◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第67期王座戦 Part7 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1557488777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
2019/05/10(金) 20:46:17.35ID:YZ4D8TFSM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part6
http://2chb.net/r/bgame/1556014229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ラクッペ MM4b-T8Gq)
2019/05/10(金) 20:46:33.69ID:YZ4D8TFSM
【過去25年の王座戦】
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司  ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二  ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗   ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗   ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司  ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久  ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛   ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明  ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明   ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之  ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明  ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基  ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之  ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛   ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明   ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治  ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地  ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之  ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦  ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎  ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地  ●●○●
66 2018 中村太地 2 - 3 斎藤慎太郎 ●●○○●
3名無し名人 (ラクッペ MM4b-T8Gq)
2019/05/10(金) 20:46:42.81ID:YZ4D8TFSM
5月10日(金曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント AbemaTV・携帯中継
中村太地−菅井竜也

AbemaTV・将棋チャンネル[情報LIVE]
5月10日(金) 09:50 〜 5月11日(土) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Evk9PVFd7cq3B5

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│二│九│六│五│七│七│八│九│叡│名│九│七│七│
│冠│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│王│人│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 20:48:03.03ID:BQXReiXRd
さすがにそろそろ投げるかな
ここからなら、俺が先手を指しても負けようがないわ
5名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:48:12.89ID:2x7sW8sZ0
>>1
6名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:49:17.51ID:1VqpEKkG0
+31111
7名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 20:49:49.37ID:7oOKdKCF0
22金
8名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:50:26.80ID:2x7sW8sZ0
菅井震えたw
9名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
2019/05/10(金) 20:50:36.39ID:2O/8PJMk0
詰んだ?
10名無し名人 (アウアウカー Saeb-DNkZ)
2019/05/10(金) 20:50:40.68ID:/UkBhcsEa
やはり飯抜きが敗着
11名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 20:50:50.08ID:Jt52Bo0s0
悲しい
12名無し名人 (アウアウエー Sadf-8qg1)
2019/05/10(金) 20:50:50.18ID:NC16VRkja
大地、これはいかんやろ
13名無し名人 (ワッチョイ 975f-vM1y)
2019/05/10(金) 20:50:54.63ID:nCWIoMsJ0
太地は夕飯食えよ
14名無し名人 (ワッチョイ 7f02-vVMj)
2019/05/10(金) 20:51:00.95ID:k27xh9NK0
決めに出たか
菅井は時間使って相手に反省を促したりはしないんだな
15名無し名人 (ワッチョイ 1769-FEda)
2019/05/10(金) 20:51:13.19ID:YL5x06310
凝った手が、きたー
16名無し名人 (ワッチョイ 9f02-vVMj)
2019/05/10(金) 20:51:15.48ID:IIrzGIEa0
この桂が寄せの手筋
17名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
2019/05/10(金) 20:52:24.88ID:U5hPxO2da
ああつらいタイチ
18名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vKCg)
2019/05/10(金) 20:52:36.10ID:OElife7g0
菅井の態度がなんかやだ
19名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 20:52:42.62ID:7oOKdKCF0
桂とらないと詰まなかったの?
20名無し名人 (ワッチョイ 9fb1-RSGa)
2019/05/10(金) 20:53:09.46ID:xTiSBYbp0
    .彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`) ・・・・
    / y/. ヽ
  ━(m)コ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
21名無し名人 (アウアウクー MM8b-gsIk)
2019/05/10(金) 20:53:10.36ID:QCCn8NOxM
飯を抜いたら角を抜かれた
22名無し名人 (アウアウウー Sa1b-k2R/)
2019/05/10(金) 20:53:24.19ID:Z7JNy5+ra
寄ったか
23名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:53:39.18ID:2x7sW8sZ0
投了
24名無し名人 (ワッチョイ 9789-vVMj)
2019/05/10(金) 20:53:40.18ID:Y7+3XfhN0
5月10日(金曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント
菅井竜也 ○−● 中村太地

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      菅  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏井┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│二│九│六│五│七│七│八│九│叡│名│九│七│七│
│冠│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│王│人│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
25名無し名人 (ワッチョイ 1769-FEda)
2019/05/10(金) 20:53:46.36ID:YL5x06310
乙です
26名無し名人 (ワッチョイ 1f7e-gMth)
2019/05/10(金) 20:54:01.24ID:I0JDyzbX0
たいち…
27名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 20:54:08.23ID:Jt52Bo0s0
(´;ω;`)
28名無し名人 (ワッチョイ 9f01-BD3m)
2019/05/10(金) 20:54:08.62ID:OG35k7oH0
これだけの大差になるとは
菅井強すぎた
29名無し名人 (ワッチョイ 9fa3-21Ds)
2019/05/10(金) 20:54:12.87ID:acpWApbG0
完全に前座じゃねえか
30名無し名人 (ワッチョイ 9f02-vVMj)
2019/05/10(金) 20:54:17.57ID:IIrzGIEa0
結局菅井の飛車は最後まで残って相手玉のとどめになった
31名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
2019/05/10(金) 20:54:19.87ID:U5hPxO2da
けっこうタイムラグがあるのな
32名無し名人 (ワッチョイ 9746-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:54:20.95ID:kyS+hmK/0
(´・ω・`)うわあああああああああ
33名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:54:25.90ID:1VqpEKkG0
同銀で角を素抜かれたのが痛かった
34名無し名人 (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/10(金) 20:54:41.55ID:SXEUjTbK0
そもそも詰んでない
22まで玉を下がらせて34歩で必至ってだけ
35名無し名人 (ワッチョイ 975f-oWYU)
2019/05/10(金) 20:54:42.47ID:ELTdbUxo0
やはり無駄に見えてもクソ粘りは正義
36名無し名人 (ワッチョイ 1f22-5AMV)
2019/05/10(金) 20:54:49.24ID:pu0ypD2W0
解説者いないのか。投了図以降が分からんw
37名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:54:50.26ID:2x7sW8sZ0
太地どうしたんだ
王座陥落以降スランプか?
38名無し名人 (ワッチョイ 1701-RE8S)
2019/05/10(金) 20:54:55.47ID:F9zntC9o0
さすがタイトル失った同士、菅井の方が強いけどw
でも渡辺と豊島からタイトル奪取は当分出来なさそう…
39名無し名人 (ワッチョイ 9fb1-RSGa)
2019/05/10(金) 20:54:56.18ID:xTiSBYbp0
39飛に同竜を逃したのが敗因かな
40名無し名人 (ワッチョイ ff7c-gMth)
2019/05/10(金) 20:54:59.36ID:la9+EBV00
鳩森の笛かと思ったわ
41名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
2019/05/10(金) 20:54:59.52ID:U5hPxO2da
投了図以降の解説をお願いします
42名無し名人 (ガラプー KK2b-KpcT)
2019/05/10(金) 20:55:04.54ID:YkS/EMgJK
太地なぜ39同竜にしなかったんだ
43名無し名人 (ワッチョイ 1701-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:55:07.12ID:YlJThPtY0
太地ダメだなあ覇気が無い
勝てる将棋だったろうに
44名無し名人 (ワッチョイ 375f-kKDl)
2019/05/10(金) 20:55:08.48ID:UUPlZhpw0
これで次は予選からか
辛いな
45名無し名人 (ワッチョイ 9f01-NS0m)
2019/05/10(金) 20:55:13.38ID:8z0uuuB40
飯抜いてガス欠とかアカンすぎませんかね
46名無し名人 (ワッチョイ 5702-gMth)
2019/05/10(金) 20:55:23.06ID:Y4g1e0JY0
両者乙
太地はもうあかんか
またどっかで爆発して欲しい
47名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Lnly)
2019/05/10(金) 20:55:28.44ID:YIlc9Kbe0
飛車交換拒否した結果飛車取られて負けってさあ
48名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 20:55:47.46ID:a3i6Ym5L0
1分じゃ15桂は見えなかったってことなのかね
あっさり負けました、負けを引き寄せたって感じ
49名無し名人 (ワッチョイ 7f02-vVMj)
2019/05/10(金) 20:56:03.54ID:k27xh9NK0
菅井も中村太地も同じ前タイトルホルダーなのに何か格が違う感がある
50名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:56:06.36ID:2x7sW8sZ0
>>45
2回もやらかした
51名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:56:13.02ID:1VqpEKkG0
同龍同玉で後手の勝ちだったのにな、何で龍逃げたんだろう?
52名無し名人 (ササクッテロル Sp8b-WTbY)
2019/05/10(金) 20:56:14.02ID:z5B6aHo6p
とりあえずオモロかったな
53名無し名人 (ワッチョイ 5702-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:56:20.06ID:n233LDu50
菅井の方が地力は上だとわかる対局だったな
54名無し名人 (ワッチョイ ffd2-T8Gq)
2019/05/10(金) 20:56:25.65ID:H6mT/rSa0
菅井充実してるよなあ
55名無し名人 (ワッチョイ 375f-kKDl)
2019/05/10(金) 20:56:31.74ID:UUPlZhpw0
レーティングがね
56名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 20:56:35.42ID:BQXReiXRd
>>36
投了図以下は△23玉▲14金△22玉▲34歩で後手玉は必至、一方で先手玉は安泰なので投了
もやむなし
57名無し名人 (ワッチョイ 9ff1-kHAU)
2019/05/10(金) 20:56:41.71ID:BGpqna2D0
前王座が前座扱いされる
58名無し名人 (ワッチョイ b77c-c1vR)
2019/05/10(金) 20:57:15.96ID:kqffHYpc0
菅井おめ 太地乙
良い勝負でした
59名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 20:57:19.52ID:a3i6Ym5L0
B1昇級を逃す男の将棋だったな、残念
60名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:57:27.81ID:2x7sW8sZ0
やっぱ踏み込めないとダメなんだね
61名無し名人 (アウアウカー Saeb-DNkZ)
2019/05/10(金) 20:57:29.51ID:/UkBhcsEa
菅井おめ
太地乙

次の対局の予定はよ
62名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 20:57:33.30ID:BQXReiXRd
>>41
投了図以下は△23玉▲14金△22玉▲34歩で後手玉は必至、一方で先手玉は安泰なので投了もやむなし

簡単に言うと、中村玉は受け無しで菅井玉は安全
63名無し名人 (アウアウウー Sa1b-rOSl)
2019/05/10(金) 20:57:35.72ID:daJO7DZ7a
銀冠の横っ腹空いた形でよく勝てるなぁ
プロすげえ
64名無し名人 (ワッチョイ b737-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:58:08.03ID:G57yZlN50
たしかに夕飯抜きはなぁ
体調悪くて食えなかったのかな
65名無し名人 (ワッチョイ 7f66-vVMj)
2019/05/10(金) 20:58:12.11ID:Fi9wHOib0
また食事抜いて負けたのか
66名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 20:58:13.44ID:BQXReiXRd
>>60
色々とミスはあったと思うけど、特に△58龍が痛恨だったね
67名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 20:58:14.27ID:7oOKdKCF0
太地は時々こういう局がある

相手を信用しすぎなんじゃないか
68名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
2019/05/10(金) 20:58:24.65ID:2O/8PJMk0
やっぱ時間差がプレッシャーになったんだろうな
ノータイム悪手もあったし
69名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 20:58:40.14ID:2x7sW8sZ0
太地の将棋っていつも悲しくなるわ
70名無し名人 (ワッチョイ bf0a-E9kF)
2019/05/10(金) 20:59:13.93ID:1SiAK1iR0
タイトル失った同士の戦いって困惑するわ
残念だったな太地
菅井おめ挑戦目指せ
71名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 20:59:16.74ID:a3i6Ym5L0
敗着とは違うけど55角とか44桂とか空振ってたように見えるけど、ソフトでは最善なのかね
72名無し名人 (ワッチョイ 1f22-5AMV)
2019/05/10(金) 21:00:09.43ID:pu0ypD2W0
>>56
ありがとう
73名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:00:33.14ID:BQXReiXRd
>>71
あの段階では菅井が何をやっても圧倒的に勝勢だったので、最善云々はもはやナンセンス
74名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:00:36.25ID:7oOKdKCF0
今回の決勝トーナメントは
どうしても反対側の山にいる藤井七段が注目されそうだからなあ
75名無し名人 (ワッチョイ 375f-kKDl)
2019/05/10(金) 21:00:54.66ID:UUPlZhpw0
>>71
どっちも疑問手
76名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:01:03.44ID:a3i6Ym5L0
大地にも負けて、0-3の窪田にも負けて6連敗まで見えた
77名無し名人 (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/10(金) 21:01:31.49ID:SXEUjTbK0
>>71
その時点で圧倒的敗勢なんだからそりゃ相手がよっぽど馬鹿じゃなきゃ成立しないような手しか指せないよ
78名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:01:46.67ID:BQXReiXRd
>>74
藤井はもちろん注目だけど、渡辺・豊島・羽生もいるからねえ
正直、タレントが偏りすぎだと思う
79名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Lnly)
2019/05/10(金) 21:02:01.19ID:YIlc9Kbe0
58龍に48金は当然の受けだし
そこから飛・金角交換も予定通りとは思うが
その後何もできなかったのはどういう読みだったんだろうか
80名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:02:07.86ID:a3i6Ym5L0
>>73
いやそりゃわかるけど、なんで打ったのかなって思っただけ、ソフト見て観戦してないし
81名無し名人 (スプッッ Sdbf-kKDl)
2019/05/10(金) 21:02:07.97ID:Bf8QJgood
55角の前は勝勢ではなかったよ
盛りまくりの最新ドルフィンなら倍ぐらい出るかもしれんが
82名無し名人 (ワッチョイ 57fd-vVMj)
2019/05/10(金) 21:03:41.99ID:7krpevzY0
太地は今年王将戦リーグ入りできないと
シード全部無くなるんか
83名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:04:08.81ID:BQXReiXRd
>>80
55角に代えて、一応ソフトの最善は△22桂の受け
84名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
2019/05/10(金) 21:04:51.88ID:gIbnTFec0
今年の王座戦トーナメントはメンツが揃ってるな
羽生も最後の100期のチャンスだろうし
85名無し名人 (ワッチョイ 9f02-gMth)
2019/05/10(金) 21:05:09.70ID:SXEUjTbK0
>>81
局面がはっきりして最善手はもはや緩やかに負けるだけの手でしかなかったから
思いで詰めろくらいしかやることなかっただけの話
素人なら見逃して頓死する系の
86名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:05:12.05ID:Jt52Bo0s0
>>76
窪田?
87名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:06:08.31ID:a3i6Ym5L0
40代羽生、30代渡辺、20代豊島、10代藤井っていう役者4人が固まってるし、初戦から向こうの山は凄いよな
右は永瀬かなぁ、てことは渡辺じゃなきゃ永瀬王座濃厚ですかそうですか
88名無し名人 (スプッッ Sdbf-kKDl)
2019/05/10(金) 21:06:28.01ID:Bf8QJgood
羽生は永世称号の予選免除とかあるから
最後は言い過ぎだろう
89名無し名人 (ワッチョイ 9f8c-gMth)
2019/05/10(金) 21:07:09.63ID:2XQdOVBm0
両者乙。どちらもミスが多かった将棋だった。でも終盤のだいじなところで時間を使って最善手を指した菅井が勝った
豊島二冠や菅井みたいにとにかく序中盤研究してるところは最速でかっとばして勝負所に時間を残しとくって作戦は
そこまでトントンで持ってけるならもっとも効率的に勝てるのかもしれないなと思った
90名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:07:13.74ID:7oOKdKCF0
>>78
そのへんが全部今日の2人とは反対側の山におるやん
あっちの山のほうが注目されそう
91名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:08:10.67ID:a3i6Ym5L0
>>83
へー、どっちみち苦しいしもうなんでも仕方ないか、勝てると思ったのに残念無念
92名無し名人 (ワッチョイ 77da-ScLU)
2019/05/10(金) 21:08:12.11ID:39py8byI0
>>86
太地の順位戦初戦が窪田
93名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:08:54.64ID:Jt52Bo0s0
>>92
あ、なるほど
94名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:09:13.37ID:7oOKdKCF0
>>3
これタイトル8人の影響をもろにくらったトーナメント表か
95名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
2019/05/10(金) 21:09:55.49ID:gIbnTFec0
羽生対藤井聡太が実現したら
双方の信者が発狂して将棋板は大荒れになるな
暴力団の抗争みたいな状態
96名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-jQo9)
2019/05/10(金) 21:10:22.80ID:OBuo1FT/0
斎藤王座に一番相性良さそうなの誰だろう
97名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 21:10:46.66ID:2x7sW8sZ0
>>87
こっちの山、現在名人と、今日まで叡王もいるんだけどなw
98名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:11:00.74ID:a3i6Ym5L0
これで羽生渡辺豊島天彦山崎と王座戦経験者が消えて行ったら中村ジンクスなんかなぁ
99名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
2019/05/10(金) 21:11:56.16ID:2O/8PJMk0
>>96
棋聖戦で一蹴した羽生じゃね
100名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:12:01.59ID:BQXReiXRd
>>90
正直、豊島(or 渡辺)と高見をトレードするくらいで山のバランスが良くなるくらいだと思う
101名無し名人 (ワッチョイ 375f-kKDl)
2019/05/10(金) 21:12:27.24ID:UUPlZhpw0
>>96
菅井と羽生ははっきり勝ち越してた気がする
102名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 21:12:59.23ID:2x7sW8sZ0
>>96
菅井かな
あと羽生さんも
103名無し名人 (ワッチョイ bf02-KRGR)
2019/05/10(金) 21:13:03.62ID:3oCoBKnW0
菅井時間余して追い詰める好きだな
たまに自爆するけど
104名無し名人 (ワッチョイ 9f02-DxDB)
2019/05/10(金) 21:13:07.83ID:SRMwuLvR0
丸ちゃんもワケわかんないところで負けたりするから、叡王チャンスあるかも
メンタル立て直せればだけど
105名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:13:11.87ID:a3i6Ym5L0
>>97
明日から七段ともうちょい名人さんってどっちも黒星3つ積もってるし、タイトル手放したら確変するかもね、今は流れが悪い
106名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:13:30.92ID:7oOKdKCF0
>>97
右の山に入れられた人が失冠?
107名無し名人 (ワッチョイ 774a-gMth)
2019/05/10(金) 21:13:45.28ID:fsiMrv7a0
>>97
叡王は変わっても右の山のままだなw
108名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:14:11.89ID:Jt52Bo0s0
>>106
でも永瀬いるよ
109名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 21:14:20.46ID:2x7sW8sZ0
>>105
肩の荷が下りたら変わるかもよ
110名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:14:49.73ID:BQXReiXRd
>>96
相性云々はわからんけど、渡辺か豊島がきたら斎藤が防衛できる気が全くしない
111名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:15:35.96ID:7oOKdKCF0
>>107
>>108
日経もちょっと安心か
112名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:16:01.31ID:Jt52Bo0s0
やっぱもうナベと豊島が複数冠の時代になるのか
113名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
2019/05/10(金) 21:16:02.91ID:gIbnTFec0
渡辺、豊島、羽生、藤井聡太なってことになったら
ものすごく荒れるな
熱狂的信者の書き込みによる殴り合いが止まらない
114名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 21:16:15.35ID:2x7sW8sZ0
>>107
あー、叡王が挑戦者の可能性は残るかw
115名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:17:19.16ID:a3i6Ym5L0
斎藤が勝ち越している相手って佐々木、横山、藤井ぐらいか?
116名無し名人 (ワッチョイ b723-XKtu)
2019/05/10(金) 21:18:08.74ID:waDuRaf30
>>63
横腹が空いた瞬間突っかけた辺り、太地も決して弱くはないのだが…
なんか途中で悪手が暴発したね
117名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:18:25.61ID:7oOKdKCF0
よく見たらトーナメント表の肩書が変わっても広瀬竜王以外は
タイトル全部あるのか
118名無し名人 (ワッチョイ ffd2-T8Gq)
2019/05/10(金) 21:18:43.84ID:H6mT/rSa0
>>104
今の丸ちゃんとならいい勝負じゃないか
119名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/10(金) 21:18:45.60ID:4K57j+150
ええ
太地勝ちそうな場面までしか見てなかったけどどうしてこうなった
120名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:19:11.57ID:a3i6Ym5L0
でも斎藤って、高見、久保、藤井、渡辺って倒して王座になってるんだよね
みんなこのトーナメントにいるけど
121名無し名人 (ワッチョイ 975f-oWYU)
2019/05/10(金) 21:19:24.05ID:ELTdbUxo0
>>114
最有力なのは叡王だからな
当たり緩いから
122名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:19:25.94ID:BQXReiXRd
>>115
対戦成績はともかく、斎藤からすれば横山か丸山か高見あたりにきて欲しいだろうなあ
123名無し名人 (ワッチョイ 375f-EsR9)
2019/05/10(金) 21:19:43.99ID:bgYcat950
>>115
千田にスゴく勝ってる
124名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:20:28.81ID:Jt52Bo0s0
>>122
なさそうw
125名無し名人 (ワッチョイ 5701-UJ6K)
2019/05/10(金) 21:20:47.23ID:QvPlMjJx0
三冠や四冠になるかもだから
斎藤王座との戦い
簡単じゃないかもだよ
126名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:21:48.45ID:a3i6Ym5L0
>>123
確かに、スゴく勝ってる
けど王座戦では一銭の価値にもならないという
千田さん王位リーグで忙しいから
127名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-lMmt)
2019/05/10(金) 21:22:25.47ID:2x7sW8sZ0
>>121
でも挑決はキツいだろ
128名無し名人 (ワッチョイ 375f-EsR9)
2019/05/10(金) 21:22:53.60ID:bgYcat950
>>126
そうなのよ
129名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:23:25.47ID:BQXReiXRd
>>127
挑決は、渡辺か豊島か藤井が来そうだしな
130名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:23:28.40ID:a3i6Ym5L0
横山の場合、斎藤に3勝するより豊島→渡辺→羽生or藤井→菅井or永瀬の連戦連勝のがやばいから
131名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:24:56.92ID:BQXReiXRd
永瀬vs藤井の挑決を見てみたい
どんな将棋になるか凄く興味がある
132名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-ESYi)
2019/05/10(金) 21:25:12.91ID:7oOKdKCF0
C1以下の棋士は決勝トーナメントで2つ勝ってベスト4にならないと
来期も一次予選からになるんだっけ?
二次予選にシードの優遇あるんだっけ
133名無し名人 (ワッチョイ 1701-NMZ3)
2019/05/10(金) 21:25:26.58ID:mn3UJPTg0
永瀬は王座戦も挑決に着そう。
しばらく、渡辺豊島永瀬の三強時代じゃないか。
134名無し名人 (ワッチョイ d724-P4SC)
2019/05/10(金) 21:25:54.19ID:+3jyEjGx0
>>130
それはたしかにヤバい
135名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
2019/05/10(金) 21:26:35.29ID:gIbnTFec0
羽生善治対藤井聡太がみたいな
136名無し名人 (ワッチョイ 573d-F0TO)
2019/05/10(金) 21:27:04.15ID:hkaxJ7KN0
>>122
ここで高見が丸山、永瀬、佐藤天、藤井聡と
勝ち抜いてタイトル戦で0−4食らったら
なんとも言えない雰囲気になりそう
137名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/10(金) 21:28:39.58ID:KSLq+F/pa
準決勝が羽生渡辺と永瀬菅井になったら色々おもろいw
138名無し名人 (スプッッ Sdbf-tGT1)
2019/05/10(金) 21:29:04.25ID:kQbssDlxd
腕力すげえな
139名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:29:13.56ID:BQXReiXRd
>>130
豊島→久保→近藤→高見 とかになる可能性も微レ存
そして、まさかの高見王座誕生!
140名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
2019/05/10(金) 21:29:14.52ID:a3i6Ym5L0
>>136
叡王戦で0-4は食らうかもしらんが、王座戦ではどうやっても3連敗しかできないから安心せえ
141名無し名人 (アウアウウー Sa1b-rOSl)
2019/05/10(金) 21:29:17.44ID:daJO7DZ7a
永瀬と藤井の挑決いいな
炎の七番勝負みたいに振り飛車してほしい
142名無し名人 (アウアウウー Sa1b-eVYl)
2019/05/10(金) 21:30:49.39ID:xviTR75oa
流石元タイトルホルダーだったな
143名無し名人 (ワッチョイ 573d-F0TO)
2019/05/10(金) 21:31:00.90ID:hkaxJ7KN0
>>132
二次予選シード
144名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:31:07.49ID:BQXReiXRd
なおレーティングサイトのシミュレーションによると、横山が挑戦者になる確率ら0.7%もある
145名無し名人 (ワッチョイ 1f7e-bJMd)
2019/05/10(金) 21:31:15.46ID:xPlXIACH0
むしろ中村がいくら何でも・・・菅井ボコってくれるの期待してたのに。
146名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/10(金) 21:32:23.70ID:Jt52Bo0s0
>>144
中では一番低い感じ?
147名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 21:34:27.67ID:BQXReiXRd
>>146
一番低い
148名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/10(金) 21:38:36.08ID:KSLq+F/pa
横山は山が厳しいから挑戦確率は一番低いけど、レート自体は太地が一番低い
149名無し名人 (ワッチョイ d724-P4SC)
2019/05/10(金) 21:43:12.20ID:+3jyEjGx0
太地今日で4連敗
150名無し名人 (ワッチョイ bf01-5s6V)
2019/05/10(金) 21:45:06.33ID:ylAk3CNc0
左にレーティング強豪が偏り過ぎ

1位 ナベ 2位 永瀬
3位 豊島 7位 菅井
4位 藤井 10位 天彦
6位 羽生 19位 山崎
9位 久保 20位 深浦
15位 近藤 24位 丸山
16位 大地 25位 高見
28位 横山 30位 太地 

https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html
151名無し名人 (ワッチョイ 57ad-DNkZ)
2019/05/10(金) 21:46:53.61ID:C2YnNT3W0
太地より高見のほうが上なのか
なんか解せないがそんなものか
152名無し名人 (ワッチョイ bf77-nkCw)
2019/05/10(金) 21:48:44.52ID:QaAK39o30
>>150
こう見ると確かにだいぶ偏ってるな
しかも10位ごとに区切っても上位は左山下位は右山にほぼなるし
153名無し名人 (スプッッ Sdbf-tGT1)
2019/05/10(金) 21:53:21.25ID:kQbssDlxd
なんかスペックvs花山薫みたいな将棋だわ
154名無し名人 (ワッチョイ 9769-zV33)
2019/05/10(金) 21:56:48.66ID:naHgByUz0
同龍しとけばいいのに逃げて金打たれて厚くされた挙句に
暴発して金と交換になったとこでガッカリした
あそこ同龍でそんなに悪くないよな?
155名無し名人 (ワッチョイ 1769-FEda)
2019/05/10(金) 21:56:55.98ID:YL5x06310

156名無し名人 (ワッチョイ 3702-ScLU)
2019/05/10(金) 22:15:56.45ID:HYH0Bwjt0
永瀬対豊島が見てみたいな
この二人あまり対局ないよね
157名無し名人 (ブーイモ MMbf-1DYb)
2019/05/10(金) 22:16:16.58ID:9VRfOvQhM
右の山は菅井と永瀬だな
左はどうなるかなあ、ナベと藤井くんが来ると予想
158名無し名人 (アウアウカー Saeb-gpI0)
2019/05/10(金) 22:18:39.17ID:8ZHW0q/ia
太地さん 負けたんか
勝勢だったはずなのに
勝ちきれないとは…タイトル回収は無理やな
159名無し名人 (ワッチョイ 5702-hupX)
2019/05/10(金) 22:21:48.36ID:qAkBWt1f0
菅井負けたと思って見るのやめたら勝ってた
めっちゃ罠仕込んで攻めかかったのかこれ?
160名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/10(金) 22:22:38.36ID:BQXReiXRd
>>151
太地はたまに爆発力があるけど、全体的にはそんな勝率が高くないからね
161名無し名人 (ワッチョイ 9f1a-BD3m)
2019/05/10(金) 22:23:53.66ID:uYF0bSAp0
握手なんかで満足してないではよ嫁さんにしちゃえYO
162名無し名人 (ワッチョイ 77da-ScLU)
2019/05/10(金) 22:27:47.28ID:SEyLnWHW0
>>479
>立てるなと言えば言うほどこうなります…

>>476
163名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/10(金) 22:30:16.03ID:m5iDCM6Na
>>156
王位戦で番勝負なるかもしれん
164名無し名人 (ワッチョイ b723-XKtu)
2019/05/10(金) 22:30:30.81ID:waDuRaf30
>>159


太地が勝手に転んだ感じ
菅井もちょこちょこやらかしてる

暴発合戦になった時は、「より強い悪手を指した方が勝つ」
165名無し名人 (ワッチョイ 1f44-vM1y)
2019/05/10(金) 22:42:41.89ID:Nw28Hhhn0
太地も菅井もタイトル復帰はなかなか難しそうだなぁ
166名無し名人 (スフッ Sdbf-VlDc)
2019/05/10(金) 22:51:30.36ID:vESi7+vgd
>>150
高見って別にそんな弱くないよな
167名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/10(金) 22:53:01.64ID:9V1dfxcPa
>>166
そんな弱くないし強くもない
168名無し名人 (ワッチョイ 7702-gMth)
2019/05/10(金) 22:54:57.46ID:aMijyY/H0
高見は弱くはないけど、タイトル持ち基準だとかなり弱い
169名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/10(金) 23:24:38.74ID:tH/0HWN50
菅井はタイトル復帰は十分ありそうだが
中村太地は厳しいだろうな
170名無し名人 (バットンキン MM5b-YSVo)
2019/05/10(金) 23:28:56.49ID:z7ZxEMk6M
トーナメント見るとタイトルは本当に遠く見える
一方で高見でも取れるのがタイトルでもある
171名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/10(金) 23:36:06.48ID:tH/0HWN50
昨期の叡王戦予選は皆、目の色変えてたな
挑戦さえすれば取れる
永瀬叡王になるとハードルが一気に50pから2m30p上がる
172名無し名人 (ワッチョイ 9f01-BD3m)
2019/05/10(金) 23:46:55.24ID:OG35k7oH0
ここ20年だと最弱のタイトルホルダーかもしれんけどそれでもタイトル取ったのはすごい
ことに変わりはない
173名無し名人 (ワッチョイ 9fad-02nC)
2019/05/11(土) 00:05:15.25ID:neAMSoYC0
太地負けたのかよwww
昼間見たときには、優勢だったのにー
わけわからん
やはり、半袖ワイシャツにスーツが敗着だろ
社会経験ないからか知らんけど、半袖ワイシャツ着てくるならスーツはないわ
スーツ着ないか、長袖ワイシャツにスーツやろ普通
174名無し名人 (ワッチョイ 9f90-Og4O)
2019/05/11(土) 00:16:27.27ID:LvG801q20
菅井と永瀬どこにでも居るな
175名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/11(土) 00:24:25.21ID:/C6q5wuad
>>172
ここ20年どころか、将棋史上最弱タイトルホルダーじゃね?
(今と昔のレベルの差は抜きにして、その時代における相対的な強さで)
176名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/11(土) 00:26:09.64ID:qu+jfi6h0
高見は?
177名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/11(土) 00:28:31.01ID:/C6q5wuad
>>176
高見の話だよ
178名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/11(土) 00:29:38.20ID:qu+jfi6h0
はっ、てっきり太地のことかと
失礼
179名無し名人 (ワッチョイ 9f90-Og4O)
2019/05/11(土) 00:33:02.90ID:LvG801q20
複数回タイトル挑戦するような棋士が弱いわけないな
全盛期過ぎるような年齢でもないけど近年はパッとしないが
180名無し名人 (ワッチョイ ff68-/+nc)
2019/05/11(土) 00:35:01.19ID:bY2b48QC0
挑決トナメのオールスター感すごいな
181名無し名人 (ワッチョイ 570a-NMZ3)
2019/05/11(土) 00:35:09.82ID:SyNZ7PNy0
>>172
わかるわクールビズは見た目もかっこ悪いし悪手
ついでにいうと夕食なしも悪手
ひょろい豊島は対局中よく食うし普段絞ってるナベですら対局では沢山食べるのに
強い棋士は食事はしっかり取るイメージ
182名無し名人 (ワッチョイ 570a-NMZ3)
2019/05/11(土) 00:36:07.54ID:SyNZ7PNy0
間違えた>>172じゃなくて>>173
183名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/11(土) 00:39:56.58ID:1yFEIllx0
天国の師匠の図太さを多少でも持っていればな中村太地
184名無し名人 (ワッチョイ 979f-ESYi)
2019/05/11(土) 00:41:26.05ID:sVFfARIP0
昨日の藤井君見た後のこの棋譜じゃ
物足りないな
どっちも間違えている
185名無し名人 (ワッチョイ 573d-ejNk)
2019/05/11(土) 00:43:16.62ID:tApyrFrj0
チェスクロックに対応した時間の使い方じゃないよな
毎回終盤間違えるのに時間残さないとか学習能力ないのか
186名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/11(土) 00:49:05.65ID:/C6q5wuad
かと言って、時間を残そうと思って考慮時間を節約すると形勢に差を付けられてしまう可能性が高くなり、時間が余ってても無意味になるリスクがあると言うことだろう
プロの対局は素人が勝手に考えてるよりも遙かにギリギリの部分で戦ってるのだと思うよ
187名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
2019/05/11(土) 00:50:51.20ID:ymlwTYFl0
普通なら相手の手番でも相手の持ち時間使って考えられるけど菅井はそれを許さんからな
実質倍の速度で時間が消費されていく
188名無し名人 (ワッチョイ 577c-7tI5)
2019/05/11(土) 00:57:25.72ID:1f9VNP/P0
>>186
それで早指ししてくる奴より形勢悪くなるなら、元の棋力が違うんじゃん
太一は多面差しのプロと指す素人と同じっちゅうことか?
189名無し名人 (ワッチョイ 77b6-vM1y)
2019/05/11(土) 00:57:49.41ID:4Hj0hCjy0
人間の将棋なんだからこれぐらい悪手が出るのは別に普通だろ
最善連発するおかしい奴がいるせいで感覚麻痺してるだけ
190名無し名人 (ドコグロ MMdf-nP+x)
2019/05/11(土) 01:01:32.05ID:yWTOU626M
小山くんw
Abemaのコメントなんか見ちゃダメだぞ

>今日は菅井ー中村戦の記録係を務めさせていただきました。AbemaTVでも中継がされておりそちらもご観戦くださりありがとうございました。
今日一つ言いたいことがあります。
AbemaTVのコメント蘭に小山くんがずっと食事注文をとる女性の塾生の方をずっと見てるって書いてあったんですがそれは違うんです

>たしかに綺麗な人ではありましたが、僕が見てたのは新しく注文に加わった鳩やぐらさんのメニューを見てたんです!恥ずかしいのでここで訂正させてください。
191名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/11(土) 01:02:55.04ID:1yFEIllx0
>>190
わかる、わかるぞ青少年
192名無し名人 (ワッチョイ ffd2-T8Gq)
2019/05/11(土) 01:05:14.11ID:QozV7cr50
>>190
リプレイの時に見たのか
193名無し名人 (ワッチョイ ff8f-y0Vo)
2019/05/11(土) 01:05:32.93ID:O35TnP0b0
まだまだ若いなぁ
194名無し名人 (ワッチョイ 5784-Vuiq)
2019/05/11(土) 01:08:46.52ID:qu+jfi6h0
かわいいな
195名無し名人 (ワッチョイ 1f2d-nept)
2019/05/11(土) 01:09:35.36ID:c6zlMj3f0
仕組まれてるかのようなトーナメントのバランスの良さと藤井包囲網だな
196名無し名人 (ワッチョイ ff63-gMth)
2019/05/11(土) 01:15:10.67ID:qeq3r/+G0
アベマのクソコメなんて読んでたら精神の病気になるぞ
197名無し名人 (ワッチョイ 9f61-AwjW)
2019/05/11(土) 01:16:26.03ID:ELgC2hdt0
一回戦でも映像中継あるとやっぱ盛り上がるなー
198名無し名人 (ワッチョイ 573d-F0TO)
2019/05/11(土) 01:18:03.78ID:1CB7z9LJ0
>>190
で、「たしかに綺麗な人」って誰?
199名無し名人 (ワッチョイ ff46-ejx+)
2019/05/11(土) 01:21:25.94ID:l3jXSnTs0
>>184
藤井七段はB2レベルが相手だから間違えてないように見えるだけ
菅井や久保や斎藤と当たると普通に悪手指して負けてる
トップ棋士同士だと拮抗してるから間違えて負けてるように見える
200名無し名人 (ワッチョイ 570a-NMZ3)
2019/05/11(土) 01:48:05.04ID:SyNZ7PNy0
羽生と藤井は早指ししか対局したことないから5時間の対局は是非みたいなあ
タイトル戦の番勝負よりマスコミ殺到しそうw
201名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
2019/05/11(土) 03:50:29.37ID:MFaS+yhD0
近藤は藤井にも勝ってるし今の羽生が勝てると言える相手じゃないからなぁ
仮に藤井と当たっても勝てるとは思えない
202名無し名人 (ワッチョイ 972f-WTbY)
2019/05/11(土) 04:01:31.30ID:YDL8sC7R0
羽生は近藤に負けるかもしれない
藤井聡太は佐々木大地に負けるかもしれない
羽生対藤井聡太実現はなかなか厳しいかな
203名無し名人 (ワッチョイ 57da-1DYb)
2019/05/11(土) 04:14:41.76ID:6VnRXwG00
羽生さんと藤井くんの再戦を願う人が多数かと思われるがどうかね
近藤も大地もつええからな
204名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/11(土) 05:11:21.46ID:/C6q5wuad
>>188
言うことが極端すぎるんだよ
アホすぎる
205名無し名人 (スップ Sd3f-7fwq)
2019/05/11(土) 05:13:14.64ID:/C6q5wuad
藤井・大地 6:4で藤井有利
羽生・近藤 全く互角

このくらいの感覚かな?
206名無し名人 (ワッチョイ bfe0-3L9O)
2019/05/11(土) 05:21:53.69ID:0fegjhIb0
ちょっと調子いいとすぐ過大評価しだすんだよニワカは
207名無し名人 (ワッチョイ ffd2-T8Gq)
2019/05/11(土) 06:07:06.79ID:QozV7cr50
>>205
羽生近藤も6:4くらいかな
208名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
2019/05/11(土) 06:08:36.54ID:MFaS+yhD0
近藤はプロ入りからずっと7割超えてるからちょっと調子いいなんてもんじゃないぞ
互角は流石にないが羽生6:近藤4くらいだろうな
209名無し名人 (ワッチョイ ffa7-ryPg)
2019/05/11(土) 06:43:44.18ID:bpXE5kQ20
誠也は王位リーグで羽生をあとちょっとのところまで追い込んでたな。
一手ぱったりの悪手で、本人も相当悔しかったって言ってたから期するものがあるだろうな。
210名無し名人 (ワッチョイ 9f46-XJE/)
2019/05/11(土) 07:28:50.44ID:VTmJ75XO0
右の山から天彦来ると思ってるレス無いなw
菅井か永瀬という意見しかない
211名無し名人 (ワッチョイ 5701-vVMj)
2019/05/11(土) 07:36:42.59ID:GCKrunwX0
名人失って身軽になったらまた勝ちだすかもよ>天彦

広瀬も竜王獲ってから失速したし、菅井も王位失ってからまた勝ちだしたし
タイトルホルダーだといろいろ負担が大きいんだろう、永瀬もどうなるか
212名無し名人 (スッップ Sdbf-WTbY)
2019/05/11(土) 07:47:39.21ID:C2ZXN8ibd
>>199
そうだろうな
なんで皆ここまで太地を責めるかな
時間配分を考えたらまだまだ一流だろう
213名無し名人 (アウアウウー Sa1b-E87/)
2019/05/11(土) 08:25:08.45ID:7h9ZoubLa
>>183
地定
214名無し名人 (ワッチョイ 1701-gMth)
2019/05/11(土) 08:33:30.58ID:BuOS+4800
誠也と羽生は羽生有利の見方が多いのか、なんか意外
今だと誠也のほうが6:4で強そうだけどなぁ
215名無し名人 (アウアウエー Sadf-d/S8)
2019/05/11(土) 08:44:20.06ID:CJB6JIs8a
ないだろ
216名無し名人 (ワッチョイ 7761-aSbJ)
2019/05/11(土) 09:32:35.83ID:Y+o4Q0P70
近藤って王将リーグで羽生に勝ってなかったっけ
217名無し名人 (ワッチョイ d785-fL9P)
2019/05/11(土) 09:35:16.01ID:Beh00H2H0
星矢は強いけどなんか常に強いってイメージがないわ
218名無し名人 (ワッチョイ 9789-vVMj)
2019/05/11(土) 10:02:53.43ID:1Y8acRQk0
5月17日(金曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント 携帯中継
高見泰地−丸山忠久
219名無し名人 (オッペケ Sr8b-tMqg)
2019/05/11(土) 10:19:12.40ID:NTfIro8pr
>>190
訂正と称して鳩やぐらの宣伝
うまい
220名無し名人 (ワッチョイ 1707-Sl/a)
2019/05/11(土) 11:25:06.33ID:7xrG0tUx0
2018年1月29日 ● 丸山忠久 先 後 見泰地 ○ 第3期叡王戦 本戦 準決勝

両者の過去の対戦成績は高見の1勝
221名無し名人 (ワッチョイ 7702-gMth)
2019/05/11(土) 11:37:52.52ID:+cduOh0t0
大地はちょい下降気味
近藤は絶好調

勢い加味すると羽生近藤は五分五分かな
222名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/11(土) 12:18:04.79ID:dZjHWIdva
近藤は羽生藤井渡辺って中学生棋士3連戦もあるのか、酷い当たりだw
223名無し名人 (アウアウエー Sadf-Qlg9)
2019/05/11(土) 13:24:47.09ID:lYtaUBY5a
まあ、それだけ上位に絡めるようになってるってこと
224名無し名人 (スフッ Sdbf-j5lN)
2019/05/11(土) 20:48:50.89ID:hDpVk8dGd
>>218
前叡王はベストに行かないと本戦シード失う
225名無し名人 (ワッチョイ 975f-jPX0)
2019/05/12(日) 00:09:12.88ID:O/9EaeY70
>>199
藤井も後手ばかりだから気の毒ではあるな
226名無し名人 (ワッチョイ 7702-ejNk)
2019/05/12(日) 01:07:47.56ID:yMZxiqJQ0
藤井、何気にタイトル戦で先手だったの竜王戦の最初の対増田戦だけであとは全部後手だったっけ
227名無し名人 (スッップ Sdbf-7fwq)
2019/05/12(日) 01:28:05.50ID:fvB5NdQld
>>226
藤井はタイトル戦本戦で先手だったのは、叡王戦の深浦戦もだね
珍しく大逆転負けしたやつ
228名無し名人 (ワッチョイ 973c-TpVm)
2019/05/12(日) 01:40:01.49ID:x1ZMANYJ0
>>227
ずっと後手のが良さそうだな
229名無し名人 (スフッ Sdbf-j5lN)
2019/05/12(日) 05:26:38.00ID:1jsY67y0d
王座戦勝ち上がった場合の予想
大地→近藤→渡辺→永瀬
羽生は王座失ったあとの本戦トーナメント良くないし
230名無し名人 (ワッチョイ 5701-7K5y)
2019/05/12(日) 06:41:25.69ID:OHbMypIO0
藤井もいきなりキツイとこにはいったが、俺はスルスルそろそろいけそうだと思うな。
231名無し名人 (ワッチョイ 1701-VhDF)
2019/05/12(日) 08:00:05.88ID:drHQDVT90
王座戦はどの対局も面白そう
ナベは得意の豊島
羽生は苦手な菅井と永瀬が反対山
永瀬は当たりが緩い
菅井は既に前王座を撃破
この4人で挑戦権を争う感じか
ただ将棋はちょっとした読み抜けで負けたりするからどうなるか楽しみ
232名無し名人 (ワッチョイ 573d-ejNk)
2019/05/12(日) 08:05:05.67ID:2GZAZBph0
羽生藤井の5時間戦が見れたら胸熱だなあ
233名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/12(日) 09:18:55.03ID:FYd9IBV80
斎藤からすると藤井か菅井が来て欲しいだろうな、ナベ豊島永瀬あたりだと厳しそう
234名無し名人 (ガラプー KKbb-KpcT)
2019/05/12(日) 11:11:04.83ID:9sYfOl9jK
楽しみな対局もあるけど豊島横山や丸山高見は食指が動かんな
235名無し名人 (ワッチョイ 9f01-NMZ3)
2019/05/12(日) 13:29:48.74ID:yQ5QqtaB0
タイトル戦は本戦シードまで来れるとあと一歩という感じがするな
4連勝すればだいたい挑戦者、予選からだと8連勝とか9連勝が必要になる
高見はタイトルホルダーシードのある今期がいろいろなタイトル戦の最後のチャンスだと頑張らないと
236名無し名人 (スプッッ Sd3f-GW9N)
2019/05/12(日) 13:35:55.25ID:xiNJqw+md
昨日の醜態を見てうんざりしたから高見は当分出て来なくていい
サッサと負けてしまえ
237名無し名人 (ワッチョイ ff68-/+nc)
2019/05/12(日) 14:34:52.92ID:QS4vUPu40
高見はまた永瀬と当たりそう
238名無し名人 (アウアウウー Sa1b-NjQT)
2019/05/12(日) 17:07:24.50ID:vpV3V0CJa
高見頑張れ!!
これでタイトル取ったらみんなが認めてくれるよ!
239名無し名人 (ワッチョイ d740-UtsZ)
2019/05/12(日) 18:08:51.37ID:v6crWU730
羽生の勝率6割予想はレーティングから見た期待勝率だろ
近藤6割はさすがにねえわ
240名無し名人 (スッップ Sdbf-YzCL)
2019/05/13(月) 18:07:01.26ID:mIjyDD1Bd
豊島、渡辺、永瀬辺りが調教してきたら失冠濃厚だけどそれ以外なら防衛しそう
斎藤は通算5期くらい取れる
241名無し名人 (アウアウカー Saeb-DNkZ)
2019/05/13(月) 18:43:04.78ID:PQG0Me9/a
高見と丸ちゃんは初対戦なんだね
242名無し名人 (ワッチョイ 77da-ScLU)
2019/05/13(月) 18:47:07.31ID:AuIQVs7w0
>>241
‪高見泰地六段が初のタイトル戦登場 
丸山忠久九段ー高見泰地五段:第3期 叡王戦本戦観戦記 https://originalnews.nico/76169 @nico_nico_newsより‬
243名無し名人 (ワッチョイ 7702-ejNk)
2019/05/13(月) 18:57:06.09ID:vMqWZ+sd0
>>242
おいおい一応元ホルダーなんで七段だろ
244名無し名人 (ワッチョイ 7702-ejNk)
2019/05/13(月) 18:59:14.70ID:vMqWZ+sd0
と思ったら過去の記事か。勘違いした
245名無し名人 (アウアウカー Saeb-DNkZ)
2019/05/13(月) 19:04:35.61ID:PQG0Me9/a
>242
失礼した
データベースサイトで見たら、0勝0敗となっていたもんで
でもその一戦しかないね

レーティングは
丸山1785
高見1766
246名無し名人 (JP 0H4f-gMth)
2019/05/13(月) 19:10:07.39ID:31wflbEoH
丸山がヒレカツ食べられなかった対局やね
247名無し名人 (アウアウカー Saeb-fn5h)
2019/05/14(火) 00:50:02.65ID:m76IRf2Qa
丸山が角道を止めた対局でもある
248名無し名人 (ワッチョイ 5701-7K5y)
2019/05/14(火) 05:50:30.68ID:oWkBqU8c0
また長瀬がタイトル取りそうな流れだな。右の山が緩すぎる。
一度乗り出すと運まで味方につける好例だな
249いっちー (ワッチョイ 9f45-Ec72)
2019/05/14(火) 11:54:33.95ID:3M3KgoUt0
5/20 羽生善治vs近藤誠也 王座戦・決勝トーナメント1回戦
250名無し名人 (ワッチョイ 1701-VhDF)
2019/05/15(水) 01:36:31.16ID:nJ5Sbopd0
羽生近藤戦アベマやってくれるのさありがたい
千田戦も面白かったし楽しみ
251名無し名人 (ワッチョイ 3702-ScLU)
2019/05/15(水) 08:48:31.18ID:kwLX+Deo0
王位戦久しぶりの鬼畜メガネの強さだったから王座戦でも期待してる
羽生藤井戦実現して俺たちを盛り上げてくれ
252名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
2019/05/15(水) 12:59:36.49ID:yrNj/63J0
39馬から先手玉詰むかと思ったら、超長手数で逆に後手玉が詰んでたとはな
ソフトでも読めなかったあれを読み切ってた羽生さん恐るべしだ
253名無し名人 (ワッチョイ 1707-Sl/a)
2019/05/15(水) 20:02:00.88ID:5MGPTxrp0
5月17日(金曜日)
第67期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
丸山忠久ー見泰地 携帯中継
254名無し名人 (ワッチョイ 171f-oWYU)
2019/05/15(水) 22:27:44.94ID:mWPsKAB30
5月22日(水)第67期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦 渡辺明二冠−久保利明九段 Abema TV
255名無し名人 (アウアウカー Saeb-ubAP)
2019/05/15(水) 22:37:03.08ID:zS/SWHYea
王座戦本戦は棋聖戦の番勝負と平行してやるから、ナベと豊島は少し落ちるかもしれない
永瀬はいきなり複数冠の狙いどころかも
256名無し名人 (ワッチョイ 9f90-Og4O)
2019/05/15(水) 23:02:05.54ID:7L72Kwh60
言っても永瀬も王位戦が佳境になるからな
257名無し名人 (スププ Sd94-kaPY)
2019/05/16(木) 12:35:09.86ID:rQscPPlJd
@nikkei_bunka(日経 文化部)
将棋王座戦の本戦トーナメント。昨年ベスト4でシードの藤井聡太七段の初戦が、6月3日に決まりました。佐々木大地五段との対局です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44037770S9A420C1BE0P00/
258名無し名人 (ガラプー KKc8-a6h7)
2019/05/16(木) 12:50:56.98ID:V/xsrkRBK
ずいぶん遅いな
259名無し名人 (ササクッテロレ Sp72-MdQY)
2019/05/16(木) 13:26:40.23ID:0SvN19+Bp
左の山が魔境すぎる
右は順当に行けば永瀬か?
260名無し名人 (ワッチョイ 7989-8NB0)
2019/05/16(木) 20:26:44.19ID:IkZ08x/b0
AbemaTV・将棋チャンネル
[情報LIVE]第67期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 羽生九段 対 近藤六段
5月20日(月) 09:50 〜 5月21日(火) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9skmst5wibPmKD

[情報LIVE]第67期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 渡辺二冠 対 久保九段
5月22日(水) 09:50 〜 5月23日(木) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AmPvGdUVNPPWa3
261名無し名人 (ワッチョイ 6107-5MWB)
2019/05/17(金) 00:18:30.89ID:IYs3PLV50
>>241
>>245
>>220
262名無し名人 (ワッチョイ 7989-8NB0)
2019/05/17(金) 06:07:47.43ID:WuVbmBTw0
5月17日(金曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント 携帯中継
丸山忠久−高見泰地

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      菅  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏井┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│二│九│六│五│七│叡│八│九│七│名│九│七│七│
│冠│段│段│冠│段│段│段│段│王│段│段│段│人│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5月20日(月曜日)羽生善治−近藤誠也 AbemaTV・携帯中継
5月22日(水曜日)渡辺  明−久保利明 AbemaTV・携帯中継
6月03日(月曜日)藤井聡太−佐々木大地
263名無し名人 (アークセー Sx10-A6JP)
2019/05/17(金) 10:03:12.84ID:14VgmgH3x
前期一度しか見れなかった丸山の先手角換わりが見れるかな
264名無し名人 (アークセー Sx10-A6JP)
2019/05/17(金) 10:07:39.79ID:14VgmgH3x
やっぱり流行りの腰掛けはやらないか丸山は
265名無し名人 (アウアウカー Sa0a-snwr)
2019/05/17(金) 11:00:08.94ID:9VG+u4ava
こっちだた まちがえた
266名無し名人 (ワッチョイ d4da-ImZz)
2019/05/17(金) 12:31:53.41ID:ypr/mk+k0
#ShogiLive 丸山-高見 43手 ▲3七銀
この局面で高見が時間を使っている。歩切れになったことで継ぎ歩攻めがない。となると一から組み立てていく必要があるだろう。このまま昼食休憩に入りそうだ。
12時、この局面で高見が58分使って昼食休憩に入った。
267名無し名人 (アークセー Sx10-A6JP)
2019/05/17(金) 13:02:38.56ID:14VgmgH3x
高見まだ考えてるのか
268名無し名人 (ワッチョイ d4da-ImZz)
2019/05/17(金) 13:19:39.26ID:ypr/mk+k0
対局再開。時刻は13時を回ったが、高見は考え続ける。1時間30分を超えた。
269名無し名人 (アウアウカー Sa0a-hL9z)
2019/05/17(金) 13:20:51.20ID:xqHhJhKva
手番勘違いしてる説
270名無し名人 (ワッチョイ 844b-N32O)
2019/05/17(金) 13:25:14.31ID:JP7T0byC0
高見1時間30分の長考
271名無し名人 (JP 0Hb6-N32O)
2019/05/17(金) 13:26:10.10ID:AcGLj659H
いろいろ調子悪いんだろ仕方ない
272名無し名人 (スッップ Sd70-Xtu9)
2019/05/17(金) 13:32:11.73ID:fTAe99Smd
高見は今日負けると6連敗か
273名無し名人 (ワッチョイ 3263-MEjH)
2019/05/17(金) 13:32:45.83ID:9xfk5kew0
また泣くの?
274名無し名人 (ワッチョイ 7001-yu3i)
2019/05/17(金) 13:34:02.47ID:Z9lldS3G0
名人戦より高見が見たいんですが
今どんな顔してやってるのか
275名無し名人 (ワッチョイ 7a7c-nfpg)
2019/05/17(金) 15:56:54.18ID:nCmX6Q/r0
千日手
276名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/17(金) 15:59:31.21ID:nsEgLULv0
千日手と聞いて飛んできました
○ちゃんの一手損が見られそう
277名無し名人 (スッップ Sd70-A6JP)
2019/05/17(金) 16:05:47.49ID:15Y1mp+Id
◯の一手損なんて見飽きただろ
久々の先手角換わりが
278名無し名人 (ワッチョイ c063-EL+e)
2019/05/17(金) 16:17:44.51ID:KLVaKqzq0
後手指しやすそうに見えたけどなぁ
消費時間考えてもあんまり得な千日手とは思えないけど…
279名無し名人 (スッップ Sd70-A6JP)
2019/05/17(金) 16:28:28.38ID:15Y1mp+Id
優勢から千日手とかすっかり金井化してるよな
280名無し名人 (ワッチョイ 0a46-b/QL)
2019/05/17(金) 16:30:40.56ID:0D5TKtQt0
>>231
最終的に藤井が挑戦者になりそうだな
281名無し名人 (ドコグロ MM85-A6P1)
2019/05/17(金) 16:31:37.97ID:eRasos6jM
>>280
残念ながら銀河を最後に藤井九段の時代はもう終わってしまったのだよ
282名無し名人 (ワッチョイ 0a46-b/QL)
2019/05/17(金) 16:34:06.53ID:0D5TKtQt0
>>281
藤井七段の方な
283名無し名人 (ガラプー KK60-a6h7)
2019/05/17(金) 16:37:35.53ID:YAWbctdSK
丸ちゃん先手だし千日手もったいないと思ったら少し劣勢だったのか
284名無し名人 (スッップ Sd70-A6JP)
2019/05/17(金) 16:42:29.82ID:15Y1mp+Id
少しじゃなくて相当悪かった
285名無し名人 (ワッチョイ 8763-MdQY)
2019/05/17(金) 16:44:53.47ID:jcpmEzdS0
79金に丸山が手を止めてるな
これが妖術ですか
286名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-8NB0)
2019/05/17(金) 16:59:49.38ID:4RBx9y7s0
千日手かよ
287名無し名人 (ワッチョイ 9101-8VO8)
2019/05/17(金) 18:33:51.46ID:BTl02bzd0
79金は凄い新手だな
288名無し名人 (ワッチョイ 3263-MEjH)
2019/05/17(金) 18:57:43.49ID:9xfk5kew0
スマヌ、これは「連続王手の千日手」にならないの?
289名無し名人 (ワッチョイ 8ed2-IAIP)
2019/05/17(金) 19:09:44.56ID:eLhAaTZM0
王手が連続してないからならない
290名無し名人 (ワッチョイ 3263-MEjH)
2019/05/17(金) 19:24:21.01ID:9xfk5kew0
あ、ひでえ錯覚だ▲2六角が王手に見えた
ありがとう
291名無し名人 (ワッチョイ c0b0-Qul6)
2019/05/17(金) 19:30:26.15ID:UpSMKojf0
言い訳にしてはちょっと苦しくないか?
292名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/17(金) 19:32:35.01ID:D3h/9Nfbp
ここで銀を使てくれたら桂馬跳ねまっせ、てことかな
293名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/17(金) 19:41:01.19ID:D3h/9Nfbp
単純な攻めに見えて、結構うるさそうやな
294名無し名人 (ワッチョイ 2e98-MdQY)
2019/05/17(金) 19:41:55.05ID:rANgQAKp0
それでも55銀かね
295名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/17(金) 19:44:22.34ID:D3h/9Nfbp
流れ的には強くこうなんやろな
うるさそうやし
296名無し名人 (アークセー Sxc1-A6JP)
2019/05/17(金) 20:37:31.30ID:4SaRTMjbx
何か丸雑過ぎないか
297名無し名人 (アークセー Sxc1-A6JP)
2019/05/17(金) 20:39:27.49ID:4SaRTMjbx
53角成に86銀ならまだわからなかったのになあ
95銀で悪くしてその銀を活用しないとか酷い
298名無し名人 (ワッチョイ 2e98-MdQY)
2019/05/17(金) 20:46:01.82ID:rANgQAKp0
これは元叡王が勝ちそうか?
299名無し名人 (ワッチョイ e201-M82+)
2019/05/17(金) 21:10:55.42ID:YQGyynIA0
王座戦トーナメント熱いな
300名無し名人 (ワッチョイ dc02-Q2B8)
2019/05/17(金) 21:12:05.87ID:QUbkg8Ew0
前叡王行けそうなの?
301名無し名人 (ワッチョイ 1e7c-8NB0)
2019/05/17(金) 21:14:07.63ID:JdI5bhS/0
元叡王いけそう
302名無し名人 (ワッチョイ 0a02-08KU)
2019/05/17(金) 21:15:15.38ID:AfbtEtIu0
ZenAO いけるで。
303名無し名人 (ワッチョイ 4002-N32O)
2019/05/17(金) 21:15:54.53ID:TqIwRRVG0
高見が勝てば連敗中のWたいち令和初勝利になるな
304名無し名人 (ワイモマー MM5a-SSVh)
2019/05/17(金) 21:17:49.08ID:yDeBc53yM
元叡王勝つのか
305名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/17(金) 21:21:01.85ID:nnfvOP3x0
金打ちならまだ難しかったが節約したせいでもうほぼ決まったな
今日の○は千日手前も手抜いて悪くしてたしやっぱり雑だわ
306名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/17(金) 21:25:01.41ID:nnfvOP3x0
高見今期初勝利おめ
今日はしっかり踏み込めたな
307名無し名人 (アウアウウー Sa83-mda1)
2019/05/17(金) 21:25:17.19ID:N1bBPKOBa
高見おめでとう!これからこれから。
308名無し名人 (アウアウウー Sa08-FbtK)
2019/05/17(金) 21:26:26.79ID:PeVOnmQpa
高見おめ丸ちゃん乙
309名無し名人 (ワッチョイ 4002-N32O)
2019/05/17(金) 21:27:44.42ID:TqIwRRVG0
こっちの泰地も王位リーグの太地も勝ったか
310名無し名人 (ワッチョイ 665f-Qul6)
2019/05/17(金) 21:29:20.83ID:V6ZcZb7b0
タカミーおめ
311名無し名人 (ワッチョイ dc02-Q2B8)
2019/05/17(金) 21:29:38.36ID:E5WBP5na0
丸ももうきつそうやな
王座戦予選抜けてきたときは流石と思ったものだが
312名無し名人 (ワッチョイ ec01-RVRk)
2019/05/17(金) 21:29:58.92ID:zpaLLQeb0
高見七段やるねー
まだC2だし、ノーマークだったけど本戦ベスト8はすごいな
でもまだ当分タイトル戦とは縁がなさそう
313名無し名人 (アウアウウー Sa30-53Kk)
2019/05/17(金) 21:30:05.51ID:PmWlmJLKa
高見の次は永瀬か山ちゃんか
叡王ばっかじゃん
314名無し名人 (ワッチョイ 2e98-MdQY)
2019/05/17(金) 21:31:10.21ID:rANgQAKp0
高見王座か
胸が熱くなるな
315名無し名人 (ワッチョイ cefd-8NB0)
2019/05/17(金) 21:33:08.46ID:n85+s8VT0
高見の復讐が始まる・・・
316名無し名人 (ワッチョイ 542d-N32O)
2019/05/17(金) 21:33:44.79ID:UkNgrTnG0
高見また永瀬と当たりそうじゃん
もうトラウマになってそう
317名無し名人 (ワッチョイ cefd-8NB0)
2019/05/17(金) 21:34:22.25ID:n85+s8VT0
もし永瀬きたらニコ生中継してほしいわ
318名無し名人 (ワッチョイ d891-GI0e)
2019/05/17(金) 21:35:21.47ID:4oc9TMPM0
現叡王が負けた日に前叡王が勝った
319名無し名人 (ワッチョイ 746f-zC30)
2019/05/17(金) 21:37:02.58ID:aQl3jWLh0
もうちょい時間が空けば永瀬と当たるのも楽しめそうだが、今は他の人と指したいだろ。
320名無し名人 (アークセー Sxc1-A6JP)
2019/05/17(金) 21:37:47.49ID:4SaRTMjbx
そういや四代目まで叡王勢揃いか
321名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U+VV)
2019/05/17(金) 21:48:10.32ID:rcs2tZB3a
名人もストレート失冠やし
気持ち切り替えて前向かんとな。
322名無し名人 (ブーイモ MM5a-GRzW)
2019/05/17(金) 21:49:22.38ID:YhFUsa4EM
次は永瀬かもしれんのかw
323名無し名人 (ワッチョイ e22d-/KiC)
2019/05/17(金) 21:49:41.57ID:JNe0RyxU0
左右の山できつさが違いすぎるって叡王戦で言ったっけな
あれは余裕の山の利を生かした永瀬で決まったがこっちはどうかな
324名無し名人 (ワッチョイ dc02-Q2B8)
2019/05/17(金) 21:50:47.54ID:QUbkg8Ew0
>>313
リベンジチャンスじゃん
325名無し名人 (ワッチョイ 1e61-EL+e)
2019/05/17(金) 21:53:28.49ID:DaJChMxN0
>>312
羽織は自前で仕立てたはずだけど次に着るのはいつになるだろね?
326名無し名人 (ワッチョイ 1d11-Q2B8)
2019/05/17(金) 21:58:04.25ID:Hspkje1s0
高見おめ。4タテ失冠のショックを多少引きずるかと思ってたけど勝ててよかった
折角だから永瀬にリベンジできるといいな
327名無し名人 (ワッチョイ 1d11-Q2B8)
2019/05/17(金) 22:00:29.07ID:Hspkje1s0
羽生のブロックなんてC級ばっかだから普通は一番緩いって言われそうなのになw
328名無し名人 (ワッチョイ 3261-1+S8)
2019/05/17(金) 22:34:31.89ID:baH0DrKs0
高見、叡王ボーナス使っていけ
329名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/17(金) 22:53:27.67ID:49dCtZgg0
○の落日
330名無し名人 (ワッチョイ 6650-r626)
2019/05/17(金) 23:09:41.64ID:cLe/uHO90
見前叡王 千日手の末勝ち 内容はともかく結果が出て良かったな
令和初勝利か 次戦永瀬叡王か山ちゃん相手にどうなるか
331名無し名人 (ワッチョイ 9668-RiOT)
2019/05/17(金) 23:25:50.35ID:5krOJU3j0
叡王戦第五局だ
332名無し名人 (ワッチョイ ce7c-N32O)
2019/05/18(土) 00:04:35.44ID:azzf+vvU0
指し直し局、高見はえらく研究将棋じゃね
叡王戦用のストックだったか
333名無し名人 (ワッチョイ 2590-8NB0)
2019/05/18(土) 02:12:37.67ID:iZqzsBj80
>>327
羽生アンチが厳しいつってるだけで順当に羽生だろ、近藤が王将戦で羽生に勝ったことを引きずってるだけでしょ多分
334名無し名人 (ワッチョイ 412e-+j4t)
2019/05/18(土) 05:33:27.01ID:H8NW0Who0
また永瀬と当たりそうじゃんw
335名無し名人 (スッップ Sd70-Tz2D)
2019/05/18(土) 05:58:04.12ID:Pnesbptnd
>>334
そのまえに永瀬が澤田に勝てるか疑問だし、勝ってもまた中村、そして羽生
336名無し名人 (ワッチョイ 01ad-snwr)
2019/05/18(土) 06:24:28.37ID:oY3+WjyR0
ん?王座戦の話じゃないの?
337名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/18(土) 07:48:05.09ID:MeRxtv3Y0
>>325
正月
338名無し名人 (ワッチョイ 6ef6-4Lgz)
2019/05/18(土) 09:09:32.52ID:ylBd6Hxv0
>>330
永瀬だと返り討ちにあいそう
339名無し名人 (ワッチョイ 8225-5MWB)
2019/05/18(土) 10:13:53.37ID:wPb+KMQJ0
2018年1月29日 ● 丸山忠久 先 後 見泰地 ○ 第3期叡王戦 本戦 準決勝
2019年5月17日 ● 丸山忠久 後 先 見泰地 ○ 第67期王座戦 本戦 1回戦
340名無し名人 (アウアウエー Sa6a-tZpY)
2019/05/18(土) 20:42:13.07ID:ux3xNmVfa
>>335
菅井、、
341名無し名人 (スッップ Sd70-YHNB)
2019/05/19(日) 07:47:34.14ID:bfexYm/wd
>>333
それでも今の羽生だと緩くはないよ
342名無し名人 (ワッチョイ 0e02-Qul6)
2019/05/19(日) 08:51:27.95ID:fo66yebp0
羽生さん藤井くんと対局になったらまた飛車振りそう
343名無し名人 (ワッチョイ 8225-5MWB)
2019/05/19(日) 09:15:18.94ID:q7hEaS2M0
5月20日(月曜日)
第67期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
羽生善治ー近藤誠也 携帯中継
344名無し名人 (スプッッ Sd9e-qhhY)
2019/05/19(日) 10:51:48.10ID:NOCAvSpPd
>>341
近藤普通に強いしねぇ
順位戦の直接対決の大一番で藤井から昇級枠勝ち取った勝負強さもあるし
345名無し名人 (ワッチョイ 245f-A6JP)
2019/05/19(日) 12:34:17.50ID:VmMoDq4a0
羽生はレーティング1800未満にはほぼ負けてないからどうなるか
346名無し名人 (アウアウカー Sa0a-/ksO)
2019/05/19(日) 13:41:54.33ID:LHmJni30a
>>344
藤井増田の2連戦はキツイって言われてたのに連勝で昇級したのは凄いわ

順位戦は3期で2回昇級、竜王戦は4期で2回昇級
叡王、王位、王座、棋王、王将戦で本戦経験あり

普通にメチャクチャ有望な若手だよね
347名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/19(日) 13:43:28.06ID:hiqr2NsH0
めちゃくちゃ有望だけどそろそろ挑決進出とか棋戦優勝とかしないと超一流ルートからは外れる
348名無し名人 (ワッチョイ 6ef6-4Lgz)
2019/05/19(日) 13:59:00.13ID:OKBnkvuw0
近藤誠也は実績も十分だしまだ若いけど、なんかすごさを感じないのはなんでだろう
349名無し名人 (ワッチョイ 6e09-N32O)
2019/05/19(日) 14:00:20.82ID:SQWk7+Bu0
金精さま
350名無し名人 (ラクッペ MM70-DTDI)
2019/05/19(日) 15:58:05.10ID:juFinlniM
>>348
見た目がおっさんくさいのと中継ありの対局でよく負けてたからじゃね
351名無し名人 (ワッチョイ 1e61-EL+e)
2019/05/19(日) 17:25:18.77ID:KNk/9At90
>>348
勝負の世界では73分けにしてると4割くらい弱く見られる
352名無し名人 (アウアウカー Sa0a-JHdo)
2019/05/19(日) 19:56:35.89ID:IwRM9TkKa
近藤って22歳だったのかw
王将リーグ入りしたのは凄かった
王位リーグ入りもしてるし
353名無し名人 (ワッチョイ 0e02-Qul6)
2019/05/19(日) 21:10:42.59ID:fo66yebp0
近藤は藤井聡太の次に有望な若手だね。一番はやっぱり藤井よ。
354名無し名人 (ワッチョイ 1625-HOgd)
2019/05/19(日) 21:40:32.02ID:GX0GIiTl0
近藤はまだレーティング上昇中だと思うからかなりいい勝負になりそうだな
一度羽生に黒星も付けている
355名無し名人 (ワッチョイ 7989-8NB0)
2019/05/20(月) 06:09:34.27ID:kMkWeqFN0
5月20日(月曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント AbemaTV・携帯中継
羽生善治−近藤誠也

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      高      │      菅  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌見┓  ┌┴┐  ┏井┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│名│九│六│五│七│叡│八│九│七│九│九│七│七│
│冠│段│段│人│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5月22日(水曜日)渡辺  明−久保利明 AbemaTV・携帯中継
6月03日(月曜日)藤井聡太−佐々木大地
356名無し名人 (ワッチョイ 7989-8NB0)
2019/05/20(月) 06:10:10.10ID:kMkWeqFN0
AbemaTV・将棋チャンネル[情報LIVE]
5月20日(月) 09:50 〜 5月21日(火) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9skmst5wibPmKD
357名無し名人 (ワッチョイ f002-EL+e)
2019/05/20(月) 07:47:35.19ID:pqGCkuiy0
近藤の見た目がおっさん臭いからすごく見えないのは非常にわかる
358名無し名人 (ワッチョイ 6ef6-4Lgz)
2019/05/20(月) 07:48:16.69ID:DMxLNAOp0
渡辺久保→王将戦リベンジマッチ
渡辺豊島→棋聖戦平行マッチ
羽生聡太→ゴールデンカード
永瀬高見→叡王戦リベンジマッチ
菅井中村、菅井天彦→敗者復活マッチ

見所の多いトーナメントだな
359名無し名人 (アウアウウー Sab5-EL+e)
2019/05/20(月) 08:05:04.75ID:RC/jgyWYa
近藤はトーナメント表の中では見劣りするけど、このブロックだったら準決勝進出してもおかしくないかな
360名無し名人 (ワッチョイ 2ebd-cyZN)
2019/05/20(月) 08:07:31.63ID:gaqfSN7B0
>>359
挑決に進出するぐらいの棋士なら、誰が準決勝に
勝ち上がってもおかしくないだろ。
361名無し名人 (アウアウウー Sab5-EL+e)
2019/05/20(月) 08:11:47.71ID:RC/jgyWYa
豊島名人と渡辺二冠のプロックだったら近藤では不可能だろう?
このプロックは名前が派手なだけで4つの山の中で最弱プロックだし
362名無し名人 (オッペケ Srd7-DTDI)
2019/05/20(月) 08:17:08.32ID:d7YtsH9Kr
プロック?
363名無し名人 (スププ Sd94-HUq6)
2019/05/20(月) 08:17:59.97ID:iwlJEN4rd
まあC級3人と九段1人だからね
364名無し名人 (スププ Sd70-kaPY)
2019/05/20(月) 08:19:08.89ID:E9sKU6OSd
菅井もオッサンくさいのに凄く見えなくはないぞ
20代と何度聞いても信じられない
365名無し名人 (ワッチョイ 3602-ImZz)
2019/05/20(月) 08:29:52.62ID:RmVG9vr90
魅力的な対局が続くな
羽生は気合入っているだろうな
366名無し名人 (スップ Sd00-Gp6W)
2019/05/20(月) 08:31:57.78ID:DibA6UvMd
今日はデデン放送で羽生さんか。チェスクロック5時間にどう対応するか。
竜王戦では豊島名人さっそくの初陣か。
367名無し名人 (ワッチョイ 6ef6-4Lgz)
2019/05/20(月) 08:40:54.38ID:DMxLNAOp0
羽生が誠也に、聡太が大地に負けても不思議はないんだが、是非とも羽生聡太が見たい
まだ長時間での対戦がないからな
去年もこの2人が王座戦で対戦するチャンスはあったんだが、深浦に阻まれている
368名無し名人 (ササクッテロル Sp88-ujap)
2019/05/20(月) 09:11:33.71ID:0jXlvEwOp
アベマの放送かなり多いな
有難い
369名無し名人 (ワッチョイ b9c0-dnyq)
2019/05/20(月) 09:11:46.78ID:wGb2Bijj0
あの見た目で誠也まだ22歳だからなw
順位戦は連続昇級して欲しいがここは羽生が勝って欲しい
370名無し名人 (アウアウウー Sa83-gund)
2019/05/20(月) 09:13:47.33ID:xgbQ3fCMa
>>361
羽生アンチ惨めだなあ
371名無し名人 (ワッチョイ d0a5-N32O)
2019/05/20(月) 09:14:08.12ID:n7Cn5oSM0
そういや一時期ネオ深浦のコピペが流行ったな
372名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 09:46:25.39ID:sq2iCSac0
>>368
解説が居ない分数増やせるんだろうな
それが棋士にとって幸せかはわからんが
373名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 09:49:50.09ID:q+I5Mi610
惨めだなあガイジも来たしいよいよ始まるな
前回の羽生誠也戦は熱戦だったし楽しみだ
374名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 09:51:17.19ID:j5Np9t080
顔写真並べるとあんまり年齢変わらないように見える不思議w
実際は親子ぐらいの差なのに
375名無し名人 (ワッチョイ 7483-MXla)
2019/05/20(月) 09:53:11.78ID:WFgcSV3T0
ゴキゲン近藤のがセイヤより若そう
376名無し名人 (アウアウウー Sa83-F+AG)
2019/05/20(月) 09:54:03.61ID:6IuGonSxa
若いのに老け顔の人は歳を取っても変わらないから…(震え声)
377名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 09:54:30.84ID:p4ULVfYS0
ゴキゲン近ちゃんは観戦記かな?
羽生と藤井の対局が見たいから近藤には申し訳ないが・・・
と言ってたら藤井が大地に負けるかもしれんw
378名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 09:55:33.57ID:j5Np9t080
戦型は角換わり本命だけど
最近の二人見ると別もあり得るな
379名無し名人 (ワッチョイ ecb1-/Uuu)
2019/05/20(月) 09:56:09.92ID:QikZ61IS0
と金が5枚です
380名無し名人 (オッペケ Sr10-BTmB)
2019/05/20(月) 09:56:13.49ID:efERg3fyr
ととととと
381名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 09:56:15.86ID:q+I5Mi610
22歳と48歳という破壊力
と金のストレートで誠也先手か
382名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 09:57:23.20ID:sq2iCSac0
>>377
なんかな、羽生と藤井の対局はなさそうな気がするんよ
どっちか負けそう
383名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 09:58:01.92ID:j5Np9t080
セイヤから溢れ出るベテラン感
384名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:00:21.25ID:sq2iCSac0
近藤が2人…ばかな!?
385名無し名人 (ワッチョイ f35d-C+Br)
2019/05/20(月) 10:00:37.57ID:hbzHPzUf0
今日はコンドーが被ってるな・・・何かの予兆か?w
386名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:01:55.99ID:sq2iCSac0
せいやあっくん山ちゃんぐらいの歳でもおかしくない貫禄あるな
387名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:02:13.57ID:j5Np9t080
すぐ指さないとは気合入ってるのか緊張してるのか
388名無し名人 (ワッチョイ 3602-ImZz)
2019/05/20(月) 10:03:44.20ID:RmVG9vr90
羽生今期後手ばっかりだな
389名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:03:55.38ID:j5Np9t080
何かやりそうと思ったらやっぱり34歩やった
390名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:04:25.28ID:sq2iCSac0
本命角換わり
だけど本音は何か面白いこと起これ
391名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 10:04:50.81ID:p4ULVfYS0
20年後でも誠也は今と変わってないんだろうなw
42歳って言われても疑問にすら思わん
392名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:05:37.90ID:j5Np9t080
振るか横歩か
さすがに一手損はやらないと思うが
393名無し名人 (ワッチョイ f35d-C+Br)
2019/05/20(月) 10:05:44.67ID:hbzHPzUf0
誠也は直近の10戦で9勝1敗か、なんかもう一化けするかもだな
394名無し名人 (スプッッ Sd9e-FFhZ)
2019/05/20(月) 10:06:22.94ID:n7iWkEuFd
振るか
395名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:06:54.14ID:sq2iCSac0
い、一手損!?
396名無し名人 (ワッチョイ ecb1-/Uuu)
2019/05/20(月) 10:07:09.26ID:QikZ61IS0
おおお一手損
397名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:07:36.75ID:j5Np9t080
一手損かよまじか
いくら何でもこれはきついだろ
398名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 10:07:42.98ID:q+I5Mi610
まさかの一手損
振り飛車といい留まらない意欲を感じる
399名無し名人 (ワッチョイ efad-EL+e)
2019/05/20(月) 10:07:50.54ID:F75s441u0
はえ〜一手損角換わり。もしかしてダイレクト向かい飛車やるか?
400名無し名人 (ワッチョイ ecb1-/Uuu)
2019/05/20(月) 10:08:22.93ID:QikZ61IS0
羽生将棋がフリーダムになってきたw
401名無し名人 (ワッチョイ 6768-VoH4)
2019/05/20(月) 10:08:28.78ID:F1njyHKm0
羽生九段になって何やってくるかわからなくなった気がする
402名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:08:43.16ID:sq2iCSac0
>>392
さすがにをやるのが羽生だったみたいだな
403名無し名人 (オッペケ Srd7-12ew)
2019/05/20(月) 10:09:17.02ID:4r6ooAE3r
会長「Welcome」
404名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 10:09:29.97ID:t8SgepJ/0
自宅の丸山「お!?」
405名無し名人 (スプッッ Sd9e-FFhZ)
2019/05/20(月) 10:09:30.98ID:n7iWkEuFd
羽生の面白さってこういうとこにもあるよな
ここが藤井とは違う。まだ若いから仕方ないけど
406名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:09:42.49ID:j5Np9t080
さすがに研究は外しただろうけど
外せば勝てるような楽な戦型じゃないからなあ
407名無し名人 (ワッチョイ 3602-ImZz)
2019/05/20(月) 10:09:45.87ID:RmVG9vr90
色々試したいお年頃
408名無し名人 (ワッチョイ 6768-VoH4)
2019/05/20(月) 10:10:17.60ID:F1njyHKm0
特対は永瀬が使ってるんだな
409名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:10:51.75ID:j5Np9t080
まあどうせ羽生の序盤は失敗するから最初から悪くしても問題ない理論はあるか
410名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 10:11:27.78ID:t8SgepJ/0
持ち時間が大きく開かないように努力してくれよ羽生さん
411名無し名人 (ワッチョイ 245f-A6JP)
2019/05/20(月) 10:11:41.84ID:j5Np9t080
誠也フリーズしてる
412名無し名人 (アウアウウー Saab-YhJj)
2019/05/20(月) 10:11:45.20ID:zfdQQ5dsa
羽生は天彦や永瀬からタイトル防衛した時も一手損使ってる
413名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 10:12:29.40ID:gTFnHYAdd
ソフト出る前だからなあそれ
414名無し名人 (ワッチョイ cce0-Gp6W)
2019/05/20(月) 10:12:37.60ID:475p7JfK0
まーた王位リーグと勘違いして、向こう行ってた。
415名無し名人 (ワッチョイ 6fad-1igi)
2019/05/20(月) 10:12:51.81ID:sUDBhR3m0
>>409
羽生が意表の作戦を採用

特に用意した作戦があるわけでもなくただただ悪くするばかり

何故か終盤難解な将棋に、両者秒読みが始まり泥沼化

相手のミスを咎めて羽生の逆転勝ち。感想戦ではつまらない将棋連呼

親の顔より見た展開
416名無し名人 (ワッチョイ 2cda-/k+J)
2019/05/20(月) 10:14:43.58ID:ujyEW6de0
羽生さんも最新系についていくより
力戦や古い戦法に持ち込むスタイルに変わっていくのかな
417名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:15:12.44ID:j5Np9t080
また考えてるしやっぱりやってみたかっただけで作戦なさそう
418名無し名人 (ワッチョイ efad-EL+e)
2019/05/20(月) 10:15:31.84ID:F75s441u0
居飛車でしたー
419名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:16:22.75ID:sq2iCSac0
一手損して振らないんだ
まだ振る可能性はあるけど
どうするつもりなんかな
420名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:17:55.31ID:j5Np9t080
とりあえず62銀したから向かい飛車に変えるとかは無さそう
421名無し名人 (アウアウウー Saab-YhJj)
2019/05/20(月) 10:18:06.36ID:zfdQQ5dsa
>>413
両方ともソフトがプロに勝ったより後だぞ
もっといえば永瀬は自身の電王戦より後だし
422名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/20(月) 10:18:20.03ID:wQPqfqDS0
吹っ切れたように色んな戦型試してるな羽生さん
良いぞもっとやれ
423名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:19:55.72ID:j5Np9t080
是非土居矢倉もやって欲しいな
稲葉や木村までやったんだから
424名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:20:20.22ID:eyGpZ+9H0
>>416
居飛車党が飛車を振るときは、将棋が行き詰まった時と誰かが言ってた
425名無し名人 (ワッチョイ cce0-Gp6W)
2019/05/20(月) 10:22:58.40ID:475p7JfK0
そっか、永瀬が特対かぁ。
隔世の感があるな。
426名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U+VV)
2019/05/20(月) 10:23:25.90ID:r1vP50c1a
羽生九段まさかの一手損角換わり。
研究で何か良い手筋でも見つけたんすかね?
427名無し名人 (ワッチョイ ca56-kqBV)
2019/05/20(月) 10:24:44.03ID:j0s96XHX0
これ、羽生と藤井が準々決勝で当たる可能性があるじゃないの
428名無し名人 (ガックシ 069e-MFun)
2019/05/20(月) 10:25:48.91ID:BBPTdONK6
羽生九段は過去の対戦相手から吸収した戦法を使うとかだったら面白い
429名無し名人 (ワッチョイ 0e85-EL+e)
2019/05/20(月) 10:26:16.79ID:c22WCtcb0
羽生さん前よりは余裕時間できたのかなー
多忙の中で強さ維持するのは流石に厳しそうだ
430名無し名人 (ワッチョイ d4da-ImZz)
2019/05/20(月) 10:27:50.56ID:yizH65ay0
‪羽生善治九段、勝てば藤井聡太七段と対決の可能性 近藤誠也六段と対局中/
将棋・王座戦挑戦者決定T
https://abematimes.com/posts/7003821‬;
431名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:29:08.07ID:sq2iCSac0
直近の一手損ってあべまでやってたあれだよな
あれ見て、そうだ、一手損やろうとか言う動機かもな
432名無し名人 (ワッチョイ 6502-535C)
2019/05/20(月) 10:29:11.65ID:p4ULVfYS0
羽生モテ治の誕生である
433名無し名人 (アウアウウー Saab-YhJj)
2019/05/20(月) 10:29:35.37ID:zfdQQ5dsa
旧式急戦矢倉や一手損角換わりで永瀬からタイトル防衛する男ですし
434名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:30:03.85ID:j5Np9t080
まあ羽生は居飛車寄りのオールラウンダーであって生粋の居飛車党ではないからね
435名無し名人 (ワッチョイ f68c-N32O)
2019/05/20(月) 10:30:46.48ID:WRiU1vjH0
今日の羽生はシステムやらんのか
436名無し名人 (ワッチョイ e602-8cxe)
2019/05/20(月) 10:31:18.08ID:nERUK1i90
羽生さん今日負けたら来期は二次予選からか
437名無し名人 (ワッチョイ 6502-535C)
2019/05/20(月) 10:34:29.29ID:p4ULVfYS0
省く段
これからは九ちゃんと呼ぼう
438名無し名人 (ワッチョイ e75f-Q2B8)
2019/05/20(月) 10:36:46.16ID:gjeeNxdx0
次は藤井戦が濃厚で、前回の藤井は牧野の一手損角換わりにやや苦戦。
「藤井さん、私は一手損もできますよ」ということだったりして
439名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 10:39:39.25ID:GlIpT0vr0
一手損角換わりって丸山や糸谷すら止めちゃったんじゃなかったっけ
440名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:40:21.36ID:jTIidWoU0
>>438
藤井先手だったんじゃ?
441名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:41:13.79ID:jTIidWoU0
>>440
文章ちゃんと読んでなかったわ
なかったことにしてくれ
442名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 10:45:07.39ID:FELnZj5j0
>>439
糸谷は採用率減ったけどたまに指してるし
後手丸山は基本的に毎回一手損だぞ
443名無し名人 (スププ Sd70-K2yb)
2019/05/20(月) 10:45:32.17ID:xD9CAyvgd
>>439
○ちゃん一手損しかやってないぞ
444名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 10:45:53.48ID:+BiMXI7A0
>>440
だから一手損やられたんでしょ
445名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 10:46:56.28ID:sq2iCSac0
なんか不気味だな
一応振ることもできる形っていうのが
まあ結局居飛車になりそうなオーラはあるが
446名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:48:55.45ID:jTIidWoU0
羽生さんの体の厚みがマジでヤバいな
ビートたけしみたいになってる
447名無し名人 (アウアウウー Saab-ImZz)
2019/05/20(月) 10:50:29.08ID:zD0X/Gtza
>>446
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
448名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:50:36.20ID:jTIidWoU0
お姉さんの透けた腕がセクシー
449名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:51:16.18ID:j5Np9t080
ああいうのは一手損に苦戦とは違う気がするけどねえ
450名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:52:09.75ID:jTIidWoU0
>>447
金あるんだからどうにかしようぜ羽生さん
451名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 10:53:32.59ID:FELnZj5j0
だらしなく太った羽生は見たくなかった
せめて郷田くらいにとどめて欲しかった
これじゃ先崎じゃん
452名無し名人 (ワッチョイ 9a4b-MdQY)
2019/05/20(月) 10:54:31.83ID:jTIidWoU0
>>451
先ちゃんは病気だったから
453名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 10:54:43.61ID:fA2TnJuQ0
これは糸谷流の4筋に振る形かな
454名無し名人 (ワッチョイ 3602-ImZz)
2019/05/20(月) 10:55:16.15ID:RmVG9vr90
ひふみんリスペクトしてるって言っていたからしゃーない
455名無し名人 (ワッチョイ c02f-pdvA)
2019/05/20(月) 10:55:45.76ID:JOneJ26t0
いきなり羽生の素人戦法で角交換だな
近藤の研究外し
456名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 10:56:32.59ID:fA2TnJuQ0
>>447
これじゃ羽生ピザ治やん
ダイエットしたほうが良いな
457名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/20(月) 10:57:11.20ID:wQPqfqDS0
個人的には早繰り銀に対して54銀型で35歩に45歩ってして33に角設置する奴が見たい
458名無し名人 (アウアウカー Sa0a-YhJj)
2019/05/20(月) 10:57:38.55ID:X3fUACnea
>>447
もう将棋がちょっと強いだけのおっさんじゃん
459名無し名人 (ワッチョイ c02f-pdvA)
2019/05/20(月) 10:57:46.53ID:JOneJ26t0
羽生対近藤誠也
佐々木大地対藤井聡太

2回戦はどの組み合わせもありえるほど激戦区だよ
460名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-EL+e)
2019/05/20(月) 10:58:56.07ID:eyGpZ+9H0
昔は対局するだけで痩せていけたのに、今はそれが出来なくなったということか
461名無し名人 (ワッチョイ 6768-VoH4)
2019/05/20(月) 10:59:12.16ID:F1njyHKm0
>>447
ベルトやばすぎwww
462名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 10:59:37.52ID:q+I5Mi610
腹が出るのは仕方がないのだろうけど運動してるかどうかは気になるな
463名無し名人 (ワッチョイ e2ad-MdQY)
2019/05/20(月) 11:00:39.67ID:JC7TVtpX0
一二三みたいにどんどん丸くなっていくのかな
464名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 11:02:02.83ID:FELnZj5j0
>>460
今までの過酷な対局スケジュールで消費していたカロリー総量考えたら
食事大幅に変えないと太るわな
465名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 11:02:27.31ID:j5Np9t080
74歩ってことは桂馬跳ねて81飛だな
466名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 11:03:56.78ID:48efQ9Gsd
羽生も右玉にするかね
467名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e)
2019/05/20(月) 11:04:35.74ID:j5Np9t080
>>421
プロのソフト研究が当たり前になるより前って意味
468名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-A9rj)
2019/05/20(月) 11:06:06.68ID:3BXXepo40
そっか勝った方が聡太とかまあ誠也勝ちそうだなあ
469名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 11:06:34.06ID:48efQ9Gsd
やっぱり一手損って全然差が縮まらないな
振り飛車みたいな水平線効果もなく純粋に大損してる
470名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 11:06:41.04ID:FELnZj5j0
>>467
4五歩反発は2014年だし
居角左美濃も4八金2九飛車も2015年度だぞ

というかソフト研究が一般的になったからって一手損には影響しないでしょ
471名無し名人 (ワッチョイ 7483-MXla)
2019/05/20(月) 11:08:00.50ID:WFgcSV3T0
>>447
48歳のこの体で正座とか懲罰でしかない
472名無し名人 (スプッッ Sd9e-535C)
2019/05/20(月) 11:08:21.11ID:/eVLxvlPd
羽生さんの腹は長年に渡って積み上げた内部留保なんだよ
そのうち配当を出すだろう
473名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 11:08:26.18ID:GlIpT0vr0
あまり顔には出てないけどちょっと太ったってレベルの腹回りじゃないな
一番太ってた頃の先崎くらいありそう
474名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 11:08:43.58ID:FELnZj5j0
お腹だけぷっくりだから余計印象悪い
475名無し名人 (ワッチョイ 4d01-cyZN)
2019/05/20(月) 11:10:13.18ID:CxiERHik0
>>416
木村名人とか塚田名人とか升田の晩年がそうだったよな
476名無し名人 (ササクッテロラ Sp72-A9rj)
2019/05/20(月) 11:10:21.40ID:7OIBXXDSp
太地戦より太ってない?
477名無し名人 (ワッチョイ 7001-yu3i)
2019/05/20(月) 11:11:52.45ID:OroKMxg+0
食べるのが大好きなんだろうね
唐揚げにマヨネーズとかつけて貪り食ってるんだろうね
478名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 11:11:54.82ID:t8SgepJ/0
将棋の内容を語れず羽生の体型話に逃げるおまいら・・
479名無し名人 (ワッチョイ 6502-535C)
2019/05/20(月) 11:13:38.03ID:p4ULVfYS0
まあ嫁がアレだからな
食事管理とか無理やろ
480名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 11:16:12.25ID:Li14q3/Y0
いつも同じ話ししてんな
481名無し名人 (ワッチョイ 98ad-9CDM)
2019/05/20(月) 11:16:57.84ID:3O/0Hocj0
De生さんだなw
付いた贅肉の分が多そうなんだよな

元がガッチリ体型の人ならいいんだけど、なんせ羽生といえば元々の体格の線がかなり細かったからね
482名無し名人 (ワッチョイ aa3b-aUbv)
2019/05/20(月) 11:17:06.83ID:J5xI/qTo0
将棋には体型重要だからな
重いと明らかに不利じゃね
483名無し名人 (ササクッテロラ Spd7-Jl7o)
2019/05/20(月) 11:22:20.19ID:eNUnxr7fp
>>478
恥ずかしいよな
484名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 11:23:08.66ID:sq2iCSac0
この形やっぱ振るんかな
振って右玉みたいな形にしたほうが遠いし指しやすそうな感じがする
485名無し名人 (ワッチョイ 987e-4YhY)
2019/05/20(月) 11:23:52.53ID:SQxzl0tC0
今北 誠也から発散する番勝負感w
486名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/20(月) 11:24:12.42ID:wQPqfqDS0
えーこの形でいきなり72金なんてあるんだ
飛車4筋に回ってからだと思ってた
487名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 11:24:56.40ID:YMvenk/Qd
これは右玉かな
一手損は右玉が基本になりつつあるよなあ
488名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 11:25:53.24ID:+mr5D3orx
>>486
72金81飛62玉がソフト推奨の陣形
489名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 11:25:58.90ID:t8SgepJ/0
瞬間ひどい形だが、大丈夫なのか
490名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-kqBV)
2019/05/20(月) 11:26:08.68ID:sq2iCSac0
なんだこの構想、羽生だとおもったらこいつ康光じゃん
491名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 11:28:10.87ID:+mr5D3orx
>>489
重要なのは角の打ち込む隙がないことだからね
くっつける方が隙が出来たりする
492名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 11:29:54.68ID:FELnZj5j0
しかしこういう伊藤果の風車みたいなのが主流になるとは10年前には想像もつかなかったなあ
493名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 11:30:13.14ID:vPH8XNJzd
なんだ言うけど一手損なら割と見る形
むしろ一手損の定跡と言える
494名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/20(月) 11:33:15.89ID:wQPqfqDS0
>>493
後手の玉型は山ちゃんの一手損本にのってる形だな
下段飛車に引いてから玉上がるのが違うけど
495名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 11:33:29.64ID:fA2TnJuQ0
上でも書いたけど下段飛車から4筋にふるのかね
マルちゃんの一手損は普通の相居飛車で損しかないなって感じだけど
右玉形とか飛車振る形はごまかしがまだ効きそうで希望あるかなって感じ
羽生は損だと判断すれば絶対やらないけど、やれる保証はないけど損か
どうかわからないって時は採用するから、そのへんにも現れてる
496名無し名人 (ワッチョイ 66e6-Qul6)
2019/05/20(月) 11:35:42.55ID:95uqp6Jc0
>>447
タイトル戦でピザ注文しそう
497名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 11:36:37.02ID:fA2TnJuQ0
飛車先保留して両睨みだな
相手の出方で変える
498名無し名人 (スッップ Sd70-Ibfv)
2019/05/20(月) 11:42:35.82ID:+tCwckC5d
羽生ほど手広く序盤戦術持ってる棋士はいないからなあ
499名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 11:43:03.91ID:ss7vwj390
>>382
まあ、藤井が負けると思えないから羽生負けだな
500名無し名人 (ワッチョイ 3561-YhJj)
2019/05/20(月) 11:44:05.85ID:FELnZj5j0
一手損って相手の出方見て
飛車先保留活かした持久戦か6一金5一玉型活かした急戦か振り直しするイメージ
501名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 11:44:25.09ID:5tvO6ygBa
飛先突いたー
502名無し名人 (ワッチョイ c02f-pdvA)
2019/05/20(月) 11:44:40.44ID:JOneJ26t0
羽生は10代20代将棋漬けだからまずいな
同じデブでも筋肉あって太るのはまだマシ
筋肉なしで太ると痩せられない
503名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 11:45:01.08ID:ss7vwj390
>>404
この間は自宅の藤井9が「お!?」だったなw
504名無し名人 (ワッチョイ a601-vu/r)
2019/05/20(月) 11:45:23.39ID:8GMKlFFJ0
78金を見てから8筋突いたぞ
なんだこれ妖術か
505名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 11:47:34.05ID:p4ULVfYS0
晩年の江夏や工藤みたいな体型になってきた
506名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-EL+e)
2019/05/20(月) 11:47:43.33ID:eyGpZ+9H0
深浦は体型維持出てるな、歩くのも早くて筋力ありそう
507名無し名人 (アウアウカー Sa11-3pL8)
2019/05/20(月) 11:48:10.88ID:b9LtwT0ya
>>506
やっぱフットサルとか定期的に運動してると違うんだろうね
508名無し名人 (アウアウカー Sa0a-Qul6)
2019/05/20(月) 11:48:17.21ID:qH1elJgqa
将棋って中盤指す手がなくなり、如何に上手く相手に手を渡すかって展開になることが多いから序盤の手損ってあまり気にならない。
509名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 11:50:41.90ID:ss7vwj390
>>447
ぱっと見、0.8ダニーくらいだな
510名無し名人 (オッペケ Sr39-HEzz)
2019/05/20(月) 11:51:11.36ID:HHbBbuc9r
この戦型と体型
後手の方は糸谷八段ですか?
511名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-A9rj)
2019/05/20(月) 11:53:33.23ID:3BXXepo40
それにしてもなんでも指せる羽生9だな
512名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 11:54:03.43ID:+BiMXI7A0
なんかグダグダやってたせいで35歩いくタイミング完全に逃してしまったな
513名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 11:56:42.73ID:+mr5D3orx
まあ一手損の中としては後手は不満ない序盤戦だな
514名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 12:00:41.82ID:fA2TnJuQ0
羽生世代でも羽生モテウティの三人は本当に芸域が広い
生涯通して公式戦で指したことない戦型ってあんまりないんじゃないかな
羽生は戦型どころか細かい変化もほとんど網羅してそう
有名なのは対振り5筋位取りは指したことないってやつか
515名無し名人 (ワッチョイ 2901-3q3v)
2019/05/20(月) 12:02:51.27ID:rpMIDYV70
右玉で72金型って、対振り飛車の形ではあるけど、居飛車相手には良くない形な気が。
攻めてくるのと反対側に守りの金を配置してるわけだしね。
516名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 12:03:35.93ID:+mr5D3orx
森内と会長はソフト最新型が指せないけどね
517名無し名人 (アウアウカー Sa11-3pL8)
2019/05/20(月) 12:06:56.77ID:b9LtwT0ya
ソフトがモテの最新型を指せないんだよ
518名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 12:07:19.58ID:m65yyvzad
飛車が取られればそうだが
現状気にしなきゃいけないのは角の打ち込みであって飛車ではないから
これが最善系
519名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 12:14:54.05ID:p4ULVfYS0
羽生さんはまず紫金飯店をやめることだな
あんなの食ってたら痩せんわ
520名無し名人 (アウアウウー Saab-YhJj)
2019/05/20(月) 12:16:27.96ID:zfdQQ5dsa
炭水化物は腹にくる
521名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 12:21:26.83ID:YsDrfc9K0
休憩中って毎回こんな音楽流れるの?戦国無双に出てきそうな曲やな
522名無し名人 (ブーイモ MM98-tSk5)
2019/05/20(月) 12:21:54.54ID:wZomFwQ1M
>>405
羽生は若いときからなんでもやってたぞ
523名無し名人 (ガラプー KK60-a6h7)
2019/05/20(月) 12:26:19.21ID:uNmqqoR6K
角換わりかーと思ったら一手損かよ
524名無し名人 (アウアウウー Sa83-FlSx)
2019/05/20(月) 12:27:09.66ID:qRmaMBr5a
>>516
会長は違うもう独自の道歩んでるから
525名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 12:27:32.74ID:fA2TnJuQ0
むしろ若いときのほうが色々やってたよな
526名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 12:29:10.22ID:fA2TnJuQ0
終盤横から攻められても7三の桂跳ねて
7三玉とした形が意外と堅いとかはありそう
527名無し名人 (ワッチョイ c001-EL+e)
2019/05/20(月) 12:30:45.77ID:EuGH70AJ0
羽生さんちょっと復調気味かな?
528名無し名人 (スプッッ Sdda-ZJpH)
2019/05/20(月) 12:33:52.54ID:WgqKl+ord
誠也は期待の若手の割に地味というか全然持ち上げられない感はあるなあ
過大評価されて変なアンチがつくよりいいけどさ
529名無し名人 (ワイモマー MM5a-SSVh)
2019/05/20(月) 12:38:26.53ID:hA2NuqmlM
>>528
これのせいやな
若手と思われていない
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
530名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 12:40:19.75ID:zROmKXXd0
>>522
10代のころから飛車振りまくってたしね
小学生名人戦の決勝を後手中飛車で決めた
531名無し名人 (ブーイモ MM5e-ImZz)
2019/05/20(月) 12:40:27.08ID:AQzV7eYgM
>>527
失冠してから勝率上がっていた気がする
532名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 12:40:53.19ID:mbaBKMqn0
永瀬とか菅井とかタイトル実績ある棋士を除けば、藤井以外で若手強豪だとセイヤと佐々木大地って思ってる
533名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 12:42:02.68ID:+mr5D3orx
誠也より若い棋士って3人ぐらいかね
聡太、明日斗、まっすー
534名無し名人 (アウアウウー Saab-YhJj)
2019/05/20(月) 12:43:00.71ID:zfdQQ5dsa
永瀬菅井斎藤千田より下で藤井より上の世代の有望株は大地近藤増田(青嶋)かなあ
青嶋復活してほしい
535名無し名人 (アークセー Sx5f-A6JP)
2019/05/20(月) 12:44:02.15ID:+mr5D3orx
誠也中々指しにくそうだな
とはいえ中盤気を使うのは後手だろうが
ギリギリのバランスで組んでるから崩れるといきなり悪くなりかねかい
536名無し名人 (ワッチョイ 7001-yu3i)
2019/05/20(月) 12:44:09.10ID:OroKMxg+0
大地は下降トレンド
537名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 12:45:29.28ID:5tvO6ygBa
大地は深浦のエキス注入されたって昨日山ちゃんが言ってた
538名無し名人 (ワッチョイ 4402-RaRM)
2019/05/20(月) 12:45:56.87ID:uIPIzXvE0
>>533
IKKO「本田奎〜!」
539名無し名人 (スプッッ Sd9e-g7+r)
2019/05/20(月) 12:50:14.72ID:BDZj3ytWd
>>522
>>530
そりゃまあ、今と比べりゃ情報伝達や序盤研究が超スローペースのユルユルな低レベル時代だから、付け焼き刃の戦法でも通用したんだよ(笑)

今とは時代があまりに違うのだから、単純比較する奴は大バカ
540名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 12:53:57.21ID:ehpGwVJ+0
誠也の時計どこのだろ
541名無し名人 (ラクッペ MM4b-9I77)
2019/05/20(月) 12:54:21.51ID:eSpMUjziM
見た目だんだんダニー化してる
二人の順位戦が楽しみだわ
542名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 12:56:43.94ID:+BiMXI7A0
>>535
棋風に合わない戦法を強いられたみたいな格好だからな
早繰り銀やるなら玉を深く囲わずに速攻で35歩いかなきゃいけなかったけど
後手が十分な形になってしまった今となっては効果薄いし
543名無し名人 (バットンキン MMdb-M8r5)
2019/05/20(月) 13:00:51.05ID:S11wP+nyM
記録係が真剣に読んでて好印象
544名無し名人 (ワッチョイ 4101-Qul6)
2019/05/20(月) 13:02:50.86ID:KqMLFIeD0
ふつうに言えばいいのに、一々煽るやつは性根が...
545名無し名人 (スププ Sd70-tBzz)
2019/05/20(月) 13:12:06.54ID:9zG9yqz4d
>>447
鼻ペチャ受け口のメガネ男がデブると横顔がダニーになるんだよな
546名無し名人
2019/05/20(月) 13:17:01.77
こないだは千田のミスで王位戦は勝った羽生であるが
あのような泥沼の勝ち方しかなくなってくるだろうね
547名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 13:18:35.05ID:Li14q3/Y0
将棋なんてどちらかミスした方が負けるゲームなのに何言ってんだこの馬鹿
548名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 13:20:58.67ID:fA2TnJuQ0
後手は右玉な上に先手が銀をサバいても2手損
しかも手待ちするような将棋でもない
この形で持久戦になってから早繰り銀とかどうなんだろう
行くならもっと早く行くべきだと個人的には思う
549名無し名人 (ワッチョイ e2e3-tBzz)
2019/05/20(月) 13:23:01.63ID:OnxRxSQy0
>>547
最後に間違えた方が負けるゲームだからな
550名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 13:24:15.68ID:zROmKXXd0
こないだの王位戦は千田は冴えてた
一瞬のわずかなスキを突いて5四角打ちこみから秒読みで1四桂で後手玉が詰む事を読み切って逆転した羽生がおかしかっただけ
551名無し名人
2019/05/20(月) 13:24:55.32
羽生の局面リード率が下がったということさ
552名無し名人 (ワッチョイ 522c-3pL8)
2019/05/20(月) 13:27:49.01ID:wQPqfqDS0
そこで引くんだ
34歩とか拠点作るかと思った
553名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 13:27:56.57ID:+BiMXI7A0
35歩が遅きに失したことを認めたような手だなぁこの銀引きは
554名無し名人 (ワッチョイ ceba-62BO)
2019/05/20(月) 13:29:05.40ID:HGd9hKYC0
2四歩からの攻めじゃダメだったのか
555名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 13:29:57.51ID:fA2TnJuQ0
引かないと2七歩から4九角があるから
玉が6二だから王手で銀取れない
飛車見捨てて銀と金とっても玉が遠いから無理筋だろう
556名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 13:30:04.28ID:+BiMXI7A0
>>554
27歩叩いて49角があるから2筋から突破しようとしたら死んでた
557名無し名人 (ガックシ 068e-cIci)
2019/05/20(月) 13:30:59.28ID:r5Bv0/7q6
羽生は昔から終盤逆転型だったような
もし当時にソフトが在ったら相手のミスだけで勝ってるとか揶揄されただろう
558名無し名人 (ササクッテロラ Spd7-6KI7)
2019/05/20(月) 13:32:05.03ID:/K4Y1aN7p
>>557
それだけ時代が進みすぎて
神の一手が人間じゃなくなったというだけだろうな
559名無し名人 (ガックシ 066c-YhJj)
2019/05/20(月) 13:36:21.39ID:k/XrwR3D6
>>557
羽生さんは終盤逆転型のイメージあるけどなんだかんだで序中盤から優勢にして自然に指して勝つってパターンが一番多いんですよって
じめいが言ってた
560名無し名人 (ササクッテロ Spea-Pg4J)
2019/05/20(月) 13:36:38.46ID:3xsfl2odp
>>529
勇気が女判定w
561名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 13:37:38.03ID:+BiMXI7A0
羽生が終盤逆転型だったのは初期くらいで20過ぎてからは中盤力おばけだよ
562名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 13:37:56.31ID:Li14q3/Y0
そもそも羽生は優勢を維持して勝ち切る方が少ない
中盤までチョイ不利でごちゃってから終盤力で勝ってきた奴だろ
563名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 13:39:09.93ID:ss7vwj390
誰か見にきた
564名無し名人 (ガックシ 066c-YhJj)
2019/05/20(月) 13:39:49.17ID:k/XrwR3D6
相手の研究に対する羽生の指し手がそのまま定跡化する程度には序盤が得意
たしかに序盤研究で優位に立つタイプではないけどさ
565名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 13:45:22.69ID:HoJzgng30
羽生さんの右玉って珍しい気がする
そうでもない?
先手四間の後だから意外性無いか?
566名無し名人 (ガックシ 066c-Q2B8)
2019/05/20(月) 13:45:41.09ID:Lxv1Cx5y6
>>564
程度の高さ半端なくないですか...
567名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 13:48:31.38ID:+BiMXI7A0
その場で研究して最善手ひねり出すタイプだからな
568名無し名人 (ワッチョイ 630f-EL+e)
2019/05/20(月) 13:49:07.35ID:/utVgIAM0
その場で研究とかいうパワーワード
569名無し名人 (ワッチョイ b701-Qul6)
2019/05/20(月) 13:50:29.92ID:zgdHwXdw0
>>561
名実ともに羽生一強だったから対戦相手は珠玉の研究手ばかりぶつけてくるから序盤、中盤劣勢なのがデフォだっただろ!

中終盤、かき乱して終わってみたら羽生が勝ってた、相手は何がいけなかったのかよくわからない、なんてことも結構あったし。

むしろ、最近の羽生将棋は序盤リード出来てるほうかと
570名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 13:52:01.23ID:HoJzgng30
>>567
やっぱり羽生さんの後継者は山崎先生なんだね
571名無し名人 (アウアウエー Sa6a-WlrE)
2019/05/20(月) 13:52:18.47ID:yG6cyKHMa
>>546
釣りだろうが、直近の羽生は7−3だぞ。
それも負けは永瀬と菅井だけ。
菅井戦も一手バッタリやっちまったがリードしてたぞw
去年の不調は八木下さんも言ってが、国民栄誉賞やら紫綬褒章。
さすがに調子が狂ったんじゃ?と言ってたぞ。
572名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 13:57:32.37ID:+BiMXI7A0
>>570
なおその場で研究したら自分の飛車が詰む模様
573名無し名人 (ワッチョイ f1da-rUsC)
2019/05/20(月) 14:04:43.52ID:WU7BMN8M0
ゴキゲンな方の近藤じゃん
574名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 14:06:06.71ID:ehpGwVJ+0
ゴキゲンな方の近藤六段は観戦記担当?
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
575名無し名人 (アウアウカー Sa0a-Qul6)
2019/05/20(月) 14:06:47.66ID:DryH14Dxa
>>572
ヤメロォ!
576名無し名人 (スププ Sd70-K2yb)
2019/05/20(月) 14:08:33.01ID:xD9CAyvgd
>>572
経験をいかして飛車が助からない返ししたのでセーフ
577名無し名人 (ワッチョイ f889-N32O)
2019/05/20(月) 14:08:58.77ID:X2QM2Cvl0
羽生藤井見たいから羽生勝って欲しいな。
578名無し名人 (ワッチョイ 96c8-Q2B8)
2019/05/20(月) 14:09:12.49ID:IsOmg7rl0
羽生の飛車先重いな。銀と金を尺取虫みたいに交互に前進させて棒銀金みたいに攻める作戦なんだろうけど間に合うのかな
579名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 14:11:04.65ID:GlIpT0vr0
さすがに金は玉側に寄せるだけじゃね
580名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:12:05.87ID:+BiMXI7A0
銀を44に出したいから金は22に寄りたいな
581名無し名人 (アウアウカー Sa0a-Qul6)
2019/05/20(月) 14:12:25.16ID:DryH14Dxa
飛車の頭がやばいなぁ
これで飛車を活用できるようになったら大局観イかれてるわ
582名無し名人 (ワッチョイ 96c8-Q2B8)
2019/05/20(月) 14:13:13.33ID:IsOmg7rl0
金は13から出ていくのかな
583名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 14:14:52.25ID:GlIpT0vr0
22金かあ
先手も3筋に飛車寄ったらどうすんだろ
584名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:15:29.66ID:+BiMXI7A0
>>583
49角打たれるやろ
585名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 14:20:54.09ID:HoJzgng30
いやーそっかぁ…

これはどういう心境なのか
586名無し名人 (ワッチョイ 96c8-Q2B8)
2019/05/20(月) 14:23:19.97ID:IsOmg7rl0
特に意味がないのかな。手待ちの一種
587名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:24:29.33ID:+BiMXI7A0
これなら54歩やっといて角にプレッシャーかけていきたいな
44銀は34歩やられてから出ればいいんだし
588名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 14:29:45.63ID:mbaBKMqn0
次に45銀と出られるのも嫌だし、かといって44銀は24歩ってことかな
589名無し名人 (アウアウカー Sa0a-Qul6)
2019/05/20(月) 14:32:18.03ID:DryH14Dxa
>>585
口癖みたいなもんだよ
...多分
590名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:32:45.93ID:hub5yEjMp
これは次に45銀からグイグイ行こか、てことちゃうの?
かといって44歩は38飛が嫌やけどそこで49角でどうか、みたいな
勝手読みやけどな
591名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:33:17.65ID:+BiMXI7A0
45銀は55角であかんでしょ
592名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:35:23.32ID:hub5yEjMp
55角か
飛車寄るくらいではアカンのかな
593名無し名人 (ワンミングク MM32-ejMp)
2019/05/20(月) 14:37:18.68ID:IJDMt8b/M
誠也を22才に見せる手は
594名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:38:30.61ID:hub5yEjMp
しかし
これは見れば見るほど複雑な局面やな
595名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 14:38:51.56ID:mbaBKMqn0
>>591
18飛車で後手ゆっくりしてると67角56歩で角取られるから
瞬間気持ちよさそうでも先まで読んでないと厳しくね
596名無し名人 (ササクッテロ Sp88-U7e2)
2019/05/20(月) 14:39:35.73ID:jCS0TMuqp
舌打ちなのか知らんけどチッチチッチうるさくね?
羽生ってこんな奴だったっけ
597名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 14:42:28.95ID:I5zNkBkca
>>593
abemaのメイクさんならワンチャン
598名無し名人 (ワッチョイ d4da-ImZz)
2019/05/20(月) 14:42:54.19ID:yizH65ay0
>>593
陰キャを陽キャに変身させる美容師さんの新作、マジですごいwwwww
https://twitter.com/jin115/status/1128835220478746625
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

この美容師さんに頼むとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名無し名人 (ワッチョイ f82d-EL+e)
2019/05/20(月) 14:44:24.36ID:d6GNlG680
>>597
お前 陰茎ガンになれや 品性劣りすぎ
600名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:44:34.62ID:+BiMXI7A0
>>595
85桂跳ねたらだいぶ早いように見える
銀取って27銀とかあるし
601名無し名人 (ワッチョイ ecb1-/Uuu)
2019/05/20(月) 14:46:01.28ID:QikZ61IS0
後手悪形だなあ
602名無し名人 (JP 0Hb6-N32O)
2019/05/20(月) 14:48:12.95ID:okB9+6uBH
これは割と年相応だと思った
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
603名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:48:33.04ID:hub5yEjMp
まァ、この15歩もその筋に備えた可能性はあるわな
1歩持ってるから45銀55角18飛に16歩、みたいな
604名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 14:50:08.50ID:mbaBKMqn0
>>603
そんな感じだよね18飛対策みたいな
605名無し名人
2019/05/20(月) 14:51:09.96
ルックスが悪いから近藤はスター性なしか
藤井聡太もルックス的によくないねー
606名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:51:44.41ID:hub5yEjMp
可能性はあると思うけどな
その筋に行くかどうかは別として、水面下では
607名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 14:53:16.98ID:+BiMXI7A0
まぁ45銀なんてプロはやらんだろう
608名無し名人 (オッペケ Srd7-MWHN)
2019/05/20(月) 14:53:57.78ID:Tn+60lyWr
羽生ちゃんの腹
609名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 14:55:30.43ID:4QBFevyG0
>>605
藤井はイケメンじゃないけど愛嬌あるじゃん
近藤はスタイリスト付けるとか何とかして若作りしないと
見た目おっさんすぎる
610名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 14:56:05.43ID:qWos1Dlgd
羽生の将棋らしい難解な局面になってるな
評価値はいい勝負か
一手損の不利分考えると羽生がやや上手く指してそうだが
ミスると反動でかそう

しかし誠也は指し回しも時間の使い方も若手らしさがない重厚さだ
611名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 14:58:17.93ID:HoJzgng30
近藤は顔立ちのバランスは悪くないから、垢抜ければ30代の頃にはイケメン扱いされてても不思議じゃない
612名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 14:59:55.77ID:hub5yEjMp
難解やな
銀を引いて立て直す手が利かんからな
この75歩でまた45銀の可能性が高まった気もするけど
613名無し名人 (ワッチョイ 82b6-7G93)
2019/05/20(月) 15:04:44.17ID:yZqeBn+/0
近藤は見た目も安定した成績も優等生的な差し回しも中原二世っぽい
614名無し名人 (ワッチョイ 867f-Mb8Z)
2019/05/20(月) 15:06:30.60ID:Qhz92QKS0
下半身だけは中原二世にならぬよう・・・
615名無し名人 (スプッッ Sd9e-axvl)
2019/05/20(月) 15:07:04.31ID:oRQtInnrd
髭が濃いメガネはどうしてもオッサンに見える
616名無し名人 (ガックシ 0660-gund)
2019/05/20(月) 15:08:00.24ID:8KowRoCa6
>>373
煽りガイジキター
617名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 15:08:25.65ID:mbaBKMqn0
このタイミングで75なんだなあ
これで歩を渡しにくくなるしお互い手を殺し合ってるような難しさ
618名無し名人 (ワッチョイ 0e02-Qul6)
2019/05/20(月) 15:09:10.70ID:pF1C6mPc0
藤井フィーバーでおばさんの将棋ファン増えたのに若手の近藤人気がいまいちなのはそういうことだろうな
619名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 15:10:57.22ID:fA2TnJuQ0
右玉の急所やね
620名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 15:13:28.33ID:hub5yEjMp
>あるいは☖同歩に☗3四歩と突き、銀をどかして☗2四歩☖同歩☗同飛と歩の入手を図る手も考えられそうだ。

34歩に同銀アカンの?
621名無し名人 (ガラプー KK5f-vpGg)
2019/05/20(月) 15:14:29.61ID:Xc4JSWuIK
>>574
近ちゃんが一番若くみえるw
622名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 15:16:37.11ID:HkSrQqPNd
ゴキゲンさん若いよねぇ
今度48歳には見えないな
623名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 15:18:14.38ID:HkSrQqPNd
誠也スレ見ると、女性人気相当高いよ。
そりゃブームになるとかではないけどさ。
624名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 15:20:15.07ID:hub5yEjMp
34歩同銀に24歩は無視して45銀がありそうに見えるけどなァ、王手飛車あるし
625名無し名人 (アウアウウー Sa30-sQ/o)
2019/05/20(月) 15:20:31.82ID:ejz6zPuva
遠目で見ると誠也よりゴキゲンのほうが若い
626名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 15:22:14.96ID:+BiMXI7A0
>>620
同銀で普通に先手終了のお知らせだと思う、次に45銀で飛車成防げないし
ほかにもいい手ありそうだけど
627名無し名人 (アウアウウー Sa83-FlSx)
2019/05/20(月) 15:22:28.75ID:qRmaMBr5a
>>570
棋風的には会長に近いんだけどね
同じ変態だけどランクが全然違うだよな
628名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 15:23:55.13ID:pkiUk+ST0
この歩は取るしかない
629名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 15:26:01.74ID:hub5yEjMp
>>626
やんなァ
あ、銀出たんか
630名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 15:27:01.95ID:ehpGwVJ+0
45歳と47歳
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
631名無し名人 (オッペケ Srea-bFzY)
2019/05/20(月) 15:35:34.73ID:Pe6fVKGpr
ああ75なのか最初67とか思った
632名無し名人 (スププ Sd70-D3Sh)
2019/05/20(月) 15:36:32.04ID:RhwnlZ1Pd
ソフト班!評価値はどんな感じですか?
633名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 15:36:46.66ID:pkiUk+ST0
手の調子は75銀からもりもり行くのかな 見た目勢いはあるね
後手はどういう反撃を見せるか
634名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 15:36:46.74ID:PAD3ec27d
ルックスと実力を兼ね備えた若手というとさいたろうぐらいか
635名無し名人 (ワッチョイ d4da-ImZz)
2019/05/20(月) 15:37:32.63ID:yizH65ay0
>>630
かわいい
ゴキゲンさんは順位戦で前髪をクリップ留めしてるのもかわいかった
636名無し名人 (ワッチョイ 3261-1+S8)
2019/05/20(月) 15:37:43.14ID:UlZTRdHP0
羽生藤井対決また見たいなー
637名無し名人 (ワッチョイ 7001-yu3i)
2019/05/20(月) 15:39:26.95ID:OroKMxg+0
まーたさいたろうオタが暗躍してるのか
638名無し名人 (ワッチョイ bc84-V8I2)
2019/05/20(月) 15:40:40.23ID:2PEEtBPW0
75銀行くと桂交換から36に打たれないか
639名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 15:41:10.95ID:PAD3ec27d
後手も85歩と出て互いにプレッシャーかけるのかな
640名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 15:41:46.10ID:hub5yEjMp
流れやと普通は85歩なんかな
後手は薄いだけに神経使う展開やな
641名無し名人 (ワッチョイ 87c8-eSCD)
2019/05/20(月) 15:42:04.26ID:U36SQaec0
今北
パッと見、後手の7六歩に藤井臭を感じる
642名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 15:42:29.48ID:PAD3ec27d
>>637
他に誰がいるんだ
都成は弱くないが実力者とまでは言えない気がする
643名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 15:42:36.04ID:NouBuJRn0
[52] △5四歩(53)▲6七金(58)△3二金(22)▲9五歩(96)△4九角打▲4八飛(28)△2七角成(49)
▲7六金(67)△7四歩打▲同銀(75)△同銀(63)▲同角(56)△8五銀打▲同金(76)△同桂(73)
644名無し名人 (ガラプー KKc8-a6h7)
2019/05/20(月) 15:43:14.83ID:uNmqqoR6K
てか都成は若くない
645名無し名人 (スップ Sd00-A6JP)
2019/05/20(月) 15:44:45.01ID:PAD3ec27d
>>644
ギリギリ29だから
30なったら中堅だと思うしすぐだけど
646名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 15:44:55.83ID:mbaBKMqn0
>>643
75銀の前で95歩67金なんかも考えたけど全部やっちゃうのか欲張りセットだな
647名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 15:45:12.97ID:ehpGwVJ+0
駒台にホコリでもあった?
誠也が手で払ってたけど…
648名無し名人 (ワッチョイ 8201-7G93)
2019/05/20(月) 15:47:47.36ID:r54bmdzv0
>>645
永瀬理論だと若手は24歳までで25歳から中堅棋士
649名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 15:48:37.95ID:V4aSiw+Tx
54歩も67金右も昼前からソフトは候補だな
650名無し名人 (ベーイモ MMc2-53Kk)
2019/05/20(月) 15:49:41.33ID:Kf7oZDPmM
・攻勢
・22金がイマイチ

先手やや良しと思ったがソフト的には互角なのか。
651名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 15:50:23.31ID:pkiUk+ST0
後手の陣形は指し慣れてないとこわい形
652名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 15:51:09.25ID:mbaBKMqn0
守りの銀を手数かけて攻めに使ってくのはあんま得してる感じないからね
普通は後手良くなるそうな気もするけど、22金がそれだけ酷い形ってことなのか
653名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 15:53:04.98ID:t8SgepJ/0
38歩の手筋がどこで飛び出すかな
先手だけ角を設置してあるから厚い陣形に見えるのはまあ当然なんだな
後手としては先手の攻めを受け流しつつ馬を作る展開に持ってけば自然に良くなるだろうね
以上、アマ4段の御宣託でした
654名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 15:53:44.42ID:HoJzgng30
右辺も左辺も先手の主張ばかり通って、後手は7六歩ぐらいしかポイントなさそうなもんだけど互角なのか

先手は銀が浮いてるのが良くないのか、他に何かあるかね
655名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 15:54:11.67ID:V4aSiw+Tx
22金より15歩の方が評価値下げたようだが
656名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:03:15.49ID:V4aSiw+Tx
これは24歩と動かれそうで微妙に感じた
657名無し名人 (ワッチョイ d407-8NB0)
2019/05/20(月) 16:03:49.28ID:Yq+Ggz3G0
ひと目先手良しだ
658名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:04:21.88ID:/VPkFfCF0
ほら24歩来た
どうすんだよこれ
659名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:04:40.52ID:YsDrfc9K0
ここで35銀だとどうなるか?
660名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:05:22.50ID:t8SgepJ/0
あれ、24歩はあまり効いてないということなのか
深すぎる中盤だわ
661名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:05:40.64ID:pkiUk+ST0
44銀は出たいところだったけど2筋が突破されそうで
662名無し名人 (ササクッテロル Sp88-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:06:14.99ID:Qg+Opcuvp
これ後手困ってないの
663名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:06:15.19ID:hub5yEjMp
55銀はやりすぎか
664名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:06:28.99ID:t8SgepJ/0
3r銀で後手勝ちだとしたらすごい
居合道だな
665名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:06:50.44ID:V4aSiw+Tx
角にプレッシャーかけるなら54歩が安全そうだが
気になる筋があったんだろうな
666名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 16:07:10.00ID:1nPTiAVu0
やはり攻め合い大好きマンか
667名無し名人 (ワッチョイ f35d-C+Br)
2019/05/20(月) 16:07:44.52ID:hbzHPzUf0
羽生ナヤンデルタール人になってるな、投了間際か
668名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:08:46.43ID:V4aSiw+Tx
23歩に角成りきたら33金なんか
結局飛車先止まるが
669名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:12:20.23ID:YsDrfc9K0
受け方が分からん
670名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:13:01.33ID:HoJzgng30
3五銀だと最終的にその銀が遊ぶような気がする
671名無し名人 (ササクッテロ Sp88-OCkJ)
2019/05/20(月) 16:13:06.67ID:Krx4wKHJp
流石にこの局面で受からなくて先手勝ちじゃないよな?
672名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:13:13.93ID:pkiUk+ST0
これで受かってるのか
673名無し名人 (ガラプー KKc8-a6h7)
2019/05/20(月) 16:13:25.64ID:uNmqqoR6K
後手大丈夫か?
674名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:13:41.90ID:zROmKXXd0
とりあえず飛車を追い払うと
675名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 16:13:54.82ID:I5zNkBkca
後手どうやって切り返すんや
676名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:14:50.71ID:V4aSiw+Tx
33金で飛車は追いかえせるが
677名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:15:04.34ID:pkiUk+ST0
取ったら終盤戦
678名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:15:13.13ID:YsDrfc9K0
最近の羽生さんめっちゃ扇ぐな
679名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:15:44.64ID:NouBuJRn0
▲同角成もしくは2五飛
680名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:16:27.79ID:hub5yEjMp
33金は凄いな
同馬同銀は一応耐えてるんか
681名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:16:38.34ID:fA2TnJuQ0
>>665
気になる筋ってコビンあくからだろ
ソフトはずっと示してるっぽいけど
682名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:18:14.05ID:zROmKXXd0
思い切って同飛車
683名無し名人 (ワッチョイ 8af0-N32O)
2019/05/20(月) 16:18:14.91ID:3vy75kd00
分からないけど角ぶった切りいけよ
684名無し名人 (ワッチョイ efad-EL+e)
2019/05/20(月) 16:18:34.96ID:F75s441u0
23同角成に33金ってこと?22馬でどうすんだ?飛車の取り合いじゃ後手勝てんだろ
685名無し名人 (ワッチョイ ba01-N32O)
2019/05/20(月) 16:19:19.79ID:2U3FU6Dp0
角切るか飛車引くか相当悩むところだが
686名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:20:12.58ID:pkiUk+ST0
23角成には35銀から金損覚悟で飛車捌くんじゃないのか
それでいいとも思えないけど
687名無し名人 (スッップ Sd70-Qul6)
2019/05/20(月) 16:20:50.43ID:F7Z6hUAsd
しかしこの大局観はすげえ
688名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:21:16.63ID:NouBuJRn0
[-1] ▲同角成(56)△3五銀(44)▲同銀(46)△同飛(31)▲2二馬(23)△7七銀打▲同桂(89)△3九飛成(35)
▲5九銀打△7七歩成(76)▲同金(78)△8五桂(73)▲6五歩(66)△7七桂成(85)▲同馬(22)△8五桂打
689名無し名人 (ササクッテロ Sp88-OCkJ)
2019/05/20(月) 16:21:33.85ID:Krx4wKHJp
23同角成35銀22馬24銀31馬は39飛があるじゃん
690名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:22:20.10ID:V4aSiw+Tx
28飛と先着すれば
58の金を助けなきゃいけないし
さらに王手で飛車成できるから
取り合いは後手悪くないのかも
691名無し名人 (ササクッテロ Sp88-OCkJ)
2019/05/20(月) 16:22:30.06ID:Krx4wKHJp
>>688
なんか後手持ちな気がしてきた
692名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:22:56.20ID:ErwUK2+p0
同角成には3五銀が気になるな
一直線の2二馬2四銀3一馬には
3九飛があるから
693名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:23:35.66ID:YsDrfc9K0
>>688
まじかよ
35銀に22馬は王手馬コースか
694名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:24:28.15ID:hub5yEjMp
なるほど
上手いこと出来てるもんやなァ
簡単ではないか
695名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:24:28.92ID:fA2TnJuQ0
2三角成に同金は駄目だろ
2三角成に3五銀2二馬なら飛車取りあって7六歩の拠点が大きいでしょと
3五銀同銀なら同飛2二馬3九飛成で先手の飛車先重いでしょってこと?
こんなの踏み込めないわ、羽生凄いな
696名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:25:09.13ID:ErwUK2+p0
ちょっと間違うと途端に悪くなりそうな
危険な局面にみえる
697名無し名人 (ササクッテロ Sp88-OCkJ)
2019/05/20(月) 16:25:40.98ID:Krx4wKHJp
>>695
飛取り合いは39飛で王手馬取りだから先手選べないぞ
698名無し名人 (ワッチョイ 8af0-N32O)
2019/05/20(月) 16:25:50.97ID:3vy75kd00
そっかすげえな
699名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:25:54.97ID:NouBuJRn0
逝ったぁ!
700名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:25:55.71ID:YsDrfc9K0
>>688の展開なら後手持ちたい(クルッ
701名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:26:25.33ID:ErwUK2+p0
誠也の棋風は知らないけど
羽生が得意そうな局面には見える
702名無し名人 (ワッチョイ 9c60-EL+e)
2019/05/20(月) 16:26:26.11ID:Pxjnk4Wk0
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
703名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:26:32.28ID:fA2TnJuQ0
いずれにしても互角にサバけば7六の拠点が大きいってことなんだな
この大局観は俺にはない、自玉の薄さが気になって距離が上手く測れないわ
704名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 16:27:08.75ID:q+I5Mi610
誠也踏み込んだ
これはちょっと凄いことになりますね
705名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:28:08.01ID:t8SgepJ/0
こういうところが羽生さんの羽生さんたる所以なんだろうねえ
いい斬り合いですわ
706名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:28:16.31ID:ErwUK2+p0
技の掛け合いみたいな将棋は羽生の土俵っぽいけど
今の羽生でも
707名無し名人 (ワッチョイ 87c8-eSCD)
2019/05/20(月) 16:28:59.21ID:U36SQaec0
「歩ぅ取ってやんの歩取ってやんのアハハハ参っちゃったなぁ」
とかにならないことを祈る
708名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 16:29:14.04ID:Nddo2Knf0
>>688
後手駒損キツそうだけど行けるのかあ
709名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 16:29:28.51ID:mbaBKMqn0
35銀が効くのは大きいな
でも1手ミスると終わりそうな横歩のような緊張感
710名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 16:29:30.09ID:4QBFevyG0
これで後手寄り互角かよ
マジか
711名無し名人 (ワッチョイ 2e39-1WTG)
2019/05/20(月) 16:30:13.00ID:3w3C7onf0
>>702
互角なんだ。この形ですごいなあ。
712名無し名人 (スッップ Sd70-d3Lt)
2019/05/20(月) 16:30:34.96ID:dpbcQRMMd
なるほど、35同飛で75の銀取りにもなるのね
713名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:30:40.19ID:hub5yEjMp
35銀同銀同飛は75の銀にも当たってるしな
714名無し名人 (ササクッテロ Sp88-OCkJ)
2019/05/20(月) 16:31:19.48ID:Krx4wKHJp
どんな読み筋だよ、誠也は負けじと踏み込むしかないよなあ
715名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 16:31:41.88ID:4QBFevyG0
すげえ斬り合い
716名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 16:31:51.76ID:+BiMXI7A0
75に飛車回ってきたら玉頭の圧力がやばい
717名無し名人 (ワッチョイ 60c6-N32O)
2019/05/20(月) 16:31:56.07ID:kjErQ6bA0
これは羽生王座くる
718名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:31:57.93ID:fA2TnJuQ0
中盤からこういう激しい斬り合いに行くのはA級だと羽生とモテくらいだな
719名無し名人 (ワッチョイ 2ca7-V8I2)
2019/05/20(月) 16:32:00.07ID:aaI0ozj30
おーいった
720名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:32:01.71ID:HoJzgng30
振り飛車党のような捌きっぷり

しかし囲いは美濃ではないぞ
721名無し名人 (ワッチョイ 0e02-Qul6)
2019/05/20(月) 16:32:12.91ID:pF1C6mPc0
羽生強治
722名無し名人 (スッップ Sd70-Qul6)
2019/05/20(月) 16:32:32.25ID:F7Z6hUAsd
居飛車も強いくせに捌きの感覚も優れてるのは羨ましい
723名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 16:32:53.59ID:Nddo2Knf0
やっぱ38金型が祟ってるような気がするけどなあ…
724名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 16:33:26.58ID:1nPTiAVu0
流石に39飛車打たれる順はアウトか
39に成り込むのか75の銀取るのか23歩もあるしごちゃごちゃしてわからねぇ
725名無し名人 (ワッチョイ 9ca8-0dpX)
2019/05/20(月) 16:33:36.32ID:Qdz6Mut30
羽生大丈夫か・・
726名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:33:51.97ID:ErwUK2+p0
普通なら2二馬から3一取って先手いいんだけど
3九飛があるからなー
727名無し名人 (ガックシ 068e-FFhZ)
2019/05/20(月) 16:34:10.39ID:KisRJ16K6
さっきまでどう見ても先手いいだろと思ってたがよくわかんなくなってきた
728名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:34:10.63ID:fA2TnJuQ0
この手順が凄いのはサバくテクニックじゃなくて
サバいて後手が指せるという判断だわ
これが美濃囲いなら全然驚かない
729名無し名人 (ワッチョイ 4173-sQ/o)
2019/05/20(月) 16:34:12.61ID:saY1Fjbo0
羽生の中盤は今でもトップレベルだな
730名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:34:56.54ID:NouBuJRn0
近藤ポカリ補給キター!
731名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:35:00.49ID:HoJzgng30
7五の銀を取れれば、桂跳ねで玉が広くなる
馬は8八の金を取ると、5四に帰れない
角打ちの権利

後手の主張はこんなもんか
732名無し名人 (ラクッペ MM70-Wp9y)
2019/05/20(月) 16:35:27.10ID:MHcjBw2qM
無理気味の攻めが通りそうで通らず負けるって最近の羽生の負けパターンの動きだしにしか思えないがさてどうなるか
733名無し名人 (ワッチョイ f1da-rUsC)
2019/05/20(月) 16:35:37.71ID:WU7BMN8M0
角換わりでも早繰り銀だと全然違った将棋になって良いね
734名無し名人 (ワッチョイ 12a5-8NB0)
2019/05/20(月) 16:35:42.49ID:rqrzfTvv0
今の誠也でも敵わないのか
735名無し名人 (ワッチョイ 8b46-C+Br)
2019/05/20(月) 16:36:16.80ID:UDPlvFcp0
>>729
衰えるのは終盤からだからな。豊島みたいに中盤で決めればまだ行ける
736名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:36:35.94ID:t8SgepJ/0
羽生が太ったとか言ってるのは結局1人2人がID乱発して自演してるだけか
パッと現れてパッと消えてくから
737名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 16:36:39.38ID:ss7vwj390
>>729
でも、そろそろ自爆タイムに入るからw
738名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:36:47.78ID:fA2TnJuQ0
聖闘士誠也もこれで難しいとは考えてなかったろうな
739名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:36:53.12ID:pkiUk+ST0
44銀からあまり考えないで指してるのがすごい
この局面ではこういうものだとわかっているみたいだ
740名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 16:37:00.77ID:V4aSiw+Tx
取るのが最善なら確かに銀は遊ばないか
741名無し名人 (ワッチョイ c02f-pdvA)
2019/05/20(月) 16:37:09.11ID:JOneJ26t0
近藤も読み入れて指した以上見込みありなんだろうな
742名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:37:15.24ID:zROmKXXd0
果たして聖矢は神を倒せるか
743名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:37:40.42ID:HoJzgng30
豊島vs渡辺、羽生vs藤井、永瀬vs高見

この準々決勝が見たいので是非
744名無し名人 (ワッチョイ 4ecb-/mpB)
2019/05/20(月) 16:38:23.87ID:8F3/bd970
85桂の筋は厳しそうだな
745名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 16:38:39.49ID:Li14q3/Y0
居飛車と振り飛車をドッキングさせた感覚か
746名無し名人 (ワッチョイ 97fb-NJhO)
2019/05/20(月) 16:38:44.02ID:yC25xaxI0
こんなもん22馬てツッコむやろ
なんだ?この35銀って手は
747名無し名人 (ワッチョイ 0e02-Qul6)
2019/05/20(月) 16:38:46.99ID:pF1C6mPc0
永瀬vs高見ほんとかわいそう公開処刑みたいなものじゃん
748名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 16:39:16.44ID:mbaBKMqn0
同銀同飛は後手の調子いいからやりたくない
22馬31馬から後手に39飛車を打たれるのも、24銀が遊ぶとはいえ31龍が手厚くて嫌だ
749名無し名人 (ワッチョイ 4ecb-/mpB)
2019/05/20(月) 16:39:22.19ID:8F3/bd970
22馬は悪手だねえ
750名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:39:38.46ID:fA2TnJuQ0
>>747
やめてあげて、高見のライフはもうゼロよ
751名無し名人 (ワッチョイ 8b46-C+Br)
2019/05/20(月) 16:39:45.66ID:UDPlvFcp0
>>743
豊島対渡辺はこれから腐るほど見ることになるぞ

棋聖戦・竜王戦(渡辺1位豊島4位の場合)・王座戦(両社勝ち上がり)
752名無し名人 (ワッチョイ 2654-8NB0)
2019/05/20(月) 16:40:02.30ID:WmMuVIJg0
次の一手みたいな局面だ
753名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:40:20.42ID:/VPkFfCF0
49馬しか見えん
754名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:40:23.86ID:HoJzgng30
>>747
むしろこれ以上ないリベンジの場でしょ
755名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:40:35.73ID:/VPkFfCF0
41馬だった
756名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:40:51.59ID:NouBuJRn0
▲同銀△同飛もしくは▲2二馬△2四銀
757名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:40:59.33ID:t8SgepJ/0
近藤の中盤感覚もこの程度なのか
超トップとはまだ一枚二枚差があるな
758名無し名人 (ワッチョイ 12a5-8NB0)
2019/05/20(月) 16:41:24.38ID:rqrzfTvv0
>>747
永瀬「ほっとくと泣きますよ」
759名無し名人 (アウアウカー Sa11-dRnS)
2019/05/20(月) 16:41:36.96ID:rrZIWD8ma
評価値無かったら先手有望と見る人がほとんどだろね
やはり羽生さんの大局観は凄いわ
760名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:41:38.51ID:ErwUK2+p0
24銀にどうするん?
761名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 16:41:40.35ID:1nPTiAVu0
すぐに75の銀取ると86金から拠点払われて良くないのか?
77銀ってそれを防ぐ意味もあるのかな
762名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 16:41:48.05ID:I5zNkBkca
>>755
菅井さん?
763名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 16:42:00.58ID:YsDrfc9K0
お姉さんかわええな
764名無し名人 (ササクッテロ Sp88-+HPg)
2019/05/20(月) 16:42:05.99ID:f0SsA5Jyp
スケスケですやん
765名無し名人 (ワッチョイ 987e-4YhY)
2019/05/20(月) 16:42:06.31ID:SQxzl0tC0
美人さんよのぉ
766名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:42:38.86ID:ErwUK2+p0
>>755
24銀にどうするん?
767名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:42:39.94ID:NouBuJRn0
黒タイツ・・・ゴクリ
768名無し名人 (ワッチョイ 5c01-N32O)
2019/05/20(月) 16:43:05.56ID:SCp/OvSN0
お姉さん「羽生いねえのかよ (・д・)チッ」
769名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:43:07.41ID:t8SgepJ/0
渡辺ー羽生の竜王戦フランスパリ対局もこういう流れだったな
羽生が右玉で渡辺穴熊を押しつぶした1局
770名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:43:22.09ID:/VPkFfCF0
ああ、41馬でも飛車取られて飛車取って王手馬なのか
ROMに戻ります…
771名無し名人 (ワッチョイ 59ad-MdQY)
2019/05/20(月) 16:43:25.15ID:FQjOngTG0
将棋連盟の職員の人?
772名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 16:43:31.87ID:Nddo2Knf0
>>755
飛車取り合って王手馬で同じ事だろう
773名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 16:43:33.32ID:p4ULVfYS0
誠也は結構オシャレなんだけど如何せん顔が
眼鏡と髪型を変えたらマシになると思う
774名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:43:55.42ID:/VPkFfCF0
>>762,766
ごめんなさい
775名無し名人 (ワッチョイ 4ecb-/mpB)
2019/05/20(月) 16:44:20.59ID:8F3/bd970
41馬の発想は褒めてあげよう
776名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 16:44:27.78ID:NouBuJRn0
▲2二馬△2四銀
もしくは
▲同銀△同飛

ここは迷うだろ
777名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:44:28.28ID:ErwUK2+p0
>>774
ドンマイだろ
778名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:44:31.91ID:zROmKXXd0
よしよし、今日は時間はいい感じだな
こないだの千田戦はホント心臓に悪かった
779名無し名人 (ベーイモ MMc2-53Kk)
2019/05/20(月) 16:45:26.78ID:YUGoG+hpM
この斬り合いは最高だな。
780名無し名人 (ワッチョイ 0759-V8I2)
2019/05/20(月) 16:45:37.77ID:/VPkFfCF0
>>772
ごめんなさい

>>775,777
ありがとうございます

今日のお前らは優しくて怖いわww
781名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 16:45:42.90ID:ehpGwVJ+0
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
782名無し名人 (ワッチョイ 8b46-C+Br)
2019/05/20(月) 16:45:44.00ID:UDPlvFcp0
羽生どこ見てんだ。大丈夫か?
783名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 16:45:56.51ID:mbaBKMqn0
お姉さん再登場
784名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 16:46:12.57ID:ss7vwj390
>>773
顔の造作というより、表情や全体の佇まいが勤続30年の社蓄リーマンっぽいんだよw
785名無し名人 (ササクッテロ Sp88-+HPg)
2019/05/20(月) 16:46:32.70ID:f0SsA5Jyp
800円か?
786名無し名人 (ワッチョイ 8b46-C+Br)
2019/05/20(月) 16:46:35.67ID:UDPlvFcp0
首筋にかぶりつきたい
787名無し名人 (アウアウカー Sa11-dRnS)
2019/05/20(月) 16:47:48.05ID:rrZIWD8ma
同銀
788名無し名人 (アウアウウー Sa83-FlSx)
2019/05/20(月) 16:48:11.26ID:qRmaMBr5a
>>718
モテが会長しながらA級にいるのは玉頭戦や斬り合いに強いから残れてるんだよ
研究無しで残れるのは化物だけど
789名無し名人 (ワッチョイ 987e-4YhY)
2019/05/20(月) 16:48:16.90ID:SQxzl0tC0
>>781 男前乙
790名無し名人 (ワッチョイ 82b6-7G93)
2019/05/20(月) 16:48:43.24ID:yZqeBn+/0
>>773
A級棋士間違いない人材だから将棋に詳しい女なら目を付けると思う
なんせ広瀬のこと狙ってる将棋ファンがいたぐらいだし
791名無し名人 (ワッチョイ 9ca8-0dpX)
2019/05/20(月) 16:49:01.99ID:Qdz6Mut30
同銀で取ったな・・
792名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:49:02.63ID:hub5yEjMp
先手の上手い切り返しが見つからんなァ
793名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:49:09.88ID:HoJzgng30
この銀捌きは加藤流か
794名無し名人 (ラクッペ MM4b-Wp9y)
2019/05/20(月) 16:49:09.88ID:G3dR3/sDM
>>781
このお姉さんというか係のバイトってかりんが武者修行してた女子大の人なんだっけ?
795名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:49:26.51ID:ErwUK2+p0
これは後手ぺーだわな
先手持って勝てる気がしない
796名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:49:42.73ID:fA2TnJuQ0
>>780
自分で読んで読み筋書いてるやつには好感しかない
例の顔文字でも同じ
それに対して自分で読んだかのように偉そうにしてる
ソフトウンコマンのほうが問題
ソフトの読み筋ではって書いてるやつはこの限りではない
797名無し名人 (ワッチョイ ba01-N32O)
2019/05/20(月) 16:49:58.98ID:2U3FU6Dp0
誠也は手の毛が濃かったりして男性ホルモンが強い。もっと男臭くするとかっこよくなると思う

しかし羽生の大局観は凄いな。これで自分がやれると判断できるんだから
終盤まで時間残していければまたタイトル取れそうだ
798名無し名人 (ドコグロ MM40-crea)
2019/05/20(月) 16:51:02.39ID:7rDOjG1kM
>>790
清水「目をつけてました❤」
799名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:51:41.20ID:zROmKXXd0
なるほどねえ
盤面の右の方しか見てなかったけど7五の銀も睨んでるわけか
800名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 16:51:51.84ID:q+I5Mi610
羽生も早い早い
ソフトの読み通りだが両者の読み筋が少しでも外れると一気に差が出るから怖いな
801名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:52:10.75ID:ErwUK2+p0
>>796
それだな
802名無し名人 (ワッチョイ 1666-Xtu9)
2019/05/20(月) 16:52:26.62ID:lrex5i8G0
羽生さんさっきからゲップ凄いのは何なのww
803名無し名人 (ワッチョイ 5c01-N32O)
2019/05/20(月) 16:52:34.43ID:SCp/OvSN0
ゲップしやがったw
804名無し名人 (ワッチョイ 7001-yu3i)
2019/05/20(月) 16:52:38.00ID:OroKMxg+0
羽生さんさっきからゲップしまくってるんだが
805名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:52:38.94ID:fA2TnJuQ0
>>790
>なんせ広瀬のこと狙ってる将棋ファンがいたぐらいだし

なんせって…広瀬と比べたら近藤は格落ちだろ
広瀬が王位取ったときの衝撃忘れたのか
新時代来た感が凄かった
806名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:52:48.31ID:pkiUk+ST0
はたして羽生藤井は実現するか
807名無し名人 (ワッチョイ 6e61-8NB0)
2019/05/20(月) 16:53:13.87ID:DoL1k/h+0
39と75どっちがいいんだろ
808名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 16:53:51.37ID:GlIpT0vr0
後手金桂損になりそうなのに互角なのか
わからないもんだ
809名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 16:54:14.86ID:ErwUK2+p0
縦横どっちもありそう
810名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 16:54:23.02ID:HoJzgng30
右玉の桂頭に効いてた馬と銀が両方居なくなったら、先手の作った手がかなり否定されて辛いな
811名無し名人 (ワッチョイ f68c-N32O)
2019/05/20(月) 16:54:32.60ID:WRiU1vjH0
これって先手の駒損がものすごいことになりそうだけど馬龍作れれば余裕って考えなんでしょうか?
812名無し名人 (ブーイモ MMfd-kxzo)
2019/05/20(月) 16:54:40.11ID:gswsA6qMM
やっぱり羽生さんと藤井くんの将棋は見ていて面白い
813名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 16:54:55.24ID:t8SgepJ/0
ここだなあ
75か39か
俺の直感だと39なんだけどね・・
814名無し名人 (ワッチョイ 12a5-8NB0)
2019/05/20(月) 16:55:01.74ID:rqrzfTvv0
サイダーでも飲んで田野か
815名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:55:02.02ID:hub5yEjMp
どっちもありそうやな
39やと龍の利きで自陣に歩が打てそうやけど
816名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 16:55:13.21ID:1nPTiAVu0
このあたりが終盤の速度差に響いてきそう
817名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 16:55:27.08ID:+BiMXI7A0
今銀を取るのは86銀で追い返されて損する
818名無し名人 (ラクッペ MM4b-Wp9y)
2019/05/20(月) 16:55:28.01ID:G3dR3/sDM
>>812
先手は近藤くんです
819名無し名人 (ワッチョイ 987e-4YhY)
2019/05/20(月) 16:55:52.04ID:SQxzl0tC0
一手損でおねえさんを2回登場させる羽生先生の好手
820名無し名人 (ワッチョイ dada-V8I2)
2019/05/20(月) 16:56:17.81ID:JqWs1lYa0
近藤はもみあげに羽生へのレスペクトを感じる
821名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 16:56:21.54ID:Nddo2Knf0
さあここだな
822名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8NB0)
2019/05/20(月) 16:56:23.62ID:pkiUk+ST0
どっち持ちたいかと言ったら先手の方が楽
後手はうまく手を作らないと終わり
823名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 16:56:28.75ID:hub5yEjMp
75やと銀得で玉頭が安全やしな
こっちかな
824名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 16:56:47.76ID:1nPTiAVu0
>>819
行って損お姉さんか
825名無し名人 (ラクッペ MM4b-Wp9y)
2019/05/20(月) 16:57:37.74ID:G3dR3/sDM
今の羽生さんはアクセル全開お爺ちゃんだから39に踏み込むよ
826名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 16:57:40.55ID:zROmKXXd0
縦か?横か?
827名無し名人 (ブーイモ MM5e-hD2p)
2019/05/20(月) 16:57:59.41ID:ccmuLymgM
羽生さん炭酸飲んじゃったのか
828名無し名人 (ワッチョイ 6e61-8NB0)
2019/05/20(月) 16:58:04.00ID:DoL1k/h+0
ああそうか75飛は86銀で受けられるのか
829名無し名人 (ワッチョイ 8201-7G93)
2019/05/20(月) 16:58:22.18ID:r54bmdzv0
>>805
見た目のことだよ
>>773に対してのレスだから
830名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 16:58:41.08ID:Li14q3/Y0
ここは長考かな
75飛、77銀、39飛のそれぞれの評価値が知りたい
831名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 16:58:43.90ID:p4ULVfYS0
羽生さん今頃になって紫金飯店のやきそばが効いてきたんだろうな
最初聞いた時「あと何分?」って聞いたのかと思ったw
832名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 16:58:45.03ID:Nddo2Knf0
75取るにしても先に77から手作ってから行かないと追い返されて駄目そう
833名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 16:58:50.75ID:mbaBKMqn0
39だと69銀くらいで後手面白くなさそう、29の桂馬も拾えない形だし
834名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 16:58:56.51ID:+BiMXI7A0
>>823
飛車が詰むぞ
835名無し名人 (アウアウカー Sa0a-afSo)
2019/05/20(月) 16:59:13.86ID:flNSiOVba
行って損お姉さん黒タイツか。定跡なのか?
836名無し名人 (ワンミングク MM0e-mOM+)
2019/05/20(月) 16:59:18.63ID:+fehuW0lM
>>819
これは最善
837名無し名人 (ワッチョイ 0d5f-EL+e)
2019/05/20(月) 16:59:32.51ID:eyGpZ+9H0
近藤は実は先手が苦手
これを羽生は逆用し、あえて攻めさせることで無理攻めを誘う作戦
838名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 16:59:34.84ID:ehpGwVJ+0
この羽生はおねいさんを見てた(待ってた)んだな
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
839名無し名人 (ワッチョイ 8af0-N32O)
2019/05/20(月) 16:59:38.54ID:3vy75kd00
どっち良いかわからんね
840名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 16:59:39.88ID:fA2TnJuQ0
>>817
飛車に当てて7七の地点補強されるのが良くないってことなんだな
3九飛成2二玉だと7七にぶち込んでいくときに8五桂の応援も効くけど
8六銀があると桂跳ねても食いちぎる筋が生まれるし
841名無し名人 (ガラプー KKc8-a6h7)
2019/05/20(月) 17:00:04.14ID:uNmqqoR6K
75なんて飛車が捕まる姿しか見えない
842名無し名人 (ガラプー KKc8-a6h7)
2019/05/20(月) 17:00:37.83ID:uNmqqoR6K
75なんて飛車が捕まる姿しか見えない
843名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 17:01:02.91ID:+BiMXI7A0
>>840
それ以前に3筋を後ろに下がれない状態だから35に戻った後で36歩37歩と叩かれて飛車が死ぬ
844名無し名人 (ワッチョイ 9668-RiOT)
2019/05/20(月) 17:01:16.41ID:AXSTc/bw0
みるタイツ。
845名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:01:16.68ID:fA2TnJuQ0
>>829
普通に読んだら上段の「A級棋士〜」と繋がってる
846名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:01:23.11ID:ErwUK2+p0
この瞬間、馬が微妙な邪魔駒的な位置になっちゃってるのが
847名無し名人 (ワッチョイ ce01-cyZN)
2019/05/20(月) 17:01:48.65ID:kHBhyRu+0
無冠でも楽しませてくれるぜ羽生さんはよ
848名無し名人 (ワッチョイ df01-N32O)
2019/05/20(月) 17:02:20.11ID:GlIpT0vr0
よく見たら75の銀拾えるのか
そっちに行ったら桂損くらいか
849名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 17:02:28.32ID:Nddo2Knf0
>>845
かわいそう
850名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 17:03:04.95ID:ss7vwj390
>>819
ギャラリーを意識した魅せる一手だね
851名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:03:14.44ID:fA2TnJuQ0
>>843
金打たれてってことね?
852名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:03:43.55ID:V4aSiw+Tx
誠也戻るの待ってるのかな
853名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 17:04:22.20ID:q+I5Mi610
>>819
こういうのあるから将棋板すき
854名無し名人 (ワッチョイ ecf2-qip3)
2019/05/20(月) 17:04:47.77ID:mbaBKMqn0
時計でトラブルか
855名無し名人 (ワッチョイ 5c01-N32O)
2019/05/20(月) 17:05:06.09ID:SCp/OvSN0
トラブル発生
トラブル発生
856名無し名人 (アウアウカー Sa11-dRnS)
2019/05/20(月) 17:05:21.78ID:rrZIWD8ma
次の手でそれぞれ詰み近くまで読むんじゃない
速度計算は羽生さん得意だし
857名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 17:05:32.17ID:Li14q3/Y0
稲葉豊島戦は何気にイナバックスがリードか
858名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 17:05:33.00ID:NouBuJRn0
タブレット故障するんだな
信頼性・・・
859名無し名人 (ワッチョイ ce01-0dpX)
2019/05/20(月) 17:05:33.04ID:KDvZDXIR0
時間も形勢も互角か
誠也は若手らしくない時間の使い方だな
860名無し名人 (ブーイモ MM5a-tGUG)
2019/05/20(月) 17:06:05.38ID:NLgNwVQkM
75いくと86銀が辛いのかぁ
なら先に77銀でいいんけ?
861名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:06:33.20ID:HoJzgng30
>>859
竜王戦じゃなく順位戦で昇段していくしな
あるゆる面で若手らしく無い
862名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:06:37.89ID:hub5yEjMp
ほんなら第4の手
39飛成から35龍やと?
863名無し名人 (ワッチョイ ce01-0dpX)
2019/05/20(月) 17:07:04.71ID:KDvZDXIR0
>>857
そうなのか
名人獲得でまた忙しくなるだろうし、棋聖戦もあるし豊島は試練が続くな
864名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 17:07:18.30ID:p4ULVfYS0
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
これには敵うまい
865名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U+VV)
2019/05/20(月) 17:07:38.16ID:r1vP50c1a
今日東海テレビで17:35頃豊島名人獲得
が放送される予定。
866名無し名人 (ワッチョイ ce01-cyZN)
2019/05/20(月) 17:07:57.69ID:kHBhyRu+0
39で王手してまた35に戻るとか
867名無し名人 (ワッチョイ dfda-MFun)
2019/05/20(月) 17:08:31.21ID:q/9hwsmH0
>>864
これ好き
868名無し名人 (ワッチョイ b701-OCkJ)
2019/05/20(月) 17:08:41.83ID:dPL1TVyx0
77銀なら優勢を意識した手だな、39飛成でも悪くない
先手は後手の桂馬が跳ねたら73歩の叩きと65歩で馬を自陣に効かせながら攻めるから互角か
869名無し名人 (ワッチョイ ee02-N32O)
2019/05/20(月) 17:08:54.03ID:+BiMXI7A0
わざわざ成って戻るくらいなら77銀からばらして抜くこと考えるんじゃないかな
870名無し名人 (ワッチョイ ba01-N32O)
2019/05/20(月) 17:09:14.59ID:2U3FU6Dp0
とりあえず飛車なりだな。歩で叩かれる筋がある
871名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 17:09:30.42ID:NouBuJRn0
ここは7七銀打の一手なんだが・・・
なかなか指さないな
872名無し名人 (ラクペッ MMb7-u2Ht)
2019/05/20(月) 17:09:37.45ID:FC0lo7hYM
桂跳ねは?
873名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 17:09:47.96ID:I5zNkBkca
>>865
パパ映りそう
874名無し名人 (ワッチョイ b701-OCkJ)
2019/05/20(月) 17:10:10.67ID:dPL1TVyx0
>>871
いや、普通に飛成もあるだろ
875名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 17:10:24.39ID:ehpGwVJ+0
時計トラブル(バッテリー?)
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

表示が直ったのを見て、数回うなずく羽生さん
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

心配してしばらく時計を見続けるゴキゲンさん
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
876名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 17:11:09.33ID:YsDrfc9K0
先に飛車成だと77銀に相手しない可能性があるのかな
877名無し名人 (ワッチョイ 8af0-N32O)
2019/05/20(月) 17:12:05.65ID:3vy75kd00
俺なら喜んで成るということは別の手
878名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:12:26.22ID:V4aSiw+Tx
拠点払われない内に動いたんだから
銀打ちが手の流れだが気になる筋が見えたのかな
879名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 17:12:28.04ID:t8SgepJ/0
速報
永瀬完勝
880名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:12:28.54ID:HoJzgng30
そもそもここで飛車成らなかったら、叩かれて37で止められる筋はどうするんだ?
881名無し名人 (ワッチョイ 9668-RiOT)
2019/05/20(月) 17:13:01.36ID:AXSTc/bw0
39成より先に77銀の意味がよくわからん
882名無し名人 (ワッチョイ 5c01-N32O)
2019/05/20(月) 17:13:09.94ID:SCp/OvSN0
まさに勝負の分かれ目やなあ
883名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 17:13:24.86ID:NouBuJRn0
>>880
飛車まわって銀取る筋をソフトは読んでる
884名無し名人 (ワッチョイ 9ca8-0dpX)
2019/05/20(月) 17:13:54.62ID:Qdz6Mut30
ソフト的にはどちらが優勢?
885名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 17:14:03.19ID:p4ULVfYS0
関西に移籍した村山の代わりに誠也を羽生研に誘えばいいのに
棋力も人物も申し分ないだろ
886名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:14:05.11ID:ErwUK2+p0
この瞬間が馬が攻防共に完全にウンコ駒なのがなー
ただ先手も2一飛成が早いから、2手の余裕があれば
887名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 17:14:05.51ID:q+I5Mi610
俺もすぐ成りたいけど77銀で桂馬跳ねたほうが後々逃げ道になりそうな気もする
頭の中はすげー変化読んでるんだろうな
888名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:15:10.07ID:HoJzgng30
>>883
銀とった後に弾かれて3五に戻ってきた時よ
駒損は回復出来ても、飛車捌けなかったら攻め筋なくないかな?
889名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:15:22.98ID:fA2TnJuQ0
3九飛成で2二玉はいかにも危ないので合だろ
4九歩が効かないから銀合か、高い
890名無し名人 (ワッチョイ ce01-N32O)
2019/05/20(月) 17:16:35.06ID:GeXnhMHC0
>>875
ゴキゲンが今日の立会なのかな?
891名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 17:16:44.37ID:1nPTiAVu0
>>888
77銀なら86打たれても弾かれないってことじゃない?
892名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:16:57.74ID:ErwUK2+p0
この将棋は先手が勝つには、2二の馬を動かす一手が必要だろうから
893名無し名人 (ワッチョイ b701-OCkJ)
2019/05/20(月) 17:17:51.66ID:dPL1TVyx0
>>888
だから単に銀取る手は無いんやろ
894名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U+VV)
2019/05/20(月) 17:18:22.83ID:r1vP50c1a
近藤正六段は新聞解説担当。
895名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:18:46.80ID:hub5yEjMp
77が先やと、次の39飛成に合駒が絶対必要ではあるわな
そこで37歩と受けたら75飛車が得、とか
896名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 17:19:43.54ID:I5zNkBkca
突っ込んだ
897名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:19:53.37ID:V4aSiw+Tx
77銀見送った
898名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:20:41.86ID:ErwUK2+p0
7七は後からでもやれるスジかな
899名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:20:42.94ID:V4aSiw+Tx
ソフト的には損なんかなこれは
900名無し名人 (ワッチョイ 6502-Q2B8)
2019/05/20(月) 17:20:54.21ID:p4ULVfYS0
将棋界今後の一週間
佐藤天彦名人 ←はい間違い
901名無し名人 (ワッチョイ b701-OCkJ)
2019/05/20(月) 17:21:18.55ID:dPL1TVyx0
69に合駒すると77歩成があるから59金か銀
そこでもしかしたら48銀からゴリゴリいく手もあるかも
902名無し名人 (ラクッペ MM70-Wp9y)
2019/05/20(月) 17:21:19.51ID:aGJWWU+tM
77銀はどうなるか分かんないけど39は今やっても確実に損はないもん
903名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:22:21.74ID:HoJzgng30
少なくともこの飛車成が敗着にはならんでしょう
904名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:22:30.54ID:V4aSiw+Tx
>>902
75に回る筋が消えるからそうでもないだろ
905名無し名人 (ワッチョイ d402-EbOW)
2019/05/20(月) 17:22:38.55ID:xQaBUf4+0
ハブちょっと見ない間に銀損やん
もうダメだー
906名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:22:41.92ID:fA2TnJuQ0
>>902
7七銀はリスク高いわ
どっちも有力なら3九飛成選びたい
907名無し名人 (ワッチョイ e21b-c4T2)
2019/05/20(月) 17:22:50.75ID:t8SgepJ/0
39飛成から35竜は流石にないわな
908名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:23:12.75ID:ErwUK2+p0
ソフト班はいないのか
評価値的にはどうなんよ?今の局面は
909名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:23:59.53ID:hub5yEjMp
いやー、難しい三択やったな
どれも一長一短て感じで
910名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:24:37.27ID:HoJzgng30
>>907
5九銀打で塞がったら有りかも知れん
911名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 17:25:14.47ID:NouBuJRn0
[78] ▲5九銀打△7七歩成(76)▲同金(78)△4八銀打▲6九金打△5九銀成(48)▲同金(58)
△8五桂(73)▲7三歩打△同金(72)▲7四歩打△同銀(63)▲同銀(75)△同金(73)▲6五歩(66)
912名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:25:53.57ID:fA2TnJuQ0
>>910
5九銀な
913名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:25:59.41ID:ErwUK2+p0
>>911
マジかよw
いい勝負なんかやっぱ
914名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:26:06.66ID:4QBFevyG0
まだ互角か
915名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:26:22.23ID:V4aSiw+Tx
>>911
指しやすさはともかくソフト的には77銀よりはやはりマイナスか
916名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:26:33.45ID:4QBFevyG0
1手間違えたら傾きそう
917名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 17:27:41.50ID:YsDrfc9K0
>>911
うわぁー激しいな
918名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:28:12.67ID:HoJzgng30
>>911
先手が飛車成る前に7三の桂馬が跳ねられそうなら良かった
919名無し名人 (アークセー Sx39-jqWV)
2019/05/20(月) 17:28:18.96ID:tP2VLy6Sx
銀合いは高すぎるな
920名無し名人 (ワッチョイ 4d63-XryO)
2019/05/20(月) 17:29:00.64ID:0OxzXMzg0
先手の受けが難しいな
59金か銀は35角で飛車に当てられて57角成で王手で銀か金を取られて寄り形
921名無し名人 (ガックシ 068e-cIci)
2019/05/20(月) 17:29:15.87ID:r5Bv0/7q6
>>915
ソフト的には39飛は速度が劣るということだろうか
人間的には77銀はもう勝負が決まってしまいそうで恐ろしいが
922名無し名人 (ワッチョイ 934a-N32O)
2019/05/20(月) 17:29:56.44ID:ehpGwVJ+0
感想戦もう終わったのか
村中乙
永瀬強かった
第67期王座戦 Part7 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
923名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:29:59.33ID:ErwUK2+p0
人間的には、上手く捌いてるから後手よく見えるけど、実質的にはまだまだ大変か
924名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 17:30:44.67ID:1nPTiAVu0
底金2枚の展開は当分頑丈そうね
925名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:30:58.67ID:hub5yEjMp
まさか、金銀の打ち変えで千日手はないやろな
926名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:31:08.87ID:V4aSiw+Tx
ここで77の拠点捨てて48銀は難しいな
間違えても不思議はない
927名無し名人 (アウアウカー Sa11-3pL8)
2019/05/20(月) 17:31:30.85ID:UhzswSZKa
>>923
後手玉はどうしても薄さがね…
一手のミスで即負けなのが怖すぎる
928名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:32:26.79ID:4QBFevyG0
48銀来た!
929名無し名人 (ワッチョイ f68c-N32O)
2019/05/20(月) 17:32:58.25ID:WRiU1vjH0
>>911
この手順通り進んでて怖い
930名無し名人 (ワッチョイ 3261-N32O)
2019/05/20(月) 17:33:15.38ID:HetkJxU70
これで35角とかうたれたらきびしくね?
931名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:33:30.61ID:fA2TnJuQ0
4八銀で後手持ちたくなったわ、ひと目はいけそうだけど
932名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-ImZz)
2019/05/20(月) 17:33:49.87ID:Vj6r9iQqp
ガジガジで押し切れそうなの?
933名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:33:52.44ID:HoJzgng30
>>929
羽生さんが書き込んでる説
934名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:33:57.08ID:V4aSiw+Tx
>>929
踏んでないよ
77歩成同金が入ってない
935名無し名人 (ワッチョイ 8af0-N32O)
2019/05/20(月) 17:34:06.83ID:3vy75kd00
ふむふむ
936名無し名人 (アウアウウー Sa08-HOgd)
2019/05/20(月) 17:34:19.98ID:ohCiaHJIa
なんとなくセイヤは好きだから頑張ってほしい
まあ羽生さんのタイトルも見たいけど
937名無し名人 (ワッチョイ 46ad-K1Wk)
2019/05/20(月) 17:34:22.79ID:ss7vwj390
48か
938名無し名人 (ワッチョイ ef01-EL+e)
2019/05/20(月) 17:34:38.26ID:YsDrfc9K0
正直序盤はくそつまらん将棋だと思ってたわw
939名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 17:34:46.89ID:Nddo2Knf0
77は後からでも効きそうだけど
940名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:35:05.60ID:fA2TnJuQ0
7七歩成はよほどのことがない限り入るからって思ったけど
2二玉と入られてからだと7七歩成に同玉があるのかな?
941名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:35:14.86ID:4QBFevyG0
いやー面白い
942名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:35:31.92ID:V4aSiw+Tx
その後からが致命傷になることはよくある
943名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-A9rj)
2019/05/20(月) 17:36:03.24ID:3BXXepo40
48銀良い手だなあ
944名無し名人 (ワッチョイ 2901-Q2B8)
2019/05/20(月) 17:36:39.24ID:HgmY/80P0
んん? 今来たけど羽生飛車振ったのか? 
今度は大山の真似し始めたんだな
945名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 17:36:42.96ID:HkSrQqPNd
中盤、サーカスみたいなことやりおるな
946名無し名人 (ワッチョイ 5e63-C9oa)
2019/05/20(月) 17:36:53.13ID:1nPTiAVu0
77銀見送った時もそうだけど76の拠点は残したほうが良いという感覚か
947名無し名人 (ワッチョイ 62ad-Xeff)
2019/05/20(月) 17:37:07.92ID:FehsN7My0
強く同銀!!
948名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:37:13.43ID:fA2TnJuQ0
俺には先手何やっていいかわからんわ
949名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 17:37:41.65ID:Nddo2Knf0
>>940
流石に85桂が王手で入るんじゃ辛そうだけどなあ
950名無し名人 (ワッチョイ 9802-8NB0)
2019/05/20(月) 17:38:00.59ID:NouBuJRn0
[196] ▲6九金打△5九銀(48)▲同金(58)△7七銀打▲2三馬(22)△2二歩打
▲4五馬(23)△7八銀(77)▲同玉(79)△1三角打▲4八銀打△同龍(39)▲同金(59)
951名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:38:06.74ID:V4aSiw+Tx
>>940
その玉は何処から来ましたか
952名無し名人 (ブーイモ MM5e-ImZz)
2019/05/20(月) 17:38:25.45ID:AQzV7eYgM
凄い中盤力だな
一昔前はこれに終盤力も加わるんだからそりゃ複数冠維持するわな
953名無し名人 (ワッチョイ 7902-kqps)
2019/05/20(月) 17:39:01.35ID:Nddo2Knf0
>>950
22歩すげえな
954名無し名人 (ワッチョイ 6e01-rckI)
2019/05/20(月) 17:39:05.63ID:zcUqKOyv0
同銀して玉を安全にしよう
955名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Pg4J)
2019/05/20(月) 17:39:22.07ID:HoJzgng30
馬が退いて、飛車成りを見せられてからでも7七歩成は間に合うのか
だからまだやらなくていいと
956名無し名人 (アウアウウー Sa08-HOgd)
2019/05/20(月) 17:39:34.07ID:ohCiaHJIa
でもちょっと先手がいいの?
957名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:39:34.62ID:ErwUK2+p0
ここで6九金と受けてその形は、先手がちょっとよく見えちゃうのが人間的感覚なのかな
958名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:39:38.48ID:hub5yEjMp
>>950を見ると千日手は後手が回避するんやな
959名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:39:55.67ID:fA2TnJuQ0
>>949
まあね
ただ龍の利きから遠くなりつつ桂先の玉で凌ぐとかもありうるかなと
まあ全然読んでないんだけど
960名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:40:09.46ID:V4aSiw+Tx
いやもう終盤だろ
評価値は広がってるし受けきられるかもな誠也の終盤なら
961名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:41:08.09ID:fA2TnJuQ0
>>951
ああ失礼8八玉やな、まあ文脈でわかるだろ
962名無し名人 (ワッチョイ 127d-8NB0)
2019/05/20(月) 17:41:14.67ID:n6K/dNW60
無理攻めしてるようななんとも言えない攻めだなぁ
1手間違えたら終わりて怖い
963名無し名人 (ワッチョイ 0a46-Mb8Z)
2019/05/20(月) 17:41:27.25ID:zROmKXXd0
最善は同銀だろうけど同金も捨てがたいな
964名無し名人 (ワッチョイ 21ef-7/vq)
2019/05/20(月) 17:42:14.49ID:Li14q3/Y0
55馬が間に合うってか?
965名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 17:42:20.43ID:HkSrQqPNd
>>963
強すぎやしませんかねぇ…
966名無し名人 (ワッチョイ ceda-Cn0W)
2019/05/20(月) 17:42:30.10ID:3AcEWuYp0
先手ややよし?
967名無し名人 (ガックシ 066c-YhJj)
2019/05/20(月) 17:42:32.35ID:k/XrwR3D6
攻める展開が好きな近藤を受けさせてるから悪くない
局面自体は互角の範疇だし
968名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:42:36.56ID:ErwUK2+p0
同銀は最強の勝負手だなw
竜にもあたってるしw
969名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:43:11.85ID:4QBFevyG0
>>968
一瞬で勝負が終わるしな
970名無し名人 (アウアウカー Sa0a-/ksO)
2019/05/20(月) 17:43:15.01ID:m54XMuLia
近藤は簡単には倒れないし、緩手も見逃さないから気は抜けない
971名無し名人 (ササクッテロ Sp39-pdvA)
2019/05/20(月) 17:43:37.07ID:hub5yEjMp
言うても金損してるしな
駒得主張してガッチリ受けられるとなかなか大変な気はするけど
972名無し名人 (ワッチョイ 8292-EL+e)
2019/05/20(月) 17:43:43.80ID:fA2TnJuQ0
>>968
最強の勝負手は4一馬やぞ
973名無し名人 (ワッチョイ ceda-Cn0W)
2019/05/20(月) 17:43:51.73ID:3AcEWuYp0
時間は同じか
974名無し名人 (ガックシ 0660-gund)
2019/05/20(月) 17:44:05.50ID:sk1IFizN6
羽生が得意そうな局面だな
975名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-ImZz)
2019/05/20(月) 17:44:10.88ID:Vj6r9iQqp
69金 59銀成 同金引 までは進むか
976名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 17:44:35.22ID:HkSrQqPNd
金をぶち込んだあとの構想力が問われるな
977名無し名人 (ワッチョイ 542d-N32O)
2019/05/20(月) 17:45:50.63ID:xEMg4yM40
羽生、どこで間違えた?
さっきまで-200ぐらいだったはず
978名無し名人 (オイコラミネオ MM33-/8p9)
2019/05/20(月) 17:45:55.05ID:3OhgzxwbM
一手損って最近また微妙に増えてない?
苦しい将棋ばっかのイメージだけど
979名無し名人 (アウアウカー Sa0a-/ksO)
2019/05/20(月) 17:46:34.66ID:uhJJ36lda
この局面はもう大局観じゃなくて読みの勝負
980名無し名人 (アウアウウー Sab5-8a9z)
2019/05/20(月) 17:48:28.56ID:HCkTFjOpa
それだけ正調角換わりが袋小路に入ってるってことなんじゃないか
まだ開拓の余地があるから一手損増えてるのかなあって思う
981名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-A9rj)
2019/05/20(月) 17:49:27.32ID:3BXXepo40
±200なら間違えたとか言うなよ恥ずかしいぞお前
982名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 17:49:35.87ID:I5zNkBkca
このまま休憩かのう
983名無し名人 (アウアウウー Sa08-FbtK)
2019/05/20(月) 17:49:41.61ID:nV7JlUuQa
>>861
タニー丸ちゃんに次ぐ3人目の順位戦のみで九段まで昇段する棋士になるかな>せーや
984名無し名人 (ワッチョイ ceda-Cn0W)
2019/05/20(月) 17:50:45.30ID:3AcEWuYp0
順位戦だけで九段になるには名人にならないといけないんですが
985名無し名人 (ワッチョイ d402-EbOW)
2019/05/20(月) 17:51:26.50ID:xQaBUf4+0
なんで羽生は△5九銀成を指さないで考えてるの?なんで
986名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:51:28.88ID:ErwUK2+p0
もう6九金は一目だと思うけど、意外と時間使うんだな
987名無し名人 (アウアウカー Sa0a-ROZk)
2019/05/20(月) 17:52:32.03ID:TUB/DToNa
いやもう飯だ
988名無し名人 (アークセー Sx39-A6JP)
2019/05/20(月) 17:52:56.27ID:V4aSiw+Tx
駒損の攻めだから
終盤強い棋士なら間違えにくそう
989名無し名人 (スッップ Sd70-Gp6W)
2019/05/20(月) 17:53:14.49ID:HkSrQqPNd
ガジガジか
990名無し名人 (ベーイモ MMc2-53Kk)
2019/05/20(月) 17:54:05.85ID:8q3dzcSHM
これで互角なのか。
わけわからん。
991名無し名人 (ワッチョイ 665f-qZMj)
2019/05/20(月) 17:54:06.23ID:kOctwuvb0
今日羽生九段の王座一回戦でしたか
棋聖戦でもシードから外れ二次予選から
王座戦でもベスト4まで残れなければ二次予選からと一般的九段になってしまう
そもそも羽生は王座戦二次予選に出たのは何年前なのか、というより二次予選に出たことがあるのだろうか
992名無し名人 (ワッチョイ 1625-HOgd)
2019/05/20(月) 17:54:49.73ID:T4wNyMwL0
先手が良いようにしか見えんのだが
これで評価値互角はソフトないとわからんわ
993名無し名人 (スッップ Sd70-pPdA)
2019/05/20(月) 17:54:56.91ID:aOxbq0Z3d
どうせ近藤は間違える断言する羽生さんの勝ち
994名無し名人 (ラクッペ MM70-IAIP)
2019/05/20(月) 17:55:03.23ID:dkk1WSO1M
次スレ
第67期王座戦 Part8
http://2chb.net/r/bgame/1558342463/
995名無し名人 (ワッチョイ 7001-Qul6)
2019/05/20(月) 17:55:16.42ID:qvCK8CIR0
逆に後手良しかと思ったら互角だったわ
996名無し名人 (ワッチョイ ae2c-DTDI)
2019/05/20(月) 17:55:27.90ID:4QBFevyG0
ここから大きく間違えたらすぐ終わりそう
997名無し名人 (ワッチョイ f315-EL+e)
2019/05/20(月) 17:55:53.74ID:ErwUK2+p0
>>996
そんなん当たり前だろw
998名無し名人 (ワッチョイ ceda-Cn0W)
2019/05/20(月) 17:55:56.63ID:3AcEWuYp0
早くなった
999名無し名人 (ワッチョイ 1e02-N32O)
2019/05/20(月) 17:56:02.49ID:q+I5Mi610
指すんかい
羽生も時間使い方変わったな
1000名無し名人 (アウアウエー Sa6a-/KiC)
2019/05/20(月) 17:56:25.78ID:I5zNkBkca
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 10分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241216232436ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1557488777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第67期王座戦 Part7 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
第66期王座戦 Part7
第67期王座戦 Part3
第63期王座戦 Part7
第66期王座戦 Part9
第66期王座戦 Part1
第66期王座戦 Part2
第66期王座戦 Part8
第65期王座戦 Part8
第66期王座戦 Part8
第66期王座戦 Part5
第66期王座戦 Part4
第67期王座戦 Part6
第66期王座戦 Part3
第67期王座戦 Part9
第67期王座戦 Part1
第67期王座戦 Part2
第68期王座戦 Part8
第70期王座戦 Part3
第65期王座戦 Part3
第64期王座戦 Part6
第68期王座戦 Part6
第73期王座戦 Part2
第64期王座戦 Part8
第70期王座戦 Part4
第72期王座戦 Part7
第65期王座戦 Part12
第66期王座戦 Part14
第66期王座戦 Part36
第66期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part13
第66期王座戦 Part27
第66期王座戦 Part37
第67期王座戦 Part17
第66期王座戦 Part13
第67期王座戦 Part15
第67期王座戦 Part26
第67期王座戦 Part23
第67期王座戦 Part34
第67期王座戦 Part22
第67期王座戦 Part33
第67期王座戦 Part26
第67期王座戦 Part24
第67期王座戦 Part28
第67期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part30
第67期王座戦 Part13
第72期王座戦 Part12
第69期王座戦 Part3
第68期王座戦 Part32
第69期王座戦 Part8
第70期王座戦 Part18
第68期王座戦 Part20
第69期王座戦 Part5
第68期王座戦 Part14
第69期王座戦 Part7
第68期王座戦 Part21
第68期王座戦 Part22
第68期王座戦 Part25
第70期王座戦 Part24
第69期王座戦 Part28
第69期王座戦 Part1
第70期王座戦 Part25
第70期王座戦 Part30
第69期王座戦 Part32
第64期王座戦 Part11
第68期王座戦 Part30
04:30:50 up 28 days, 5:34, 0 users, load average: 122.95, 131.00, 136.39

in 0.49777579307556 sec @0.49777579307556@0b7 on 021018