しかし2代目竜王が1組決勝戦確定してる中で初代竜王は5組降級か…
早投げせず粘り強く指すようになったと思っていたが片上に「島九段らしい潔さ」と言われているぞ
>>1乙です
4月21日
●島朗 - ○中村修
※島: 5組降級
【第33期竜王戦(持時間各5時間)】 *コロナ対策による延期局
1組 佐藤和 - 羽生
1組3決 久保 - 稲葉
1組4決 [山崎-永瀬*] - 佐藤康
1組5決 三浦 - 木村
2組 {丸山-糸谷*} - {佐々木勇-松尾_千日手}
2組昇決
[(八代-森内)-(澤田-小林裕)] - [佐々木勇-松尾]敗者
[(深浦-阿久津)-(<藤井猛-鈴木>-郷田)] - [丸山-糸谷]敗者
3組 杉本昌 - 藤井聡*
3組昇決
[(大石-行方*)-(<高見-村山*>-飯島)] - 千田
[(遠山-高橋)-(<畠山鎮-増田康*>-千葉)] - 菅井 4組 {石井-都成*} - 船江
4組昇決
左 ({[(及川-真田)-近藤誠]-高崎}-{[(大橋-谷川)-宮田] - 石田}) - 渡辺大
右 ({[(横山-戸辺_4/24)-井上]-西尾}-{[(野月-伊藤真)-(佐々木慎-村中)] - 中田宏}) - [石井-都成]敗者
4組残決
[飯塚-塚田] [畠山成-中座*] [黒沢-阪口*] 中村修
5組 阿部光 - {村田顕-梶浦*}
5組昇決
左 ({[(富岡-南*)-(中川-渡辺正)]-上村}-{[(杉本和-阿部隆*)-藤倉] - 田村}) - [村田顕-梶浦]敗者
右 ({[窪田-伊奈*]-山本真}-{[藤森-村田智*] - 金井}) - 青嶋
5組残決
[佐藤慎-佐藤秀] [牧野-日浦*] [瀬川-中村亮*] [井出-桐山*]
6組 {西山朋-星野*} - {高野智-池永*}
【対局予定】
4月24日 4組 横山泰明 - 戸辺誠 携帯中継
4月27日 6組 金沢孝史 - 山本博志 携帯中継
早く6組昇決の組み合わせあげろ>連盟公式
女流枠で出場してる西山が勝った場合と負けた場合で昇級者決定トーナメントの形が変わるから
まだ決まってないんじゃないの?
むしろ何故既に対局日程が始まってるか不思議なんだが。
とりあえずトーナメントの最終形は決まっていないが1回戦敗者同士でやらせとけって感じ?
西山さんがここで負けた場合、残決は片方のシードのてっぺんがなくなるの?
そうするしかないように思えるけど、そうするとベスト8まで来て負けた人が
本来なら3つ勝たないと昇級にならないところが2つ勝つだけでいいって事になって、
それはそれでいいんだろうかとも思う。
西山だけ昇級者決定戦自動不戦敗という形でもないから決められないのか。
個人的には西山には是非とも勝ち上がってほしいのだけどな
西山って5組昇級は決まり?
無条件に竜王戦出られるの??
6組は優勝者のみが決勝トナメ進出できる
西山さんあと一息だ
>>12
>巣に帰れ
えっ? 竜王戦の残る話題は
・藤井高校生竜王なるか? 羽生100冠は無理? 豊島連覇?
の次が、西山三段6組優勝か?
ぐらいなので、負けるまでは居ますよ 最弱永世名人は誰?
有力説@ 森内 永世名人の中では1番実績が無い
有力説A 谷川 通算名人5期と永世称号規定ギリギリ
有力説B 大山 大山は衰えた木村(14世名人)と戦って名人戦1勝1敗 棋力的には1番下かも
渡辺は竜王戦で盛大にやらかしたから今回の名人戦で強く出れないのがつらいな 竜王10期か11期かの違いで初名人取れるかどうかに関わってしまうのが最高にアホらしい
一番心配してるのは ナベだろうなあ
自分はもう強くなることはない、今後は棋力が落ちる幅を如何に少なくしていくかだけ
来年はどうなっているか分からない
とか 書いてるくらいだから 名人戦中止とかなったら 痛いなんてもんじゃない
心が折れて 不調になる可能性もある
西山も 年齢的にも 今が最盛期だろうし ほんとついてない
羽生さんも 竜王戦は久々のチャンスで 竜王戦が中止になったら厳しいな
各棋戦で上位に進出してる永瀬や藤井ももったいないが将来がある二人だからこれは大した問題じゃない
いずれにせよ この中断でかなり勢力図が変わる可能性があるよね
特に30代以上の棋士は 急激に衰える人も出てくると思う
質問。
竜王戦が始まった第1回や、その後の数年は、
どうやって組を決めてたの?
最初から1組の人とか、6組の人とか。
>>22
調べたら出てくるよ
他棋戦の実績によって振り分け >>20
竜王戦は大丈夫なんじゃないか?5月中にゴリ押しでランキング戦終わらせれば途中途切れ途切れになっても9月には挑戦者決定戦までいくでしょ
まして今回は名人戦と叡王戦が潰れる可能性も出てるわけで読売としてはここで竜王戦を開催できれば名実共に最高の棋戦として社会にアピールできるからな
それで藤井聡太や羽生のネームバリューを利用できたら一人勝ち まあ竜王戦は10月だしさすがに大丈夫では?
名人叡王棋聖王位戦は中止だろうね
王座戦がやれるかどうか
棋士の収入を考えると中止の棋戦はタイトルホルダー残留でもう一度予選からやり直しかな?
>>26
将棋会館での対局は女流タイトル戦含めて実施中だよ
ホテルなどでのタイトル戦実施が無理になれば、将棋会館でタイトル戦することになるだけ >>27
対局者が関東同士や関西同士ならできると思うが豊島が関西だから名人戦と叡王戦は難しいのでは?
棋聖戦と王位戦は挑戦者次第ではできるかもしれないが >>28
>1.東西遠征等対局者の長距離移動を含む公式戦の対局は、原則5月7日以降に延期する スペイン風邪もそうだったし、コロナが1年で終息するわけない
10月は第二ラウンドのゴングが鳴り響いてる頃じゃねえかなあ
松尾勇気戦は持ち時間どうなるんだ?
+4時間くらいになりそうなんだが
>>30
というかどうせ病原菌のチャイナがまたなんか持ってくんだろ 東京と他県を行き来する人の感染者多いし
藤井くん含め通勤してる人は中々会館行けるようにはならないだろうな
>>31
>+4時間
規定通り、勇気1時間でしょ。 アベマ中継見てる限り勇気が先後や待ち時間気にしてたからどうなるかね
52手目の33銀が大悪手で一手ばったりか戸辺
以降は勝ち味が皆無な将棋になってるねえ
4月24日
○横山泰明 - ●戸辺誠
4組 {石井-都成*} - 船江
4組昇決
左 ({[(及川-真田)-近藤誠]-高崎}-{[(大橋-谷川)-宮田] - 石田}) - 渡辺大
右 ({[横山-井上*]-西尾}-{[(野月-伊藤真)-(佐々木慎-村中)] - 中田宏}) - [石井-都成]敗者
4組残決
[飯塚-塚田] [畠山成-中座*] [黒沢-阪口*] 中村修
【対局予定】
4月27日 6組 金沢孝史 - 山本博志 携帯中継
4月28日 6組 小林宏 - 石川陽生 携帯中継
4月30日 2組 松尾歩 - 佐々木勇気 携帯中継(17日分千日手指し直し局)
横山はいつも地味にいい将棋指すな
73手目75歩とか味わい深い
>>24
叡王戦はまだしも名人戦(順位戦)は絶対維持するでしょう... まだ40にもなってないのにロートルはひどい
中堅とお呼び
というかロートルという言葉の意味も分からず使ってる低学力じゃね?w
そんな雑魚だっけと目を疑ったけど確認したらレート34位だった
レート1900以上が抜きん出た四強
1800以上がベスト10
1700以上がベスト30
強豪と言われるのはここら辺までかな
横山はギリギリ届いてないけど
勇気青嶋高見に次ぎ
三枚堂八代千葉より上と見ると
なかなかやりそうではある
横山は前期あんまり調子良くなかったがその前は1700以上あったしな
横山は最高B1を1,2期、棋戦優勝は運よければ一回くらいあるかも(ちょっと厳しい)くらいの格の棋士だな
素人質問で恐縮だけど、西山は4強でもまだ昇級決まったわけでないよね。西山の昇級は6組優勝すること?それとも女流枠だから昇級自体なしで永遠に6組??
6組から5組への昇級枠は4つだが、そのうち2つは優勝か準優勝、残り2つは
裏街道での優勝(2組)。
奨励会枠や女流枠、アマ枠では裏街道に行けないので、5組へ昇級するには
6組の決勝に進出する必要がある。
西山三段はあと1勝で決勝に進出。
もし5組に昇級した場合、おそらく従来枠から独立した枠が与えられるものと思われる。
5組昇級して次期までにプロ入りしたらデビューからいきなり5組所属(もちろん裏街道あり)になるのかな?
さすがにプロデビューしたらリセットで6組やり直せは酷すぎる
フリクラ入りした場合は、5組デビューはデメリット大きいよ。
フリクラ脱出に必要な勝ち星を6組の弱い相手から稼げないからね。
4月27日
6組 金沢孝史 - 山本博志 携帯中継
三段時代のF7を圧倒したこともある山本のトマホーク期待したけど
さすがに穴熊にはしないか
154 今泉健司四段 173 97 76 0.561
155 星野良生四段 201 97 104 0.483
156 井出隼平四段 162 87 75 0.537
157 西田拓也四段 128 83 45 0.648
158 杉本和陽四段 127 76 51 0.598
159 斎藤明日斗四段 90 51 39 0.567
160 池永天志四段 79 48 31 0.608
161 古森悠太五段 87 48 39 0.552
162 長谷部浩平四段 84 46 38 0.548
163 本田奎五段 70 44 26 0.629
164 山本博志四段 54 32 22 0.593
165 出口若武四段 50 29 21 0.580
166 黒田尭之四段 30 14 16 0.467
167 石川優太四段 8 5 3 0.625
168 渡辺和史四段 7 4 3 0.571
>>18
竜王返上しなかった時点でなんの禊にもなっていない。
永遠に罪人だよ。 >>56
通算勝率6割未満の若手多いな
負け越しまでいるし 山本なんかは段々勝率上がってきてるから一時的にでも6割は超えそうだけど
>>62
>一時的にでも6割は超えそう
今日勝てばok たまに見るよなミレニアムじゃない89玉型
意外と優秀みたいだけど
ミレニアムまで囲う気なのか
さすがにそれ許さないと思うけど後手
許したら作戦負けだ
金沢vs山本戦
40手目まで まだ駒組中 先手寄り互角
43手目 開戦
49手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ23/38
-368 ☖4六歩
-126 ☖3三桂
237 ☖3四飛
52手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ27/40
131 ☗3一飛
-37 ☗4一飛
-135 ☗2一飛
先手の方が手もわかりやすいし
時間も残してるから実戦的勝ちやすくなってる気がするな
桂頭怖いけど攻めが細いか、しかしそれほど差は無いのね
後手は桂香拾えないから、今ある駒で攻めるしかないのかな
金沢これ引退対局じゃないの?
宣言から丸15年経ったでしょ
前期で引退なら連盟がそう書くでしょ
桐山と藤倉だけだったから今期は全棋戦出れるかと
まだ降級点1点分ある状態で引退宣言したから、
丸16年は指せるんじゃない?
消費時間
58手目まで
金沢 1:25
山本 3:22
>>80
なるほどプラス1年で16年か。
ということはC2降級なったと同時に宣言すれば15年ってことか。 60手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/33
245 ☗7五歩
-26 ☗1一飛成
-100 ☗6五桂
95歩入れるかどうかも難しいな
入るとも限らないし
飛車に回られるの嫌った手なんだろうが金渡したことで74の拠点が光る展開になっちゃいそうだ
62手目☖6六金が良くなかった
66手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ20/33
1164 ☗6四歩
810 ☗7四金
530 ☗1一飛成
桂がいないダイヤモンド美濃は薄いのう
上から攻める囲いじゃないからね
68手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/44
1596 ☖6一飛成
1333 ☖7三歩
501 ☖6三歩成
かなざーさんは確か2度フリクラ脱出規定に達したはず
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29で
先手1500超えてたんだが☗8六金で半減
最善は☗8六銀だった
>>100
深さ24まで読ませると先手1424まで戻ってきた
悪い手ではなかった模様 66歩でえってなったが66桂のミスだったか
76歩ただで払われたら意味わからんもんな
☗7五銀最善で先手勝勢に
77手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ24/42
2133 ☖5五馬
2293 ☖7八桂成
2627 ☖7三馬
負けでも78桂成同金77銀打と行くしかないんじゃないかな
薄くすれば一手のミスで逆転のチャンスが生まれるし
消費時間は☗金沢2時間29分、☖山本4時間17分。夕食注文は山本がにぎり・特上(千寿司)、金沢はなし
>>106
勝負がかかるとがっつり食うのが山本博志 松尾勇気はさすがに松尾先手でか
時間はどうなるかね
主催者判断言ってたから
記事にする量増やす意味で勇気の時間が5時間になるように足す形もあるかなと思ったが
78手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ28/52
2734 ☗6七銀
2541 ☗6七桂
1601 ☗7六金
86手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ23/37
6533 ☗同金
2414 ☗7一銀
2402 ☗8三香
88手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ21/22
+詰21 ☗8三香
2913 ☗同銀
647 ☗7一銀
92手目
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/56
+詰17 ☗7五桂
+詰19 ☗8一龍
-1235 ☗9八玉
ここで考えてるって読み切ってから指したわけじゃないのかね
時間あるから詰ますだろうけど
もし詰まし損ねたら負けなのに危ないことするなあw
金沢おめ
なんで宣言しちゃったんだろうな…
悲しい
4月27日
○金沢孝史 - ●山本博志
【対局予定】
4月28日 6組 小林宏 - 石川陽生 携帯中継
4月30日 2組 松尾歩 - 佐々木勇気 携帯中継(17日分千日手指し直し局)
金沢って北海道の神童のひとりで子どものときは野月なんかより強かったんだよな
もったいないなー
対局は負けでした。 ご観戦ありがとうございました。
本譜みたいな捌きの筋は昔から好きなのですが、厳密には軽すぎる組み立てなのかも知れません。後続手が難しく、崩れてしまいました。
▲64歩、▲73歩を打たれるプロはいないですね。痛すぎて泣きそうでした。
また頑張ります。
山本博志
金沢五段vs山本四段戦
白ビール改v0.4深さ25(1手最大10億ノード)で41手目以降を逆順棋譜解析した結果
103手 三間飛車
☗金沢一致率88%(28/32) 悪手0 疑問手1
☖山本一致率48%(15/31) 悪手3 疑問手3
1局を通じて後手有利の局面はなかった
金沢五段の終盤ラスト20手の一致率は95%
まさに金沢五段の快勝譜となった
金沢さん、Abemaに1回出た辺りから覚醒してんね
将棋に対する姿勢が変わったんかな
こんなあざやかな勝ち方できるのにホントもったいないなあ
もう引退回避する方法ないんだっけ?
金沢はモチベーションが最大の問題だった
ここ数年、将棋愛が少し戻ってきた感があるだけに引退が確定していることが残念
奨励会で心折れたんだっけ
辞めるときに熱が戻るとか良かったのか悪かったのか
近年の内容見てると今泉ぐらいの強さはありそうだけど
引退後にアマチュア棋戦で活躍して銀河戦連勝からプロ編入コースは無理だろうか
そもそも元棋士はアマ棋戦出れないっけ?
4時間5時間の棋戦で20分も使わずに投了なんてこともあった。考えるのも面倒くさいという感じだった。その早投げがなくなった。こんなレスが残ってる(竜王戦な早咲戦)
962 :名無し名人:2011/12/18(日) 00:14:03.24 ID+21E05e
別に弱くても控室によく来て勉強してるとか普及に力を入れてるとかだと応援したくなるけど
遅刻はするわ考慮時間5時間の将棋で13分しか時間使わないとか無気力にも程があるな
こんな奴はフリクラすら残ってほしくないわ
だから、ここにきて引退を惜しむ声が上がるだけでも少し泣ける
失くす時に初めて大切なものに気がつくことは儘あるね
うちらも金沢も
>>56
黒田は順位戦きつい当たりを切り抜けたから不調抜けたのかと思ったが
単に順位戦に全振りしただけか そういえば、6組の昇決は始まっているんだな
西山さん次第でトーナメントが変わるから表が出ないのかと思ってたが
少なくとも下の方は決まってるということか
熊坂や中尾も引退直前の年に一瞬覚醒したしな
強制か宣言かの違いはあれど、やはり引退前には気持ちがこもるんだろう
櫛田もフリクラ宣言したのは後悔してるって言っていたからな
例えば今期の神谷みたいな50代後半以降の宣言は全然いいと思うんだが、若いうちに宣言した人は結構後悔してるよ
宣言フリクラと降級フリクラを一緒に纏めるのも如何かと思うが
松尾勇気の指し直し局はABEMAで中継やらないんだね
残念
金沢は年齢的には三浦木村行方野月の世代なんだよな
モチベーション次第ではまだまだ輝けそうな歳なんだが惜しまれる
75角防げるから2段目にいくんら72の方が良かった気がするな
棋譜コメの49銀75角入ったら後手も相当だろ
4月28日
○石川陽生 - ●小林宏
【対局予定】 >>125 >>158
公式戦で記録係を経験したことがない藤井くんに記録を取らせるべきでは?(本末転倒) >>158
わざわざ中継ブログの写真見に行ってしまったw
先崎がエッセイで、以前千葉と太地が記録係したことに驚嘆してたけど、今はそれが日常なんだな 小林博志四段は自分のような者が行かないといけないというような
ニュアンスのことを書いていたので若手・女流の若手が中心で
P川さんのようなパターンは珍しいのかもしれない。
瀬川の年齢でよく志願したなと思うのは膀胱の問題
しかも長時間棋戦
「若手ばかりにさせるのも何だから」とベテランやタイトルホルダーが
記録係で座っていたらやりづらいだろうな
>>145
中尾さんは引退後のインタビューで「引退したら人生終わりと思ってたけど次の仕事を考えるうち将棋でも新たに勉強していく楽しさが分かった」って言ってたな 4月30日
2組 ▼松尾歩 - ▽佐々木勇気 携帯中継(17日分千日手指し直し局)
>>166
対局者が指す度に思わず「えっ」「うっ」「ぬ・・・」 会長が若手の記録係して対局者困惑とかあるのかな本人は将棋に夢中で
>>159
藤井くんは本当に記録やる機会ないよね
そもそも地方住みだし
今はもちろん未成年に記録はさせられないが、じゃあこの時期が開けて東京に出て成人したとしても
その時にはもう複数冠でムリそうw
羽生や渡辺は記録係したことあるのかな? AbemaTVは今日から始まるビデオチャット対局に集中だろうな竜王戦放送なしは残念だがAbemaTVには感謝してるw
>>183
中継始まったら残り時間が表示される
対局前画面は持ち時間のデフォルト >>187
本局の後で大介や会長に電話で問い合わせて了承とってる
この時期だけの例外的措置 まだ互角か
このふたり、勇気の2勝0敗とは意外だった
これが切り返しかあ激しい
29角成なら王手で桂取ると
取ったら43桂成かあ
47銀で勇気ペースかと思ったが
形勢はともかく体は入れ替えたな
しかしお互い怖すぎる
薄い玉で秒読み叩き合いになりそうだから
投了まで予断を許さない勝負になりそうだな
44歩から63歩上手いなあ
単に32銀成でも良さそうなところだったがこれはプロの業か
松尾読みきれてないのかよ
これは事件あるかもわからんね
大差ではないが逆転か
しかも途中合駒間違えると詰み
13手詰め逃してその後も寄せかた間違えてだからこのまま負けたら痛すぎる
>>202
13手詰めなら一分でも読み切れそうなので、悔しかろうな
(寄せながらも詰みは考えてるだろうし) 詰んだな
ただ手数はめちゃくちゃ長いから間違える可能性はある
30手越えの方逃げなかったか松尾
これはさすがに無理か
勇気は最初のほうに組んだ駒が利いてきている
こういうの指してみたいな
俺みたいなヘボは目先に追われちゃうわ
棋譜コメ
「現地の情報によれば松尾は力なく玉を引いたという」
現地って…
よりにもよって大一番でこの逆転負けは辛すぎる
後引きずりそう
自玉の安全に気を取られ過ぎたかねえ
>>211
観戦記者もリモートしてる
関西の潤記者が千駄ヶ谷の対局担当したり とんでもねぇ詰みだな
簡単な詰みを逃した上に頓死負けって相当きついわ…
4月30日
●松尾歩 - ○佐々木勇気
※佐々木: 1組昇級
【第33期竜王戦(持時間各5時間)】 *コロナ対策による延期局
1組 佐藤和 - 羽生
1組3決 久保 - 稲葉
1組4決 [山崎-永瀬*] - 佐藤康
1組5決 三浦 - 木村
2組 {丸山-糸谷*} - 佐々木勇
2組昇決
[(八代-森内)-(澤田-小林裕)] - 松尾
[(深浦-阿久津)-(<藤井猛-鈴木>-郷田)] - [丸山-糸谷]敗者
3組 杉本昌 - 藤井聡*
3組昇決
[(大石-行方*)-(<高見-村山*>-飯島)] - 千田
[(遠山-高橋)-(<畠山鎮-増田康*>-千葉)] - 菅井
勇気おめ松尾乙
大事件だったな
こういうことがあるから将棋は怖い
普通の感想戦だったら松尾も愚痴るタイプだから
長々と愚痴りそうなところだった
4組 {石井-都成*} - 船江
4組昇決
左 ({[(及川-真田)-近藤誠]-高崎}-{[(大橋-谷川)-宮田] - 石田}) - 渡辺大
右 ({[(横山-戸辺_4/24)-井上]-西尾}-{[(野月-伊藤真)-(佐々木慎-村中)] - 中田宏}) - [石井-都成]敗者
4組残決
[飯塚-塚田] [畠山成-中座*] [黒沢-阪口*] 中村修
5組 阿部光 - {村田顕-梶浦*}
5組昇決
左 ({[(富岡-南*)-(中川-渡辺正)]-上村}-{[(杉本和-阿部隆*)-藤倉] - 田村}) - [村田顕-梶浦]敗者
右 ({[窪田-伊奈*]-山本真}-{[藤森-村田智*] - 金井}) - 青嶋
5組残決
[佐藤慎-佐藤秀] [牧野-日浦*] [瀬川-中村亮*] [井出-桐山*]
6組 {西山朋-星野*} - {高野智-池永*}
現時点で予定されている対局はありません
>>214
じゃあ記録係とかが伝えたのかな?
今日の記録係は女流みたいだね 1組昇級までの所要期数(竜王戦6組スタートの棋士のみ。羽生など竜王戦ができる前にプロ入りした棋士は除く)※は竜王挑戦による飛び級
*4期 ※渡辺明
*5期 佐藤康光 鈴木大介 ※真田圭一 橋本崇載
*6期 木村一基 佐藤天彦 豊島将之
*7期 村山聖 ※藤井猛 行方尚史 稲葉陽 阿部健治郎 斎藤慎太郎
*8期 先崎学 丸山忠久 松尾歩 ※糸谷哲郎 永瀬拓矢
*9期 森内俊之 郷田真隆 屋敷伸之
10期 中川大輔 飯島栄治 山崎隆之 佐々木勇気
11期 三浦弘行
12期 畠山鎮 広瀬章人
13期 阿久津主税
14期 杉本昌隆
15期 久保利明
16期 深浦康市 小林裕士 佐藤和俊
>>216
まあ勇気も読み切って指してたとは思えないけど
角合なら詰まないが
詰みを回避するために32の馬を引かされてしまうので
必至が解けて後手有利だったようだ これでも一番長い詰みより10手以上短い
65玉のところ66玉だと龍で角取って詰ます手順になる
>>222
あーそうだね
ってことは88手目からはもう後手勝ち筋?
詰まされたのはしゃーないか。詰み逃したのが痛恨だったんだね やっぱり勇気はズッコケよりは格上感あるんだよなあ
特に八代や三枚堂と比べると
松尾、悔やみきれないな
これで対勇気は0勝3敗か
他は早指し棋戦だから、千日手で持ち時間が短くなったのも災いしたか
あの飯島栄治と同じ10期で1組到達か
縁起がいいな
勇気は順位戦も竜王戦も昇級だな
元天才とか言わせないように頑張ってくれ
うちのソフトへぼいから中々読み切れないけど逆転されたのは多分22歩成かな
詰み逃した後も33との前に31銀と王手しておけば
後の31桂が打てないので同じ進行でも先手が良かったようだし
22歩成のところ43桂成でも先手が良かった
31の桂で23の銀を取られたのが良くなかったようだ
まあただ秒読みだから先まで読み切るのは難しすぎるし
やはり32同玉のところで残り5分あったから詰まさないといけなかったかなやっぱ
パッと見どっちも同じに見えちゃうが
44玉と来たところに55に金駒打つスペースがあるかないかが違いなようだ
B1 1組になったら流石に見栄えが良くなるな
山崎とか橋本とか松尾とかのイメージが強いけど
局後に詰みあったのやはり指摘されてるな
記録かねえプロがやってるし
地味に久保や深浦は1組に上がるまでめっちゃかかってるんだよな
これで勇気が豊島に挑戦するとかになったら指宿からの物語が完結するなw
現役のA級経験者で竜王戦1組経験がないのは新A級の菅井だけ
逆に言うとA級に上がれる能力があるなら1組には上がれるし、1組に上がれない棋士はA級には上がれないということだ
菅井は竜王戦は相性悪いね
3組からすぐに降級したりしていたし
>>243
まあなあ、本来なら藤井聡と組優勝争ってる時点でキャリアに比べて遅れてるしな。 一発勝負より3番勝負の方が辛い気がするけど藤井の場合
>>244
今期は藤井に当たる前に師匠に負けてるし
でもさすがに来期は千田と2組に上がってくるか >>246
多分数分時間使えばプロとほとんどは逃さなかったんじゃない 松尾、今晩は寝られないな
目の前に勝ちがあったのに
でも、それを逆転に持っていって数十手勝ちきった勇気はすごいわ
千日手指し直しで詰みの見落としとか
これは朝まで飲むしかないよねー
43桂成りさえ指しておけば11手詰めだぜ
金銀あるんだし勇気が投げてもおかしくない状況じゃねーか
その後も勇気が89飛成とやらかして、またも勝勢
31銀と打てば良かった、32銀打でもまだ良かったのに
痛恨の33と
これで一気に難しくなっちゃった
相手に守りの桂馬を使われて、なおかつ31にまた桂を打たれる
この31桂打は勇気の好手だけど
その前にもう1回43桂のチャンスがあったのになー
完勝だったはずがまさかの逆転負け
将棋怖い マジ怖い
竜王戦では永瀬に追いついたのか勇気
順位戦もあと一つだけど、永瀬も普通に昇級候補だし来期はA級行っちゃってるかな
>>221
竜王戦のほうが順位戦より早い人、逆に順位戦のほうが竜王戦より早い人で分かれるのは興味深いな
真のトップは最終的には両立するのだが 1000勝に向けての目安になるのは20代400勝
今まで13人が達成
通算400勝達成年齢
羽生善治 23.42歳
谷川浩司 25.31歳
森下 卓 26.96歳
森内俊之 27.27歳
渡辺 明 27.83歳
豊島将之 27.84歳
中原 誠 28.27歳
佐藤康光 28.34歳
加藤一二三 29.05歳
屋敷伸之 29.07歳
山崎隆之 29.45歳
郷田真隆 29.66歳
丸山忠久 29.73歳
南 芳一 30.16歳
深浦康市 30.29歳
島 朗 30.39歳
阿部 隆 31.15歳
田中寅彦 31.19歳
久保利明 31.24歳
永瀬は現在27歳7か月で通算351勝、残り2年4か月で49勝すれば良いので達成できそう
勇気は現在25歳8か月で通算276勝、20代400勝には残り4年3か月で124勝と微妙なペース
>>227
流石にモノが違う
比較対象は永瀬や菅井であるべき 下のクラスで勝ち星を稼いで1000勝ペースと言われてB1に上がったら失速して無理ってパターンは多い
山崎が完全にこのコース
深浦や久保はここまでは失速せずに勝ち星を重ねていっていいペースで来ている
奨励会員時代に期待のホープ扱いされた棋士
渡辺→豊島→勇気→増田→藤井→(岩村?鷹取?山下?)
俺のイメージはこんな感じ
光瑠はそこまで騒がれてなかった気がする
増田は他の4人と比べて弱いけど
>>267
南は30代からの失速がやばいからな
400勝までは深浦や久保より早いのに800勝の達成が深浦45歳、南54歳で9年も差を付けられてる
久保も46歳くらいで800勝に届くはずだから失速の具合が分かる >>262
永瀬菅井はもう比較対象にならないと思うが
ズッコケと永瀬菅井の中間が勇気 三段リーグもできないんじゃまた高校生棋士の誕生も遠のくな
伊藤匠も今年度中に四段に上がらないと高校生棋士逃すし
もう藤井以降4年出てないからな
>>217>>219
対局予定追加
5月07日 1組 羽生善治 - 佐藤和俊 Abema・携帯中継
.1組 永瀬拓矢 - 山崎隆之 携帯中継
永瀬山ちゃん戦は再延期ほぼ決定ですよね…? 永瀬山崎組むなら
先に棋聖戦かなぁと思ったが竜王戦からなのか
>>262
永瀬の実績(今年の9月で28歳)
20歳で新人王戦と加古川で優勝
20歳で史上初竜王戦6組5組4組連続優勝を果たす
22歳で羽生棋聖に挑戦してフルセット敗退
24歳で渡辺棋王に挑戦してフルセット敗退
26歳で叡王奪取
27歳で王座を奪取して二冠に
勇気の実績(今年の8月で26歳)
19歳で加古川で優勝 数年前→菅井永瀬>千田≧斉藤
ここ1,2年→永瀬>菅井≧斉藤>千田
佐々木はまずこれより下なので永瀬と比較とか謎
>>274
棋聖戦も裏では中止が決まってるのかもな タイトル戦はいつも6月からだけどどう考えても無理っぽいし
竜王戦以降を確実に開催しようと考えてるなら棋聖戦と王座戦は消えてもおかしくない >>240
竜王戦1組決勝進出の佐藤和俊七段は順位戦C級1組在籍だが
こればっかりは相性とかもあるのか >>240
人数もB1の半分までを合わせた位だしね 王位戦は2日制だから無理なんでは。
棋聖戦はヒューリックが場所を用立てれば出来そう。
藤井七段が勝ち進んでるからスポンサーから圧力が掛かるのは仕方ない。
5/8 久保利明vs稲葉 陽 竜王戦1組・3決 関西将棋会館
勝てば決勝トーナメント進出決定
5月末で緊急事態宣言解除ならぎりぎり開催できそうだが
場所は将棋会館とかになるかもしれんけど
別に揉め事で延期してるわけではないから、
強行日程にして全対局やると思う
ほぼ全ての興行が自粛であのパチスロ業界ですら手を焼いてる状況なのに5月にタイトル戦開くのは無理だわ 新聞社が主催なら尚更
6月でも怪しいんじゃないかな 優先順位が名人戦>その他だから名人戦を開催するとしたら叡王戦棋聖戦王位戦は間違いなく消える 王座戦がギリギリ残るかどうか
竜王戦は挑戦者決定戦までやっちゃったら延期してでもやろうとするだろう 最高賞金の棋戦だし
>>286
その可能性は消滅
緊急事態宣言は5/31まで延長が濃厚になりそうだ >>288
>その可能性は消滅
良く読む! 286さんは、5月【末】まで緊急事態継続でも、
その後にスケジュールやりくりできる論、私も賛成だなぁ。
もちろん将棋連盟の職員に10人重症入院=会館閉鎖とか、棋士が多数入院とかの場合は今年の棋戦はかなりが中止だろうけどね。 >弊社団事務局に関しましては、4月7日よりテレワーク、および時差出勤を実施しておりますが、
>棋士、女流棋士、職員等、内部に感染者が出た場合には、保健所の指示のもと、将棋会館を一時的に閉鎖します。
>その際、事務局機能は関西へ移し、関西での対応となり、関西閉鎖の場合は東京へ移し、東京での対応となります。
>代替の対局場所につきましては、すでに選定を済ましております。
会館閉鎖でも代替場所を確保してるみたいね
>>286
大阪は今のところ緊急事態宣言中でも15日から休業要請段階的に解除の方針だから
他の自治体にしても補償の問題もあるし、同じく解除の動きになるのでは
どちらにしても将棋は休業要請外だし、 5月中旬以降から遠距離移動も対策とった上で元通りにしていくと思う
タイトル戦の場所についてはやはり当面将棋会館でというのが無難な選択だろうな
過去に撮影した映像でホテル旅館の宣伝はできるし 名人戦はやらないといけないから二日制の叡王と王位は無理でしょ
棋聖も日程的に厳しい
王座戦ができるかどうか
竜王戦はさすがにやると思うが
こういう有事に康光会長でよかったと思う
人柄も信頼できるし普通に真っ当な判断の元動いてくれそう
>>298
叡王戦のどこが2日制なんだよ
それ以前にここは竜王戦スレだ トーナメント勝ち上がってる棋士はどうするん
しかも藤井が残ってる棋戦のスポンサーは大掛かりではなくても
やってくれだろ
竜王戦も絶対読売譲らん
朝日毎日とニコはこのご時世とF7不在をどう読むか
一年休みにして来年にしたら
F7卒業だし解説立会の目も出てくるな
下手すると立会はないかも知れんが
藤井は現時点でこれだけ対局入ってるんだが
再延期したらどうやって消化するんだ
順位戦 B2(次 佐々木勇気 6/24)
棋聖戦 本戦(次 佐藤天彦 未定)
王位戦 リーグ(次 阿部健治郎 未定)
銀河戦 本戦(次 稲葉陽 未定)
王座戦 二次(次 大橋貴洸 未定)
竜王戦 3組予選(次 杉本昌隆 未定)
NHK杯 本戦(次 塚田泰明 未定)
JT杯 本戦(次 菅井竜也 7/18)
>>303
学校始まったら、そっちも授業みっちりで大変そう
もっとも学校休むのぐらいはもはや躊躇なしだろうが
愛知はだいぶ落ち着いてきたし、師匠との決戦ぐらいは5月中に片付けたいところだ 将棋の対局なんていざとなれば中1日2日でできるから問題ない
平均よりちょっと対局してるレベルでも週1局程度なんだから余裕
棋士なんて普段は暇を持て余してるんだから半年くらい対局できなくても問題ない
羽生は7日の竜王戦勝ったら次の竜王戦の対局準備期間偉いことになりそうだな 延期次第では5ヶ月竜王戦の対局がないかも
>>309
>山崎対永瀬は
永瀬二冠は、並行するタイトル戦・本戦の最後の方など、超重要対局ばかりで調整で面倒なのでしょうか? >>312
山ちゃんが関西で永瀬が関東だからできないんだろ >>316
一応スレ違いじゃないのにクレームを垂れ流す基地w >>299
将棋はあんなに変態なのにな(褒め言葉
ここまでのそして先を見据えた対応策を見ていると
本当に康光会長でよかったと思う 名古屋でやるとしたら万松寺がよかろう
誰も反対しないと思う
同じ話題を何度も繰り返すのが認知症なら将棋板なんて認知症しかいないな
何年同じ格付け論争で争ってるんだ
>>320
藤井vs杉本師匠ネタを扱ったのは本スレでは>>314が初めてだと思うが?(一覧表を除く)
認知症は誰よ?w >>321
実際ガチで認知症の奴も書き込んでるだろうなw >>321
人気の出る話題ってのは決まってるよねw 永瀬山崎が延期ってことは結局長距離移動の縛りはずっと続く
藤井杉本の3組決勝も木村三浦の1組5位決定戦もできないってことやなこれは
>>328
それどころか本戦進出が関係する対局は今決まってる1組決勝と3決が終わると完全ストップになるぞ。 とはいえ、例年本戦がスタートするのは5月末ぐらいだよな?
多少遅れる程度でなんとかなるのでは?
人は集めなくていい
記録と対局者と観戦記者だけでやれば良い
万松寺は使っていいて言ってた
>>329
要するにそういうことよね
五輪のために前倒し前倒しでやってた貯金のおかげでどうにか調整しようと頑張れてはいるけども
それも5月末で限界がくるね。6月になったら順位戦も本来は入ってくる時期だし、さらに難しい決断を迫られる 地方在住棋士どうしの対局ができるようにいろいろ整えるより、東西移動なしに東西対局できるように整える方が棋戦の進行的にはプラスだろうな
6月まで緊急事態宣言が続く可能性は低いと思う
既にヨーロッパがロックダウン解除する基準より日本は下回ってる
場合によっては解除前倒しなんてセリフも出てるわけだから
勿論再び増加して再宣言の可能性はある
タイトル戦を数か月ずつずらす、予選は平行実施で調整すれば半年ぐらいまでなら1年かければ遅れは取り戻せるんじゃないかな
>>334
他国の基準がやばすぎるから比較とか考えない方がいい。 >>335
海外のロックダウン解除は経済停滞期間の限界を示している。日本では1年非常事態継続だなんてお花畑な声も聞くけど >>326
意味が分からん
今の時期人を集めちゃダメだろ
藤井君と杉本師匠の両者ともに近く、対局を実施した経験があり、映像中継も可能で、スケジュールが空いているところならどこでもいいんだ
最有力候補が万松寺ではないかという話だ 万松寺がイベント出来ない金にならないことするかね
藤井の組優勝の地としての名誉?を有意義に感じるのならあるだろうが
>>329
現時点で対局可能なカード(*日程決定済)
1組
2局 決勝(羽生×佐藤和)*、3決(久保×稲葉)*
2組
昇決5局(森内×八代、小林裕×澤田、深浦×阿久津、[藤井猛×鈴木]×郷田)
3組
昇決1局(高橋×遠山)
4組
昇決8局
(<[真田×及川]×近藤誠>×高崎、谷川×大橋、<[野月×伊藤真]×[佐々木慎×村中]>×中田宏)
残決1局(飯塚×塚田)
5組
昇決1局(中川×渡辺正)、残決1局(佐藤秀×佐藤慎)
6組
昇決対戦表非公開のため不明
被害は3組と6組が大きいのですが3組は確かランキング戦も昇決も全日程が終わるのが
他の組と比べても遅かった印象があるので今期も進められそうな組から優先的に終わらせて
後から集中的に3組の日程を入れていきそうな気がします だからたかが遅れてもない棋戦の1局のみ消化するために会館以外の場所での対局を過不足なくセッティングするような面倒はやらんよ
それで何十局も進められるんならともかく師弟戦1局だけとか割に合わん
3密さえ気を付けてやればいいと思うんだが
体調に不安があったり、年齢的に不安がある棋士は延長でどうだろう?
そもそも12月の時点で中国人大量に流入させといて特に何もせずに死者500人で済んでる時点でもう何する必要ないだろ
中国よりも欧米帰りの日本人感染者が大量入国した上に放置したのが現在の惨状の主な要因だけどな。
まあ実際緊急事態宣言が解除になってもワクチンとかできるまでは3密は避けろって言われるだろうね
スポーツ観戦とかライブハウスでのライブとかは当分無理なんだろうな
相撲がやれるんなら三密の観点で将棋だってやっていいだろと主張できる
問題は長距離移動の是非だわな
スタジオ解説やる気なのかな
リモートでもいいと思うけど
>>338
叡王戦潰れたも同然だしABEMAが使用料相当出すなら万松寺は現状他に使い道無いし貸し出しはするでしょ。
万松寺よりもスポンサー跨いだ調整の方が問題。 >>348
リモートなら今後関東以外の棋士もどんどん出演できそうだな >>349
延期言ってるのに潰れたも同然って何言ってるんだ >>340
調整が必要な棋戦は竜王戦だけじゃない
今後のスケジュールを少しでも余裕のあるものとするため、今のうちに可能な対局は1つでも多く消化しておくに越したことはない
連盟の対応にある、「代替の対局場所の選定は済んでいる」というのが気になるな
将棋会館以外の場所を使えるなら使うという意味に取れる
明後日また何かしら発表があるようだが どんなに対策をとったとしても将棋会館以外の開催は世間が許さないと思う
将棋なんてマイナーだから気づかれなければ逃げ切れるかもしれないけど
旅館で対局とか言ったら不要不急って叩かれる
なんで旅館なんだ?
普通はどこかの空き事務所だと思うのだがw
色んな人呼んで華々しくやろうとしなけりゃどうにでもなる
対局者立会人記録係これだけで十分
>>355
>対局者立会人記録係これだけで十分
本戦とタイトル戦や、藤井七段など有力棋士の場合は、
代表取材・代表カメラ・観戦記の記者、abemaなどネット中継スタッフ、昼食買いだしなど雑務(ネット中継有りの場合はお姉さん必要) >>357
中継はなくてもいいけどね
おやつもなしか立会人が運ぶ 必要な部分と必ずしもいなくていい人の区別を話してるのでは
明日の羽生vsカズトシは解説あるのか。
嬉しいわー
>>359
>必要な部分と必ずしも
プロ将棋って興業だから、お客さんとのリンクが最重要ですよ。 >>357
中継いらないと思うよ
東京大阪以外の場所でセッティングするには段取りも必要だし日程消化を優先するなら記録立会人の最少人数でやるしかない >>351
そいつの中ではそうなんだろw
キチガイだからNGしとけ そもそも、インフルの年間死者数、感染者数は、
3000人と1000万人に対して、600人と16000人。
多少、死亡率が高いだけで、ここまで騒ぐ必要が
あるのか疑問です。
死んでいるのは、ほとんどが基礎疾患もちか高齢者。
ここまで騒ぐ必要はないと思うけど?
>>362
会館でやるのだって批判出てるのに管理出来てない場所でなんてできるわけない
解除まで待て 冷静に考えて、普通に働いてる奴もいるのに同じ部屋に数人しかいない将棋が禁止っていうのも意味不明な話だけどな
明日は95パー羽生優勝だからなあ
盛り上がらないやろ
史上最弱棋士は誰だ?
53 :名無し名人:03/09/14 02:29 ID:5EOWf5Tj
熊坂、島本、西尾、佐藤和の誰かだな。
上野、藤倉は最近よく勝ってたりする。
佐藤和俊どうやってナベに勝ったんだろ中継あったけ?
>>368
残念ながら「不要不急」な職業と思われてるので 人の食いぶちになってるものに対して勝手に他人が「不要不急」って断定するこの風潮ね
>>374
大分の神社に東京から行って参拝するのは必要なことなので >>373
どうかね
プロ棋戦が不要不急なんて意見は見たことがない
実際にやってみたところで特に文句は出ないと思う
5chで騒ぐやつはいるかもしれんが、そんなのどうでもええやろ それ言い出したら今働いてる連中の大半も不要不急なんだけどな
どのみち名古屋で実施は100%ないから
おとなしく1ヶ月待て
この期間にも目に見えて成長するだろうから
なんかとんでもないことが起きそうな予感
1組左の山は他の誰が来ても好カードだったのにまさかの佐藤和とはな
羽生も衰えが顕著だからワンパン入れられるかもしれんが
羽生は2015年以降勝率6割をマークした年がないからな その分負け越したこともないけど 5〜6割で安定しちゃってるのが辛い
もしまたタイトル戦に出てくるなら6割5分くらいマークしないと無理だろう 羽生だから期待されてるものの50歳になって今の若手全盛の時代にタイトル戦また出るのは大変だ
>>382
コロナショックで本格的にタイトル戦廃止も検討される頃だろうから藤井聡太初タイトル→羽生100期→朝日杯藤井聡太優勝の流れは新聞社は誰もが願ってるんじゃないかな これなら1年近くは話題続くだろ ナベ→山崎→久保→羽生と倒して一組優勝したらすげえな
今日のスタジオ解説は全員マスク着ですか?
当然対局者の羽生和敏も?
正直解説はオンラインってできないのかね
この前のおうちイベント見る限り解説ならやれそうな気がしたけど
トーナメントメンバーてきに1位と二位どっちがいい?
瀬川ブログによると、今は記録係も棋士か女流がやってるらしいが、
はたして今日は誰だろう
>>388
永瀬次第では?
佐藤永瀬の対戦成績はわからんが永瀬が勝ち上がるなら2位の方がいい
羽生だったら1位の方が対局少ないからそっちの方がいいかと 公式戦の将棋中継ってひょっとして3/31の聡太菅井戦以来になる?
同じ部屋で距離をあけているのか
解説は大盤の前で、聞き手はどこにいるのだろう
だよな
解説のレオ無駄に負担増じゃん
ギャラいつもの2倍もらわんと割に合わんで?
へータイトル挑戦も果たした本田が記録か
やっぱ未成年も多数いる奨励会員には万が一のこと起こったら事がめんどくさくなるから今はやらせないのか?
一人出たらクラスタ間違いなしだしみんな怖いだろうな
身だしなみに無頓着な羽生、マスクの下は鼻毛ボーボーなんだろなw
本来なら外の窓も開けなきゃならんからな
多分時折開けてるはず
>>412
換気だよ
三密って小池都知事が口酸っぱく言ってただろ
俺は壇蜜のほうが好きだけどな 和俊がタイトル挑戦なんてしちゃったら
初タイトル挑戦最年長になるのか
アニスの気持ちいいところに当てて即逝きさせるにはテクニックがいるんだよ
窓開放とかマスクとか、猛暑の季節になったらやってられないね
夏までに終息しないかな
ABEMAのAIで見ると藤井システムってやっぱ凄いと思うわ
振ってもほとんど下がらないもんな
菅井の一直線穴熊とは大違い
>>427
今一番人気は三間だよ
勝率も高い
特に後手番が強いかな
ただ藤井システム調なら四間の方がソフト受けはいい 膝丈の鮮やかな花柄スカートに生脚
いい季節になってきますた♪
「戦場」にいきなり花柄がひらひらするとギョッとするわ
>>433
女流でアレ着こなせると渡部愛と中村桃子ぐらいだな
勘違い山口がやったらぶっ飛ばしたくなるが 本田さんイージーな仕事でオイシイなw
これワイプで抜かれてる時以外は座って進行してても全く弊害ないもんな
今のおねいさんがエスカレーターの前に立ってたら多分やばい
羽生も定跡の手しか指してないし
藤井システム調の出足は振り飛車最適解かねえ
聞き手が駒を動かせよ
昭和時代の街頭大盤解説のように
>>443
説明する側が動かした方がやりやすいじゃん
逆だと間違いも出やすいし ニコニコなら電王盤上手く使えば両方オンラインで盤解説も出来そうだけど
>>437
最初に、解説と聞き手は同じ部屋にいるが離れていると説明していたが ぶっちゃけ聞き手いないほうが
局面をあれこれ分岐させたり元に戻したりと言った作業がめちゃくちゃ早くなる
聞き手なんて
美形かおっぱいか毒舌センスのどれかがないと
ただのポンコツやし...
>>451
どれも無いからまなおは呼ばれないんだな >>399
今来たけど、レオの視線からしてやっぱり同じ部屋には居るんだな これダブル解説になると井出のポジションが上位者先輩年長者の立ち位置に見えるなw
やっとどんな状況の解説なのかスクショ撮れた >>459
黒沢…ひるおびの恵
井出…ウィルス学の専門家 みたいな
どうでもいいが八代弁護士は同じ名字だから八代弥に注目してると言ってた 和俊、大橋が本書いてた耀龍四間飛車でもやるのかねこれ
和俊はこの休みで相当用意してきた感じだな
羽生も指し手がそこそこ早いから対策はかなり考えてただろう
最近始まった棋士会チャンネルの過去棋譜解説企画もこの形式で進んでるから、
アベマ発案でなく棋士か連盟としての意向なんだろうな
しかし風が強くてハタチンの髪型がピンチだ
予選でこういうタイムスケジュール出てるの初? いきなり金無双は用意して来た作戦だろうけどその割に時間やたら使ってるな
このスタイルで弄るの大好き竹部とか山口聞き手やったら
手持ち無沙汰でイライラが募りそうだ
イデオンが深夜2時に公園で座って24やってたら
職質待ったなし
>>487
瀬川や山本によると募集があったとのこと
このご時世だし、若手はやらない訳にいかないだろう これで羽生が1組優勝したら右の山は誰が出てきても不思議じゃ無いな
藤井君が決勝トーナメントに出てきたら挑戦者決定戦までは進めそうだ
公式戦もネット化意外とすぐできるかな?
イデオンがいうとおり関西関東の将棋会館にさえ来ればおkっていうなら簡単か
さっきから見始めたんだけど、めっちゃCM流れてる〜
びっくり〜
!(◎_◎;)
本田といい貞升といい、子持ち主婦が聞き手とか大変だな・・
3組決勝はないに等しいので藤井くんが出てくるな
今回だけは羽生にゆずれ
優勝準優勝で360万もちがうのか
これは和俊も気合入るな
>>508
「ひとりでも解説できるの偉いエライ」と温かく見守る坂崎幸之助 ソーシャルディスタンシングのために盤駒と電王手さんを二つずつ用意して
お互い別室で指そうぜ
今来た、先手の陣形なんじゃこりゃ。
棋譜だれか貼ってくださいな。
>>504
仕事だからと親におしつけて解放されてるんだよ
座ってお金もらえる >>516
でもトイレ自由にいけないんだで
生きてくのは大変だよなあ >>518
うれしいもんだけどなあ
おれなんかそもそも種がない! 子育ての話題を出す本田さん
子育ての話題がない貞升さん
>>514
大橋六段の
「耀龍四間飛車 美濃囲いから王様を一路ずらしてみたらビックリするほど勝てる陣形ができた」
説が >>523
やる気がないだけだ
秀でてるとははそういうものよ 一ヶ月ぶりって何の仕事だろ
AbemaTVトーナメント?
>>508
聡太ブームで興味を持った二児の主婦がオンライン将棋講座
でレオ講師に指導仰いでる図w レオすっぽり隠れる
なにこの絵wwww
レオってちょいK1の魔裟斗入ってるなと気づいたw
>>535
そういう人もいるよ
いわんとしてることはわかるけど てかなんで貞升が出てくれないん?
お前が教わる立場だろうがよ
よええんだから
男女平等関係なかったら弱いやつが教わるべきだろうが!
まーでもしゃあないかw
貞升「(Abemaの)チームは良い雰囲気でしたね」
収録済だな
聞き手か司会が南ちゃんだったか
耀龍四間は地下鉄飛車からの端攻めがやりやすいってのがコンセプトの1つなのよな
Kindle版の無料部分でも基本図は見られる
>>505
話し方とか雰囲気が暗いねん
あとチビなのが致命的
ルックスの割には人気が出ない勿体ないよな 棋士の公式戦で且つアプリ中継の対局で金無双ってほぼ無い気がすると思うけど、いつ以来になるのかな?
女流棋戦だと頻繁にあるけど。
これ、屋敷と女流の時間帯だと、やしもんが一人で大盤動かすんかなw
>>550
タイトルA級の実績ありの一応大御所の立ち位置だもんな
何か申し訳ないよなw貞升も本田も恐縮しまくりだろう 【スリアロ将棋部】二十二局目その1【井出隼平】
一瞬だけど天鳳九段になったと言ってますな 屋敷「あーーーハイハイ、えっ!?私が全部駒操作までするんですか?」
佐藤和俊が決勝まで残るとはな
渡辺が負けたときは次の三浦戦を避けるためじゃないかという邪推までされたし
しかもそれで永世竜王降級したしw
>>535
面前好きなのか
もしくは、聴牌まではいけるんですがねえ、ということかも 「私は九段です言ってる人は大抵大したことないんですよ」
ちょっ井出wwwwこのあと出てくる屋敷。。
こいつ井出って実績は底辺レベルのくせして態度だけは超一流だよな
>>556
さゆり「屋敷先生に全部任せてしまって大変もうしわけありませーんw」
やしもん「あ〜〜いやいや、これもコロナ対策って感じで、フェェ、意外と楽しんでやってますよ、フェエ」 穴熊に対してこういう意欲的な指し回しって上手くいかないことが多い気がする
結局穴熊の実戦的な勝ちやすさに屈するというか
>>567
でもさ、立場の弱い女流の聞き手が座って解説にハイハイ相づち打ってるだけで棋士の先生が立ちっぱで駒操作までこなすのが日常化していくんだろ?
なんか違和感ちゅーかすごいシュールな絵だよな苦笑 若手が如何に将棋の勉強してないかのアピール合戦になってもうた・・・
>>571
楽な仕事だよな
昔は聞き手が大盤の駒を動かして、解説はしゃべるだけだったんだが(昭和の時代)
だんだん解説も一緒に駒動かすようになって、ついには解説が全部やるようにw 聞き手は聞いてるだけ
解説が駒動かして解説する
字面の通りだ
勉強してないよアピールして出し抜こうってことだよな?
解説と聞き手じゃサラリーが違うんだから許してやれよ
これだったら聞き手のギャラ25%カットして解説者のギャラ25%アップしてもバチ当たらんべ
別にそんな事まで気にするか?
そんなに放送が自分の思う通りに行かないのが嫌なら見なけりゃいいのに
これ将棋会館で対局してんの?
GW中に将棋会館行ったら休業してて、中覗いたら森下おったで
聞き手は知ってても知らないフリをしなければいけない、
プライドを捨てないといけない厳しい仕事だよ。
おまいらわかってないな
>>575
その聞き手なら将棋のルール知らんでもできるなw 本田奎もタイトル戦出て上位棋士っぷりを示したかと思えば、アゲアゲの相手したり記録係したりと
色々と大変やなw
いつの間にか1時間近く差が付いてるな。
局面互角でも実質羽生不利か。
今日の貞升見た感じだとアベマメイク休みなのかな
解説にハゲいるとわかりやすいんだけど
意外と和俊の陣形が飛車に強いんだな調子良く後手が攻めてるようでも先手の反撃も厳しいので50%
アベマトーナメントは全部終わってんだろうな
今できねえもんな
>>589
さすがに先手研究作戦だろうしなぁ。この玉頭スカスカ陣形で戦えるというのもおもしろいが >>590
画質悪いけど多分ヘアメイクさん入ってるっしょ
和俊上手いなあ
羽生自然な手しか指してないのに
かなり参考にされそうな指し方だ
>>389
羽生×和俊戦は山本っぽく見えたがアベマ組どない? 永瀬2冠対局中止
羽生さん対局中って基準はタイトの有無なのかな
攻め合いなら後手十分だが88飛の時の指し方がわからんな
歩渡してるから端攻めもあるしゆっくりもできん
>>600
移動の有無
元々緊急事態宣言が5/6までだから入れてただけ フッサフサだなレオ
ハゲでなく白髪になるタイプだな
46手目
白ビール改v0.4深さ32/52 19億ノード
62 ☗8八飛
-27 ☗8五歩
-335 ☗6四歩
佐藤和俊が1組にいるってだけでも驚きなのに決勝だぜ
ほぼ互角の中盤戦、地力の問われる将棋になりそう
85歩からの逆襲を間に合わせずに後手に穴熊ならではの強手が出そう
44角は一旦77桂取りを見せて受けたら26歩を取って44に打つ筋
角は金と刺し違えなら十分という考え香奈
てか、対局者マスク要らんだろ
水分補給もできないじゃねえか
西川ジュニアが複数期2組在籍してたから特に驚かない
仮に先手8筋伸ばしていったとして83歩成りまで3手かかるから
暴れる手が利きそう
と思ったら35歩か
44に打つ歩は入手したい
薄い玉頭に手を付けて終盤効いてきそうだが
AI は評価せず、35歩
羽生相手にノーマル四間はやっちゃダメだよ。勝つ気あるのかと説教したくなる。
>>620 彡⌒ミ
また髪の話してる(´・ω・`) 和俊って晩成型かと思ったらプロ入り初年度から6年連続で勝率6割以上だったんだな
順位戦の昇級遅すぎだろ
もし和俊が優勝したら最強のC1棋士候補に躍り出るな
真田、日浦と比較されるレベルになるかも
職業婦人なのに専業主婦のような一週間だな
GWだから特別か
2筋の歩切りたくなかったのかなこの手は
さすがにこれだけ歩を渡したら穴熊といえど脆そうだ
AIの評価は佐藤持ちだが羽生さんは穴熊の固さを生かした指し方得意だから
一手間違えれば10点差ひっくり返る
>>636
レオが心底どうでもよさそうな顔で聞いてて草 振り飛車相手にこのタイミングでマイナスって
どんだけ雑魚なんだよ羽生は
脇謙二が1組優勝したときの相手
1回戦 勝浦修九段
2回戦 高橋道雄九段
準決勝 中原誠名人
決勝 米長邦雄九段
やばすぎて草
>>637
話聞くの好きなおれでも、どうでもよすぎてきつかったからなw 四間飛車をやれば羽生さんの居飛穴は当然予想できる
この指し方は佐藤さんの用意の作戦何だろうが
実戦的に勝ち切るのは大変に思える
>>629
真田は別格として、神崎、デカコバ、スーパーあつしくんもなかなかのもの。
というか、和俊は卒業してほしいわ。 >>625
三段リーグは長く、負け越し
どうせなら、C2で1組をやってほしかった
禿シンがきわどかった ソフトは同歩が最善で少し先手良いようだ
でも人間なら85歩と指すだろ(互角)
36,46歩突いて37桂を跳ねた金無双みたいな形で58金も桂取りを防ぐ為に67に上がってしまう
居飛穴に対して全体のバランスで対抗しようという思想なのかな
これで振り飛車のが若干評価良いのか
穴熊の暴力発動の可能性あるし居飛車持ちたいが
振り飛車評価値よくてもこっから勝ちきるのはかなり大変だよなあ
>>646
NHK決勝の康光戦で解説の羽生がいっていたよね。
「若手の佐藤和俊さん」ってね。
当時和俊は37歳なのに羽生はひでーわ。 夕食ってやってるとこ少ないだろうから、メニューも少ないだろうねぇ
この35歩は深い手だな
きっと厳密にはいい手ではないのだろうが応対を迷う手だ
後手から「踏み込んで来れるかな?」と誘われている
第24期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 ●-〇 熊坂学
第26期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 ●-〇 熊坂学
第27期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 〇-● 熊坂学
第28期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 ●-〇 熊坂学
第29期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 ●-〇 熊坂学
第30期奨励会三段リーグ
佐藤和俊 ●-〇 熊坂学
30期にクマーが卒業。
天敵のいなくなった和俊は、31期に三段リーグ2度目の勝ち越し。
そして、33期に14勝の好成績を上げ、見事昇段を決めた。
>>657
前に南と竜王戦の解説やったけど、すげー塩対応だった 同歩か85歩の二択に見えるが、27銀(互角)なんて手もあるようだ
イデオンは休憩中も解説かいw
東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi
竜王戦現局面、85歩だと72飛84歩75飛76歩同飛同金75歩って気になるような?
ということで35同歩派です。
井出
>>634
恒例のあのコーナーはもはや子供の成長日記と化している件w 先手が悪い理屈はないが薄いから一つのミスで体が入れ替わる怖さがあるね
>>656
東京は20時閉店、テイクアウト推奨だもんな
地方だと一切閉店してる店がかなり多くて、この後大丈夫なんか心配(今日から独自?の判断で
かなり開け始めてるけど) おっ!
さすがに大御所屋敷に駒操作まではやらせないか
南ちゃん大盤に登板w
大盤が南ちゃんだった
聞き手では貞升がナンバー1やろ
深浦と遠山の活躍した人の選考でも真っ先に名前上がってたな
37銀も金も薄い
久保さんに勝っている、ここまで勝ち残っているとは言え
直近10局、3−7の棋士がこんな大胆な指し回しで羽生さんに勝てるのかね
あれ?
アベマ落ちた!
どのチャンネルも見れなくなった・・・・
「あーーーハイハイハイっいいですよやりましょうこういうのも楽しそうな感じですかね」
屋敷本人は拒否反応もなく協力姿勢見せたが畏れ多いと南ちゃんが率先して大盤買って出たか、はたまたスタッフの元々の指示か?
南ちゃんは追加労働にも快く応じるあたりはさすがやな
50手目
白ビール改v0.4深さ35/57 71億ノード
474 ☗同歩
95 ☗2七銀
62 ☗3七銀
>>687
(*^ー゚)b グッジョブ!!
おまえ仕事出来るってよく言われるだろw 振り飛車悪くないのか
まあそうかもしれんけど、どっち持ちたいかと言われたら後手かなあ
45桂を取って42銀を動かして32飛回りが生じれば後手勝ちだろうね
評価は微差で先手持ちか。
人間的には断然後手を持ってなんとかできそうだけど。
そういえば屋敷って竜王戦での最高成績ってどの辺まで勝ち進んだことある?
>>694
若くて愛嬌ある女流の前だと、鼻の下伸ばすのに >>698
ぱっと見はそんな感じだよな。
玉の堅さが段違いなんで、後手持って何とかできそうな。
ただ、このまま飛車先突破されたら終盤が来る前に終わってしまう。
▲85歩からの数手が勝負所と見たが。 >>699
さとかずの負けだろ、この曲面でずっとささないんだから。。。
後こんな僅かな差で勝ちとかどういう脳みそしてるんだよ これもうただの専業主婦ですね
結局、屋敷も座って、お局女流も楽して、若手棋士にしわ寄せがwwww
解説やしもんが大盤操作係イデオンと会話してると思えば…
>>713
屋敷は座ってるように見えるけど実は直立でズボンもはいてないぞ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) ズボンはいてない
l r Y i|
U__|:_|j
| | |
ソフトも解説もこれで先手のがいいの?
へー
アマだと五分どころかほぼ先手勝てなさそうなのにプロのいける感覚ってすごいもんだな
久しぶりの出勤だったけど疲れた
ローテーションで明日テレワーク
さっき川崎から会社戻るときに確認してからまだ指されてないのか
長考して85歩だが、リードが消えてしまったな。
同歩は人間には難しかったようだ。
羽生もここまであまり良い内容ではないし
1組4位が永瀬だったらノーチャンスだろうな
ただ永瀬は過密日程だから羽生に当たる前に負ける可能性も大いにある
>>727
岐阜大医学部卒だね
棋士の親族は高学歴が多い >>694
よく言われるけど、そんなに酷かったの?
キツいのあっくんだけかと思ってた コロナで豊島・渡辺・永瀬・藤井が超過密日程になるから他の棋士はチャンスなんよな
>>736
リアタイしてたけど対応きつかったよ
コメ欄でも流れてたし ああああああああああああああ!!!!
羽生さんやらかしたあああああああああ!!!
このあいだズラシンに負けて「竜王戦代わりましょうか」などと言われていたが
カズトシがんばっとるやん
>>736
藤井の機嫌が悪かったのか全然会話に乗らなかった。
後半貞升も、今日当たりキツくないですか?って聞くぐらい 33銀は疑問手で先手が良くなってしまったな。
でも時間は後手有利なので、まだ分からん。
さっき「先手の形は、意外と上に強い」と解説があったから、
先手の和俊は「望むところだ」なのかなあ
>>743
別のとこでくだらない質問を貞升がしていらっとしちゃったって藤井が言ってたって将棋板の誰かが言ってたけどそれは本当なんけ? >>658
腐らずに努力を続ければ報われることもあるんだな
涙出てきた ソフトからしたら完全悪手なんだろうけど
羽生さんはそれ分かっててあえて人間らしい手にこだわってるのかも
54手目
白ビール改v0.4深さ27/49 9億ノード
456 ☗8三歩成
367 ☗同桂不成
314 ☗同桂成
屋敷も井出も33銀には否定的な感じか
カズトシを混乱させるために敢えて感触のよくない手を指してむたって実戦術のパターンもあるか
>>775
その後の読み筋が全く同じなので誤差と思われる これくらい穴熊残ってても先手満足なのか
全然わかんない
カズトシさんが羽生さん破って1組優勝間近なんですか
竜王戦1組優勝ってすごいよ
A級順位戦で1位(名人挑戦)かタイトル奪取ぐらいの価値があると考えます
水匠2で25億
37歩 +444
83歩成 +341
同桂成 +298
「敢えて疑問手」とか止めろよなー
「形勢悪いと見ての勝負手」なら、まだ分かるけど
解説でも銀くれてやってと金も龍もつくらせたわりに3筋の飛車が効いてる感じしないけど
羽生にだけ何かみえてるのかな
銀あがった先に桂馬がいるのうっかりしてたとかそんなバカなことはないよな流石に
>>783
37歩が指せるとは思えんし、そんなに差はないんだな 膝が未だ完調ではなく、意識的に短時間の散歩している模様
これ決勝戦やったんか、今知ったわw
佐藤和俊の竜王戦1組成績
渡辺○
山崎○
久保○
羽生?
>>784-785
一見感触悪そうなのは明白なので
「んっ!?これはチャンス来ただろ、ここでうまくやれば一気に優勢にもっていけるゾ!」とカズトシが色気を出して読みに正確性を欠かせて悪手を呼び込もうという魂胆も考えられる
心理戦に長けた実戦術として羽生大山系はよくこの類いやってたじゃん 大事な局面だが決め所とは言えない
羽生さんは最終盤でもうひと踏ん張り(一捻り)がある
37歩は人間には無理なので、実質83歩成か同桂成の二択
83歩成を先にすると、32飛33桂成同飛と絶好の位置に飛車が来てしまうので、人間的には同桂成としたい感じ
和俊は竜王戦一組優勝なんて二度とあるかわらからんし飯食ってる場合じゃないな
脇が1組優勝したときの相手の方が今回より凄いけどな
勝浦・高橋・中原・米長
これさあ、番組の始めからサユリホンダが南ちゃんみたいに大盤の位置に居て良かったんじゃねw
>>791
以前の収録(囲碁将棋チャンネルの講座)で自分の意図にない質問が来た
てんてーいわく「トスが来ると思ったらゴロが来た」
それがあって今回は厳しくやっている
みたいな事を言ってた記憶 藤井猛が墜ち食い下がってた久保も墜ち振り飛車最強は菅井佐藤和の若手が二巨頭の時代
小森もC2昇級井出もレーティング爆上げ今泉もabemaトナメで快勝
若手に振り飛車の波が来てんね
水匠2で49億
83歩成 +582
37歩 +525
同桂成 +325
>>807
元々性格とか考えたら、レッスンプロには向いてたからな
母親の件を考えると嫌われないコミュ力おばけなんだろう >>801
仮に83歩成りとした場合、32飛に直ぐ33桂成りとしますかね?
後手が飛車を働かせようと33銀を動かした時にも33歩と打って銀を引き戻すか
桂を跳ねさせて穴熊の弱体化を狙いたい気がする >>805
それはB1以上で安定する若手が複数出てからだな
振り飛車御三家全盛期の時代はそうだったから
菅井1人しかいない現状じゃまだまだ レオの1日wwww
これ本当かね、「やべーよ俺勉強してねーよ」と言いながらテストで100点取るようなパターンじゃねーの?
どの棋士も将棋の勉強してる時間なさすぎじゃん苦笑
永瀬ってアベマ解説出たとき1日(一週間)のコーナーやった?
ここから勝ちきれれば、B2も
夢ではない
7段がんばれー
カズトシの竜王戦ドリームこっから始まる感じか?
これまで竜王1組優勝者で順位戦クラス最低はどの辺だった?
動乱のコロナ元年令和時代は矢倉と振り飛車の復権くるか
南ちゃんは家事は一切できないポンコツやけど
仕事では労力を惜しまないガチ勢やな
>>829
「一番勉強になる」から聞き手の仕事は超頑張るって以前言ってたね南ちゃん >>812
振り飛車有望株だった広瀬永瀬中村が居飛車に転向したから、それが無ければ振り飛車党も結構な相の厚さだったはずなんや いや聞き手とか頼むから辞退しろよ
見るに堪えない気持ち悪さ
>>791
これは貞升が正しいと思うけどな。初心者もいるだろうし >>833
サンクス
意外と普通の量で拍子抜けした苦笑
てかこれ以外で殆どアベマ出てないよな?もっぱら解説はニコニコばかりに偏ってるよな永瀬 羽生なら寿司注文したっていいんだよ
小僧が毎回1000円のランチ見せびらかして食ってることが問題だって話だろ
>>736
勇気あっくんおじさんてんてーは女流のルックスで機嫌が変わる コロナで皆んなが困ってるってのに偉そうに寿司を注文かよ。
許せない😡😡
>>807
本業を諦めるわけではないだろうけど、天職が見つかるのは幸せな事だ
多くの人は出会えないんだし >>830
竹部が言ってた「聞き手はするのに記録係しない女流がいる 私は記録係する方なんですけど〜」って発言は誰のことだったのかなってふと思う 水匠2で97億
37歩 +458
83歩成 +312
同桂成 +251
>>848
寿司ぐらいパンピーでもデリバリー注文するだろなにいってるのw >>727
サッカー日本代表のチームドクターのひとり
年代別の女子の代表チーム遠征時のスタッフになる事が多いが レオ、声もいいし穏やかで丁寧な言葉遣いだしいいな
背が小さくてもジャニーズもみんなちびだしな!
>>850
聞き手だって希望すれば必ず望むようにできるわけじゃないぞ
こんな不細工なポンコツでもコネか何かの要素で需要があるのが現実や >>826
当時B2の脇と塚田が優勝した2回がB2以下の優勝の前例
あとの29回は当時B1以上の棋士が1組優勝
C級の優勝は前例なし >>743
>>754
ありがとう
そんなだったんだ
でも「キツくないですか」って言えるなら、普段の関係はいいんだろうね
というか、良くあってほしいよ
南ちゃんは本当に貴重な存在だと思う >>850
恐らくピンポイントで貞升のこと言ってるのかも知れんが竹部の主張は支離滅裂
聞き手の仕事と記録係の仕事は論点全く別物であって同列にリンクさせて語るのは無理筋すぎる 西山は長谷部に竜王戦新人戦で往復ビンタ食らわせたのがすばらしい
どっちもガッチガチの居飛穴を粉砕した会心譜だった
解説は37歩を挙げたか
しかし実戦で指せないでしょう
塚田はB2の年度に1組優勝したけど前年度まではB1だったしドリームではないな
今でいうと橋本が優勝するような感じで意外性はない
本当の伏兵の1組優勝は脇謙二だけ
1組からドリームはドリームっぽくないがそれはそれですごい
相手強いのばっかりだしなあ
自玉の嫌味を消す意識があれば37歩の方がむしろ指したい手だわな
83歩成なんていつでも入るんだし
そっかこれまで順位戦Cクラスでの1組優勝は前例なしか
カズトシにとって今日は超ビッグゲームじゃん
>>877
そういうもんなんかねぇ
37歩同歩成同銀に32飛車とされると83歩成が先手にならないから嫌かなーと思ってた >>880
32飛と来た時に玉の真上に垂れ歩が残ってたほうが嫌という判断でしょ
正しいと思うけどな
どっちみち32飛と来るのは確定なんだし 永瀬拓矢さん、竜王戦ビクトリーロード
山崎
佐藤康
木村か三浦か4〜6組優勝者の誰か
佐藤和俊
>>882
和俊は渡辺に勝って上がって来てるんだけど・・そもそも連勝も2位とかだったはずだし 36歩とうけておくか、83歩成か
これも悩ましいところ
>>891
金の亡者だし序列1位だし全力だからな 将来もタイトルを複数持っていたいみたいな事言いながら今のタイトルはそんなに防衛したくなさそうな感じだったし >>848
なんか笑っちまった
ギャグのセンスあるぞ 83歩なりから飛車にゲルってのが良い感じなのかい?
局面は佐藤が良さそうやね
実践的に穴熊と時間差がどうなるか気になるところ
先手の玉がチョー広いから後手大変そう
問題は時間だな
>>848
店開けてくれている千寿司への感謝だろ
ここ最近若手からベテランまで千寿司率が上がってる 耀龍四間飛車かぁ
穴熊組んでくれるなら割と有りな気がする
>>903
この時期生鮮で店やるのは根性いるよ
偉い ナベは1組ランキング戦ではあまり強くない
第27期 ●屋敷 ●藤井猛
第31期 ○高橋 ●稲葉 ●久保
第32期 ○糸谷 ○豊島 ○木村 ○永瀬
第33期 ●和俊 ●三浦
通算5勝6敗で負け越し
水匠2で12億
83歩成 +756
36歩 +403
14歩 +210
挑戦者決定戦が和俊vs藤井聡になって和俊が勝って二代目地球代表になるのが未来だ
和俊さんココ最近は竜王戦以外負けまくってなかったっけ
>>865
記録係は勉強になるって多くの人が言ってるし、竹部の気持ちもわかる
でも、プロの解説が聞けることのほうが勉強になると思う人もいるだろう
ここで言われているように貞升がシングルマザーなら、勉強できてなおかつ記録係よりお金が良い聞き手をやるのは当然だし
旦那の収入があるヤツがどうこう言うことではないかな
実家暮らしでヒマな女流はやれよ!と思うならわかる >>912
ずっとじゃね、だから実績0な棋士なんだろ このギャグみたいなソーシャルディスタンスまじですか
あほくさ
この時間差で羽生さん穴熊だから全然分からんな
和俊が逆られる可能性が大きい
佐藤和は人生をかけて今期の竜王戦にかけている感じだよな
こんなチャンスもう二度とないだろうし
>>919
大御所は楽をして若い奴をこき使う社会の縮図やぞ >>923
トーナメントの方式変えてからB2以下の棋士が挑戦したのは糸谷だけだよ 穴熊ってそんな硬いの?
俺の穴熊なんてローション 塗った硬い棒一本で簡単に侵入されちゃうんだが
こういう舞台で勝ち切らないと
同業者評価は上がらなさそうだしな
名人戦でひふみんがお椅子に座ってハタチンが駒動かすアレやん
遊び人はコロナ自粛で将棋に専念できていい結果が出そう
>>923
真田を4-0にした谷川
鈴木を4-1にした藤井
阿部に4-3で危なかった羽生
何故か竜王戦は苦手だよな 竜王戦に強い和俊vs竜王戦に弱い羽生だとこうなるんだな…
もしも本気で感染予防を考えるなら大盤担当者はゴム手袋がほしいところ
ただし、全員が既にウイルス感染済みのはずなので実態としての意味はない
気をつけていますというパフォーマンスとしてはまあまあ
今年の棋界はみんなセキしてたからな
カズトシ考えるのう
さっさと飛車なるんじゃないのこおこは
伏兵の挑戦なんてトーナメントの方式変えてからは糸谷だけなんだし、今は基本的に1組か2組の棋士が挑戦してる
まだまだ羽生さんにも竜王挑戦の目はあるでしょ
悲観になるのはまだ早い
>>941
負けてもA級2位で決勝トナメ出れるからな
至って普通のご意見ありがとう 流石、渡辺3冠を破った男だ
次に振り飛車でタイトル取るのは、菅井じゃなくて和俊かも
>>937
竜王挑戦回数は羽生が8回でぶっちぎり歴代トップやぞ
2位の佐藤康光が4回だからダブルスコアつけてる
番勝負に弱いだけで挑戦までは強い 33歩でほぼ互角に
そんなに悪い手には見えないけど評価値的にはいまいちだったのか
>>946
羽生さんはタイトル奪っても必ずリベンジに来るんですよ…って誰か言ってたな あら33歩打ってしまったか
まだ先手が少し良いがリードがほとんどなくなってしまったな
時間を考慮すれば羽生良しだな
要はこの対局って
金と己のプライドと決勝トーナメントの当たりが変わるだけの対局やん
33歩はとがめてるようで逆に猶予を与えちゃっただけっことなのかな
ソフトの評価値は強すぎてあてにならんな
やっぱり人間の対局は棋士の局面評価のほうが参考になるわ
どちらも優勢ではなく常に互角で推移って言うのが本当の所だろうね
>>847
木村もかよ
あのハゲ
渡辺は変わらない気がする。タイトル持ちだからひどいやつ当てられないってのもあるだろうが モバイル中継は動画中継あるならちゃんと一番最初に書かんと
これだけは明確な失態だ
>>936
鈴木は丸山を挑戦者決定戦で倒して上がって来たから当時で言えばかなり強かったんじゃないかな?藤井システム無しで穴熊に組ませて勝ってるし
対戦成績も五分五分だから丸山から見たら鈴木みたいな暴れてくる奴は苦手なのかもしれないな 33歩がよくなかったのか 全然そんな風に見えないけどな 将棋難しい
人間的には先手も指しやすくないからなぁ
しかも時間差がある
>>964
ありがとう
でも、穴熊の形的には難しいな 藤井に2番勝負で勝つのは厳しいから、藤井と当たるなら挑戦者決定戦の前に当たる方がいい。
ここで負けたほうがいいと思う。
後手は全部自玉周辺に駒があるのが穴熊特有で厄介なんだよな
攻略しようとしたら全部相手する必要があってしんどい
33同桂に同桂成の1手と解説は言ってるが、ソフトは61角が最善と言ってるな
>>958
信用もある。羽生に勝つと信用が上がる。
そして信用されると棋士には大きなメリットがある。 今まで32回の竜王戦のうち、羽生が竜王じゃなかったのは25回
そのうち8回挑戦だから、3回に1回くらい挑戦してる
>>989
舐められたらハッタリ(羽生マジック)が効かなくなるからなぁ >>986
こんだけ上手くやったのに普通に良さそうな垂らしの歩兵だけで悪くなるとか穴熊嫌いだは >>985
ソフトさんはとを動かして飛車成れって言ってる 解説陣推奨の☗7二とだと☖4七歩で後手有利に振れる
確かに藤井君に一つ勝つのと二つ勝つのとでは難易度が桁違いではある
でも藤井君がちょうけつまで上がってこない確率も高いし普通に1組一位が得ですね
>>989
羽生『谷川先生がノータイムで指したからこれは詰めろ』 → 詰めろじゃなくて逆転負け
とかかなw 勝てば挑戦に近づく1局で
動画中継で棋界の大半が見ている
全力以上の全力
lud20200515221924ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1587454067/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第33期竜王戦 Part21 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・第33期竜王戦 Part3
・第33期竜王戦 Part6
・第33期竜王戦 Part7
・第33期竜王戦 Part5
・第33期竜王戦 Part4
・第33期竜王戦 Part91
・第33期竜王戦 Part59
・第33期竜王戦 Part35
・第33期竜王戦 Part39
・第33期竜王戦 Part22
・第33期竜王戦 Part82
・第33期竜王戦 Part85
・第33期竜王戦 Part61
・第33期竜王戦 Part93
・第33期竜王戦 Part18
・第33期竜王戦 Part86
・第33期竜王戦 Part76
・第33期竜王戦 Part50
・第33期竜王戦 Part84
・第33期竜王戦 Part87
・第33期竜王戦 Part34
・第33期竜王戦 Part53
・第33期竜王戦 Part80
・第33期竜王戦 Part43
・第33期竜王戦 Part54
・第33期竜王戦 Part81
・第33期竜王戦 Part62
・第33期竜王戦 Part90
・第33期竜王戦 Part70
・第33期竜王戦 Part41
・第33期竜王戦 Part40
・第33期竜王戦 Part96
・第33期竜王戦 Part65
・第33期竜王戦 Part31
・第33期竜王戦 Part58
・第33期竜王戦 Part23
・第33期竜王戦 Part42
・第33期竜王戦 Part66
・第33期竜王戦 Part29
・第33期竜王戦 Part72
・第33期竜王戦 Part24
・第33期竜王戦 Part75
・第33期竜王戦 Part19
・第33期竜王戦 Part69
・第33期竜王戦 Part83
・第33期竜王戦 Part94
・第33期竜王戦 Part36
・第33期竜王戦 Part78
・第33期竜王戦 Part52
・第33期竜王戦 Part12
・第33期竜王戦 Part68
・第33期竜王戦 Part67
・第33期竜王戦 Part95
・第33期竜王戦 Part63
・第33期竜王戦 Part64
・第33期竜王戦 Part74
・第33期竜王戦 Part33
・第33期竜王戦 Part17
・第33期竜王戦 Part2
・第33期竜王戦 Part98
・第33期竜王戦 Part92
・第33期竜王戦 Part20
・第33期竜王戦 Part79
・第33期竜王戦 Part37
・第33期竜王戦 Part44
・第33期竜王戦 Part88
08:33:47 up 3 days, 17:41, 4 users, load average: 8.00, 7.14, 6.92
in 0.089327096939087 sec
@0.089327096939087@0b7 on 112322
|