◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第32期竜王戦 Part112 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1575719038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 おつです
豊島「特に先手番の将棋がうまくいかなかったので反省してる」
全部勝っとるやないかいw
まあしばらく32期の振り返りだろうしいいんじゃないか
次スレは33期だが
うまくいかなかったので(しょうがないから終盤でひっくり返しました)
>>9 竜王か名人どちらか持ってるだけで他六冠全部持ってる人より上
独身の竜王名人なんて史上初だろ
もともと女性人気高い棋士だし豊島争奪戦が始まりそうだな
>>11 ノータイム研究でハメ倒さないと納得出来ないんかなw
最近はそれ以外で強いことが証明されて評価されてるのに。
さすがに竜王名人を二冠と訳せないからな
羽生さんの場合名人+その他だから
四冠だったけど
■今年のタイトル戦の結果
菅井王位→ 防衛失敗
中村王座→ 防衛失敗
羽生竜王→ 防衛失敗
久保王将→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功!!
高見叡王→ 防衛失敗
天彦名人→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4 まだ感想戦終わってないから32期でええやろ
まあ、実際失敗してからの逆転勝ちだからそう言っとくべきじゃねw
>>9 名人と竜王は一つ持ってたら他の全部持っても勝てない
「自分の力では負けを読みきれないので指し続ける」
かっこ良すぎだろ
一昨年の今頃は、久保にスッポかされて黙々と正座してたよな
終盤の広瀬と言われた相手に終盤で勝ち切ったのは文句なし
>>11 藤井猛症候群だな
藤井「序盤で悪くして途中で良くなってもやる気でない」
>>25 俺もこれでファンになってしまった。
鈍足鈍足ばかり言ってスマンかった。
豊島謙遜の記者会見だったな
そして津和野ケーブルテレビの晴れ舞台w
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 章 ヽ
彡ー-[@]-[@]-
彡 ( l 負けたウマー
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ |∪|/´> )
(___|_( ヽノ/<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
>>1乙
【第33期竜王戦(持ち時間5時間)】
1組
i [(渡辺明 - 佐藤和) - (三浦 - 山崎)]
j [(久保 - 屋敷) - (斎藤慎 - 永瀬)]
k [(木村 - 佐藤康) - (橋本 - 羽生)]
l [(稲葉 - 阿部健) - (佐藤天 - 広瀬)]
2組
i [(丸山 - 八代) - (中村太 - 小林裕)]
j [(森内 - 澤田) - (三枚堂 - 糸谷)]
k [(深浦 - 佐々木勇) - (郷田 - 西川和)]
l [(藤井猛 - 阿久津) - (鈴木 - 松尾)]
3組
i [(飯島 - 大石) - (菅井 - 北浜)]
j [(行方 - 高見) - (杉本昌 - 村山)]
k [(千葉 - 遠山) - (千田 - 佐藤紳)]
l [(畠山鎮 - 藤井聡) - (増田康 - 高橋)] >>21 感想戦が終わって駒を片付けて礼をして始めて終了ってところがあるもんな、慣例的に。
だからそういう意味ではまだ冠は移っていないと捉えられるので、玉と王の入れ替えなどは・・。
4組
i [(<飯塚 - 石田> - <村中 - 及川>) - (<石井 - 塚田> - <北島 - 伊藤真>)]
j [(<大橋 - 都成> - <井上 - 畠山成>) - (<宮田 - 戸辺> - <高崎 - 中座>)]
k [(<横山 - 森下> - <黒沢 - 中田宏>) - (<矢倉 - 谷川> - <船江 - 阪口>)]
l [(<島 - 渡辺大> - <近藤誠 - 野月>) - (<西尾 - 佐々木慎> - <中村修 - 真田>)]
5組
i [(<村田智 - 富岡> - <田村 - 佐藤慎>) - (<佐藤秀 - 片上> - <阿部光 - 中川>)]
j [(<上村 - 杉本和> - <竹内 - 牧野>) - (<青嶋 - 藤倉> - <窪田 - 日浦>)]
k [(<先崎 - 瀬川> - <金井 - 川上>) - (<中村亮 - 阿部隆> - <伊奈 - 村田顕>)]
l [(<渡辺正 - 井出> - <藤森 - 梶浦>) - (<安用寺 - 南> - <桐山 - 山本真>)]
6組
a [(<神谷 - 上野> - <長谷部 - 山本博>) - (<小山ア - 大平> - <土佐 - 松本>)]
b [(<西山朋 - 小林宏> - <木下 - 田中寅>) - (<高野秀 - 知花ア> - <青野 - 渡辺和>)]
c [(<門倉 - 所司> - <泉 - 室岡>) - (<{古作ア - 古賀B} - 神崎> - <浦野 - 星野>)]
d [(<豊川 - 脇> - <藤原 - 里見香>) - (<東 - 西田> - <古森 - 長沼>)]
e [(<渡部愛 - 石川陽> - <岡崎 - 長岡>) - (<小野内ア - 勝又> - <近藤正 - 堀口>)]
f. [(<斎藤明 - 佐々木大> - <田中悠 - 本田>) - (<横山ア - 小倉> - <金沢 - 高野智>)]
g [(<禰保ア - 出口> - <小林健 - 今泉>) - (<伊藤博 - 平藤> - <福崎 - 宮本>)]
h [(<増田裕 - 島本> - <有森 - 中田功>) - (<伊藤沙 - 黒田> - <池永 - 石川優>)]
12月09日 5組 藤森哲也 - 梶浦宏孝(開幕局) 携帯中継
12月11日 5組 佐藤秀司 - 片上大輔
12月13日 1組 永瀬拓矢 - 斎藤慎太郎 携帯中継
4組 谷川浩司 - 矢倉規広 携帯中継
5組 日浦市郎 - 窪田義行
6組 藤原直哉 - 里見香奈 携帯中継
広瀬も色々勝ち上がってるし間違いなく強いんだけどなあ
やっぱ豊島ナベの後ろに壁あるわ
名人竜王は別格
タイトル戦では竜王が最高棋戦
タイトルの格では実質名人が最上位
(順位戦、名人1期で九段)
1995
羽生6冠王
谷川王将
2000
藤井竜王丸山名人羽生五冠
群雄割拠とは何だったのか
呼び捨て無しバージョンにすれば面白いのに。「豊島竜王名人?強いよね」
エアコン不調「お、俺たちのせいじゃないよな?」
おやつ取り違え「そ、そうだよね」
>>44 ないよ
ただしタイトル一つなくしたら、別タイトルをゲットする
>>55 あまりの効率のよさにナベが発狂するレベル
豊島強いよねとか3月の豊島とか、思い返す局面が多くて大変だなw
広瀬の「津和野の運営さんが色々してくれているなと思って」ってトラブル対応に終われたの皮肉ってるのかと深読みしてしまうわ
>>20 ナベ王将→防衛
ナベ棋王→防衛
と空気読まない流れと予想w
これで将来の会長第一候補になったのかな
モテが長そうだからまだ数十年はこのままだろうし
勝ちの場面は多かったし広瀬なら勝ち切れる場面も多かった気がするけどメンタルとか場数の差が出たような気がする
まぁ将棋素人の意見だけど
■今年のタイトル戦
久保王将→渡辺王将
渡辺棋王→同左
高見叡王→永瀬叡王
天彦名人→豊島名人
豊島棋聖→渡辺棋聖
豊島王位→木村王位
斎藤王座→永瀬王座
広瀬竜王→豊島竜王
永瀬と高見・斉藤のタイトル戦のJ2感
>>55 防衛なんてひ弱な手段に頼らずに獲得数を伸ばし続ける無頼の棋士豊島
広瀬がミスしたと言うより運が悪かったように見えるな。優勢で終盤に持ち込んだら何故か寄せがありませんでした、って感じ。
信長の野望の本願寺みたい。領土が残り1か国になると別の国攻め落としてなかなかいなくならないw
男ならわかるだろ
1度やった女には興味無くすヤリチンだよ豊島は
豊島強いなあ
木村相手に防衛失敗したのは何だったのか
木村が弱いとは言わないけど七番勝負で負ける相手じゃなかっただろうに
アマの段位免状は会長と竜王と名人の署名が入るから
次回からの免状は会長と豊島の二人だけの署名になるのか
豊島はタイトルを獲っては捨て、獲っては捨てのヤリチンくんになってしまったが、
一度抱いた女をずっと抱き続ける日は訪れるのだろうか
竜王戦1組 広瀬対天彦
しかし2五で飛車切った時はこんな手指してどうしたんだろ、くらいの感じだった。
>>71 ネットでは読みきったとか良く書かれるけどやっぱりトップ棋士でもあやふやな成算で突っ込まざるを得ないというのが良くわかった
広瀬の負け方…
今まで別に応援してなかったけどこれは逆にファン増えるんじゃ…
>>68 とは言え2冠だからやっぱ地力あるでしょ。
今年のホルダーでいえば王位がやっぱ異質だな。あの歳で若手(名人)倒してタイトルとか。
森内が竜王名人になったのは
ナベの竜王10連覇を阻止した時だったか
あれもすごかった
今なら会長佐藤康光、竜王名人豊島将之、王位木村一基の免状が申請できるな
この流れだと豊島は叡王獲って名人はヤリ捨て
竜王もヤリ捨てて王将棋王獲って来年度は三冠
>>86 スポーツ的な体力は無いけど、将棋を指す体力はあると思うって言ってた
あれだけ集中続けるのは確かに無尽蔵の将棋体力が要る
タイトル防衛しなくても、来年の12月まで
タイトルホルダー。
防衛経験ないのに、3年間、タイトルホルダーとか凄い
なんか名人防衛もありそうな気がしてきた
それにしてもなぜおじさんはこの豊島から防衛できたのか
残りの開催地は祝賀会なんだ
寒い中での対局を回避して温泉リゾートでバカンスとは完璧
大盤解説会のサイン色紙プレゼント、同じ人が二回当たった人が二人いるとか、その辺もうちょっとなんとかすれば良かったと思う。
広瀬さんには奮起してもらって王将戦でも熱戦を見せて頂きたい
本シリーズは際どい終盤戦が続いて素人目にも非常に良かった
豊島って今なら全盛期羽生世代とも渡りあえそうな位
中終盤の腕力が凄い。
序盤の研究は元から一流だし藤井時代の前に豊島時代が来るのかもね。
王位との熱戦があったからこその竜王ダッシュかもしれん
>>99 師匠がストイックの代名詞みたいな人だからな
>>102 おじさんはコンピュータでも指さないような手を指すからかねぇ
豊島は終盤が異次元だな
竜王戦では劣勢から盤面を難解にして罠を張るのと、詰み逃れが抜群に上手いのが目立った
>>113 名人戦第3局と竜王戦第3局どっちも時間がない中でここしかないって手を選べるのが凄すぎる
豊島はこの場面
53銀の警戒してたが広瀬は53桂馬
豊島の序盤研究より、豊島の中終盤の強さが目立ったシリーズだったね
むしろ序盤は広瀬がリードしていた
今は竜王名人と木村王位の免状とか激レアすぎる
申請しようかな
豊島は米長みたいな20代のころから強かったけど真価を発揮するのは30代になってからタイプなのか?
>>104 豊島が勝てば勝つほど上がっていく木村の株
まあ長年の苦労の末にやっとだから、このくらいの役得はあってもいい
豊島は2010、2014、2015、2017〜2019とタイトル挑戦しまくってるから
>>110 桐山先生いまだにジムに週3通って下半身鍛えてるんだってよ
将棋は体力だっていってた
若い時にはエクスパンダーで胸筋鍛えてたけどあれはまちがっていた下半身作るのが大事なんだっていってた
竜王戦も順位戦も無くなって時間できるから、そろそろ身を固めるにはいい時期だな。
豊島の暗記将棋とかいうやつも今日の対局見たら黙るやろ
暗記してる部分じゃ有利にすらなっとらん
名人戦で豊島が負ける前に免状取るか
なべ名人、豊島竜王で申請するか‥
>>103 なるほどどう転んでもイベントはあるんだ
>>126 広瀬は八年前にも王位とってる
初の学生タイトルホルダーでかなり話題になった
これで最優秀棋士賞は豊島竜王名人銀河で確定で、
優秀棋士賞は棋王王将の結果次第で渡辺三冠か永瀬二冠かな
敢闘賞は木村王位と言いたいところだが、渡辺か永瀬のどちらかが取れないのも微妙だし難しいな
>>140 是非王将と順位戦でナベを叩き潰してほしい
就位式ガールズの中から、よりどりみどりだろうな。
親父も身辺調査やりまくるだろうし。
>>97 よーしパパ、初段免状申請しちゃうぞー、20年将棋指してないけどなんとかなるだろう。
今免状申請すれば豊島の竜王名人もらえるのかな?
在庫があるから広瀬竜王のままだったりする?
4段免状はすでに持ってるから初段免状で申請してもいいかな。。。
豊島は奪取と同じく防衛の一度成功させれば次からは防衛しまくりそうなんだけどな
山崎→稲葉→藤井→渡辺→木村に勝っての挑戦だし文句なしだなぁ
こう見ると豊島木村の10番勝負はどっちもタイトル獲得で終わってみんな幸せだったと言えるかもしれんわ
豊島こんなに強いのに棋王戦でなんで村山にまけたのかが不思議
ちょっと前に豊島スレで「父親の弁護士仲間の娘さんと結婚予定になってる」って情報が書き込まれてかなり荒れてたぞw
豊島もこれで数年安泰じゃないかね。
ナベもさすがに防衛しつつこれ以上挑戦奪取は体力的にキツいだろうし。
>>149 就位式前と後で変わるからタイミング見計らうよろし
>>157 毎度おなじみの旅館だからまだ救われたな
祝賀会はやるし旅行できる人もいるだろうしw
>>142 わかる
敢闘賞は木村王位にあげたい
3月の豊島のときも無冠の豊島が敢闘賞だったこともあるし木村が敢闘賞も十分考えられる
豊島としては来春までに広瀬にナベを叩いておいてほしいだろうな
豊島はあと今期叡王戦はどうするんだろ
挑戦まで行くと名人戦と被るから名人防衛に専念するのかそれとも今まで通り全方位全力で取りに行くのか
>>147 ウォーズで棋神を買って初段になればおk
>>132 いまだにんなこと言ってたら時代遅れもいいとこだし、馬鹿にされるだろう
仮に思い続けてても口に出さない方が賢明
>>141 あれ気になるんだよな
プロ棋士レベルで見えてなかった
てありうるんだろうか? 素人目には
あそこから潮目変わったように見えた
>>161 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
就位式から一か月後ぐらいにやてみるわー
>>80 こんなん天彦虐殺されるやろ…かわいそうに
>>171 今日の将棋見てそう感じたなら、もう将棋は見るなと言いたい
>>160 ナベは名人挑戦決めると棋王、王将戦→名人戦→棋聖戦が立て続けにくるからどっかで手を抜く可能性あるか?
>>170 見えても35金みたいな味が良すぎる手の誘惑には勝てんだろ
一歩取りつつ龍で銀を守ってるのに悪いわけないわ
あれで負け筋があるなんて思わんよ普通
>>177 叡王戦もまだ残ってるからな
ちなみに豊島も残ってる
まぁ木村は今更敢闘賞なんてどうでもいいだろ
念願のタイトル取ったんだからそれ以外どうだっていいじゃん
すぐに藤井くんが本格化してくるから豊島と藤井のせめぎあいになるのかな
そういやこれで叡王戦広瀬の日程も近いうちに決まりそうか
しかしスレで羽生の話題が一切でなくなったのも時代を感じるな
昔は全く関係ないスレでも必ず羽生の話題になったもんなのに
>>187 後継としてノイズの如く藤井藤井いうのはいるけどな
羽生と違って実績伴ってないからスルーされるけど
藤井は勝手に負けを読み切ってガックリするからな。そのへんやろな。
>>158 室田今日は虎丸名人の兄とトライボーディアンやってたぞ
>>171 豊島が逆転勝ちする対局ばかりだったのに地味とは何をさして言ってるん?
竜王=十段なのだから
豊島は史上6人目の、竜王名人じゃないの?
大山も中原も、あの世で怒っているだろう
54桂馬のところは、往年の羽生マジックみたいな印象を受けた。そっから最後まで隙のないさしまわしも見事だった。
今日の将棋は華もあり実もある。
名局賞決定でしょ。
ジンクスを重ねたから豊島だとは思っていた
トラブルが生じた
広瀬に攻めさせた
右金を玉に寄せた
運を呼び寄せる圧巻の粘りだった
悲観しすぎで自分から攻めないのはあれだが……
中継の棋士たちの混乱ぶりもお祭りっぽかった
>>189 まぁそうだな
そっちに信者が移動したと考えるべきか
アベマ解説だと広瀬が終盤断然優勢と言っていたけど、実際はそれ程の差はついてなかったという事かな
あ、マジで去年は広瀬が敢闘賞だったのか
竜王奪取で敢闘賞ってのもすごいな
>>187 いまやA級もピンチだからなぁ
悲しいわ
>>198 敢闘賞って名前がアレだけど
最優秀棋士賞(1位)→優秀棋士賞(2位)→敢闘賞(3位)っていう序列に
なってると思ってもらっていい
しかし、破れはしたもののこの豊島広瀬と互角の内容で戦える藤井君は成長が本当速い。
>>197 いやでも「どうやっての先手玉が寄りますね」とプロでも言うレベルだった
終盤でソフトも現地も中継各局の解説もみんな混乱してたのが楽しかった
将棋おもしろいわ
豊島のパパが裏でエアコン壊したり
火災報知器押して回ってるからな
豊島が紙一重で広瀬の攻めを凌いでいる時解説陣も現地もスレも詰むのか!?詰まないのか!?で混沌していておもしろかったな
とよしま将之
とらぶる将之
と、しか合ってないので無理筋かな
>>63 広瀬は純粋に感謝だろ!
津和野のみなさん頑張ってたからよかったね
竜王名人誕生の地で嬉しいだろう
パレードすれば?ww
今は「タイトル二期=竜王一期」で八段なんだから、王位+竜王だった広瀬は九段でも良さそうだかなぁ
バランス重視の将棋だと玉形か薄くなりがちだから優勢だと思ってたら
そうでもなかったっていうケースが多いんだろうな
指してる方は神経使うだろうけど見てる方としては面白いよな
ガチガチに囲う将棋だとこうはいかんもんな
最終盤は瞬間的にソフト超えてただろ豊島
あの状況で一切間違えないのは化け物だ
三国志では天下の大半を収めた曹魏が天下統一すると思ったよ
豊島はどうなるかな?
>>175 >>192 ソフトが考えた手なのねってのが丸見えな将棋はつまらん
まあそんなことよりも華がないんだわ
羽生世代は強い上にそう言う意味でも奇跡的だった
abema対ニコニコで代理戦争見たくなってたのは笑った
ニコが勝ったけど
>>208 渡辺戦は・・
ハゲ→光る→照明が危ない!
>>213 竜王二期で9段、その他の棋戦三期で9段だから
今の広瀬は8.5段くらいでは
津和野的には自分のところで決まって一番報道されやすくて
一番おいしいところ持って行ったよなw
でも津和野頑張ってたし、回ってきてよかったわ。広瀬そこだけはGJ
>>218 評価値しか見れない上に羽生の将棋も見たことないんだね
可哀想
長年羽生将棋見てたが
最近の豊島はまさに魅せて勝つ将棋
金取れる将棋だよ
内容的には広瀬が4−1の防衛でもおかしくなかったよな
広瀬の巧みな序中盤と豊島の一瞬のチャンスをモノにする勝負強さが光ったシリーズだった
>>129 桐山先生はジムにも行くしソフトも使うんだよね
昔ファミコン時代マリオも最後までクリアされてたそうだし
すごく軽やかで柔軟な方だと思う
>>233 ハゲやろな
相手が眩しくて思考できないって言うし
稲葉も詰んだと思ってたが、誠也はちょっと懐疑的だった。マンモスや今泉は当然詰んでると思ってたみたいだな。
こういうところで棋士の見解が分かれるのも面白い。
16時くらいの竜王戦スレ民に豊島が勝ったよって伝えてみたい
>>170 必ずしも、直感的な手が合っていないという事だよね
例え、直観力に優れたトッププロでも、読めない局面でも
第1観が合っていない局面はたくさんある
指しにくい手の連続が正解というケースも多い
直感に頼るのは最後の手段にするべき
>>231 ですよねー。
今日も悪手はあったみたいだけど、それもプロでも気づかないようなレベルの悪手だし。
>>238 深く読まないと詰まない筋見つけられないからな
一筋以外は全部詰むんだからそう思うのも仕方ないわ
18時前くらいは現地解説では広瀬勝勢で終局近しって解説してて
第6局の話までしてたからな
指宿の関係者はヌカ喜びさせやがってって思ってるかもしれない
今回の最終盤の豊島の終盤力は瞬間的に全棋士でトップに立っていたかもしれん
津和野は頑張りが報われてほんとよかったな
来期も福知山、津和野のような地元勢の手作り番勝負がどこかで採用されてほしいわ
>>233 大山+渡辺vs中原+米長+谷川+羽生だからフサかな?
広瀬は指宿で砂風呂を楽しみにしてた棋士たちを敵に回したな
「悪いとは思ったが負ける筋が見つけられなかった」
勝利者インタビューで言ってみたい言葉ナンバーワンだな!かっこよすぎるだろうw
>>237 卑怯すぎる
王将戦でハゲ討伐してくれ広瀬
>>235 マリオの情報ニッチすぎるだろw
しかし柔軟な先生なのは同意
今でも中盤まで優位に立つ将棋あるもんな
豊島は糸谷が竜王取ったり天彦が名人になったりして
焦った時期に苦しんだんだろうな
晴れて竜王名人とか本当に良かったな
>>237 卑怯なハゲだな、思いっきり盤外戦術じゃねえか
広瀬奪取しちゃえ
研究会やめて孤独の将棋道にズッポリ身を捧げたことが実を結んだな。
>>238 深浦も詰んでるって言ってたしダニーも最初は詰んでる言ってたな
地雷原の中で正解が一つだけとは超難解すぎる
第三局といい第五局といい
苦しい状況から勝ち筋見つけたあとの集中力がヤバイ
広瀬は棋王もまだ挑戦の可能性を残してるし、順位戦も次のナベとの
直接対決を制すれば名人挑戦の可能性もある
間違いなくトップ棋士としての強さはあるんだが影が薄いんだよなあ
木村は記録便乗トイレのダーティー野郎だから全く評価してない
性根の腐ったハゲ役はナベで足りてる
下位互換のバーコードはいらない。
ナベも豊ピから奪取してるし、差別化の余地もない
完全下位互換。
豊島がインタビューで「トップを守れるように」って言ってたのは嬉しい驚きでしたわ。無冠の帝王が自他共に認めるトップへ。感慨深いっす。
>>255 しかし研究会などが全否定されてソフト相手のこつこつ研究がベスト、という流れは
ちょっと残念ではある
豊島が逆転し始めた時は豊島が残り9分で広瀬が27分もあったのに最終的にどっちも1分になって最後は豊島の勝ちって広瀬ぇ・・・
あれ?豊島勝ったのか
豊島竜王名人、渡辺三冠、永瀬二冠、木村王位は覚えやすくて良いな
豊島あんま竜王って感じじゃないけど
>>243 2日間の疲労がたまってて時間も切迫している状況で全て正着を指した豊島はすごいわ
真の頂上対決が名人戦で見られそうなのはよかったな。
もっと時間残しとけよって思ってたが、終盤力に自信あるが故に時間使ってたんだな
>>257 厳密には勝ちなのかもしれないけどここから全部正解指すの難しいだろ、
って感じの局面に追い込まれてきっちり正解出してくるね。
何か印象変わるシリーズだったわ。
広瀬8段は今更ながら違和感あるわ
さっさと9段になれ
>>261 研究会全盛期(渡辺永世竜王獲得とか)も所属する研究会とか地方ごとの格差があってそれはそれで問題ではあった
>>255 自分にあったやり方だったんだろうな
こうするべきとかこうでなきゃいけないっていうものは無いってことだ
>>250 自玉の詰みが無ければ負けないってことなんだよな
でも派閥にも何にもとらわれない永瀬みたいな八方美人研究会番長も結果を出してるわけだから面白い。
何が残念なのか。
大勢でできるのは、めんどくさいこと。
難しいことは、ひとりでやらなきゃならない
こんなのは有史以前からわかりきっていたこと
カスでも千人集まれば超大作RPGが作れるけど、
カスが一億人いてもテトリスは生まれないんだよ
まあ、みんなそれぞれ生まれ故郷でPC使って研究する時代、
ってのは普及的な意味ではいいのかもしらんけどね。
>>271 ソフトの時代になって研究とタイトルの独占は難しいのかなと思ったけど三冠や竜王名人が現れる辺りは面白い
>>269 木村といい豊島といい運を使い切った感はある
広瀬はこのくらいの日程に慣れておくべきだったのか?
渡辺のマネして楽をしようとしてはいかんのかもね
ソフトのおかげで将棋の研究がめんどくさいことから難しいことに昇華しただけの話だわな
>>279 結局研究の独占で複数冠獲得する棋士なんて過去にいなかったしな
独自研究で獲得できるのは森内藤井とかの単一冠連覇くらいだ
>>279 条件が同じになって、結局地力に収束するんだろうな。
ソフト研究一発ハメ将棋は長くは維持できない。
結果だけ見たら4勝1敗で一方的なんだけど観戦してるとそんな感じ一切なかったな
広瀬も序中盤で才能見せたし王将戦も面白くしてほしいもんだ
竜王戦の豊島は基本的に研究ストック切れてる状態だったよな
もっというと木村との10番勝負の途中から
>>218 悔しいの〜〜ww 羽生ヲタ!!!
もう二度とタイトル戦には出られないよ
で、お前は一生子供部屋から出られないwww
データで見る将棋:タイトルの奪取が相次ぐのはなぜか 30年前との“奇妙な”共通点 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20191009/org/00m/040/006000c;
奇妙な共通点がいくつも浮かび上がった。それは「群雄割拠」「新タイトル戦」、そして「おじさん」だ。
竜王スレなのに挑決で消えたゴミageのレス多すぎ
隙あらば藤井と大差ない精神性
>>285 最近のカズキの不調を見てるとなおさらだわ
応援の後押しとかあったのかねぇ
広瀬勝勢とはなんだったのか?
信じて飯食ってたら負けてるんだが
今日はほんと魅せる将棋って感じで竜王戦の決着にふさわしい名局。大満足で寝れる。
木村はもともとあった地力をソフト研究で補って最後っ屁として結実したな
まぁタイトル取ってからも好調維持するのは至難の業だからな
そのまま二冠になった永瀬は凄いよ
その永瀬でも順位戦じゃ不調だしな
豊ピから奪取なら棋聖のが万倍面白いしな
性根の腐ったハゲ役はナベで足りてる。
トラブルに強いって事はメンタル強いって事なのかな
イメージと違うけど
>>291 >>294 こういうのがあるから、面白いんだよなー
挑決で消えた記録便乗トイレのバーコードageいい加減ウザすぎ
隙あらば藤井と変わらない精神性。
久保も2冠からあっという間に無冠になった上に順位戦でもA級から転落してたからな
>>258 結構存在感出してると思うがね
羽生の100期と藤井の最年少挑戦阻止してるし
>>281 ソフトに対するスタンスも棋士によって違う
千田 ソフト様を信じる
豊島 ソフトに自分の感覚を近づける
普通 ソフトの新手で嵌める
藤井 学校から帰ったらソフトと対局する
本田 ソフトの筋と見せて別ルートに誘導する
談合研究会で序盤を凌いだツケが羽生の今だしな
羽生はむしろ人脈全盛自体に他人の考えた研究で勝ち星稼げて幸運だったでしょ。
ひとりで何かを生み出す力には全く欠けているんだから
将棋スレっていっつもみんな顔真っ赤にしてイライラしてるな
素直に新竜王を祝してやれよ、寿いでやれよ
>>305 千田がソフト信者みたいによく言われるけど指してる将棋はソフトが苦手にしてそうな将棋多い気がする
最終的にはソフトに勝てる将棋を構築してるのか??
教えてもらってない研究には滅法弱いから二日制大勝負ではあびゃーだしな
それでも並みのタイトル戦なら通用したんだから、
ほんとに人脈全盛時代さまさまだわな
>>309 千田はソフトで互角評価の力戦(自分の得意形)のストックの用意
あとソフト同士の棋譜見て感覚を近づける
みたいな使い方だったはず
そういえば広瀬は中1日で棋王戦の敗者復活戦なんだな
ソフトと言えばRyzen3950出たし
藤井くんも強くなるかもな
>>316 むしろ最近は序盤で悪くする方が多い気がする
横歩取り85飛が流行ってた時の森内と羽生の名人戦で1つの研究手だけで
勝負が決まった時があったよなあ
羽生が自分が知らなかった手を指されて4時間以上の大長考をしたけど
打開策を見つけられずそのまま森内の研究の通りに手順が進んで負けるっていうね
藤井はもともと序盤は研究で強い。
最善手を求めすぎて、実際時間があれば白ビールの最善次善を指せるが、結局最後にショートする。
読みはすごいが、大局観がない。
角換わりの全盛期終わったからな
相掛かりや矢倉はそこまで得意じゃないから序盤でよくするのは難しいんだろう
それでも勝ててるのは凄いが
終盤力が凄い
残り時間も形勢もかなり不利な状況でひっくり返すとは
最終的に勝ちはしたが豊島でも作戦失敗するなら
もう先手角換わりは終わりかけなんだろうね
でも豊島は終盤なんか妙にユルい手指すよな
それでも結果的に勝つわけだけどスパッといけないところが羽生渡辺と比べると劣る気がする
>>281 >>305 豊島 脳内のソフトをアップデートする。
棋王戦は
大地-本田-本田か
広瀬挑戦の可能性そこそこあると思うが
この2人相手では振り駒がかなりの鍵を握る
>>163 豊島と十番戦って指し分けたからねえ。敢闘賞に相応しいと思うよね。
>>323 勝ってるときは慎重だからな
負けてるときは異様に切れが良いけど
>>305 千田は全然違うだろ
力戦系の将棋に持っていくためにソフトを使ってるタイプ
間違いなく森門下の系譜だよ
藤井は碁もクソ弱いらしいし、
大局観がないのは根本的に才能の問題なんだろうな
まぁでも将棋は最終的に駒損は裏切らないに行き着きそうだから
薄い玉形で鬼強ければ大局観なんてむしろ不要なんだろうが
無理して昭和矢倉に慣れるより先手相掛かりや先手急戦矢倉に移行した方がいいんでは
>>177 棋王はそろそろ手放してもいい頃ですなw
>>321 ひっくり返すというか広瀬前竜王がゴール前で落馬した感じ
中終盤まで互角でいけば自信があるとは何だったんだろう
千田は過大評価されてるだけ
名人棋聖王位竜王のタイトル戦から毎週ずっと対局の豊島相手に年中ソフトとにらめっこの暗記してきた千田は完敗
羽生にも暗記外されて負け
力戦が強いっていうのは(暗記してる割には)ってことだろ
残り2分で間違えずに逃げ切って且つ後手玉を詰ませられるのか?と思ってたらコレ
>>289 豊島は、棋聖・王位と立て続けに失ったのは賢明だな。
名人と竜王が棋士人生で最優先重要タイトルだから。
仕事のできる人間は、仕事に優先順位を付けるというシナ。
聡太くんが来る前に少しでも多く防衛することだ
豊島は藤井君がくるまでに渡辺の天下を取らせなければいいや
最近の豊島は羽生っぽいけどな
全方位でタイトル戦登場
研究ストック切れるほどの対局数
不利でも終盤でひっくり返す
>>335 3五金がマズかったらしいけど、その前に名人が遊んでた角に仕事させたあたりは良い手だったかなあと
一歩竜王ってなつかしいな
藤井は一歩あって防衛したけど
>>331 藤井って奥さんが碁のインストラクターでしょ
>>341 そこは似てるよな
どのタイトル戦にも挑戦者争いに必ずいる
豊島はおじさん相手でヒール役に回っていたが
炎の10番勝負で竜王挑戦決めたのが大きかったな
>>345 てんてー嫁は慶應の囲碁部からインストラクターになったはず
アベマの解説聞き手が4人体制だから22時過ぎても沙恵ちゃんが頑張ってる
森内の系譜は佐藤天彦
姑息技で名人戦と羽生さんに絞り狙い撃ちして名人を盗った邪道棋士
豊島は羽生さんの系譜
全タイトル戦に全力を尽くす王道棋士
てんてーの嫁は囲碁関係の方なのか
先崎の嫁は囲碁棋士なんだっけ
あべまの検討が豊島玉の詰ませ方しかやってなくて笑う
史上4人目の名人竜王か
その3人にどこまで実績迫れるのかな
藤井7は良くて森内レベルだから、豊島渡辺時代が当分続く
全タイトル戦で強い豊島竜王名人は羽生九段の系譜だな
通算勝率も500局以上対局してる棋士で羽生九段に次ぐ勝率だし
>>350 天彦はき羽生の代わりにコンピューターに負ける係として、
名人を許された人だからね。
立派に役目を果たしたと思う。
本局は広瀬の中盤も凄いと思った
豊島の研究を外して互角以上に持って行ったあたりとか
しかし万全を期した良い手に思えた3五金が実は悪かったとは将棋はホント怖いね
>>351 先崎の嫁は囲碁のプロ棋士
可愛い人で結婚したときに治勲に谷川や羽生ならわかるが先崎になんてと言われた
囲碁の若手の中には子供の頃先崎に指導碁打ってもらったって人もいるぞ
いや流れで藤井待の話ってわからんか?
まぁ藤井といえば猛な気持ちはわかるけど
いちいち待とか入れるのもめんどくさい。
今回木村も入れれば結構なレア免状か
羽生谷川森内の時、ぐだぐだして見送ってしまったから申請しどきかな
広瀬の終盤の衰えが見えたシリーズだったなぁ
やっぱ30過ぎると、単純な能力ではそうなる年齢か
>>358 一基の署名が付くと縁起物な感じがするな
木村抜きで豊豊の免状は欲しいけど、
別にナベ豊でもわるくないと思う俺もいて。
鈴虫の夜
広瀬はあかんって思ってたけど王将挑戦決めたから、天彦と比べたら大分いいな
あいつは名人戦全振りだったからな
広瀬は王将挑戦したから竜王としての活躍はみせたと思う
豊島とナベが強すぎるのと永瀬が地味に裏街道(ラッキー街道)でちゃっかり2冠だから、3強といえば広瀬じゃなくて永瀬なんだろうけどな
あとは嫁探しだけか‥
今日聞いたかぎりじゃイベントで女流とも全然話さないようだし
いったいどんな子となら付き合えるんだ
免状なんで6段までもらえるんだから悩むなら縁起物と思って申請したほうがいいよw
名人戦なんてまだだいぶ先のことだから頑張ればいいだけだし
これからも豊島には、奪取しながら奪取されるを繰り返して、「一度も防衛すること無く8つのタイトルを一回以上獲得した唯一の棋士」になって欲しい。
その為には、まずは名人戦で渡辺三冠に奪取されないとな。
まあ藤井に4-0の竜王名人とか言うだけでラスボス感500%だな
これからはカネ目当てに寄ってくる女をバッサバッサと除けなきゃならなんな。
つかぽんとか及川みたいな方が幸せなのかもしれん。
>>361 夫婦で囲碁将棋教室やっているよね
教室のツイッターも共同でやっていて仲睦まじいようでなにより
>>364 そして今のA級B1にいる40台が化け物ぞろいで
選りすぐりの将棋馬鹿なのも良くわかってきた気がしてる
広瀬以降の年代って職業としての将棋って感じなんだよな
豊島永瀬を除いて
竜王戦と王位戦番勝負を闘う片手間に銀河戦もサクッと優勝しちゃう全方位ぶり
>>57 英語では hit and away という
因みに hit and run は野球でなければ轢き逃げ
まぁ棋士にとっては女流なんて運のいい娼婦みたいなもんだし、
同じ運のいい娼婦ならアイドルのが万倍マシだしで、
むしろアウトオブ眼中、選択肢として一番ないんでは
実力的に一番まともな里見は菅井のものだし尚更
囲碁の黒みたいなのがいるならともかく
女流なんてクリーチャー揃い、
そもそも女っ気がかいからまんがあればなんでもいい、の世界だからな
豊ピクラスでも棋士はあんなのしか選べないというのは、
あまりに夢がなさすぎる
羽生みたいに可愛いだけで大好きに全振りされるのも困りものだが…
>>358 どんなに豊島やナベが強くても、聡太が出てきて更に忙しくなった将棋界のために奮闘しながら、少ない研究時間を力戦でカバーしA級を維持している怪鳥が凄いと思う。
>>335 >>342 35金が悪手だなんて指された時点では棋士達も誰も気が付いてなかったよね
広瀬勝勢で終局ムードとか言ってたんだぜ
ポカとかミスとか言うのは違うと思うなあ
難しかっただけ
>>381 会長は才能では谷川クラスはあってもおかしくない棋士だし
豊島竜王名人
対あっくん 5勝6敗
対ハッシー 2勝5敗
>>382 それを指させるための組み立てだったとか
豊島恐ろしすぎるよな。
暖房調整ミスにおやつ間違え
トラブルが起きると豊島が勝つんだな
>>358 初段、4万4千円!!??
20年前は、1万5千円だったような気がする。
4段が4万円だったような
初手から解説見てたんだがこの勝ち方は奇跡すぎるなw
普通の人間なら何十回も詰まされる局面を全てギリギリのところでかわしきっている
これで逆転勝利とか信じられん。豊島はバケモノか
>>385 >将棋のほうが女流は
今の所、プロと言うよりコンパニオンだから・・
まぁすぐに西山さんがプロになるかもですが
全てが手の平の上とは言わんがあの筋を選び取ってひっくり返して決めたのは神だな
>>360 とっても自然な手が大悪手で
一見ぎこちない手順が正解になるなんて
本当にこわい
もう弁護士の父親の年収余裕で越えたな
無冠だったころもA級なら対局料結構もらえるし豊島家の稼ぎ頭だわ
>>382 そうそう豊島苦し紛れの一手に自然に対応したように解説も見えてた
しかしいざ詰まそうとする段階で詰ま…あれ??ってなってソフトも解説も意見が割れてたから広瀬が悪いというより難解すぎてっていうのが正しいと思う
豊島も読んでて致命的な筋は見つけられなかったから指したってのがリアルだなと
>>382 棋譜コメで藤原七段が危ないと指摘してなかったかw
それにしても名人竜王の二冠がかかったAbemaの視聴者が70万いかないとか
やはり藤井七段とは比較にならないほど関心ないんだな
あっくんが豊島と当たるとこまで勝ち残れないだけでは?
チャンピオンズリーグとW杯を制した豊島と国内三冠の渡辺
やはり最優秀は竜王名人だな
>>402 あそこって解説もソフトも評価が割れていてカオス化してた
>>404 順位戦では当たることなさそうだから頑張って王位リーグや王将リーグ入りすれば
△8七歩打の時点では残り時間的にも今回は豊島ダメかなと思ったんだが
空気だった先手の角が6六の地点に戻ってきて、ひょっとして意外と先手もやれそうか?と思ってたら
逆転しちゃって驚いた
しかし何度見返してもありとあらゆる筋が詰んでるのに時間がない中よく詰まない筋見つけたもんだな
プロってこういうのがぱっと見えるのかな?
これは摩訶不思議な名局というべきで、
見かけ上逆転負けしたようにも見える広瀬を責めるべきではないのかもしれん
>>392 通常価格は33,000円
王位代の11,000円込みで44,000円
広瀬も心配な負け方続くな
終盤力定評あったのに
しかも考慮時間たっぷりで
99角成はしゃーないんかな。
あれだけ駒渡したら延命できないと思ってもしゃーないんだろうが。
このシリーズで思ったのが
豊島って終盤メチャクチャ強いんだな
まぁ実績から言って弱い訳がないのは重々承知してたけど
それでもあまりイメージになかった
ニコ生のTS見てるけど塚田娘に豊川けっこう辛辣だなw
面白いからいいけどさw
>>415 豊島自身も行ってたけど豊島の棋風って大勝か惨敗が多くてあんまりギリギリの勝負にならなかったんだよな
それが竜王戦は誰が見ても凄い勝ち方連発しててビビるわ
広瀬は打ち上げ終わって自室に戻った時
王位失冠の時のように涙ポロポロになるんやろか?
>>418 広瀬はほんとなんで俺負けたん?って気分だと思う
>>416 奨励会や研修会で幹事やってる鬼軍曹だよ>豊川先生
つかぽんの娘でなかったら叱り飛ばしてる
53桂馬の代わりに銀
35金の代わりに33角あたり指してたらわからなかった
しかし終盤で時間のない中で豊島は完全に上回ってたから
結局勝ってたのかもな
竜王戦第二局〜第四局の内容が思い出せない俺も歳だな
開幕局の中盤で豊島が24桂と打って暴発した場面だけはハッキリ覚えてるけど
寝る前にもう一度今シリーズを並べて見るとしよう
王将戦、渡辺ー広瀬が今から楽しみ
棋王戦、本田くんがどう振る舞うかも今から楽しみ
叡王戦、永瀬ー渡辺が実現するかが楽しみ
名人戦、豊島ー渡辺の頂上決戦が今後3年程度の棋界の秩序を決定づけることとなりましょう
昔千駄ヶ谷の将棋会館で初段に認定されたんだけど、申請できるかな?
なお、証拠は見つからない。
>今期、決勝トーナメントで藤井聡太七段(17)を破って勢いに乗り
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20191206-OYT1T50120/ 読売のこのコメントは何か違う気がする。。。
まぁ木村の名前を出すよりは藤井を出した方がうけるとは思うけど
>>420 敗着は☖35金
逆転負けの理由は豊島の終盤力が強すぎた
ニコ生の評価値放送で見ていたけど、評価値ってアテにならんのな
コメントしてた奴は評価値だけ見て「広瀬竜王の勝ち〜」とか言う奴がほとんどだったけど
一通りタイトル保持者になって初めて見えてくるもの(スポンサー)が見たいと思っているのではなかろうか
色んな経験値を蓄積しようと考えているように見える
九段ってタイトル3つか竜王2回だから
八段になっちゃったのか
>>425 これ読むと、初段の申請は誰でも出来る(認定証いらない?)気がする
申請条件
・棋士、支部長、指導員、連盟道場の推薦
・将棋世界卒業証・各種認定の免状推薦状をお持ちの方
・正式免状をお持ちの方(1つ上の段位の申請が出来ます)
・初段ご希望の方
・将棋ウォーズアプリ内からの申請でも免状発行可能です
https://www.shogi.or.jp/news/2019/11/post_1846.html >>422 普段のオヤジギャグをいうマンモスは表の顔だったのか
ハタチンは見るからに厳しそうだから関西の幹事やってた頃の話聞くと納得だけど
時間はあったんだから、3五金のところ、もっと考えられんかったんかなぁ。もうあの時は勝勢と思って油断があったんじゃないか、言いすぎか?
先手の角が自陣にも効くから詰まなくなったんだよね、その辺がよくわからんが。
なんかシリーズ通して、こういう負けが気になった。
>>433 ご希望なら、44,000円出すだけでもらえるのか!
家宝になるわ!
ありがとう
>>435 リアルタイムで広瀬がどう考えて指してたのかは聞いてみたいとこあるよな
>>435 いや、時間をしっかり使って考えた上で先手玉を詰ましに行くのが難しいと判断したから3五金で自玉を安全にしようとしたんじゃないかなと
個人的に6六の地点の角がいい仕事をしていたように感じた
豊島の将棋は勝つときは研究でハメてボコボコの惨殺、負ける時はうっかり変な手指してこれまた大虐殺
こんなイメージだったので今回の竜王戦はシリーズ通して予想外の大接戦でとても面白かった
戦いは同レベルの者同士じゃないと白熱しないんだなあとも思った。豊島の終盤力を引き出させた広瀬の
粘りや構想も凄かったように思う
35金の前あたりアベマの解説も検討室も分かれてたしソフトも分かれてたんでしょ
何にしろむずかしかったんだろうが聞いてて先手良くなる筋多いのかなと思っていた
>>427 あの将棋もすごかったけどね
打開好きの豊島が徹底して手待ちして最後まくった
辛抱しても名人として負けるわけにはという意地と終盤勝負なら負けんというプライドを感じたよ
>>415 序盤研究で有名な人はだいたい終盤型だったのが
序盤に悪くして挽回できないパターンに対応するために始める人って感じだ
だいたい詰将棋早かったり得意だったりしてる
ジメイは知らんけど
最近不調ではあるが、同じA級の糸谷でさえ「35金がぴったり」ってしばらくは言い続けてたから、仕方ないかも
広瀬残り9分の秒読みの緊迫した場面で
向こうの人がお茶差し替えに来て
広瀬がちょっとそっちを気にした
マンモス
広瀬の「思考が途切れた」って言って
こんな勝敗を分けるような局面で余計な事すんなって激怒してた
怒ったら怖い人だと思う
そういやあ竜王はナベにも聡太にも勝っての挑戦だったからなあ
これは文句なしだわな
チョウケツだれだったっけ?
∧w/)
彡・ \ ハゲには勝つから許して
彡ヽ__)
( つ旦
と_)_)
>>435 きっと優勢を意識していて、自然な応手を続けていけば勝利すると、
考え方として守勢に入ったんじゃないか
でも、そこからも一歩踏み込んだ手を指さないと
いけないところが、勝負の難しい所で
>>433 初段ご希望の方なんてのもあるのか
かりんとか初段の中で強い方になるかも
>>435 ちょうどこの辺からみてたけどやっぱここが分かれ目だったか
54桂打からの流れが豊島の1つの勝負手だったんだろうな
敗勢になってから「唯一これしかない」っていう局面に誘導して差し返す技術は豊島が頭抜けてるな
54桂なんか簡単に受かるからヤケクソの手かと思ったけど、あれが逆転劇の始まりだとは誰も気づかないわ
その流れの中で広瀬も35金を選ばされるわけだしな
シリーズで一番面白い、決着局にふさわしい文句なしの熱戦を見れた
彡⌒ミ(#゚д゚)=○`д)、;'.・
>>445 残り時間が圧倒的に不利な状況から大逆転したのは衝撃だった
アベマ見てたけど稲葉は完全に終局モードで検討打ち切るし誠也は散々後手の勝ち筋説明した後に「豊島名人のファンの人はまだ応援してるだろうからなんとか粘る筋を見つけたいんですが…うーんなかなか」とか言ってたとこから逆転だからなぁ
面白かったわ
広瀬は時間残ってるのに時間攻め?で悪手は勿体無いな
んーなんともいえんなあ
最弱名人の最弱モードから奪い取った名人(もちろん永世にさせないという意味ではお見事で有難いんだが)と
羽生が酒に酔ったかのような千鳥足で転びまくって転がり込んだタナボタ竜王から奪った竜王
それでも別に豊島が強ければいいんだが木村にタイトル奪われてるマイナスがでかすぎる
アベマの解説でも35桂からの角の活用で流れが変わったように言ってた
△3五金の辺りは控室の検討が当たり出す→終局が近い流れに入ったかって感じだったのに
>>458 豊島ファンにとっては痛快だろうね
まだまだと思ってた自分もスカッとした、あまりに広瀬に偏ったコメントが多かったからね
不利な中から粘ってよくわからない状況を作って
一瞬のスキを突いて勝つってのがすごい面白かったねえ
みんな指宿に気持ちが行ってて、読みが疎かになったんだよw
将棋好きで90万もする駒を買う渡辺テツって人が出てた。すごい
夕方の4時頃は後手の優勢で終局も近しという雰囲気だった
そこで見るのを止めたんだが何があったんだ
タイトルホルダーがころころころころ入れ替わるな
やっぱり羽生さんがいないと締まらない
豊島29歳
今年のように今後数年タイトルに絡めるかを楽観視できる年齢ではないのよね
数字だけ見ると4勝1敗だけど内容は逆に1勝4敗で竜王が防衛しててもおかしくなかった
>>433 希望するだけで初段になれるのはワロタ
こんなん前からだっけ
△3五金のところはダニーが味良い手だと解説したけど
藤原七段が▲2一飛を指摘して後手拙いんじゃないって話してたところで
広瀬が実際に指して逆転食らったからなぁ。
ダニーが不調なのが何となく分かる場面だった。
豊島今日負けてたら6、7局後手がありえるからけっこうやばかった
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| ⌒ '' ノ |
r-─| -・=H=・- .|
|り| ー一( )ー一'| __≦=、, -───ー _つ
ー l `ー=-' l __,<゚´ ∨ ∧ 丶< 下ソ
ヽ、____ノ <゚´ ∨ ∧,_____孑,イ
_.. -――ーー'´ ヽ、 ,<゚´ //////////∨/
/ \ \___ `≧ {三ヽ、 _,<゚´ //////////>゚´
. / | /  ̄ ̄\゙'''''ー--'" ///////////>゚´
/ | `<z _ .\ \ //////////>゚´
. 〈 | , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/ \ //////////:,―ー ´
. { , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.' \\.._////////////////
| //> ハ ', }l{ .', | | マ//////////>゚´
| / .< </\ ハ ', ='+,= ', .//0 マ//////>゚´
|/ <\> <\>ハ ',__}l{ __',// .| ̄ ̄ ̄
| \/> >./`--=ニニ=--────.、 |
| <// / } } ム >ー、 |
|____./ \/ } } ム  ̄`ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} } .| ニ=ュ
\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} } .|─ ─7
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
 ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
>>469 オルフェーヴルの阪神大賞典みたいな感じ
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| ⌒ '' ノ |
r-─| -・=H=・- .|
|り| ー一( )ー一'| __≦=、, -───ー _つ
ー l `ー=-' l __,<゚´ ∨ ∧ 丶< 下ソ
ヽ、____ノ <゚´ ∨ ∧,_____孑,イ
_.. -――ーー'´ ヽ、 ,<゚´ //////////∨/
/ \ \___ `≧ {三ヽ、 _,<゚´ //////////>゚´
. / | /  ̄ ̄\゙'''''ー--'" ///////////>゚´
/ | `<z _ .\ \ //////////>゚´
. 〈 | , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/ \ //////////:,―ー ´
. { , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.' \\.._////////////////
| //> ハ ', }l{ .', | | マ//////////>゚´
| / .< </\ ハ ', ='+,= ', .//0 マ//////>゚´
|/ <\> <\>ハ ',__}l{ __',// .| ̄ ̄ ̄
| \/> >./`--=ニニ=--────.、 |
| <// / } } ム >ー、 |
|____./ \/ } } ム  ̄`ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} } .| ニ=ュ
\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} } .|─ ─7
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
 ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
豊島は意外と加藤・米長タイプなのか?20代前半から強かったけどタイトル獲得は30近くになってからでそれから稼いでいく感じが
>>472 俺もそう思うわ
特に3局目5局目の逆転は尋常じゃない
いくら豊島の終盤が鬼でもあんなこと都合良く何度も出来るとは思えんし
>>483 聡太くんだったら、ひっくり返らなかった?
>>471 3,4年前にことごとく羽生に叩かれてたからなぁ
あそこで羽生に勝ってたら長期政権も夢ではなかった気がするが
2年後無冠になってても全然不思議じゃないもろさがある
大正義豊島、悪の枢軸ナベ、さらには発達障害気味の永瀬。タイトルホルダーのキャラが濃い時代になったな。
タイトル獲る奴の全盛期は勝ちが転がり込んでくる印象を受ける
>>474 はーそうだったの
35金だととりあえず相手の下段に据えた飛車を引かされるからちょっと違うのかなとも思ったけどね
歩切れもあったし難しいとこだね
それにしても久しぶりの竜王名人で免状発行のスピードが上がるなぁ。
広瀬が不利な終盤をひっくり返すのが真の才能とか言ってたな
>>473 観る将にも売る気満々だなって思ったw
名前のない免状を5万くらいで売れば
コレクターアイテムとして指さない人に売れるんじゃね?
>>472 優勢をきっちり勝ちきることが出来るのが実力者なのです
(しかも時間がたっぷりある将棋)
先手相掛かりのプロ中のプロ本田四段は
豊島竜王名人と対局したいだろうね
希望するだけで初段免状発行されるなら級位認定状の存在価値とは…
35金は稲葉近藤も自然だと評価してたよ
有力棋士がハマりやすい沼だったのかね
どこの解説陣も読み切れてなくて形勢不明のカオスは楽しかった
稲葉ダニー深浦でもよくわからない超難解な局面とかもうね
中盤の千日手模様のじりじりした神経戦から終盤は豊島の逆転劇とか
休日で本当によかった
>>471 年齢はまだまだ問題ないだろ
羽生抜くっていうんなら無理だろうが
棋士は40までは一線で戦えるし豊島もまだまだ大丈夫だろうが
問題は下の世代の追い上げなんだよな
藤井も伸びてくるだろうし永瀬周辺の世代も才能あるやつ多い
ここらへんが本格化してきてどうなるか
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| ⌒ '' ノ |
r-─| -・=H=・- .|
|り| ー一( )ー一'| __≦=、, -───ー _つ
ー l `ー=-' l __,<゚´ ∨ ∧ 丶< 下ソ
ヽ、____ノ <゚´ ∨ ∧,_____孑,イ
_.. -――ーー'´ ヽ、 ,<゚´ //////////∨/
/ \ \___ `≧ {三ヽ、 _,<゚´ //////////>゚´
. / | /  ̄ ̄\゙'''''ー--'" ///////////>゚´
/ | `<z _ .\ \ //////////>゚´
. 〈 | , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/ \ //////////:,―ー ´
. { , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.' \\.._////////////////
| //> ハ ', }l{ .', | | マ//////////>゚´
| / .< </\ ハ ', ='+,= ', .//0 マ//////>゚´
|/ <\> <\>ハ ',__}l{ __',// .| ̄ ̄ ̄
| \/> >./`--=ニニ=--────.、 |
| <// / } } ム >ー、 |
|____./ \/ } } ム  ̄`ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} } .| ニ=ュ
\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} } .|─ ─7
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
 ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| ⌒ '' ノ |
r-─| -・=H=・- .|
|り| ー一( )ー一'| __≦=、, -───ー _つ
ー l `ー=-' l __,<゚´ ∨ ∧ 丶< 下ソ
ヽ、____ノ <゚´ ∨ ∧,_____孑,イ
_.. -――ーー'´ ヽ、 ,<゚´ //////////∨/
/ \ \___ `≧ {三ヽ、 _,<゚´ //////////>゚´
. / | /  ̄ ̄\゙'''''ー--'" ///////////>゚´
/ | `<z _ .\ \ //////////>゚´
. 〈 | , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/ \ //////////:,―ー ´
. { , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.' \\.._////////////////
| //> ハ ', }l{ .', | | マ//////////>゚´
| / .< </\ ハ ', ='+,= ', .//0 マ//////>゚´
|/ <\> <\>ハ ',__}l{ __',// .| ̄ ̄ ̄
| \/> >./`--=ニニ=--────.、 |
| <// / } } ム >ー、 |
|____./ \/ } } ム  ̄`ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} } .| ニ=ュ
\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} } .|─ ─7
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
 ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
https://twitter.com/shogi_jsa/ 日本将棋連盟公式Twitterのヘッダー画像
こういう仕事早くなったよね
いいことだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>474 まーでも2日間の疲労もあるし攻められん
今棋譜見たけどすごい勝負だったようだなあ
広瀬はどうすれば勝てたん?
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 終盤力最強はこの私です
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
>>472 結構ギリギリではあった
ただそれを言えば去年の竜王戦は4-1で羽生さんの防衛でもおかしくなかったってことにもなるし
まぁやっぱり何か差は有るのだろう
>>501 一瞬でも将棋に関わっただけで有名人に感嘆に初段上げてる連盟で察しろ
35金も2局目の36金も自然で着実な手なのに敗着って広瀬も納得できんね。
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 終盤力最強はこの私です
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
広瀬は第5局の前に将棋会館に出向いて免状の署名したときに
「これが最後の署名です。」と自虐的に語ってたらしいが本当に悔しいだろうね。
>>471 現状豊島竜王名人がタイトル戦に出られなくなるというのは想像できない
タイトル戦には二人は必ず必要でその時代の三番手に入れればほぼ必ずタイトル戦に絡む
例え渡辺藤井がこの先順調だとしても竜王名人を押し退けそうな複数の若手というと微妙な感じ
今ソフトで見てたけど35金のとこ代わりに44角打とか先に77桂成とかだったのか
紛れに引き込むのもうまいけど最後はかったように凌ぎ切れる駒の配置が勝てるかどうかの紙一重なのかなあ
凡人にはわからないとこを中盤で時間使ってるんだろう
ソフトだけ見てるとはよ指せアホとしか思わんが
広瀬はここで終わらず郷田みたいに非効率でもタイトル重ねてくれると信じてるよ
無印八段は悲しすぎるわ
羽生衰え→タイトル配給→群雄割拠もいつの間にかタイトルホルダー4人って平常運転に戻ったな
>>435 そこが広瀬の限界なんだろうな。今の渡辺だったらあそこから逆転を許すことはないだろう。
一つ間違ったら許さねえっていう広瀬の地雷原をかわし続けた豊島さすがだった
あそこで少し時間を残せてるのが藤井七段との違いなんだろうな
経験値の差を感じる
>>527 地雷原をかわしてたあたりは全部1分未満で読み切って凌いでる
逆になんで藤原さんだけ読めたのか、ってのはちょっと興味が
終盤強いとかそういう評価の人でもなかったよね?
酷い時は4分と27分という時間差が付いてたのにノーミスで完璧に指して逆転した豊島が異常
終盤に時間を残して完全に読み切らないと勝てない
のがこれからのスタイルになると感じた
お互い秒読みで指運だったとかいう曖昧な決着はなくなっていくって
>>529 強い棋士は形勢判断が優れてるから優勢だと思ったら自然な手で悪くなるはずがないと思いやすいのかなと
失礼ながら藤原七段は体感的にそれほど優勢を感じずにいわゆるベタ読みで一番いい手を見つけられたのではないか
素人なので全くわかんないけど
>>532 1番上の方の人達はみんなやってるだろ
永瀬とかはあんまり気にしなそうだけど
棋士の信用もあるだろうな。
いやいや広瀬が突っ込んでるんだからさ、ってやつ。
>>529 21飛車打からが結構危ないのがあったんじゃないかな
癖のあるマンモスはえりぽんと相性いいな
笑いつつ時折辛辣に突っ込むのがgood
>>529 読めなかったよいうより「だいたい詰んでる」という判断で真剣に読んでないんだと思う
>>541 花束贈呈、TVの前での手つなぎ告白、とかあったんぞ。察しろ
豊島はマジで強いわ、でも木村相手に失冠したのは何だったのだろう。
今回の対局はよほど深く読み切ってないと勝てない。
まあ竜王名人にふさわしい力量なんじゃないか。
前叡王の「普通の手を指してたらタイトルは取れない」というニコでの格言を思い出した。寝よ。
秒読みの終盤で殴り勝ってしまうのはやっぱりセンスや才能なんだろうか
それとも早見え?
>>545 単に相性
あとタイトル戦連投で研究ストック切れ
>>545 一基に王位取られてワンランクレベルが上がったように思う
今の豊島はマジで強い
薄い玉形で豊島の猛攻をすり抜ける木村
薄い玉形から勝負を仕掛けて逆転される広瀬
>>549 将棋観を新たにしたみたいなこといってたから
夏合宿無駄ではなかったんだな
>>545 今日解説してた深浦はあんな受けは木村にしか出来ないって言ってた
>>392 最近あがった
5年前には初段免状は1万円台だったきおく
■今年のタイトル戦の結果 ※一部昨年分を含む
菅井王位→ 防衛失敗
中村王座→ 防衛失敗
羽生竜王→ 防衛失敗
久保王将→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功!!
高見叡王→ 防衛失敗
天彦名人→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>552 なるほどそういうことか。木村に王位を奪取され失冠したのがそんなに悔しかったか豊島
木村お得意の受けをラーニングして自分のものにしたということか
広瀬が猛攻かけてた時もワイは詰まないって読めてたぞ!
豊川マンモスは、
豊島詰む
後手勝ち
を連呼していたらしいが
途中広瀬が優勢だったようだが、終盤は訳分からん状態か
豊川マンモスというのは、変なオヤジギャグとか駄洒落連発するオッサンという印象しかない
将棋もできるのかww
さすがに竜王名人とって最優秀棋士獲れないことはないだろう
>>435 油断はないと思う。広瀬の時間攻めはスタイルだからな。
相手が時間なくて自分に時間あるときは長考はせずにどんどん相手の時間削っていくよ。わりとそれで勝ってきた部分もある。
最初から時間攻めするつもりではないだろうけどそういう展開になれば露骨に時間攻めをする。今回は豊島が強かったということ。
プロの将棋って終盤入口の評価値からかなり逆転するよね
1組の4位5位の決定方法は
なんか納得いかんなぁ
3位決定戦の敗者が4位でいい気がするんだが…
名人ですら先手角換わりは苦戦して厳しいか。
そろそろ下火になるのかな?
広瀬は主導権握るとけっこう間違えるタイプなんだな
去年は羽生相手にそれが嵌まったが今年は逆に豊島にやられたな
豊島以外だったら最後の罠が決まってた可能性が高そうだが相手が悪かった
>>567 3位決定戦の敗者は2回負けている
4位決定戦の勝者は1回しか負けていない
なんで前者を後者より優遇する必要があるんだ?
1組のルールいいと思うけどな
1位は4勝
2〜5位は3勝1敗
渡辺と豊島は、こういう奇跡的な逆転勝ちをするから頭一つ抜けてるなと感じる
今日の朝、自分で起きる自信が無いため竜王名人に起こしてもらおうと
考えている不届き者の潤記者。
天彦との叡王戦、広瀬との竜王戦最終局
どちらも大逆転劇だったなあ
10月9日 読売新聞朝刊 竜王戦展望
渡辺明三冠「広瀬竜王は調子を上げて若干有利、4勝3敗で防衛」
渡辺って豊島のこと嫌ってそうだよな
羽生と藤井の間で無双してるのに中途半端に邪魔しやがってって思ってそう
木村に王位取られたのがますますわからんな
豊島の初防衛はいつになることやら
名人も渡辺に取られそうだし
>>305 藤井は今のソフトとは対局せんと言ってたぞ
>>319 藤井の序盤の強さは、研究云々よりも読みだと思うがね
そもそも他棋士と比べて圧倒的に研究時間が少ないし
>>528 ウソこけ
頓死筋があった119手目は、豊島は残り4分のうち2分を使ってる
やっぱ打倒ナベは意識してんだな豊島
名人戦で倒せれば文句なしだが
ニコ生みたけど、終盤の豊川の解説が神ってるじゃんwwww
くっそ笑えるわwww
>>586 対局自体は名局賞候補
豊川先生は迷解説賞確定
最後は塚田娘が先手詰みなしに気づいてたのに「詰んじゃうよ」連発してたからね
竜王戦もいいシリーズだったが、やはり今年は王位戦だな〜
>>580 でもあの王位戦はナイス失冠だよとよぴ
みんな喜んだ木村王位
>>577 そんなわけない
心が狭い人の考え方だね
>>591 嫌ってるというか、広瀬と親しいのは事実だから仲のいい広瀬にエールを送っているというのはあると思うよ
豊島とは東西に分かれてるし、それほど親しくはないだろう
>>577 棋士を天才と非天才に分けて値踏みしてるるような気がするな
>>583 確かに序盤で時間を使う奴が研究タイプのはずがない
2年前でも技巧と対戦してるから少し古めのと練習将棋しているはず
普段の行動範囲を考えるとそれしか相手が居ない
研究会全否定でAI研究の申し子的存在の豊島と毎日研究会をしているのではと囁かれるほどの研究会の鬼永瀬
この二人が共に二冠なのが面白いですね。その上にはかつての中学生棋士のハゲ(三冠)と中年の星(ハゲ)王位
全体としてみるとハゲが強い
だからC1なんだよ〜は声出たわ
マンモスはあれで良いんだよ
>>595 おじさんが竜王挑戦奪取ならこのスレはpart500までいってたな。
>>577 渡辺は自己評価とプライドめちゃ高そうよな
実際は名人挑戦経験すらない雑魚やが
>>601 第三局はともかく第五局は豊島が凄すぎたとしか言えないから
>>603 あの持ち時間で頓死の海泳ぎきっちゃうんだもんなあ
>>605 プロでも詰まされる人の方が多いんじゃないかな
>>577 嫌いかどうかはともかくナベの立ち場になれば
「豊島さえいなければ」と思うだろ普通
渡辺3冠はまず本田新四段を意識すべきだろう
もうすぐ後ろまで来ているぞ
>>607 ナベからしたら、「豊島うまいことやりやがったなw」とか「名人戦で首を洗って待ってろ!」くらいの感情では
竜王トーナメントで豊島に負けて挑戦逃してるのに
そんな思考の訳ねーだろ
自分の誇りそのものみたいなタイトルなのに
竜王名人では8000万円くらいだからステータス半端ないね
豊島の真価って序盤の研究の深さや中盤の正確さではなく劣勢時の粘りと逆転術なんだな
斎藤・豊島と決勝トーナメントで藤井聡太を倒した棋士がちゃんとタイトルを獲ってる
広瀬は王将戦を獲れば文句なしだけど、相手が悪すぎる。
>>612 >劣勢時の粘りと逆転術なんだな
王位戦を見てたらとてもそうとは思えんが…
>>614 王位戦でそういうとこが強くなったと予想
>>615 そう簡単に変わるはずないだろ
王位戦も竜王戦も、良くも悪くも運・不運があっただけだよ
>>444 そういうのって、今行っていいもんか、立会人や副立会人に確認したりしないのかな?
慣れてない会場なんだから、そこは指示してあげないと
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._))) そろそろナベも調子を落とす
(( ( つ ヽ、♪
♪ . 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)♪
豊島さんは長年、全方位手を抜かない王道の姿勢が結実したな
まだもっと強くなりそう
>>519 そういうことって、自虐だろうが冗談だろうが絶対言ってはいけないと思う
応援していただけにガッカリだ
負けて当然だ
>>621 その自虐はいかんな
前叡王を彷彿させる
竜王戦最終局は豊島が局面を泥沼化させて勝ちをもぎ取った感じだな
以前羽生が豊島は自分と棋風が似ていると言ってたのはこの辺を指しているのかもしれない
渡辺は局面をシンプルにするのが得意で豊島羽生とは対照的
名人戦は豊島渡部の対決となると思うが、この点でも興味深い
>>602 で?豊島のタイトル通算獲得数は?
竜王は何期?棋戦優勝回数は?今期の勝率は?レーティングは?
序盤中盤に加えて終盤も本当に隙が無くなったということだろう
豊島竜王似合ってる
名人よりも似合ってる気がする
名人は広瀬が似合いそう
竜王シリーズも終わってみれば豊島竜王名人4-1の圧巻、圧勝
いよいよ中原名人クラスへ突撃、突入か?
>>630 中原クラスのタイトルは取れないと思うよ
中原は豊島の年には相当タイトル取ってたはず
あらゆるデータが、豊島の竜王名人は単なる偶然の結果に過ぎず、本来であれば渡辺三冠が全タイトルを保持していてもおかしくない実力に加え、棋士の間の人気や、気さくで飾りのない人柄でも突出した人物だということを示している
豊島自身も昨日のインタビューを見れば、力の差を痛感してるだろう
豊島名人竜王ということは順位戦と竜王戦予選から豊島が消えるのか
その分広報的仕事が増えるんだろうが、めっちゃスケジュール楽になるんじゃね?
更にAI研究の鬼と化して罠張りまくりの豊島牙城を築きそうで怖いw
中原クラスでは無い大山クラスだ
豊島の初タイトルの年齢や初名人の年齢が大山とほとんど一致してる
>>630 スコアは偏ったけど、あまり圧巻・圧勝感はなかったと思う
あと、中原名人クラスはあまりに遠すぎる
まず無理では?
豊島は名人が似合ってると思うけどなあ
竜王は長年渡辺のタイトルだったからイメージがね
これからそれが変わっていけばいいが
羽生 木村 中原クラスはさすがに遠いな
豊島はよくて大山クラス
時代を築ける器では無い
豊島は名人っぽいと思う
面白企画なんかも頼めばなんでもノリノリでやってくれるけど
頼みにくそうな雰囲気持ってるところもタイトルホルダーっぽい
>>634 大山は20代前半で徴兵された上に、その頃のタイトルは名人しかなかった
そんな時代の棋士と比べてどうすんだ?
ちなみに、それでさえ大山の初タイトルは26歳時で、豊島よりは早い
井上尚弥のパパも、豊島のパパも、ドヤ顔が止まらんだろうなあ
自分が手塩に育てたまな息子の成長、パパ業の勝者やね
>>638 ギャグにすらなってないし、何を言いたいのかわからん
>>633 前に暇な時vs復活させようと思ったって言ってたから
今回暇になったらvsやるんじゃないかな
王将戦渡辺防衛
棋王戦渡辺防衛
叡王戦挑決3番勝負渡辺対豊島
名人戦豊島名人(竜王)対渡辺3冠
個人予想では叡王戦と名人戦で渡辺と豊島が激突する
王位リーグも渡辺は入りそう
大山中原とタイトル獲得数がらみで
今の棋士と比べるのは不可能だよ
比べるなら谷川以降だな
ちょうど谷川が四段になった年にタイトル7冠になったから
タイトル15期くらい獲得して挑戦も多数の会長くらいの棋士になれれば大成功じゃないか?
>>646 そうだね
そして会長にはならないでほしい
全然似合わないから
竜王名人、朝の記者会見。津和野対局・広報の人Twitterに写真沢山アップしてる。
>>646 現実的にはそのへんだろうな
豊島自身も言うように、将来的には本格化した藤井にどの程度食い下がれるかが鍵になるだろう
竜王名人が最強とも言い切れない時代ってもしかして初めて?
>>650 森内が最強とは誰も思ってなかったと思うぞ
>>650 初めてではない
谷川や森内の竜王・名人の時、どう考えても最強は羽生だったし
大山と加藤一二三の関係が参考になるよ
加藤一二三は20歳で名人戦大山に初挑戦して敗北
その後大山にタイトル戦6連敗
26歳で大山にタイトル戦初勝利して初タイトル
渡辺と藤井聡太の年齢差がちょうど大山加藤一二三と同じ
だいたい同じコースをたどると思うよ
>>654 渡辺は大山とは違うから参考にならないと思うよ
聡太はひふみんかもしれないが
豊島対藤井聡太は豊島の4勝0敗
当分の間勝てないだろ
当然渡辺にも勝てないだろ
永瀬は公式対局がないので未知数
広瀬は王将リーグの感じだと五分五分
菅井は1勝2敗
斎藤慎太郎は0勝2敗
斎藤慎太郎とは王位戦予選決勝で当たりそう
藤井聡太が出口に一発食らわなければ
>>656 キチガイ羽生ヲタが、キチガイ羽生ヲタの統失妄想にレスしてて草
渡辺が竜王名人なら文句なく現役最強と言えるけど…豊島ってまだ防衛経験すらないからねえ
一方、防衛戦の強さに関しては渡辺は鬼だからな
なんだかんだで結局保守本流だったというところに落ち着きそう
二十世名人も豊島なんだろう多分
――将棋以外でいましたいことは?
豊島 タイトル戦が4月から途切れることなく続いていたので、少しゆっくりしたいですね。
竜王戦で第6、7局の会場(鹿児島・指宿白水館、山形・滝の湯)で祝賀会をやっていただくので、それを楽しみにしています。
余り会場で祝賀会システムなんてあったの?
>>665 豊島の二十世名人確率はそれほど高くない気がする
まあ、渡辺と藤井次第だと思うけどね
特に藤井
>>666 >余り会場で祝賀会システム
全てのタイトル戦で、残った地方会場でもファン感謝祭は実施みたい。
(最終が東京都市センターホテルの場合は・・??)
>>598 自分の棋力に基づいてハッキリ判断して物言う姿勢は正しいと俺も思う
いいんだよ間違ってたって
解説の仕事は手を当てる事でもソフトの「正解」をなぞることでも無いんだから
奥歯にモノ挟まったような物言いでどっちとも言わない棋士よりはずっと気持ちいい
>>598 あれはむしろ一瞬でもB1までいった豊川のプライドみたいなのを感じたな
万年C1でくすぶってる棋士やそれでも挑戦までいった真田や金井みたいなラッキーマンもいるけど内心そういうの認めてなさそう
解説者も今は多くのファンがソフト評価値を見ながら観戦してることをわかってるから、以前ほどは思い切った解説をできなくなってるかもしれんな
広瀬って藤井戦のときもそうだったけど終盤やらかすな
って大抵の棋士がそうなのか
>>671 解説しない棋士いるけど自分の読み筋言えよと思う
>>677 豊島や渡辺もやらかすしな
タイトル戦でもやらかしがない対局の方が珍しい
時々読んでないけど多分こっちが詰みそうとか
こんだけ駒持ってて詰まないとかないでしょうとか
言い出されるとちょっと悲しくなる
>>677 あと、豊島や藤井が「相手がやらかしそうな局面」に誘導するのが巧いってのがあると思う
トップ棋士は、苦しい時に局面を怪しくして地雷を埋め込むのが巧い印象がある
むろん、当の広瀬もそう言うのは巧いと思う
トップ棋士同士の対局が意外とやらかし合戦になるのは、そう言う理由だと思う
あと、相手に対する信用もあるから勝手に悲観して自滅したりとか
だいたい詰みのF9はあれが芸風だと思ってるから気にしない
20代30代の若手が読んでないとか言い出すと少し悲しくなるって言いたい
>>660 実は一番頭がおかしいのは聡太マニアだよ
知らなかった?
>>683 やはり脳に重篤な障害があるキチガイ羽生ヲタだったか
少しくらい正体を隠す努力をしろやw
羽生さん頼むから、脳ドックや血管ドック受けてほしい
>>679 衰える前の羽生は中終盤までで有利だとかなりの確率で勝ち切ってて、
それを見慣れちゃってるから、今の棋士がショボく見えるわ。
>>684 聡太のスレに行けばきちがいがいっぱい見られるよ
聡太くんもあんなファンばかりでかわいそうだ
だからタイトル取れないんだな
ちなみに俺は羽生オタではない
君が聡太オタであることはみんなにわかるがね
>>666 そうだよ
去年だとナベのどれかが佐賀であったのを後の叡王戦の解説での佐賀の御朱印をもらいにいったって発言かな
(´・ω・`)△3五金じゃなく△3三角▲同角成△同銀に
@▲2一飛は△7七桂成▲同桂△8八銀で勝つる
A問題は▲5九銀と受けて△6九銀▲6八飛に△7八銀不成▲6二飛成
これがどうやっても詰まなかった
本当に詰まないのかは不明
>>686 いや、それは幻想
羽生が強かった頃はソフトがまだ弱くてソフト解析観戦とかされなかったから、今の棋士のようにやらかしがバレてなかっただけやで
>>575 忠犬(馬)だからこっちは上げといて、王将戦は分かってるな?ということ
>>583 2分で頓死を防いだんだからどの道凄い
あとはほとんど60秒未満で頓死の罠を見切って回避してるよ
1日目から頭を酷使しておそらく夜も封じ手以降の変化を必死で考えてたであろうにも関わらず秒読みの終盤でこの精度
凄過ぎる
豊島ってここ1年ちょっとで棋聖、王位、名人、竜王って4冠もとってるんだなー
>>691 それ言い出したら大山とかやらかしのオンパレード王になってしまう
菅井 → 防衛失敗
中村 → 防衛失敗
羽生 → 防衛失敗
久保 → 防衛失敗
渡辺 → 防衛成功 ← 奪取失敗 広瀬
高見 → 防衛失敗
天彦 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗
斎藤 → 防衛失敗
広瀬 → 防衛失敗 ★今回ここ
---------------------------
渡辺 →
渡辺 →
豊島 →
永瀬 →
渡辺が今季4敗しかしてないんだが、負けは全部豊島だった
豊島は渡辺に3敗
名人戦で当たれば好勝負が期待できそう
豊島銀河竜王名人ってめっちゃ強そう
銀河系の竜王であり名人でもある
フリーザなみに強そう
>>698 ナベは期ベースだと豊島としかタイトル戦やってないから、タイトル戦やれば豊島以外にも負けるだろ
たまたま豊島と良いところであたって豊島にしか負けてないだけだろ
もし仮にこの後のタイトルストレート防衛したら史上最強棋士名乗ってもいいわ
>>702 結局はつよい棋士のところにタイトルが集まるんだなって
>>702 結局はつよい棋士のところにタイトルが集まるんだなって
王将戦のインタビューで努力型としての評価が多かったけど、やっぱりそれだけじゃないんだろうな
あの持ち時間で罠を張って正確に指し切るのは格好良すぎる
来年の春が待ち遠しい
童貞捨てたらタイトル食い散らかしのやり捨て野郎になった豊島
第五局が顕著だけど今回は広瀬が弱いというより豊島が強すぎな印象
>>415 ソフトが弱かった時代から天才少年と呼ばれて同世代の先頭走ってたからな
元々棋力は高いんだよな
初タイトルの壁を破って自信がついたのか、決断力もプラスされた感じ
豊島ってタイトル取れない時期に変に慎重になりすぎて終盤冴えない印象ついてたけど
元々は終盤が強い棋士でソフト導入の理由も苦手な序盤を強化するためだったんだよね
思えば迷走してた時期も感想戦聞くと最善手も見えてたのに変に考えすぎて悪手指してるケースが多くて一番の敵はメンタルだったのだろう
ナベの和俊先生との竜王戦は王位戦と順位戦の間に入った模様。
ナベがブログで再来週竜王戦1組の対局って言ってる
もう次始まるか
まあ、長丁場の戦いで秒読みの終盤で正確に指すってのはセンスや才能の領域だわな
恐ろしいのは残り時間が大差で後手優勢の状況で局面を複雑化させてひっくり返した事
>>696 そりゃ当たり前
「タイトル戦も実はやらかし合戦」が明るみになってきたのは、本当に最近のことだと思う
考えすぎなのは昨日も出てたよな豊島
ソフトではいい場面もあったが本人は悲観してた
今の将棋界で1番強い棋士はやっぱりナベなんかな
NHK杯で福崎に勝った事でそれは決定的になった
>>694 あんた全部1分未満でとか大ウソを書いたんだし、まずは過ちを認めろや
アホ豊島オタ
豊島ってスパっと相手を詰ませることはあんまりないけど
相手が詰ませに来てたのを正確に受けるのはマジで凄いな
>>575 あの頃は将棋板でも広瀬有利の声は多かった
豊島は連続失冠、広瀬は勝率上昇、
直前の直接対決でも広瀬完勝
豊島本人も語ってたように開幕局を逆転勝ちできたのが大きかったと思う
>>692 こういうとは4-3っていっとくのが慣例
2年前の今頃に豊島が2年後に竜王・名人なるよって伝えたらほとんどの人が信じないと思う
>>713 紙一重の戦いなんだから、良いときもあれば悪いときもある
今回の竜王戦は本人も言うように運もあったと思う
木村を相手にひ弱な一面も見せたように、手放しで誉めてばかりはあかんやろ
欠陥ソフト片手に上から目線でドヤ顔してる雑魚が大杉
最善手でなくても相手を悪手に誘導する手の価値がソフトでは、まだ評価されてないのに
>>721 2年前なら、信じないってほどの意外性はない
それより木村のタイトル獲得の方がよほど信じられない
JT杯取った後だから意外と信じるかもよ
あれが棋戦初優勝だっただろ
あれを取る前なら誰も信じなかったろう
豊島がタイトル童貞だったのは大体 羽生のせいだと思てる
まぁ一昨年の久保との王将戦は、久保が調子良すぎた・・・レーティング的にも久保史上最強だったと思う
一方、豊島は全棋戦に力注ぐから、いっつも冬になると調子落としてるし
>>724 2016年に木村が羽生に負けた直後あたりに、木村は3年後にいけるって言ってもだれも信じないわな
>>721 若手の厚い壁だった羽生さんが、急に衰えてタイトル戦に全く絡まなくなるとか、当時は思われてなかったし。
豊島の覚醒や渡辺の確変も羽生さんが衰えたからこその結末
思い出タイトルホルダーも量産されたし
>>721 とってもおかしくなさそうなのが無冠だったから色々言われてた訳で
>>725 豊島のポテンシャルの高さはファンの間では常識だったから、「誰も信じなかった」ってことはねーわ
>>728 王座戦ではフルセットまで追い込んでいたしあそこで取ってればな・・・
>>722 王位戦も豊島はいろいろ罠を張り巡らしたけど、おじさんが悉く回避して逆転を許さなかった
最後まで勝ち切ったおじさんを称えるべき
>>730 強いのにどうしてもタイトルに届かない棋士はいるって空気だったじゃん
三大「2年前の将棋ファンに言っても信じてもらえそうにないこと」
@木村のタイトル獲得
A高見のタイトル獲得
B杉本のB2復帰
奪取2、失冠2、3位2回(王座挑決、王位リーグ2位)
最強かどうかはともかく全方位にこんだけ活躍したのは羽生以来じゃねーの?
>>721 豊島は2017年7月から2018年7月までずっとレーティング1位だったんだよ
意外というよりやっと結果がついてきた感じだ
>>733 いや、いつタイトルを取っても不思議でない空気はあった
中折れ流とか言われて、棋力よりもメンタルがどうよって話で
ナベが三冠に復帰とか二年前に言っても誰も信じんわな
>>735 挑戦5奪取1防衛1棋戦優勝2の化け物がいるぞ
>>735 どんなタイトルや棋戦にも常に名前のある棋士がいるのは素直に嬉しい事だな
もっと増えて欲しい
>>738 それな
2年前のナベはひどかった
三冠復帰どころか、レート2000超え無双状態だからな
>>728 30年前に中原が衰えて群雄割拠になったころにそっくりだよね
豊島「悪いとは思っていたが、自分の力では負けを読み切れなかったので指し続けた」
いやー、これクッソかっこいいな
「昨日負けた私が〜」より断然こっちのほうが心に来る
本人もファンも感無量だろうマジで
>>737 言葉足らずだったな
いつとってもおかしくないのに取れない
そういわれ続けて取れ無かった人ってのもいるじゃん
豊島も徐々にそうかもしれないってほうに傾いてたぞ
JT杯取った後これはブレイクあるかもってほうが強くなったと思う
>>745 木村との王位戦で不毛な棋譜汚しした時とはエラい違うなw
今言ってあまり信じられなさそうな2年後の未来予測は
天彦タイトルホルダー復帰
羽生複数冠復帰
とかかな
>>746 ないない
そう言う声もあっただろうが、全体としてはそりゃ大げさだわ
仮にも豊島はレート1位だったからな
>>748 実現したら、まず信じられんな
特に羽生の複数冠は想像できん
>>749 平行線だな
アンケ取ったわけでもないからなんともいえない
少なくともお前が当時そう考えてたってことは
自分の書いた誰も信じないってのは間違いだなw
>>288 羽生アンチ哀れすぎて草
お前ニートかな?w
豊島には是非とも竜王と名人に防衛を成功させてほしい
個人的な願望としては王位と棋聖にリベンジして奪取してほしい
あの羽生だから調子もどして2冠復帰ぐらいはあるだろ
>>754 ヒント:羽生はもうすぐ50歳
調子云々の問題ではないと思われ
勝率5割台に落ちてたから、もう3年も経つんやで
しかも年だけはとってる
棋士はだいたい45歳を過ぎた頃からガクリと成績が落ちる
羽生も例外ではなかったし、これからゆっくりと落ちていく一方だろう
>>598 誰にC1なんだよーって言ったん?気になる
羽生はタイトル復帰きついでしょ
世代交代を受け入れたら羽生オタは
>>760 それでも1つか2つくらい取る「かも」しれんけど、複数冠はまずねーわと思う
羽生のタイトル100期は豊島の覚醒と渡辺の復調と広瀬と永瀬の台頭がなかったらワンチャンあったくらいだと思う
米長が49歳で名人を初獲得するなんて誰一人思わなかっただろう
相当厳しいだろうが羽生にはミラクルを期待したくなる気持ちは分かる
ただ、これであと一期とれないようでは、羽生は大山の域には届かなかったというしかない
米長の場合は相手も衰えた中原だったからできたけど羽生は相手の衰えは期待できない連中しかいないからなぁ
そもそも挑戦者になるのが難しい時代だし
二年前に
豊島が竜王名人になって一基が最年長初タイトルの記録作って山ちゃんがA級に上がる
とか言ったら単なるネタだった
>>763 米長は50歳で名人挑戦してきた全盛期の羽生に2勝できたけど羽生が同じことを渡辺や豊島にできるかどうか
>>717 そう言うあんたは
ニワカ藤井ヲタど素人
顔真っ赤発狂必死過ぎ
大爆笑
豊島は飛行機苦手なのにタイトル戦良くがんばってるわ。。。
羽生→永世七冠+名誉NHK杯+一般棋戦優勝回数1位+通算勝利数最多(勝率7割越え)+国民栄誉賞
大山→永世五冠+倉敷市民栄誉賞
大山は羽生の域に到底届かなかった
>>765 今後10年間、おそらく名人は豊島か渡辺か藤井だろうからな
>>766 ほんコレ
そして来年屋敷がタイトルとるとか誰も予想してなかっただろうし。
◯年前に言っても誰も信じなかったよね、が文句なく通用しそうな事例
2016年度 稲葉A級一期目で名人挑戦
2017年度 渡辺明B1降級、藤井聡太関連
2018年度 阿久津1勝
2019年度 木村初タイトル
まあ金井タイトル戦出場に比べたらどれもインパクトに欠けるけど
こんな3年後を見たい
名人:畠山 鎮
竜王:畠山成幸
>>777 マスコミ大嫌いなのに出演依頼が殺到してナルゴン発狂だなw
昨日のニコニコのコメはひどかったな
詰むなら評価値何なの?とか68玉で詰まないとか
プレミアムと2窓して偉そうに自分の頭で考えなさそうなコメばかりだった
>>782 何かおかしいか?
藤井(聡)は4年後に名人だったとしても不思議ではない
10年前にそのうち中学生がデビューから負けなし29連勝やるぜって言ったらこの人は何を言ってるのだろうってなってただろう
>>781 そう
取ろうが取るまいがとっくに大山の域は超えてる
>>786 大山と比べる上で、羽生は名人在位が9期しかないのが致命的だと思うけど
>>758 自分に言ったんだよ
とりあえず終盤の解説は面白くて大満足
たとえば、有冠棋士や羽生や森内や会長あたりが力強く断言してからの手の平返しだったら、もしかしたら微妙な空気になったかもしれんけど(残念な気持ちっていうか)
豊川だとプロだって間違えるしなーってこっちも気楽に楽しめる
めっちゃ楽しめた
>>787 名人位しか見ないの?
それに名人18期の内6期はタイトル3つしか無かった時代に稼いだものだから全く参考にならんと思うけど
永世七冠と名誉NHK杯は大山程度で達成できるのかい?
戦後の層が薄い時代で稼いだ名人位に固執する理由が分からない
>>742 2年前のナベなら当時の藤井くん(中3)でもタイトルが獲れたw
>>529 飛車打ち自体は普通の手
先手はその前からずっと29の飛車を何とかして消したかったわけだから
流れの中で場面の盲点になってた感じ
次の一手問題なら消去法で選ぶ人はいる
>>669 最終局が東京将棋会館のタイトル戦も気になるな
121手コメのこれも凄い
>「一歩竜王」「もう1歩あれば詰むんですよ」と鈴木九段。後手の持ち歩が2枚あれば、☖6八歩☗7九玉☖7八歩☗同玉☖8六桂から先手玉が詰む。
>>790 >それに名人18期の内6期はタイトル3つしか無かった時代に稼いだものだから全く参考にならんと思うけど
全く意味不明な理論
タイトルが3つしか無かったなら、むしろ維持するのが大変では?
大山は20代前半で徴兵されて若い頃はタイトル1〜3つしかない時代に生き、40代になった頃にようやくタイトルが5つに増えたが、通算でタイトルを80期も獲得した
一方、羽生はデビューした頃から既に7つのタイトルが存在するタイトル豊潤な時代に生き99期のタイトルを積み重ねた
名人在位は、大山18期に対して羽生はたった9期
この事実をもって、「羽生はもう大山を超えた」と断ずるのは全く意味不明でしかない
>>739 会長すごいな
まあ会長やりながら羽生よりa 級粘っちゃうんじゃね?というような化物だからな
>>790 ついでに言うと、羽生は名人戦で森内に繰り返し負けて18世名人を先に取られたのも情けない
>>770 今回の竜王戦、結局関西から飛行機が最短になるような場所がなかったので
運が良かったな
地元がいろいろ設営してるのを無にしないためのイベント開催なんだから
センターホテルや将棋会館の対局でやる意味がない
>>801 逆にいうと豊島としては指宿いくまえに終わってよかったな
新幹線の導入と夜行特急の廃止で陸路の大阪鹿児島移動はかえってめんどくさくなった
>>795 何で維持するのが大変なの?
年に7つタイトルある方が他のタイトルに力を割かなきゃいけないから名人位に力を入れるのは大変でしょ
>20代前半で徴兵されて
升田は大山より2,3年長く徴兵された上に戦地で棋士人生に支障をきたすような病気を患って帰国
他にも当時10代で成長期真っ最中の奨励会員たちや棋士達が戦争の被害を受けている
対して大山は2年程度の徴兵でしかも戦地には派遣されず上官の囲碁の相手をする毎日で恵まれた待遇だったようだ
そんなヌルい時代の名人位の数を持ち出して大山が羽生より上というのは笑ってしまうと言ってるんだよ
いい加減時代背景が違うって事に気付こう
関西から指宿だと飛行機と新幹線はほぼ互角の勝負じゃないか?
豊島なら当然新幹線で行ってただろうけど。
しかし、海外対局やらなくなってて良かったな。
>>800 森内に永世名人を先に獲られた?
大山の同世代に名人挑戦出来るような棋士は一人でも居たの?
羽生世代は20年以上の間他の世代を跳ね返して名人位を獲り合ってたんだが
森内みたいに強い棋士が大山の同世代に居ないのなら「森内に永世名人を先に獲られたのが情けない」のではなく「大山は層が薄い時代のお山の大将だっただけ」で片付いてしまう
>>805 >>807 将棋板における鉄板の格言
「羽生オタに付ける薬はなし」
羽生オタさんはいわば朝鮮人のようなもので、会話が全く成立しないことを改めて学んだ
棋譜を手に入れるのも苦労していた一人勝ちしやすいぬるま湯の時代と平成以降の時代をいつまでも一緒にしてんじゃねーよw
そんなんだから大山信者は老害って言われるんだぜ
真っ当な大山ファンにとっても迷惑だろうに
>>804 もちろん無い
ソフト検討だと、かなり遡って35金が敗着ではと言われてる
あのね、ここは竜王戦のスレだよ
羽生の話しも大山の話しもしなくていいからな
ましてや、羽生大山論争とか単純に迷惑でしか無いわ
一生他スレでやってろや爺共
大山信者は昭和の時代と平成の時代が同じものだと思ってるから名人ガーをいつまでも連呼するんだよな
ホント発言内容は昔から1ミリも変わってなくて進歩が無い
こういうのを「昭和の時代で時計の針が止まってる」って言うんだよな
まあ、以降は一切スルーします
スレ汚し失礼しました
>>666 王将戦はやってるね
全部というわけではないが久保が佐渡に行ってたらい舟で流されてた
広瀬は5連敗竜王のお返しが来たな
ただ去年のラッキーのおかげの竜王1期と0期では大きな違い
羽生だって序盤のセンスゼロなのを談合研究会で補ってただけのゴミじゃん
羽生の99期より今の若手の1期の方が遥かに価値がある
豊島とかもう羽生越えてるね。
談合の通用しないこの時代に勝てる棋士こそが真の強者
羽生は単なる局地的な玉取り合戦力に長けていただけ。
だからみんなに研究して貰うまで藤井猛にも勝てなかった。
ゼロから何かを生み出す才能
将棋の構成力に全く欠けているんだよ。
談合研究会で序盤を凌いで玉取り合戦だけしてればよかった時代の記録なんて、何の価値もない
マンモスとえりぽんが詰むかどうか詰将棋対決してて面白かったわ
稲葉や深浦も詰んでる言ってたし
>>816 去年は本当にラッキーだったよね。渡邉竜王事件のタナボタ
年度終わりで竜王名人だったのは
1994年度羽生(六冠)
1995年度羽生(七冠)
1997年度谷川(他タイトルなし)
2013年度森内(他タイトルなし)
の4例
もちろん全部最優秀棋士になってる
97年なんかは羽生四冠だったが最優秀棋士は谷川
竜王名人だからというのもあるんだろうけど、いつも羽生でマンネリ気味だったから、谷川と森内に最優秀棋士賞を上げたというのもあるんじゃない?
ナベがこれから全勝して中原の勝率を超えて朝日杯もNHK杯も優勝して名人挑戦しても最優秀は豊島か
昨年も豊島が最優秀棋士だったから今年はさすがにナベじゃない?
ナベの結果次第だな
勝率歴代1位とるようなら他の成績もすごいだろうし
このまま豊島にしか負けてない状態を維持してくれればナベでいいよ
最優秀棋士賞って絶対的な条件がある訳じゃなくて、感情的なものも入るからな
谷川とか森内の例に関しては竜王名人が四冠を上回ったって事じゃなくて、「毎回羽生だし今年ぐらいは竜王名人に最優秀賞やるか…一応序列一位だしな」って感じだと思う
豊島は昨年も最優秀棋士になったし、今年はナベじゃないかな
>>827 これかな
ナベが名人挑戦を決めたらほぼナベだと思う
今期のナベの成績は棋王戦の挑戦者が誰になるかでもまた変わってくるな
広瀬はホント休む暇がない…
>>817 将棋は玉取り合戦ではないのか?
玉取り合戦でない勝ち方は、例の渡辺文春砲しか知らんけどww
棋王挑戦は本田じゃない?
相手が本田ならナベの防衛確定と言っても過言ではない
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 最強はこの私です
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
昨年度は渡辺に最優秀棋士賞を与えるべきだったと思う
羽生の最優秀棋士賞も最初の2回は話題性でとった賞だし
新鮮さがあると有利になる
羽生の1回目は南、2回目は谷川が取るべきだった
それ以降の20回は文句ないけど
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 史上最強はこの私です
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
プロの棋譜は持ち出し禁止だから、将棋連盟で棋譜を手書きで書きうつして暗記してタイトルとったり名人挑戦者になった森ケイジは神
>>810 >>833 いや、広瀬が全く手も足も出なかった完敗だから本田は正直怖いと思う
>>835 1回目は一般棋戦4つに優勝(全棋士参加棋戦2つ)と四部門制覇
2回目は竜王奪取&全棋士参加棋戦優勝&一般棋戦優勝&四部門制覇
だからどっちも話題性ではなく最優秀は妥当だったんじゃないかなあと
藤井が29連勝して勝率一位賞とか6つの賞を貰ったときは最優秀棋士賞を羽生と藤井のどっちにするか議論になったけど羽生が受賞した訳だから話題とかで選ぶ賞ではなさそう
渡辺が棋王、王将のどちらか失冠したら議論の余地なく豊島
渡辺が棋王、王将を防衛して歴代最高勝率更新なら渡辺
渡辺が二冠防衛した場合は渡辺の勝率次第だな
8割超えたけど最高勝率更新ならずってラインなら迷うけど
渡辺は渡辺事件の犯人だから、甘やかしてはいかんだろ
最優秀棋士賞は8冠とったらやってもいいが
>>839 羽生は棋聖防衛&竜王奪取&名人挑戦だったからね
今期の豊島は名人奪取&竜王奪取&全棋士参加棋戦優勝だから最有力かな
中原の勝率を更新した場合がどうなるのかは分からないが
今まで超えた人が居ないので
渡辺が最優秀棋士賞とかおぞけが走る
人間性と棋力は無関係って事を証明した事例
>>839 あのときは羽生の永世七冠があって、そちらも話題性十分だったからなー
永世七冠が無かったら本当に分からなかった。
永世七冠は積み重ねなので関係ない
最優秀棋士賞はあくまで「その年の」最優秀棋士
棋聖防衛と竜王奪取と名人挑戦だから最優秀は当然
>>844 そうか永世七冠があったな
だったら聡太の最年少タイトル挑戦or奪取と他の棋士のタイトル獲得or防衛で二冠以上とかだったら聡太が最優秀貰える可能性もあるのか
雑魚タイトル3つでは竜王名人に勝ち目がない
高勝率なんて正に雑魚狩りの証
豊島竜王名人にはしっかりと負け越してるしな
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
言うほど雑魚刈りか?最優秀は豊島で決まりだと思うけど
最優秀棋士は豊島が竜王挑戦失敗してようやく議論になるレベルだった
2冠防衛して名人挑戦しても中原の記録越えても今年のナベはない
渡辺は豊島にしか負けてないけど、豊島は広瀬だとか羽生だとか村山だとか色々なやつに負けてるし、挙句の果てには木村如きにタイトルを奪われたからな
記者が1票投じるわけだからいろんな考えの人がいる
当時永世7冠はプラスに働いた印象があるわ
最優秀棋士賞はどのタイトルをいくつ取ったか、で決まるのが慣習
まぁ、最優秀棋士賞が豊島だとしても現最強棋士はナベだからね
大半の将棋ファンは序列否定派でタイトル数史上主義だということを忘れないように
実際に羽生が史上最強の棋士と言われてるのもタイトル99期永世七冠だからだしな
多分こんな感じじゃないか?
名人挑戦→ナベ確定
挑戦失敗→豊島
ていうか、名人だとか竜王を神格化するのってなんかズレてるよな
名人も竜王もほかのタイトルと比べて獲得難易度に差があるわけじゃないし
豊島はナベを最大の脅威だと思っているようだ
お互いにこいつさえ居なければと思ってそう
最優秀棋士賞は記者の主観で決まる賞
名人を取ったとか竜王を取ったとかよりも中原の記録更新の方がインパクトでかい
どう考えても最優秀は渡辺
【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠
(1年11ヶ月保持) 期間中タイトル11期獲得
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠
(1年保持) 期間中タイトル1期獲得
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル1期獲得
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル0期獲得
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル0期獲得
・最短で終了
・期間中にタイトル獲得0
この2つをクリアしたのは今までに5回中2回のみ
そのどちらもが森内
結論:森内俊之は最弱の竜王名人である。
>>855 難易度は名人>竜王≧王将>その他なイメージ
屁理屈は擱いておいて、これまでも実際のところ
まだタイトル獲得前の若き羽生善治が最優秀棋士賞もらったこともあったもんな
名人と竜王のどっちか片方だったらナベ優勢だけど、両方獲ったから
最優秀は豊島で決まりだろ。
名人竜王獲って最優秀じゃなかったケースってあるのか?
>>861 もちこれ
稲葉がタイトルとっても驚かない
高見や太地が名人挑戦したらけっこうビビる
たまには思い出してあげてほしい
かつて広瀬という棋士がいたことを
>>823 大金がかかった名人、竜王を制するのが真の強者→当然最優秀棋士
>>862 他のタイトルホルダーが決め手に欠けていたのと4つの棋戦に優勝して記録四部門を制覇したのが大きかったらしい
無冠の棋士が最優秀を受賞したのは後にも先にもこの1回のみ
俺的2019MVPは誰が何と言おうと木村王位。豊島が活躍すればするほどその豊島と炎の十番勝負で
死闘を繰り広げてフルセットの上逆転で王位をもぎ取った功績が燦然と光る
>>868 1991年12月の谷川の日程のやばさに勝てる棋士はいるのか
12月1日 ○ 棋王戦・敗者復活戦1回戦(加藤(一))
12月4日-5日 ○ 竜王戦第5局(森下)
12月7日 ○ 王将リーグ6回戦(中原)
12月10日 ○ 棋聖戦第1局(南)
12月12日 ○ 棋王戦・敗者復活戦2回戦(塚田(泰))
12月13日 ○ 王将リーグ7回戦(屋敷) = 4勝2敗で4人が並ぶ
12月17日-18日 ○ 竜王戦第6局(森下)
12月20日 ● A級順位戦(高橋)
12月24日 ○ 棋聖戦第2局(南)
12月26日-27日 ○ 竜王戦第7局(森下) = 竜王防衛
12月29日 ○ 王将リーグ・プレーオフ1回戦(米長)
12月31日 ○ 王将リーグ・プレーオフ2回戦(中原)= 王将挑戦権獲得
>>868 補足
挑戦すれど、タイトルとれず の意味
最優秀棋士賞は渡辺3冠破って
王将を取ったら本田新四段だろうね
なにせ屋敷九段の最短タイトルを破る
史上最短記録だからね
アホ確定
頭悪過ぎて失笑もん
「名人位奪取」>「名人挑戦」に決まってる
議論にもならん
まあ基地外ナベヲタだから仕方ないか
木村も賞取りそう
豊島渡辺がいるからどの賞か難しいが
議論の余地なく豊島が最優秀確定で、その次が渡辺で
それ以外の棋士が敢闘賞を争うだけだ
みんな分かってて構ってちゃんが逆張りしてるだけ
最優秀が本田なんてヨタ話は宇宙の彼方に蹴飛ばすとして、
本田の新人賞は確実か?
しかし何と言うか、ひたすら終盤力で殴り倒したようなシリーズだったな
>>875 特別賞って最優秀と同等の価値があるみたいだし敢闘賞だと思う
最優秀豊島、優秀渡辺、敢闘賞永瀬、特別賞木村でタイトルホルダーみんな幸せ
王将棋王両取りすれば広瀬が敢闘賞ってところかな
もう伸びしろないおじさんの賞はちょっと難しいかもしれない
普通賞は複数冠の棋士がいただくもの
永瀬2冠は敢闘賞以上だと思うね
>>880 同等の価値というか基準が違う
記念的な賞
いや棋王王将両取りなら渡辺が脱落するから永瀬の敢闘賞以上は確定か
来年以降は、永瀬 渡辺 豊島(と木村)の間での熾烈なタイトル剥がし合いが楽しみ
>>876 渡辺が中原の記録更新しても議論の余地無いって言ってる奴が逆張りなんだが
>>679 やらかしの無かった対局なんて殆ど無いよね
要は終局直前まで形勢不明のまま進む将棋ってことだろ?
絶対数は少ないながらも竜王戦には出てきやすかった印象だけど、
単純に俺が金払ってなくて名人戦の棋譜コメ読めないからだけかもしれん
あとは確か棋王戦でも2,3年前にそんな対局があったような記憶‥‥棋王戦じゃなかったかもw
とにかく渡辺と豊島の強さが抜けてる
渡辺と広瀬の番勝負も難解な終盤戦になりそう
広瀬ってナベと五分って印象だったけど、今でもそうなのか見てみたら
ナベ 13-11 広瀬 で今だにほぼ五分なんだな
棋王も挑戦すれば、王将か棋王のどちらか取るかもしれないな
星が上手く集まるかもしれんし
ちなみに去年の王将戦前は久保渡辺も五分でした
なお結果は
>>884 タイトル数だけで判断するとすればだけど
永瀬の敢闘賞以上は確定でしょ
豊島の二冠、永瀬の二冠、木村の一冠、渡辺の一冠以上は確定
残りの二冠をどう配分しようが永瀬はタイトル数で上位3人に入る
渡辺3冠が中原名人の年間最高勝率を破ったら
断然最優秀棋士賞は渡辺3冠だよね
竜王名人がかすむほどの大記録だからね
広瀬は豊島渡辺とタイトル戦3連戦で順位戦も二番手をマークと
孤高の3番手って感じなのになにも残らなかったのはきついな
>>891 印象度ではどうだろう?
ナベ、豊島と紙一重の斬り合いを演じた広瀬
豊島との激闘の木村と比べて
高見、斎藤ももちろん良い棋士だが
木村王位がなんか賞を獲ったら
渡辺3冠は心の中で茶番ですねと思いそう
>>893 今年だけ見るとそうかもしれない
かつては王位失冠のあと居飛車党にモデルチェンジして今トップ棋士にいる
ナベもB1を経験したからこそ今の活躍がある
会長もかつて羽生に負けまくって変態流を手に入れた
この後を見守りたいね
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 茶番ですね
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
トヨシーマはレベルがあがった!
▼
トヨシーマはシュウバンノチカラ
をてにいれた!!
▼
>>882 世代交代うるさい奴かお前
おっさんの方が強い事が多い将棋見るの向いてねーよお前
豊島が勇者でナベが闇の帝王みたいな位置づけになってきたな
>>903 ナベは10年くらい前からそんなポジにいなかったか
一般人の常識
名人竜王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最高勝率
>>905 一般人の常識
羽生>聡太>>>>>その他
ナベは尊敬していた谷川を悪者にし会長の座から下ろすという魔力を見せたからな
レーティング2000越えの渡辺3冠が最優秀棋士獲らないで
一体だれが獲るの?
>>906 それも誤りだろうな
一般人は藤井聡太の方が羽生無冠より強いんじゃないかと思ってるよ
知名度でも藤井の方が上なんだし
竜王を通算10期務めたら龍神になるということでどうか
>>545 >今回の対局はよほど深く読み切ってないと勝てない。
△87歩打だっけ
その局面になったとき先手玉に詰みがあるかどうかって点は
対局してる当事者の力でどうにかできる範囲の話じゃないよ
というかそれはソフトでも無理なこと
豊島は
本人も言ってたように「詰んでたら仕方ない」で指すしかない局面が結構続いた
その後最終的に正確に逃げ切ったのは
シリーズのこれまでの対局と同様
確かに豊島が終盤広瀬を上回ってたんだろうと思う
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
>>673 B 1昇級時の笑われるだろうけど、僕はまだ名人の夢を諦めてないんです!
一世一代の名セリフだと思った。、、
鬼幹事として奨励会熱血指導
駄洒落解説もファンサービスの面が多いはず
豊川を笑うのは構わないがバカにする奴は将棋ファンじゃない
渡辺3冠は直近7年で7億のスーパープレミアムな棋士
他はともかく最優秀棋士賞は既に確定した
将棋に無知なニワカ基地と議論しても始まらない
5ちゃんで喚きながら
来年4月を楽しみに待っとけばいい
>>459 時間攻めは劣勢を意識してはじめて選択肢にはいる戦術だろ
優勢なら相手に間違えてもらう必要はないんだから
>>916 ダジャレはNHK杯で有名になったけどあれは無意識で
意識的に研鑽つんだのは指導対局対策ってきいた
年配の初心者のご婦人っていう客層だと、だんまりやってると間がもたないんだって
それでトークは苦手だしひたすらダジャレいって場をほぐすことを覚えたそうな
>>706 小学生の時に将来の名人と言われるのは大変な才能。
米長でも名人はわからないがA級8段は保証止まり
圧倒的な努力量に敬意を払ってるだけ
>>914 今期は前夜祭の垂れ幕かなにかで
「4,400万円」と見た記憶があるよ
消費税とリンクしてるのかね
そう思ってググったら読売の記事で4,400万てのあった
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20191206-OYT1T50120/ 環那さん太ったなー
アメリカ?で美味しいものいっぱい食べたのかね
1日目2日目続けて見ると
長谷部と誠也の声の張り方の落差が際立つw
誠也偉いわw
雑魚をバカにしたら将棋ファンじゃないとは大きくでたな
将棋ファンは絶対王者しか好きじゃないよ
いつの時代も
大体棋士はc級フリクラの身障未満の待遇がよすぎる
なるのが大変ったって、
一度なったら一生悠々自適なんて職業はどこにも存在しない
どんな難関試験を突破しようが、
職場で使えなきゃ切られて当然
使えない雑魚c級棋士は給料泥棒としての身の程を弁えて生きろよ
お前ら温情でカネ貰えてるだけなんだから。
さっさと新聞業が潰れて雑魚棋士全員路頭に迷えばいいのにな
>>812 ホント、ハブヲタ対アンチハブはウザい。
両方まとめて東京湾に沈めてしまいたいが、それやったら海を汚染するなと湾岸都県から苦情が来そう
>>269 だよね。
タイトル戦負け続けていた頃は「序盤、中盤、隙がないよね。でも終盤は隙がないのか?」言われてたのに、今は本当に隙がない。
オマケに不利でも勝負手で相手が間違えやすい終盤の局面に持ち込む技まで身につけた
>>925 >一度なったら一生悠々自適なんて職業はどこにも存在しない
囲碁はもっと楽やぞ(笑)
あと、棋士も40〜50代くらいでクビになる奴もおるやろ
競争社会なんだし、決して悠々自適ではない
一生が保証されるっと意味なら、地方公務員とか大手インフラとかの方が楽やで
医師なんかも、楽しようと思えばクソ楽な仕事だ
強力資格に守られながら、週に2〜3日くらい超楽なバイトだけして生活するような怠慢フリーター医師もけっこういる
不祥事さえ起こさなきゃ、免許だけで老人になってからも食える
>職場で使えなきゃ切られて当然
使えなくても切られないサラリーマンとか、世の中に数え切れないほどいるだろw
>>925 そんなことしたら少年少女がプロを目指さなくなってトップがアマ名人クラスになるぞ。
C級や奨励会員でも新手を作ったり貢献している。
お前、そういう「業界全体が進歩しないとみんな死ぬからみんなで努力する」業界の外の人間だな
豊島名人勝ってたのか、おめ!
広瀬竜王お疲れ様でした!
豊島これまでのまとめ
TV棋戦(地上波)で対局相手が突然今日はカツラで対局しますと宣言、ずっといつ取るのか気になる
中継局にて対局相手が遅刻、一人で駒を並べ一人正座で待ち続ける姿が延々中継され一人駒を片付ける
対局中、予定外の避難訓練がはじまり避難する
(羽生の通算100期のために用意された会見場で急きょ初タイトルの会見する羽目に)
対局中、対局相手が袴を間違えスーツに着替える
二日目の朝、封じ手の開封で立会人先崎が突然封じ手をカメラに向けて「種も仕掛けもありません」とぶっこむ
対局中、ホテルの従業員が対局相手のおやつのアイスコーヒーをぶちまけ被弾
対局中、外から行方不明者捜索の防災無線が流れ出す
対局中、部屋の照明のコードが垂れ下がり対局が10分中断
名人戦第一局1日目 異例の大寒波で都下に積雪が記録される
対局中、中継の聞き手が突然消え解説が一人で進行する(リリーフに竹部〉
名人戦第一局1日目 千日手成立、対局相手が15時まで指さず翌日持ち越しとなる(第一局1日目千日手は史上初)
二日目、中継の聞き手が電車遅延で放送に間に合わない
竜王戦第一局2日目 最強クラスの台風が関東を直撃。対局は無事開催されるも、現地大盤解説やインターネット放送が中止される
竜王戦第五局1日目 対局室内で空調トラブルが発生。対局が中断される←NEW!
>>911 世間はさすがにまだ羽生の方が強いと思ってると思う
>>838 64勝16敗勝率0.800はインパクトある
NHK4名人撃破、伝説の52銀の年だよね
来季聡太がこれくらいやったら最優秀健闘の余地ある
3冠や大2冠のが本来なら上だけどあげたくなるよ
待遇安定しないとプロ目指す人が減るって
単なるもしもの話でしかないからなぁ
トップに立つのはナベ除いてカネより三度の飯より将棋が好きな将棋中毒者ばかりだし、
将棋中毒者以外がプロ目指さなくなるのは棋界にとってはむしろありがたいことでは?
山本身障みたいな、給料泥棒になることだけに命を懸けて燃え尽きるようなのがプロになっても、棋界にとって1ミクロンもプラスでない気が…
待遇が安定してるからなんて不純な動機でプロ目指されてもはっきり言って、
迷惑。
どだいフリクラ棋士養って採用活動しなきゃ滅ぶような業界なら滅びてもいいんでは?
棋界が滅びても俺らアマは何も困らないし。
>>935 61勝12敗 勝率.836
今後1000年は見られないと思われるデビュー29連勝
現役名人・竜王を破っての朝日杯優勝(史上最年少優勝)
中学生棋士初の順位戦全勝1期抜け昇級
これと比べりゃ、その年の羽生の成績なんてかな〜りショボくないか?
「その程度の成績」で最優秀を取れたのは、羽生がラッキーだったとしか思えんなこ
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 最強は私ですね
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ | 最強は私ですね
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
羽生は雑魚、
藤井ブームクソくらえ
けっ
で喧嘩してる5ch住民が棋士の待遇安定に賛同する方が矛盾してるしな
棋界がどうなろうがどうでもいい。
絶対王者以外は存在しなくていい
存在するなら引き立て役としての分を弁えろ。
それが全てで何もないわな
C級フリクラ棋士なんて、存在していないのと同じ
視界に入って貰わなくていい。
やっぱ羽生藤井大山はNGワードにするべきだなって再認識
ゴミの待遇を安定させないと棋界が衰退するって、
藤井を八百長で勝たせないと棋界が衰退するってくらいどうかしてる主張だしな
逆に考えるんだ
衰退しちゃってもいいやと考えるんだ。
最強の羽生名人とNO2の天才少年藤井聡太
この2人だけ別格に強くてあとは女流もフリークラスも豊島も渡辺も大して変わらない
世間一般の認識なんてそんなもん
>>935 >>939 ・対局数80 勝利数64 勝率0.8 18連勝 対A級12勝5敗
・全棋士参加棋戦の天王戦に優勝
・全棋士参加棋戦のNHK杯に優勝
・一般棋戦2つに優勝
さすがに聡太の1年目の成績はこれに比べると見劣りしちゃうね
最優秀も納得
特にテレビで全国放送されるNHK杯の晴れ舞台でレジェンド3人(大山・中原・谷川)を破って
秒読みの神様ことひふみんも撃破したのは大きい
>>940 来年、王将・棋王以外を全て防衛・奪取して六冠になれば紅白審査員あるかもね
羽生さんが紅白に呼ばれたのは六冠の時だった
>>936 木村王位の扇子まだ発売されてないんだよなあ
さすがに竜王名人ともなればもうちょっと巻くだろうけど
藤井を八百長で王将挑戦させたら
フリクラ棋士全員整理解雇してもお釣りが来るくらい棋界は盛り上がるしな
おまけにカネも潤うし。
広瀬にカネ握らせても十分過ぎるほどの利益になる
八百長が給料泥棒を黙認することより著しく背信的とも思えないし。
>>950 当時の羽生の場合は社会現象だったからね、たんに将棋のタイトルホルダーがよばれたわけじゃないよ
>>950 谷川先生は史上最年少名人になった年と羽生から名人奪取して竜王名人の年の2回審査員で呼ばれてるわけだが
最近のミーハーなNHKだと審査員呼ばれるとしたら藤井くん以外ありえない
>>939 棋戦優勝4だよ
全棋士の中での優位性を測る賞で弱い相手からの連勝とかは評価されにくい
何より永世7冠国民栄誉賞の年で平成の大棋士のおそらく最後の戴冠とかぶっても数表入ってたんだから大したものだろう。
タイトル、棋戦優勝あわせて4つくらいで、60勝8割の若手棋士ならやはり最優秀あげたくなる
本来の最優秀は別と分かっていてもね
>>955 ひふみがいる
本人は歌手として出たいって言ってるけど
豊島は45局も対局してるのか
しかも45局の中にタイトル戦4つ入ってるし体力すげーな
ナベは何だかいって30局しか対局してない、羽生ですら37局対局してるってのに・・・
対局してなくて批判されてた広瀬前竜王だって27局対局してる、天彦だって29局の対局
やっぱり今年の最優秀棋士は豊島一択だと思うなー
豊島45
大地44
藤井41
本田40
増田大橋39
1日目から頭を酷使してるのに最終盤の秒読みであの精度
華奢なのにスタミナあるなあ
>>933 >二日目の朝、封じ手の開封で立会人先崎が突然封じ手をカメラに向けて「種も仕掛けもありません」とぶっこむ
いつも気になるんだけど、↑これデマ
「種も仕掛けもありません」はニコ生のコメントで流れた言葉で
先崎はカメラへ向けて見せただけで何も言っていない
タイトル戦4つのうち3つが二日制だしな
すげーよ、豊島
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
ナベは後半に片寄ってるだけで対局数はこれから一気に増えるぞ
>>835 今年は議論する余地もなく豊島が最優秀棋士で確定だけど、
去年も渡辺信者の後手番勝率だストレート奪取だの謎の主張除けば実績、過去の傾向含め豊島で文句なかっただろ
広瀬は明日棋王戦ってのがなあ
まあ複数の棋戦で勝ち進んでる棋士の宿命だが
>>933 タイトル戦の対局中断が日常茶飯事なのおかしいだろw
1レスぐらいならともかく
5ちゃんに長文を何連投もしてる馬鹿は
大概キチガイと断定しても間違いない
内容もキチガイ
お前ら5ちゃん如きに
それだけ時間と情熱傾けて
とことん暇な奴等
他にやる事無いんかい?
早速キチガイに絡まれた
アイツら堪え性無いからな
気色悪い
虫唾が走る
反吐が出る
>>974 これのほかにも最初の王将挑戦でもいろいろあって
豊島はアクシデントには非常に強いと思ったという陣屋の女将の証言
>>509 ツイッターは連盟の職員さんなどが担当してるので、土日祝関係なく更新できる。
連盟のサイトもニュースなどのページは連盟職員さんで更新できるCMSを採用しているけど、棋士一覧ページなどは土日祝に外注の糞ウンコなWeb会社が受け取ってからの更新なので。
>>873 極度の人格障害にして重度知的障害と重度統合失調症を併発した羽生ヲタと比べれば、ナベヲタなんてかわいいものだ
最初の王将戦のときは対局中地震があった記憶
確か3.11の前兆になる地震だったかな
ちょっと待て流石に釣りだよなw
去年も頭悪い渡辺オタが発表直前まで後手番勝率連呼しながら渡辺最優秀訴え続けてて、
今期は流石に頭悪い渡辺オタも黙るだろうと思ったらまだ何か言ってんのかw
>>978 王位戦終わる前になんかのインタビューで
「都市センターホテルではいつもアクシデントがおきますね。いかがですか」
豊島「気にしたことありませんでした。むしろタイトルを取れた対局場なので自分には相性がいいと思ってました」
つよいなとおもった
>>982 なんか金もらってネット工作してんのかっていうくらい頭悪いし執拗だよな
将棋板の逆張り最優秀棋士は
一昨年は藤井
去年は渡辺
今年も渡辺か?
>>986 まあ過去にも他の人であったことだし
豊島にとっては些末なことかもしれない
局後の感想追加されてる。広瀬は終盤誤算に継ぐ誤算だったのか。
△3五金は▲2一飛を誘ってギリギリ勝ちと見てたのか。
やっぱ89銀で詰みと見てたんやろなあ。解説の強い人みんな詰むと思ってたみたいだし
味よく見えた35金が敗着みたいな手
そういや第三局も味良さそうな45金が敗着だったな
広瀬はしばらく中段の金動かすの嫌になりそう
終盤強すぎて肉を切らせて〜が見切り損ねて骨まで切られた感じか
永瀬やおじさんみたいに負けない将棋も大切だね
感想戦コメント見てると、68玉の局面で57角〜39飛の順で、
49桂だと詰みなので49角と使わせて勝ちだと思ってたら、
49桂で詰まなかったのが誤算てことだよな。
そこまで読んで35金21飛77桂成同角88銀に踏み込んだと。
さすがトッププロはよく読んでるなと痛感するわ。
>>994 94手目の△35金で120手目の△57角▲59玉△39飛▲49桂で詰まないの見落とした、てことか
29手先の合駒を正確に読み切れないと竜王にはなれない、てことか
>>933 広瀬がトラブルでやられるパターンもあったりして
朝日杯の時計トラブル
今回の空調
-curl
lud20241206154629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1575719038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第32期竜王戦 Part112 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・第32期竜王戦 Part12
・第32期竜王戦 Part111
・第32期竜王戦 Part105
・第32期竜王戦 Part72
・第32期竜王戦 Part92
・第32期竜王戦 Part9
・第32期竜王戦 Part6
・第32期竜王戦 Part8
・第32期竜王戦 Part31
・第32期竜王戦 Part93
・第32期竜王戦 Part24
・第32期竜王戦 Part38
・第32期竜王戦 Part27
・第31期竜王戦 Part102
・第31期竜王戦 Part17
・第30期竜王戦 Part16
・第31期竜王戦 Part114
・第31期竜王戦 Part100
・第31期竜王戦 Part108
・第31期竜王戦 Part2
・第33期竜王戦 Part2
・第31期竜王戦 Part92
・第31期竜王戦 Part9
・第31期竜王戦 Part6
・第33期竜王戦 Part11
・第33期竜王戦 Part13
・第31期竜王戦 Part5
・第30期竜王戦 Part73
・第30期竜王戦 Part79
・第30期竜王戦 Part49
・第31期竜王戦 Part73
・第30期竜王戦 Part63
・第31期竜王戦 Part29
・第30期竜王戦 Part86
・第30期竜王戦 Part74
・第31期竜王戦 Part93
・第31期竜王戦 Part43
・第31期竜王戦 Part54
・第31期竜王戦 Part48
・第31期竜王戦 Part66
・第31期竜王戦 Part96
・第31期竜王戦 Part23
・第34期竜王戦 Part120
・第33期竜王戦 Part125
・第31期竜王戦 Part35
・第31期竜王戦 Part46
・第31期竜王戦 Part84
・第31期竜王戦 Part34
・第31期竜王戦 Part68
・第30期竜王戦 Part19 [無断転載禁止]
・第34期竜王戦 Part92
・第33期竜王戦 Part42
・第33期竜王戦 Part62
・第33期竜王戦 Part3
・第35期竜王戦 Part6
・第33期竜王戦 Part21
・第35期竜王戦 Part24
・第33期竜王戦 Part96
・第33期竜王戦 Part41
・第34期竜王戦 Part97
・第33期竜王戦 Part71
・第33期竜王戦 Part51
・第33期竜王戦 Part64
・第33期竜王戦 Part81
05:24:39 up 21 days, 15:48, 0 users, load average: 9.58, 9.33, 9.27
in 0.11629295349121 sec
@0.11629295349121@0b7 on 010219
|