統派フェミニスト
女流棋士?女性は弱くて特別扱いしなくてはならないという前提の制度であり女性を馬鹿にしている!
そのせいで女性が甘えてしまい真剣に四段を目指す層が減ってしまう。愚民政策のような罠でありそんな害悪はとっとと撤廃しろ!
日本のフェミニスト
女性は環境要因で強くなれない状況にある!そんな中で男性と平等な争いを強いられるのは不公平だ!
女性への普及のためにもまずは女性だけの優遇された環境が必要だ!
女性専用車両なんかもこんな感じよね。
>>927
日本のフェミシストって、それ日本だけじゃないよね 知的能力で言えば、言語能力は一般的に女のほうが優れているらしい
だから通訳なんかも女が多い
女のほうがおしゃべりだからとかなんとか
オリンピックなど、スポーツでは競技中には助力を得られないから、純粋に男女に決定的な差があることが見えやすい
そもそも、優秀な男性コーチなしに成功した女性競技者は皆無だしな
数学や科学の分野では、実際には男の業績を、盗んでいる可能性が高いというよりも、まず間違いないといえる
女が独力で知的な分野で実績を上げることなんかありえないという視点から厳密に検証する必要があるだろう
男女差というのは、全ての女には知的能力がないという前提で、研究すべき分野なんだよね
>>927
女性専用車両はもしスリ等の車両内犯罪が横行したら廃止の可能性がある
戦前に関西の某私鉄が設置して短期間で廃止された時の理由がこれ >>929
全ての分野の第一人者は男性なんだよ
男だけでは賄いきれないニッチな分野で、女が使われるだけ
語学という分野で女がはびこるのなら、それはその分野が大して知的能力がいらないということの証左でしかない なんの実績も知性もない男に限って、男の脳の優位性を語りたがるんだよなw
言語能力は客観的な評価が難しい
言語学者が言語的能力に優れているかも疑問だし
そもそも文系の学問はかなりレベルの低いものばかり
見直したけど菅井勇気の勇気の端からの攻め良かったな
いきなりそっちにきたか〜ってなって面白かった
女が生まれたときから、女だけに教育を受けて、男が全く関わらない環境で知的実績を上げないかぎり、女の能力は認められないからね
そもそも基本的な教科書に載っているような事象はすべて男性により証明されたものだしね
トップクラスの仕事でもない限りはそんなに男女差は表に現れないよ
政治家や会社員公務員レベルならそんなに高い能力は要求されない
日本の学者も同じ
>>913
むろんそのとおりなんだが、その結果としていま将棋は女の子のメジャーな趣味じゃない
とすると女の子が将棋に触れる機会が少ない
そこが普及の最大のボトルネックなんだよ
羽生は小学校の友達から将棋を教わった、友達ってのは重要な経路だからね
LPSAはがんばってるけど、結局いつまでもお教室の習い事である限りはかわらない 女性に将棋を普及させるのは女流も含めた女性の仕事だろう
男がいくらやっても無意味
>>913
途中で流れた、でその壁を壊そうと思うような人が、
このミソジニー全開の世界と関わりたいか、ってのが隠れた問題なわけ
有望な女子アマで将棋界にかかわらないことを選ぶ人ってのは常にいるんだよね
純粋アマだけじゃなくて親が女流にしたいと公言してる人でも、もう進路に女流棋士を考えないところまできている 特別な環境に恵まれた例外的に突出した女が、平均よりだいぶ劣る男になんとか太刀打ちできるというのが実情だと推定できる
脳そのものより第二次性徴後のホルモンバランス(まあ、脳から出てるけど)の影響が強いんじゃないかな。
女性は男性と比べて調子が安定しない。
女と将棋に関して言えることは、一般的な女は将棋に興味持たないと思う
子供のころ、家でも将棋やりたいけどやる相手がいないから
姉に教えてやったけど、すぐにそっぽ向かれた。山崩しと周り将棋は比較的楽しんでた感じだけど
妹ができそうな年になったから、妹にも教えたけど、全然食いついてこなかった
これが普通な感じがするね
そういやチェスの女性有名プレーヤーも聞かないよね
一般的な女性が好みにくいゲームなんじゃないか?
結局、女が活躍できない分野というのが、より知的能力が必要な優れた分野と言えると思う
そういう意味で将棋の素晴らしさというのが、実証されてるということで女が将棋が弱いというのは喜ぶべきことだろう
誠也の落ち着いたリズミカルな指しまわしは何だ! ラスボスの風格
こんな男尊社会じゃ将棋傑物の女は生まれにくい
まあ大分改善されつつあるから近いうちにプロ女性棋士は生まれるよ
ソフトで1人勉強もしやすい時代だし
演算と記憶力ってAIで代替されやすい分野だからね
もちろん人間がやってるのを見るのが楽しいんだけど
それもトップの数名いればいいんだし。
ナベがどのくらいこのルールでやれるのか全く想像つかんな
ブロック毎に一日で収録してるんだよね
ベテラン勢頑張ってほしい
>>944
女性で有名なのはユディット・ポルガーだな
彼女は最強クラスのプレイヤーだ
ただ興味深いのは、彼女は女性専用の大会には一切出ない主義だということだ
海外の掲示板で女性のみの大会に異議を唱えるスレッドを見たことがあるが、女流棋士制度への異論とほぼ同じ意見で、結局事情は日本も海外も、将棋もチェスもあまり変わらんなと思った >>944
昔はチェスの世界選手権は男子しか出られなかったんだよ
そういう環境だと女子が目指すってならんよね
上で出ていたポルガーは親が教育学者でチェス英才教育の実験に娘を使ったみたいな部分もあってね 俺が女性に生まれてよかったと思うかと聞いて、今まで全員が良かったと言ってたな
まぁフェミニスト風の人には一人も聞いてないがw
今の女のような劣等生物に好きなようにさせている社会に問題があると思うよ
チョンやチャンコロをのさばらせておくのと同じ構図だよ
>>952
25歳以上の棋士にとってはハードだわな >>924
そう、僻みでしかないんだけどね
ただ、おっしゃる通りでそういう目で見る輩がいる中で勝ち上がるのも女性にとっては大変だと思うよ
流石に三段リーグまでいけばそんな奴もいなくなると思うけど >>927
女性専用車両はちがうだろ
大阪の地下鉄で起きた悲劇的猟奇的事件のことを知らんのか >>936
それは過去、女性は研究に専念できるような待遇を与えられなかったからだろう
抑圧的な環境の中で結局夫や師の研究を手伝うことしか出来なかった女性の逸話は多い なんか露悪的に男の方が優れている、女はダメと語る人が多いなあ
たぶん職場や家庭ではそんなことをおくびにも出さずに生活しているんだろうけど
ちょっと驚いたわ
完全にスレチだけど女流とかいう区分作ってる時点で能力の差を認めてるようなもんよ
>>967
実際なかっただろ
男でも貧しい生まれなどだと機会が与えられなかった時代だぞ
ついこのあいだまでいわゆる先進国でも女には参政権もなかったところが多いのに 機会がなくても、本当に優秀なら実現してるはずなんだよ
女に機会を与えるなら、チンパンジーやオラウータンにも機会を与えないとというレベルなのほ歴然としてる
この事実をしっかりと認識していれば、女が何かの役に立つなんて、くだらない議論はしないはずだ
取り敢えず、参政権を女から剥奪しないと、マトモな国にはなれないだろうな
政治や文化といった高尚な分野には、女を入れないことでレベルが保たれるのは、歴史的にも明らかだからね
優しくしてるとつけあがるのは、チョンやチャンコロと一緒だよな
女には権利を認めなかった大日本帝国憲法は、本当に素晴らしいものだった
実際には、女は男の奴隷としてしか価値などない
>>961
女性にはっていうかこの世界に入ってくるときには児童生徒の歳だからな
男女かかわらず自分が考えてることを言語化できるような歳じゃない
指導者管理者がどうにかするほかないんだが、
連盟は監督官庁に怒られて不承不承いまの体制まできたというミソジニスト集団だから
急激な変化は期待できないよ 男性棋士レベルになれる女性は、将棋指しなんかにならないんだろうな(´・ω・`)
>>968
そのあたりの制度発足は時代の制約があるからしょうがない
女流制度ができたのは蛸島さんが結婚して奨励会をやめるにあたっての処遇みたいな機会の偶然もあるし
仮定の話だが、四段になれないならさようならで蛸島さんがそこで将棋を完全にやめてたら後の流れはもっと後退したかもしれない 別に女性を貶めてる訳じゃない
数学的能力と知性は別
将棋は強いけど知性に問題ある人いるわけだし
堂々と女には知性と呼べるものが欠落しているという、科学的歴史的に立証された事実を語れるようになってほしい
女に機会を与えることが、社会的に大きな損失だということは、厳然たる事実だよ
日本の生産性が低いのは、それが大きな原因だと思う
男女雇用機会均等法がないころは、世界でもトップだったわけだから
なんか、自分が男だからエライ風にイキっているナマポがいるな・・・
くだらねー
せっかくの休みに長々とスレ違いの話を熱心にご苦労様
>>832
そんな菅井に大晦日9番勝負を命じるタニー&ケイタ 次スレおつ^_^
一基は出てもらっただけで有り難い
暖かい目で見守りたい
今までは女性が道場にいくのは難しかったがソフトで手軽に将棋が指せるようになった。子育てしながらでもでき、垣根をどんどん低くしている。人の役に立ってこその将棋ソフト!
竹部さゆり
このスレの趣旨に即して言えば、女流枠の廃止が必要だということだね
こんなものは誰も喜ばないよ、アマ以下の女が参加すること自体が、プロ棋士の威厳を失わせる悪手だ
当日のコメも伊藤沙恵批判で埋まるのは目に見えてる
このレベルの女流なら、その辺の小学生男子でも平手どころか、飛車角落ちで勝てるだろう
女なんて、そんな程度でしかないのは、分かり切ってるのに、連盟が無理矢理、女流もたまに男に勝てるみたいな八百長を仕掛けてるから、騙されるやつがいるようだが、男ならアマ初段レベルの力があれば、女流は里見も含めて全員自分より弱いと感じるはずだがな
そんな赤の他人の小学生に託さずに、
ご自身が平手なり飛車角落ちなりで伊藤に勝ってから物申されたらいかが?w
難関の割に収入も大したことないし、愛好者のジジイどもはエロ目線の酷いセクシスト揃いだしで、将棋の世界にあえて飛び込む必要が無い
頑張って奨励会3段くらいのレベルに達すれば女流タイトルの1つや2つ取れそうな気がしないでもないのだが
そこまで頑張る女子が奴がほとんどいないのが不思議
そんな、頑張れば全員プロになれるやら三段になれるみたいな永瀬理論はちょっと…
このスレは永瀬先生が監視しています
<●><●>カッ
世の中にはこういう風にミソジニストが蔓延してんのよ
女の立場を追い詰めて無能扱いして当たり前と思ってる
そりゃ一流が生まれんわな 将棋界は前向きに変わりつつあるけど
>>989
いってること矛盾してるぞ
奨励会三段経験した女子はいまのところ全員が女流タイトル経験者だ
存在否定かよ 強さが絶対ならAIでいいよね
そうじゃないから人間の将棋を見てる
女に将棋が面白いと感じるような能力がないことは、厳然たる事実だからねぇ
とにかく論理的思考が全くできないし、その場の状況を理解しないで欲望のまま行動するのみだから
人間と呼べるような能力がないのは、知的障碍者なんかと同じだよ
植松じゃないが、全部殺しちまったほうがいいぐらいだが、人類存続のために生かしておくだけの存在と言うべきだろう
子供を産む奴隷として栽培して、男の迷惑にならないように更年期過ぎたら処分するのが適切だよ
>>992
女はすべて無能だという事実を直視できない時点で、お前ら女というのは御し難い低劣で愚鈍で醜悪で無様な最低の生物なんだよ
自分のレス読み直してみろ
知性のかけらもないぞ
俺が論理的に解き明かしてきた叡智溢れる真理のレスと比較すれば、マトモな知性と感性のある人間なら自殺するぐらいの力の差があるだろう
それが、お前ら低俗な女と、高尚で美しい男との力の差だ lud20230206113426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1557057999/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第2回AbemaTVトーナメント Part4 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・第2回AbemaTVトーナメント Part14
・第2回AbemaTVトーナメント Part24
・第2回AbemaTVトーナメント Part3
・第2回AbemaTVトーナメント Part1
・第2回AbemaTVトーナメント Part2
・第2回AbemaTVトーナメント Part6
・第2回AbemaTVトーナメント Part9
・第2回AbemaTVトーナメント Part1
・第2回AbemaTVトーナメント Part8
・第2回AbemaTVトーナメント Part7
・第2回AbemaTVトーナメント Part5
・第2回AbemaTVトーナメント Part16
・第2回AbemaTVトーナメント Part18
・第2回AbemaTVトーナメント Part15
・第2回AbemaTVトーナメント Part19
・第2回AbemaTVトーナメント Part10
・第2回AbemaTVトーナメント Part17
・第2回AbemaTVトーナメント Part12
・第2回AbemaTVトーナメント Part13
・第2回AbemaTVトーナメント Part11
・第2回AbemaTVトーナメント Part21
・第2回AbemaTVトーナメント Part23
・第2回AbemaTVトーナメント Part22
・第2回AbemaTVトーナメント Part25
・第2回 AbemaTVトーナメント Part20
・第3回AbemaTVトーナメント Part44
・第3回AbemaTVトーナメント Part49
・第3回AbemaTVトーナメント Part42
・第3回AbemaTVトーナメント Part48
・第3回AbemaTVトーナメント Part45
・第3回AbemaTVトーナメント Part43
・第3回AbemaTVトーナメント Part46
・第3回AbemaTVトーナメント Part47
・第3回AbemaTVトーナメント Part41
・第3回AbemaTVトーナメント Part84
・第3回AbemaTVトーナメント Part54
・第3回AbemaTVトーナメント Part24
・第3回AbemaTVトーナメント Part94
・第3回AbemaTVトーナメント Part9
・第3回AbemaTVトーナメント Part51
・第3回AbemaTVトーナメント Part79
・第3回AbemaTVトーナメント Part35
・第3回AbemaTVトーナメント Part17
・第3回AbemaTVトーナメント Part50
・第3回AbemaTVトーナメント Part95
・第3回AbemaTVトーナメント Part33
・第3回AbemaTVトーナメント Part88
・第3回AbemaTVトーナメント Part75
・第3回AbemaTVトーナメント Part25
・第3回AbemaTVトーナメント Part78
・第3回AbemaTVトーナメント Part90
・第3回AbemaTVトーナメント Part91
・第3回AbemaTVトーナメント Part97
・第3回AbemaTVトーナメント Part20
・第3回AbemaTVトーナメント Part60
・第3回AbemaTVトーナメント Part83
・第3回AbemaTVトーナメント Part26
・第3回AbemaTVトーナメント Part96
・第3回AbemaTVトーナメント Part27
・第3回AbemaTVトーナメント Part80
・第3回AbemaTVトーナメント Part19
・第3回AbemaTVトーナメント Part29
・第3回AbemaTVトーナメント Part93
・第3回AbemaTVトーナメント Part63
・第3回AbemaTVトーナメント Part53
00:27:29 up 22 days, 10:51, 0 users, load average: 9.44, 10.91, 21.21
in 0.20926308631897 sec
@0.20926308631897@0b7 on 010314
|