◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part597 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1593820970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい
藤井聡太七段を応援するスレです。
公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307 レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html 年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html 昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/ 前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part596
http://2chb.net/r/bgame/1593696118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆2020年度◆11勝1敗(0.917)
01 ○ 先 2020年04月03日 千田翔太 第33期 竜王戦3組ランキング戦準決勝
02 ○ 後 2020年04月10日 菅井竜也 第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組3回戦
03 ○ 先 2020年06月02日 佐藤天彦 第91期 棋聖戦決勝トーナメント準決勝
04 ○ 後 2020年06月04日 永瀬拓矢 第91期 棋聖戦決勝トーナメント決勝
05 ○ 先 2020年06月08日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第1局
06 ● 先 2020年06月10日 大橋貴洸 第68期 王座戦二次予選決勝
07 ○ 後 2020年06月13日 阿部健治郎 第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組5回戦
08 ○ 先 2020年06月20日 杉本昌隆 第33期 竜王戦3組ランキング戦決勝
09 ○ 先 2020年06月23日 永瀬拓矢 第61期 王位戦挑戦者決定戦
10 ○ 後 2020年06月25日 佐々木勇気 第79期 順位戦B級2組1回戦
11 ○ 後 2020年06月28日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第2局
12 ○ 先 2020年07月01-02日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第1局
13 _ 先 2020年07月06日 橋本崇載 第79期 順位戦B級2組2回戦
14 _ 先 2020年07月09日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第3局
15 _ 後 2020年07月13-14日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第2局
_ _ 後 2020年07月16日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第4局
_ _ _ 2020年07月18日 菅井竜也 第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
_ _ _ 2020年07月21日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第5局
_ _ 先 2020年08月04-05日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第3局
_ _ 後 2020年08月19-20日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第4局
_ _ 先 2020年08月31-01日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第5局
_ _ 後 2020年09月14-15日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第6局
_ _ _ 2020年09月28-29日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第7局
_ _ _ 未定 丸山忠久 第33期 竜王戦決勝トーナメント3回戦
_ _ _ 未定 塚田泰明 第70回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
_ _ _ 未定 稲葉陽 第28期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 11勝01敗(0.91666)
通算 180勝33敗(0.84507)
【第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負】
渡辺 明 棋聖 − 挑戦者 藤井聡太 七段 各日午前9時開始 持ち時間 各4時間
第1局 6月08日(月) 渡辺棋聖 ●−○ 藤井七段 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 6月28日(日) 先 渡辺棋聖 ●−○ 藤井七段 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 7月09日(木) 渡辺棋聖 _−_ 藤井七段 先 東京都千代田区 「都市センターホテル」
第4局 7月16日(木) 先 渡辺棋聖 _−_ 藤井七段 大阪府大阪市 「関西将棋会館」
第5局 7月21日(火) 振 渡辺棋聖 _−_ 藤井七段 駒 東京都渋谷区 「将棋会館」
中継サイト:
http://live.shogi.or.jp/kisei/ 中継ブログ:
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/ 棋戦情報:
http://www.shogi.or.jp/match/kisei/ 【第61期王位戦七番勝負】
木村一基 王位 − 挑戦者 藤井聡太 七段 各日午前9時開始 持時間各8時間
第1局 7月01・02日(水・木) 木村王位 ●−○ 藤井七段 先 愛知県豊橋市 ホテルアークリッシュ豊橋
第2局 7月13・14日(月・火) 先 木村王位 _−_ 藤井七段 北海道札幌市 ホテルエミシア札幌
第3局 8月04・05日(火・水) 木村王位 _−_ 藤井七段 先 兵庫県神戸市 中の坊瑞苑
第4局 8月19・20日(水・木) 先 木村王位 _−_ 藤井七段 福岡県福岡市 大濠公園能楽堂
第5局 8月31・9/1日(月・火). 木村王位 _−_ 藤井七段 先 徳島県徳島市 渭水苑
第6局 9月14・15日(月・火) 先 木村王位 _−_ 藤井七段 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(月・火) 振 木村王位 _−_ 藤井七段 駒 東京都渋谷区 将棋会館
第1局 立会人: 谷川浩司九段 副立会: 山崎隆之八段 記録係: 中西悠真三段
第2局 立会人: 深浦康市九段 副立会: 野月浩貴八段 記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 淡路仁茂九段 副立会・記録係: 未定
第4局 立会人: 中田功八段 副立会: 豊川孝弘七段 記録係: 未定
第5局 立会人: 中村修九段 副立会: 武市三郎七段 記録係: 未定
第6局 立会人: 島朗九段 副立会: 高見泰地七段 記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html 【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┐ ┌──┴──┐ │
││ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌─┴┐│
││ │ ┌┴─┐ │ │ ┌┴┐ ││
││ │ │ ┌┴─┐ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ ┌┴┐ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│羽│佐│木│石│梶│高││久│佐│丸│藤│佐│
│生│藤│村│井│浦│野││保│々│山│井│藤│
│善│康│一│健│宏│智││利│木│忠│聡│和│
│治│光│基│太│孝│史││明│勇│久│太│俊│
│ │ │ │郎│ │ ││ │気│ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
高校が3ヶ月休みの間にさらに強くなったのだから
中卒だったら今頃は4冠ぐらいになってたかもしれん
>>1 乙
マジで学校が足枷っぽいな
中退するか?
東海道新幹線の新型車両N700S
もう乗ったかな?
藤井くんのささやかな楽しみ
大阪対局が遅く泊まりになった翌日は近鉄ひのとりプレミアムシートを満喫して欲しい
もしナベに次負けてしまったら、その次は後手だから負ける可能性もあってその場合2勝2敗か。。
最後の一発勝負でタイトルかどうか決まる。
これ結構怖いな。
いちょつー
体力面が課題って言ってたけど2日制ってどれくらい疲れるんだろね
ネットで10分将棋くらいしかやってないからまるで想像つかない
>>8 お前みたいなアホなファンが多くて藤井君も大変だな
コロナ前後でパワーアップした感が、サッカーの久保君と被ります。ほんとどっちも化け物
>>12 あんな疲れた顔は南先生との死闘の後以来かなあ
頭フル回転で2日間だから相当だろうね
千日手指し直しとかで遅くなってもケロッとしてたのに
今回は1日目でリードしてたから後半指し手に緩みがあっても押し切れたけど
互角の続くような展開だったら危なかったかも
自覚あるから何かしら対応策は考えるだろうけどどうするのが良いんだろう
>>18 何が酷いのかわからない
生放送じゃないぞ
収録は恐らく今やってる
さてどうなってるのか
負けても仕方ない、と思いつつやはり負けて欲しくない矛盾
>>20 稲葉戦放送日は7日、勝ったら羽生戦放送日は8日だぞ
>>20 あ、放送のことか失礼
収録は
>>21のとおり1日でおこなうし
>>18 >>20 生放送じゃなくてノーカットで配信するだけだから録画でしょ。
おそらく日程的に今日収録してるんじゃないかな。
>>15 後半はリードしてたが1手緩んでたら逆転してたよ
実際に緩みは1手もなかったが
王位戦で色紙に「信」て書いていたけど 内心、信長もかけているんだろうね 聡太くんの天下布武宣言だ
千日手とか出ない限りノーカットだろうがほとんど一緒だけどな
地下スタジオでそんなに長く感想戦もやりたがらないだろうし
コロナの感染者増えてるので
王位戦の札幌移動が心配だな
Abema 2020年6月視聴者数ランキング
1 15.3m 乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」DAY2(19日)
2 10.2m 乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」DAY3(20)
3 5.7m 乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」DAY1(18日)
4 3.8m 藤井七段最年少タイトル獲得に王手をかけるか!? 対 渡辺棋聖 第91期 棋聖戦(28日)
5 3.2m 藤井聡太七段、初タイトル戦登場!対する現役最強の渡辺明棋聖 最年少獲得の大記録へ(8日)
6 2.8m 藤井フィーバーの伝説の組み合わせが再び!佐々木勇気七段 対 藤井聡太七段 順位戦(25日)
7 2.5m 藤井聡太七段、最年少竜王への道!ランキング戦決勝でまさかの師弟対決!(20日)
8 2.4m 藤井七段ダブルタイトル挑戦に王手!空前絶後の偉業に向け 対 永瀬二冠 王位戦挑決(23日)
9 2.2m 藤井聡太七段最年少タイトル挑戦なるか!?本日勝てば前人未到の記録更新!(4日)
10 2m 1藤井聡太七段!執念の同期デビュー対決!タイトル挑戦まであと5勝!対 大橋六段(10日)
>>7 コロナで棋士の仕事も学生生活も最低限でよかった今年の3か月が奇跡なだけで
中卒だったら連盟の仕事山ほどやらされてこんなに研究の時間取れてたかわからないよ
>>15 駅伝選手が初マラソンしたみたいなモンだから慣れるのは時間の問題でしょ。
今回は特にコロナやら封じ手やら着物やら慣れない事への気遣いで
いつも以上に精神削ってるだろうし。
>>34 でもなんちゃら棋士の一週間、とか見てるとみんなヒマそうだけど
>>36 将棋の勉強は日常だからいちいち書かないだけだろ
今週何やってましたかって聞かれて月曜日は朝ごはん昼ごはん晩ごはんを食べましたっていちいち言わないのと同じ
藤井王位棋聖の場合の王将リーグの序列
藤井広瀬
豊島藤井
藤井羽生
藤井(A)
藤井(B)
は確定
1組永瀬以外、或いは永瀬1冠以下なら
藤井(@)
1組永瀬かつ、永瀬叡王王座維持なら
永瀬藤井
なお、棋士序列は藤井渡辺だが王将戦7番勝負は渡辺藤井(番勝負では現タイトル保持者上位)
>>34 確かに高校に行かなかったらイベントとか行く回数は増えただろうけど
学校行くよりは断然研究できる時間は増えたと思うよ
だから師匠も最短記録狙うなら高校進学しないほうがいいと言ってた
野田沢とか朝早くから連盟来て里見戦の控え室来てるようだし銀河戦収録朝からやってるの確実だね
地球のタイトルだけでは飽き足らず銀河にまで手を伸ばす藤井くん
日経エンターテイメントより
令和の天才アスリートランキング
藤井聡太 将棋
羽生結弦 フィギュア
八村塁 バスケ
井上尚哉 ボクシング
大坂なおみ テニス
伊藤美誠 卓球
井山裕太 囲碁
久保建英 サッカー
紀平梨花 フィギュア
張本智和 卓球
藤井以外は世界にも強い人たくさんがいる
藤井は日本しかやってる人がいない
将棋の限界を感じる
土曜ナニするで藤井グッズの話題が出てたけど今は藤井くんカレンダーが人気らしい
>>11 それに加えて棋聖戦第4局は王位戦第2局から中1日になるし負ける可能性は高いだろうね。
日程的にはなんとしても次の第3局で決めてしまいたいところ
個人競技は賞金よりスポンサーどれだけつけれるかだしな
10代の頃の石川遼は賞金約1億でスポンサー料10億超
去年の錦織も賞金2億でスポンサー料20億超
羽生結弦は全盛期でも賞金は2000万程度だけどスポンサーは約10億
>>38 母親に男の子が髪を切らせてくれるのなんて5歳までだよ
棋聖戦を一発で決められるかどうかが運命の分かれ目かな。
ナベの日程が空いてくるだけに。
藤井君 稲葉戦お疲れ
昼から羽生戦も頑張って もうひと踏ん張り
東京将棋会館にて(銀河戦)
>>49 だから錦織は30億越だってば
32-35 間違ったマルチコピペすんなよ
収録から何時に帰るかで稲葉戦の結果が推測できるのか。
>>54 明後日も東京だから、このまま宿泊じゃないのかな。
収録からの会館脱出時刻は・・・
分からないだろうなぁ・・・
佐々木戦〜渡辺戦は実質、中一日だったけど自宅に戻ってるんだよね。
帰る可能性も結構あるんじゃないかな。
>>55 永瀬がVSしに合流しに家出るのが昼か夕方か、で分かるな
>>32 AbemaTVって乃木坂と藤井聡太が二大コンテンツなのか。
聡太すごいな。
乃木坂46とか酷いブスだらけ
将棋見てるだけなのにあんなの見せられてキツイわ
まあ初代AKBよりはだいぶマシだが
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202007020000931-0.html > 終盤、木村王位の後手3一桂に先手1五歩で61分も長考したのは?
>
> 藤井 きわどい局面で、どうか分からなかった。
https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2020/07/post-10da.html > ――木村王位に△3一金(74手目)から受けを連発されました。
> 藤井 △3一桂(78手目)と打たれたあたりは何かいい手があったのかもしれないですが、
> 考えてみると難しいので長考になりました。
>
> ――▲1五歩(79手目)から厳しい寄せでした。かなり先まで読んでいたのでしょうか。
> 藤井 応手が多いので、ちょっと分からなかったです。
>
> ――▲1五歩を突いても難しいと思っていたんですか。
> 藤井 ▲2六金(81手目)のあたりでどういう対応をされるか、手が広いと思っていたので。
先に一手▲4九金打など、自陣に手を入れるように勧めていたソフトの読み勝ちだったな。
▲5三銀は藤井の見落としだ。△3一金から△3一桂の受けを見落とした。
結果的には木村が△2三桂の手拍子で受けを間違えて、「羽生マジック」(笑)よろしく
藤井の言い分が一方的に通って、そのまま寄ってしまった結果オーライ。
藤井聡太七段(17)王位戦七番勝負第1局勝利後インタビュー全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200703-00186334/ 村上「朝日新聞の村上です。おつかれさまでした。東京将棋記者会を代表して、
いくつか質問をさせていただきます。まず形勢についてですね。
1日目、2日目、藤井七段はどのように感じながら指していましたでしょうか?」
藤井「1日目はちょっと予想以上に激しい展開になって・・・。
こちらが攻め込めるかどうか、きわどいのかなというふうに思っていました。
2日目は・・・少したぶん、
★★途中ちょっと間違えてしまって、攻めが細くなってしまった★★
ところもあったのかなという気がします」
村上「本日、最終盤の方なんですけれども、
かなり木村王位の受けが強靭な受けでですね、
一歩間違えれば逆転じゃないかといわれるような局面も
けっこうあったかと思うんですけれども、そのあたりは
逆転の可能性みたいなものを考えながら指していたんでしょうか?
藤井「★★途中からこちらが寄せられなければ、
負けてしまうような展開になってしまったので、
ちょっと失敗した★★かな、というふうには思っていました」
【総評】王位戦第1局は、むしろソフトの進化をまざまざと見せつけた
というのは人間には飛び込めない
丸太棒や平均台、断崖絶壁の上を歩くような細い筋、
最善手以外は形勢が大逆転するような手順をドヤ顔で示して
実際に指してみせて勝つのがソフトというイメージだったのが、
先に一旦手を戻して自陣に手を入れる、
▲4九金打のような守りの手を示したのがソフトで
見損じ・見落としで、持ち時間が十分に余っているのに
▲5三銀からの危なっかしい手順に飛び込んだのが藤井聡太の方だったのだから
その危なっかしい手順でも
正しく指し続けられれば優勢ですよ(≠勝勢、必至、詰み)とソフトも追認したが、
途中で藤井聡太も見落としに気付いて(
>>64-65)狼狽したようだ
結果的には、ノータイム△2三桂打の木村の手拍子、一手バッタリで、
「羽生マジック」(笑)と同じく、藤井の言い分が一方的に通ってしまい、
そのまま寄ってしまった結果オーライ
木村が途中で間違えずに、後手の入玉模様まで行って、
はじめて藤井聡太の真価が問われたが、
その前に終わってしまい残念な1局になってしまった
>>66 2020年7月1日〜7月2日 第61期王位戦七番勝負 第1局
木村一基王位 対 藤井聡太七段
http://live.shogi.or.jp/oui/ http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/61/oui202007010101.html (61手目▲5三銀)
ちょうど1時間考えて、藤井は攻めた。現局面までの消費時間は
▲藤井5時間51分、△木村6時間2分。
▲5三銀と打ったので、もう▲4九金打と自陣に手を戻さないかもしれない。
▲4九金打と受けるなら、▲5三銀は決めないで
▲5三角の含みを残したほうが寄せの手段が幅広かった。
(78手目△3一桂)
▲1五歩以下の手順もやはりギリギリで、危険極まりない。
寄せの構図にわずかでも穴があれば、奈落の底に落ちるのは藤井だ。
(79手目1五歩)
1時間1分の考慮で▲1五歩。端の香まで寄せに使おうとしている。
藤井陣の右辺は遊び駒がない。
※局後の感想※
「『▲1五歩は予定ですか』の問いに、藤井七段は『一応』と答えていましたね。
現局面で△1七桂は▲2六金△1五歩▲1七香△同馬▲1五金△1四銀
▲2五桂△同銀▲1一とで受かりません」(山崎八段)
>>45 競技人口
サッカー>バスケ>テニス>卓球>ボクシング>囲碁>フィギュア>将棋
まちがってたらゴメン。
>>68 フィギュアは、ファン人口は多いけど競技人口はめちゃくちゃ少ないよ
明らかに将棋の方が競技人口は多い
>>68 フィギュアがダントツで最下位でしょ
練習できる場所が限られる上、とにかく金がかかる
トリノ五輪で金メダル取った荒川選手だって、メダル取った時点では1千万の借金があったとか
藤井聡太の自宅PCが超ハイエンドなのも改めて裏付けられた
王位戦第1局は普通のPCや古いソフトでは、
最善手の候補や評価にかなり違いが見られたためだ
木村の△2九角打も、弱いソフトは好手判定をするようだ
藤井が水匠2やAbemaソフトの最善手と歩調を合わせて進行し、
ソフトが懸念していた▲5三銀からの見落としにも気付いたというのはそういうこと
逆に木村が「ちょっと詳しく調べてみないとわからないんですけど、
どこかで対応をはっきり間違えた感じがしますね」と言っているのも、
「弱いソフト」を使っていることをカミングアウトしていることと、辻褄が合っている
将棋・藤井七段、20年は「研鑽」の年 大学進学考えず
盤上に羽ばたく10代 棋界のホープに聞く(日経、2020年1月5日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53460320X11C19A2GS9000/ 藤井聡太
「理想は、20年の早い時期に出る『ライゼン・スレッドリッパー3990X』という
CPU(中央演算処理装置)。NPS(将棋ソフトが1秒あたりに読む局面数)が、
今使っているものの6〜7倍はあると思います。」
将棋または藤井と無関係の話をしてるやつは荒らしと判定
>>75 やっぱり同年代の交流ある子に早くプロになってほしいね
「最初から聡太君…藤井先生の方が強かった。最初に会った時、ものすごくかわいい子だなと…。私は人見知りなんですけど、藤井先生はものすごく人懐こくて、ニコニコしながら私の手を引いて将棋を指す場所まで連れていってくれたんです。将棋ではボコボコにされてしまいましたけど…内容も全部覚えてます」
あの小さい藤井くんの笑顔が目に浮かぶw かわいい
>>76 >将棋または藤井と無関係の話をしてるやつは荒らしと判定
こう言う奴、一番うざい
>>75 >『どうしても奨励会で逆転負けしちゃう』と言うと『奨励会は逆転負けする場所だから。大丈夫』と言ってくれて…うれしかったです」
おまいうwww
棋聖戦の記念扇子完売か
受注生産にすりゃいいのに
400本とか絶対たりないだろって思ったけど案の定だわ
>>84 奨励会時代は藤井くんもそうだったのかもよ
6連敗したこともあるんだし
今日銀河戦とか、なぜわかるん?
タイトすぎるでしょ
>>75 中西くん早くプロになってほしいな
そして遠慮なく藤井くんと仲良くして欲しい
>>87 7・7に銀河戦を先行録画配信すると、公式発表があったからねぇ・・・
前後の日程勘案すると今日しか入らないという・・・
おそらく7/11にNHK杯収録があるはず。
後、7/20-8/20の間で最大で竜王戦3局差し込まれるし・・・
>>87 7/7に将棋プレミアムで撮って出しノーカット放送をするとお知らせがあったから
中1日は空けてくれると考えて今日かなと
>>91 友達だから呼ばれてもおかしくはない
親同士も友達だし
NHK杯>>>超えらない壁>>>タイトル戦>>>他の一般棋戦
とりあえず藤井はNHK杯を獲得して見せろよ
羽生は18でNHK杯優勝だぞ?
>>87 >今日銀河戦とか、なぜわかるん?
昨日、7/7(vs稲葉), 勝った場合は7/8(vs羽生) もネット放送(編集無し)・ゴールド会員限定と告知があった。まだ収録していないと判明。
7/6は順位戦なので:消去法で、今日か明日。恐らくは今日対局している。と言う幼稚園児でも可能な推測。
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 89
http://2chb.net/r/bgame/1589862820/ >>694 >こんなメールきた
>◆7/7(火)18:00〜配信開始予定
>『最速ノーカット版 第28期銀河戦本戦Cブロック10回戦 稲葉陽八段vs藤井聡太七段』
>
>さらに、本局に勝利した場合は、翌日 ◆7/8(水)18:00〜配信開始予定 ※10回戦で藤井七段勝利の場合
>『最速ノーカット版 第28期銀河戦本戦Cブロック最終戦 羽生善治九段vs藤井聡太七段』
>>75 >もう軽々しくしゃべられるような人ではなくなっていて萎縮してしまったのですが、藤井先生は昔と変わらない様子で接してくれました
やっぱそうなっちゃうよな
藤井君が今後孤独になってしまったら寂しい
>>89 本当に
>>76 テレビで毎日のように見るから新規がうるさくなってるんだろう
イライラして将棋はマイナーアピールはもういいっつーの
>>96 こういう関係でずっといて欲しい
順調なら今ごろ羽生戦の収録中かな。
実現してたらニュースになりそうだけど。
>>94 世間はNHK勝った深浦のことしらんだろうな。
興味もないだろうし
お爺さん達が観てるほど
普通の人はNHK観てないんだよ
かわいそうだけど
あんな刑務所の面会みたいなの
観たくないよね
以前からこんな歌あった?↓
;feature=youtu.be
>>75 タダで角取られたのも、泣き続けたのも、この子相手だったのか
後世に残る貴重な情報
>>60 乃木坂は何十人のメンバーでこの数字だけど
聡太はソロでこの数字を叩き出してる
聡太がバケモノなのは明白
コロナで対局また停止とかならんよな
せめて今月はやってくれ
高校生で三段とか誰に恥じることもない有望株なのに天才の近くにいると辛いな
>>69 それは生活レベルの問題なのでは?
うちの周りには結構いる
あと、名古屋のお金持ち(上流)世帯は
女の子が生まれるとバレエとフィギュアと楽器は必ず習わせる
それがステイタスと聞いた
>>99 130人と聞けば多く聞こえるけど10万人にひとりってことだぞ
コロナに騒ぎすぎ。
普通の風邪だって毎日何千人とかかってるわ。
>>75 北野新太の記事はいつも熱いな
取材量がハンパない
>>119 感染したら10万円ボーナスの地区があるから、その連中が積極的に感染してるだけだしな。
>>118 名古屋住みだが、そんなこと初めて聞いたわ。
>>75 やっぱ年上年下という関係より同年代というライバル関係がいたほうがええよな
18歳三段なら10代棋士の可能性は十分あるから期待大だ
>>75 なんとか21歳くらいまでには四段になれたら良いなぁ
>>120 コロナで騒いでるんじゃなくて対局が中止にならないか心配してるだけ
>>101 1日200人×365日×2年=146,000人
2年で都民の1%以上が感染するペース。
>>130 新人王になったら藤井名人と記念対局があるかも
多分、人生で藤井君に一番近付けたチャンスって、とあるイベントでお客さんとトイレが一緒だったあのときだろうな。
急に来てびっくりしたらしい。
あとは大金を使って、一緒に写真撮影出来る権利のあるプレミアムなチケットを手に入れるくらいか。
>>94 オラのはいちゃく あたまがマヌケ
タイトル戦と一般棋戦の意味も
分からなくなってボケた
棋士の序列 見たことあるの
>>136 タイトル戦開催する支部へ入れば?
打ち上げで話せるよ
>>139 全部利用しようとしたら30万円ぐらいか
盤面図は10手につき1個だそうだから9個
今日銀河戦の収録となると、昨日中に東京に移動して
後は9日までずっと東京滞在になるのかね
>>139 まったく使用させる気のない価格設定だな
>>123 替え歌にしては、良く雰囲気が出てるね。
>>142 学校はほんと行ける日無いな
入学前からこうなるのは想定してたんだろうけど
>>75 いい話だ
中西三段早くプロ入りできるといいな
今日の対局は2局あったとしてももうそろそろ終わってるかな
しっかり休んで欲しい
藤井四段を応援する環境を 羽生三冠、学生棋士を語る
「将棋界は独立していて他の世界を知ることができない。幅広く知識を広げたい」と、東京都立富士森高=八王子市=に進学。
「何としても卒業し、大学にも進むつもりだった」
活躍するにつれ、授業のある平日に多くの対局が組まれた。ピーク時には月に十日も。
関西で深夜まで対局に臨み、始発の新幹線に乗って学校に通った。
「着いた時にはへろへろ。本当に、席に座っているだけ」。
それでも三年間、通い続け、学校行事もできる限り参加。
「修学旅行は東北の八幡平に行って初めてスキーを覚えた。
今でも同級生とは多少のつながりがある」という。
両立は難しく、単位不足で卒業できなかった。
自分で調べて通信制のカリキュラムを見つけ、編入して不足分の単位を取得。
「十一歳で入門し、よく分からないまま棋士になった。『この道を選んだ』という瞬間や、誰かに進路を相談した経験がなかった。
高校で同級生が進路に悩んでいるのを見て、うらやましいとさえ思った」。
高校生活のおかげで、自身を客観視できるようになった。
藤井七段は永瀬2冠とVSしてないで
中西3段とVSしてやれよ
そして豪華な弁当をお土産に買ってあげてね
ピーク時には月に十日も。
今の藤井君はタイトル戦の地方移動もあるしそれよりえぐいな・・・
藤井くんも強いけど羽生さん衰えてから、他のメンツ談合してんじゃねってくらいタイトル分け合ってるよな
で、全員羽生さんの時だけ全力
そこに天才が現れて談合で温くなってた奴らをなぎ倒しているように感じる
>>143 要は「使ってはいけません」をオトナの表現で言い表しただけだな。
自覚してない疲れもあるかもなので
しっかり休養とってね 藤丼
>>153 全盛期羽生と互角近く渡り合った渡辺が、全盛期のはるか手前の藤井にボコられてるからそういう問題じゃない。
藤井君も自分は20代がピークだろうみたいに言ってるし、もしかしたら羽生さんみたいな長期政権にはならないかもしれない。
あの脳味噌フル回転で対局相手よりも先に大幅に持ち時間を使って指すやり方が何才まで通用するのかという不安もある。
でも、どうなっても応援し続けたいと思う。
一瞬でも八冠取れたら、フィーバーなんてもんじゃないだろうね。
フィギュアの羽生君に次ぐ若さ(単独で)の国民栄誉賞もあるかもしれない。
>>158 羽生も全盛期といえばほんの数年で後は複数冠を維持した感じだったからね
それくらいなら藤井君も出来るんじゃないかな
多分藤井君の言う全盛期は七冠とか八冠時代だろうし
>>158 羽生君が国民栄誉賞とったの知らんかった
別スレからの転載
729 名無し名人[sage] 2020/07/04(土) 13:06:57.19 ID:TkdbmPUD
これのことかな
――進学については。
「高校は15歳から18歳の3年間になりますけど、
18歳から25歳が流動性知能(注:思考力・計算力などを指す知能で、対する概念として経験を基とする結晶性知能がある)の
ピークのようで大事な時期なので、難しい選択になるかなと思います」
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=77739 「ピークは20代半ば。今後数年が大事」 タイトル挑戦最年少記録に挑む藤井聡太七段インタビュー
https://mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/040/134000c >>162 これ一般的にその年齢がピークだと言われているという趣旨の話で
>>158の言っているのと全然違うな
流動性知能のピークっつってんのをアホが棋力のピークと脳内変換しちゃったんでしょ
>>165 それな
聡太の言ってるピークというのは流動性知能のピークのこと
それ以前にこれ一般的な話でしょ
自分はその年齢の間にピークが来るだろうとは言っていないな
どう読んだらそんな解釈になるんだ
藤井くんが朝日杯初優勝した日に、羽生くんがオリンピック2連覇決めたんだよね
それで国民栄誉賞もらって、園遊会に招かれて羽生さんと握手してた
中西くんの家とはお母さんたちも仲良しらしい
何かの将棋大会で、藤井くんが「頑張ります!」と挨拶して、中西くんが小さなお手々でパチパチと拍手して
みたいな記事を読んで、想像するだけで可愛いなあと思ったよ
棋力の伸びるピークは一般的に20代後半くらいだと思うから、それまでにどれだけ強くなれるかが大事だと思う、羽生が七冠を取ったのもそのくらいの時期だったので、って言ってるインタビューは見た記憶があるんだが
>>171 それも大泣きしたのと同じとき
>>173 >>162の一つ目のインタビューに似たような記述がある
――例えば「十年後の自分」といったイメージも描いているのでしょうか。
「十年後は24歳ですから、実力としてはピークにいるときだと思います。羽生先生も25歳で七冠を達成されていらっしゃいます。どれくらい強くなっているのか、どのような景色が見えているのか……強くならなきゃいけないと思います」
>>174 だからそれは一般的にそのあたりの年齢で棋力がピークを迎えるだろうと言っているだけじゃん
次に黒星つけるのは誰になるのかな
本命はハゲで対抗はハゲ穴に本気を出したハッシー
>>173 一般にピークは30代前半だよ
羽生が25程度でピークになったのは、7冠取って目標を達成し熱意が冷めたから
藤井君も熱意が冷めなければ30代まで強くなるよ
まあ藤井くんは棋界のトップになることが目標じゃなくてどこまでも強くなるために将棋をやってるからな
どこまで強くなれるかを見届けるだけだ
現在の最新将棋は大局観に加えて読みの力がとても大きいと言われている(玉が薄いから
そういう意味では、藤井七段自身が言及している通り、ピークは案外短いのかも知れない。
ただ、藤井七段の終盤力は他者を隔絶し過ぎているので、衰え始めたとしても他の棋士と並ぶまでどれだけかかるだろうかという疑問はある。
結論: その時が来るまでわからない。
25歳にピークに達してそのまま40代まで維持する可能性もあるしな
棋力のピークは40代だろう
by名人位18期の大山名人
>>174 >『どうしても奨励会で逆転負けしちゃう』と言うと
>『奨励会は逆転負けする場所だから。大丈夫』と
いい励ましだわ
>>177 順位戦でなければ、あるかもですが
6時間の勝負では 無理ゲー です
>>191 なんか天皇陛下と幼なじみだったって人思い出したわ
天皇陛下と違って努力次第で並べるんだし(理屈の上では)昔みたいに仲良くしてあげて欲しいよね
流動性知能伸長のピークは25〜6歳だが衰えは緩やかで40歳くらいまではほぼ維持するものらしい。
つまり棋士としてのピークはその年齢までの期間に経験と気力、体力の整ったタイミングに訪れる。
誰だったか解説で長考は「読み」の貯金で何年経っても忘れる事は無いから似た形勢でふと思い出すから無駄にならないって言ってたね。
脳のピークが過ぎても閃きや大局観として残るから必要な事なんだろうな。
※ご好評につき、完売となりましたが、急遽、追加募集を検討、販売を再開しました。
渡辺明棋聖と藤井聡太七段の揮毫入り扇子を予約販売
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.event.entry&OP=detail&ID=1402
>>189 こういうセリフからも非凡さを感じてしまうわ
NHK杯こそが実力を測る指標として相応しい
地上波で公開されるからカンニングや盤外戦術も出来ないし、棋士の本気度も全然違う
藤井は今年中にNHK杯を優勝出来なければ未来永劫羽生を超えることは出来ない
>>36 そのなんちゃら棋士は藤井七段とは違うってこと
杉本師匠のいうに、何とか藤井七段引っ張り出そうと
師匠のところにいろいろな人や会社がイベントやらの招待してきたり、沢山のマスコミが取材申し込みしてくるそうだ
高校生だからと本人も断り、その手の話も師匠が受けて捌いているけれど
中卒となれば、個人事業主である藤井七段が自分で捌かなくちゃならなくなる
対局のスポンサー関連や新聞社だと断りにくい
連盟も客寄せパンダイベントへの出演要請してくる
全て藤井七段だから、だ。
>>203 藤井君は高校卒業したら、ソフト解析の専門家とスケジュール担当の秘書の2人を雇った方が良さそう
>>200 ふー〜ん
そうなんだ その定義は誰が決めたの?
自分で勝手に決めてはないよねぇ
タイトル戦>>>>>NHK杯含む棋戦だよw
NHK杯が史上最高とか寝言すぎる
NHK杯優勝者が上座らしいですね これからは
深浦地球代表者 大喜び
序列も一位で連盟の棋士データも
一番のはずの顔写真が……。
載ってませんが〜ぁ
>>205 取材が多いうえにCMも来るから
芸能プロとか専門家(マネジメント)に頼む事になると思う
>>207 ???「早碁に強い者が本当に碁が強い」
>>212 芸能事務所(笑)とかガッツリ中抜き、ピンハネされるだけやで
銀河戦も噂によれば今日撮ってるとか忙しすぎるな・・・
6/20:杉本八段
6/23:永瀬二冠
6/25:勇気七段
6/28:渡辺棋聖
7/1〜2:木村王位
7/4(?):稲葉八段(&羽生九段)
7/6:橋本八段
7/9:渡辺棋聖
以上8〜9戦、全て中1〜2日で指すとかぶっ倒れるぞ・・・
>>214 CMとか億単位のスポンサー契約では
スポンサーサイドも不謹慎な発言をした時の
損害賠償保障の保険に事務所に入ってた方が安心感は有ると思うよ
それもまた企業側の金の話だが
懐かしいな。
NHKはケチだから羽生さんでも1局10万
そこらのA級棋士で8万
B級で5万
女流には3万だったかな。
>>212 羽生、ナベは自分で全部やってるよ(税金は税理士頼んでるだろうが)
もう出てたっけ?
「いつか大きな舞台で」 藤井聡太七段と小2から切磋琢磨、王位戦第1局記録係を務めた中西悠真三段の夢
https://hochi.news/articles/20200704-OHT1T50075.html 聡太くんと言ったあと、藤井先生と言い換える
一年先輩なだけに切ないなあ
サタステは一部放送内容を変更しました、というテロップが最後に出た
災害があったからね
TBSのNステもテレビ欄に名前あるけど、どうかな
>>224 >>75 >>81 まあみんな大好き中西くんだからね
>>217 お前は何を言ってるんだ?そんなもの藤井の個人事務所が保険に入ればいいだけだろう
ゴチャゴチャいいやがる会社のCMなんて断ってもいいしな
893事務所に毎回ガッツリ中抜きされるより、保険料の方がはるかに安く付くわ
森内強い。久保を破ってレジェンド勝利だ。来春から藤井くんは青葉将棋倶楽部住込み師範代決定だな。
もし豊島2、藤井2、ナベ2、永瀬2、冠をそれぞれ持ち合えば、
谷川「関西2、東京2だ!」
杉本「東海2、東京2だもんね。」
桐山「杉本はん、豊島は一宮出身やけど育てたのは関西やからね。」
ここのスレって
「ハードスケジュールの中、いちいち瀬戸の家に帰るの非効率的だね」
って言っただけで暴言吐かれる民度なんだね
他人の生活にケチつけりゃ、自分の発言にケチつけられても文句は言えまい。
NHK杯が一番重要とかぬかしているのは追い詰められたアンチの戯言に過ぎないが
日本で唯一の民放テレビ棋戦だから注目度が一番高い棋戦なのは確か
藤井君がこれだけ強いのにイマイチ知名度が全国に広がりきらないのはNHK杯で
早々と姿を消してるのが要因の一つなのは間違いないのでなんとか弱点を克服して
30秒将棋でも無双できるようになってほしいものだ
一気に竜王まで取って三冠も夢じゃない
一番今の藤井くんに遠そうなのは名人を除外すれば棋王と叡王か。
なんかこの二つはとても時間がかかる予感
17歳で完全無欠だったらこれから成長を見守る楽しみが減るだろ
正直棋聖戦王位戦の勝ち方を見て内心引いているぐらいなのに
>>240 釣り針でかすぎ
NHK杯勝った深浦 一般人は誰も知らんぞ
そりゃ将棋ファンは誰でも知ってるけど
一般人は深浦さん全く知らない
>>240 NHK杯で活躍するよりひるおびに出る方が知名度上がるぞ
ごさんぎん って読み方気になるね
ごーさんぎん って言ってほしい
>>230 世渡りはメンドクサイから
丸投げして将棋に集中するのは普通だと思うけどなw
ガッツリ金がとられるとか有るけど
芸能界はシステム化されてるからそのシステムに従った方が
楽に生きていけるしメンドクサイ事が省けると思うよ
来週金曜日のひるおびとミヤネ屋で杉本8段のスケジュール押さえに入ってるだろうな
チームバナナはまったりに勝てばレジェンドチームと対戦とか楽しみすぎる
タイトル戦が始まって影が薄くなったアベマトーナメントもできれば頑張ってほしい
>>240 NHKは民放テレビだったんですね
いつからですか?
日本放送協会だと思っていたんですが…。
受信料払ってますけど
勉強からし直したらどうかな?
アベマトーナメント
チームバナナが最終週なのはスケジュールの問題が大きいとは思うけど
藤井くんが18歳になるのを待ったという意味もあるのかなと思った
どうしても遅い時間になりそうだし
まあでも持ち時間短めの叡王戦とかNHK杯とかが最後に残るってのは十分に考えられると思う。
29連勝とか朝日杯連覇の頃に比べて純粋な計算力は多少落ち着いてきてる代わりに大局観とか形勢判断とかがトップレベルに達して今の手のつけられない実力に達したんじゃないかなって個人的には思ってる。
NHK杯とかで苦労するって事になってもそれはそれでお楽しみじゃないかなw
>>251 地上波って言いたかったんだろう察してやれよ
民放だと思ってたのなら救いようが無いかと
>>75 ほろりと泣いたいい話
中西くんは久保直系の振り飛車党か
18で三段だからかなり有望だろうな
いつDWANGOが投げ出すかわからない叡王や、受信料廃止なら真っ先になくなるNHK杯なんか気にしなくていいよ
保存版:羽生オタ(NHKキチガイ)まとめ
【羽生】
羽生さんは自分の直感や感性や感覚を大事にするタイプ
世間的にはNHK杯の認知度が一番高く、竜王戦何それ?名人戦長くてダルわ!くらいで終る
NHK杯は読みのスピードより大局観や一瞬の状況判断が優れてないと勝てない棋戦だが羽生黄金最強世代は皆大局観が今よりもずば抜けていた
NHK杯が一番難度が高いと言われる中10回以上優勝できたのも羽生さんただ一人
NHK杯>>>超えらない壁>>>タイトル戦>>>他の一般棋戦
NHK杯こそが実力を測る指標として相応しい
藤井君がこれだけ強いのにイマイチ知名度が全国に広がりきらないのはNHK杯で早々と姿を消してるのが要因の一つ
【藤井】
大局観や一瞬の状況判断が優れてないと勝てないNHK杯のような早指しに弱い
強くなったのはAlドーピングによるもので、ソフトで考えた手をなぞるだけ
全て読みだから衰えるのも早い
オーバーヒート過ぎていきなり鬱になる可能性もある
大人の対応力が今以上に求められやっていけるかも謎
>>240戯れ言じゃないでしょ。NHK杯は難度が一番高いと言われている。
特に連覇は最高難度。優勝しても翌年から2回戦からで
一度でも負ければ終わり。
タイトル戦はタイトルホルダーは挑戦者とやる
だけでいいし一度負けても番勝負で勝てばいいからね。
>>258 こういう奴は本当はアンチなのか純粋にバカなのか判断がつかないw
羽生さんのNHK杯4連覇11回優勝はマジで異常な記録
羽生さんを越えたいならNHK杯の牙城は崩さないとな
頑張れ藤井〜 厳しい気がするけどね
>>248 なんでそこまでして芸能活動しなきゃなんないの?
芸能事務所に儲けさせるためにCM撮影なんかに神経すり減らすくらいなら
断っちゃえばいいだけじゃん
>>258いやあってるでしょ?
逆に大人から子供までしれわたってるのに
勝てないとかおかしくないか?
羽生のNHK杯関連の記録>>>藤井のこれまでの記録
藤井はもちろん凄いけどNHK杯の羽生さんは本当に別格
>>258いやあってるでしょ?
逆に大人から子供までしれわたってるのに
勝てないとかおかしくないか?
>>258いやあってるでしょ?
逆に大人から子供までしれわたってるのに
勝てないとかおかしくないか?
聡太ねぇ
昨年の12月から3回しか
喜びがない人たちには、
もう、藁・笑をも掴まないと
生きて行けないんだねぇ
同情しますよぉ〜。
>>260 「藤井聡太が絶望的に強過ぎてツマンネ Part.2」ってスレに常駐してて、発言からしてマジもんの統失
藤井くんは羽生の成し遂げてないいろんな記録をこれから作っていけばいいんだよ
俺の見たいのは羽生二世じゃなくて藤井聡太一世なんだ
羽生より若くして棋戦優勝し、羽生より若くしてタイトル戦に挑戦し、羽生より若くして二冠三冠になるだろう藤井聡太を応援している
藤井さんが目指すのは大山先生を越えることじゃないのかな
>>264 社会現象になっているからが理由かな
オリンピック金メダル3連覇みたいな規格外の棋士だから
地味な棋士と一緒に考えるのは君の認識が緩手でしょう
これからは週刊誌やら色んな金目当ての大人に狙われるわ変な脅迫されるわ
とにかく普通の棋士のセキュリティでは追いつかないと見るのが妥当
イライラしすぎて余裕なくなってるw
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part597
259名無し名人 (スップ Sd12-S/fj [1.72.5.9])2020/07/04(土) 23:30:50.20ID:gHjlwwhfd
>>240戯れ言じゃないでしょ。NHK杯は難度が一番高いと言われている。
特に連覇は最高難度。
優勝しても翌年から2回戦からで一度でも負ければ終わり。
タイトル戦はタイトルホルダーは挑戦者とやるだけでいいし一度負けても番勝負で勝てばいいからね。
藤井聡太が絶望的に強過ぎてツマンネ Part.2
512名無し名人2020/07/03(金) 12:49:36.84ID:PvOfo7hJ
>>499NHK杯は読みのスピードより大局観や一瞬の状況判断が優れてないと勝てない棋戦だが羽生黄金最強世代は皆大局観が今よりもずば抜けていた。
ので今でも深浦先生のようなベテラン棋士も優勝できる。
NHK杯の優勝も難しいが、それよりも次の年で一回でも負けたらもう終わりだし一年を通して力を維持しないといけないので連続で優勝するのは最高難度と言われている。
>>271一番羽生さんの記録に執着したり
対抗意識を、燃やしてるのは藤井オタなんだがね。
>>258 そこまでおかしな主張では無いな
昔から地上波で放送されてる棋戦だから、世間的な知名度では名人戦よりNHK杯の方が上なのは間違いない
名人戦(二日制)はだるいし、一般大衆的にもNHK杯の持ち時間が最も楽しんで見れる
地上波の公開対局だから棋士だって恥を晒したくなくて他の棋戦よりも本気を出すし、カンニングや盤外戦術を行えないから実力を測る指標としても最も相応しいと思う
藤井が凄いのは否定しないけど、NHK杯で活躍出来ない棋士を絶対王者としては認められないかな
NHKって広義の意味では民放なんだよな。公共性が高いけど
公的機関じゃ無いし、公務員じゃない
>>278 経営委員が総理大臣から任命され、人事や予算に国会承認が必要な民放、
会計検査院の検査を受ける民放など無い
もう分かりやすすぎてうけるw
毎日毎日、羽生とかNHKとか誰も興味のない話を複数のスレで必死すぎ
スレチだけど許すわ
今日はみんなキチガイのお相手してやるのね
NHK杯の優勝回数とか99期とか
超えるのに時間のかかる記録でマウント取っとけばあと20年は頑張れるもんね
>>282 キチガイ度が突き抜けてるからおもしろいやん
>>278 総務庁の所管する外郭団体で国会でも
決算などの報告が必要だよね
公共放送=受信料で運営
民間放送=コマーシャルで運営
大分 違うと思うけどさぁ
一緒なの?
アンチさん達へ
羽生名誉 民放杯選手権者と
今度からは言わないと
分からないぞぉ〜
>>277 いや、どう考えても名人戦の方が知名度上だろ。
どの新聞でも結果ぐらいは報じられて江戸時代から続いている称号と一企業の棋戦を比べるとは・・・
「〇〇名人」とかって一般的にも一番強い人の代名詞として使われるぐらい浸透した名称ですよ
>>288老若男女の知名度はNHK杯の方が上だろ?
それに名人戦よりも難度が高いと言われているんだから
そもそも一般人はタイトルとかわかってない。
明らかにNHK杯>名人戦だよ。
NHK杯ならすごいって朝日杯を異常に神格化した一部の藤井オタと同じ事言ってるね
タイトル取れなきゃしょうもないとそいつら嘲笑ってた羽生オタ過去の自分について一言どうぞ笑
はい明らかに
名誉民放杯の方が上です
前田さん・櫛田君・先崎ちゃん
山崎くん・村山君は
名人を超えたんだねぇ。
凄いよぉ
一期でも孫の代まで自慢出来るねぇ
そろそろここも時計バカをテンプレ入りする必要があるな
このスレでも最強は羽生だってみんな思ってるよ、おじいちゃん
だって実績がダントツなんだからさ
羽生を越えれるかも!とか言ってるのは最強である存在を象徴として使ってるだけだよ
藤井の未来の話をしてるのに、おじいちゃんは過去の話ばかりしてるんだよ
それってすごくダサいことなんだよ
今の話しないと孫に嫌われるよ?
イライラしないでさ、新しい才能の活躍を見守ったらいいんじゃないかな
おじいちゃんが生きてるうちに羽生の実績を超える人なんて出てこないから安心だろ?
あんまり虐めるなよ
1年前のこの時期最高にイキってたが、人を見る目のない人間はいるものだ
最近あった早指し棋戦のJT杯では久保に惨敗
一方で森内は今日のAbemaトーナメントでその久保と熱戦の上勝利(個人3連勝)
マジでいよいよ段々と影が薄くなって来てるから焦ってるんだろうな
Abemaの予選は2月収録だったからまだしもJT杯の負け方は流石にショックだったわ
今日の森内がとても良い勝負をしてたから尚更ね
天彦前名人と豊島現名人より
鈴木理事の方が有名ですよねぇ
民放杯で優勝してるから
凄いんだねぇ
一般の方 鈴木さん 誰?
タイトル戦で感極まって涙する事は
何回か見たけど、また順位戦で負けてもさぁ
民放杯で優勝して泣いた人いたのかなぁ
余り興味ないので、優勝の表彰式自体
それほど見てないけど。
アンチがいくら騒ごうが、どうせ藤井が結果をだして黙らせてくれるんだから俺らはアンチを優しく見守ってあげるべきだろ。
とてつもない才能が出現したとき、過去最強のプレーヤーと比較するのはどこの世界でも同じだろ
それがおじいちゃんには不愉快なのかもしれない
でもさ、羽生と比較しなかったら、そっちの方が不愉快だと思うよ
羽生と比較するってのは、要するに過去最強と認めてるからなんだよ
それくらい分かろうよ、おじいちゃん
羽生さんのすごいところは、同世代で凌ぎを削って棋界を底上げしたその上での通算99期だからな。
渡辺、木村と旬の過ぎたオヤジ狩りでタイトルを獲得したとしても、まだ本物かはわからないな。
藤井くんの真価が問われるのは同世代が台頭してきてからだな。笑笑
過去最強対決は大山と羽生で勝手にやってほしいけどな
羽生がもはや過去の全盛期を語るしかない程衰えたのは寂しいけども
今年度の優勝者には
布マスク 30年分が副賞ですよー
>>302 衰えて寂しいと言われてなおA級なんだからこれまでがどれ程だったのかと
藤井七段の快進撃でやっと将棋ファンになったミーハーとして思う そりゃ永世七冠99期がすごすぎるの分かるけど
2日制は疲れるとかはなれてないからだろね。時間配分和服封じ手等しかもこのタイトなスケジュールじゃ疲れて当然
羽生にしても最初のタイトル竜王戦はフルセット!慣れりゃ息抜きのコツも解る何の問題もない。羽生より体力は間違いなくある
色々な意見があるけど現在、藤井君が尋常じゃなく強いのは皆認めてるんだよな。
>>296 藤井七段が去年のJT杯で負けたのは三浦先生。
煽るにしても引用は正確に。
羽生先生、終盤の衰えが顕著で、早指しは特に間違えやすくなってるよねえ……せつない。
藤井くんが竜王も王将も獲得して四冠くらいになれば、名人挑戦を早めるために、来年の三月にB1の10番勝負を一気にやるのも良いね。
>>313
B1は13人ですよ
12局になりますが…。
勉強しましょうね お爺さん >>314 総当たりじゃなくてもいいと思うのですが、、、笑笑
>>314 ファーwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313 藁藁 笑笑 爺さん
とうとうボケたよぉ
アベマ杯でもボケてだけどさぁ
今度は安倍のマスク杯でも
文句を言ってろぉ〜よ
養老院に入ってさぁ
>>315 話をねじ曲げて来てやがる
マヌケも間抜けで ミムメモになってる
>>315 フリクラに誰か入るんだねぇ
そこまで、気がつかんだったよ
もしかして、尊敬している
先生もフリークラスですか?
失礼過ぎますよ 程があるよ馬鹿にしてるの?
もし、そうならば
二名行くことになりますが…。
誰か教えて下さいねぇ。
今abemaで試合してる里見四冠だっけ
あの人もかなり強いイメージあるけど、その人でも藤井に勝つのって難しそうなのか
>>320 男性のタイトルホルダーでも藤井に勝つの難しいレベルだぞ
2017年度 藤井はタイトル戦に出てきても不思議じゃないレベル
2018年度 藤井はいつタイトル戦に出てもおかしくないレベル
2019年度 藤井はまだタイトル戦に出てないのがおかしいレベル
が続いた結果
2020年度 藤井はタイトルホルダーでもほとんど勝てないレベル
になっちゃったんだよな
ほとんど勝てないで済めばいいけど
実際には全く勝てない
>>323 いや、さすがに10回やったら1、2回は勝つやろ。
番勝負としては藤井が楽々全勝するだろうが。
タイトル戦で連続30連勝かまして欲しい。
タイトル戦無双を見てみたい。
>>328 ぴよ将棋8級あたりから急激に強くなる気がするわ
6級とかヒント使わないと全く勝てん
17歳の少年が一日10時間以上も座りっぱなしなのは健康的ではないね。
運動して身体を鍛える成長期なのに。
このまま精神的な過労だけが続くと
くも膜下出血などの脳障害が起きそうで大ファンとしては心配。
コンビニ行くついでに久しぶりにスマホでここ見たらNGワードと固定回線以外及び荒らしのIPをNGしてないとスゲー酷いなここw
>>236 >45に書かれてるスポーツで順番つけただけだぞ。
>45にクリケットは書いてないだろ。
>>254 >大局観とか形勢判断とかがトップレベルに達して
トップレベルではなく、トップでしょ
それも断トツで
将棋の正座問題は、どうにかして欲しいね〜。
あれは絶対に体に悪い。初手の撮影の時だけやって、あとはすぐに崩していいようにしないと。
上位者が足を崩さないと下位者は崩せないのも辛い。
伝統芸能の側面があるから、チェスみたいに椅子にするのは難しいのかもしれないけど、それならば下位者でも先に足を崩しても批判されない環境作りをして欲しい。
胡座が体にいいとは到底思えないが
椅子とテーブルにすりゃいいのだ
羽生さんも、一時期随分と足を悪くしていたみたいだしね。
藤井君も長時間の正座で、一度トイレに行こうとした瞬間に転倒しそうになって対局者と記録係がビクッとなった時があったよね。
定期的に離席するのは、トイレ以外にもそういうのを防止する意味合いがありそう。
それにしても、ひふみんはあれだけ太っていたのによく平気だったな。
藤井君、将棋界を代表する人物になるんだから、インタビューの受け答えもっとはっきりと誰にでも聞き取れるように話せるようになってほしい。今の話し方は少しヘンコみたいな話し方に聞こえますよ。杉本さんも是非指導お願いします。
>>320 棋力
藤井聡>>普通のトップ棋士>>>並の棋士>里見四冠>>底辺棋士>>80歳ひふみん
こんな感じやぞ
>>336 どこの並行世界の話してるんだ
上位がどうこうとか無視して平気で崩しまくりだろみんな
>>320 里見を公式戦で殺ったビデオがアベマにあるはず
かなり虐殺だった
>>341 上位者より先に崩している人がいないという事ではなく、いるけれどそれを批判するような人が一部いる状況なのが嫌なだけ。特に藤井君は圧倒的に若いし注目を浴びてるから、その対象になりやすい。
昼食の値段とか、胡座とか、そういうのにいちいち文句を言う人が出ないようになって欲しいだけ。
>>344 君みたいなマナー警察警察がいるからマナー警察も面白がって暴れるんだぞ
藤井君のインタビューとか見てると、合間に「そうですね」とか「なんというかまあ」とかの言葉を物凄い速さで挟んでくる時があるね。
喋る時のリズムを良くする為みたいなものかな。
>>336 棋士の正座も心配だけど、一番辛いのは記録係じゃない?
棋士よりも早く会場にきて途中足を崩すこともなく、最後まで正座
しかも途中で席を頻繁に離れることもできない
>>343 三段リーグに上がれる人間が「アマチュアレベル」はさすがにない。
ええ・・・4段にならないとプロじゃないじゃん
プロ以外ならアマじゃん
>>342 虐殺はニュアンス違うような
あの一局はかなり里見さんペースだったけど藤井君が勝負手通して鮮やかな逆転劇決めたやつだったでしょ。
>>348 プロになれなかった元奨励会三段がアマ大会を荒らしてる実情を考えれば、アマチュアレベルと言う表現もあながち間違いとは言えない
>>349 奨励会員は所属中も退会後もしばらくはアマチュア大会に出られなかったり、明確にアマチュアとは扱いに線引かれとるやんけ。
言葉の使い方の問題かも知らんけど、奨励会三段を「アマチュアレベル」と呼ぶのはさすがにめちゃくちゃだわ。
>>347 そう、記録係も助けてあげて欲しい。トイレもまともに行けないし、胡座もかけない。
せめて記録係の為の休憩の時間も食事以外に作ってあげてその間は棋士も小休止する感じにして欲しい。これも働き方改革の一環だよ。率先してやって欲しい。
兄ちゃん今度大学出るんなら、藤井くんのマネージャーやればいいのに
>>350 たまに、あんたみたいに藤井・里見戦の内容を大きく勘違いしてる奴がいるよな
あの対局は、形勢互角から藤井が鮮やかな手順で一気に里見をしとめたと言う内容だよ
藤井は普通に最善を尽くしただけで勝負手を放ったわけではなく、別に逆転劇ではない
@途中まで里見が意外と善戦した
A藤井が早々に1分将棋に入った
@Aから過剰に藤井ピンチに感じちゃって、里見が優勢だったと心理的に錯覚した人間が多いのかね
正座問題だけど「将棋は和室じゃなきゃダメ」というなら、
いっそのこと掘りごたつにするのはどうよ?w
>>357 俺は
>>350の見解が間違ってると言っただけで、別に虐殺とは言ってない
年間4人しかなれないってプロの敷居が高すぎるからな
プロ野球で言えばドラフト1位選手の上位5人目以降相当
ここの藤井ファンて思い込みが激しいな
定かでないことを断言する奴多すぎ
真面目な話をすると里見さんの棋力は「弱い男性プロよりも強い」「男性プロ全体の中に位置付けると強い方ではない」くらいだったはず
それ言うなら全ての3段が「弱い男性プロよりも強い」になっちゃう
>>291その村山君山ちゃんに負けたのが藤井君なんだがな笑
ちなみに山ちゃんは一分切れ負け将棋最強だった。
>>293羽生さんの方が遥か彼方雲の上存在で
悔しいのはわかるが、馬鹿にしたり貶したり
しちゃいかんでしょ。道徳がわかるかな?
>>362 最近は藤井ファン以外の輩(アンチ含)もこの応援スレにたくさん来て書き込みすることが増えている
定かでないことを断言してるのが全て藤井ファンだと思ってる君も思い込みが激しいよ
以前、里見の棋力は例の棋士レートに換算して1450くらいではないかと言う考察があったな
>>362思い込みや妄想も激しいが
1の事を10くらいには言うね。
30年以上羽生アンチして鬱憤たまってるから
しょうがない。
藤井オタの真骨頂だね。
藤井君に負けた相手を滅茶苦茶誉め
その後活躍出来ずゴミ箱ポイ捨てパターン。
>>370 意外?
大橋の高勝率は普通によく知られた話やん
せっかく藤井に勝ったんだし大橋には王座戦頑張ってほしいわ
久保、渡辺or豊島で相手キツイけど
高勝率なのはもち知ってたけど、2番手なのは認識してなかったよ。2番は永瀬だと思ってた。
藤井七段とハッシーとのレーティング差が
いつの間にか330差開いてしまった
レーティングが330開くって
普通A級とC2下位クラスくらいの差だぞ
王座戦は、永瀬VS大橋が見たいね。
「藤井君とVSして研鑚を積んでいる人」対「藤井君と同期で影に隠れてはいるが、藤井君に次ぐ高勝率で藤井君にも勝ち越している人」の戦いだから、きっと面白くなる。
それでも、永瀬防衛だと思うけどね。
永瀬は、今日の叡王戦がターニングポイントになりそう。今日落とすとかなり厳しい。後手だけど落とせない。
デビュー以来、B1以上・タイトルホルダーとの通算成績
藤井聡 45勝17敗
佐々大 14勝17敗
大橋 5勝7敗
この経験値の圧倒的な差
大橋六段ってもう中堅棋士だろう
もう27歳だし藤井七段指標だと
もうすでにピークアウトしているよね
>>382 大橋は年齢的にキツいのであまり期待されてない
もう少し強い羽生さんとの対局観たかったね
タイトル持ってた羽生さんにも勝ったけど
もっと強かったんでしょ?
羽生さんみたいに
みんなに嫌われる棋士には絶対にならないなあ
大橋六段はめざせ!会長、目指せ!三浦九段だろうね
それなりにプチセレブ棋士生活を満喫できるよ
鳥山明、浅田真央、イチロー、山崎誠、藤井聡太
愛知はスーパースターの産地だね
どなたか、藤井七段のインタビューや、本人について語られている記事や動画、あるいは画像のリンクを
ひたすら集めるスレを作ってもらえないだろうか。
動画サイトで探すと、変なまとめ系が引っかかって邪魔すぎる。
自分のホストじゃスレ立てできなかった。
ちなみに今日はこれが面白かった。
『コンピュータ将棋が6億手読むとはどういうことか? 最強将棋ソフト開発者・杉村達也さん(33)に聞く』
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200704-00186568/ >>385 藤井七段は奨励会入会前でも講談にぴったりの題材
>>356 藤井って知らない盤面だと徹底的に読むから、おれと藤井君が将棋しても先に秒読みになるのは藤井君かも。
まあ結果は虐殺されるけど
>>307 棋士番号303〜308の棋士強すぎない?
編入試験でこの辺に当たったら絶対編入できないだろ
羽生さんは藤井くんとの檜舞台はこのままじゃ下座で藤井くんにタイトル挑戦って図式しか見えない…
以前では考えられなかったけど、最近羽生さんも挑戦者迄辿りつけるのも大変
でも一回はみたい羽生VS藤井のタイトル戦の番勝負
かなり盛り上がるだろうな
希望は羽生名人VS藤井○冠
で、羽生さんが名人陥落して千代の富士ばりの引退宣言「体力の限界…」
しかし羽生さんは果たして100期目取れるのだろうか…
>>370 しかしやっぱり通算勝率高い棋士は藤井相手にも勝ったことある人が多いな
当たり前といえば当たり前なんだが
残念ながら羽生さんが挑戦しても盛り上がらないよ。
盛り上がるには棋力差が開きすぎてしまった。
今から羽生さんが全盛期の棋力に戻ったとしても分が悪い。
>>401 > しかし羽生さんは果たして100期目取れるのだろうか…
とって欲しいけど、ぎりぎり届かない感ありますね
先日のAbemaTVトーナメントの藤井戦とか、ちょっと公開処刑っぽかった。
アマチュアと練習してるから駄目なんじゃ?
永瀬さんが伸びたように、藤井七段とVSやればあるいはと思います。
14歳の1ー2年目の時点で全盛期の羽生さんとも互角以上に渡り合えたと思う。
ただ、他の人たちが全力で叩きにきてたのと夏に極端に弱いのとでそう見えてなかっただけな気がする。
>>400 300 青嶋未来
301 梶浦宏孝
302 高野智史
303 近藤誠也
304 都成竜馬
305 井出隼平
306 佐々木大地
307 藤井聡太
308 大橋貴洸
50万ドブに捨てるようなもんだな
夏までは聡太が盛り上げて、冬に羽生さんが竜王(通算100期)をとって全部持っていく気もする。2016年と一緒。
>>401 俺埼玉だから羽生さんも応援してるけど夢かなあ。
まあ十分すぎるくらいの記録も記憶もあるからね。
伸び悩んでる棋士はよく藤井とVSやればいいって言われるけど藤井にだって選ぶ権利あると思うw
VS受ける人と受けない人の基準があるんだろうな。これから分かっていくだろうけど
羽生名人(100期)からタイトルを取る藤井七冠が理想的 これぞ禅譲
叡王でもいいかな 一回は羽生叡王も見てみたい 藤井叡王になったら取るのは無理
>>406 デビュー後29連勝する棋士と
そいつに2勝する大地・大橋が試験官なんて絶望しかない。
>>378 ハッシーが上座になれるか心配してたけどギリ間に合ったね
たった今棋聖戦の記念扇子普通に買えたんだがタイミング良かっただけ?
一回完売してるっぽいが
>>415 下手したら2日後には下座になってたから本当にギリギリ間に合ってて草
>>419 そんなことに拘っているようじゃあ藤井七段には勝てないな
底辺Youtuberが藤井聡太の人気を利用して藤井聡太を煽ってる動画
笑い方が不快
藤井七段の顔をアップにしてやめろ藤井
通報↓
>>348 プロ目線じゃそうなんだろうけど
三段リーグ上がれる実力者を2ちゃんがアマレベル云々言ってんの、なんでも言うなこの人らとしか
>>409 確かネット対戦でもレートで差がある相手は断ってた
永瀬以外で可能性有りそうでvsしそうな相手は殆どいない
>>416 追加したからね
予約来た分作ることにしたんじゃないの
>>426 いや勉強にならないし理由つけて断るでしょ
藤井七段に限らず若手棋士はその辺シビアよ
>>426 役にたたない羽生とやるくらいなら中西くんとやるほうがマシ
ストレート勝ちしておかないと危ないな。
というか王位戦は既に無事に第四局まで進めるかも怪しい状況になってきた。
王位戦第三局が終了した後に世の中でものすごいことが起こるみたいですよ
>>403 一般的に羽生藤井くらいしか知名度無いから他よりは盛り上がる
>>403、
>>405ないわ。
7冠制覇出来る位なんだから
全盛期の羽生さんなら藤井君の弱点なんて簡単に見つけられるだろうな。
それに藤井君に勝ち越してる棋士もいる
以上。説得力0
コロナでいつまた対局できるかわからなくなってきた
藤井七段は棋聖戦も王位戦もストレート奪取しか見えてないかも
>>425 さいたろうが高校卒業したらやりたい的な事言ってたけどどうなるんだろうか
今の日程じゃ研究会なんてやってられないでしょ
永瀬ともお互いトップ棋士になった訳だし解散だと思う
永瀬は普通じゃないから続けるような気もするけど
羽生オタはアホか。デビュー時藤井聡太が全盛期羽生より弱いことはない。
ただ、それは羽生のすごさを否定する事実ではない。全盛期の王貞治が今のNPBで本塁打王を
取れないだろう事と同じこと。それでも王の凄さは色褪せない。
将棋は学問。当然後発は前人の研究を学んだところからスターとするからそこから力を積み上げるので
単純な実力は後発の方が上回るのが自然。
羽生にしても王にしても当時その圧倒的な存在であったことがすごいのだ。
>>417 移動日といえば9日はホテル対局ということは前日の8日に検分するはずだが
ひょっとして順位戦の後そのまま都市センターホテルに直行とか?
順位戦は夜までかかるから帰ってる暇無いだろ
その為に順位戦の対局場をわざわざ変更したんだろうしな
スケジュールが埋まってるのに無理にやったりはしないだろうけど互いのスケジュールが空けば続けるだろ
>>442アホはお前だよ。
昔の方が今より強い事例など沢山ある。
走り幅跳び世界記録なんかは未だに何十年も
塗り替えられてない。個々のポテンシャルや
技術が衰退してるし。
確かに後の方が上回る事も沢山あるだろう。
全盛期羽生さんと藤井君が今戦ったら
確かに最初は羽生さんが今の技術についていけなく負け越す事も予想される
しかし後からは羽生さんの方が上になる
可能性の方が充分考えられる。
それは羽生将棋を見ればわかること。
>>442 >しかし後からは羽生さんの方が上になる
可能性の方が充分考えられる。
それは羽生将棋を見ればわかること。
この部分が全部妄想なんだよなあw
>>441 昨日銀河で明日順位戦なら、永瀬の対局がなければ今日捕まってただろうな
>>450ああ俺元陸上部で
7メートル位とべたから
敵わないと思うよ?
>>448羽生さんの最大の能力の一つ
対人能力が図抜けていた。
藤井君のような一つの戦法に拘る
時間の使い方が極端
NHK杯のような早指しに弱い
これらは羽生さんにとって最も対策しやすい
と思う。
羽生さんの最大の能力の一つ
対人能力が図抜けていた
全盛期の藤井
>全盛期の大山
>全盛期の羽生
>今の藤井
>全盛期の谷川
全盛期の藤井
>全盛期の大山
>全盛期の羽生
>今の藤井
>全盛期の谷川
>>452 三段で新人王戦勝つ都成は、並の四段ではないのだが。
あの並びだと、イデオンくらいしか並レベルがいない。
>>454 >羽生さんの最大の能力の一つ
対人能力が図抜けていた
これの根拠を明示してくれよ、妄想じゃなくてAIや統計的な観点からの客観的なデータでな
>>447 妄想じゃなくて、もう少し論理的に考えようよw
普通に考えたら、全盛期の羽生さんでも藤井君に勝つのは難しい
なぜなら今の藤井君は、まず序盤、中盤で悪くならない。
藤井君が負ける場合は、中盤の時点で大きく差が開いているか、終盤で藤井君のうっかりミスが出たときくらいで、
通常は五分で終盤までいったら大抵は藤井君が勝つ。それは当然。終盤は詰将棋力の影響が大きいから。
全盛期の羽生さんが現代に生まれていたら、AIも活用して良いところまではいくだろう。
しかしそこまでいっても序盤、中盤では最善手を指し続ける藤井君とは差がでないし、
その状態で終盤までいったら後は詰将棋力が物をいう。
読むスピードは昔の羽生さんと比べても藤井君の方が速いし(詰将棋連盟会長もそう言ってる)、
詰将棋作家ならではの盤面を構築する力(詰みの形に近づくように相手の駒を誘導する能力)も抜群。
そこは他の棋士ではどうやっても勝てない。そこまで考慮すると、羽生さんが藤井君よりも上に行くことはどう考えてもあり得ない。
対人能力が図抜けていたって褒め言葉とは思えないわw
>>455動揺したかな無能君?君のような頭の悪い人間に何言っても否定するから時間の無駄でしょう違う?
羽生将棋は何たるかを全棋譜見れば
わかってくるんじゃないかな。
>>466 そもそも対人能力なら明らかに羽生より大山の方が上だろうしなぁ。
全盛期のとか言い出す時点で頭が悪い
そんな比較は不可能で、結論など出るわけがなく、
JMファンジオとルイス・ハミルトンのどちらが速いかくらい意味もない。
明らかに今年に入って実力がワンランクアップしたが
更に同じようなランクアップがもう一度訪れたときに
将棋の歴史上 最強の棋士になると思う
>>467 >>437 棋譜解析の結果 全盛期羽生=デビュー当時の藤井 という結論になったけど、これでFAで良いかな?
永遠に結果がもうわからない議題では議論足り得ないのだよ、妄想のぶつけ合いにしかならん
将来像ならまぁ
>>439 序列が上がりすぎて誘える相手じゃなくなってるだろう
20年前と現在では序盤の研究が大差
20年前のトップ棋士を現在に連れてきても奨励会3段に勝てるかどうか
序盤で差をつけられて勝負にならない可能性がある
将棋は戦法の種類も多く変化も膨大
20年前の基礎知識があったとしても、最新の将棋を一通り覚えるのに数年はかかる
羽生九段自身も7冠当時の自分と今の自分が対局すれば
今の自分が勝つと断言している
>>48 なんか、ものすごい昔の懐かしいフレーズだ
きみいくつだ
>>464本当に頭が悪いやっちゃなあ。
確かに読むスピードは羽生さんより
藤井君の方が早いと思うそこは認めよう。
それは直線的な答えがある詰め将棋的な場合な。
実戦は遥かに複雑で自分の玉を考えたり相手の詰みを確認したり直接の読みより大局観や
感覚状況判断の方が重要になってくる。
君には妄想に聞こえるかもしれんが
これが重要なんだよ。
カリン塔に登る→超神水を飲む→界王拳→20倍界王拳
→スーパーサイヤ人→スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人3
聡太はまだ変身を少なくとも後3回は残している。
豊島0-4 大橋2-3 久保2-3 佐々木大1-2
この辺がな・・・
>>475 そりゃまあ、20年前のトップ棋士をそのまま今の時代に対局させたら勝率は間違いなく落ちるだろうね
ただ、会長の例を見てもわかるように、地力の差で何とかしてしまうケースも多々あるとは思う
AbemaTVトーナメント、本戦のルール変わったな
藤井くんをどう使うかが運命の別れ道
今度は羽生が現代に若いままいたらと言い出したか
それなら大橋宗英も混ぜてくれ笑
いやー妄想膨らんでたのしーな
>>480追加
あと、もちろん戦型にもよるだろう
例えは角換わりや横歩などを採用したら、昔の棋士はボロボロにされる可能性が高い
>>100 小さい男の子がじゃれてるのかわいいな、
中西くんもがんばれ
>>479 藤井は強くなる一方だから20歳までに全部勝ち越しに転じてると思うよ
昔の棋士を連れてきてもボロ負けする。
しかし赤ちゃんの段階で連れてきたらどうなるか?
大橋宗英・大山康晴・羽生善治を聡太誕生と同時期に大阪・岡山・埼玉の
将棋好きな親の子として転生させたら誰が一番強くなるのか。
>>475それはあくまでも知識や経験の差でね
。それに今の若者にはまだまだ負けんとじいさんが言う原理と一緒、本人は衰えてないと
認めないのと一緒。
今の羽生9段が全盛期羽生さんに勝てるかな?
最初の方は研究ハメして勝ちそうだが最後の方は
勢いでボコられて終わりそうだが。
>>477 全盛期の羽生先生より、当時の谷川先生や会長のほうがたぶん読みは早いよね
それでも対戦成績がダブルスコアな理由がちゃんとあるよね
>>174 今、和服和服って大騒ぎされてるけど、
子ども大会では結構和服着る機会はあったみたいだね。
まぁ、プロ棋士としての品格やら所作が求められるから
子どもの時みたいにはいかないだろうが
ポテンシャルの比較ほど無駄なものはない。
お前らだって小さい頃からまじめに将棋やってりゃ藤井より強かったかもしれん。
>>479広瀬にも非公式とは言えボコられてるからな。今度のNHK杯や銀河戦など
早指し勝負で終盤競り負けるようでは
464この一番妄想野郎の言ってる事が
無意味になるね。
>>487 たぶん
聡太>大山>羽生
になる
宗英は何ともわからん
>>488 将棋は序盤の知識が極めて重要
7冠当時の羽生九段は、最新の知識がないので現在の羽生九段に勝てない
7冠当時の羽生九段が現在の羽生九段に勝てるようになるのには
時間がかかる(数年程度か?)
羽生九段以外でも、大山15世でも同様
7冠当時の羽生九段を現在に連れてきて数年勉強したら今の羽生九段よっり強くなるかも
と
7冠当時の羽生九段を現在に連れてきて現在の羽生九段に勝てるかは別次元の話
>>489そう!そこが言いたい。
羽生さんより読みが早い人は結構いると思う。
詰め将棋も羽生さんより能力が高い人も
沢山いると思う。
ただ羽生さん程将棋に特化した読みが出来るのは
羽生さんだけだろうね。
後は総合力と大局観かな。
中盤互角のランダムな指定局面からでも藤井七段の圧勝でしょう
大山15世は不利な振り飛車で勝ちまくっていたから勝負になるかもしれないけど
羽生七冠では中盤互角局面スタートでも藤井七段を相手に分が悪いだろうね。
>>490 和服着るのはJT子ども大会だけじゃないの?
美蘭ちゃんが東海研修センターに入って4ヶ月でB2になってたけど師匠は杉本になるんかな。女流になれば藤井くんの妹弟子か。
>>493 最初は多分そうだと思う
藤井>大山>羽生
後からは
羽生>大山>藤井かな。
聡太は29連勝の頃は不利になる事が多かったが終盤の逆転力で勝ってた。
最近は序中盤互角で徐々に有利にするのが多くなった。
そして終盤では一気呵成にがぶり寄りで寄せ切ってしまう。
(王位戦第1局の44歩からの鋭い寄せは怒涛の如きだったね)
>>502 そんなに不利になることが多かったか?
確実に記憶にあるのは澤田戦だけだが
あと強いて言えば、土壇場で大ポカして一瞬負けになった阪口戦くらい
棋聖戦扇子申し込んだ、勝っても負けても初タイトル戦だし
王位戦は全員買えるので王位がとれたら申し込む
>>477 お前バカだな。わかりづらい。
2010まで羽生最強、以降は混沌状態でいいだろ。
間違いなく藤井聡太は「最後の名人」になる
藤井聡太が40歳になる23年後、50歳になる33年後
新聞社や現在の棋戦システムが維持できている可能性は0%
ソフトやハードの進化、将棋の解析も劇的に進んでいる
藤井聡太にその気があれば、
家元制、終身名人(つまりカルト宗教)に戻った方がむしろ生き残れるだろう
>>383 森内タイプかもしれない
凡人には凡人なりの戦い方がある
木村一基 王位23桂のところで
山崎隆之 八段がAI超えを示したそうですが
何でしょうか
そして家元、終身名人になったら、59歳の本因坊秀哉名人が
19歳の呉清源五段と打たされたようなことは絶対に避けるべきだ
呉清源師の生涯一局 その二 (4)名人相手に「三々、星、天元」
http://kisei.yomiuri.co.jp/column/shinan_goseigen2/04.htm 日本囲碁選手権戦に優勝した私と本因坊秀哉名人との一局です。
当時、19歳で五段の私が名人と打っていただけるのですから、
むしろ気楽でしたが、名人は坊門の権威にもかかわるので気が重かったかもしれません。
対局は毎週月曜で、3か月以上かかりました。【常に黒の打ち掛けが慣例とされ】、14回打ち継がれました。
「実戦図1」をご覧下さい。私は新布石を盛んに打っていた頃なので、
黒1で三々、黒3でタスキの星、黒5で天元に打って、
囲碁界だけでなく、一般の囲碁ファンもびっくりさせたようです。
【三々は坊門の禁手で、坊門の棋士たちの気に障ったようです。】
(中略)細かいながら黒に少し残りそうと見ていたのですが、
「実戦図2」の白1が実に妙手でした。これに対し「参考図」のように打つと、
黒がつぶれてしまいます。結局、中央黒の味が悪く、白33まで黒5子が取られ、私の2目負けとなりました。
碁が終わってから、【木谷実さんが私を喫茶店に誘って慰めてくれ】、
その中で、【この碁で常に黒が打ち掛けるのは不公平だと力説していました。】
その4年後、木谷さんと秀哉名人の引退碁が打たれた時、木谷さんが封じ手の採用を主張し、実現されました。
●メモ● 秀哉名人は当時、59歳。囲碁界に君臨する立場だった。
著名人との指導碁などは打っていたが、勝負碁を打ったのはこの対局の9年前だった。
「実戦図2」の白1の妙手は、12回目の打ち掛けの後に打たれた。
★★弟子の前田陳爾五段(当時)が発見したとされ、騒動となり、封じ手の採用へとつながる。★★
写真=1952年の対局風景。右奥は師匠の瀬越憲作八段
多分藤井君の方が総合力では上回るだろうけど、羽生さんのNHK杯11回優勝とか、ほぼ更新不可能な記録もありそう。
六角形のパラメータで分けたら、部分的に羽生さんが優れている点もある感じじゃないかな。
今の所、早指しと体力的な部分ではやや羽生さん有利な気がしないでもない。
まあ、誰が最強かというのはどんな格闘技やスポーツでも散々語られてきた事で全てはデータよりも、その人の思い入れによって変わってくる印象かな。
>>502 澤田戦の大逆転劇が鮮烈だったせいか藤井に逆転勝ちが多いイメージがあるが
AIで棋譜解析するとそのイメージは覆される
水匠2深さ25で逆順棋譜解析すると
藤井の逆転勝ちは29勝のうち4勝しかない
一度有利になってから相手有利になったのを逆転した再逆転勝ちを進めても6勝しかない
23勝は相手有利(評価値301以上)が維持(3手以上続く)された局面が一度もない
>>511 NHK11回優勝くらい軽く更新するから安心しとけ
>>510 ところが終盤力で劣る羽生の方が若い頃は、終盤の力技、逆転劇で勝ちを拾っており、
終盤力で勝る藤井聡太が老獪な序盤研究でもトップ棋士を押しているという皮肉
棋戦の数減らなければ羽生より大山の方が更新難しい記録多いだろう
順位戦の橋本戦は嫌な予感がする
橋本は言動とは裏腹に藤井に当たりたくて仕方がなかっただろうし
勇気並みかそれ以上に気合を入れてくるだろう
>>516 通算勝利数とかNHK杯とか以外は、羽生の記録は次々と更新するだろうね
2020年度:四冠(B2)
2021年度:七冠(B1)
2022年度:七冠(A)
2023年度:八冠、ここまででタイトル通算26期
あとは八冠を9年間防衛すれば26+72=タイトル通算98期
30歳でタイトル100期も十分にある
>>518 もう気合でどうにかなる実力差じゃねーからw
まーでも藤井くんが疲れてたりすると一発入っちゃうこともあるからね
俺みたいに藤井くんみたいな鋼かダイヤモンドかってくらいの堅牢なメンタル持ち合わせてない奴は予防線張っとかないと耐えられないこともあるんよ
>>511NHK杯連続優勝は一番才能がいるんじゃないかな?
現タイトルホルダーでも鍋は一回、豊島、木村先生、永瀬は0だからな。
総合力は羽生さんの方が上でしょう。
一年を通してなので、常にベストな状態でいない勝てないし
優勝出来てもまたトーナメント方式で一から勝たなくてはいけないし一回でも負けたら終わり。
それより凄いのが羽生さんはタイトルを持ちながら片手間でこの偉業だからね。
藤井さんは膨大な量を読むから
体力の消耗による勘違いは
たまにあるでしょう
史上最強棋士はだれか 将棋AIが出した答えは
https://media.dglab.com/2017/10/25-shogiai-01/ 2017年の藤井で全盛期の羽生と同等となっている
言っとくけど、勝敗じゃなくて棋譜の内容(悪手、疑問手)からの解析な
もう羽生の話なんかどうでもええやん
羽生オタは羽生応援スレに行けよ
オレたちは未来の話してんだよ
オワコン羽生には興味ねえんだよ
NHK杯まで勝ってしまったら
羽生さんみたいに嫌われ者になるから
もう少ししてからでいいんじゃないかな
現状の藤井さんは確かにすごいけれど
羽生さんのようにいつがピークか
わからない程長く活躍するかは
まだ未知数な部分があるのでは
>>525 客観的なデータならもう結論が出てるな
羽生オタは客観的なデータより自分の妄想の方を信じるから議論にならないだけ
>>498 師匠は英春以外考えられないだろうから師匠なしで女流になるか、英春と親交の深い誰かになると思う
>>525 全くその通りですね
ソフト以前の旧石器時代の歴史は
現在の将棋の歴史とつながっていないことに気付いて欲しい
>>525 全くその通りですね
ソフト以前の旧石器時代の歴史は
現在の将棋の歴史とつながっていないことに気付いて欲しい
>>481 未成年だから早めに出番にすると予想
そしてそうするためのルール変更だと思う
藤井、増田、藤井、永瀬、藤井…
囲碁ではNHK杯はそれほど重要視、神聖視されていない。
なぜなら(坂田栄男を除いて)
呉清源、小林光一、趙治勲、井山裕太といったレジェンド級の棋士でも
別に大した優勝回数を残していないから。
むしろ依田紀基や結城聡のような「異端児タイプ」の棋士に良績が目立つ。
>>534 藤井君の将棋を3局みたいから、そのオーダーで来て欲しいな
>>520いくらなんでも無茶苦茶過ぎる
8冠9年維持とか、鍋は3冠が限界と言ってたし。
羽生さんも7冠の時自分がどこにいるかもわからない状態なのに
普通の人間なら死んでるわ。
後藤井君は読み重視で毎回全力だから
他の棋士より体力の消耗も半端ないだろうしな。
7/25であれば18歳になっているので、深夜時間の出演でもOK
もともと個人事業主だから労働基準法の対象外だけど
>>520 叡王戦はもうないみたいだからこれは無理
>>537 羽生オタ君さあ、藤井君が羽生や渡辺とは次元が違うことにいい加減気付いてくれよ
>>531 一応形だけでもプロ棋士の門下になるんじゃなかったっけ?
>>537 ん? 羽生は三冠が一番忙しく、五冠で楽になると言ったらしいが?
渡辺は三冠までしか取ったことがないから、もっと忙しくなると勝手に誤解してるだけだろう
(竜王戦トーナメント/順位戦/王位リーグ/王将リーグ)から抜けられたら
スケジュールが空く、ぐっと楽になるのは将棋ファンならすぐわかるだろう
散々整備された序盤や定跡も藤井聡太は固定観念にとらわれないからなあ
だからこそ棋士の間から新感覚だとか△5四金だとかの手を指す
深夜とかそんなの順位戦やってる時点で問題全く無いだろ
むしろ深夜に引き延ばし泊まらざるを得ない状況を作ろうとする二冠
>>525でもこれって記憶が曖昧過ぎないか?
藤井君だけ対戦数も少ないし29連勝の時の対戦相手を選んでの対戦なので勿論、相手が弱ければ悪手率疑問手率も減るだろうしな。これがもし鍋や豊島級なら悪手率や
疑問手も増え当然レーティングの数値も下がる。
羽生さんも曖昧過ぎる。年22局から平均とか
意味がわからん。
何よりおかしいのが、藤井オタは強くなるのはAlに頼ってないといいつつ一番Alの分析に
真実味を求めている。何もかも矛盾してる。
藤井君は二日制の二日目の終盤は相当疲れたみたいな事を言ってたから、多少は修正してくるだろう。でも、そう簡単には修正も難しいだろうから次に先手の木村王位はひたすら形勢を損ねない形でゆっくりゆっくりと指す作戦を取って、最後に攻めていこうみたいな感じで来るかもしれない。
結構侮れないと思うから、次局はなかなか面白い展開になりそう。
>>546 羽生全盛期の強さになるのにAIは必要なかったってだけ
現在の異次元の強さは当然AIによるもの
将棋世界のタイトル戦の記事読み応えあっていいんだけど、こう連続してタイトル戦ばっかりあると全部載せきれないんじゃないかと心配になる
叡王なくなってしまうん?(´・ω・`)
戦犯・高見? 戦犯・深浦?
>>542 7冠より3冠の方が忙しいとか初めて聞いたわ。
5冠の方が暇って笑ここ何十年も羽生さん以外
達成してないからそんなんわからんは。
暇でも維持出来るかは別だしな。
(叡王/王座/棋王/棋聖)の単純トーナメントは、
タイトルホルダーは本戦シードもあるし、挑戦者決定までの対局数も少なく、
今年の王座戦のように何かの間違いで飯島や横山が上がってくることもあるので、かなり楽
そこが(竜王1組/順位戦A級/王位リーグ/王将リーグ)とは大きく異なる
>>548 29連勝の時の対局と書いてあるが?
もうすでに最強ソフトを導入してる時期だろ?
奨励会3段から使ってたらしいからな。
>>554 3段時の棋力から通常のソフト無しの成長曲線でも羽生全盛期並みの強さに到達可能なのは間違いないだろう
AI導入でそれが早まっただけ
今年、竜王・王位・王将(・棋聖)のタイトルが取れたら、
来期から竜王戦トーナメント・王位リーグ・王将リーグに参加しなくていいのだから、
スケジュールは相当楽になるよ
朝日杯も八代ショックがあったからなー、そりゃ叡王戦もそうなるわなー
他の若手もソフト活用してるから、AI()とやらのおかげじゃないだろうな
これ指摘すると、AI()の人は努力の差と言い出す
>>560 他の棋士もLinux環境で、Ryzen Threadripper 3990X搭載の自宅PCをブン回していたらな
ブン回していたら△5四金なんてとっくの昔に渡辺や豊島が竜王戦や名人戦で披露していたと思うぞ
環境なんて時代によって違うんだから全盛期に2位とどれだけの差があったか、後ろの世代とどれだけ戦えたかで才能を図るべきなんだよな。羽生だって大山よりははるかに環境に恵まれていたんだし。
>>546 >藤井君だけ対戦数も少ないし29連勝の時の対戦相手を選んでの対戦なので勿論、相手が弱ければ悪手率疑問手率も減る
間違い。
相手が弱ければ、セオリーや読みを外れた手に対応するために、一般的に悪手率疑問手率は高くなる。
>当然レーティングの数値も下がる。
下がらない。
相手が強ければレーティングが下がるという主張は、レーティングシステムの意味を理解していない。
そもそも、棋譜の内容から解析したものであるので、結果から算出するレーティングは今回の論点にまったく無関係。
>年22局から平均とか意味がわからん。
解析に使ったデータの数。
何の意味が分からないのか分からない。
>藤井オタは強くなるのはAlに頼ってないといいつつ一番Alの分析に真実味を求めている。
見当違いの反論。
前者のAIは悪手や読み筋を見直すための将棋の学習ツールとしてのAIで、後者は大量のデータを解析するための手段。
現代的なトレーニング手法を使わずに早くなったランナーを、現代的な分析手法で解析することに矛盾があるだろうか。
>>556ソフト無しの時代は今ほど勝ちまくってないだろ?藤井君の奨励会の勝率何割だっけ?
なら奨励会で藤井君と同じくらいの成績の人は
皆羽生さん以上の強者になるんだな。
凄いなそれわ。
>>507 森内をナメすぎ
16歳 プロデビュー
17歳 史上最年少(当時)で新人王
18歳 史上最年少(当時)で全棋士参加棋戦優勝
21歳 最多対局・最多勝利・最高勝率の三冠王
22歳 順位戦28連勝(歴代1位)
23歳 A級に昇段
25歳 初めて名人位に挑戦
24歳でようやくプロデビューした大橋とは格が違いすぎる
昼食よー
永瀬叡王:但馬牛御前、アイスコーヒー、アイスティー
豊島竜王・名人:但馬牛御前、アイスティー(レモン)
羽生先生のNHK杯11連覇だけはあれは本当に頭からおかしい記録。
大橋の件については楽観している
王座戦の次の相手はあの久保九段だから、
プロ中のプロである久保九段に判定してもらえばよいと思っている
>>563これ読む気がないけど
藤井オタさんも納得なの?
公平な判断で教えて。
>>569 羽生信者としては、坂田栄男のNHK杯優勝13回は超えてほしかっただろうね
>>566 森内は自分のことを天才だと思ったことは一度もないと答えてたよ
>>574 多くの天才は自分の事を天才ではないと言い張る。
>>563よくソフトと対戦するが
弱い段とやると俺の悪手率と疑問手が少ないが
強い段とやると悪手率や疑問手が滅茶ゃ
あがるけどな。
ソフトだが君の考えは矛盾してないか?
>>574 それは永瀬と同じで超天才ほどの才能じゃないって意味だな。
>>573 すんません(´・ω・`) 坂田栄男もNHK杯優勝11回でした
つまりあと1回優勝できれば、羽生は坂田超えの伝説を打ち立てます
古いソフトは、王位戦第1局の木村△9二角打ち(遠見の角)を好手判定するらしいので、
ソフトを使っていればいいというものではない
>>574 経歴的に、少なくとも大橋よりは天才だろ
最高で高校生4冠か?
渋いなー
高校生7冠はいけると思ったのに
永瀬、頭いいぞ!
学歴≒頭の良さでは無い 4強は総じて頭がいい
颯汰>永瀬、豊島≧渡辺という感じ
4強が抜けて来た理由はここにある。他の棋士は颯汰のことが良く判らないんではないかな。
羽生藤井の優劣なんて結果が全て
生きてる時代が違うから比べようも無い
たられば議論なんて何の意味もない
羽生の実績を藤井が超えた時点で 藤井>羽生
それまでは 羽生>藤井
終了
姉弟子が書いたという藤井七段の北海道愛、札幌愛への文章はどこかで読めますか?
>>561 それでも、せいぜい50万から100万でしょ
800万のWSあたりからハード語ってくれ
とりあえず藤井は羽生のタイトル数と永世称号の数とNHK杯の優勝回数で羽生を超えてみろよ
羽生も大山のタイトル数と永世称号の数とNHK杯の優勝回数を塗り替えてはじめて大山を超える棋士として世間に認められたんだから
それに掛かる時間を無視してるって私馬鹿ですって言ってるのと同じ事だけど
>>5 竜王戦の挑戦権を得られる確率はどのくらいなの?
もしかして高確率で得られるとか?
3タイトルまとめて取っちゃえば良いのに
高校生で三冠
イイねー
>>590 15年待てば超えられるだろうが、そんな待ってられないから同年齢時での比較をして予想をしている状況ってのを理解してる?
おじおじさん低スペックのCPU使ってんのかなー
いまいち指し手の精度が低いからなー
>>590 もうすぐ50歳になろうとしている大棋士の積み上げてきた数々の記録を
もうすぐ18歳になろうとしている新人棋士にその記録を塗り替えろとか無茶もいい所
だから世間はその名だたる大棋士達の当時と比較して評価しているのに
多分ネタで言ってるんだろうけどそれにしても控えめに言って頭悪すぎる
>>593 同年齢時の比較じゃ藤井の相手にならんからそんなこと言うてるんやで
>>594 低スペックPCの可能性ももちろんあるが、
将棋年鑑2020で「弱いソフト」を使っているとカミングアウトしてるらしい
ほんと失礼な奴多いなAIだけの力でここまで来られるかよ
少しでも本人の実力認めると精神崩壊しちゃう人は大変だな
>>597 既に同年齢時の羽生の記録は色々超えているよね
最年少プロ棋士記録とかデビューから29連勝とか最年少全棋士棋戦優勝記録とか最速100勝とか
当時の羽生には無理だった
ここで羽生ファンが持ち上げているNHK杯は所詮棋戦だから大して重要じゃないしね
>>603 増田は藤井と同じ3組
本戦へは3組からは1人しか行けない
だから王位戦第1局の遠見の角、△9二角打は
木村一基本人も自信を持って打ち込んだ可能性が高いんだよなぁ( ´Д`)
水匠2では悪手判定で1日目で早くも先手優勢+1000となった
インタビュー 将棋棋士 羽生善治 (2008年)
>>602 そもそも羽生オタって過去の実績の話しかしないよね
次の竜王戦だって挑戦の確率3割近くあるのに
羽生オタが今の羽生では今の藤井には勝てるわけ無いって一番心の底では思ってるよね
本当の羽生ファンなら「次こそは藤井に勝ってくれるはず!」くらい言ってほしいもの
なんか見てると悲しくなってくる。
>>590 羽生ヲタさん
とりあえず、雑魚タイトルコレクターの羽生ごときは大山には遠く及ばないよ
せめて羽生が名人18期、69歳A級の記録を塗り変えてからほざいたどうかな?
今年度藤井七段は羽生さんの19歳竜王を抜くのはラストチャンス?
意外と切羽詰まってる感じ
藤井くんと羽生さんのタイトル戦は早めに実現して欲しいわ
羽生さん頑張って欲しい
>>111 この人の動画は大河ドラマ藤井猛とか、他のやつのほうが面白い
渡辺や羽生が対藤井公式戦0-10になったときどうなるか
>>595 時計馬鹿と同じ事言う埼玉が都合よく現れたのはさすがに大草原
>>612 羽生対藤井のタイトル戦と言っても
タイトルホルダー羽生に挑戦者藤井が挑む構図を誰もが望んでいたし予想していたんだがな
仮に実現しても逆の構図になりそうだし個人的にはちょっと微妙
羽生が何かのインタビューで自分がそこ(タイトル保持者)にいられるかが問題と言ってたがその通りになってしまった
ひふみんは
藤井と羽生の対局は無理と言っているが
年齢的なものだろう
もう竜王戦の挑決三番勝負をどっか陣屋ででもやったんでええやろ
大山升田の高野山決戦とかタイトル戦じゃなくても伝説に残ってんだからそういう舞台さえ用意すればそれなりに盛り上がるでしょ
>>617 それは藤井が上がってくるのが遅かった場合を心配してたんだよなw
来るのが遅えんだよ衰えちゃったじゃんかよってことか
何か羽生の価値がだだ下がりで発狂している人がいますねw
羽生さんと死闘を繰り広げた渡辺3冠が
藤井七段に0-3だからなー
>>624 羽生九段も0ー3だしおそろいでよかったねw
叡王戦で永瀬が昼食後、和服からスーツに着替えた。好手だ。藤井くんこの手は是非
真似して欲しいところ。何よりトイレに走りやすいもんな。
せめて最年少挑戦記録年齢までとは言わないが
羽生自身が初挑戦した年齢に藤井が追い付くまでは保持してて欲しかったよな
>>626 タイトル戦今までちゃんと見なかったからしらないんだけど、途中からスーツとかあることなの?
>>627 何か自分で書いてて意味不明な文になってるな
すまん
>>628 何かこぼしちゃったんじゃないかって噂w
藤井くんが和服着たくないなら着ないも着替えるも好きにすればいいし、着なかったり着替えたから文句を言うつもりは全くないけど
「和服着たくない」って思ってて欲しくない、とは思ってしまう
せっかく似合ってたしやっぱりタイトル戦は和服着てくれたらファンとしてはうれしいんだけどなあ
「着たい」までいかなくても「着てても不便はない」くらいは思っててくれないかな
「思ったより快適だった」って言ってたから大丈夫だとは思うけど
羽生さんは通算30億くらい稼いたんだろう
藤井七段はまだ通算5000万くらいだから謙虚にしないとね
豊島挑戦者、ホテルのウエイターのミスでおやつのコーヒー
を着物の上にぶちまけられ、以後スーツで対局・・・
>>636 叡王戦ってニコ生のアーカイブでずっと見れるんだけど
その瞬間が完全カットされてて草だった
そのホテルで次の棋聖戦やるんだっけ
トラブルがないといいな
そういやそのぶちまけホテルで次の棋聖戦やるんだったね
もうこう分けた方がいい。
人間界最強が羽生さんで
Al界最強が現時点では藤井君が最強
どんなに強い百獣の王ライオンでも
最新作の防護と銃を装備したAl人間には
勝てんだろ。
>>639 やっぱり午後のコーヒーの前にスーツが無難だな。
藤井七段はホテルのウェイターにチップ1万くらい渡してそうだから
きっと大丈夫だよね
棋聖戦都市センターホテル豊島挑戦者の惨劇
いや、藤井聡太七段にコーヒーかけたら、全国に地上波で晒され、
クレーム轟轟だろうなぁ・・・
今回は対局場におやつ出されないんじゃないの
コロナ対策とかで
>>646 対局場には出されず別室だったと思ったけど記憶違いだったか
またコーヒーぶちまけたの?
王位戦でも盤上にぶちまけてたけど
あの時も豊島だったなw
>>549 来月号は大変だよね
名人戦、叡王戦、棋聖戦、王位戦
それでもタイトル戦はしっかりページ数とって特集してほしいわ
永瀬と豊島が対局してるのに、解説すらつかないのかよ
もう将棋界は藤井君のみで持っているといってもいいくらいだな
>>651 叡王戦はニコニコでしょう
何を言ってる
>>626 和服→スーツ着替えなんてありなんだ!
初めて知った
>>650 数ヶ月遅れとかにはなっちゃうかも知れない?
本来はニコニコ独占放送の叡王戦をおまけでabemaでもやってんだろ
それでabemaにも解説つけろっていうのは贅沢
今は藤井フィーバーだけど
もっと強い藤井2世が出てきたら修羅場だね。
>>648 棋聖戦は別室。王位戦は対局場みたいだったけど、見えない場所に用意されたみたい。
藤井くんがおやつ食べるとこ当分見れそうにない
>>659 なら盤の前に出さないからぶちまけ事件は起こりそうにないね
安心だ
確かに藤井くんのもぐもぐタイムが見られないのは残念だが
>>650 他の棋士と違い、藤井のタイトル戦は全局記事にしてくれると信じる
>>620 ハッシー!それだけは止めてくれぇ!明日終わってからのヤケ酒なら
新宿でもどこでも好きなところで飲んで良いからぁ。勝又ならどこへども
付き合ってくれそう。
>>632 「思ってたより快適だった」が本心かどうかわからない。
師匠から送られた和服、間違っても
「トイレ不便だし動きづらいです」とは言えないだろ
ローソン弁当の勝負メシを
「食べやすいお味でおいしかったです」って気づかいのできる子だぜ
和服来てほしいのには賛成。
あと一人藤井聡太が出てきたら現存する棋士はもう二度とタイトルと棋戦優勝には縁がなくなるよ
>>668 番勝負が全部
タイトルホルダー藤井vs挑戦者藤井
になるな
全世代間最強議論とかは専用スレあるような気がするのでその辺でやってて欲しくはある。
環境の異なる時代の棋士の比較は厳密な意味では不可能だし。
>>633 ワンピースの作者は年収30億以上らしいけど将棋だけで30億稼ぐのはすごいね〜
渡辺3冠に負けてないって言うのがいいよね
しかも得意の角換わりを出さずにだからなー
藤井くんの得意は角換わりじゃなくて矢倉だよ。プロ棋士はみんな騙されてる。笑笑
>>491 > お前らだって小さい頃からまじめに将棋やってりゃ藤井より強かったかもしれん。
ないない
銀河は一回戦負けで即帰ろう藤井くん
9日のために体休めておかないと
>>678 負けてたら良いね
勝率とか今はどうでもいい
ハッシー戦終わったらいよいよ棋聖戦第3局
勝ったら全棋士の9割5分の棋士が17歳の棋士の下座に座る
>>667 足崩しても目立たないというのは結構メリットあるかもね
>>677 脳の回路とか脳細胞の活性とか常人と違うんじゃない
渡辺は6月に比べたら日程に余裕出てきてるからなぁ、逆襲が心配。
既出かも知れんが・・・↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200704-00186568/ 「藤井七段の△3一銀はdepth27では上がらなくて、depth28で上がってきた。4億手だと上がらなくて、
6億手で上がってきた」
「特に一番難しいやつだと羽生−千田戦(▲羽生善治九段−△千田翔太七段戦、2019年王位戦リーグ)
というのがあるんですけど。羽生先生が終盤に▲2八金と寄った手は、50億手ぐらい読んで初めて
最善になるんです」
「コンピュータ将棋は1年ごとに勝率7割ぐらい強くなります。だから4年で角1枚強くなっていたと
したら、それはコンピュータぐらいの成長ですよ。そうだったとしたら、本当にすごいなあと思います」
ソフトの作者って基本棋士を下に見てるから、
どこまで本音で言ってるか分からんけどな
藤井の53銀は100億読んでも候補にすら上がらないらしいな
6億手っつっても、PCだと10秒で計算するって凄いよね
28手先らしいけど、それに比較される人間も凄い
タイトル取ったら銀河戦本戦最高シード
つまり、余計な対局せずに済み、1勝でシード側勝ち抜けという美味しい状態になる
中村太地元王座↓
緊急事態宣言の解除後、対局が再開した6月からの急成長に衝撃を受けている。
「彼だけが別のどこかの場所に行ってしまったような何かを感じます」
ハッシー「…」
>>689 1996のチェスのディープブルーの時代で既に2億手を1秒で読んでたよ
だから読みの早さはそこまで凄くない
最近の著しい進歩は読みの精度の方だよ
>>674 もし金を稼ぎたいなら
藤井君なら30億くらい稼げると思う。
将棋+CM+グッズ販売+本、ソフトなどで。
>>688 先手5三銀はABEMAのAIだと5番目の候補だったよ
69%の局面で-14%の手だったが
指してみると69%→54%→58%→67%
次の☖3三玉が指されたら69%に戻った
他の棋士達が藤井くんに対して「厭戦気分」になるのが一番まずいよね。
ハッシー「…」
明日の順位戦楽しみだわー
遅番の解説が深浦なのもいい
棋聖戦の裏話を期待
橋本はこういうところではガチでやって来るだろうから厳しいと思うけどな
ここで一回勝てばもう勝ち逃げ出来る
令和二年度版藤井聡太全局集にはタイトル戦が最低でも7局載るわけか。愛蔵版買うしかないな
>>698 ガチの渡辺や永瀬で歯が立たないんだから相手は関係ない。
藤井の出来がよほど悪い日じゃなければ大丈夫
そうか100年後とかにも
藤井先生の棋譜並べ私、昨日したんですみたいな会話がされるのか
それを生で見てると思えば感慨深いなあ
>>693 年収30億は無理だよ
漫画とは市場規模が違いすぎる
>>688 それは単に△5三銀が最善手というわけではないんでは?
結果的に詰めろの連続が続いて勝てたけど△5六桂の変化で
逆転はしないにしろかなり紛れる変化があったようだし。
>>686 全員ではないけどな
棚瀬とかやねうらとかはガチの基地外発言がたくさんあるから基本的に無視
つーかもう将棋にかかわらないでもらいたい
>>704 詰めろが途切れないということをソフトがその時点では読めてなかっただけ
一定の手数までは総当たりみたいな読み方できるけど
何十手も先の一直線の長いルートを読むのはソフトは苦手なんだよ
藤井が40歳50歳になった時どうなってるだろうな
見られないのは残念だが
豊島ぁ、弱くなってる?それとも永瀬が藤井くんに二連敗して覚醒したのか?
本局全く豊島の手が伸びないね。これだとナベにも名人戦でチャンスありそう。
藤井「今、豊島さんと当りたい!」
豊島「ナベと永瀬で手一杯、勘弁してよぉ!」
30年後か・・・
今の加藤一二三九段ぐらいに元気でいたいものだ
藤井か監修したゲームソフトとかかなり貰えそうだけど
そもそも永瀬と豊島ってそんなに差はない。五分くらいだろ。昨年度は永瀬が3連勝してるし
>>704 49金の時68%で53銀から26金までのルートで79%になってる
もちろん56桂の変化も織り込み済み
年度別 タイトル数/獲得可能タイトル数(大山 中原 羽生 藤井)
00-00歳 大 中 羽 藤
17-18歳 0/0 0/5 0/7 ?/7←棋聖戦、王位戦番勝負中
18-19歳 0/0 0/5 1/7 ?/7
19-20歳 0/0 0/5 1/7 ?/7
20-21歳 0/0 2/5 1/7 ?/8?
21-22歳 0/1 1/5 3/7
22-23歳 0/0 2/5 5/7
23-24歳 0/0 3/6 7/8
24-25歳 0/0 4/6 7/7
25-26歳 0/1 3/6 5/7
26-27歳 0/1 4/6 4/7
27-28歳 1/2 4/7 4/7
28-29歳 1/3 4/7 4/7
29-30歳 2/3 4/6 5/7
30-31歳 2/2 5/7 4/7
31-32歳 2/2 5/7 3/7
32-33歳 1/2 2/7 2/7
33-34歳 1/3 2/7 4/7
34-35歳 1/3 2/7 3/7
35-36歳 2/3 2/8 3/7
36-37歳 3/3 2/8 2/7
37-38歳 4/4 2/8 4/7
38-39歳 4/4 2/8 3/7
39-40歳 4/5 1/8 3/7
00-00歳 大 中 羽
40-41歳 6/6 2/8 2/7
41-42歳 6/6 3/8 3/7
42-43歳 6/6 1/8 3/7
43-44歳 5/6 1/8 4/7
44-45歳 4/6 1/8 4/7
45-46歳 3/6 0/8 3/7
46-47歳 4/6 0/8 2/7
47-48歳 4/6 0/7 0/8
48-49歳 3/6 0/7 0/8
49-50歳 0/6 0/7 ?/8
50-51歳 1/6 0/7
51-52歳 2/6 0/7
52-53歳 2/7 0/7
53-54歳 2/7 0/7
54-55歳 1/6 0/7
55-56歳 0/7 0/7
56-57歳 1/7 0/7
57-58歳 1/7 0/7
58-59歳 1/7 0/7
59-60歳 0/7 0/7
羽生>大山>中原までは確定
藤井は絶対王者になれるかな
>>703 年収とは言ってない。
漫画家は年収30億だろうけど。
市場規模について言えば将棋を世界普及させれば市場規模おおきくなるね。
>>704 ABEMAの中継を振り返りで見てるけど
☖5六桂というAIの候補手に対して解説の阿久津は
つい笑いを漏らして
「☖5六桂☗7九玉☖1七馬というのは…気づかないし…なんか先手玉も安全にしてるんで…ええ…それが最善と言われても指せないフフッたぐいかな…と思いますけどね」
と言っている
王位もここに至っては☖2三桂の勝負手に賭けるしかなかったんじゃないかな
藤井以外なら引っかかっていたかもしれない
東海にタイトルを持ってきたら次の目標は東海に会館だな
>>721 川村はノリノリだけど連盟はどー思ってるのだろう
1年前なら名古屋に会館建てるのは夢があるなと思ってたけど、
リモートに世間も将棋界も目が向いた今はもう時代遅れだな
そんな投資をするくらいなら全国の地方都市に小規模な対局場作って
地方在住棋士を増やしたり奨励会の例会もそれでやるとか考えるべき
タイトル戦以外はぜんぶリモートでいいくらいだ
記録係だってそもそも必要なくなるしな
>>720 いや、17馬は見える手だぞ
56桂と小ビンを空けるのは常套手段で解説もずっと前から指摘してる
それに後手は粘るなら金や香を王手で抜くことを本線で考える
だから17馬というのはあまり奇抜ではなくむしろ本線の手
桂を打つにしてもその損得やタイミングがあるから組み合わせは難しいが
取らずに逃げるとしたら馬引いて香を遮断はプロなら一目
結局は寄付金が集まるかどうかで、名古屋ならば可能性はあると思うよ
てか名古屋に会館を作った方が、東京と大阪の建て替えがスムーズに進む
>>726 奨励会が東京大阪にしかないことがどれだけの才能を逃してきたか
それに対局を地元でできるなら地元に住むという棋士もふえるから
普及にも非常に有利になるしな
リモート活用で、逆にファンとは身近になるわけだ
>>723 箱を作ると運営資金が要るから、そこら辺の条件もあるな。
>>727 見える見えないとやるやらないは別でしょ
王位にも見えていたかもしれないがやらなかった
レゴランド潰して藤井ランドにしよう
藤井くんお手製の詰め将棋が溶けるまでおうちには帰れません
>>733 初心者向けとして藤井聡太お手製の17手詰めが出そう
藤井くんに勝つには持将棋に持ち込めばいいんだろうか、と叡王戦を見てふと思った
>>638 トラブってもホテルのスタッフを傷つけないうまい言い方をするんだろうな
>>724 杉本ビルと言っても元々は師匠の実家だし。
でも東海の会館は別として藤井聡太記念館はほぼ間違いなくできるだろう、瀬戸に
藤井くんが名実ともに棋界のトップになって東海の政財界に頭下げれば現実的だろう会館は
そういう仕事もしなきゃならんようになる
>>741 税金対策で現役時代にできるかもしれん
てか、そこを東海の会館にすれば良いのか?
木曜には史上最年少タイトルホルダーの誕生か。
七段と呼べるのもあと4日。
>>747 > 七段と呼べるのもあと4日。
えっ?
高校卒業したら東京に出たいって本人が希望してるんだから、名古屋に会館とか
要らんでしょう?
森内「杉本さん、青葉将棋倶楽部で責任持ってお預かりしますから、ご心配無く。」
杉本「おい!」
谷川「おい!おい!同じチームメイトでもそれは…」
ネットがあるから、愛知で不便に感じていないとコメントしてたけどな
永瀬とのvsもやめ時かもな
叡王戦見てるが有利な局面からゴミみたいな将棋指してるわ
こんな将棋藤井は絶対指さないしファンも望んでないだろう
もう得るものは無いし早々にやめた方がいい
>>750 これだけ勝つと移動を減らすメリットが大きそう。
>>751 泥仕合を仕掛けてくる相手への対処を学べるでしょ
手口を知ってれば引っかからないだろうし
>>749 そんなこと一度も言ってないのにー凄いなー
どちらかというと東京って言わされただけなのに、かわいそう
>>571 4連覇やで
羽生オタ→藤井オタだがの爺だが、毎週NHK杯見てた。
4年間NHKで負けなかった・・・
>>753 それも一理あるかもしれないが将棋ファンの俺からしたら同意はできないな
永瀬のこのような将棋は知ってるが叡王戦と言う舞台でやる将棋かな
勝てばなんでも良いというのはちょっと違う気がする
まぁここ最近高レベルの藤井将棋しかみてないからかもしれないが、、、
いずれにしても永瀬のこのスタンスが気に入らないわ
明日のはっしーは公式戦初対局なのか
abemaトナメでは当たってるし解説も炎の七番からやってくれてるから
何だか初対局の気がしない
>>751 連敗の永瀬からは続けてくれとは言いにくいよね
だからといって、じゃあ誰が藤井とVSできるのかという
このままナベや木村をもすり潰すように粉々にしたら心折れるばかりで、誰もやりたがらんだろ?
自信失って棋士辞めるやつも出るかもしれん
気に入らないスタイルの棋士もひとり二人くらいは居た方が良い
永瀬は不思議な強さがあるね
スパッと切って捨てないと勝ちきれない
>>754 高校卒業しても今のままで良いとは、逆に一言も言ってないよね?
>>764 卒業してすぐどうかしたいとも一言も言ってないけどね
関東ならちょっと普段の様子見に行けるじゃないか?瀬戸とかだと絶対無理だもんね。
>>757 これもルールのうちだからな
好き嫌いはあるだろうが禁止はできない
>>748 >
>>747 >> 七段と呼べるのもあと4日。
>
>えっ?
えっ??
永瀬の将棋が負けない将棋から勝てない将棋になってるような・・・
>>751 AIの評価値見るだけのクズが
偉そうにしたり顔で語る奴が増えたな
木曜楽しみだな
勝ったらマジで後世から見たら棋界ターニングポイントとして語られそう
永瀬さんは藤井くんに連敗で自信喪失してるかもしれんし
変な言い方だが評価を下すのは少し待ってあげて欲しい
それとこれからは藤井包囲網が敷かれるというか、個の研究で太刀打ち出来ないので
グループで策を練ってぶつけられることが増えてくるのではなかろうか
政治の話も含めて、仲間はある程度いた方が良い
千日手とか持将棋とか
藤井が棋聖戦、王位戦挑戦しておいて良かった
永瀬が挑戦していたらホラーや
千田さんはVSやってくれないのかな
藤井くんが伸びるにはいい相手だと思う
>>765 森内の青葉将棋倶楽部なら、堂々と客として藤井くんに指導を受けることも出来るんだよ。
良いじゃないか10人指しの一人で一局1万円でも。
藤井ファンとしては垂涎ものだよ、そう思わん?
>>777 レベルが違いすぎるから人間との対局で棋力向上はないかと
ただ、コンピューター将棋関連でアドバイスをもらうのは良さそう
>>777 タイトル童貞とvsやってももう意味無いわ
>>779 それなら東大大学院情報工学の谷合の方が?
AIを使って一番棋力を伸ばしたのが藤井七段だから
AI活用しての棋力向上に関しても他の棋士から学ぶことはなさそう
今は、まだ藤井君が無冠だから、色々と楽しめるけれど、あまりに無双過ぎて敵なし状態になった時にどういう空気になるのかという心配も少しだけあるかな。
羽生さんは二日制には少し弱いとかあったけど、藤井君は隙が無さすぎて手がつけられなくなりそう。
永瀬は、優勢〜優位から千日手や持将棋にしてしまい・・・今度も負けるようでは、
勝てない将棋に棋風を退化させたということやね
藤井に勝つには昼食にこっそりキノコを混ぜるしかないな
>>786 藤井は料理に混入したキノコを選り分ける能力も高いらしい
>>786 アレルギーとかじゃない、単なる食わず嫌いだから、それは疑問だね
>>783 普通に応援するのがファンだろ
藤井君が圧勝するより熱戦が見たいという人は、そもそもファンじゃない
はっしーとは初手合いなのか。
非公式戦でもなかったように思う。
はっしーも重厚な将棋指すからおもしろくなりそうだなー
(安い)生シイタケは食べられないが、
(高い)干しシイタケはバクバク食べるって奴を知ってるから、
藤井聡太もそういうところから克服すればいいかもな
>>791 AbemaTVトーナメントで当たってるじゃん
千日手で当日指し直しはいいけど持将棋で後日となるのはなんか嫌だな
永瀬の「負けない将棋」というのは本当に凄いが、パラメータをそっちに振り分け過ぎていないだろうか。
あまりにやり過ぎると対局相手もげんなりしてしまう。マナー違反とまでは言わないけれど、もう少しやりようはある気がする。
彼の努力は凄いし、藤井君の次に応援してるから何かいい方向に行って欲しい。
食べ物の好き嫌いなんて年齢とともに変わるから。
きのこ嫌いでも、ウナギより海老が好きでも良いじゃない。
>>601 AI()はそれだろうな
人間皆同じでないと精神崩壊
永瀬も豊島も終盤の寄せより受けが良い棋士だし、
二人が対局するとグダグダになってしまう...
>>788
γ___
/ \
/ ヽ
( ((ノノノ从ノ从 )) __________
( (( - -/ /藤井さんには是非僕のプレーを見て貰って
(6 .. / <
ヽ − / \ 好きになってほしいな
-  ̄ ̄ ̄ ̄ >>323 後手番なら藤井が負けることもたまにはある
…と信じたい。
>>598 ほほぅ…思ったより高くないな
いっぺんに3個は体力的にも無理か
意外とお安いのね
>>715 大山>>>羽生だよ
タイトル豊潤時代に雑魚タイトルをかき集めた羽生なんて、大山に遠く及ばない
名人戦で森内に負け越し(笑)
名人9期(笑)
>>805 自分は八丁みそ苦手だけど
愛知の子びとっては慣れ親しんだ味なんだろうな
>>346 外国人野球選手がインタビューで「You know」連呼するようなもんでしょう
>>808 今年の年末年始に東京から愛知行った時に、毎日色々な料理のタレで
とにかく八丁味噌が出てきて俺は慣れた。意外とイケる。
高見4-0金井
永瀬4-0高見
豊島4-0永瀬
藤井4-0豊島
これがありえそうだから怖い。
まあ、流石にここまでにはならないかもしれないけれど。
名古屋には何度も行ってるけど甘いのが苦手な俺には八丁味噌はキツイ
手羽先やあんかけスパは大好きだけど
チームバナナの雰囲気のよさをみたら解る。vs相手も相性があるでしょう。挑決良かったし。負けるかと思った。
きのこ入ってるナベもきのこ取り除いて食べる事ができる、取り除くスキル高いなw
バターライスのマッシュルームもマッシュルーム残して食べる(今では店が気を利かして自動的にマッシュルーム抜き)
どう考えても食感がダメで味とかじゃないと思う
>>811 もう一勝も出来ないんじゃないかはるか高みに到達したよ藤井は
東海会館について
どえりゃあええ場所(土地)を用意(無料貸与)してあるでよ、建物もスポンサー集めたるからまかせてちょって河村市長。
東海会館は一門の悲願、ありがたい話(杉本・藤井)
貰っても運営維持費がー、棋士がもっと増えたらー(モテ会長)保留。
>>804 わりと近く住まいなんで、買ってきた。
みそ饅頭は全部嫁に食われた。
オレは、ブルーベリータルト食べたけど旨かった。
河村の言うことがまったくアテにならない、信頼度0%なので、絵に描いた餅にすぎないのだが、
少なくとも日本棋院中部総本部は自社ビルは自前で建てて自前で維持してる、
本院からの持ち出し・財政支援はないので、運営・維持費は別に大きな問題ではない。
むしろ口には出さないが、本音では奨励会の方が問題なのだろう。
>>823 将棋会館に奨励会って必ず併設しなくちゃいけないのかね?
東海将棋会館を作ったからって、東海奨励会も必要とは限らないと思うんだけど
「藤井七段が高校を卒業して、東京へ行ってまうといかんでしょ。名古屋城の見えるところに、ものすごくええところで。ちょっと考えとりますから」
名古屋市で指された名人戦第5局の前夜祭があった5月28日。河村たかし市長は乾杯の音頭の壇上で、独自の「名古屋将棋会館」構想をぶった。
2週間後、名古屋市内で開かれた藤井七段の昇級・昇段を祝う会のあいさつでも河村氏は「本当は(連盟の)名古屋本部をつくるといいわな。ただ、運営の金が大変らしいんだわ」と語った。会場には連盟の佐藤康光会長(48)も同席していた。
大村秀章・愛知県知事も定例記者会見で「名古屋にも将棋会館をつくりたい」などと言及している。
愛知県に将棋会館を望む声は、藤井七段のプロ入り以前からあり、地元の将棋関係者の悲願だった。中心になって活動したのが、30年前に47歳で急逝した名古屋出身の板谷進九段だ。
板谷九段の弟子で、藤井七段の師匠の杉本昌隆七段(49)は「将棋会館は師匠の夢だった。行政が応援してくれるのは大変ありがたい。この機運を逃したら、実現は遠のく」と話す。
ただ、東海3県在住の棋士は現在、愛知県の杉本七段と藤井七段のほかに、三重県の澤田真吾六段(26)の3人だけ。棋士のほとんどは、対局の拠点になる関東か関西に住んでいる。「東京や大阪のように対局するには、少なくとも10人以上の棋士が必要。この地域に棋士が増えないと難しい」(杉本七段)という。
まずは、将棋道場やグッズ販売などに限定するのが現実的とみる。杉本七段は「東海地方は全国でも普及に熱心な地域だが、棋士が出入りする将棋会館ができれば、さらに普及の面で効果が大きい」と期待する。
一方で、会館の建設や運営には多額の資金も必要になる。東京や大阪の会館建設には、民間などから多額の寄付が寄せられた。名古屋でも企業などのスポンサー探しが求められそうだ。
まあ簡単ではないと思うが、あの一門の悲願なので実現してほしい。
けど藤井はあっさり転居したりしてな
そう言えば、ハッシー解説の対局、藤井くんは無敗なんだよね。
>>827 明日は解説して貰えないというハンデがあるなw
ああ、順位戦は火曜だと思ってたら今日か
ほんとイカれたスケジュールだなあ
君はTOUGH BOY
>>826 >あっさり転居したり
リニアができるまでは東京かもね。
(リニア後も名古屋に戻る理由が無いか・・)
>>825 その話は何年も前の河村ばかしの与太話にすぎないので、ソースにすらならないよ
将棋世界最新号読んだ。
渡辺棋聖と藤井七段の読みの違いが面白かった。
藤井七段が57歩を読んでなかったことに渡辺棋聖が驚くくだりが面白い(渡辺棋聖的には将棋指しならすぐ指したくなるような手でしょとの判断)。
あと今回のインタビューと、第二局の感想戦のやり取りからナベは研究を外れた局面ではかなり保守的に指すことが伺える。
第一局も第二局も、それが有利に働いたね。
第三局も戦型選択が鍵を握りそう。
今期の順位戦、そこそこ強いどころ相手には先手番なのはいいな
初戦の勇気戦がホントに山だった
と思えるといいが
明日のアベマ解説深浦九段て
大丈夫なのか
色んな意味で
明日なんかあるっけ藤井聡太と橋本?なんとかだっけ
いいかなべつにみらんで
順位戦、棋聖戦、王位戦、棋聖戦
負けられない戦いがそこにある
順位戦はタイトル戦より重要だ思うが
ハッシーはそれなりに強いから勇気の次に
警戒しなきゃいけない疲れてるから少し心配だ
橋本?にゃ勝つよ
他分からんけど順位戦の佐々木勇気戦ほんと良かったです
>>849 >順位戦はタイトル戦より重要だ思うが
順位戦は1位~3位で昇格できればok、1敗は大丈夫、たぶん2敗でも大丈夫。
とは言え、順位戦無敗で連勝続ければ、来期には順位戦連勝の新記録になるかも。
>>849 強いけどガッチリ組み合うタイプだから事故率は相当低いかと。
残ってる中では村山と野月が少し不気味。
>>849 何を思ってんのかしらんがそりゃないやろ・・・?ミーハーでもわかるぞ
2敗しても大丈夫っぽい順位戦は余裕でしかないな
タイトル2冠はもう確定として、竜王戦は本気出して欲しいね
そうだね。順位戦より竜王戦が大事だと思う。
順位戦は1敗しても被害は少ないが
竜王戦は1敗も出来ない。
全部勝って竜王挑戦してほしい。
そうすれば高校3冠も夢ではない。
ハッシーに負けることは無くはないだろうが、そうなったら相当驚く。
くらいのテンション。
今年度は、「ここは絶対に落としたくない」という所は全て勝って、「ここは落としても、ダメージは少ない。いや、むしろスケジュール的に楽になる」という王座戦のみ負けてるのが大きい。
この流れで行くと、棋聖戦の第三局は間違いなく勝つだろうと信じている。
渡辺三冠が簡単にストレート負けするとは思えないから、激闘になるとは思うが。
棋聖戦の第三局は是非勝ってほしい。スケジュールが楽になるから。
竜王戦挑戦まで行けば番勝負に負けても
1組昇級だから大きいね。
現時点の優先度は棋聖戦>王位戦>竜王戦>順位戦かな
藤井くんの顔がみたい。しかも最新の。対局が楽しみ。今から寝ます。
取り敢えず2冠を確保して
竜王で3冠を目指そう。
名人挑戦する頃には6冠以上になりそう。
>>860 そうなんだよね
「4年連続ランキング戦優勝」とか、さらに「5年連続」とか、
必ずしも名誉あるほめ言葉ともいえないんだよね…
やっぱり下の組から挑戦したほうがより称えられる
ランキング戦6組優勝からの竜王奪取なら、凄まじいフィーバーだっただろうけど、流石にそんなに甘くはないからね。
それにしても、藤井くんはB1以上との勝率の推移ではっきりと強くなる過程が分かっていいね。
本当に漫画の主人公だよ。
でも、その分藤井君の実家で学校帰りの藤井君をアポ無しで取材しようとする、どうしようもないマスコミが出たのも事実だけどね。
そういうルール違反するようなのや、対局相手への侮辱的な質問をするような記者は出禁にして欲しい。
今日の橋本戦、楽しみにしてる
橋本はおそらく飛車を振ってくる
youtubeの棋譜並べ(nanami mizuki)消えてんだけどBANされたんかな?
結構わかりやすくて好きだったんだけどなぁ。
自主削除じゃないの?
YouTubeはBANされたらgoogleが本気で復帰阻止してくるから
サブアカウントすら作れなくなるよ
なんかAbemaから著作権侵害の申し立てで削除された動画あったみたいやね
>>858 何かを試して負けた感があったな
負けてもいいとは思ってなかっただろうけど
公式戦の、持ち時間ごとの勝率が知りたいな
5時間以上とか、むっちゃ勝率高そう
>>873 5時間以上
64勝7敗 勝率 .901
永瀬VS豊島や渡辺VS豊島と今の聡太はこの二人に圧勝しているところをみるに
既に4連敗している豊島相手にも互角以上の戦いができる感じかな…
はやく聡太VS豊島がみたい…勝ち上れば竜王が最速だろうけど
叡王戦を見る限り、もう藤井君が豊島竜王名人を超えている可能性はあるけど、相性の問題もあって斉藤慎、菅井、久保みたいに克服出来る面子と佐々木大、大橋みたいに未だに苦手な面子がある。
まだ、そのどちらかは分からないけれど二日制の七番勝負で藤井君が負け越す姿を想像出来ないのも事実。
問題は挑戦まで辿り着けるか。これが意外と大変。トーナメント表を見ると、いかにも行けそうな所も危険。一番上を見ずに、一つ一つ着実に勝っていきたいね。
>>874 >>875 ありがとうございます。
高勝率だけど、タイトル戦の本戦とかで負けちゃってるから
そこまで極端に高くはないのか。
いや十分高いけど。
豊島っておじさんに負け越したわけだよね
長時間戦ならもう豊島に負けてないだろ
ところで、昨日の叡王戦は当日指し直しにならなくて良かったな
もし指し直しをしてたら、藤井君は絶対に夜更かししたと思う
>>883 それは別にどーでもいいわ
日程が逆なら困るけど
読売新聞の竜王戦本戦記事2面分の大きな紙面だが
豊島「本命は羽生と藤井」「藤井は終盤時間がなくても非常に強い」「藤井は年前よりも強くなっている」
豊島は藤井を意識しとる
あと、3組決勝の記事もあるで
藤井聡太スケジュール
6/02 ○佐藤天彦 棋聖戦本戦準決勝
6/04 ○永瀬拓矢 棋聖戦本戦決勝
6/08 ○渡辺明 棋聖戦タイトル戦第1局
6/10 ●大橋貴洸 王座戦二次予選決勝
6/13 ○阿部健治郎 王位戦白組5回戦
6/20 ○杉本昌隆 竜王戦3組決勝
6/23 ○永瀬拓矢 王位戦挑戦者決定戦
6/25 ○佐々木勇気 順位戦B級2組1回戦
6/28 ○渡辺明 棋聖戦五番勝負第2局
6/30 王位戦WEB前夜祭
7/1-2 ○木村一基 王位戦七番勝負第1局
7/04 稲葉陽 銀河戦Cブロック10回戦
7/04 羽生善治 銀河戦Cブロック11回戦
7/06 先橋本崇載 順位戦B級2組2回戦
7/09 先渡辺明 棋聖戦五番勝負第3局
7/13-14 後木村一基 王位戦七番勝負第2局
7/16 後渡辺明 棋聖戦五番勝負第4局
7/18 菅井竜也 JT杯1回戦
7/21 渡辺明 棋聖戦五番勝負第5局
7/24 丸山忠久 竜王戦決勝トーナメント3回戦
7/25 佐藤天彦など ABEMAトーナメント決勝T1回戦
8/4-5 先木村一基 王位戦七番勝負第3局
8/5 先鈴木大介 順位戦B級2組3回戦(延期確定)
今日は橋本8段の研究に期待したい
藤井くんに胸を借りるつもりで
全力で対局して欲しいね。
橋本8段の復活のよい機会だよ。
負けても、謙虚に真摯に将棋に
向かい合う機会にして欲しいね。
橋本八段は藤井七段ファンだから憧れの棋士と
戦えることで興奮してるだろうね
>>888 ハッシーは発言とは裏腹に、将棋に対してはクソ真面目だよ。
ただ正統派だから、藤井くんに一発入れるのは難しいかな‥。
>>887 学校行く暇無いなマジでw
この過密日程をクリアすれば、9月くらいからは
週二回くらいは行けるようになるのかな‥
気分転換や世間との常識のすり合わせに
高校生活は必要だったと羽生さんも言ってたな。
高校の友達は
「何か藤井って将棋すげーらしいじゃん」
くらいにしか思ってなさそう。
高校生で片手間に起業して何千万稼いでる奴もいるだろうし、
同級生の感覚ではそんなに異常ではないのかな。
高校行ってるという大義名分があるから余計なイベントに駆り出されなくて済んでるというのはあるらしい
ハッシーの作戦が見物だなあ
戦型どうするんだろう?
棋聖戦と王位戦で勝ち上がらなかったらめっちゃスカスカのスケジュールだったろうに
>>347 別に記録係は替われないわけでもないんだろうし、ヘルプサインかなにか、例えばタブレットにヘルプボタンを用意しておいて、誰かが5分くらい代わりに入ってあげればいいんじゃないかな。
変に制度をいじるより簡単だと思う。
記録係だって突然体調不良で倒れることだってあるんだろうから、交代要員がいないってことはないんじゃないかなあ。
棋聖戦も王位戦も予選から1つも落とさずに来てるんだな
将棋世界のヤフー無償版見たけど、△6五香でなく△6七歩への対応は対局中は見えていなかったと言ってるけど、本音だろうか?
▲2一銀から飛車を抜く筋は見えていたから、捻り出したと思うけどなあ。
▲1 八飛車へのナベの驚きもすごい。
>>894 それに関しては師匠がこっそり入れ知恵したらしい
プロになったら断れない仕事もたくさん入ってくる。高校生ならそれを理由に断ることもできるって
もしそれが事実だったら本当に師匠に恵まれてるなあと
まあ、何だかんだで高校進学は藤井君にとっては結果的に良かったんだと思う
>>900 感想戦で☖6五歩に触れたのは藤井の方だし
もし指されていたら☗2二銀の前に修正していただろう
今日の相手はハッシー(´・_・`)
元A級の強豪だな(´・_・`)
期待勝率47%くらいか(´・_・`)
頑張れ〜(´・_・`)
コロナは憎むべき存在だが、自粛機関のおかげで藤井くんが急成長したのは幸いだった
順位戦で当たる太地も「藤井さんは別次元に行ってしまった」みたいなこと言ってた
そりゃあ元A級だし(´・_・`)
ハッシー上座なのねん(´・_・`)
Amazonプライムで将棋世界が無料なので、早速、棋聖戦第一局記事を読んでいる
>>904 ホントに!
47%もあるの?
王手かけられる率がじゃなくて?
>>901 高校生じゃないと断れない学校に通うよりも入る仕事って何?
王手かけられる率ならほぼ100%じゃないか?
いざとなれば二歩を厭わずに思い出作れるし
昨日の夕食高過ぎ
藤井ももっと高いの食うべき
>>911 王手をかけるだけなら、初手から▲76歩△84歩▲33角成でかかるぞ
女流だと学生は記録係免除とかあるね
最近はプロ棋士も記録係やらされてるけど、藤井くんは学生だから免除されてるだろうね
>>913 その食事を30分ってのが勿体なかった
でも、思ってたほどは高くないね
2万くらいすると思ってた
>>822 ブルーベリータルトいいなあ
自分が買ってきたら写真とりまくるよ
今日もしっかり落ち着いて対局できますように
藤井くん応援してるよ!
>>893 なんもしらんなクソガキ
高校生の起業家なんかほぼゼロやぞ
いるとしても親の金で遊んでるだけ
経済効果あるなあ
割りを食ってるのはキノコだけだな
>>919 寧ろ宣伝になってそうだけど
キノコの売上が下がってるとか?
藤井七段も高校卒業したら記録係やんなくちゃならないの?
記録係相当不足しているみたいだから
高校卒業してもタイトル保持者なら免除されるでしょ
本人がやりたいって言うなら別だけど、強要されたり、やってないからって苦言を呈される心配はないよ
>>921 仮に本人がやろうとしても色々ストップがかかりそう
むしろ藤井くん初のCM出演はキノコ会社だと予想するわ
>>915 藤井聡太と同じ学年の小高女流とか記録係やってるぞ
先日の清麗戦とか確か朝日杯もやってたと思う
>>910 スポンサー絡みのイベントとか、取材申し込みとかの雑務じゃないかな
対局以外の仕事を選択できるのは大きいね。
将棋世界、自分はdマガジン
最近は電子書籍サービスが充実してて便利ですね。
>>561 その局面をソフトにかければ5四金はすぐ見つかる
ただソフトはそれまでの局面で5四歩を推奨する
5四歩保留は人間が考えないと無理
今の若手は大変だな 藤井に勝たないと今後ずっとタイトル獲れないんだから
>>927 禁止されてるわけではないから、本人が希望するならやるでしょ
ナベなんて中学生の頃から記録係やってたし
>>907 最後の上座(対藤井)だから和服でくるかもしれん
>>931 ナベは、記録係の小遣い稼ぎしてグラコロバーガー食いたかった
渡辺3冠はひふみんの記録係やって
チップ貰ったからひふみんを相当リスペクトしている
>>921 藤井七段が記録係したら一手指すごとに
「んっ?」とか「いや?」とか首をかしげたら
やってらんないよね
>>888 形勢が不利になったら潔く謝りそうだから終局は早そう。
20時くらいかな
藤井七段の振り駒とかみてみたいけどタイトルとったら高校卒業して
時間があってもさすがに無理だね
記録が一番格上というのイベントでやってくれないかなw
>>928 雑務は本人じゃ無くてもできるけどスポンサー絡みのイベントって毎週の用にあるのか
卒業したら大学いった体にした方が良いな
今過去の例のNHK杯ハッシー四段の動画をみたら、若き日の毛のある三冠が解説だった。
そうか順位戦はタニー相手に上座になる可能性があんのか
やばいな
井上九段と対局
B2で無ければ他は
なかなか無いのかな?
>>942 順位戦なら永世名人は常に上座でいてほしい
永世称号は基本的に引退後に名乗るもんだしどーなんだ
>>910 将棋だけとなれば当然後援会やタニマチなど、利用しようとする大人が寄ってくるので、誘惑も多い
芸能人になるならまだしも、成長期の将棋指しには雑音にしかならない
>>946 現役で永世称号名乗ればもちろん上座だろうね
気持ちはわかるけど現実は考慮しないでしょうよ
昔はベテラン棋士は記録くんも昼飯連れて行って食わせたりしたそうだけど今はもうないね
「ハッシーvs天才高校生!」 ハッシーという有名棋士と挑戦者の高校生みたいなアベマのタイトル
>>951 球界は知らないが将棋界なら
順位戦44位
レーティング1位
>>965 ジメイここ直近二回ぐらい師匠にやられてた覚えがw
これは弟子の分これは弟子の分って感じ
>>967 師匠自ら本当の恩返しのやり方を実践してるんだなw
ハッシー 一ヶ月間の研究のはずが
序盤で作戦負けの状態かなぁ
昼休憩まで長考だろうか
順位戦で使われてる盤もいい物なんだろうけど、こうして見てみると王位戦の盤の素晴らしさが際立つな
>>971 順位戦の盤は大勢の棋士が使い回す消耗品だから傷だらけ。
ハッシー終局後のインタビューでは、得意のひふみんのモノマネを披露してほしい
見てみたいけど
順位戦の感想戦でやったら
処分喰らうかも?
NHK杯の視聴者向けとは違うので
無理と思いますよ。
ハッシーって確かソフトでみっちり研究してるタイプじゃなかったような
だから最近にしては珍しく序盤から5%も離れてるのかな
お前らこれ知ってるか?
mixiが作った競輪の新投票サイトのオープン記念で3000円が無料で貰えます
ログイン後にキャンペーンコードも入れれば5000円もついてくる
5分で8000円の丸儲け
期限は7月7日まで
↓
http://www.5z8.info/stalin_a2k1cb_freeporn キャンペーンコード : 1TSS6QVPQ5HUVNAR
必要なのは携帯認証と免許証本人確認だけ
一回1000円〜2万円が必ず当たるガチャも同時についてきますよ
>>979 梅しそだれ以外にどんなたれがあるんだろう?
味噌だれ、醤油だれ、私はだれ?
>>935 中盤戦でキョロキョロされたり、指した直後にぐにゃぐにゃされたりw
勝手に自分の主観でファンを定義するやつうざ −>NG
どこにでもいるな
15手目にして既にデータベース上の前例なし(棋譜コメ)
26手目にして既に先手有利
27手目 水匠2深さ34/56 12億ノード
292 ☖9四歩☗3七桂☖6四銀
330 ☖4二銀左☗2四歩☖同歩
348 ☖6四銀☗3七桂☖9四歩
タレントと二歩の草鞋VS高校生と二足の草鞋で煽って欲しかったアベマ
今日は ごはんは少なめでは
ないようですね
また、皆9日に有給取ってるのかな
スレが進みませんねぇ
昨日休日出勤して振替9日
永瀬持将棋liveで見たかった
-curl
lud20250105013430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1593820970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[IP有] 藤井聡太応援スレ Part597 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 489
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part596
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part559
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part750
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part734
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part639
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part807
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part861
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part650
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part668
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part548
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part689
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part772
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part632
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part591
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part746
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part753
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part660
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part590
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part735
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part619
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part546
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part594
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part769
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part707
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part717
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part643
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part633
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part804
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part627
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part713
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part624
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part652
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part601
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part672
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part684
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part657
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part768
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part725
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part715
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part655
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part805
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part647
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part501
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part460
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part461
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part510
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part517
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part543
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part523
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part534
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part498
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part512
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part527
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part537
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part541
・【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part4
・【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part4
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part445
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part446
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part439
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part437
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part442
13:38:17 up 30 days, 2 min, 0 users, load average: 9.69, 27.56, 32.52
in 2.6874849796295 sec
@2.6874849796295@0b7 on 011103
|