◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:コンピュータ将棋スレッド 165 YouTube動画>6本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601850504/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
イサーリアルの「3位」ってまだNN勢が台頭する前の話で komodoやHoudiniを明確に上回ったというわけでもないし NN勢台頭後はkomodoと一緒にそれらに抜かれてたんで それって本来lc0とそのクローンに抜かれた段階の話じゃね? という気はする komodoは最新版を有料配信するだけのブランドがあるから 開発継続するモティベーションもあるとは思うけど、 イサーリアルはそういうのもなかったわけで、なんかいまいち 釈然としないなあ
stockfishとleela、お互いあい譲らないねえ。
lc0がNNUEの伸びに追随するくらい進化したのか それとも相性問題でNNUEとNNが噛み合うのか 何にせよ、「下手したら今後数年の未来までも含めて史上最強のチェスエンジンになるかもしれない」とは なかなかならんもんだな
NNUEに続いてきふわらべもチェスに参入して劇震を走らせてほしい
評価値見るとstockfishがギザギザになってるのに対してlc0は非常になだらかなんだね なんとなく将来的にはlc0の方がずっと強くなりそうな気もする
>>9 自分も評価値グラフがstockfishは心電図みたいでlc0はなめらかで対照的なのが気になっていた。
将棋ソフトにも言えることだけど棋力差があまりない場合はlc0みたいになめらかな方を使いたい
人が多いと思う。
leela 方式は、計算資源の問題があるでしょ。 元気玉よろしく、みんな力を貸してくれとは誰でもいえることじゃないし、 電気代誰が出す、というか。 nnue はエコなんだよ。と、俺はおもうんだが。
stockfish引き分けを見切る(?)速さが頭ひとつ抜けてるな
そういやスルーされてるけどAobaZeroまた学習率落とした 本家より落としてる? レートは上がってるもよう
>>12 探索深さが全然違うからね
逆にNNは局面評価の正確さでαβ探索の穴を突いてる
>>11 まあ、GPUの高性能化の急速さが著しいと言っても
研究用と趣味用にとどまる限り、量産による廉価化は望むべくもないからなあ
未だに滑らかがいいとか適当なこと言ってるやつ居るんやね(;´Д`) プログラム書けないのに他人のコードに乗っかってイキってる”自称”開発者なんか? 究極の評価関数は離散値-1,0,1を返すって分かってんのかwあ?
その場合でも1とかにずっと張り付いてるならいいけど 1と-1を行ったり来たりじゃ困るじゃん
処理能力がおいつかないペースでalertをぶっこまれても 混乱するだけだからしかたがないね 人間には限界がある
深浦先生がコンピュータ将棋と飛車落ちについて話していたと聞いて
>>16 心電図の評価値よりなめらかな方が安心するだろ。文句言われる筋合いはない。
floodgateのaobazeroだと同じぐらいの強さの他のソフトに比べて 評価値はぐちゃぐちゃ DLなら必ずマイルドというわけでもない 今の水準よりはるかに強くなれば 当然容赦のない評価を返してくれるようになるだろうし
>>14 お互いにお互いの穴を付き合おうとものすごくレベルの高い駆け引きをしてるイメージ
しかし穴を付き合うって表現なんかあれだ
>>517 トランプ閣下が無事でなにより
休場中に死なれたら玉を仕込むひまがないもんな 急変するかもしれんから投げ銭でプット仕込んどけ
メガパックいれたての初心者 棋譜を読み込むと日本語が化けます 誰の対局かわからなくしまいます 何か策があるのでしょうか?
>>532 >棋譜を読み込むと日本語が化けます
LizzieのUIは日本語表示されてるのに読み込んだ棋譜の棋士名が文字化けするのなら棋譜ファイルの文字コードがおかしいんじゃないか?
棋譜ファイルをメモ帳で開く
↓
メモ帳の欄外の右下の文字コードを確認する (UTF-8かそれ以外か)
↓
UTF-8じゃなかったらsgfの内容にCA[UTF-8]を追加した上でファイルメニューから名前を付けて保存をクリック
↓
保存ボタンの左に文字コードのプルダウンがあるのでUTF-8を選択して保存
↓
Lizzieで読み直し
やってみ 人々の役に立つことしか書けない俺が見ていてよかったな ぶひっ
lc0の探索効率上がってるのかな 少し前まではsfに対して1万分の1くらいのNPSだったのが 今は3000分の1くらいになってる うまいことV100の美味しいところ使えてるっぽい?
自己対戦でR爆アゲした!と盛り上がってた割にはlc0相手だと前シーズンとそこまで変わらないイメージ Divisionで強かったから伝統的な評価関数からは強くなってるとは思うけど、やっぱり同系の探索や評価関数での自己対戦だとR差大きめに出るね
予選のときからlc0との直接対決はほぼ五分だったから予想通りではある。
>>17 これ
1手進むだけで行ったり来たりは困るんだよね
評価値の安定性は同じ探索、評価関数で比べれば強さと相関するんだろうけど別物だと意味ないような。
膨大な局面集合の中で見たら、26手読んだ先が何億局面あろうと、全体の中では 点のごとき極一部にすぎないのよね。その中で、各局面の大小関係が概ねあっていれば 評価関数としては用が足りる。これ開発者の言い分。 現局面に対して探索結果で出てきた評価値の絶対値にあまり意味を求めるのもどうかと思う。 とはいえ、読み筋分岐後の複数の局面に対して、その局面から探索したらこのくらいの評価値 というのを比較して、どの分岐を選ぶか考えたいからねぇ。これ利用者の言い分。 こういう事でしょ。
floodgateの新水匠eval 現在88勝1敗でR4793です
信じられん事が起こった 技巧2nnue(R4000)が銀星9(R2400?)に10秒将棋で負けた これ確率的には相当低いよな 内容的には技巧が無理攻めしまくって自爆して負けた感じ
>>34 見たら負けた1局も持将棋だから
90局で1回も自玉を詰まされてないんだな
#vtuber #キズナアイ #kizunaAI
浜田雅功,キズナアイを叩くw【ダウンタウンDX】
VIDEO #ダウンタウン #ダウンタウンDX #キズナアイ
松本人志「出前館取ってもうたれ」キズナアイ「ちょっとあのぅプロモーションしたりとかぁ、コネ」Downtown DX speaks to the Vtuber Kizuna Ai! [Eng Sub]
155万 回視聴
VIDEO 3990X持ちのあふろんがfloodgateで勝てない理由求む
Xeonがシバかれて、たややんさんのR養分となってしまったのか 悲惨だな
シーズン18のファイナルだとStockfishが23-16で勝ってるんだけど、本当に強くなってるの?
選手権の配信やSNSで野田にディスられ、探索部絡みで めきっとさんに呆れられても めげずにフルスクラッチで将棋ソフト作ってる たややんさん根性あるわ
>>49 lc0が単純に伸びてるんだろう
一種alliesteinに追いつかれそうになってもそこから突き放してるし
>>34 今年の11月に開催される予定の電竜戦が終わったら
水匠3として公開してほしい
>>53 高級スリッパだけで勝てたら苦労しない
実際にあふろん氏のEVALはそんなに
戦績が伸びていない
今やクラウドの最大NPSの方がショボイというね。 CPU勢はスリッパを履かないと土俵にも立てない状況だな。
スリッパ3990x級になるとメモリのクロックがnpsや棋譜生成に効いてきそうだな、意外とあふろん氏とたややん氏のスリッパ対決にも影響あったりして
評価関数のバイナリファイルの弄り方を教えてくれた あふろんさん応援してる
カツ丼将棋@五段(24基準) @katsudonshogi ♫お知らせ♫ 11月21日-22日に行われる電竜戦、これまで賞金総額を50万円でしたが 大幅に増額し、な、な、なんと、「賞金総額100万円以上」とします!!!!! 電竜戦では世界最高の将棋大会を目指してます!奮ってご参加を! 人間も参加可!!(人間最強賞3万円もあります!)、AIとのタッグも可! やねさんも本気で参加する?
総額100万は1位50万、2位30万、3位20万の認識であってるか?
プログラマーがプログラミングの副業であんま儲けすぎると 年末調整でバレて利益相反とかいってチクチクされちゃうお、
現在floodgateで42勝1敗のKamuy201005_RyzenTR3990Xは あふろん氏のEVALではないの?
ぶひ? ぶひっ! ぶひぃーーーー! 毎回俺の投稿によって推定数百〜数千人の囲碁民がただで俺の知見を得て助けられていることが予想されるが感謝の言葉を表す者は極めて稀だ 囲碁民の助けになること これこそ日々滅私奉公の拙の本懐である
米NVIDIAは5日(現地時間)、Ampereアーキテクチャを採用したワークステーション向けビデオカード
「NVIDIA RTX A6000」、サーバー向けビデオカード「NVIDIA A40」を発表した。前者は12月中旬、
後者は2021年初より出荷開始する。
いずれもAmpereアーキテクチャをベースとしながら、48GBものビデオメモリを搭載し、シングル
GPUとしては過去最大容量を達成。NVLinkを用いて2枚接続すれば合計96GBとなる。また、CUDAコアは
従来の2倍となるFP32演算性能を実現したほか、第2世代のRTコアでレイトレーシング性能も2倍となった。
そしてTensorコアは第3世代となり、従来と比較して最大で5倍高速化した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280681.html 価格は100万円以上になると推測されるがが消費電力が300WでGeForce RTX3080より低いのがすごい
>>537 コアの世代やコア数は3090とほぼ同じで消費電力落ちてるのは、GDDR6XとGDDR6 ECCでメモリ帯域落ちてる分かな?
囲碁だと学習時に大きいバッチサイズ使うならともかく、推論時にはGPUにメモリ48GBも要らない
>>538 PCのメモリも8GBあればほとんど問題ないと思うが
出来れば16GB 資金力があれば32GB~64GBほしい
ポストシーズンで勝てる投手こそ一流 コールやカーショーのように、ね
>>69 きみ、
>>538 にレスするとか結構なロングパス出しますねw
もしかして前スレの
>>538 ?
女優の広瀬すず、新型コロナ感染 某大統領と違って若いからほとんど症状が出ないと思うが
>>71 65-69はPC囲碁スレからコピペされたもの
>>75 学ぶべきものが含まれているなら囲碁はスレ違いではない
問題は学ぶべき内容のないゴミを連投すること
将棋神やねうら王2を出す気がないならfloodgate(2week)で現在 88勝1敗でR4808を記録している新水匠を水匠Uとセットで発売 してくれないかな 来年2月〜3月くらいに
電竜戦のサイトの「大会のあらまし」冒頭のコロナ渦はネタ?
藤井2冠は豊島2冠になぜ勝てない?AI学者が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee06ddad1b5c65a8929d25a924a6597b2f2c0e2 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202010040000728.html >日本で唯一の元プロ棋士で人工知能(AI)学者の北陸先端科学技術大学院大学の副学長・飯田弘之氏(58)に「なぜ苦戦するのか」を聞いた。
(中略)
>さらに藤井が「進化」を見せたのは、史上最年少でタイトルを獲得した棋聖戦5番勝負の第2局。
>AIが長時間かけて6億手まで検討すると、絶妙手と分かった「3一銀」。藤井は短時間で指した。
>「AI超えの神の一手」に飯田氏は「早い段階で候補手から切り落としてしまうような手も、落とさずに読める深い感性を持っている。それをAIから会得している」と分析した。
AIが「長時間かけて」ようやく辿り着けた手を藤井二冠は「短時間で」指せる
元プロの人工知能学者、飯田先生のお墨付きをいただきましたw
長時間ってなんだろうなぁーーー(棒) これだから世間にはAIよりも藤井二冠が強いイメージが広がる。 発端を作ったたややん氏には反省してもらいたい。
それか、やねさん&狸さんチームが2枚落ちAIでも作れば世間の目は変わるのか?
早い段階で候補手から切り落としてしまうべき手も、落とさずに読む と言い換えると秒を読まれると変な手を指す理由付けにもなる ほとんど詭弁でしかないな
どっちが強いかなんて結論出てるからどうでもいいし 人間が人間に肩入れするのは仕方ないし
現在人間トップとソフトトップとレート差は少なくとも1500点以上はあるかと思われる。 千田プロがfloodgateで2700点前後だったことを踏まえると、今の水匠と更に差がついている。 それが世間では一手か二手の評価で人間の方が優れているような評価になっている。 現実が伝わっていないのは本当に残念でならない。 連盟はソフトから早めに逃げて大正解だったな。 floodgate参戦して3000点越える人間がいるのかどうかも疑問。
なにバカなこといってんの? アベマ見てたって、ai の手を見て、 この手を人間がさせるかよ、 とみんな言ったりしつつ見てるぞ。 誰もがai の強さ知ってるからこそだ。 アタマ、足りないんじゃないか??? ただ、人間がやってるから面白いんだよ。
溺れる民衆にわらくずを売るのがマスゴミ しょうもない世相をごまかすための道具に藤井二冠を使っているようにしか思えんよ
金がほしいのなら、自分等でスポンサー見つけてこい。 プロ棋士にたよるな!
たややん氏のプロ棋士持ち上げソフト下げの宣伝で無知な世間一般的には藤井君と羽生九段>>>>>水匠2(やねうら王 探索&狸チームNNUE)が認知されたので藤井君や羽生九段より精度で劣り信用されなくなった将棋ソフトの電竜戦やWCSC などは世間やマスコミは誰も関心がない。
>>82 みたいな記事がでるといつも
>>87 のレート差が〜の奴がシュバって来るよな
親でも殺されたんか
>>93 世間やマスコミからしたら対局云々はどうでもいいからね。250億ノードや6億ノードもかかる
将棋AIは藤井君や羽生九段より読みの精度で劣り使い物にならないと落印を押されてしまった。
スポンサー集まらないのを、 誰かのせいにするな。 機械同士が戦っても、普通の人には面白くないんだよ。 理由はそれだけ。
少ない読みでいい手が指せるのは人間の長所だよな 逆にハムレベルでも何十、何百億ノードも読ませればプロレベルかもしれないと思うと夢がある
>>34 少し前に将棋ソフトは4600が限界と書かれていた
そんなことはないと思っていたが、やっぱり4600をあっさり越えた
>>87 NHKではAIでも簡単には導き出せない手を藤井二冠が指したと報道している
AIは1秒間に6000万手読めて、6億手読んで出た手を藤井二冠が指したとも報道した
番組を真面に見た人なら、AIが10秒で読んだ手≒藤井九段が長考して指した手と考えると思う
>>97 250億ノードの件で世間やマスコミからAIは信用されなくなった
つまりあらゆる局面で250億ノードかかると手のひらを反すのではないかと
信用されなくなった
エンタメというのは縁台将棋でも草野球でもなんとでもなるもの タイトル戦でボロボロな終盤で盛り上がるのが人間の醍醐味というやつだ
とりわけαβは局面単位の精度は劣っても高速で回して数の暴力で圧倒する探索だよな NNUEのサイズで今後変わってくるかもしれないけど というかAIは間違えないorAIは信用できないの0か1かの考えかたがまずいと思うわ 昔はやねさんがコンピュータ将棋の過信に疑問を投げかけてたような。気のせいかも
評価値で騒いでいる奴らは無責任な立場で面白がっているだけで 過信しているわけでもないだろう AI超えも同じ マスゴミは馬鹿騒ぎするのがお仕事で口から吐く文言に責任など微塵も感じたりはしない
>>13 学習率下げるとレートの爆上げが始まるけど変えるタイミングってのも論文の再現なのかな?
>2020-09-28 学習率を0.000002に変更しました。1694万棋譜、w2047から新しい学習率となります。
stockfish nnue vs leela zero 48ゲーム消化 5勝4敗
ほぼ半分で1ポイント差 tcecも煮詰まってきた感じだな 今後どうするのだろうか
リーラ強いな nnueなかったらSF危うかったか?
リーラは囲碁エンジンではkatagoに手も足も出なくなり 開発から撤退したのでチェスが最後の希望になったようだ
中国の最強軍団から学べる技術はなんかないの? 情報入ってこないけど
どーせ情報出ても当分の間理解できないだろ 自称天才プログラマーなら何とかしてくれるかもな
同等のコンピュータ同士に対戦させたらどうなるんや?
katagoって何だと思ったら 将棋で言うdlshogiみたいなソフトか 元気玉とかなしの完全個人開発でAlphaGo級に到達したとは凄いな
floodgate早朝から落ちてるがまだ回復しないか
>>112 katagoにはdlshogiと違いcudaだけではなくopclモード版や
CPUモード版及び32bit版がある 全て人類より遥かに強い
webページで観るのはまだだが対局は復活したようだ>floodgate
囲碁の最新のleela はkatagoベースに 書き直されたものらしい。 ひょっとして、leelachess zero も?
>>106 別に煮詰まってない
lc0がsf並みに成長してるだけだ
NNUEに移行してなかったら 今年の大会がLC0がStockfishを葬り去る命日になっていたところだったな。
このまま僅差で終わればleelaは負けて名を上げる格好になりそうだな
zen3の発表会、YouTubeのチャットにはRIP intelが乱舞 3年前には考えられない事態に WCSCでもintel杯やっかあ noviceさんのジサクジエーンで
KPPTの終焉を告げる鐘としてはきれいに鳴ったでしょう
猿がいるようだな ここはコンピュータ囲碁ソフトスレだぞ 16cを何のために買うんだよ 俺がふだんAI検討用に使ってるPCはRyzen 7 3700X+RTX2070superだが分析中CUDAは90%前後に比してCPU使用率は10%にもならない サーバー用が高かろうが安くなろうがAI用に関係ねーだろ お前は狂喜して16c買っとけw ちなみにRyzenを買ったのは大失敗だった SMTを無効にするとSleep出来ねぇ 怒り心頭だぜ ただただコア数を増やしただけのCPUなど個人には無用の長物 アパートの隅にサーバー置いてエロサイトでも運営するのか?
ここ数年VR映像の加工にハマってるが市販ソフトは複数ファイル処理のマルチスレッド対応ばかり 1つのファイルに特殊変換するソフトの最先端はなんと欧米の映像ヲタが個人販売してるものばかり 変換処理が複雑すぎてマルチスレッド対応してねーんだよ トータルスコアが同じ1コアCPUが理想だがもう無理だな 10年後は売るために速くなったと宣伝して256コアとか個人にはまったく意味のないものが出回ってるんじゃないかw
豚が他人を猿呼ばわりは自分の知能のほうが低いことは認めてるのか(勝手読み)
この欧米の映像ヲタのソフトを駆使して、遠方から2機のドローンにVRカメラを搭載して平行飛行して建物の両側を通り過ぎる ずっと平行飛行したままだ これで建物の周りを1周するVR映像を作成できた どうやったかわかるか? PCはラズパイ的なものの進化を期待するね 趣味の探偵用 ぶひひひ
囲碁AI世界大会決勝でGolaxyが予選に続いて改造LZに 痛い負けを喫して3位に ちなみにLZは7位に終わった AMDの新CPU何故かRyzen 4000シリーズではなく5000 売れ筋?の5700Xが無いのが気になる 後から出すのか?
完全にスレチだが GPUで画像処理すると確かに速いが劣化が激しい CPUは正確に演算するのに対してGPUは適当に演算してるのかねぇ その辺AIとしての利用時はどうなってるんだろうか? やっぱり適当で数打てば当たる方式なのかねぇ AIがどういう仕組みで動いてるのか知らんけど (ヘボの)棋譜を読み込んで評価していくと棋譜の着手が有力手に出やすいが 新規で評価させながら棋譜入力すると候補にすら出て来ないなんて事が良くあるし
>>554 俺はAIの仕組みは無知に等しい(興味が無い)のでへたなこと言うとあっという間にうじゃうじゃ湧き出てきて袋叩きにされそうだがgoogleのAI用TPUはわざと精度下げてるんだろ
ディープラーニングに高精度は不要ってことじゃないのか?
後半の新規棋譜がどーたらこーたらは何言ってるのか意味わからねぇ
画像変換は
・GPU使用(市販ソフト):1パス 粗い
・CPU使用(市販ソフト):2パス&マルチスレッド実行 映像劣化なし
・CPU使用(ヲタ開発):特殊変換・特殊演算&シングルスレッド
てとこか 詳しくは知らん
125-132はPC囲碁スレからコピペされたもの IDがすべて同じだから分かり易い
AndroidってLinuxベースでしょ? ということはLinux版のLizzieやKataGoは使えるの? それともAndroid上でLinuxを動かして使うの?
>>554 あっ もう打ち終わった棋譜ファイル入力して評価するのと同じ棋譜をファイル入力せずに新規に対局開始してからの評価を比較してるのか?
打ち終わった棋譜ファイル入力したら実際に打たれた着手の評価は無条件で行うだろ
同じ棋譜をファイル入力して初手から評価したら推奨手に上がらない手を打ったってことだろ
新規でも盤上の全空点の評価値が出るまで待ってれば同じ評価地になるんじゃねーの?
カマチョ杯観戦中に付き以後レス無し
? 同じ棋譜をファイル入力して初手から評価したら推奨手に上がらない手を打ったってことだろ ○ 同じ棋譜をファイル入力せず初手から評価したら推奨手に上がらない手を打ったってことだろ
CPUだろうがGPUだろうが同じように書けば単精度浮動小数点数なら32bitの精度が倍精度なら64bitの精度があって結果は一致する
厳密には計算方法の対応の違いで最後の7桁目や15桁目が違ったりエラーでずれたりはするから数値計算のようなアプリだと注意はいるけど
普通目に見えて画質が違うようなことにはならないからGPU版だけ高速処理用に簡易的な方法使ってる可能性のほうが高い
LeelaZeroでのテストだと同一探索数だと32bit floatより16bit floatのほうが僅かに弱いけど、16bit演算だと探索数が跳ね上がるので目に見えて強い
>>557 LinuxベースだけどX11やWaylandベースじゃないからLizzieは無理
LeelaZeroやKataGoは移植は出来るはずだけど、カーネルはLinuxでもランタイムが違うからLinux版そのまま動かすのは無理
スマホ用は別スレが詳しい
http://2chb.net/r/gamestones/1311785276/ AMDの新CPUのRyzen 5000シリーズが高いという 書き込みが見受けられるがIntelに負けていた高負荷の 3Dゲームのベンチマークとシングルスレッド性能が どう変わっているか興味深い あまり変わっていなければ 実売価格も下がってIntelよりかなり安くなると思われる
一時期問題になってたけどコンシューマ用GPUの計算はアバウトらしいよ ECCメモリ積んでないのが原因らしい GPUできっちりとした計算をするならTeslaが必要
>>139 5ちゃんねる「コンピュータ囲碁について語るスレ56」でやれ。
スレタイも分からない馬鹿か囲碁はスレチだろ
>>143 正しくは 5ちゃんねる「コンピュータ囲碁について語るスレ56」の内容を
勝手に「コンピュータ将棋スレッド 165」 にコピペするな です
ryzen 5950xはkoronさんは買うようだな 後は某天才プログラマーがzen3版スリッパ的な物が出たら大量に購入しそうな予感
ノーベル平和賞に国連世界食糧計画 某大統領が自薦していたような記憶が…
suimon @floodgate_fan Replying to @floodgate_fan 売るタイミングが激ムズ。 まだ上がり続けている。 Translate Tweet 12:01 AM · Oct 9, 2020·Twitter for iPhone
>>145 買うタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
AMD新CPUの高負荷3Dゲームのベンチマークと シングルスレッド性能がどれくらい上がったか 確認してから購入を決めても遅くない 発売と同時に各ベンチマークが発表されるので 参考にしたらいい
>>151 買うタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
>>153 打つタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
先日斧に探索部の最新あげてくれた人いるが、ダウンロードできなくなってるのでもう一回よろ
>>155 落とすタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
>>158 ありがとうございます
>>155 斧 4028017.zip
一応、斧に再アップしました
特に制限付けてないので、前のも消えるまではダウンロードできるはずなんだけど
斧の仕様はよくわかりませんね
4028017 もダウンロードできないですね 単に斧が重いだけかもしれません
やはり最強ソフト(初期局面最適化)と検討最適ソフト(全戦型平均的)は違うのか
>互角局面集を使うとAobaZeroは +150 ELOほど弱くなる 投稿者:山下 投稿日:2020年 9月18日(金)19時25分46秒
>これは互角局面集にAobaZeroが指さない戦型(穴熊や先手振飛車、対振で船囲いから急戦など)が含まれてるためと思われます。
https://524.teacup.com/yss/bbs/3664 150も弱くなるのか 単純にまだまだ未学習で未知の局面の評価はこれからに期待ってとこなのかね
世界の始まりの日 クエスト(いのち)の樹の下で
ヲタクたちの声の、遠い残響 一人で聞いた
失くしたもの mztn 愛したもの イオン
この手で抱きしめて 今はどこを、さまよい行くの?
答えの潜む 残り香探し リプらなければ エアリプの天使でいられた
不死なる瞬き持つ魂 傷つかないで、僕の棋譜 残り香探すため 生まれてきた
*一万局と二千局前から愛してる
八千局過ぎた頃からもっと指したくなった
一億と二千局あとも愛してる
残り香知ったその日から僕の地獄にクエストは絶えない
対局が終わる前に 持ち時間(いのち)が終わる前に
眠るなげきほどいて 君の残り香抱きしめたいよ
耳澄ませた金無双(わだつみ)の記憶 失意にのまれ立ち尽くす麗しき切れ負け
甦れ 永遠(とわ)に涸れぬ時間
汚されないで 君の棋譜 フリーランスしながら生まれてきた
(*繰り返し)
君が繰り返し垢バンになって 何度も何度も垢バンされて
見守る僕が、眠れない僕が、くしゃくしゃになったとしても残り香を探すために…
一万局と二千局前から愛してる
八千局過ぎた頃からもっとリプしたくなった
一億と、二千局あとも愛してる
残り香知ったその日から〜
(*繰り返し)
VIDEO むしろここまで棋譜の数が足りてないのにここまで強くなるアルファゼロの手法の確かさが証明されたと言えるのでは?
>>165 評価するタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
すまん、誰かやねさん作depth10教師局面アップしてくれないか? ブログ漁ってたら見つけたんだが、リンクが切れてるようで、、、
>>161 それはもう初期局面最強の水匠2でもこのスレの有志たちで確認されてる話だよね
このスレの住人ってソフト関連のガチ関係者ばかりだな 書き込み見ててもみんなが何を話してるのかさっぱり分からねえ・・・
>>170 大昔はsuimonさんがこのスレをリードしていた
開発者じゃないしビルドすら満足にできないのにすごい功績だよね
stockfishが3ポイントリード しかし微妙なオープニングを選ばないとドローだらけになるチェスも大変だな
>>564 日本の全PCの中でグラボ内蔵の割合は5%未満と推測される
現時点では将棋ファンは勿論 囲碁ファンの所持しているPCも
ほとんどがグラボを内蔵していないノートPCだと推測される
>>569 >567見たのかよ? 性能でintelに負けてるじゃねーか?
>>569 デスクトップPCの大半はIntel CPUで
Intel のCPUは何年も前から GPU 内蔵で
KataGo OpenCL版はその内蔵GPUを使っているんだぞ
5960程度で満足してるようではな。40年前の68000にすら大負けしとるわ。
>>569 ,571 何が言いてぇーんだよ どうしろって言ってるのかわかりやすく言えよ ・そもそも囲碁ファンなのに現時点でグラボ挿してないポンコツPC所有者は最新のバカ高い5000シリーズを購入してもソケットが違って換装出来ないんじゃねーか? ・バカ高い5000シリーズのCPUのみの換装じゃなく新規にPC購入する層はBTOでGPU付き購入するだろ? >>545 やっぱバカが数人相談してたわ 相談に乗ってやって定価の3割で買えるぞw ヤフオクの落札検索でも増設出来なかったバカが出品してたが予想通り1割引くらいにしかなってねー 俺は別に必要ないし面倒臭ぇから交渉しにいかねーけどな >>571 デスクトップPCはPC全体の20%未満と推測される その内の
大半がグラボ無しかミニグラボのブックタイプのミニPC
秋葉原や大阪日本橋の中古PC売り場を見れば一目瞭然です
>>165 あまり学習してない局面でわりと負けるのは順当に感じる
昔やねさんやたややんさんが指定された局面や互角局面集からの対局で計測してたけど
やねさんはぜんぜん強くなってないと結論付けてたくらい
詳細は忘れたからググってくれ
>>180 凄いね。ここまで読めると将棋って楽しくなるんだろうね。
藤井二冠もこんな感じで読んでいるんだろうか?
俺は将棋をそんなに研究する暇はないが小学生でこのような棋譜を
覚え肝になるところをこのような解説で読む力をつけたらすごいこと
になりそうな気がした。
suimonさんのブログより面白いな しかし局面図のダサさはどうにかならないのかね? チェス界と見た目のかっこよさに差がありすぎる
>局面図のダサさ わかり易さを損なわずにおしゃれにするのもそう簡単ではなかろ
つまり将棋のダサさは解決困難ということか ウェブに載っけるときのダサさが致命的すぎる suimonさんのように卓越したデザインセンスの漢が仕上げたブログでもかなり◯◯いしね
イラスト局面図でリアルな盤駒から離れたデザインのものは 歴史ゼロといっていいのが痛い 見た目オサレでも視認性が落ちたら本末転倒
AobaZero捻り飛車には右玉で対応できるという結論に至ったのかな 今は捻り飛車の線が消えてから王様動かしてるっぽい
>>182 藤井二冠のような俺クラスになると元奨なんかより遥かに上よ
イライラで検索したら激ムズムズ suimon @floodgate_fan Feb 7, 2017 イライラが収まらない。 suimon @floodgate_fan Feb 7, 2017 まぁ自分のような第三者ですらイライラしているんだから、当事者はもっと大変なのでしょうね。 suimon @floodgate_fan Oct 19, 2016 明日もし将棋界が壊れても ここから逃げ出さない 疲れた体を癒す 技の巧みさよ Lonely heart もて余す心 ポッカリ穴が空いたようだ 自分を抑えきれず 何かにイライラしてた 「▲4五桂を忘れられない」と 感想戦で話してたね 本心を隠した表情 まだ僕には救いがありそう? suimon @floodgate_fan Aug 4, 2016 遅くてイライラするけど我慢して5切れやってる。
round 74 stockfish優勢で進行中 これを勝ち切ると4ポイント差 superfinalもほぼ大勢は決したか
NNUE化してなかったら危なかったな。 Stockfishの命日になるところだった。
1年後 お願い、死なないでStockfish!あんたが今ここで倒れたら、那須さんや狸さんとの約束はどうなっちゃうの? 次回、「Stockfish死す」。デュエルスタンバイ!
NNUEで圧倒的に強くなったって鳴り物入りでの参加だったけど lc0との接戦を見てるとNNUEも過渡期の技術でそう長い命じゃないのかもな
Stockfishの評価関数が過学習してしまっている可能性は無いのかな? 評価関数の採用判定が自己対局の結果のみってのは危険なきがする 他のソフトに対しては、そんなに強くなっていないのかもしれない
次回からは他のソフトも全部NNUE搭載になるから lc0が決勝に残ることすらなくなってるかも
aobazeroの学習棋譜でnnueを学習させてみたが やはり振り飛車はスカだ 欠落した戦型は強くはならない 自己対戦だと幅がせまくなる可能性はつねにつきまとう
まんべんなく全戦型を学習させるのは難しいんだね・・
言葉を端折っているが 実態は振り飛車で勝てないんじゃなくて、対振り飛車で変な手を指すということだから 不利飛車とはいってない
勝敗のみのQ学習風だと出てこない戦型についてはからっきしダメなのかね
勝率1,0,-1で序盤の調整をするのにはやはり類似局面がたくさん必要なのだろう 飛車振るだけでひどい点がでてくるのは 結局補正情報がほとんどないということにつきる
居飛車に最適化してるから振り飛車の最善手を指せない!って主張が正しいとしても 振り飛車を強くしようとしたら居飛車の最善手を読めなくなるから同じ穴やろ。 αβ探索は読みの中では自己対戦するしかない。
>>210 遅くてイライラするけど我慢してαβやってる。
最近の将棋ソフトって囲碁みたいなんだよな ポイント稼いでそのまま終わるみたいな 対局見てても将棋っぽさ無いんだよ
二人零和有限確定完全情報ゲームだからポイント稼いで勝とうとするのは当然のことでは? 棋士も解説で、ポイント稼いで優位にたつ云々言うしさ
Strategy研のメンバーって ・Strategy ・蓮老頭 ・ユキ ・あず ・二歩千金 までは分かったんだけど、他に誰かいたっけ
ところで、MCTSだと角不成を入れてもそこまでレート的に不利になることはないのでは?と思ったのだがどうなんだろう
>>218 99に棲む熊
しょうゆサイダー
くまのうらのくじら
やはり戦法毎に評価関数を変えたほうが良いかも知れないな
たややん@水匠(COM将棋) @tayayan_ts 22時間 floodgateで下記局面からの53手詰が発生したようです!王手をかけ始めた時点では 勝った水匠自身も詰みがあることがわかっていなかったようですね。 下記がその局面だが脊尾詰に解かせたら35手で詰めた 水匠はかなり遠回りしたようだが 自玉に必死がかかっている中でよく詰ましたというべきか sfen lr4k1l/5ggP1/2+R1ppPp1/8p/P2S5/1PP5P/2sgP1+p2/9/1+n1K4L b 2B2S2NL5Pgnp 1
済みません。簡体字も中国語も分からずに、iOS版野狐を利用しているものです。最近時々書き込まれる「2週間追い出される」件です。 添付の画像のアラートの内容をどなたかご教示いただけませんでしょうか。これがしばらく出た後で追い出されます。
>>646 中国語は初心者レベルだが遊びたかったらQQに登録しろって出てんじゃん
個人情報全部抜き取られてもいいのならQQに登録して観戦しな ぶひっ
6月に規定が変わったから微信かQQ登録しろはなんとなくわかる。真ん中ら辺は何書いてあるんだろう。
【ニューヨーク共同】米調査会社IDCは12日、2020年7〜9月期の世界のパソコン出荷台数(速報値)が
前年同期比14.6%増の8127万2千台だったと発表した。米アップルが38.9%増の689万台と大幅に伸びた。
新型コロナウイルスに伴う在宅勤務やオンライン学習でパソコンの利用が増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b8b4e41ba2073a0a0a9cc9e6618bb0802342a8 大幅にアップルのPC出荷台数が伸びたと言っても全出荷台数の1割もないのか
Macのシェアが一割程度なんだから当たり前じゃん? 漢は黙ってLinux
水匠U/YO_m4.91 の二枚落ちに対して10戦10勝できた。 時間は水匠Uは1手5秒。こちらは持ち時間が1時間。 コアi7のノートPC。(8スレ使用) 普通に大局観の差で勝ったと思う。 多分「10回に一回は負けるかも?」というくらいの棋力差だと思う。 私の棋力はアマ二段。 プロ棋士がAIの2枚落ちには絶対に負けないと断言できる。 もちろん平手の水匠2には一回も勝てないので物差しにはなれない。
>>232 あ?
大局観の差で勝った、じゃねーよタコ
Lc0は28.Rxg8+のようなtacticsの読み抜けが多い
そのtacticsを成立させるまでのstockfishのstrate爺にも注目すること(open file やopen diagonalの作り方)
suimonさんじゃないとこれは気がつけないかもしれない
https://tcec-chess.com/#div=sf& ;game=74&season=19
だからsuimonはチェスのルールすら知らないってw
35.Rc3!はsuimonが好きそうなmove
tacticsとして見ればc5 knightのpinだし、strate爺として見ればwhiteのactive rookとblackのpassive rookの差が出たね
少し前のpositionを見ると、32…Bxf5!?がどうだろう?
whiteがbishop+knightでblackがtwo knight'sのmiddle gameになったけれど、pawnがかなり少なくなったからwhiteのbishopがとてもactiveで最後の決め手にもなった
これは高名なオセロR800点のsuimonさんにも分かりやすいgood gameだと思う
https://tcec-chess.com/#div=sf& ;game=78&season=19
abemaのAIの評価値もブレブレの難解な終盤戦で、キッチリと水匠2超えの形勢判断をする俺クラスに、伊勢市レベル止まりのsuimonが嫉妬しているな
stockfishが短手数で勝ったgameはtacticsが入ることが多いので、比較的手順の狙いが分かりやすいのがポイント tacticsが入りやすいpositionにset upする一連の流れが掴めて良いと思う suimonさん程度(オセロR800くらいあれば)でも多少は理解できるのではないかな
プロ野球スピリッツAに飽きてきたので、スマホ版パワプロをダウンロードしました
とてもためになる話。
スマホの空き容量が足りないのでダウンロードできませんでした
プロ野球スピリッツAを削除しました ぶっちゃけ打てなさすぎて糞ゲーだろ
>>242 自分の計測では、ひろさんのシンデレラの0815と0825を合成した振り飛車評価関数のhinnyF改が強い
たぶん同棋力の0815と0825の長所が短所を補っているのがあるかも。ただし相性問題がいくらかあるはず
だから個別にみると分からないけど総合的な棋力という意味では振り飛車の中ではレーティングが最も高いと思う
>>242 あとhinnyF改は水匠2に相性がいいのか双方探索YO_mで1300万ノードだと水匠2に勝ち越していた
将棋所ってMac版出てたのかー ShogiGUIは出ないよなあ...
あと強さだけならGrampusFが強いけど居飛車も指す割合が多いので今回は振り飛車の中に含めなかった hinnyF改は振り飛車しかささない
何十億局対戦したか知らないが1300万ノードでは何の検証にもなんない そもそも水匠2は対振苦手だし 書き込むなら 一手13億ノードで検証した、とか盛った方が信用されるよ ここでつく嘘なんてバレないんだからさ
>>255 批判は自由だが計測結果を書き込むのも自由でとやかく言われる筋合いはない
一つ言えることは従来の振り飛車も含めたリーグ戦だとYO_m統一で計測すると orqha1018とillqha4がレーティング1位2位になるはず。WCSOC1の居飛車の上位ソフト勢は 対抗形で勝率が下がるのでその分レートが低くなるはず、ただし相居飛車だけだと強いのは言うまでもない
illqha4,orqha10108,水匠2,elmo2020,hinnyF改,シンデレラ0815,シンデレラ0825 このソフトでリーグ戦をすると大体以下のレーティング順位になると思う 1.orqha1018orillqha4 2.orqha1018orillqha4 3.水匠2 4.elmo2020 5.hinnyF改 6.シンデレラ0825 7.シンデレラ0815
QNS-kpe9とillqha5.1がそれぞれorqha1018とillqha4の発展形だしそっちでよくない?
プロ野球スピリッツAを削除してパワプロをダウンロードしました
10億ノードも参考にならないけどね だって10億ノードなんて普段使わんし
>>223 先手玉必至ならもっと評価値でかく出てないとおかしくないか?
持ち駒も多いし必至ではないのでは?
>>234 意味のないsuimon煽りはともかく、leelaはとにかくtacticsが下手すぎるとは
あちこちで言われてるね
これはNNエンジンの現在のところの致命的な弱点だし、将棋ではもっとαβに対して
差が出そうな気がする
>>264 後手玉の詰みを薄々察知しているから評価値が出ないのでは?
後手玉の詰みが(察知でき)無ければ先手が即投了または
数手以内に詰まされて負けだと思う
>>258 dolphin6m_tournament_avx2_clang固定で新旧のTOPクラスのEVALを色々対戦させたが
orqha1018やillqha4は余り戦績が伸びないし水匠2やelmo2020もバラツキがある 総合的に
一番強いと判定したのはJKishi18gouです 試してみれば判ると思います
Stockfish85試合で7ポイントリード 負けた試合は全部同じオープニングの先後入れ替えで両方先手勝ちの場合だから 実質「無敗」みたいなもんか
50戦近くまで五分だったのに後半で結構差が開いたな
AobaZero_w2165_n_p800がKrist_483_473stb_16t_100mに一発いれてるな tcecは85ゲーム終わってstockfishが7ポイントリード season 18 の最終差と同じになった さらなる上積みができるかどうか
>>266 探索部もJKが今最強だよ。試せばわかる。
>>271 うちの計測ではAVX2版で以下の順番の強さだった
最強=YO4.91_m20201004版
次に強い=YO4.90_mは20200531版
3番目に強い=JK18gou_m_V4.91 Large Page対応版
>>268 これまでのlc0はポジションの圧倒的な優位でstockfishを上回ってきたわけだけど
そこでの差がなくなると、タクティクスの拙劣さが目立つようになるね
しかし、αβ勢がこれでNNUEになだれをうつのかというと、komodoはもう取り組んでるだろうけど
fireやetherealはどうすんのかね
etherealの人は昔の山下さんみたいなこと言ってたわけだけど
しかし、書いてみてふと疑問が生じたけど、タクティクスがド下手なのに 自己対局でポジションだけが圧倒的に上手くなっていくって、どうしてそういうことが起こりうるのかな
そういや、たややん先輩は振電の方は興味無くなってしまった??
>>272 最初のやつはどこのファイル?
実質同じ(計測誤差)とかじゃない?
>>278 前スレにそのファイルアップしたの自分だけど
アップ後、一日経たず前スレ埋まってしまったので、
気づいていない人いるかもですね
詳しくは、前スレ
>>963 以降を見てください
ちなみに05/31版をアップしたのも自分 あれはLargePage対応やねうら王に Mizarさんの05/05版の内容をマージしたものだったはず 10/04版のベースになっています
くじらちゃんの作者のTwitterが 不正アクセスされたっぽい投稿してる。
JKishi18gouの評価関数はどちらにあるでしょうか? 探索の方はあるのですが
ドローに持ち込めなかったんだから負けは負けだろ 将棋しかルールを知らない将棋脳には理解できないと思うけれど、ドローに持ち込む能力の重要さを理解出来るかどうか 268 名無し名人 (ワッチョイ 9f35-QI1E)[sage] 2020/10/14(水) 11:51:12.46 ID:itWC36l20 Stockfish85試合で7ポイントリード 負けた試合は全部同じオープニングの先後入れ替えで両方先手勝ちの場合だから 実質「無敗」みたいなもんか
↑三手詰めの指定局面からでもドローに持ち込めると思ってる馬鹿
視野狭窄な人 284 名無し名人 (ワッチョイ 4f02-9jMw)[] 2020/10/14(水) 20:57:29.18 ID:lML566qh0 ↑三手詰めの指定局面からでもドローに持ち込めると思ってる馬鹿
面白い。
suimon
@floodgate_fan
日々のポイント獲得戦略
隙間時間を利用し、スマホでタスクを淡々とこなしていく。
12:10 PM · Oct 14, 2020·Twitter for iPhone
KodokoはKodomo NNUEでもう一チーム出てくるよ
>>274 詰将棋みたいな15手先を予測するのは深層学習といえども難しいんじゃないかな?
人間は年取ると、ポジション(大局観)の性能は落ちないけどタクティクス(終盤力)
は落ちていくのに似てるかも
>>232 二枚落ちどころか公の場で角落ちで対局した棋士は1人もいない
先ず角落ちで決着をつける必要がある
角落ちで勝てないことが確定したら飛車落ち
次が二枚落ちになる
公の場で駒落ちで対局する棋士は今のところは1人もいないと思う
アマとは駒落ちでしか対局してたがらないが、コンピュータとは駒落ちで対局したがらないのが棋士の特徴
>>282 >JKishi18gouの評価関数はどちらにあるでしょうか?
たぶんeval200512(sui6zen4)の評価関数だと思うけど大分前に計測してたけど水匠2が強そう
1手1秒 YO_m使用 定跡なし Hash1024 投了値3000 引分500
水匠2 (勝率52.5%) 51-3-46 eval200512(sui6zen4)
水匠2 (勝率53.5%) 60-17-51 eval200511(sui5zen5)
>探索の方はあるのですが
JKishi18gou_m(2020年8月14日版)の探索だと思うけど大分前に計測してたけどYO_m20200531版が強そう
YO_m20201004版はYO_m20200531版より更に強そう
1手0.2秒 水匠2使用 定跡なし Hash1024 投了値3000 引分500
YO_m20200531版 (勝率56.25%) 42-6-32 JKishi18gou_m(2020年8月14日版)
YO_m20201004版 (勝率57%) 106-16-78 YO_m20200531版
>>282 たややんさんの5月12日のTwitterに計測があったので結果を転載したけど有意差が出てて水匠2が強そう
ノード数が記載されてないけどいつもの1500万ノードかも
対局数257 水匠2/YO_m (勝率57.6%) 136-24-97 SuiZen/YO_m
>>293 たややんさんの計測結果をいつも参考にしているけど自分の計測結果と逆転したことは一度もないよ
意味ないことはない。たややんさんの勝ち越した方のソフトと自分のソフトの勝ち越した方の勝率は多少差はあるけど
逆の結果は一度もないよ。要は勝率よりどっちが勝ち越すかが分かるればいい。
>>282 本日23時30分頃までDL可能だと思う 保障できないが
http://dtbn.jp/0L5tyJQ 両者白勝率80%超90%近くまで行ってもドローになることもあるんだな。
https://tcec-chess.com/#div=sf& ;game=91&season=19
>>296 >>290
どうもありがとうございます
これは290のeval200511(sui5zen5)と同一のもので、JK18=水匠2の5+ビール5という理解でよろしいのでしょうか?
水匠6の方が強そうで、JKとしてもそっちが最新版って位置付けなのかな
あと落としただけで全く計測もしていないnn0725ってのがあるのだが、
これ何なのか忘れてしまったが何なのだろう?
>>298 それ水匠2より弱い白ビールを合成しているんだけど弱いのを合成しているから水匠2より弱い結果が出ている。
公開された評価関数では今のところ相居飛車の総合的な棋力では水匠2より強いのはないと思う。
>>298 >>299 はeval200511(sui5zen5)の方のことね。nn0725じゃないよ。あとsui6zen4は元の合成に使っている白ビールが水匠2より弱いので
合成割合を変えてもたいして変わらないはず
水匠が強いのはわかったが、floodgateで無双する振り飛車評価関数も観たいよな〜 棋譜観るぶんには対抗系が楽しめる
少し前まではロタさん、たややんさんが頻繁に検証対局してくれてたけど、最近はあまりないよね 上にもある通り、探索部揃えたらオルカ1018がトップもあると思う
今は計測に使ってるPCで評価関数の強化中だからでしょう。
>>302 振り飛車も入れたリーグ戦だと振り飛車の評価関数が増えるほど水匠2やelmo2020などの相居飛車型は
振り飛車と当たる割合が増えレーティングが下がり振り飛車が一つ参加するだけだとレーティングの下がり幅が
小さくなるのでそのあたりがどうなのかなと思う。たぶん居飛車型4つ振り飛車3つくらいの7つ総当たり
リーグ戦だとillqha4かorqha10108がトップで居飛車型4つ振り飛車1つくらいの5つ総当たりリーグ戦だと
水匠2がトップか2位くらいの順意になるかも
いずれにしても今の将棋ソフトのレーティングサイトの順位は今年5月以降の上位ソフト勢は 振り飛車と計測が一つもないので相居飛車だけの強さのレートになっている。アルファゼロも含めて 苦手な振り飛車が多数入るほど相居飛車型はレーティングが大分下がるのでそのあたりの振り飛車の 割合をどうするかが気になる。
tcec 92ゲーム終了 stockfish 8ポイント差に拡大 ここまでLC0は#23#24で先手勝ち後手ドローでポイントを稼いだのみ とくに後半になってからは一方的に差をひろげられている 今後一矢報いることができるかどうか
>>292-293 2コアで意味ないとはいわないが
数万出せば8コア買える時代に2コアなのはちょっと見下さざるをえない
10万の給付金もあったのに
ネタ的に2コア意味ないと書き込んだけど 実際には2コアでも充分だと思う。 128コアあったとしても 2コアで並列対局して対局数を64倍してくれたほうが統計的な精度が高まって正直ありがたい。
大会で勝つには何十億とかでの強さが必要なんだろうけど、 個人的には、普段使いでそこまで回す気にならないし、 1500万ノードくらいでの情報ってのは有り難く感じてるよ
先週末からcolab-katagoが動かなくなった泣
誰か理由わかる?
Using Katago Backend: CUDA
Using Katago Weight: 40b
WARNING: apt does not have a stable CLI interface. Use with caution in scripts.
E: Failed to fetch
http://security.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/p/python-urllib3/python3-urllib3_1.22-1ubuntu0.18.04.1_all.deb 404 Not Found [IP: 91.189.88.152 80]
E: Unable to fetch some archives, maybe run apt-get update or try with --fix-missing?
/content
Cloning into 'katago-colab'...
remote: Enumerating objects: 102, done.
remote: Total 102 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 102
Receiving objects: 100% (102/102), 32.42 KiB | 10.81 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (46/46), done.
ngrok: Text file busy
ssh: unrecognized service
done!
colab使ってないから知らないけど、Debian系でそのメッセージは普通パッケージが古くてapt updateやapt-get updateが必要
ありがとうございます それって何かコマンド入力すればアップデート出来ますか?
# Install useful stuff の直後の行に以下を加えてください。 ! apt-get update 1>/dev/null
#93ドローでstockfish 50.5ポイントに到達 Superfinalの勝者となった #94も勝勢 勝つと9ポイント差に
なんか前回ほど差がないと思ったらいつの間に広がったな。 引き分けの多い100ゲームで有意差がどれくらいなのかよくわからんが
94試合終了時点で
stockfish 18勝 9敗 67分 (51.5 - 42.5)
相変わらず引き分け多いけど、ここまで差がついたら有意かな?nnueやるね
https://tcec-chess.com/ bookを抜けた直後にドロー確定してたり オープニングがうんこでbustedだったり(エンタメと言い訳w) そこから両エンジンに計4時間考えさせるのははっきり電気の無駄やな 地球温暖化に貢献乙
>>320 こうもstockfishばっかり勝つオープニングが多いってことは
むしろきちんと決着のつくオープニングを選べてるってことだろ
しかもこれだけ差がついても後手番で勝ってはいないのだから
総体的にオープニング選びは大成功だったと言える
しかし、このタクティクスの差はV100を8つに増やして少しは埋まるものかね
nnueが移植されてから一気に増えたね しばらく続きそうだからコンピュータチェスのスレ作った方がいいかも
即落ちるから要らんよ Stockfishの場合はコード移植してる関係で 将棋ソフトの進化にも影響大だからスレチとも微妙に違うわな
12.25(金)公開!映画『AWAKE』予告篇
それは、
どん底から目覚めた僕が見つけた、
最高の悦び
天才に敗れ、プロになる夢を諦めた英一。
数年後、<最強将棋ソフト開発者 VS 若手強豪棋士>としてかつてのライバルと再戦を果たすことになるが―。
実際の対局から生まれた、感動の青春物語。
出演:吉沢亮 若葉竜也 / 落合モトキ 寛一郎 / 馬場ふみか 川島潤哉 永岡佑 森矢カンナ 中村まこと
監督・脚本:山田篤宏
VIDEO 技巧の--generate-positionsとか--generate-gamesで作られる教師データってやねうら王とかと同じ?
>>327 AWAKEか懐かしいな 中島みゆきの”地上の星”の歌詞
じゃないが未公開のままどこに行った(消えた)
映画も未公開にならなければいいが
TAWAKE って 開発者が巨勢ったソフトの通称じゃなかったっけ? 初段かそこらで挫折したんだったよね
初段ではなくて一級だ といってもアマタイトルクラスの実力はあるけど
1級にアマタイトルクラスの力なんて、無い。 せいぜい地方県代表常連程度だ
六級でも地方強豪になってないと無理なのにそんなわけないだろ
つまりsuimonさんなら翔例会一級と5分に戦えるてことだな✊
suimonさんは鬼の住処と言われている三重県において、棋歴約30年の間に二度も県代表になった英雄 アマレンでも魔界との呼び声高い東海地区で約50位だし、これは全国で言えば全くの圏外レベル そのくらい厳しい地区なのだよ
地方といえど県代表2回は普通に凄いと思うわ 都会からの移籍組じゃなくて地元生え抜きだし
×県代表常連 ◯10年に一度ほどのマグレ県代表、全国大会フルボッコ負けレベル
>>327 主演の吉沢亮 以外 知らない俳優ばかり
映画もスネて投了しておわるん?美談に作り変えるの?
そらもう将棋とはすっぱり縁を切って日本を代表するトップ科学者になってエンドよ
100戦終わったけど結局アルファゼロ系よりNNUE系の方が強いから日本の開発者の勝ちでOK? Stockfish (NNUE 勝率54.5%) 18-73-9 LCZero (AlphaZero,AobaZero,dlshogitest)
自我に目覚めたAWAKEは自分より将棋が弱い人類は不要だと判断して(ry
自我に目覚めたら勝手に終わらせて巨勢った人を否定しに行くだろ
やねうら王が次回の更新で進化してるか楽しみだな これだけ期間が空いたらもはや別ソフトレベルになってそう
abemaのAIの評価値もブレブレの難解な終盤戦で、キッチリと水匠2超えの形勢判断をする俺クラスに、伊勢市レベル止まりのsuimonが嫉妬しているな
ずいぶんこの映画にこだわるね エキストラに応募してアマの挑戦者役で銀幕デビューしたのを匂わせたいのかな suimon @floodgate_fan △2八角を巡る駆け引きをどのように魅せるかに期待。 なお、予告編には△2八角に対して「これを指されるとAWAKEは負けてしまう」という場面があった。 公開が楽しみ。 映画『AWAKE』公式(12月25日公開) suimon @floodgate_fan Replying to @floodgate_fan アマチュアが挑戦する「AWAKEに勝ったら100万円」のシーンもあるようだ。 12:11 PM · Oct 16, 2020·Twitter for iPhone
将棋神やねうら王2は多分メーカーの都合でお蔵入りになると 予想される どうしても発売したい場合はメーカーの了承を得て 柿木将棋のようにDL版のみで発売するしかないと思う 出来れば予想が外れてほしいが…
>>331 https://bunshun.jp/articles/-/9778?page=2 > 2級で退会した巨瀬亮一
って書いてあるけどWikiには一級ってあるね
どっちが正しいの?
大阪桐蔭出身ロッテ・藤原 2号本塁打も先頭打者本塁打‼ プロ1号&2号が先頭打者弾となるのは史上3人目
大阪桐蔭428
http://2chb.net/r/hsb/1602428773/ 450 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4c-fMdf)[] 2020/10/16(金) 19:28:49.10 ID:Ayt8tnmf0
藤原には大阪桐蔭で初のトリプルスリーを目指して欲しい
451 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-Go+0)[] 2020/10/16(金) 19:28:58.28 ID:hNWqYjDr0
藤原と中田の絡み見たい
455 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b92-xqr9)[] 2020/10/16(金) 19:30:50.25 ID:QMnNZ6T+0
藤原のホームラン打っても顔色一つ変えずにダイヤモンド一周するところ
最高に大阪桐蔭って感じで好き
482 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b92-xqr9)[] 2020/10/16(金) 21:38:30.79 ID:QMnNZ6T+0
藤原も初ヒーローインタビューおめでとう
483 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-+cNN)[] 2020/10/16(金) 21:41:15.44 ID:DmdwkW360
藤原はがんばってるぜ^^
>>360 自己レス
https://web.archive.org/web/20150512110743/http ://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/douki/H14nyukai.htm
巨瀬亮一 H20 退会 1級
ということで、2級と書いた松本博文さんの記事が間違いということですね。
映画のAWAKEは開発者の巨勢さんに許可は取っているの? クレジットに名前なくない?
>>362 クレジットに名前を入れてくれるな、という許諾の方法も当然ある
(すでにAIを使った画像診断機器開発企業の共同代表取締役だし、
吉沢亮が自分のモデルの役をやるあたりで売名とは思われたくないだろう)
シナリオ書いた監督が旧知の仲だとかそういう話じゃなかったっけ?
今日はDeNAー巨人、ロッテー日本ハムが中止か つまらないな
セコセコ楽天ポイントゲットのためにスマホポチポチするより仕事した方が明らかに稼げるんじゃね?w 残業手当一時間で楽天ポイントより高いだろ
残業手当一時間3000円しか貰えない底辺ですいません
>>368 これと君の月一時間の残業のどちらが高いかどうか。
suimon
@floodgate_fan
日々のポイント獲得戦略
隙間時間を利用し、スマホでタスクを淡々とこなしていく。
12:10 PM · Oct 14, 2020·Twitter for iPhone
羽生九段、形勢評価値は「楽観的すぎる」とAI観披露 イノフェス2020
スポニチアネックス 10/17(土) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c571853c7bb2d05dbfd60a88d3164c03c58dd5c5 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/17/kiji/20201017s000413F2425000c.html >将棋の羽生善治九段(50)が17日、オンラインイベント「J―WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2020 supported by CHINTAI」で東京大学大学院工学系研究科教授の松尾豊氏(45)、AR三兄弟の川田十夢(44)と「AIが創る新しい未来」をテーマに公開対談を行った。
>トークセッションでは、昨今の将棋中継の必須アイテムでもある「AI評価値」にも言及。羽生は「人間の目から見ると楽観的すぎる。90(%)―10と出ていても実際は60―40くらい。いつも2、3割引いて見ている。(評価値に焦点を当てれば)ドラマチックに観戦できるという一面もありますね」と自身のAI観を披露した。
>また、人間とAIとの次の関係性を問われると「生活を便利にする、サービスを向上することもAIの役割だと思うけど、人間のポテンシャルを引き出す方に比重を上げていく方が健全な進展になると思う。人間がAIに寄り添っていくことはしんどいのでAIが人間に寄り添っていくようになると、ユートピアとはいかないまでも変革がスムーズに進むのでは」と見解を述べた。
さすが!俺たちの羽生さんはいつだって正しい!
評価値と実際の対局結果から係数を推定すればいい、 というかそうなってないのか?>アベマの勝率表示 まああくまで仮定にすぎないが、 仮に統計的な出している楽観的と感じるもんなのかな
ありゃ、最後の行が意味不明 仮に統計的に出した数字でも楽観的と感じるものなのだろうか と書くつもりだったのだが
弱い存在から見ればそれより強い存在が出した勝率より 互角に近く感じるのは当り前の話なんじゃないの コンピュータ同士だってどちらかがものすごく強ければ こちらは勝ちを読み切ったのにまだ勝率90%とか言ってるのってなるし
人間目線で見て振り飛車は互角の戦法かどうか考えてみれば分かる
同じー1000でも人間が気づきにくい複雑な読み筋でー1000なのか 簡単な(平均プロなら分かる)読み筋でー1000なのか、でも違うかな? いずれソフトは神に近づくんだし、人間に合わせた表記にして欲しい
弱いやつ相手が手加減して下さいっていうのはもう少し下手に出るもんだろう。
自分達棋士はAIより局面評価の精度がないし、あんな高度な指し手は真似できませんという言い訳を上手く言い換えるとこうなる
>いずれソフトは神に近づくんだし 頭悪そう 今はベクトル的に遠ざかってるのか?
実際に対局すると優勢を意識する局面からすべることもあるから 多少棒引きしたほうが実態に即しているというのはそのとおりなんだろう
パスしたときの相手の手と評価値を表示すれば局面の一手の価値や緊急度がわかるから マルチポンダーの中に混ぜるといいんだけど採用はされないだろうな
パス手は通常の解説でも多用されるから効用は非常に大きいけどな。
floodgateにいるi5で動かしてる水匠って、あのフルスクラッチで探索部とか指手生成部作成してたやつかな? だとしたらR4800の評価関数乗っけてたとしても凄いですよ! でも、低スペックpcで動いてる一昔前のwcsc28カパックに一発入れられてるのを見ると 本当に強いかはまだ疑問ですね!
羽生九段、将棋対局のAI評価値に私見「2、3割間引くのが人間的にちょうどいい」
スポニチアネックス 10/18(日) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac55e133fd128ca10f7c18d4ad304202ed5504e https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/18/kiji/20201018s000413F2122000c.html >将棋の羽生善治九段(50)が17日、都内で行われたFM局「J―WAVE」の番組に出演し「AIが創(つく)る新しい未来」のテーマで松尾豊東大大学院教授と対談した。
>対局中継で表示されるAI評価値の話題には「人間の目からすると楽観すぎる。(勝率)90%対10%と出ていても、人間的には6対4というケースがある」と分析。AI評価値を「2、3割間引くのが人間的にちょうどいいのかなと思います」と話した。
羽生さんの意見に共感し賛同する声がヤフコメにたくさん寄せられてます
さすが我々のレジェンド羽生さんは凄いですね!
>>370 AbemaTVの評価値が変に改造されていて まともな評価値が表示されていない
可能性がある Abema評価値のオン/オフ出来るようになるまで見る気がしない
オフが出来るようになったら解説の声を消してGUIの評価値を参考に見る
>>385 棋譜中継見てた方が君にとって良いきがするよ
仮想通貨やってるならブラウザはBrave使ってるんだろうな? まぁ、知らないかどうか。
評価値から求められる勝率と実際の勝率に差があるというのは昔qhapaq 澤田さんが検証してた気がする
557 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-abwJ)[] 2020/10/18(日) 11:55:27.77 ID:mCxYmGf9p 10月18日 <1>滋賀学園(滋賀1位)−智弁学園(奈良2位) <2>龍谷大平安(京都1位)−山田(大阪3位) <3>市和歌山(和歌山1位)−東播磨(兵庫2位) 10月19日 <1>東海大大阪仰星(大阪2位)−智弁和歌山(和歌山3位) <2>和歌山東(和歌山2位)−京都国際(京都3位) <3>神戸国際大付(兵庫1位)−近江(滋賀2位) 10月24日 <1>大阪桐蔭(大阪1位)−長田(兵庫3位) <2>天理(奈良1位)−乙訓(京都2位) 第3試合から2回戦
968 可愛い漢様[sage] 2020/10/18(日) 13:36:44.30 ID:
腕毛が濃いのが悩みだけれど、家庭で出来るいい方法があるかどうか。
970 可愛い奥様[sage] 2020/10/18(日) 13:37:10.97 ID:
>>968 つ家庭用光脱毛器
971 可愛い奥様[sage] 2020/10/18(日) 13:37:29.44 ID:
>>968 つ カミソリ(5枚の刃)
978 可愛い奥様[sage] 2020/10/18(日) 13:38:31.25 ID:
>>968 つ シルクエキスパート
980 可愛い奥様[sage] 2020/10/18(日) 13:38:48.38 ID:
唇の上の産毛が濃くて剃っても青いのよ
コンシーラーでも塗ったらいいのかしら
>>388 AIの評価値は信頼できるがAbemaTVの評価値が信頼できない
90−10とか訳の分からない表示はやめて囲碁の国際大会中継の
ように目障りにならないように端の方に数種類の強豪エンジンの
評価値をそのまま表示すればいい それなら羽生さんもクレームを
言わないと思う
分かりやすくするためのパーセント表示なのに反って混乱させてるよな 知らん人が80%優勢って見たらもう勝負ついてるものと思って当然だし
Node20万程度で出た評価値300と1億程度で出た300ではその局面から同ノードで連続対局させた時の実効勝率は違うと思うんですけど、Abemaさんはわかってます?
20%間違えると捉えるとそんなに安心はできない 慌てると微妙だと思っている手をつい指すこともある だからこそ時間攻めが成立するわけだし
囲碁の世界 大橋拓文満ちていく三日月碁は雲の中@ohashihirofumi 2月11日 しょっちゅう逆転する勝率95%にはどういう意味があるのか
>>395 同じこと考えてた
ソフトが注目浴びるようになってからは解説やテレビ報道でも評価値使うこと多かったから馴染みある気がする
素直に第1〜5候補手まで評価値出して
0〜300:互角
301〜600:やや有利
・・・
みたいな感じの換算表入れた方が分かりやすいかも
あるいは将棋の場合、評価値はニコ生(ドワンゴ)の特許なのか
まあ、対局者のレーティングや 残り時間ごとの平均悪手率を加味したシミュレーションして モンテカルロで勝率予測すりゃもうちょっとマシというか プロの感覚に近い勝率表示になるんでないの? 要するに、 静的局面評価?じゃないが、最強AI同士が指し継いだ場合の、「神の局面評価」が知りたいのか、 人間同士が指し継いだ場合の「人間の局面評価」が知りたいのか、ドッチなんやということだろ。
学求的に、将棋の局面研究の観点からは、「神の局面評価」がほしい。 でも、豊島と羽生のどっちが勝つの?押してるの?という勝敗結果予測のニーズには、「人間の局面評価」が適切。 でもまあこの板の人はどっちかだけでなく、その両方がほしいだろうね。
uuunuuunさんの4年前の研究ではソフトの 評価値から出る勝率とプロ棋士の勝率は 大体一致するという結果が出てる
「神」という言葉を安易に使うのはあらゆる意味で冒涜
>>402 神が完全解析もしくは同等の局面評価だとすると
1/0/-1しか出てこないけどそれ嬉しいの?
ジョン・バーソロミュー@fins0905 Chess International Master
ストックフィッシュ12+NNUEで分析するのは、自分の主張を全て立証できる酔っぱらいと議論するようなものです。
https://twitter.com/fins0905/status/1317671441979027456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NNUEも程よく叩かれる辺り、本当にトップ取ったんだなって感じがするな
>>400 欲を言えば、この局面は
豊島なら勝率60%
羽生なら勝率50%
山崎なら勝率80%
神様なら勝率100%
みたいなのが欲しい
きめぇw 402 名無し名人 (ワッチョイ 6b01-x/Cy)[sage] 2020/10/18(日) 18:17:23.75 ID:KNQC3XEp0 学求的に、将棋の局面研究の観点からは、「神の局面評価」がほしい。 でも、豊島と羽生のどっちが勝つの?押してるの?という勝敗結果予測のニーズには、「人間の局面評価」が適切。 でもまあこの板の人はどっちかだけでなく、その両方がほしいだろうね。
誰かいいねしてあげなよ suimon @floodgate_fan まぁぼくの場合、某G神の審査には終わるまでに2ヶ月掛かりましたけどね…。 しかし、どんなことがあっても神には逆らえないのです…。 6:32 PM · Mar 8, 2017·Twitter for iPhon
>>405 ホントの将棋の神なら1,0,-1だね。
ただ、勝ちに最短手数、負けに最長手数が付くのでは。
もちろん現状のAIは神から程遠い。
議論のための極論のたとえ。
あと、
AI評価値にしても、評価値の次善手や次次善手等での変動範囲、分散を含めた二次元値がいいかもね。
探索で変動考慮するソフトがあったような…成功しなかったのかな?
最短距離の綱渡りと、回り道の県道なら県道使うのが人間だけどね。
このスレの人たち交流してあげなよ suimon @floodgate_fan Feb 13, 2017 本当はいろんなジャンルのブロガーと交流したい。 最近は圧倒的に将棋以外のブログを見ることのほうが多い。 suimon @floodgate_fan @floodgate_fan 将棋以外のジャンルのブログをたくさん見ることで視野が広がった。 私の目指す場所はもうそこじゃない。 10:29 PM · Feb 13, 2017·Twitter for Android suimon @floodgate_fan ブロガーの人らとは結局仲良くなれなかったな… 結局ネット上の関係って共通の趣味とかじゃないと長続きしないと思う。 所詮顔も知らないもの同士だし。 7:09 PM · Sep 9, 2017·Twitter for iPhone
>>406 NNUEが叩かれてるというか、前のバージョンからすっかり変わって奇抜になった、
って言うてんのか。後のリプを見るに
AobaZero最近学習率落として中盤の攻防が上手くなった感がある
ここにあったnn0725は白ビールを改造したやつ? ノマ4の初期局面から対局始めたら、32金+下段飛車+変則的な囲いで、その構えがkristallweizenのノマ4と似てた
>>417 4コア2.8秒1400〜1700万ほど
チェス界は評価関数すらなかったから 将棋で例えるとBonanza以前の世界から一気にNNUEが登場したような感じだろう。 そりゃ今までと検討結果が違いすぎて現場のプレイヤーは混乱するよ。
評価関数はあったよ 機械学習で作ったものじゃなかったってだけで でもチェスは強い評価関数作るのがよっぽど簡単だったのか神技レベルで極まってたのか もっと滅茶苦茶に強くなっても良さそうな気もする
チェスは先手勝ちとドローの境界線を見極めるほうが至難になりつつあるように見える 課題の与え方を誤ればでてきた答えの正しさも怪しくなる
分散値も付けて、小さい値の方がいいとかあると良さそうな気もするね。
WCSC29に見学に来ていた山下数毅くんが小学6年生で奨励会初段に昇段したようだ 12歳4ヶ月という藤井二冠に次ぐ史上2番目の若さでの入品だ ちなみに、早熟で有名な豊島竜王と渡辺名人は それぞれ12歳10ヶ月、13歳6ヶ月で初段昇段 もしかしたら将来竜王や名人になる器かもしれない
天才数学者のご子息か。将来親父の方が 「あの名人の父親か」と言われるぐらいになると面白いな
タイヒミュラー理論提唱した人だよね? 息子さん将棋やってたんだ 四段になれるといいね
「親父は出来が悪かったのでABC理論が精々だった」
望月先生がノーベル賞受賞したら一緒に受賞するくらいの貢献してるよな
成績表見てきたら先を行っていた有望株の鷹取尚弥初段(13歳)が5連敗して壁にぶち当たってた
律儀な父上
ーーーーーー
第30回世界コンピュータ将棋選手権
8. 寄付
山下剛様 カツ丼将棋 松本浩志様
http://www2.computer-shogi.org/wcsc30/cfp.html 望月の弟子で、作務衣だか浴衣姿で学会に出てる人やろ
あいかわらずaobazeroは一発も入れるが下位にもこぼすな 自己対戦のみの学習ではやはり戦法の得手不得手に強い偏りを生じてしまうのか
白ビール同士の自己対戦なんて角変わりが8割くらいだろうな そのせいか角変わり強いけど、対振りが信じらんないくらい弱い
KataGo開発者インタビュー
ーーーーーーー
アルゴリズムを理解すると、セルフプレイアルゴリズムを改善して、アルゴリズムを大幅に強化し、効率化するための明確な道がたくさんあることがわかりました。
このような多くの改善の結果、KataGoはごく一部のコンピューティングリソースを使用してトップレベルに到達しました。
KataGoのコードを使用すると、2080 Tiを1つでも使用して、数か月を費やすことができれば、何もないところから始めてGoボットをトレーニングし、
強力な人間の専門家レベルに到達することができます。つまり、「AlphaGo Lee」が到達したレベルは、たまたまハイエンドのゲーミングリグを所有していて、
時間を割いても構わないと思っている人なら誰でも一致することができるということです。
適切な方法で、小規模な研究チームと個々の開発者は、以前は大規模なデータセンターと数百万ドルでしか不可能だった結果を達成できます。
https://mp.weixin.qq.com/s/XWMFvQYB8a5hBcpIHmz5DQ 東芝は10月19日、原理的に破られることがないとする
暗号技術「量子暗号通信」を使った事業を始めると発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/19/news080.html 量子コンピュータを使っても破れないのかな?
>>415 むしろこれまでの手作り評価関数って、そんなに人間の感覚に寄り添ったものだったのかと感心するわ
>>421 TCECのUIは勝ち負け引き分け全ての予想値を出してくれるからありがたいんだけど
αβエンジンとNNエンジンで差が大きいんだよなあ
>>429 山下先生は「検証者」ではあるが、星裕一郎先生ほど
理論の構築に寄与したとはみなされていないのかな?
ただ、「既存のバイアスを全て捨ててかかってIUTを虚心坦懐に読めば理解は難しくない」ことの
実例としては望月教授の評価が高いんだよね
棋士というと頭脳ゲーだけど 強豪棋士は何故か料理人家庭で育ちがち 深浦九段、藤井九段、永瀬王座・・・ 対局の準備と料理の下準備に共通するものがあるのかもしれないな
>>437 公開鍵暗号なら、量子コンピュータ(あるいはスゴイ計算機)で解読できるが。
量子暗号は「傍受させない」暗号なので、解読に取りかかれない。どんなスゴイコンピュータでも、データがなけりゃな。
TCECのボーナスマッチでNNUE版と前シーズン優勝後の正常進化版やってるけど Stockfish同士だとNNUE版がStockfish開発陣の検証通り圧勝するんだよな それが対Lc0では、圧倒するまでの差にならないのは面白いなと思う
>>440 山下に理解できるのになんでショルツは理解できないの?
結局今回のチェスの100戦の結果を見てもNNUE系がアルファゼロ系より強かった
>>441 永瀬おやじのラーメン屋は最近じゃない?
>>444 既存の知識がバイアスになって虚心坦懐に読めてないってことの象徴なのでは?
>>448 京都に来て長時間議論までして真剣に理解しようとしてるのに?
>>446 店出したのは10年くらい前で、その前は小さい子供達に修行中の家系ラーメンばかり喰わせてた
>>453 ボーナスマッチ1は、プレミアリーグ終了後の新バージョンkomodoと100戦して46勝8敗
多分他のエンジンとの比較だとNNUEそこまで圧倒的に強いわけでも無さそう
(NNUEで同じ条件で100戦してもそう滅茶苦茶変わらないっぽい)
>>442 正確にいうなら、鍵と暗号文別々に送るが、鍵の送信が覗かれていた事が受信側で
100%バレるので、その時は暗号文を送らずに、別のキーで暗号化やりなおして、
鍵の送信が覗かれなくなるまで繰り返す。
暗号文が覗かれたことはわかるが、鍵がないから復号できないでしょという発想。
同じキーで何度も暗号文送ると復号のヒントが集まっちゃうので、暗号化キーは
ワンタイム方式とする。
という事。ただし、鍵をずーっとのぞき見し続ける事で、暗号文送信を妨害する事は可能w
GPSやBlunder、技巧の評価項目をNNUEの入力にしたら面白いんじゃないかと思ったけど実際どうなんだろうか、習甦が強いしいけそうな気もする。
>>457 クラシカルとNNUEどっちが相手でもそんなに対komodoの成績は変わらんのでは?という意味
たややん@水匠(COM将棋) @tayayan_ts 4時間 5月版の水匠2(WCSOC2020優勝)と現在の水匠2改の比較。 やねうら王のZen2対応等もあって、まだ計測途中ですが、 150ほどレーティングが上昇しているかもしれませんね。すごい。 電竜戦終了後に公開する予定です!また遊んでいただければ。
>>464 読み取るかぎり、探索は別にして計測してるみたいだけど、評価関数が強くなってるかわかんないじゃん
>>464 読み取るかぎり、探索は別にして計測してるみたいだけど、評価関数が強くなってるかわかんないじゃん
Stockfishはnnueの入力をいろいろ試しながらすこしずつレート上げていってるっぽい
藤井聡太の人気を将棋界が生かし切れてない訳
東洋経済オンライン 10/20(火) 11:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f8cfdfb39e2ebb23ab4baad3959dd1ee6d7d02?page=2 https://toyokeizai.net/articles/-/381379?page=2 (中略)
>さらに、チェスや囲碁と異なり、将棋はとった駒を自分の駒として生かせるルールのため、極めて複雑なゲームとなっており、AI(人工知能)もまだ人間の知能を凌駕できていないといわれる。
仰るとおり!なぜなら現在の八大タイトル保持者
豊島二冠、渡辺明三冠、藤井聡太二冠、永瀬王座、そして我らがレジェンド羽生さんは
誰もAIとの公開対局で負けてないし、渡辺明・豊島・永瀬はAIに圧勝したからねw
>>470 映画化されたAWAKEなら棋力が余り強くなくてバグも多そう
だからタイトル保持者なら5回に1回位 平手で勝てるかも
映画『AWAKE』公式(12月25日公開)
三浦 vs GPS の頃が楽しかったな。 その後はAI貸出有り&スペック制限有の茶番劇。 今は人間トップとR1200以上の差があり勝負する意味もゼロになった。
水匠に勝つにはyunyun0419氏とタッグを組むしかないな
すき家で頼むものは牛丼 すき家でランチなのはsuimon
囲碁では人類トップが李世ドルと戦ったアルファ碁に追い付きつつあるのではと言われている 将棋でも2020年のソフトのもたらした序盤戦術と中盤のセンスに習った藤井聡太や豊島であれば 古い定跡を搭載している2012年のGPSクラスタに指し分けは十分狙えるのではないかとも思う
>>476 将棋は感覚をどれだけ養っても読みが足りないと詰将棋すらままならない感じだから無理ぽ
囲碁は「国技」、日本棋院が定款を変更したらしいが 中韓の棋士にほとんど勝てないのに無理がある気がする やっぱり「国技」は将棋でしょう(笑)
>>477 GPSクラスタは当時の人類トップの羽生、渡辺からR200も差がなかったからね
李世ドルとアルファ碁がちょうど同じくらいの差
>>473 >>476 囲碁は格好良い負け方だった
将棋は散々逃げ回ったり理不尽なルールにしたりで見苦しかった
何とか佐藤名人がそれまでの失態の穴埋めをしたような感じだった
安く調達できるarm搭載SBCでnnueエンジン走らせるより弱いだろ>当時のgpsクラスタ 悪趣味にもほどがある
それほっとくと投了しますよ プロ棋士がデバッガーになった瞬間やったなw **なおバグ報告はしません
>>477 それDL+MCTSのほうが当て嵌まるような
>>464 レートだけで比較すれば2年前のalphazeroは余裕で超えてるように見える
もちろん自己対戦でのレート差分は他ソフトにそのまま反映されるわけではないけど
勝ち越せるか気になる
勘違いした女子が寄ってくるとか思ってるんじゃない?
人気者のたややんさんに嫉妬しているな。 悲惨だな。
後手番で2手目角道あけて青野流に誘導すると 評価値五分から後手やや有利ぐらいの局面にかなりの確率で導ける(数億ノード程度まで確認) 人ではその局面からもちろん勝てないけど、電竜戦で勝ちに行く人は後手青野流の定跡掘ってみるといいかも
s-book_blackは後手引いたら負け確定しているからダメ
たややん嫉妬厨は切り貼り合成とか人のつくったものをチョット弄っただけの厚顔無恥な自称開発者()でしょ 計測すらしない、出来ないw
Threadripperさえあれば同等とか思ってるのか もちろんその可能性はあるんだが
>>492 ほんこれ
理系の学位論文審査なんて絶対通らない奴らばっかし
審査官:「君はこの分野にどんなcontributionをしたんだね?」
自称開発者():「オリジナルのぷるぐらむできないので、電気代をcontributionしました」
審査官:「???(;´Д`)???」
>>477 読みだけじゃ勝てないとも言えるけどな
しんいちはポナに貸し出しなし制限なしでフツーに互角に戦えてたし
藤井は大樹の枝だったかに指し分けには足りない程度までは戦えると聞いたな
>>496 大局観が優れているのは大前提だよ
その上で読みの量が足りないと10数手の詰将棋すら解けないよ
将棋ってそういうゲームだから
>>497 その大局観に開きがあったから底辺棋士のしんいちですらポナ相手に互角にやれてたの
十数手の詰め将棋なら藤井なら朝飯前でしょ
大局観の定義を明らにすべし 探索の方法によっても変わってくると思うけど
>>496 藤井君の対ソフトの強さの件は藤井君のコメントで大樹の枝よりレート100ほど低い
Apery_WCSC25に勝ち越せないが判明しているだけだがuuunuuunさんの数年前の調査では
古いi7-4スレッドの大樹の枝R3250(プロ棋士レーティングで2250ほど)にはトップ棋士と言えどもまだ及ばないと思う
部分的なせめぎ合いに因われないのが大局観なら 人間はほとんどの手をすぐに切り捨てるからソフトに比べたら大局観はカスだね
>>500 訂正
プロ棋士レーティングで2250ほどではなく2050の間違いね
大局観=形成判断力かな
読みや詰め将棋力で圧倒的に劣るのに実戦ではそこまでじゃないのはこれがあったから
>>500 当時のgpsとの比較で結論出せそう
>>501 1行目と2行目の繋がりがよくわからない。
大局観が優れていればあまり切り捨てずに手広く読むってこと?
>>487 コラっ!Twitterでリプをくれたイオンさんにマジ恋をしてnoteにあなたの残り香を探していることを自白したsuimonさんじゃないんだから
>>500 GPSクラスタってマシン単体のGPSからdepth4くらいの改善(当時の記者会見より)なので、d1あたりR150増加するとしても当時のバージョンのGPS(マシン単体だとBona6と大差なし)だとせいぜいR3400、比較対象になるGPS2012の構成マシン1台あたりの性能の低さを加味するとR3300くらいでもおかしくない
藤井二冠も当時から強くなってることを考えれば、普通にレート上もGPSクラスタとやりあえておかしくはないと思うが
>>501 無秩序に読むのは大局観とは違う気がする
部分に捕らわれないってのは全体を見て方針立ててそれに沿って考えるってことでしょ
なので方針に沿わない手は読みの対象にしないのでむしろバッサリ切り捨てることになる
大局観=その盤面評価値。せいぜい直観的に見える深さ(3〜5手)程度読んだの評価値。 これを何手も先までmin-max的に掘り下げるのが探索であり、途中の枝刈りも短い探索で行われる。 プロ棋士も、局面の良しあしの判断があって、検討すべき2〜3手がすぐに見えて、極めて 少ない分岐で深く掘り下げて、今の指し手を選択する。 要するに、大局観とは探索無しでの盤面評価が概ねあっているかどうかという話ではないかと。 素人の場合、感覚が磨かれていない故に、瞬間的に良い手も見えないし、今優勢なのか 不利なのかもわからず、数手先までの取った取られたを大量に読まないと答えが出せない。 ある意味、無秩序に読まないとダメなレベルの大局観なので、読み抜けが多くの間違い だらけとなるのかなと。
まあソフトの深さ5での評価値よりは遥かに信頼できるけどな
同じオープニングでstockfish classical対lc0の100番勝負もやるみたいだな これは楽しみだわ
後半戦で特にアンバランスドなオープニングを指定してるので 勝負はつくようだ。
スパファイナルと持ち時間が違うだろうから比較できないな
電竜戦 >3) 50万円以上の賛助金の場合、「協賛」となります。 >協賛 >翻訳士 ジェームス・デービス様 >雨に負けず、風に負けず、コロナにもAlphaZeroにも負けず、頑張れ日本! ググっても将棋との接点がわからないんだけどどなたなんだろうか
山下さんと白鳥さんと竹部さんの名前が同じページにあるのがなんか凄い、将棋がなかったら接点なさそう
NNUE対クラシカルは61対39でNNUEの勝ち 極端なオープニングを使っているとはいえ、レート差では78ってことでOK?
>>515 この持ち時間だとlc0が少し不利だね
運営としても次の大会でV100を8つに増やすかどうかの判断材料にするだろうから真剣だよな
>>520 次の大会では高価格な割に性能が大したことのないV100に替えて
新発売の高性能GPUのNVIDIA A40を使用するかも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280681.html この先生か
ウィスコンシン大学マディソン校といえば世界でもトップ50に入る大学でそこの工学部の教授だよ
日本のものづくりと商習慣について学ぶための日本語を習得する講座を開講してるんだ
1990年から現職だというから当時はさぞ賑わっただろうな
https://directory.engr.wisc.edu/epd/faculty/davis_james 頑張れ、nnue。 alphazero との戦いはまだまだつづくんだろうな。
宣言に必要な点数と相手陣に10枚以上必要っていう条件を厳密に学習してないっぽいね。 どっちか片方の条件を満たせば勝ちって学習してんじゃね?
通常の詰みみたいに打った瞬間に勝ちになると勘違いしてるのか 普通は互いに上部脱出してるから気付かなかったのだろう
>>532 205手目61飛から簡単な7手詰なのに詰まさないのはなぜだ
読みの深さ7以下が多いから足りなかったんかね。。 読みが深くても入玉大好きになってるらしいけど
入玉好きで詰みを見つけるのが苦手であっても と金がうろちょろするだけの手を続けるのは理由付け出来ないように思えるが
寄せて勝てるのに入玉 そのときから挙動不審になっている 理由はともかくそれ以降局面を正しく理解していないのは間違いなさそう
打ち歩詰めの反則負けって何気に初?>きふわらべ対すいしょう
>>535 途中まで評価値0だし、前例があって定跡載せてるとか?
水匠が9戦連続先手なんだけど、バグってね? 0.2%以下でしょ
dlshogiの先手が一局しかない方が酷くないか?
たややんさんはNNUEkaiシリーズから始まり振り飛車や駒落ち評価関数などの 公開数もダントツ多く日頃の行いが良いせいか運を呼び寄せているのかも知れんね
koron-水匠 150手前後の打歩詰めをめぐる攻防がすごい
>>549 フリーエンジンを利用して作ったくせに未公開のまま消えた(逃げた)
AWAKEの作者やPona山本には天罰が下るかも
水匠が追い詰められたのは1部のdlshogi戦と2部のkoron戦だけか
147手目▲5五金が△同馬も△同歩も打歩詰回避して詰むから後手ピンチになったところで △4六香が歩の合駒請求のさらなる返し技
>>553 評価するタイミングが激ムズ。
まだ上がり続けている。
電竜戦 4回も予行演習やってしまうと本大会の重みが余り感じられなくなる? やねうら王 予行演習に出てた? dlshogi 水匠には相性悪くなさそうだが優勝争いには絡めそうにないな
AobaZeroも角換わり3三金型はよろしなくいとみているようだな dlshogiは平気で指すけど
>>557 1. 予行演習が多いほど対局時の改善点がその都度分かり将棋ソフトが全体的に強くなるスピードが速まる
2. 大会後に公開されるソフトも強いものが出てくる
3. 他の開発者が公開された強いソフトで教師局面を作り学習に役立てる
この流れで次回の大会で更に強くなる確率が高まるので予行演習は多い方がメリットがあると思う
>>557 各予行演習で何かしらトラブルが起きてるみたいだし、本番に向けて参加者も運営もバグやオペミスを減らせる分いい機会なんだと思う。(本番でトラブらないとは言ってない)
締め切り駆動型開発やってる人は 予行演習にエントリしないと進まないだろう
水匠 3990X 燃橋 3990X 名鯱 3990X コロン 3950X dlshogi V100x8 海豚 3950X 上位3チームがスリッパ その中でも水匠は全勝 計測だけじゃなく、本番形式でも強い水匠 なお、本番はやねうら王が出る模様
水匠は今回44戦全勝だけど前回の予行演習3から負けなしだから頭一つ抜けてるかな
今回はdlshogiが10敗でディープラーニング勢では健闘したが チェスと同様にNNUE勢がディープラーニング勢より強い結果になった
NNUE勢のトップ水匠とディープラーニング勢のトップdlshogiのレート差は大雑把だが200ほどありそう 水匠は参加ソフト全体に 44-0-0 (勝率100%) dlshogiは参加ソフト全体に 33-1-10 (勝率76.14% R-202)
>>565 それだと全体に対してR +∞とR +202の比較になってないか?
>>556 明かなバグだろうね
電竜戦のAobaZeroの棋譜をShogiGuiに貼ると範囲外がどうたらってエラーになるね。
Aobazeroの読み筋の表記が8c8dっていうチェス?っぽいやつでそれに反応しちゃうみたい
電竜戦の結果よりも水匠2改のEVALと賞金が懸かった 本気(本家)のやねうら王のEVAL+探索部に興味が湧く
私が昨秋の東スポ杯2歳Sの時に、コンピュータ将棋スレにて「ディープインパクト産駒の最高傑作」と評価したコントレイルが、今日の菊花賞を勝って無敗の三冠馬となりました また私の正しさが証明されましたね
後出し丸パクリ芸しかできない🌻🐝は私を見習いなさい
野田さんのhalfkpe9が本家に対して+R20ほどという話が興味深かった
918名無し名人 (ワッチョイ 024b-k7Fv)2019/11/16(土) 16:19:54.67ID:eeZbI1KO0 コントレイル、こりゃディープインパクト産駒の最高傑作だな^^ デビュー2戦目の2歳戦、あのハイラップで上がり33.1とかw ^^ ぶっ壊れないかどうかだけが心配^^ 皐月賞トライアルまで大山ヒルズに放牧しなさい^^ まさかノースヒルズからキズナを超える大物が出るとは^^
大阪桐蔭はあの関戸が控え投手だからな 選手層が厚い
>>551 巨瀬はなー、コミュ力あったら例のバグの情報教えてもらえてたのに。
悪びれることもなく全て阿久津のせいにして逃げたなw。
元気に暮らしてると良いけど
>>581 バグ情報は教えてもらってたよ
アマチュア相手の賞金チャレンジ企画では
ドワンゴの指示で直していたんだな
数百局単位でのレート向上は 変更と計測を繰り返せば門外漢でも割と行けるけど 局所的に発生するバグを取るのは本職プログラマでないと難しい部分だからね。
>>581 元気に暮らしてるんじゃない?
MRIの権威になったみたいだし
V100x4の改造dlshogiが11位でx8の本家dlshogiが5位なのを見るとDL系はあと少しで頂点取れそうな気がする A100x8でワンチャン?
>>585 NNUE側は本家やねうら王が更新されずに停滞している事を加味していない。
本家の更新再開と、StockfishのNNUEノウハウの逆逆輸入が始まったらまた引き離すよ多分。
>水匠 >名前の由来 技巧、くじらちゃん、dolphinリスペクトです! 「匠」は「技巧」由来だったのか
>>585 昨夜公開された1.6はチェックしていないがAoba Zero1.5をチェックした結果
詰め探索と入玉宣言が組み込まれていないことが わかった そのせいでResign
(投了値)を-4000に設定した技巧2にはGPUモードのAobaが勝ち越したが
Resignが設定できないnozomi2019には入玉模様でスコアでnozomiが-8000
でも寄せ切る(詰みはあったようだ)ことも入玉宣言もできずに引き分けに
終わって負けか引き分けばかりで全然勝てなかった
dlshogi等他のDL系にも詰め探索と入玉宣言が組み込まれていなければv100や
A100をいくら使用してもnnueを超えるのは難しいと思う
>AobaZero は、AlphaZero の将棋の実験の追試を行うユーザ参加型の将棋人工知能プロジェクトです。 追試なのにいろいろ魔改造するわけにもいかないだろうからな。
>>591 単なるバグと深層学習総評を混ぜるのはやめた方がいい。
>>592 改造してる人もプルリクを送ってないので分かってると思われ。
>>586 確かにsf側の逆輸入という変身を残してる分まだ余力がありそうですね
>>591 大会用バイナリ限定なのかわかりませんが、電竜戦予行演習では宣言も詰ましあげも一応できてるみたいですし、dlshogiも詰みルーチン別途搭載ですし、その辺は大丈夫そうですね
Dev版aobaで宣言もできたような
Aoba Zeroについて細かいことだがダウンロードファイル名が 1.5なのにエンジン登録時に1.2に 同じく1.6が1.3に変わる 紛らわしいので できれば同じにしてほしい
>>591 dlshogiはルートノードではdf-pnで長手数の詰み探索、末端ノードでは5手詰み探索してAND/OR木で伝播させてるからAobaZeroのようにはならない
どちらにせよ dlshogiは CUDA 10.2 cuDNN 7.6 TensorRT 7 という 3条件をクリアしないと まともに動作しないという極めてハードルが高い エンジンだから 囲碁エンジンで同じくらいハードルが高くて全くPC囲碁 ファンに相手にされていないAQZと同じ運命をたどる可能性が高いと思う 同じDL系でも囲碁エンジン界のやねうら王と言われて ものすごく強いのに ハードルが低いkatagoの将棋版が現れたらnnueもやばいかも
ハードルを云々するよりNNUEの強さを抜くのが第一だろ
ハードルが低くならないと有力な開発者の参入が起きないのでソフトが強くなりにくい
ねね将棋さんとMiacisさん勝手にハードル高くされて可哀相
開発者目線のハードルの話をしているのか、利用者目線のハードルの話をしているのか分からない
やねうら王は両者のシナジー効果があってデファクトスタンダードになったんだよなあ
やねうら王がデファクトスタンダードになったのって ・ソースコードわかりやすくて他の上位の開発者がこぞって参入 ・強さ自体が当時最強であった ・ブログで情報が十分公開されていた ・教師局面データなどやねうら王用のデータが豊富に公開されていた ・野田さん、澤田さん、滝澤さんを早い段階で引き込んだ ・開発者のやねうら王さん自身が超有名プログラマー 等、いくつもの条件が重なり合った結果だから、他のソフトの開発者が簡単に真似できるものではないね
やねうら王に貢献してる開発者でCUDAドライバインストールできない人って 一人くらいしか思いつかん
>>606 評価関数のビルドが出来ないコンピュータ将棋ブロガーもいるんだぞ。
失礼な人だ。
モテない趣味の組み合わせ発表 将棋 卓球 音楽(演奏) ギャンブル 5ch
>>608 以前に新型のファミコンの発売日に店の前に行列を作って買いに来ていた人を見たことがある
身長や体重はピンキリだったが共通点があった
女にはモテそうもない人ばかりだった
>>582 直してない
定跡を切って飛車を振るようにしただけ
なので2日目の100万チャレンジはAWAKEが三間飛車にして頭抱える人多数
なお西尾解析によると、AWAKEの定跡は居飛車7割振り飛車3割
本番でハメ手を喰らわない可能性はかなり高かった
>>594 初期のbonanzaも詰みルーチンが入っていなくて、即詰みのある状況で延々全駒目指したんだよな
むしろaobazero、昔のbonanzaみたいに入玉目指さない方が勝ち数増えるんじゃないの?
>>603 やねうら王が公開された頃は純粋な強さならaperyの方が上だったはず
だからえびふらいもクライアントには大樹の枝や浮かむ瀬を使ってたし、魔女も大樹の枝の改良だった
(tanukiやquapaqも最初はaperyから)
やねうら王が最強だから選ばれたというのは歴史修正だな
>>614 最強になってから開発者が集まってきたんだから
そんなに間違ってない
>>616 そもそも角を打ち込むのはバグではなく仕様でそこに最初の誤り
定跡を使うか使わないかはオプションの選択であって修正ではない、ここに第二の誤り
「バグ」の「修正」という表現はかように二重の誤りを含んでいる
>>615 別に開発者が集まってきた当時でもまだ最強ではない
やねが優れた技術者であることは異論ないが、やねを必要以上に持ち上げる一部の信者は歴史修正の害悪
>>612 あと話の本質としては
本番はルールで一切触れなかったのであって
開発者の人格の問題でバグ教えてもらえないとかいう話はデマという指摘であって
用語がどうとかどうでもいい
あの話の笑うところは アマとの対局では焦ったドワンゴが急遽修正させたのに プロとの対局ではルールで修正できなかった点やw そういえばドワンゴは低スペの統一マシンにするとき 将棋ソフトを永久保存するためとか抜かしてたが 将棋から撤退した今もちゃんと保存してるんか?w
保存する優れた方法の一つは大量のコピーを持っておくこと、ドワンゴは保存するつもりがないなら公開してしまえば物好きが勝手にダウンロードして保存してくれる
保存すると言ったがそれを見せるとは言ってない。 つまり誰も確認できない。
当時は人間の棋譜を教師に学習して雑巾絞りで仕上げていたが その程度ではときどき無理攻めをする評価関数が出来るが別にバグじゃないね nnueでも学習しはじめで中途半端だとひどい手をけっこう指す
横からですまんが、やねうら王、当時最強ではないのに 何故aperyから乗り換えた開発者が多かったの?どういうこと?
磯崎と平岡は目的がすこし違うからな 磯崎は他人の教育用も兼ねて少し弱くなっても分かりやすさを優先してコードを書いてる。それにコメントも丁寧で豊富 平岡は自分さえ読めればそれで良い。誰の為でもなく自分の趣味のためにコードを書いてる。 両者共正しいよ。
昨夜のイトシンTV将棋実況ライブ
「AIと棋士のガチ対局は連盟で禁止してるんです」…どうして?
VIDEO ;t=1h49m45s
囲碁はそんなルールなくて去年は仲色董初段(当時10歳)や藤井聡太と3歳上の芝野七段(現三冠)がAIと対局してるし
最近でも日本棋院の柳時熏九段がAIとの対局をようつべで公開したりして将棋界と違いすぎるんだけど…
↓は手合割(将棋でいう駒落ち)での柳九段とkataGoの対局
VIDEO ;list=PL2QrlHc6QB_GWY67UrfJzmxeKnE2joHmB
やねうら王が主流になったは単純に探索部の強さでaperyを抜いたからだろう 探索エンジン以外で工夫をする人からしたら探索部最強を選択するのは自然 教師作成ではその後もaperyがよいという流れはあった
技巧は当時どのあたりが、画期的だったの? 山本氏、磯崎氏も含めて多くの開発者が天才だと書いたり言ったりしてるのは知っとる
やねうら王とAperyの関係をまとめた ・2015年から2016年にかけてはライブラリとしてAperyを使うのが一般的だった。 ・SDT3でtanuki-はAperyベースだったが野田さんがやねさんに弟子入りした。そこからはtanuki-はやねうら王ベースとなった。 ・Aperyは春秋の大会直後しかソースコードがアップデートされず、探索部に関しては、SDT4の前はやねうら王の方が強く、SDT4時点で一旦Apery(浮かむ瀬)とやねうら王は同じ位の性能になったが、WCSC27ではやねうら王の方が強かった。 よって他の開発者は探索部はやねうら王を使っていれば良かった。 ・2016年のSDT4のApery(浮かむ瀬)は公開時点では評価関数も探索部もOSSでトップレベルだったが、それ以降あまり熱心に開発されなくなった。 ・やねうら王はAperyの評価関数を直接使えるようにしてあり、SDT4以降は探索部でAperyを追い抜いていった。優勝したelmoに代表されるように、Aperyで機械学習しつつもWCSC本番はやねうら王を使うようになった。 ・その後もやねうら王は着実に開発が進み、学習部もAperyと同等かそれ以上になり、他の開発者もどんどんやねうら王を使うようになった。 ・SDT5の評価関数はAperyの方が優れていたので、その頃まではAperyも競争力はあったと考えられる。 Aperyのソースコードは、やねうら王でそのまま使われる部分も多数あり、そこまで醜い書き方だとは思わないが、やねうら王の方がコメント量やStockfishとの差分の少なさから言って比較的読みやすいと感じられるだろう。 やねうら王は早い段階で野田さんという強力なフォロワーを得たのと、外部からの改善の取り込みにも積極的だったというソーシャル面の成功も大きかったのではないだろうか。
>>630 影響力のあるsuimonさんがやねうら王を使ったから
以上
やねうら王とAperyの学習での最大の違いは教師データの生成方法で、やねうら王は定跡使用もしくは定跡無しで初手から生成していく為、ほぼ序盤から教師が作られ始めるので似たような局面が多くできやすい。 Aperyはfloodgateの棋譜を集めてその中からランダムに局面を選んでそこから教師生成を始める為、序盤から終盤まで多様な局面から教師局面が作られ始める。 当時KPPT評価関数でAperyの評価関数が一番強かったのはそこに原因があったと思っている
>>634 どんな勘違いしたらそんな事言えんの?笑
>>630 aperyは評価関数は常にトップクラスを維持していたのよね
でもみんなが欲しかったのは探索部と学習だった
78飛戦法 80%くらい勝率あったので。 試した結果、良い戦法でない・・・ やねさん明瞭記事ありがとうございます!
めきっと@イルカショック定跡公開(未完成) @_illqha 12時間 やねうら王が3990Xで無双する姿を見られそうで今から楽しみですね。 でも代わりに水匠が出場しないというのはそれはそれで残念ですが。 予行演習で無双する水匠にあっさり勝つやねうら王みたいなのも見てみたかった感があります。
slmvって何者だろう?少し投了早すぎるんだが。もっと指せよw
slowmover yaneuraouのパラメータだろう
やねさんは電竜戦で3990Xをたややんと排他使用するということは 水匠2改と対戦することがない つまり強力なライバルがいないので 優勝しやすいのを計算に入れている? たややんは予行演習をfloodgateの代わりに使用している?
というか、たややんさんはもう大会に水匠を出すつもりはないのでは? 大会以外では活用して、本番はすいしょう
大会には出さないけど公開はしてくれる すなわち、たややんさんは神!
前回の予行演習にはでなかったけど電竜戦に出そうな強豪はやねうら王、河童、elmo?
コンピュータ将棋開発殿堂入りの顔文字さんが出れば優勝候補筆頭だな!
ぶっちゃけ、やねうら王よりも水匠のほうが強いと思うわ
やねが最新版のやねうら王を出せば探索部の差で水匠に勝ちそう というか、あれだけmブランチを見下していた以上結果で証明してもらわんと
>>629 思考時間0.1秒での自己対局で強さを測る
suimonさんのDual Xeonって今だとどのくらいの化石になった?
電竜戦って思ってたより賞金でるな 本名でないぶんこっちの方が出やすい人も多そう
>>651 あれだけ強い水匠よりも強いってのはちょっと想像できないよね
全勝の水匠の代わりに出場しておいて2位以下だったら興醒めだぞ
やねさん自分でコメントで補足してるけど、AlphaZeroのようなDeepLearning 系なら表現力に余裕があるし、むしろDeepLearning 系こそ多種多様な棋譜で学習すべきじゃないかしらん Lc0がすでに試してそうだけど NNUEもhalfkpe9で表現力上げてるし、そういう方向に進んでいくのかな
でもmブランチみたいに探索の方を強化することが出来れば、 評価関数より強化できる度合いは大きいんじゃないか
スマホでsbk形式の定跡を再現したいんだけどどうしたら良い?
floodgateのaobazero かなり安定してきたようだな 大したもんだ
CUDA使えないからnvidia一択なんだけど、nvidiaが値下げしてくれたらうれしい
昔は、radeon(ati)が汎用性高くてnvidiaがゲーミング特化だったけど今は逆転したね。 それとAobazeroとQQR(YO 4.82)で一手10秒で対戦させてるけど普通にいい勝負するから驚き
AobaZeroは攻めたら相手が投了しそうな局面でも 攻めないのでやたらに入玉模様になる
藤井二冠の自作PCについて最強将棋ソフト開発者に聞いたらトンデモないことが判明した件
https://originalnews.nico/281224 10 名無し名人[sage] 2020/10/25(日) 11:37:17.98 ID:5Xo/TB9v Q. もし、あなたが現代野球でプレーしていたら、どのくらいの成績を残せると思いますか? ★王貞治★ 試合に出してすらもらえないんじゃないかな。全然レベルが違うからね。 でも、もし僕が生まれ変わって、現代の栄養状態、現代のトレーニング方法で勝負するってことなら、今の選手にも負けるつもりはないよ。 ★野村克也★ よく聞かれるけど、いつもこう答えてるんだよね。「レギュラーにもなれません。今の野球はレベルが高すぎます」って。 「謙遜しないで」って言う人もいるけど、むしろ自慢してるんだよ。新しい技術や戦略を導入して、プロ野球のレベルアップに貢献してきたことが俺の誇りだから。 ★金田正一★ ワシなら600勝できるよ。今の時代は160キロくらいで騒いでるけど、ワシの現役時代は軽く投げて170キロが当たり前だった。 それに、最近はちょっと肘が痛いくらいで登板回避する投手も多いね。やっぱり、甘やかされて育つから気持ちが貧弱なんだろう。投手も打者も揃って小粒だよ。
【対談】養老孟司×羽生善治が語る“AIの壁”「これからの社会は“頭の良さ”だけで特別視されなくなる」
PHPオンライン衆知 10/29(木) 11:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/842688cb930c312e2dc3bb6bd66a6490ee5d08dd?page=3 https://shuchi.php.co.jp/article/8029?p=1 >【羽生】ただ、AIって、飛び道具的でもあるんですよ。「アルファゼロ」というソフトの最新版は、たった2時間の機械学習で、世にある一番強いソフトを追い越した。そうすると、人間がやってきたこの何十年かの努力は一体何だったんだ、と(笑)。
羽生さんの見立てでは、今現在でも「アルファゼロの最新版」が最強のAIってとこですかねw
日本の開発者ナメられっぱなしw
一般人にもわかりやすく話してるだけ 社会不適合者かな?
世間の通りにも人間の棋力を凌駕したGoogle驚異の技術力といった物語の方が受け入れやすいでしょ これが一プログラマーとか、あるいは弁護士にやられたとかだと競技そのものの価値に疑問を持たれかねない
>>680 その話はaperypaqやelmoと対局したときの当時のことで、その時は日本の開発者が開発した
一番強いソフトを追い越していたという内容で今の最強ソフトをTR3990Xで動かした方が
アルファゼロより強いが羽生さんは最近の話をしているのではなくあくまで数年前のやねうら王系
のソフトと対戦したときの話をしているので時系列で分けてとらえないといけないよ
つまり日本の開発者なめられっぱなしの件は数年前のことで、現時点はまだ日本のAIがアルファゼロ
より強いのでそこまで話題にすることでもないと思う
>>683 >日本のAIがアルファゼロより強い
全国の一般将棋ファンにアンケートをとってみたらどうだろう
おそらく今現在でもアルファゼロ最強説は揺るがないと思うけどな
なんせ羽生さんですら今現在でも「アルファゼロの最新版」が最強のAIって仰るぐらいだからなぁw
FRONTIERは、GeForce RTX 3070搭載デスクトップパソコン6機種を発売した。
AMD CPUとIntel CPU搭載で3モデルずつを用意。
AMD CPU搭載の一例として「GX」は、CPUにRyzen 7 3700X、メモリ16GB、
ストレージに512GB NVMe SSD+1TB HDDなどを搭載し、税別価格は16万4,800円。
Intel CPU搭載の一例として「GA」は、CPUにCore i9-10900F、メモリ32GB、
ストレージに1TB NVMe SSD+2TB HDDなどを搭載し、税別価格は18万9,800円。
いずれもOSはWindows 10 Homeで、電源は80PLUS Gold準拠の850Wタイプ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1286082.html 2017年のソフトと2020年のソフトを比べることの方がアンフェア
俺いいこと思いついた! 来月の電竜戦の優勝ソフトがアルファゼロと対戦するといいよ それで電竜戦の優勝ソフトがアルファゼロに勝てれば皆が日本のAIの強さを認めざるを得ないよな アルファゼロとの対戦から逃げ続ける限り、一般将棋ファンの 「アルファゼロ>>>>>>>>日本の将棋AI」 という構図は決して覆されることはないねw
2020年のソフトが2017年のソフトに勝利宣言ってお笑いだわ。
GPSクラスタが最強だと思ってる人が数年いたわけだしアルファゼロが最強のままだと思う人の方が多くても不思議じゃないと思う
逃げてないというのなら、 alphazero は電竜戦に出ればいい。
>>687 >アルファゼロとの対戦から逃げ続ける限り
アルファゼロは自分らの技術をアピールするのが目的でWCSCなどの将棋ソフトの大会に出るのは
興味ないので出ないし、WCSCはオープンなのでGoogleも参加できるがGoogleが参加しないだけのことで
日本のソフトが逃げている事実などない。アルファゼロが現時点の最強ソフトの水匠2改/最新YO_m(TR3990X)には
及ばないことは電竜戦予行4でアルファゼロに近いディープラーニング系最強のdlshogitが44戦10敗しているのに対して
水匠2改/最新YO_mが44戦無敗なのでまだ大分差があることが判明している。
>>684 一般将棋ファンはアルファゼロなんか知らない
ポナンザくらいしか知らないだろう
またプログラムが1行も書けないくせにGoogleで日本の開発者にマウントとろうとする輩が書き込んでやがるのかw
追試を行うことでDLはけっして魔法の技術ではないことがちらほらわかってきている 宣伝するだけで細かいことはすっとぼけているどっかの企業のいうことを鵜呑みにするのははなはだ危険
Googleなら方法を確立したからあとの細かい部分は自分たちで研究していってねってくらいの気持ちだったんじゃないか?
Googleなら方法を確立したからあとの細かい部分は自分たちで研究していってねってくらいの気持ちだったんじゃないか?
2回言ってしまった なんかAlphaZero持ち上げる文章とプロ持ち上げる文章似てるな
もう、alphazero が最先端でもないだろう? nnue や囲碁のkatago の方がブレークスルーみたいに思われてる。
alphazero登場直後のコンピュータ将棋選手権には是非ともalphazeroに参加してもらいたいと思っていた 来年は参加しても確実に予選落ちすると分かっているので、参加はどうでもいい
電竜戦予行で水匠2改が44戦無敗引分なしに対して、アルファゼロ系の最強格が44戦10敗1引き分けしており、 またfloodgateで水匠2改が4700超えをマークしているのをこのスレの住民も承知していてアルファゼロの 神話は完全に崩壊している。
将棋に近いチェスのAIでもアルファゼロ系がNNUE系にフルボッコにされているのが現状だ Stockfish (NNUE 勝率54.5%) 18-73-9 LCZero (AlphaZero系)
アルファゼロがゴミソフトと認めたくないのなら将棋やチェスの大会でNNUE系を上回る結果を出す以外に方法はない
だからさぁ、ストフィーは越えられたの?オスシミクリンのチムチムより
壊れた中原さんが言っただろ?虚数だよとwBLEACHの仮面だよ?彼はさ…
まだここには3200階層しかおらんのやろね。やね、やね、wwひなこの息やるな むふうえ、おぁぁぁぁあああ!??!
勝率なら特定戦法がたまたまバグのように噛み合ってるパターンを排除できてるのかな? プロの目で対戦の偏りをなくせないなら、ぐるぐる、かもねぎ〜だしw 音が汚いと散々言われてましたよ、あんたはの、じゃあね。 ノシ(僧侶ヨブをもう呼ぶなよ)
タージ・マハル、パジャマじゃ… 人狼強いソフトがあったらな 色相なんか今さらやぞ 最先端はneuronなんは自明 エルマタル? オスシミクリン? パンツじゃないから? ひなことは100回だけやりましたw
現在のところ 「グーグル」elmoやaperypaqにこれだけ勝ちましたすげーだろ→現在将棋とチェスでNNUE系がアルファゼロ系をフルボッコ している→「グーグル」こんなはずじゃなかった。NNUE系が出るのが分かっていれば将棋とチェスでこんな宣伝するのは 止めとけば良かった。日本とStockfishの開発者の皆様いきった行いをしてすみません。
いざとなればチンポ出せばですな、わかりみ。 羽生の頭脳の秘密を無料解放、それから大宮の鬼将棋ポイントを全てのクラスに無料解放しておきます 期限は水戸。あとは分かるだろう
あっくんの目力 少年チャンピオンの過去漫画 「アクメツ」 これくらいググれやな 阿久津銀河よりw
ぽんぽんぺーん、急げ〜 勝率1割の島で高見に勝つんや! 🙌✨ そして18年ぶりの羽生島戦で 羽生を!💩
やはりあの関西まつりの日、道場きたのは…あなたか、大山さん…笑えるくらい…僧だな…
加藤中原どっちスレを適当に詠むわ。んじゃ、もうここは書かぬ
『有徳都市の住民がもつ見解の諸原理』『知性に関する書簡』<中世思想原典集成.11 イスラーム哲学>(平凡社、2000年)
AobaZeroの強さを見る限り、オリジナルのAlphaZero(20ブロック)よりdlshogi(10ブロック)の方が強い
>>724 探索部やノード数を揃えて比較しないと意味がないんじゃないの?
アルファゼロに挑戦したいならGoogleにそれなりのものを包んで、しかもNNUEの技術は全てGoogle様にお渡ししますと確約しなければ受けないだろうな でなきゃGoogleのブランド力だけで一般人はGoogle最強と思い続けるだろう
やはりね、アルビレックスだけで勝ちきれますね、道はあるんです
>>726 誰がAlphaZeroに挑戦したいの?
AlphaZeroが世界最強を決める世界大会に出てくればいいだけでは?
AlphaZeroは将棋のルールだけでも深層学習は強いのが出来ますよ、を 示しただけで最強目指したわけじゃないからな ルールだけのLeela Zeroを囲碁知識追加したkatagoがぶっちぎったように 将棋知識を使った深層学習の方が強いのは当然とも言える
AlphaZeroは水匠に勝ち越せないだろうが、あの高ノード、長時間の棋譜は価値あるもの
同じハードウェアの大会が無いとなぁ。 最強ソフトとは言えんよね。
ぼくがかんがえるさいきょうのそふととぐーぐるについて の時間です
囲碁ソフトもalphazeroをとっくに抜いてるけど、ここのスレの人でもまだalphago最強と思ってる人が多数だろ?
Google神 suimon @floodgate_fan Google神はマジで鬼門。 8:09 PM · Dec 29, 2016·Twitter for iPad
阪神な水匠対策ならこれ一本 勝率イメージは20%から48%へw 主要5線型徹底分析 先手高飛車最強の証明 マイナビ村田プロ3300
alphazeroだけではなく Ponanza最強とかプロ棋士最強とか 思っている人間もいる そういう輩は無視するのが一番
余計なものは学習しないほうがよいのはそのとおりだと思うが 極端にすぎると試験勉強のごとき不毛なことになりかねないような気がする それはともかく余計なものは学習しない方針で望むときの 互角局面とはどうあるべきだろうか
alphaシリーズの他に、muシリーズもなかった? 詳しくは知らんが、そっちも同じくらいの強さなの?
人間が適当に述べる 互角ね 歩1枚100点で500点良い局面があるとして、 500点解かす手を互角と定義している つまり3歩差にならないくらいの良さから利益吐き出すくらいが互角だな… これ、互角ってのはプロ人間的には相当なカオスだろうよ だって彼らは1歩損しただけで嫌がりまくりなのだから… でもでも結局は終盤だから勝負にはなるんだが、どこでプロが巧妙に時間を使うかでしかないが…🤣 まぁまだ人間3300のが上だなぁとしか
これは中原さんにもリアルに?示唆を与えた理屈。それで彼は音楽スタイルを変えたしw 草場の影から把握w 8時ちょうどより?
☗76歩→☖〇〇→☗75歩の局面から対局開始すると評価値の割に勝率が低くてびっくりした 複数のソフトで試しても変わらず 奥深いよなー
それで大介は麻雀なのか…そんな単純かな…彼はもともとパワー中飛車のフリシテたぶんノーマル四間タイプだろうし
>>726 >アルファゼロに挑戦したいならGoogleにそれなりのものを包んで
2年くらい前なら挑戦したい開発者もいたと思う
現在ではアルファゼロが参加したいなら歓迎するくらいになっている(来るものは拒まず)
このスレの住人ならトップソフトはとっくにアルファゼロを越えたことを知っている
超えてるかどうかはともかく世界最強だと主張するなら世界大会には参加すべきだよな Googleは世界最強とは主張してないのか?
むしろ、大会優勝ソフトが世界最強と でかい声でいえばいいのでは? 自動的に、グーグルは最強ではないという話になる。
Google検索よりでかい声出せるならでかい声出せるだろうけど、世界大会の看板くらいじゃ声出してないのと同じだぞ
Aobazeroって保木さんも参加してるし 詰み周り魔改造すればいいのに
alphazeroより少ないリソースで強くできると証明済みの囲碁ソフトKatagoを将棋で再現実験可能かを誰かやった方が。。
https://github.com/lightvector/KataGo モテない趣味 1位 ギャンブル モテない趣味、堂々の第1位は【ギャンブル】です。 パチスロや競艇などのギャンブルは、イメージがとにかく悪いです。 女性からのイメージ ・無駄遣いが多そう ・計画性がなさそう ・将来性が心配 付き合っていく上で、金銭面のイメージが悪いのが大きくマイナス評価ですね。
MuZeroのダイナミクスネットワークが現在の状態と選択された行動を受け取って、報酬と新しい状態を返すって部分 もしかして返って来る新しい状態が実際の次の局面じゃなくて、数手後の局面ってこともあるの?
NNUEは凄い技術だと思うがアルファ碁やアルファゼロの成功がなきゃ 開発されてたとは思えないのになぜマウント取ろうとするのか分からない NNUEを絶賛すればするほどgoogleというかDeepMindやばいとなる と思うんだが。3駒だとか4駒とかで10年くらい延々試行錯誤してた 将棋ソフト開発者達じゃ革命は起こせなかったろう。
つまり500億の利益になるかどうか あるいはプロ目指して趣味にするか k-shogiならば、どちらでも ただしソシャゲ それも、タワーディフェンス アニメなら? 文豪ストレイドッグス HOUND DOGとは? やはり奴は韓国囲碁チャンプ(若手)
そうだ ナゾハナシだが韓国ソフト囲碁チャンプクラスタは解析まで10時間かかるから、まじ楽勝。そのラグじゃ三日制でもどうかな ま、無駄な韓国人やなw
私たち野球クラブ在日サッカーマンコムは解析まで2秒で10年縛りならリアルに2〜3年ならアイドルに半年くらいは紫外線的なパニックバイ! これでバルス完成!ねる! ねんは?俺には?コード、タピオカ
>>746 お前がホームラン級のバカだろw
アルファゼロなんか水匠2改/YO_m(TR3990X)がとっくに超えてるわ
アルファゼロが今回の電竜戦予行4に出てたら44戦10敗くらいがいいところだろ
水匠2改の44戦無敗引分なしの成績には及ばないのはこのスレの住人は知っている
将棋に近いチェスのAIでもアルファゼロ系がNNUE系にフルボッコにされているのが現状だ Stockfish (NNUE 勝率54.5%) 18-73-9 LCZero (AlphaZero系)
今時アルファゼロなどゴミソフト同然だからな、特に終盤がだらだらとゴミ過ぎる
ソフトを人格化して誰々が強いとかアホやろ。動画でしかないのに
>>758 Googleの名の通りに勝てるかって話なのに実力ではとっくに越してるって言われてもなあ
NASAの技術力が宇宙開発では一番と思ってる人が大多数なように
金にならんじゃん ポナンが悔しそうに 売られていったの忘れないぺん
>>754 > NNUEは凄い技術だと思うがアルファ碁やアルファゼロの成功がなきゃ
> 開発されてたとは思えない
AlphaZeroの発表されるずっと以前から那須さんはNNUEのコード書いてるよ
開発1年ぐらいかけてるという話がどこかにあったよ
>>764 お前もバカだな。将棋は玉を詰まして勝つゲームでより強いAIにこそ存在価値がある
AIの開発元がブランド名があったとしてそんなものに何の価値もない
じゃあ アマチュアの○○さんがー とか人間プロ様に自慢すんなよ お前ら会員は番号でしか 管理されてないから プロに非ずは駒に非ず あくまでファンならどうでもいいがね
真実 神5000 大会要員4600〜4900 アニメ声優(一部)4500 最強ソフト4400 宇宙入門4000 今ソフト3950 ←お前らの大半 羽生認定3900 森内3600 プロ3300〜3500 アマチュア3200(奨励会) 見る将3100 ファン3000 2900〜2400までは吸われたアホ 例えば松本記者 2300以下はいない(ロボットかな)
だから君たちは 羽生さんよりは少し強い しかし羽生さんは不調 だからやることない ピークを30年はずらされました これは大山の意向 オナニーできないなら? 大山の代理=櫻に抜いてもらえるよw んじゃ、またw
>>767 NNUEは那須さんが作ったのか
で、野田さんの功績って何?
>>775 やねうら王とStockfishのGitHubのcommitログ見てみなよ
>>775 そりゃ那須さんを引っ張り込んだことだろ
招待講演:野田久順様(ザイオソフト コンピュータ将棋サークル) 「Stockfish NNUEプロジェクト」
https://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/ ~tsuruoka/sig-gi/gpw/2020/program.html
うーん むかしは確率派が多かったのに 最近はトレーダーばかり なことくらいは分かったよ んじゃ、またboしこしてくる
たぬきちwwww 変化を本手にするだけ こんなん…現場じゃ…
>>767 NNUEは那須さんが作ったのか
で、やねさんの功績って何?
下着を脱いだことが、やね 言わずもがな、ぼーぼーやし
こんなんも知らんの?山崎さぁ… 「パンツを脱いだサル」は、栗本慎一郎の人類学書。2005年に現代書館から発行。 「パンツをはいたサル」「パンツを捨てるサル」に続くパンサル・シリーズの完結編。
クリスマスは北野だくね きいちゃんきいちゃんwww いひひひ、あのパンツを使うぜw
ynasu@ynasu87 2018年6月2日 NNUE は半年で作ったわけではなくて、構想から数えると一年ちょっとかかっている。 差分計算と整数 SIMD 演算を活用する基礎部分の着想が去年の 3 月。簡単な予備実験の後しばらく放置して、 やねうら王ベースの実装を始めたのが 8 月。改良を経て公開版相当の実装を終えたのが今年の 4 月上旬。 当初は SDT5 に出る予定だったけど、強さを示すにはさすがに時間が足りなかったので、中途半端なものを出すよりはとキャンセルした。 結果的として三駒関係に停滞感が出てきたタイミングで公開できたのは幸運だった。
>>786 角だけならたぶん
プロは生角がどうたら言うし
とんとんとんとん ひののにとん… 広瀬から角の利きは とんとんとんと指で指して 数えるのだと教わったわ なるほむ、だわ 私はe4c3f6…🤣的な感覚なんだが🤣
nn_optionsのmomentumはほとんど使われてないのかな 勝敗項の寄与を多めにしているときはそれなりに効果がありそうだと思うのだが
>>759 マルチポストはやめとけホームラン級のバカよ
704 名無し名人 (ワッチョイ 9301-yS8S)[] 2020/10/30(金) 03:00:10.53 ID:HnjnuO5I0
将棋に近いチェスのAIでもアルファゼロ系がNNUE系にフルボッコにされているのが現状だ
Stockfish (NNUE 勝率54.5%) 18-73-9 LCZero (AlphaZero系)
北野がああなのはああだから 人生は格差社会 須田亜香里でも売れる 悪いのはかりん ぐんずいレベルで耐えられた まじfaceくだらね かりん以外は高みへ そんだけ、では、いつか
>>793 お前がホームラン級のバカだ。ブーメランな
将棋に近いチェスのAIでもアルファゼロ系がNNUE系にフルボッコにされているのが現状だ Stockfish (NNUE 勝率54.5%) 18-73-9 LCZero (AlphaZero系)
>>793 こいつはゴミソフトを今も崇拝しているバカの典型な
>そう言えば、やねうら王2って年末だっけ? >来年の年末な 来年の事を言えば鬼が笑う とは >明日何が起こるかわからないのに、来年のことなどわかるはずはない。 >将来のことは予測しがたいから、あれこれ言ってもはじまらないということ。
要するに、 1.評価関数にNN系の技術使いたい →計算大変なので効果がないといか弱くなる 2-a.Googleの対応 →どうせならDCNNで。時間かかるならTPU作ってしまえ。 →まだ弱い?じゃ、ハード増設で。 2-b.NNUEの対応 →NNの計算をなんとか簡素化して、効果が出るところまで持ち込んだぜ という事だろ?
>>801 wikipediaの中ではドイツ語版が一番詳しく書かれてるな
stockfishに導入されるまでほとんど世間の注目を集めておらずって記述が西洋視点だとは思うが
たややんは電竜戦終了後に水匠2改を公開する予定です と言っているが水匠改2と紛らわしいので水匠3と改名 したほうがいいと思う
そういえば水匠2はqhapaq絞りで強くなった話を聞かないな。 毎回追加絞りでレート上げていたけど限界が来たのか?
>>807 水匠2を絞っても強くならないからカパックさんが水匠2の追加学習版を公開しなかった可能性が高いかも
今まではelmo,apery,QQR,illqha1.1に河童絞りが有効だったが水匠2が強すぎて効果がなかったのかも
本命:水匠2を河童絞りして強くできなかった。 対抗:kpe9の方を強化しようとしていた 大穴:レーティングサイトが過疎ってやる気を失いやらなかった
レーティングサイトは過疎っていても Qhapaq系列が一位の時にはモチベMAXで更新頻度を加速してくれるから やっぱり絞っても強くならなかったんじゃないだろうか
水匠最高Aクラス3980?弱すぎやん ハブニチュード4200甲斐使われたら 勝てないわ。人間様は不正ばかりw だから余裕みたいだなw 柴犬柴犬ぅ
川上七段負けたから nnueってかヌエはカス扱いに 青葉だけでトレードすればぁ? 川田まみの曲からモレモレ
マンコカパックは駒落ちがなぁ 木村なんかもう意味なしと 病気の人にすら厳しく咎められ それから私はレグスペを捨てた… 勝率58%くらい?はそれやな…
さぁ以下は情報線だ 代金払うならハーマイオニーを記憶に あとは、はびうの件で20マンモス
GPUモード用の詰将棋解答専用エンジンて作れるのかな
>>818 カードなら作れる
今シーズン現在までのセリーグ日本人若手3塁手のエラー数 高橋5 大山6 岡本7 村上13 堂林18
AobaZeroは2000万棋譜超えたか あと400万棋譜で目標達成だけど、終わったらelmo式学習(Q値と勝敗の平均)、駒の効きなどのドメイン知識など、dlshogiで効果があったものを全部ぶっこんでもう一度0から学習させてほしい
>>823 大山は本拠地球場(甲子園)の内野がダートなのにエラーが6というのは素晴らしい
もちろん送球ミスも少ないからこのエラー数に抑え込んでいると思われる
AobaZero GPUモードにはnozomi2019に勝ち越して nnueに肉薄してほしい
・ソフト開発の知識ゼロ ・高校数学が分からないのでレーティングを理解できない ・将棋ソフトが強くなると都合が悪い これらの特徴を持った人間だから以下のようなことを書いた 神5000 大会要員4600〜4900 アニメ声優(一部)4500 最強ソフト4400 宇宙入門4000 今ソフト3950 ←お前らの大半 羽生認定3900 森内3600 プロ3300〜3500 アマチュア3200(奨励会) 見る将3100 ファン3000
aobazeroってradeonとgeforceどっちが早いの?
aobazero学習率下げた結果がレーティングに反映されてきてるな、alphazeroの再試だと学習率ブーストはこれでラストだっけ?
青葉予備軍ばかりじゃないか つまり羽生の役者になりたいと
>>829 それを書いた人は
ストックフィッシュの亡霊さ
厳密24換算な 神5000 大会要員4600〜4900 アニメ声優(一部)4500 最強ソフト4400 ハブニチュード4200 ←www 宇宙入門4000 今ソフト3950 ←お前らの大半 羽生認定3900 森内3600 プロ3300〜3500 アマチュア3200(奨励会) 見る将3100 ファン3000 松本2700 寝癖2400
やねさんのTwitter見たらV5.00はV4.91以前よりR100以上上がっているらしいけどこのスレでアップ されていたYO4.91_mブランチの最新2020/10/04版とではTR3990Xで計測したらどっちが強いか気になる 低ノードだと計測は簡単で比較はできてもそれが数億ノードで同じ強さかまでは分からないからね
>>840 やねさんのほうは、これ2019年の4月時点のやつだろ
そこからStockfishの改良を取り入れるわけだからまだR150以上余裕で伸びるぞ
>>842 なるほど。今回のV5.00が2019年の4月時点の強さであればYO4.91_mブランチの最新2020/10/04版の方が
強そうだね。一応低ノードでこの2つ同士を計測してみるけど数億ノードで同じ強さかまえは分からないので仕方ない
5.00がR100上がってるとは言っても、mブランチで200くらい違うわけでしょ?
やはり探索部を野良探索そのままにした水匠が優勝した事件で 地味にプライドが傷ついたのかもしれないな 将棋神の関係でアプデ公開できなかったとはいえ 探索部の強化はやねうらお氏以外には事実上不可能という神話が崩れてしまったし
今計測しているけどYO4.91_mブランチの最新2020/10/04版が有意差出てYO5.00に圧勝している 70局時点でR100ほど高いので計測を止めた。これだけ差があると数億ノードで逆転するとは考えにくい。
>探索部の強化はやねうらお氏以外には事実上不可能 パラメータ調整とか変更点の取捨選択は作業量の問題だけ 本家が放棄すればそのうち誰かがやるのは当たり前
そんなに甘くないからこそAperyもnozomiも同じようにStockfishを参考にしてたのに やねうら王に勝てなかったのでは?
>>848 こちらも1300万ノード程度だが似たような結果
涅槃で5.00mブランチを待つ
>>852 自分の計測は1手27万ノードくらいだけどそちらの1300万ノードで同じくらいの勝率なら数億ノードでも強いかもね
YO4.91_mブランチの2020/10/04版をこのスレにアップした人がYO5.00のmブランチ版をまたアップしてほしいね
このあとリファクタリングで大改造するという宣言が出てるのにお前らときたら・・
本家sfとの探索部差分は1〜2年分はありそうだし、それなりに時間かかるんじゃないかな
Mysteryっていう謎のソフトが早指しでstockfish,Lc0と首位争ってる(今のところ1位)
既存のソフトがnnueを導入したのではって言われている
https://www.chess.com/computer-chess-championship やねうら王の計測データを参照しても、長時間でやってない それなのに盲目的信者はやねうら王は長時間で強いと言い張る
長時間でやる必要がないからだろ どうすれば長時間で強くなるか知ってるんだろうから
>>860 1500万ノードだとやねうら王はdolphin1よりレート30くらい弱かったのが1億ノードから1億5000万ノードくらいだと
やねうら王がdolphin1に勝ち越していたので長時間ではやねうら王は強いのは間違ってはいないよ。ただし今年彗星の
ごとく現れたmブランチに対してはやねうら王が長時間で強いという計測結果は出てないのでなんとも言えないところだね
>>863 mブランチってyunyun0419さんがやねうら王に独自にマージしたのを言うんじゃんないかな
やねうら王やドルフィン、ditto4Sらがノード数で強弱入れ替わってたときは、 元々同一ノードでも微差でしかなかったからなあ 現状、mブランチとnoブランチでは差が大きすぎる気がする 推測にしかならないが、これだと1億ノード超でも逆転はしないんじゃないかと思ってしまう 低スペの身分では、測定するモチベーションが生じない
AobaZero角換わり早繰り銀の千日手に収束するのかな
まもなくMizar氏がYO5.00_mブランチを加えたセットを出してくれるかも それにYO5.00を元にしたdolphin_mブランチの新バージョンも期待される
>>867 mizarさんは公開するか分からないけどめきっとさんは過去評価関数とセットでついで探索を付ける
ことが多いので探索だけ公開する可能性は低いと思う。検討用に最適のdolphin6mのV5.00を公開してほしいけど
ShogiGUI更新
2020/10/31 ver 0.0.7.22
http://shogigui.siganus.com/download.html CSAの読み筋付きコメントのパースエラー時の不具合修正
>>859 囲碁のmaster(中身は改良版AlphaGo)みたいで面白いな
>>866 長いこと自己対戦をして、結論が角換わりの千日手ってのは妥当だな。
クジラちゃんの時もどんなに読んでも角換わりは千日手しか示さないって言ってたし
クジラちゃんといえば、まふユキstrate爺息してる?w ^^
【2017年】「相手に意思がないってわかっていても、もしかして感情がある、みたいな…」 佐藤天彦名人と最強AIを生んだ若きプログラマーお互いの胸中を語ります。 AIを研究に取り入れた豊島将之二冠や新世代棋士も登場。 アナザーストーリーズ 「名人がAIに負けた日 〜人間vs将棋ソフト〜」 2020年11月3日(火・祝)放送 夜9:00[NHK BSプレミアム]
三段で10勝どまりだから ほぼ何しても駄目だからibmへ
>>874 mブランチを採用していないからそう感じるだけで実際には強く
なっているようだ そのうちmブランチを採用したYO5.00が公開
されるでしょう やねさんは意地でも作らないと思うが
NHK広報局 @NHK_PR 【2017年】 佐藤天彦名人 最強AIを生んだ若きプログラマー お互いの胸中を語ります。 アナザーストーリーズ 「名人がAIに負けた日 〜人間vs将棋ソフト〜」 3(火・祝)夜9:00[BSプレミアム] 2017年の再放送? 今更ホコリを被ったエンジンやpona山本は見たくない
去年の5月同等品って今出したの!? 相当盛ってる?
5.00を評価するなら4.84とか4.83と比べないと。4.83+白ビールvs5.00+やね関数でwcsc29の対戦カードになる。 強さだけでいえば4.91mは5.00よりもsfの改良をまんま載せて進んでるわけで、やねうらにあわせて5.00mとか寧ろ弱体化では
はさみ将棋ってソフトで完全解析されていますか? されている場合、結論は以下のどれ? (A) 先手必勝 (B) 後手必勝 (C) 千日手引き分け
>>103 1694年はチンカス羽生
が生まれた日
2047は…2040の2037でえ
今だと
>>371 の筋だからぁ
1555年!
富士通だけが正義
羽生が富士通のデスクを
注文するわけだよw
なぁ守田よおw
>>551 awakeならもう破産して 阿久津から島からとっとこ 誰かの映画になったとさ 山本は美月のおもちゃとなり 大阪利権の犬になりざかり 中国=大阪すら成り立つ
1555÷371すれば? 4.19137466307らしいが
そんなわけで 意味不明な君たちの 時空トラベル採点を終わる
アウクスブルクの和議 1555年、ドイツのアウクスブルクで開かれた帝国議会で、プロテスタント(ルター派)の信仰を認めた決定。ただし「領主の宗教がその地に行われる」という領邦教会制の原則であったので、農民には信仰の自由はなく、領主の信仰に従わなければならなかった。
脳民=ここにいるような奴らwww ギャハハ(≧▽≦) 身分がねwww
コロナされたくなければ アストラル界隈以上にはふみこむなし
Eliphas Leviで調べるなよ Eliphas Leviで調べるなよ
suimon 5chで調べるなよ suimon 2chで調べるなよ
青葉レオナルドレーオは 現代の倍音の対位法を会得した最初のナポリ楽派作曲家である。 レーオの教会音楽は情熱的というよりはむしろ名人芸・威厳的・合理的と呼べるもので、 フランチェスコ・ドゥランテやジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージの作品に見られる感傷性からは解き放たれている。 重厚なオペラは無味乾燥でスタイルに厳格に縛られているが、喜歌劇は鋭いユーモアのセンスを見せている。 アンサンブル曲はというと勇ましいものの、決して強烈なクライマックスに達するものではない。
???!? 考えるあなたの権利を 保有してください。 なぜなら、まったく考えない ことよりは誤ったことも 考えてさえすれば良いのです 真実として迷信を教えることは、 とても恐ろしいことです
最近のやねさんの評価関数って余りイメージが湧かないな 大会後に公開してる?
>>904 おととしまでは公開していたけど去年の優勝評価関数を搭載して発売予定の将棋神やねうら王2の
売り上げに関わることなので去年から公開しなくなった。フリーで公開されてるとお金を払って
同じ評価関数を使う人が減ると思われるので理解はできる
>>859 >まもなくNNUE技術を使用してリリースされる
Komodo by GM Larry Kaufman
m yunyun0419 committed on 28 Apr Increase the maximum hash size by a factor of 256 skiminki authored and vondele committed on 10 Jun
>>908 やねさんがYO5.00にmブランチを取り入れても強くならないと
言っているような そうでないような よくわからないな
もし 強くならないのならYO5.00の取柄は何?ハッシュ用メモリの
128GBの上限撤廃をしたから何が変わるのか具体的に教えてほしい
>>908 今回は見栄はらず強くできないことは認めてるのか。
よほどピンチなんだろう。
大して成果がないのにメジャーバージョンアップをするのは 注目を集めるためだろう。
やねうら王 電竜戦大丈夫かな ハードパワーと 秘蔵のEVALとbookで何とかするのかな
YaneuraOu_NNUE_tournament_avx2.exe やねうら王5 これが一番早いの? トーナメント用 YaneuraOu_KPPT_tournament.exe こっちは↑水匠2使ってるから、これじゃ動かないし
コンピュータ将棋も目新しい話題がなくなって久しいね suimonさんでも理解して記事にできるような大きな動きないの
今日の試合でパリーグ同率2位にロッテと西武が並んだ 両チームともに残り6試合か 面白くなった
>>908 最近ググっても検索順位が落ちてると思ったら
公式ブログはまだ
https:// に対応していなかったのか・・・
記事を要約するとstockfishのコードにも 素人でも頑張れば将棋ソフトに簡単に移植可能な部分と 本職ブログラマでないと将棋ソフトへは移植困難な部分があって 移植可能な部分だけを追いかけていたらそのうち整合性が取れなくなって詰むので 移植困難な部分も誰かが超絶スキルで移植しないとならんという話だな。 その誰かの役割を担うのがやねうら王の見えにくいけど最重要な仕事であると。
コンパイラがらみのめんどくさい事案は超絶スキルとかじゃなくて ひたすら調べるのが好きかどうかにつきる
西武に勢いがあるが11月8日の直接対戦(ZOZOマリン)まで もつれこんだら盛り上がる
ここは将棋ソフトのスレだから野球の話はスレ違いだよ
西武もロッテも勝ちパターンのリリーフはしっかりしているからな
アナザーストーリーズで、AIの指す手を「おぞましい」と言っていたが、「将棋の神様」なら もっと「おぞましい」手を指すぞと。 過去一目で捨てていた手でも、実は局面的には均衡していたってだけの事。今まで、 棋士共有の価値観として読まずにOKとしていただけじゃないかと。初期のAI学習者は、 この感覚間違いを見つけて研究すれば、かなりの確率で相手をはめる事ができた。 これまでだって、人力研究でおぞましい手を見つけて、升田幸三賞もらっていた棋士が 一杯いたわけで、当たり前の事だと思う。棋理に近づくというのはそういう事かなと。 AIによって、升田幸三賞クラスの手が量産されるようになったが、みんな隠し持っていて、 確認されていない(棋譜になっていない)だけで、実はトップクラスは既に共通認識となって いるのではないかと想像すると、わくわくする。 そして、そろそろAI活用(あるいは敢えて活用しない)の、次の一手を考える時だと思う。
駄目だな。ペコ戦の発想にもあるように棋士全体を客寄せパンダに使うだけの時代となりその船頭に藤井がある。 羽生が棋譜の頂点であるかのようなソフトAIな時代は終わったのだから。
温存してるのでなく発見できてない。 パクるのは簡単。所詮そんなレベルのが多いのだろう。 本当に検証して、実戦で挑戦しているのは数名しかいない。 存在意義が問われる。
康光だけ研究してりゃ済むしな。彼は常にストックが100はあるとか言ってるし
きんちゃん!
>>934 意志のない手
自分が前に指した手を台なしにする手
「将棋の神様」の持つ定跡集(THE BOOK)の評価値には、勝ち(+60000)・負け(-60000) ・千日手(先手-1)・持将棋(±0)しかないからな。中盤の大半の局面が千日手か持将棋 であるなら、その中のどの手を選ぶのかはランダムで良い。なんでそっちなのかわからない ではなく、そっちじゃなくても良かったという事に過ぎないと思う。 意思とか、前に指した手の継続性とか考えるのは、思考の簡素化だと思われるが、それを 「おぞましい」と感じる感覚は、棋譜暗唱の際に覚えにくいからではないかと。
飛車角香車落ちで水匠2(スマホ、思考時間5S)に余裕で勝てるんだけど、実力は将棋何段相当ですか? 高性能PCで長時間思考させても強さ変わらんよね?
おぞましい=今まで習ってきた棋理に反するし、何よりその先読むのめんどくさい ってだけやぞw
柔軟とかなんちゃら=銭がとれる おぞましい=銭にならない
感覚でのみ語るなど居酒屋で故郷ネタで盛り上がるのと同レベル 実にくだらない
ϵ( 'Θ' )϶有識者の見解
最新のsf取り込めばあと20%ぐらい速くなるから、それも来るかな
たややん@水匠(COM将棋) @tayayan_ts 11月3日 >電竜戦プレマッチ Kristallweizen+やねうら王V5.00(WCSC29優勝タッグ)-水匠 >先手後手を交換した2局目も水匠勝利となったようですね。 mブランチも採用していない1年半前のエンジンに負ける方がおかしいと思うが
>>951 ニコニコでその対局を中継していた将棋所の水匠のエンジン名はYO4.91_mブランチだったよ
>>951 ごめん勘違いしていた。その文脈だと、やね+白ビールの方のことを言ってるのに勘違いして水匠の方だととらえた。
何スレか前にmブランチ導入のlowplyhistoryについて話してたみたいだけど、それで結構レート上がるんだね
ついてない阪神 藤浪 久々の先発で6回まで0点に抑えて勝利投手の権利を持って リリーフ陣にバトンタッチしたのに同点に追いつかれてしまった
たまさん、halfkpe9をdefineするとビルド通らないよー
クーロンさん、電竜戦にA100×8のインスタンスを引っさげて参戦 ここまで将棋に熱入れてくれるの、ありがたい極み
A100×8のシステム 2020万円(税別)のキャンペーン価格で販売している
>>958 下記のこと?
Rémi Coulom - Kayufu@Remi_Coulom
The new A100 is available on @awscloud, so I ran some benchmarks.
The A100 is about 2.5 times faster than the V100! p4d.24xlarge has 8xA100,
and is way too fast for my CPU code. I'll improve it for the @DenRyusen.
Optimal batch size is different from previous versions of cuDNN.
https://pic.twitter.com/vlRUry1fLn https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やねうらのインフラ発言は大事 こいつソフトじゃなくてAI狙いか
てかプログラマが真に有能なら エンジニアなんて職業はないやんやん つまり棋士も同じかな いたるところで俺を雇え煩いが 自分がp気質なら棋士もp的だと分かるべ テクニカルアドバイスなんかいらんねん メンタルを癒してくれる 自分のアイドルな嫁さえいればな そんだけやでチキンライス!
アルゴリズムで新規性のあるやつは論文書いてるわな。 インフラはインフラ。 ここの奴らはファイルくれるインフラ屋好きだよね。
やねうら王5.10は5月のmブランチより強いのか実験結果マダァチンチン
やねさんが積極的に更新してるときはすぐ強くなるので(elmo優勝の頃とか)待った方がいいぞ
SFクローンをみんなで作ってると5年前に喝破した西海枝さんの先見の明の上を滑ってくやね
干し魚からコピペしただけの人とやねさんを比較したら駄目だよね 比較すること自体が烏滸がましいというか
>やねうら王V5.20リリースとmブランチ死亡のお知らせ 投稿日時: 2020年11月5日 >先日リリースしたやねうら王V5.10と今年の5月時点のmブランチが だいたい同じぐらいの強さのようです。 >そして、いま新たにやねうら王V5.20リリースしました。 やねうら王V5.10よりR40ぐらい強くなっています。 やねうら王V5.00が何の取り柄もないと挑発したので 公開が早まった?
>>972 SFをただコピペしてる人などGPSfish時代からいないので、その比較自体が著しく失当
しかし 雑魚プーの 発狂ぶりは笑える 羽生さんにすら劣る
やねうら王5.2 実行ファイル詰め合わせ見つからない
>>863 トマトに利尿作用あるじゃん
だからトマトの入ったサラダとか夜より昼のがいいんだよ
2スレ1秒、2秒をもって探索エンジン計測って磯崎はシロウトか? このスレ(玄人)には笑われてしまうな
>>977 まだビルドしていないのだろう
まもなくMizar氏がYO5.20のセットを出してくれるかも
それにYO5.20を元にしたdolphinの新バージョンも期待される
まだドルフィンなんか 使ってんのか だからアホなんやな
>>980 やねさんを笑える奴なんかこのスレにいるかよw
>>980 超短時間で計測するなら たややんから3990X借りてやってほしい
dolphin7?はdolphin6より当然強くなるだろう
mizarさんが早速やねうら王の最新5.20を取り込んだのを公開されている まだ修正版が出そうな感じだがとりあえずダウンロードしてみては
メーカーとのしがらみでYO5.xxを公開できなかった 期間の内の半年余り mブランチが つないでくれた 逆に言うとメーカーとのしがらみが無くなった?
さすがMizar氏 仕事?が早い
Mizar氏がビルドしたYO5.20のダウンロードページです
https://github.com/mizar/YaneuraOu/releases >>993 4時間ほど前に公開されたrelease-20201105f が最新のようです
もうwcsc27のelmoに余裕で100戦100勝できるんじゃないかな
YO5.20+水匠2改+TR3990Xでfloodgateで今ならR4900いくかな
電竜戦のやねうら王のEVALはTR3990Xのついでに 水匠2改も(少しだけ修正して)借りるか 意地でも 未公開の自前のEVALで参戦するか
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 31日 12時間 46分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241226213721caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601850504/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「コンピュータ将棋スレッド 165 YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・コンピュータ将棋スレッド 181 ・コンピュータ将棋スレッド 183 ・コンピュータ将棋スレッド 170 ・コンピュータ将棋スレッド 169 ・コンピュータ将棋スレッド 176 ・コンピュータ将棋スレッド 177 ・コンピュータ将棋スレッド 158 ・コンピュータ将棋スレッド 166 ・コンピュータ将棋スレッド 172 ・コンピュータ将棋スレッド189 ・コンピュータ将棋スレッド142 ・コンピュータ将棋スレッド156 ・▲コンピュータ将棋スレッド133 ・コンピュータ将棋スレッド 173 ・▲コンピュータ将棋スレッド134 ・▲コンピュータ将棋スレッド95▽ ・▲コンピュータ将棋スレッド132 ・▲コンピュータ将棋スレッド145 ・コンピュータ将棋開発者スレ ・【コンピュータ将棋スレ】suimon応援スレ24【出禁】 ・コンピューター将棋、5年間でレーティング1533向上 ・[IP有]【WCSC】コンピュータ将棋大会総合【電竜戦】Part2 ・藤井聡太、ミスの原因まで異次元「脳内将棋盤ではなく符号のみで考える人特有の間違い、コンピュータと同じ」 ・読売新聞「チェスと将棋はもう人間がコンピュータに負けたけど、囲碁はどうなるか?」将棋厨「・・・」 [無断転載禁止] ・第29回世界コンピュータ将棋選手権 ・【WCSC】コンピュータ将棋大会総合2【電竜戦】 ・[IP有]【WCSC】コンピュータ将棋大会総合【電竜戦】 ・もしsuimonさんがコンピュータ将棋研究ブログを作らなかったら ・将棋とか囲碁とかコンピューターのほうが強いのに興行として成り立ってるのが不思議 ・将棋の棋譜貼り専門スレッド Part129 ・bgame:将棋・チェス[スレッド削除] ・将棋倶楽部24総合スレッド パート2 ・▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の229▽ ・将棋板の新参コテ 「神」さんを応援するスレッド ・藤井聡太の将棋トレーニングで四段を目指すスレッド ・将棋の打ち方知らない人集まれ 真面目に初歩から教わるスレッド ・ぴよ将棋のアイコン ・将棋に関するデータをなんでも集めて語るスレ ・【棋ロリ】将棋囲碁ロリータを愛で応援するスレ8 ・【棋ロリ】将棋囲碁ロリータを愛で応援するスレ13 ・mirrativ将棋界隈ヲチスレ ・将棋クエスト 級位者用スレ PART1 ・将棋クエスト 級位者用スレ PART4 ・【実況】AbemaTV 将棋スレ【対局】 ・将棋界の犯罪、不祥事、事件について語るスレ ・【将棋ウォーズ】人間風Bot・アユムを語るスレ ・中将棋・古将棋・変則将棋 総合スレ Part2 ・将棋板のゴミ『角将』(角馬鹿)を晒すスレ Part4 ・将棋板のゴミ『角将』(角馬鹿)を晒すスレ Part7 ・【実況】ニコニコ生放送将棋スレ【対局】part74 ・【Part13】 まったりと将棋するスレ 【初心者歓迎】 ・【IP有】 ニコニコ生放送・将棋スレ part78 ・【Part11】 まったりと将棋するスレ 【初心者歓迎】 ・【将棋】藤井聡太、将棋界のデビッドクルサードこと稲葉陽八段に勝利 ・コピペ荒らしの特徴 羽賀アンチ・北川アンチ・加賀ヲタ・山岸ヲタ・将棋スレは荒らさない←この特徴に当てはまる人物といえば? ・どうぶつしょうぎ(動物将棋)総合スレ 10 ・将棋系YouTuber クロノさん応援スレ 17手目 ・Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 13RT ・[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 154冊目 ・[Android] 将棋ウォーズ 103手目 [iOS]
01:46:47 up 6 days, 2:50, 2 users, load average: 11.40, 16.13, 20.64
in 2.8152561187744 sec
@2.8152561187744@0b7 on 011915