◆2020年度◆25勝6敗(0.806)
01 ○ 先 2020年04月03日 千田翔太 第33期 竜王戦3組ランキング戦準決勝
02 ○ 後 2020年04月10日 菅井竜也 第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組3回戦
03 ○ 先 2020年06月02日 佐藤天彦 第91期 棋聖戦決勝トーナメント準決勝
04 ○ 後 2020年06月04日 永瀬拓矢 第91期 棋聖戦決勝トーナメント決勝
05 ○ 先 2020年06月08日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第1局
06 ● 先 2020年06月10日 大橋貴洸 第68期 王座戦二次予選決勝
07 ○ 後 2020年06月13日 阿部健治郎 第61期 王位戦挑戦者決定リーグ白組5回戦
08 ○ 先 2020年06月20日 杉本昌隆 第33期 竜王戦3組ランキング戦決勝
09 ○ 先 2020年06月23日 永瀬拓矢 第61期 王位戦挑戦者決定戦
10 ○ 後 2020年06月25日 佐々木勇気 第79期 順位戦B級2組1回戦
11 ○ 後 2020年06月28日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第2局
12 ○ 先 2020年07月01-02日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第1局
13 ○ 後 2020年07月04日 稲葉陽 第28期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
14 ○ 先 2020年07月04日 羽生善治 第28期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
15 ○ 先 2020年07月06日 橋本崇載 第79期 順位戦B級2組2回戦
16 ● 先 2020年07月09日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第3局
17 ○ 後 2020年07月13-14日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第2局
18 ○ 後 2020年07月16日 渡辺明 第91期 棋聖戦五番勝負第4局
19 ○ 先 2020年07月18日 菅井竜也 第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
20 ○ 先 2020年07月19日 塚田泰明 第70回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
21 ● 先 2020年07月24日 丸山忠久 第33期 竜王戦決勝トーナメント3回戦(千日手指し直し)
22 ○ 先 2020年07月29日 鈴木大介 第79期 順位戦B級2組3回戦
23 ○ 先 2020年08月04-05日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第3局
24 ○ 先 2020年08月15日 増田康宏 第28期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
25 ○ 後 2020年08月19-20日 木村一基 第61期 王位戦七番勝負第4局
26 ○ 後 2020年09月09日 谷川浩司 第79期 順位戦B級2組4回戦
27 ● 先 2020年09月12日 豊島将之 第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
28 ○ 先 2020年09月15日 永瀬拓矢 第28期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
29 ● 先 2020年09月22日 羽生善治 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
30 ● 後 2020年10月05日 豊島将之 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦
31 ○ 先 2020年10月21日 村山慈明 第79期 順位戦B級2組5回戦
32 _ 先 2020年10月26日 永瀬拓矢 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
33 _ 後 2020年10月29日 佐藤天彦 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦4回戦
34 _ 後 2020年11月02日 広瀬章人 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦5回戦
_ _ 後 2020年11月11日 北浜健介 第79期 順位戦B級2組6回戦
_ _ 先 2020年11月20日 木村一基 第70期 王将戦挑戦者決定リーグ戦7回戦
_ _ _ 未定 木村一基 第70回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
_ _ _ 未定 木村一基 第28期 銀河戦決勝トーナメント3回戦
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 25勝06敗(0.80645)
通算 194勝38敗(0.83621)
>>1
美しいスレ立て乙
素敵すぎる
銀河戦放映予定
10/27 まっすー戦
11/24 永瀬戦
12/01又は12/03 準決勝木村戦
12/08 準決勝に勝ったら決勝戦
NHK杯放映予定
11/22 vs木村戦(解説羽生) 藤井聡太王位就位式 独占生中継https://shuishiki.jp/
[日時] 11月12日㈭ 17:10~
[応募期間] 11月1日㈰正午〜11月12日㈭17時
[視聴方法] Zoom
[視聴料] 500円(税込み)
[入金方法] クレジットカード決済
先着1万名限定 >>10
安いよ!
申し込めるか?争奪戦じゃないかこれは? >視聴用URLを第三者と共用、貸与、SNSを含む他媒体への転載する行為は著作権の侵害となりますので固くお断りいたします。
なんかガバガバっぽいシステムだな
>>9
豊島と羽生に負けただけで絶不調と言われるのが凄いよな >>10
ネットなのに一万人に限定する必要あるの?品薄感煽って実は五万人入れますとかされない? >>10
リアタイ視聴できなそうなんだけどzoomってアーカイブとか見れるの? つか、zoomなんて使っても大丈夫なシロモノなの?
Zoom危ないとか思って申し込まない人が多いといいな(自己中)
>>18
普段はZOOMじゃなくてTEAMSとか使ってるの? >>16
確か同時接続可能上限が10000だった気がする >>20
仕事では会社のプラットフォーム、プライベートでは使わない。
会社はzoomを禁止している。端末の中の情報をゴソッと抜かれかねないから。 ZOOMとか、トラブる可能性ありありだな。
ちゃんとシミュレーションしたのか?
将棋プレミアムの悲劇を繰り返すなよ?
調べたら同時接続数1000人までだしそれを10チャンネル?作るのかな
Zoom使う意味が全然わからんけど課金視聴にはYoutubeより向いてるプラットフォームなのかな
youtubeかabemaでやればタダなのに
連盟はしょうもないところでケチだな
どうせなら10000円取れよ
>>10
情報ありがとう
平日17:00とかリアタイでは無理…
残念
場所はどこでやるんだろう 月曜の永瀬戦は将棋チャンネルでやるから録画予約してあるけど29日の天彦戦将棋チャンネルの番組欄にないんだけど
>>29
わりと直前に番組入れ替えるからなあ
明日終わったら入れ替わるんじゃないかな? 棋聖就位式(産経、フジテレビ)はヨウツベで公開してくれてありがたかった………
なんでズーム…しかも平日17時とか、中日新聞東京新聞西日本新聞は会社員や主婦、学生も敵に回す気なのか
生放送は諦める…このスレの方々とヨウツベに期待
月曜日
ドラフト会議と丸かぶりしとるねん
将棋連盟ちゃんと日程見てやー
金を取るのは向こうも商売だから仕方ないとはいえ、
人数制限はダメだろう。何のためのネット中継なんだか。
当日用事が出来る可能性もあるんだから直前に申し込んでも平気なようにするべき。
追加で人数増やす可能性もあるが先着順を煽っといてそれは無いよな・・・
サーバーが弱いんだろ
藤井がzen3のスリッパ買ったら余ったzen2スリッパで協会のサーバー組んでやれ
王位戦はローカル左翼新聞社主催だからな。また変な段取りでイマイチなアナウンサーが出てきてやらかしそうだな笑笑
将棋界序列第3位からなかなか上がらないね
藤井2冠は序列第1位がいいね
18歳で二冠でもなろうかよってぐらい無茶な展開をリアルでやってるのに…物事には順番があるんだよw
竜王戦は組昇級順調で竜王になれる可能性があるが厳しい仕組みだしね挑戦者にならないといきなり1組にははれない
竜王戦連続昇級で順位戦C1で一回昇級足踏みしただけで未だに一敗とか凄いのに、名人は竜王戦みたいに下の組から取れるとか出来ないシステムで順調に行ってて来期昇級確率もすでに90%以上だって順位戦スレで見たぞw
さらに多くを求めるとか感覚がおかしい自覚を持とう、たまには客観的に藤井二冠の成績実績を見る事をお奨めする
>>38
例のレーティングサイトによると
藤井二冠の順位戦での期待値は9.52勝
昇級確率は99.0% 順位戦は生活が懸かっている
藤井2冠がいくら弱い相手が続くとはいえ気を引き締めないと
大地先生や本田先生や大橋先生のようになってまう
>>10
王位就位式
スケジュール
17:10〜17:25
藤井王位が解説 第61期王位戦第4局
(聞き手 加藤桃子女流三段、樋口薫・東京新聞記者)
休憩
17:30〜17:45
師匠・杉本昌隆八段が解説
第61期王位戦第2局
17:45〜17:55
佐藤康光・日本将棋連盟会長、鈴木大介九段が語る
藤井王位の魅力
休憩
18:00〜18:20
第61期王位戦 藤井王位就位式
休憩
18:25〜18:45
記者会見
※時間と内容は変更になる場合があります ★★リーグ戦全対局を独占生中継★★
第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦
藤井聡太二冠vs永瀬拓矢王座
中継予定
2020年10月26日(月)
09:00?
棋聖戦の就位式中継はYoutubeで無料でやっても8000人とかだったけど1万も売れるか?
>>44
自戦解説すごく見たいが、時間が難しいなあ
休み取るしかないか Zoomだと双方向だから、こっちからおめでとうとか拍手とか送れたり
はしないよね、うん
>>44
見たいし金も出すのに平日のその時間じゃ厳しい >>49
音声や映像は向こうに行かないって書いてるしね 藤井ブームもいつの間にやらすっかり鬼滅ブームになっちゃったなぁ。いつも上半期に終わっちゃうよな笑笑
三浦チームに圧勝する伊藤四段凄すぎる。。こりゃ遅見え早指しの藤井くんは勝てないな。。笑笑
お、明日は永瀬戦かあ。
今期の王将リーグは藤井二冠キツい展開が続いてるがここで流れ変えられるか。
まっすーと豊川先生のダブル解説希望
まっすーが本当に楽しそうに反応するので豊川先生のだじゃれが輝く
驚くほど相性がいい
>>59
去年の藤井くん順位戦のダブル解説はこっちまで釣られ笑いしたわw 豊川さん王将リーグ藤井戦の専属だな。まぁそれくらいがちょうどいいか笑笑
永瀬王座は飯島流で来るだろうな
永瀬王座が飯島流をマスターしてるか分からないけれどな
>>45
笑笑は少々早漏ではないかな?
「慰労」の意味は「なぐさめいたわること」「苦労をねぎらうこと」です。
彼女にはいつもお世話になっているので、慰労会を開くことにした。
日頃の慰労を込めて、下記のとおり◯◯会を開催したく存じます。
弊社の創立記念日にあたり、社員慰労の意味をかねて、今秋に北海道旅行を予定しております。 誰か公式戦で藤井2冠に矢倉で挑む勇者はいないのかなー
たぶん渡辺名人以来矢倉指してないぞ
【先行配信】
第28期 銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第3局
藤井聡太棋聖 vs 増田康宏六段
対局日:2020年8月15日
解説:屋敷伸之九段
聞き手:香川愛生女流三段
記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:小高悠太郎三段
配信期間:2020年10月23日〜2021年1月23日まで
>>68
横歩の勝率が他と変わらなくなれば、自然と矢倉も増えると思うから今は仕方ない 豊川プロかあ。藤井二冠が負けそうになると嬉しそうに解説するからちょっと苦手。
豊川は藤井二冠に3回もボコられてその悔しさ引きずってるからw
もうリベンジする機会はないしな
あーよちよちと思って見てるw
26日、29日の王将戦どっちも東京か
短期間に行ったり来たりで大変だなあ
前は藤井七段の棋譜を並べて勉強してたら将棋が久しぶりに面白くなった
みたいなことを言って大絶賛してた
豊川も勝負師だから、あっという間に序列が抜かれて高校生二冠八段だと複雑な
思いがあってもしょうがない
>>71
豊川にはそう言うイヤらしさは全く感じないが… 歳も離れてるんだし、豊川さんは藤井くんに特別な思いも何もないだろ。増田さんもそうだけど、明日は歯に衣着せぬ話術でどんどん藤井くんのこと批評してもらいたいね。笑笑
「読みの暴力」は別に気にならないけど「ボコる」という下品な言葉は好きじゃないわ
>>74
そうそう
現役の棋士だし勝負師だから悔しさがあったり複雑だったりするのは当たり前
好ましいと思ってるよ 豊川はあの性格のお蔭かなんかしらんけどあまり嫌な感じはしないな
若手が藤井劣勢の時に嬉しそうな気配漂わせるのはお前それ違うだろと思ってしまうけど
二冠は、ある程度の年齢になるまで
そういう雰囲気とも戦って行かなきゃいけないんだなあ
>>79
八代とか黒沢とかあの辺は藤井アンチの気がありそうだよな
三枚堂もそう言う気配があるが、何故かあまりイヤミは感じない
佐々木大地はライバル意識的なものを感じるね C2がライバル意識ってのもチャンチャラおかしいけど、
そういえばまいどーは豊島が嫌いっての見かけたなあ(本当かは知らない
>>81
黒沢全く思った事ないわ
むしろいつも藤井に対して優しさみたいの感じられるなと思って見てたw
八代三枚堂大地は感じる特に三枚堂 嫌いとかないだろ
豊川は藤井が好きとか嫌いって言うよりも、強い強い藤井が負けそうになるとつい興奮してしまうっていう感じ
三枚堂は三浦に三段リーグ参加前の藤井二冠が教わりに行った写真に写り込んでるんだよな
同じ時に若手主体の合宿にも参加してるけどそのときに「そこまで強いとは思わなかった」と当時の感想を
述べたのも三枚堂だったかな >>86
豊川は藤井がタイトルをとって序列が上になってから変わったと思ってる
人間的には藤井のことむしろ好きだと思うけど複雑なんだよ
写真がタイトル獲得後のだったら勘違いと分かってうれしいけど >>87
すごくわかる
人間云々というよりは勝負を楽しんでる感じ >>86
豊川はこの歳になってもこのノリができるのが凄いw >>87
圧勝の将棋でも喜んで解説してるのに負けそうになると嬉しそうとか思ってるのは過去の将棋見てない奴だとしか思わんなw
普通に第三者として楽しんでるだけなのに 今日、中日が藤井君をドラフト1位指名するかもしれん
まぁ最近では大平さんや山口恵梨子さんらが全く藤井くん関連のツイートをしなくかったからな。もうすっかり大人だし、これからは伊藤くんや山下くんにシフトするだろうな笑笑
豊川は勝負師として「面白くなってきた〜!」って興奮してるんでないのw
>>89
>>86の写真はどちらも去年のものだよ
コーヤンと写ってるのは去年の王位戦第3局大濠公園の能楽堂の時じゃないかな
藤井は8/11にJT杯の対局が福岡であったから早めに前乗りしたのかと
王位戦とJT杯の両方の関係者棋士(藤井含む)が夜一緒に出かけてどうのこうのという話をどこかで見たので
北浜室田と写ってるほうは去年の3/5に豊川がTwitterに投稿
その日は順位戦C1最終対局日で藤井が頭ハネでB2昇級を逃した日
後日のインタビューによると豊川はかなり酔っ払っていたらしいw 順位戦今のところ負けなしだけど9勝した時点で昇級確定なのね(1敗勢が二人以下になることが確実な為)。
去年最後の最後に昇級逃した横山は今期チャンスだよな。ライバルに藤井二冠が黒星つけてくれる上に、自身は藤井二冠とは当たらない
今日はまた永瀬の接待将棋か
勝負する前から結果は分かってる
永瀬王座は28歳で王座1冠だから
スローペースだよな
永瀬には公式戦負けたことないけどそろそろ1発返されそうで怖い
もし負けちゃったら挑戦どころか王将リーグ降格争いに巻き込まれる
永瀬王座はVSで藤井2冠にメンタルやられてるからなー
永瀬、天彦、木村には勝てると思う
広瀬だけはやってみないとわからないね〜最近調子戻してきたし
永瀬王座は大物に弱い感じ
渡辺名人からタイトルをもぎ取った藤井2冠とはオーラが違うね
王将リーグは強敵揃いで誰が誰に負けても不思議はない
だから緊張感があって面白い
永瀬王座、今勝ちまくってるし怖い存在だよ
その分楽しみだけど
今日の相手は永瀬(´・_・`)
トップ4の一角(´・_・`)
期待勝率45%くらいか(´・_・`)
リーグ残留のために負けられない一戦(´・_・`)
頑張れ〜(´・_・`)
将棋めしや記録は人生をsurfaceだけ観て生きている人たちのためでしょう?
それで何を語るのか?
何がわかるのか?
今日も体調良く藤井くんの良いところ全て出しきれますように
しっかり応援してます
AbemaTVと違うから仕事中に対局チェックできね〜
藤井二冠、王将戦初白星目指しガンバレ〜〜〜👊
日本の片隅から応援してるぜ!
>>114
連盟にお布施するつもりでアプリ入れた…
プレミアムにはどうしても課金したくない
ニコ生解約したし、教えてくれてThanks! >>120
ほう
ちょっと前まで序列が逆だったからなのか永瀬だからなのか >>122
まっすーは普段上座を譲ろうとしたりしないのに永瀬さんは特別なのかと推測 永瀬藤井戦解説にまっすー呼ぶとか分かってるな将棋プレミアム
>>124
羽生は平の九段
どちらが上座か議論の余地が無いからな 永瀬の不利飛車は1年5ヶ月ぶり(三間飛車、対本田)
四間飛車は3年2ヶ月ぶり
>>83
将棋板自体に多そう。
ってか、5ch自体に多そう 振り飛車にしたことで
AIはすでに藤井優勢なんやろうね
>>71
マンモス解説のときになぜか敗戦が多いからそういう印象になるだけ
私はマンモス解説大好きよ 横歩取り予想を外す奇襲の意味も有るが王座戦の久保の振り飛車クソ粘りに永瀬は影響受けたのかな
元々振り飛車党ではあったが
>>133
水匠2では先手200ぐらい
まだ互角範囲 永瀬おもろいのう
四間飛車かいな
これは狙ってたな
藤井二冠横歩が苦手だから
みんなで横歩にするけど
刀鍛冶が炎の中でガンガン強くするために
叩いている風景しか思い浮かばない
王座戦で対抗形の研究が多かっただろうからその流れかな
藤井の対四間飛車戦績は
19勝3敗(久保×3) 0.864
先手では16勝1敗(久保) 0.941
連盟アプリでまっすーのコメントにニコニコ生放送とあるが
中継は将棋プレミアムだけだよね?
ABEMAは王座戦は何で取れないんだ?
ABEMAも放送してほしい
>>140
失礼だよ
他の棋士に対して最低限のリスペクトは必要 将棋フォーカスの稲葉先生の講座に似てるのでだいぶ理解できてうれしい
席次貼ってあるし二冠と一冠で間違えることも考えにくい
上座譲ったのは増田が言ってたとおりお世話になってる永瀬だからなのかな
>>149
今年は大阪王将は協賛してくれなかったんだね えー対抗形最強の藤井くんに振り飛車?
作戦ミスでは
もらってきた
藤井二冠
永瀬王座
鳩やぐら休日で肉豆腐(キムチ)が頼めない苦渋の選択
ここまで永瀬ペースか。藤井くんの弱点が晒される時が来たな。笑笑
>>153
@横歩取り研究外し
A王座戦の研究ストック(相手側)
B炎で勝ったときの良い印象
C凄くないですかさんの自慢がウザイから 藤井が久保に割と負けてるから、王座戦で研究した久保の振り飛車をぶつけてみたんやろ
時間の使い方なのか決断力なのか
もうあと10年くらいは時間の心配続くだろうな
もう定期になりました
結果勝てばいいんだけど
下座に座ろうとした時点で藤井くんは負けだよ。。笑笑
こないだ99:1が一瞬でひっくり返ったの見てから
もう10や20の評価値の揺れはなんとも思わなくなったw
ましてや一桁の差なんてAIの気分で変わりそう
振り飛車ペースに見える(´・_・`)
居飛車の飛車竜が窮屈で苦労しそう(´・_・`)
頑張れ〜(´・_・`)
評価値がマイナスに触れてるみたいだけど、不利な展開なの?
自然に面白くない流れになってるな
飛車がどこもかしこも工事中で進めない車のようになってる
羽生なら寿司注文したっていいんだよ
小僧が1000円のランチ見せびらかして食ってるのが日本人として問題だって話だろ
評価値は互角に近いが、人間的には形勢が苦しそう
時間差もキツい
時間の使い方
トップオブトップには
もう藤井将棋攻略されてるな
順位戦は死守して
一回落ちるところまで落ちて
来年B1で修行しよう
時間というか「時間+緩手」がまずい
時間使ったら、その後の神がかりの読みが必要
遅見えの藤井くんは時間たっぷり使ってしょーもないイモ筋読みふけってるんだろうな。笑笑
>>183
おじさんがタイトルとったり勝ち越したらね ピリッとした将棋消え去ったな
横歩で勝って
いい流れだと思ったが
>>157
他の棋士が藤井さんを鍛える為に横歩取りにしてると思ってるの?馬鹿じゃね? 顔も見えない便所の落書き板にいる連中に棋士に対する関わり方なんかを求めるなよ…顔真っ赤にして反応してる時点でなんとかいうか残念な人認定されるのはお前の方だぞ
>>186
横からすまんが>>140は思い浮かぶ景色を言っただけで棋士の心情については言ってないと思うのだが 藤井くんの将棋は事前研究が全てなんだよね。やったことある問題が試験に出たら満点をとり、見たことのない問題が出たら対応しきれずに時間切れ。笑笑
>>188
その前のレスも見ればちょっとおかしな人なのは分かるだろ
残念な人はNGにして放っておけ どんな戦型にもオールマイティに強かった羽生さんと違って藤井くんは苦手戦型が多すぎる
それを克服しなければ羽生さんの記録を抜くのは無理だろう
>>192
そうだね、羽生さんは18歳の時点で全ての戦型が得意で七冠独占したもんね 普通に弱いな
長考も相変わらずだし
限界点が近いかも
>>196
自己レス
ついこないだじめこに勝ってたわ 燃え尽きた感があるので今は仕方ない
オリンピックで金メダル二個とったようなものだから
羽生も竜王取ってからいきなり竜王ランキング戦2組に陥落
4月開幕いきなり4連敗
順位戦もいきなり2連敗でB2からの昇給失敗
勝率も5割ちょっとまでお落ちた
そして竜王うち失冠して無冠に
王将リーグ残留できた去年より弱くなっちゃったね。。笑笑
>>199
正直手合違いだな
まぐれでタイトル取っちゃったけど実力が伴ってない
過去最弱の二冠かもしれない >>200
その状態で銀河も取るって大したものだな。 >>200
少し訂正
竜王失陥してから竜王ランキング戦1組の初戦で負け
残留戦でも初戦で負け
羽生も暗黒の時代だった >>203
えっ、銀河とってるの
いやネタばれはしない方がいいか 羽生のことだろ。今期藤井は銀河戦木村に負けてるぞ。笑笑
>>175
年収4千万円の大物が僅か千円の昼食ってのは、貧乏人に対する皮肉になるんだが・・・
お金持ちはバンバン使って世の中に貢献するものだよ。
まーコンピュータには金を使っているそうだが(^o^)
と言っても数百万円か、俺は年収3百万円台の頃に百万円ぐらいPC関連につぎ込んでいたぞ、
最近はPCにつぎ込まなくなったけどな。 急に永瀬家が煙り臭くなってきたね
>>158
説得力ある >>207
同じ
豊島竜王の事詳しい人が一生懸命教えてくれていると思った 1000円未満のランチとか東京にはほとんどないだろw
いま帰った
劣勢を跳ね返した?
時間はいつものとおりだが、頑張れ聡太!!!
>>218
いや、無数にある
東京に偏見を持ちすぎ どこでもランチは1000円が基準だよ
コンビニ弁当食べるとか牛丼屋行くとかしない限りはね
千駄ヶ谷は都会に近いから尚更
>>218
恵比寿や青山や日本橋で働いてたけど1000円以下なんてなんぼでもあるよ笑 >>218
職場が中央区だけどあるよ
ワンコインの弁当屋もある >>218
江東区350円のおいしい弁当あるよ!!
最安だと200円台からあるよ。 トップ棋士相手にはまだまだってことだな。そりゃ村山とは同じ様にはいかないわな笑笑
東京は土地代もあってランチを食べに行くとどんなにまずい店でも1000円なの
青山近辺だと1200円くらいださないとまずい
持ち帰りだと安くなるけど宅配にするとやっぱり1000円はする
そもそも年収4000万の人間が貧乏人が頑張って節約するようなことする必要はない
探せばあるじゃなくて1000円が普通なの
安定の終盤力wwww
あかんねトップ棋士に全然通用せんわw
終盤酷いな
目くらまし的手
時間が無いと才能が無い
いつもだけど
混戦の終盤に弱いねぇ
課題だな
泥沼の馬場になると弱い、サラブレッド
藤井劣勢-1021
5一金
悪手の海に溺れたな笑笑
>>232
会館があるのは、青山でなく結構下町だよ。
東京でも一等地ではないよ。 >>192
苦手戦形って具体的に何?
藤井は常に相手の得意戦形を受けて立ってたんだが。
それはデビュー戦の加藤一以来変わらないぞ。
横歩取りが戦績悪いって、極最近の話題なんだが・・・ >>245
藤井残留の可能性が消えたってことかな? この王将リーグは聡太にとってかけがいのない経験となる
今はこれでいい
いゃぁ・・・終盤が酷いわ。今まで終盤読みにない手くると何かあると相手が
考えすぎて間違えただけで、藤井も時間少ない終盤で読みが入ってないと間違えるの
バレたからこれからトップクラスには厳しいかもな
>>248
激しく同歩
去年の広瀬戦みたいにまた強くなるための糧にしてくれれば 終盤ひどい
まあ、落ちるところまで落ちた方がいい
678月は順調すぎた
波はまたくる
それまで熱狂しないで応戦しよう
終盤全然だな
弱いんだから時間残しておけよ
村山も粘ってれば逆転出来たかもしれんな
>>250
時間使わせて
終盤ミスする
もう対策はそれだけ 王将リーグはもう終わってる
陥落してもシードあるからすぐ復帰できるし
稀に見る熱戦を楽しみなさい
名前伏せて将棋見たら
ただただ終盤力のない棋士
面白い将棋とはだれも思わん
時代が終わった
あくまでも一旦
一旦終わった
今日負けても救いがあるのは3日後にすぐ次の対局があることやな
来年の防衛戦までに修整せんと無冠だろ
他のトーナメントも期待出来んし
何とか防衛一択に全力だな
この癖のある終盤はもう修整出来んかもしれんが
囲碁将棋チャンネルって有料チャンネルなんじゃないの?
すごくないですか?
棋聖戦は豊島か永瀬が挑戦したら危ないかもな 特に豊島
前の藤井信者
豊島の逆転は強い勝ち方じゃないからダメ
今の藤井信者
永瀬まちがえろ!逆転しろ!
リーグ締め出しされるタイトルホルダーも珍しいな。笑笑
>>266
他のタイトルホルダーは全勝
藤井二冠は全敗
タイトルがかわいそう >>773
俺が東京勤務の頃(約20年前)は700円が標準だったな。
奢って回転寿司で千円だったわ。 1分将棋にならないように時間稼いでただけなのに踊らされてる奴w
あれ?再逆転されてるし
何やってるんだよソウチャンは
来年の挑戦者はもう角換わりも矢倉も指してくれそうにないからな
トレンドに乗っかった棋士はその戦型のトレンドが過ぎると途端にキツくなるのはてんてーを見ると明らか
お疲れ様。厳しいな
まあ、いい経験と思うしかないな
頑張れ、聡太!!
10月26日
●藤井聡太(0勝3敗) - ○永瀬拓矢(2勝0敗)
●木村一基(0勝2敗) - ○佐藤天彦(1勝3敗)
【第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 持時間各4時間】 ◎挑戦1名 ▼陥落3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
2 豊島将之 3−0 ○木村 ○藤井 ○広瀬 ─── _佐藤 _永瀬 先羽生
3 羽生善治 2−0 ○藤井 ─── ○佐藤 _永瀬 先木村 先広瀬 _豊島
5 永瀬拓矢 2−0 ○佐藤 先木村 ○藤井 先羽生 ─── 先豊島 _広瀬
1 広瀬章人 1−1 ─── ○佐藤 ●豊島 _木村 先藤井 _羽生 先永瀬
5 木村一基 0−2 ●豊島 _永瀬 ─── 先広瀬 _羽生 ●佐藤 _藤井
5 佐藤天彦 1−3 ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 先藤井 先豊島 ○木村 ───
3 藤井聡太 0−3 ●羽生 ●豊島 ●永瀬 _佐藤 _広瀬 ─── 先木村
【対局予定】
10月29日 ▼羽生善治 - ▽広瀬章人 全局携帯中継
▼佐藤天彦 - ▽藤井聡太
11月02日 ▼広瀬章人 - ▽藤井聡太
▼佐藤天彦 - ▽豊島将之
11月06日 ▼木村一基 - ▽広瀬章人
11月20日 一斉対局
▼広瀬章人 - ▽永瀬拓矢
▼豊島将之 - ▽羽生善治
▼藤井聡太 - ▽木村一基
※佐藤天彦: 抜け番
今にして思えば29連勝が絶頂だったな
これ以降転落するだけ
時間なくなって読み切れないで逆転負け
最近このパターンばかりだな
藤井二冠は相手と同じ持ち時間で戦うようにしないと
トップクラス相手では逆転されるということだな
藤井と永瀬アンチだけど永瀬はやめとく。藤井アンチだけにしとくわ
どうしちゃったの?
最近終盤優勢からの逆転負けくらいまくりじゃん
以前はこんなことほとんど無かったのに
人が変わったみたい
意外やった
もっといい将棋指すかと思った
調子崩すのはあると思うけど
将棋の質が並以下の将棋に
急激に変容した
もうダメかもしれんね
何やっても勝てない
最年少タイトル
まあ取れてよかった
言葉はあれだが別に屋敷になってもいい
一つ勲章があれば
まあまあ生き残れる
月下の棋士で氷室が猖獗(勝ち筋を見つけるための長考)したと思ったタイミングで
手筋変えちゃえばこっちの勝ちじゃんっていうシーンあったよね
なんかあれを思い出したよ
聡太が振り飛車絶対やらないのってサァ
「ソフト研究」がしにくいってだけの理由じゃないかねえ🤔
藤井に後手振りで勝った棋士
久保
永瀬(居飛車党)
最年少タイトル意味ないとか
タイトルは高校卒業してからとか
正月あたりに散々書き込んだから
もう今は弱いと思って
原点に戻ろっと
自分の心の中でだけど
もう少し我慢して見て
(11月はアプリもプレミアムも解除かな)
高校卒業してもこの将棋だったら
その時に結果だけ見てる応援にするか考えよう
独り言です
二冠獲って一段落してしまった感じだな
今年度はあと順位戦で昇級すればおkなんだろう
羽生も初めて竜王獲ってから停滞した時期があったからこんなもんなんだろうな
【速報】
#王将リーグ 3回戦 #藤井聡太 二冠- #永瀬拓矢 王座戦は、永瀬王座が勝利しました。
🏆第70期王将リーグ成績一覧(10/26現在)
【3勝0敗】豊島二冠、永瀬王座
【2勝0敗】羽生九段
【1勝1敗】広瀬八段
【1勝3敗】佐藤九段
【0勝3敗】藤井二冠、木村九段
>>295
今の藤井よりはひどいのは間違いないんだけどね
ていうかそもそも王将も王位もリーグ入りしてないし 大先輩のハッシーから時間の使い方に苦言されてたのになあ
独りよがりの時間配分で毎回負けてたらそりゃ批判されるわな
目上の人の意見もちゃんと聞くべきだと思うわ
王将戦3連敗で来季シード陥落
レーティング1位陥落
年間勝率8割切って絶望的
藤井聡太擁護厨の擁護まだ〜?w
藤井君も人間ですね
いくら通過点に過ぎないと言っても二冠という大きなゴールテープを切ると
満足感を味わって立ち止まってしまう
強い相手ばかりだし仕方ない(´・_・`)
敗戦を糧にしてさらに強くなってくれるよ(´・_・`)
お疲れ様でした(´・_・`)
挑決2回は記者会見あるから短くて銀河戦もちゃんと流してくれてないから
この二人の長い感想戦やっと見られるわ
二人とも楽しそうだ
終盤力無いね
終盤で相手も時間使ってくれたのに
A級レベルじゃないね
王位リーグの苦戦で分かってたけど
タイトル戦で勘違いしてるようだけど
まあ長考で大成した棋士はおらんし
秀才型の限界なのかもな
スレッドリッパー藤井
9/9 順位戦 谷川◯
9/12 JT杯 豊島●
9/15 銀河戦 永瀬◯
9/22 王将戦 羽生●
10/5 王将戦 豊島●
10/21 順位戦 村山◯
10/26 王将戦 永瀬●
藤井にスリッパは早かったかセレロンにしとけ
負自慰恥太また負けたのwwwwwwwww
負自慰弱すぎでしょ まぁでも順当かな3連敗は
今まで雑魚狩りしてただけだからなぁ
藤井二冠は飛車の使い方が下手ということが分かった。
二冠なんで弱いはずがない。
でも、プロ入り初のスランプだな。
王将リーグの棋士たちと他の棋戦で戦う雑魚との実力差に戸惑ってるんじゃないか? B2の雑魚達は何もせずとも勝手にコケるレベルだが王将リーグは自分で仕留めにいかないと勝てないしそのタイミングを誤るとあっさり首を切られる
聡太が康光森内クラスの棋士で終わったらさすがに泣くわ…
レジェンドになりたいなら最強にならんとな
永瀬ごときに負けてる場合じゃないぞ❗
>>312
豊島や永瀬が挑戦できたら防衛できなさそう
泥沼戦に弱いし 高校生に二冠獲られて流石にトップ棋士も黙っちゃいないって感じかな。
これからも藤井君には頑張ってほしいな。
>>318
7月は強かった。そのあと劣化した木村とB2の雑魚相手にミスっても勝てて勘違いしちゃったんだろうな。 最近負けが多くて気落ちするが
次の対局が近いのは嬉しい
相手のレベルが上がると終盤での逆転負けが多くなった。
やはり相手と持ち時間同じで推移しないと負けるということを
理解しないとだめだろうな。
直ぐには修正できないだろうけど・・・
相性良さげな永瀬は安牌だと思ってたが甘かったわ
ナベとの2日制番勝負楽しみとか色々期待し過ぎた
まさか本当に陥落争いに巻き込まれるとは
谷川との順位戦から終盤が本当に酷くなってる
まるで中の人が変わったみたい
ただのスランプならいいけど心配だよ
来年2タイトル失冠しようもんなら、冗談抜きで引退すべきだ
我々の期待をことごとく裏切りやがって
それよりも次の天彦戦で負けた方が限りなく陥落必至なんですが...。
対戦者のアンチ行為はしないで黙って藤井を応援しようと思います。
>>332
二冠取ってからだから
プレッシャー感じてるかもね
谷川戦から急におかしくなったし 3敗したのにタイトル挑戦権を失ったのはひとつだけと前向きに捉える
若いんだし何事もいい経験だ
渡辺名人は大喜びだろうな
豊島永瀬にタイトル奪取されたことないから
>>335
> 対戦者のアンチ行為はしないで
わざわざ書くような事じゃないと思うが今まではしてたのか? >>339
ちょっと負けたくらいで応援しなくなるような奴はそもそもファンじゃない 番勝負で無双した数ヶ月前が嘘のような負けっぷり。
好調不調の波はあるんだな。
意外と勝てるんじゃね?って棋士連中は安心しただろう。
王位は恐らく防衛できるはず スコアはわからんが4-1か4-2くらいだろう
問題は棋聖戦。一日制で持ち時間4時間だし挑戦者が豊島永瀬のどちらかだったら王将リーグの戦い方を参考にされて時間責め+研究による新手+終盤のねじり合いにもってかれて1-3失冠の可能性がかなりある
>>338
奪取島の力は本物だし永瀬も叡王失冠を引きずる様子も見られないから手強いよ
そもそも今の渡辺は言うほど力抜けてない 昨年の調子よくもない広瀬にフルセットの防衛の時点でね 囲碁将棋チャンネルで去年の王将リーグ藤井戦は対局の途中で放送が終わるだなんてことなかったと思う
>>339
同意
この時期も必ず糧にしてくれると信じてる >>335
今まで当たり前のようにアンチ行為してたんだろうなあ
ようやくそれが藤井ファンの評判落としてた事に気付いてくれたか アンチ行為してたとかいうやつとアンチまとめてNGですっきり
棋譜解析
先手 悪手5 疑問手4 一致率56%
後手 悪手4 疑問手7 一致率62%
107手目 62金に代えて65香打ちなら
109手目 77銀に代えて84香なら先手優勢だった
この2手を境に後手が有利になって行った
永瀬もほんとに強くなったなあ
藤井くんもまだまだ強くなれるって永瀬見てたら思うわ
>>331
永瀬が安牌とかアホかと
どこからどう見ても強い棋士だぞ タイトル取ったら調子を崩すというジンクスは
聡太にはないと思ってたよ
何で囲碁将棋チャンネル途中で終わったかと思ったら
竜星戦決勝か
>>348
335の人はアンチの心ないレスの連続に頭にきてるだけではないかと思うが しかしこんな終盤弱い将棋(あくまでも将棋そのもののこと)を
楽しみにして毎回見るかね
藤井本人は別に負けてもどうなっても棋士を続けて行くけど
将棋として将棋を見たときに、
このまま終盤力のないつまらない将棋を続けると本当に終わる
藤井という人間は応援するけど、将棋に魅力があるかどうかは別の話になる
この将棋だと残念だが、単に若手を応援するという感じになる
いつの時代も若手に伸びて欲しいからね
そういう意味では応援するんだけど
何言ってるのか分からなくなってきた、失礼
それにしても気になるのは高確率(絶対ではない)で発生する阪神の勝敗との逆相関や
阪神が勝つ(試合のない日は前日)と藤井が負けるんや
6〜7月ボーアがクソで試合に負けていた頃は藤井は無敵だったんや
ところが8〜9月阪神が勝つと藤井が負けることが多くなったんや
いまは踊り場にいるというか停滞期だね
ここまでくると右肩上がりに一直線に強くなるということはないからさ
今年度は勝率8割難しそうだね
対局間隔空いてるから自身の将棋を見つめ直す時間はありそうかと思ったが学校もあるから
コロナによる中断時とは状況が異なるよね
また手が見えなくなっちゃったのかな
好不調の波を自分でどうにかするのは難しいと思うけどなんとか乗り切って欲しい
全盛期の羽生や佐藤康光じゃないんだから2冠も取ったらその年はもう限界だろ。。。
だめだな、豊島が藤井君の自信を粉々にしてしまったようだ
豊島に勝つまでこのスランプは続くだろう
ファンとしても辛抱のしどころだな
中盤劣勢でも終盤力で逆転とかそんなのに期待してたんだけど
時間の使い方もあれだし程遠いな
なんかがっかり
こないだの豊島の読みを上回って寄せた羽生は凄かったんだな
単なる燃えつき症候群ならいいんだけどね
AIのような終盤力どっか行っちゃったよ
次に挑戦可能な棋戦は王座戦か叡王戦か
叡王戦はタイトル戦がいつになるか判らんが
どっちもチェスクロだから難しいか
時間の使い方をなんとかせんとどうにもならんと思う
藤井君は詰め将棋は素晴らしいが、混沌とした終盤戦では、たいしたことないよなぁ。羽生みたいな終盤力は無い。先攻逃げ切りタイプだね。
>>372
終盤力もさほどなかった
劣性から相手が勝手にコケた将棋もかなりあった もう今後強い棋士は角換わりや矢倉でかかってくれないから勝率大分下がるな シードされるからクソ雑魚棋士と戦える機会も一気に減るだろうし
>>378
渡辺あたりは角換わりで潰しにくるだろう 藤井くん大好きなので
永瀬さんみたいな人がいてうれしい
ずっと藤井くんだけが勝ってたら
お互いちょっとつらいし
お互い高めあえるのが一番だ
107手目 62金に代えて65香打ちなら
109手目 77銀に代えて84香なら先手優勢だった
この2手を境に後手が有利になって行った
この時点で残り先手2分後手6分
時間切れで読み切れなかったか
数多の名棋士と対戦してきたひふみんが
秀才タイプと評したんだから、
これまでが出来すぎで成績は落ち着くでしょ
強いことは間違いないんだし、
時の二強や三強と言われる存在であり続けられたら
十分じゃない?
藤井君が本格化するのは高校卒業後だろ、まだ未熟なのに2冠ってのが恐ろしい
藤井くんはハンカチ王子や清宮みたいに早熟タイプかもな。今が全盛期。
パーフェクトな藤井くんしか応援できない人はさっさと居なくなってくれないかなー
藤井くんは機械じゃないんだから
>>389
高校生二冠が天才じゃなかったらもう天才なんて存在しないしな 永瀬は入玉狙うしょうもない将棋と評価されている
こんな変なのと練習してたら調子悪くなるのは当然だろ
負けるのは辛いが勝ち馬に乗りたいだけのやつが消えてくれるのは嬉しい
>>357
将棋以外の仕事が増えたり相手が一層全力でくるのは勿論だけど
より良い将棋指さないとって気も大きくなるんだろうな
斎藤だったかも当時の事そう言ってたし
森内も名人失ってから気持ちが楽になったってインタビューで見たわ 正味10代で二冠なら充分すぎる
順位戦昇級しつつ竜王ランキングでも活躍したら言うことない
王将リーグなんか陥落しても翌年すぐ復帰できる
>>394
結果それが実力者としてタイトルホルダーなんだから
慣れておくのも大事じゃないの コロナ休みでの研究貯金が戴冠と学校再開で多忙になり底を尽いた感じかな
卒業まではぱっとしないかもな
永瀬は藤井くんと全くタイプの違う棋士
だからこそ高め合える
互いにプラスになる関係っていいことだよ
叡王戦スレで永瀬の将棋はゴミクズ扱いされてたわ
そんなゴミとかクズとか言わなくてもいいじゃないかと書いておいたが
でも叡王戦内容見たら確かにひどかった
羽生さんが、「タイトル獲得後の将棋に注目してみたい」と言ってたのはこういうことなんだろうな。
いろいろ変わる環境を乗り越えてみせろ、と。
スランプか?
女でもできたのか、学校行きはじめてリズム狂ったか、
コロナのおかげの二冠だったのかな?あの神秘じみた棋聖戦と王位戦の藤井君はいずこへ?
負けてるけど面白い将棋ばかりなんだよな
惨敗がなくて接戦ばかりだから
強い証拠
>>407
一手損以上のメリットがあると思えばやるだろ 最近の傾向
序盤はまずまず無難にこなす
中盤は以前より強い気さえする
終盤に疑問手が多く負ける
得意の終盤が低調なのが気になる
王将リーグのかませ犬になったわけだが
かませ犬は実績のない棋士がやる役目
みな実績があると藤井がこうなることもあるわ
一番タイトル数少ないのが木村の1期で広瀬が2期、佐天永瀬が3期、豊島が5期、羽生が99期だからな
藤井君以外で計113期もタイトル持ってる猛者が挑んでくるわけだからそら大変だわ
>>410
それが「不調」なんじゃないかな
今まで見えてたはずの筋が見えないとか
うっかり、見落としが発生するとか
焦りとか自分に対するイライラとか…
そういうのが目を曇らせてるのかも
タイトルホルダーの重圧もやっぱりあるのかもね
無意識に「勝ち」にこだわり過ぎてる気がするんだよな
タイトルホルダーになったからには勝たなくては、強くなくてはって
「残留を目指したい」ってちょっとらしくないなと思った
目の前の一戦一戦に全力で、って気持ちだけでいいんじゃないかな
結果は後からついてくるもの、っていうのが口癖だったのに 最近中盤はむしろ良くなってるけど
終盤がガタガタだな
少し前の豊島みたいだよな
序盤中盤いいけど終盤がいまいち
しかし今の豊島は中盤いまいちだけど終盤はピカイチ
少し前の豊島と藤井が逆になった感じ
王将戦て見れないから今日なのすっかり忘れてた
なんかちょっと黒星続くと色々言われて可哀想やな
って言っても本人勝っても負けても気にしてないんだろうけど
>>415
最近の豊島は妙に勝ち運があるだけで、終盤がピカイチとはとうてい思えんが >>416
気にはするだろうし負け方に納得がいかなければ原因をとことん考えるだろうし悩む事だってあるだろ 負けず嫌いだから悩みはするだろうけど切り替えの早さが強みでもあるからね
ひふみんの金言は全て的中してるよな。やっぱりいろんな戦法を勉強しないとな。笑笑
王位戦ストレート勝ちで逆に調子狂ったかな?あの王位戦は木村に大きく局面が何度もあったし、それこそ豊島クラスなら見逃さない隙がいくつもあった
あんな将棋でタイトルをストレート奪取できたらそら感覚狂うわな 木村が悪いわ
>>416
色々言われるのはむしろ有り難い事
それだけ注目されてるから
負けて何も言われ無くなったらむしろおしまい
どのスポーツでもそう 藤井が永瀬に上座譲ろうとしたの?
単に叡王失冠したの忘れちゃってたとかならわかるんだけど、二冠が一冠に譲るとか、おかしなことをしようとしたのは意外
その理由がもし永瀬にお世話になっているからだとするとますます変だ(まさかそれはないだろうが)
>>422
谷川戦からってのよく見るけど王位戦第3局からちょっとずつ変になってる気はする
3日後のアベトナでも珍しく今日調子悪いなって言われてたし >>331
安パイの羽生に嵌められたのがそもそもの誤算だった 上座譲ろうとしたってほんとかね
なんか歯車が噛み合ってないな
変なこと考えずに将棋に邁進して欲しい
不調ってw
相手見てから言えよw
普通に勝ち負けするタイトル騎士相手だぞ
映像には映ってないが
藤井くんが先に下座に座ってて
後から来た永瀬が上座へ行くよう促したと
それについて増田が珍しいことだと言ってたと
間違っただけなのか譲ろうとしたのか
間違ったのは何度か前科があるが
王座の方が序列が上だと勘違いしたのだろう。藤井くんは序列とかイマイチ分かってなさそう。笑笑
>>426
王位戦第3局って棋聖タイトル獲得後の対局だよね。
棋聖獲得後に師匠と姉弟子駆けつけてたけど、その時藤井君が卒業できるか心配っていってたらしいけどそういう心理的なものもあるのかも分からんね。 君達が聡太を弱くした。過剰に持ち上げ彼の棋力を見誤った。
天才でも何でもない。ただの早熟タイプの男だ
八つしかない冠タイトル、そう取り急ぐこともなかろう
まだまだ発展途上ということだよ
今後、ギアが何段階か上がるから、楽しみにしておけばよかろう
グチャグチャな最終盤の局面になると
まだまだ寄せきるだけの手が見えないみたい感じだな
過去の終盤だけ、何千局も自分で研究してみてはどうか
グチャグチャな終盤が苦手なのは昔からだよな。終盤力のことは仕方ないから早く高校卒業して研究に没頭できる環境になるといいね。そうすれば少なくとも豊島みたいに終盤に時間を残す工夫くらいはできるようになるだろうから。
攻めと受けの切り替えタイミングを見切る力を是非復活して貰いたいものだ。
終盤の強さが藤井君の生命線だったのにな
特にここ何試合かは終盤で逆転して勝てると思わせておいて
その後にグダグダになって応援してる方もガッカリが半端ない
>>427
藤井自身は当然そう思ってないだろうが
羽生を安牌とかファンじゃなくて信者かな? タイトル獲る前のさいたろうに苦戦してた頃を思い出してほしい
期待のハードル高くなるのは分かるが
いまの対戦相手って当時よりさらに強いからね
負けてもおかしくはなかったんだよ
王将リーグは陥落しても仕方ないで済む話で
問題は来年棋聖王位を防衛できるかどうかだね
若くて経験不足で勝つことが難しいゲームだからこそ勝つと神のように
扱われていたわけで本来早熟なんて意味をなさない程経験値の価値の高い競技
雌伏の時だね今は
これ来年の竜王戦は2組で普通に負けるんじゃね?少なくとも優勝はなさそう
本当萎えるわ
理想は無双してくれることなんだが現実これじゃな
暫く将棋見るの辞めるわ
永瀬が今年負けた相手 → 藤井、久保、豊島、会長
渡辺が今年負けた相手 → 豊島、久保、藤井
藤井が今年負けた相手 → 大橋、渡辺、丸山、羽生、豊島、永瀬
豊島が今年負けた相手 → 渡辺、上村、菅井、羽生
竜王ランキング戦で1組昇級できなかったらさすがに俺も凹むわ
まあ特別厳しいメンツの来期を過ごせば
2組からでも十分挑戦できるってのはあるから
ナベ
せっかくオレが世間の空気読んで藤井ブームに乗っかってやったのに、豊島と永瀬が水差しやがって・・・
中盤を強くすると終盤が弱くなる
終盤を強くすると中盤が弱くなる
>>456
永瀬は棋聖挑決でしっかり負けてるだろ、今回は全勝でも4だからいずれにしろ挑戦は難しいし、ここで全勝可能性のある永瀬がモチベ高いのは当たり前 永瀬王座も王座1つでは心もとないだろうね
棋王と王将をダブルで狙ってるね
局後の取材では「(四間飛車は)予想はしていなかったです。途中から駒損になってバランスを崩してしまいました。チャンスが来た時もあったと思いますが、難しくて(最善手が)分からなかったです」と振り返った。3連敗については、自嘲の笑みを一瞬こぼして「最後まで最善を尽くしたいと思います」と述べた。目元を覆いながら言葉を発する場面もあるなど、悔しさをにじませた
負けるのは勝負事なので仕方ない
負けが込んでも次どうなるか期待して気長に待ってる
それより対局や中継減る方が辛いな
龍の動きが怪しいからそこら辺は長期的な改善点なのかな
上座譲ったことについて増田は
「藤井さんがこういうことするのは珍しい。相手が昔からVSしてお世話になってる永瀬さんだからじゃないか」
って言ってた。単に席間違えたってことはないだろうから増田みたいに考えるのが自然か
18でスレッドリッパーに手を出せるんだし
PCに夢中になってるんやろ
上座下座、囲碁にもあるのかな?
鬱陶しいしきたりやな
自分を信じる気持ちを取り戻すまでもう少しだ
がんばれ!
年度勝率7割切ってる訳でもないのに大げさな
トッププロ同士と当たらなくなった1組A級棋士達の戦績見てみろよ
そもそも学生やってて何でスケジュールも常時ハードなくせしてここまで張り合えてるのかが驚きなんだよなあ
元々夏に弱いと言われてたけど
今年は○害予告を受けてSP付きでコロナ下の全国を移動しながら
初めてのタイトル戦や初めての封じ手を経験し
ワイドショーにも取り上げられ国民の話題と注目を一身に浴びるという
精神的にも体力的にもハードモードな状況にも関わらず
大舞台の強さが上回って二冠獲得
そしてさらに忙しくなり
インタビューや特別免状の山やらの中でホテル生活、
一息つけるかというところで
封じ手オークションで数千万円の値がついたとニュースになり
サインを断るのも大変に
そりゃ疲労も溜まるよ
どれか1つ取っても普通なら2〜3ヶ月はゆっくりしたいところ
疲れが取れてくればまた強くなるから
今は焦らずに
>>460
チャンスが来ても難しくて分からなかった
終盤力が無いんだから
時間残しておけよ この王将リーグは将棋界のトッププロばかり…
聡太が勝ち抜けるにはまだ実力が足りてない
研究されて苦手や経験不足を突いてこられるのは当たり前
糧にしてさらに強くなれ、聡太
470だけど長文過ぎたスマソ
要はこれだけのことをこなしても
この程度の落ち込みなのは強メンタルだからで
本人もファンも焦らずに少しゆっくりして疲れを取ってほしい
>>474
むしろその方が将来的にはプラスだとおもうが どうでもいいけど
負けが込んだらすぐ女ができたの言う人いるが
恋人できて弱くなるとかあるか?
プライベートが充実したら普通なら強くなると思うんだが
>>470
汚い花火だったなw
キュンはしない
これで終わる秋 上手いなぁ、こうやるのよ
誰かは藤井のために、
便座も藤井のために、
あたためて?www
サルと呼ばれた永瀬ちゃん
オイタタタタ、アイタタタタ
だからすぐ晒されて拒否されるのよw
まぁ藤井は研究はしてるみたいだが
しかし藤井はな、[Alexandros]が好きだ
序盤に難があった若き日の羽生。終盤戦に脆さがある藤井くん。全く逆な二人。将来的に伸びしろがあるのはどちらだろうか?羽生には無限の可能性を感じた。藤井くんは既に完成されている。
藤井にはライバルがいないからな
これから若手に抜かれるときは大名人
人生はそれでも廻っている
>>481
腰が痛くて集中出来なくなるやり過ぎで
経験ない? >>445
苦戦する相手勝てない相手見ると着実に成長していってるんだよな
18歳やまだまだこれから だからさぁ汚い花火さぁ
何回でも終盤終盤繰り返せよ
それが結末なんだからw
>>486
たまたま最近不調気味ってだけで、藤井の終盤力はやはり抜群だよ
羽生の終盤力と言うが、今の藤井以下か良くて同じくらいだと思うがね
若き日の羽生が序盤に難はあっても(藤井ほどで無いが)勝てた理由は、当時の将棋界のレベルが低かったからだよ ダメすぎる
ゲイスポ婆さんって伸びないなぁ
だから、拒否され晒されるんだろw
でも、王座(便座)だけは?w
>>445
昨日の敗北にしても負けたことばかりが取り沙汰されてるが、良かった部分もある
あの苦しい中盤、大きな時間差もあり、相手はあの永瀬
その絶望的な状況から巧妙な指し回しで(一時は)逆転したことは評価すべき
永瀬を相手に局面・時間不利から巻き返すことは、誰であれ難しい >>486
君はどうなのかは知らないけど
俺は藤井くんに人智を超えた可能性を感じるよ
凡人には見えない穴をひとつひとつ埋めて真の完成形に近づいていってる
負けることがあるのだから完成度が高く見えても完成じゃないんだろう
凡人には十分に美しいと思える作品に満足できずによりよくしようと筆を入れ続ける天才画家のように
藤井くんも今、まだ強くなれると上を目指して努力してる最中だというのに
可能性がないなんて考えたこともないな 藤井は99期への
ペースとしては遅れてるなぁ
ただ周りが55年組と同じだから
何も問題などはなかったなスマホ
>>498
こういうのが屋敷ファンだね
ハッシーも病みますわぁ つまり
羽生へのルサンチマンを
息子そーたで解消したいわけ
さらに若き天才屋敷の
幻影を追い続けてもいる
ビジネスならば
ホリエモンみたいなものに
即座に潰されるだろう
考えが雑談で甘いから
>>497
永瀬は便座をあたためて?
時は前にしか進みませんからね
粘着してた女に拒否られるのと同じで
何も達成感ないよね、永瀬はさw
痛いんだよ、
便座だけでチャンプ気取り
すべてを手に入れて守れよスマホ
千葉で待つものよりw >>502
お前みたいなのがいるから藤井ヲタは嫌われる ブリーチに枠なんかくるわけねえじゃん
雑魚寝とられやらかしの集まりなんだから
499以降ほぼあぽんなんだが
502もあぽんだからアンチだろ
永瀬の便座ブロック最強やな
またやらかして断られ晒され頼むわ
そうなったらプロは終わり
そもそも相手にもされてないスマホ
千葉ニュータウンより
まぁジャニヲタ婆さんみたいなんが
何をやろうが無駄。5chに影響ないし
汚い花火なだけだなw
>>475
全て同意
体調に気をつけて順位戦頑張ってほしいね こうだから
こうじゃないんだよ
ただのネタなんだから
様々あるわけ
んじゃなANNって
ラジオは何でも良いから
聞いてみるべき
ノ
A to Eより
囲碁将棋チャンネル視聴者を切るような棋戦は負けても俺はくやしくねぇよ
ほんとファンをバカにしてる
藤井二冠にはこの悔しさをバネに、来年から無双してほしい!がんばれ〜
結局去年の頓死負けがこんなに響くとは…
あそこで挑戦者になってタイトル獲ってればこんな3連敗もなかったのに
>>285
>>365
年度勝率8割への道
順位戦残り全勝
王将戦残り全勝
NHK杯が木村九段に負けとして、
朝日杯と銀河戦に優勝と準優勝
難しいね うーん、どうも終盤以降手が見えていない感じがするな
棋聖戦のときの本来の実力を発揮できればよかったんだが
まあ今期は順位戦のほうが大事だからそっち優先でいい
残留してほしいけど最悪陥落も仕方ない
>>517
最近NHK杯で木村に負けと吹聴してるキチガイがいるけど、何か根拠あるの?
謎スレでも全くそんな話は無いのに 天彦と広瀬にも負けるよ。
恐らく最終戦は全勝の豊島と羽生の決戦の裏で藤井君と木村の全敗対決。
そこで負ければ六連敗で王将リーグ最下位。
そうなりそうな気がする。
>>517
ファン、アンチ、マスコミは騒ぐだろうけど本人はレーティング以外の数字は気にしてないだろ
レーティングも中長期的な目標はあるけど短期的な数字をそんなに気にしてるとは思えない >>518
昨日の敗着は▲77銀だと思う
おそらく△73銀をウッカリした凡ミスで、あそこから急に流れがおかしくなった
あと、結果論だが▲51金がどうだったか
あの局面でソフトは▲77桂や▲95金を推奨してて「そんな手見えんわ!」と思ってたが、藤井君は感想戦で普通に検討してたから見えてないわけでも無いのかもな
見えてないと言うよりも、見えすぎて迷いがあるのかもしれない 局面をぐじゃぐじゃにされたらもう読み切れない
まあ確かにみんなそうだがそこが羽生と違うところ
最速パソコンを組んで研究中のはずの藤井君だが昨日はいつになくAIの最善ではなく人間の手が多かったような
未知の局面に時間使って時間追われていたのもあるからな
こればかりは経験で補っていくしかない
「ダラダラ長考+終盤力の無さ」
これが続くとマジで藤井時代は来ないと危惧している
来ないとなると、向こう5年くらい「ナベ豊島永瀬」の3人時代に藤井がタイトル絡めない
次に5年くらい「斎藤大地近藤千田勇気」あたりの次の世代にも藤井がタイトル絡めない
同時に「伊藤匠他誰か」の同世代対決でも藤井が勝てない
そして藤井は万年B1選手という未来になる
あくまでも「ダラダラ長考+終盤力の無さ」が通常運転になればの話だけど
「時間の使い方上手い+圧倒的な終盤力」ならば天下取れる
結局 ソフト的に有利となっていても
その勝ち筋がわかってなければ、実際には有利でもなんでもない
豊島、永瀬相手に有利な局面があっても
その有利を確定させる手がわかってなければ実際は有利でもなんでもないんだよな。
最近ソフトでは有利の場面でも、実際正しい手が指せずに逆転負けしているんだけど
その正しい手がわかってなければ有利でもなんでもない
ソフトのように正しい手がそのあと指せるから有利なのであって
正しい手がわからなければそのソフト的に有利な局面も
有利とはいえない。
聡太は人間なんだよ
ガッカリしてる奴、聡太はAIとは違うのを認識してむしろこれからの伸びしろを喜べ
前「豊島に乗り換えた」というコメあったけど
そいつが昨日の将棋見てたかどうかわからないけど
さらにその確信強めたと思うな
やはり毎回毎回一手ごとにじとーっと長考して
その結果としてか実力そのものか分からんけど
終盤にチャンス逃しまくる棋風は
将棋として危機的状況
あくまでも一時ではなく今の将棋が続いた場合だけどね
ただ自分で反省と言いながら
時間の使い方が去年の広瀬戦とさほど変わってないので
この棋風は続くかもしれないと心配がある
>>414
時間ない時はこんなもん
あとソフト的にもそこまで差がない局面だからな、将プレの評価値が過剰すぎる >>519
じゃあ、残り全勝すれば勝率86%ですね
おめでとうございます
手合い違いの順位戦の残り5戦5勝でちょうど勝率80%
王将戦以外の残り棋戦がトーナメントで、
渡辺、豊島、永瀬との対局が間に挟まることから
8割超えの可能性はゼロではないけど、期待しすぎは良くない
>>521
レーティングも気にしていないんじゃないかな
>>527
現時点で実力が足踏みしたとしてもB級1組ではアタマひとつ抜けているだろう 皇国
↓
世界政府
↓
賭場
↓
日本政治ビジネス
↓
それぞれの村
ソフトなんて村人で使える
問題なのは…
ただ指すだけの主人公羽生は
未来も見えないし言語化も殆ど駄目
あの人こそ単なる人間としてあり
他は実はみんな宇宙でした
至高のジョーカーより(忍者スキル)
それだけに!
羽布の嵐は支えがいがあつたが…
>>526
色々と憶測はされてるが、全くわかってないよ ネタバレは厳禁なだけでふ
将棋羽布さえ貶めれば良いので
それが私の内心よ
>>532
あと戦型のパターンが少なすぎる。羽生や永瀬は振り飛車もさせるオールラウンダーなのに藤井は角換わりと矢倉しかなくね?相手からしたら作戦たてやすいわ。 >>530
豊島に1分将棋でも30秒将棋でも終盤のねじりあいに負けたけど? >>534
久保山崎丸山に負け越してるし、頭一つって?? いい経験になる
来年が楽しみだ
藤井聡太には成長というアドバンテージがある
来年倍返しだ
永瀬はレーティング1位初めてか
やっぱり今後数年は4強でタイトル持ち回りになりそうだな
99でアーカイバ終了だし
記録なんて参考にもならず
サッカーや競馬みたりして
シビュラには触れずに人生だけ
エンジョイ、バルセロナ
魔法の呪文 バルベルデ!
せめて救いとなるのは羽生もタイトル取って2年くらい冬の時代になったことやね
竜王取って大不調(勝率悪い時で5割台)で谷川に奪取されて
そのあと棋王取ったけど竜王1組で1勝も出来ずに2組に陥落して一年間他のタイトルに絡めず
21歳11か月でようやく二冠
古い本見ても
「(二冠挑戦時)一昨年も去年も不調」「勝率の割にはタイトル取れない」
「(二冠になっても)実力の割には遅い」
とか結構辛辣な評価があって藤井も同じこと辿ると思うんだね
合わせて「谷川中原米長」が普通に羽生より話題の中心で
今の藤井と比べると意外と注目されてない(ネットが無い時代というのもある)
実質的には22歳から7冠ロード
応援する我々も試練がくると思うね
吸いながら内心情報引き出して
天使になるゲームだけしてんの
それがチャネリング
昨日の将棋はひどかったな。
スーダラ将棋なら永瀬に敵う奴はいないな。
あっ豊島
聡太には悪いがニワカ藤井ヲタ(≠ファン)には良い「お灸」になったな
あいつら将棋をろくに見たこともないくせに他の棋士たちをバカにしまくってたし
「聡太に乗っかってれば他を煽って気持ち良くなれる!俺TUEEE!」ってのが先にあって将棋の深みを知る機会が無かったからな
王将戦で馬に頓死して翌年3連敗
こんなん分かってる10%くらいはさ、
どう動いていたか?
どうこれから動くか?
明日を生きるぜハッシー屋敷さんw
むしろ勝ち星は棋聖、王位、順位戦
に集中して他はあっさり負ける。
竜王戦昇級も決める。
めちゃめちゃ効率はいいな。
永瀬なんてあれだけ
いろんな棋戦てを勝ってるのに
王座だけだろ。
永瀬みたくあれだけ全期戦で満遍なく
勝ってるのに、王座だけ。
佐々木大地みたく、満遍なく勝ってるのに、昇級がなにひとつない。
それに比べれば藤井くんは、
めちゃめちゃ効率がいいな。
どこかでまとめて勝たないとタイトルは取れない
藤井君はピークを上手にもっていったね
>>551
>他はあっさり負ける。
最初の頃の若手各棋戦・・あっさり負けでしたよね。
夏バテだったのでしょうが。。
これからの半年ぐらいも、順位戦・竜王戦2組に集中でしょうか >>418
いや、周りから言われる事に対しては気にしないだろうなってこと
負けた事実にはとことん研究するだろうけど >>551
ホントめちゃめちゃ効率いい
王将戦も仮にリーグ陥落しても2次予選で2連勝すればその年に戻れるわけで来年挑戦の目もある
対局数も増えるし問題ありませんわ 終盤力がなくなったの最近弱くなったの言ってる奴はなんなん。
負けたのは豊島や羽生、永瀬やぞ。
トップ中のトップ棋士が全力でかかって来るのだから負けることもある。
その証拠に順位戦B2クラスではひとつも落としてない。
聡太が弱くなったのではなくて、ボスキャラたちの中に
放り込まれただけだ。
>>558
いや、最近は明らかに終盤の調子は悪いよ そうそう
全勝もあるし陥落もあると最初から分かってたこと
応援するだけだわ
むしろ今までが勝ち過ぎだっただけ
確変が終了したらこんなもんだろ
>>555
基本的に藤井くんの最大の弱点は
時間だから、順位戦とかストップウォッチの竜王戦は得意なんだよね。
棋聖戦で4時間棋戦を克服したかと
思ったら、戦法で意表を突かれて
最近また苦戦している。 >>561
やはりキチガイ羽生ヲタはアホだな
今が逆の意味の確変だろ 棋聖と王位取って、B2も全勝して、竜王戦も2組に上がって、
これ以上望むのが図々しいんだよ
負けが込んでるのは王将リーグだけで、他はちゃんと結果出してるじゃん
永瀬永瀬正敏うるさいやつは
当時って視点がないな
永瀬なんか明らかにハズレ
南二冠みたいなもんだし
米長に潰された件を
藤井に営業すんなよ
うちは絶対に認めないよ?
今までも、だったろ?
生にはキチガイ久保ヲタって言えば良いのかな。分かりやすいなりすましが見えるひとは見えるが
中盤のねじりあいは前より、うまく
なってるんだよね。
ただ終盤じかんがなくなってくるころから手が見えなくなってる。
二日制とかなら、問題ないとおもうけどね。
読み切れてないときに、勘や経験で
指す手が藤井くんは悪い。
読み切れてるときとは、まるで違う。
王将リーグ陥落したら、来年は一次予選から?それとも二次予選?
決まり切った定跡でもいちいち読んじゃうらしいし
ざっくりした形勢判断が苦手
時間かけても全部読みたい、穴つぶしておきたい
その結果時間差で終盤が厳しくなる
>>567
最近、むしろ中盤は最強クラスになってるような気がする
終盤にミスが増えたことと何か関係があるのかわからんが ブルーライトカットメガネで埼玉県を消して喜んでただけ。そんだけであのノエルだから厳しいタイプやわ
調子良いときもあれば悪いときもあるよ
豊島だって7月8月やばかったやしそんなもんでしょ
>>561
>むしろ今までが勝ち過ぎ
・トップ集団 (1900台)とは、五分五分の勝敗
・第二集団 (1800台)とは、六分四分でわずかに勝ち越す
これぐらいがレーティングからの目論見で:
昨年秋の豊島戦の負け以降の、vsA級タイトル保持者に90%は勝ちすぎでした。王位戦の4連勝で勝ち過ぎ状態はストップしましたね。高校卒業後に期待しましょう。 >>570
ざっくりでもわかるんだけど、「考えて裏を取らなければ不安」らしい
その辺は性格や信念の問題だろうな
割り切れるかどうかだね >>570
時間の使い方はずっと言われてたけど、これは経験積んでいくしかないな
今からじっくり時間かけて読むのを放棄して、勘で指すようになったら、
そっちの方が問題だわ
それで勝てても年取ったら急に勝てなくなる 2次予選も今期落ちるであろう木村天彦と共に強敵しか残らないから調子落とすと1期で王将リーグカムバックができない可能性もあるな
まぁ意見なら2018だな
剥がしたのは事実やし8トラベラー
>>575
極なんちゃら主夫ってドラマを見たら分かる 今日はまっすーとの銀河戦放送
先行放送は見てないので楽しみだ
永瀬王座が棋士人生初のレーティング第1位になったんじゃねー
すごいな永瀬
けど今の永瀬の年齢まであと10年もあると考えたらまだまだ成長できるって思わせてくれるな
>>579
その可能性もあるが
来年の最大の目標はB1で勝ってA級昇格を決めることでさらに2冠も防衛できれば上出来ぐらいに思う
まあ王将戦含め他棋戦は捨ててもいいかもしれないよ すごいのはナベ。永瀬は二冠までだし
頼むからレートじゃない結果だしてね
あ、便座いつまでいるん?
なんだ、寝とられ井口か。ここに残党がいたかよ、てめーもんもんやな、💩
若い藤井君に対して、まだ藤井君が経験浅くて、自分は経験値がある戦型でガッツリ対策してぶつけてく。
藤井君も指しなれてないながらも食らいついてるし、経験値増やして糧にして欲しい。
>>587
そんなこと言ったら渡辺も三冠止まりの棋士じゃないか 転じて南二冠を売りたいだけのハズレブス💩!💩!💩!おまえが一番邪魔やねん南の亡霊!💩!デコ!
>>578
さすがに藤井君はそこまで不調ではないけど長い棋士人生にはそういう事もあるって構えて応援していかねばいかんな 王将リーグ羽生の記録はもういいか?
いちお一人でも興味あれば
ウイキペディアからだけど
羽生の王将リーグ1期目初参加(21歳)は陥落
2期目はプレーオフで同世代の村山聖に敗れる
3期目も残留はしたけど挑戦ならず
4期目は挑戦したけど谷川に敗れる。しかも4連敗。
5期目で谷川から奪取してようやく王将
5年かかったよ5年
これが藤井だったらどうなるか
まあ自戒も込めて散々なことになるだろう
歴史をちゃんと見ると
藤井がいきなり王将取るなんて虫のいい話かもしれん
>>595
誰しも悪い時期はある
たとえば、羽生は初タイトルを取った翌年(20歳)は「31勝18敗 勝率.637」と言う冴えない成績だった
順位戦はB2で昇級ならず、タイトルの初防衛にも失敗した
ちなみに、この年の羽生は自身初の4連敗も経験してる
●小倉
●前田
●吉田利
●淡路
4連敗の相手は、この微妙なメンツである
羽生はこのようなスランプを経て、翌年から大爆発した
まだ18歳になったばかり、高校生にして二冠の藤井君が焦る必要は全く無い 谷川との最初の王将戦は四連敗じゃなくてフルセットの激闘だった。
最終局は千日手になり、指直し局も途中まで同じ進行。
凄い勝負だったよ。
永瀬がいてくれて良かったと思うわ
同世代のライバルがいないから強くなれないとかなんとか言われることもあるが
同世代ではなくても切磋琢磨する人がいて
その2人でレーティングのトップを争ってるんだから
お互いがお互いのためになってるだろ明らかに
藤井君一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに何でこんな不調に陥ったの?
>>596
失礼ミス
4期目谷川から見て○○●●○●千○
5期目羽生からみて〇〇〇〇 >>599
永瀬は南二冠と同じだし
米長四冠を目指したい藤井に邪魔や そもそもジャンプの主人公なら20話目くらいで経験するスランプ期をようやく迎えたのよ
王将リーグ3戦全敗って……
餃子の王将も悲しんでるぞ。
豊島がB1で5連敗したことがあったが、負け癖が付いたのかな
>>733
なんか露出が多い分注意力が増すからそれが防御力に換算されるっていうのと魔法の力で防御力増してるから実体は関係ないっていう考察をどっかでみたことある 藤井くん対策が当たって来ているのかね 藤井くんがどうやって戦っていくのか楽しみだ 頑張れ
さらっと読んだけど、色々な意見があるのは仕方ない
将棋もどの棋士も好きだけど、一日中でも長考が多くても中継を見ていられるのは藤井君だけなんだよ
自分でも不思議だけど
こんな若い子に夢中になると思わなかったぐらいだよ
10年経って藤井君は今の永瀬と同じ年、豊島は40歳だからな
まだまだこれからだよ
早く結果を出して欲しい気持ちもわかる
けどここにいるファンとも元気で末長く一緒に応援していきたいと思ってる
>>606
スランプ言うても勝率0.767だしジャンプに怒られるわw 振り飛車は明らかな研究ハメだよな
高校生相手にハメ手で勝負する大人って…w
>>579
今期リーグ陥落して来期2次予選からの場合でも
陥落組同士は予選で当たらないでしょう 早熟だっただけだな。藤井くんをはじめとする伊藤世代は山下くんの時代が来るまでの中継ぎだな笑笑
屋敷、中原、羽布、藤井…
どれを参考にするかだけ
渡辺は本当に駄目
大山米長はナンパばかり…
加藤一二三?あれこそ僧侶やんけ…
キャラクターで誤魔化すのが最強
それだけに軍曹軍曹は滑稽じゃが
蛙に手があるのやもやもり🤣
敗戦に右往左往するのはファンの特権でも有ると思うので別に良いと思うんだが
キチガイが住み着くのだけは看過出来ない
師匠はここで言われてることとか
アドバイスしてないのかね
まあ本人が1番わかってるとは思うけど
時間の使い方だけはAI教えてくれないからね。その辺は戦いの中で磨かれていくよ
てかその状況で二冠取ってるんだからこれから先期待しかないだろう。何を不安がってるのか全く分からん
>>625
「ここで言われてること」なんかをアドバイスしたら、棋士と言うか人間として終わりだろw 窪田が会館道場に居てな
大抵のことはべらべら今泉
げらげら木村の唯一とは
>>627
外野が思ってるレベルの「時間の使い方」なんてもんは、本人が誰よりもわかってるだろ
信念や姿勢に関わることだから、わかってても単純に実行できるもんでは無いんだよ 藤井にはビジネスがなぁ
半沢見ても分からないか?
ありゃ煽り運転危険なんちゃら致死罪
中盤で考えがまとまらないうちにサクサク指したら形勢悪くなって
逆転が苦手な藤井くんはますます負けが込むだけだと思うぞ
短絡的なやつは終盤ミスして負けたらすぐぎゃあぎゃあ騒ぐが
序盤から中盤で互角以上をキープし最後間違えないっていうのが勝ちパターンでそれしかないんだから
序中盤で悪くしても終盤で取り戻すなんていうのは(やむを得ずそうなるのはあっても)藤井くんの勝ちパターンじゃない
だから序盤で有利に立てないのが分かってる振り飛車も後手横歩もやらない
そういう戦い方が気に入らないなら藤井くん応援しててもイライラするだけだぞ
捨てれば緑に拾われるのみ
万事が無意味。国家国際公務員舐杉
杉も同じタイプだよ韓国ルートさん…
ID:4WhpxmV6d
このアホみたいに、ファンのふりをした馬鹿アンチはたちが悪いよな
ばばばばいちゅん
中身はスライム、まじキモヲタ三浦
もう大人なんだし、これからどれだけ活躍しても第3次藤井ブームは来ないだろうなぁ。笑笑
三浦くんの柿やったんわ確定なんで
だからポーされたのずっとお乳
何があなたの為に飲みたいじゃ
何度目のゆずるかぁぁぁぁぁぁぁ
今野はそれを守らねばならない
だからこの話題は適切な相対であり
ディテールはまずはwinkから
あの二人組の前からの対処だ…
泣けるわな二世さん…(≧▽≦)
お前らなどではそーちゃんには届かん
チチハハより
横路にくー右
雁木な俺!
筋は違いません!
さぁゲームが始まるぜ(終わらないと良いが…)
飛車角交換で二枚飛車になるとあまりよろしくないよね
藤井くんの長考はひふみんの長考ほどは時間の無駄遣い感はない。
>>634
その通り
藤井二冠の過去の全公式戦を調べると
(水匠2深さ25の逆順棋譜解析で41手目以降評価値が301以上相手側に振れた局面が3手以上続いた状態から)
逆転勝ちした対局が35局
同様に逆転負けした対局が21局
逆転勝ちが不得手とは言えないね 有利な中盤から失敗してるんだよね?
相手が強いのもあるけど、原因は他に何があるんだろう
彼が死んだのは三好の歴史を使ってる戦国。元は雷哲学やからな意味不やし、プレイだけ分かればみんな満足してるよ
>>647
時間配分でしょ
永瀬、豊島相手にあの時間配分してちゃそりゃ厳しいよ 多分だけど、流石に勝てると思った豊島との6戦目でも負けて自分の自信が粉々に砕かれたし、プライドも傷付いた。
そのせいで、自分で自分を信じられなくなってしまった。軽いイップスに近い状態にある感じがする。
持ち時間の長い順位戦では、辛うじてまだ冷静さを保てるが、4時間では足りない感じになりつつある。
ひふみんじゃないけど、どれだけ一人の棋士に負けが混んでも、全然気にしないくらいのハートの強さを持てばいい。
あと、詰将棋への情熱が少し減ってきているのも気になる。終盤が揺らいでいるのは、そのせいも有るのではないか。
AIとの距離感も今までは良かったけど、ちょっとバランスを崩したかもしれない。
ただ、全部杞憂であって欲しい。
師匠のアドバイス
早指ししろ
後半疲れて来るからミスをするんだって
流石師匠
ミヤネ屋
課題として師匠が言うには
作戦の幅
時間の使い方
ここで述べられてる課題と同じ
5chとはいえ本質はついてるのよ
羽生も豊島も永瀬も本当の急所、最終盤で時間残してる
能力の問題か意識の問題なのか、時間かかるかもしれないけど
結局は時間の使い方(単なる長考ではなくメリハリのある時間配分)
ミヤネ屋で師匠 要旨
・藤井は疲れていて脳のスタミナ切れちゃうのけ?
・新しい戦法を試して視野を広げればどうや?
・序中盤早指ししてみては?
後手横歩取りや振り飛車やってみてはどうやろか
初手34歩を解禁
師匠のアドバイスは脳のスタミナをつけること
いつもと違う戦法を使う
時間の使い方をじっくり考えるから早指しに変える
いつもと違う戦法はいつも違う発想につながる
次からの対局は新たなものをつかむチャンスと思って成長につなげてほしい
トップオブトップに今までの時間の使い方だと終盤はキツイか
これ師匠は実際にアドバイスしたのかな
ミヤネ屋で言ってるだけではなく
作戦の幅が狭いので、横歩や相掛かり(時には昨日の四間飛車)で研究ぶつけられる
ダラダラ時間使うので、時間差攻撃させられる
今すぐ変えることはできないと思うけど
ただ変わらないと状況は変わらない
体は良いがゆるゆるでのところ
第二回シーン7から
待ってよお
何より、だって??
おいで、ぽんぽん、むふっ
あーんあんあんあん、ん?ん?
や・る・こ・と
否!
くちゅくちゅ、ねりぬるぴー
きゃんきゃん、あまりあがらず
くはぁ、ひー💩レベルやわ
またくるんかな、こいつ
だって、…(≧▽≦)
>>659
時間差攻撃?
なんか変やな
あからさまな時間攻め
に訂正 デビューから3年タイトル挑戦すら出来ずにモタモタしてたのに
コロナ渦で時間に余裕が出来た途端に二冠
タイトルホルダーになって時間に余裕が無くなった途端に連敗
わかり易いじゃない
悪くなってから逆転するのはあまり得意じゃないと本人が言ってるんだけどなあ
まあこういう書き方すれば上っ面しか読み取れないアスペの多い藤井くんスレではアンチ扱いされるのは覚悟の上だがね
逆転勝ちできないとは言ってないが過去のデータは相手も弱いことが多い
トップクラス相手だと逆転勝ちするよりされるケースも増えてる
つまりじわじわ良くしてきっちり仕留めるやり方の方が藤井くんには合ってる
よって時間の使い方を変える必要はなくしっかり考えて序中盤で悪くしない、できれば有利な状態で終盤を迎える方が勝率が良くなるはず
終盤の精度が落ちてるのは時間の使い方のせいではないと思うよ
残してても間違えるときは間違える
3分残して間違えたのをもう忘れたのかな
時間の残し方がそれでも少ない、という仮説が唱えられていることに対しての反論にはなってないな
>>662
まあそうやね
今はいろんなことで頭が一杯だろうから すまんよく見たらここ王将戦スレじゃないのか
既に王将戦スレに書き込まれてる色んな意見を受けてのレスだとしたら微妙だなと思って苦言みたいなレスを書き込んでしまったけど的外れだったわ、申し訳ない
>>657
師匠が師匠らしいアドバイスをしてるんだな
それが当たってるのかはわからんが イチローが毎年フォームを変化させていったように、同じやり方は必ずいつか攻略されてしまう。
何か、変化を受け入れる時期に来ているのかもしれない。モデルチェンジはリスクを伴うけれど、狙い撃ちされにくいようにする必要が出てきたのかも。
去年の広瀬戦から終盤数分残すようになった
今年の王将リーグも何か考えるきっかけになるといいな
これで結果勝ってたら変わらんままだった気がする
師匠は藤井が序中盤もっと早く指せると見てるわけか
じゃあ話は簡単だな
色々と言われるが、藤井は今のやり方を貫いて圧倒的に勝ちまくり、次々と凄まじい記録を樹立してきたんだから、ちょっと負けが込んだからってそれを変えるのは怖さもあるだろう
やり方を変えたからって良くなるとは限らず、むしろ状況が悪化する可能性すらあるからな
藤井くんは自分のニュースを見ないんでしょ 師匠が直にアドバイスするかね 脳の疲労にはブドウ糖を摂るのが良いと思う
>>675
藤井くん自身もタイムマネージメントに触れつつ意味のない手を指すより長考を選んでるしね >>657
師匠流石だな
頭から長考を否定したら受け付けない
言い方が上手い
名師匠だ アホアマの俺からすれば藤井君が早く指したら形勢を損なうように思うが
師匠判断だと悪くならないんだな
あとは藤井君の精神力の問題だ
盤面にしがみついて泣いていたころと同じ激しい感情が残ってて現局面にしがみついてもっと考えたいと心が叫ぶのを断ち切れるか
>>680
朝日杯等を見ててもわかるが、藤井は長考しなくても一致率は落ちないからな いま涼しくなって来てる時期に負けがこんでるけど
これが夏の時期だったら暑さに弱いっていうやつめっちゃ湧いてきそうだな
昨日の永瀬戦と羽生戦はともかく、豊島との2局は勝たなきゃいけない内容だったのかがなあ…
師匠は勝負も持ち時間も相手に勝てって言ってるような気がするね
流石一流棋士の師匠やね
>>682
菅井戦なんて大分落ちただろ
後早指しは相手も時間ないので
局面が複雑になりにくい
なので時間無くても指せる手が最善になることは比較的多い >>687
そりゃ、探せばそう言う対局も出てくるだろ
それは長時間対局でも同じことだ もし自分に藤井の才能があったら、時間の使い方を考えて楽に勝つのにとか
相手の作戦に簡単にのらないでもっと勝つのに
と思って歯痒いんだよね
藤井君もタイトル戦の大一番と順位戦は時間を気にしてたから、そのうち治ってくるだろう
手が見えてもすぐに指さずに納得するまで考えるのってすごい精神力だよ
少し前に本人が、一つの筋を深く読みすぎてしまうのが課題って言ってたから
そのあたりの修正がそんなにすぐにはできないんじゃないか?
徹底的に考えるから、レーティングがかなり下の棋士からの取りこぼしがほとんど無いとも言える。
でも、その代わり上位棋士との対局の時は、時間がいくらあっても足りない。数分残し作戦くらいでは間に合わなく成り立つある。
考慮時間と最善率の関係を見るグラフがあれば長考はここまですれば十分という境界がわかりそうだがな
>>689
藤井君が考える事を厭わない近道をしない性格だからここまで強くなって更に強くなろうとしてるってまだ分からないのか 戦型や局面でも変わるから
客観的なことなんて絶対言えないだろ
師匠が谷川九段だったら説教部屋でみっちり説教しそうだけど
杉本師匠は優しいから説教したくてもできないんだろうな
>>694
例えば即指しの場面は誰が見てもこの一手しかないという局面も多いから
単純に考慮時間と最善率は比較できないか 要は・・・このままだと伸び止まりでピークアウトということか・・・
いつも難しい将棋にしてしまって、時間がなくなり読み切れないって感じだね
最近藤井君の中盤の手、特に歩の使い方がうまい
自然な最善よりも、バランスを保ったまま研究はずしで三善ぐらいを指してる気がする
で難しい将棋になってしまって最後慌てるんだよね
勝ち切れたら名局だし、中盤の名手だったってのが多い
だから終盤の時間がないのも含めて見ていて楽しいんだけどね
勝てば最高だけど、負けが続いちゃう時もあるよ
そのうち二日制の王者になってくれるよ
考えるのは絶対に必要。ただし、あまりに広い局面での序中盤ではそれを最低限度に出来るようになりたい。多分、無駄な時間をかなりロスしている気がする。
頭の中の枝葉切りを、うまくコントロール出来るようになればこっちのもの。
>>693
わかってるよ
歯痒いっていう書き方が悪かったかな、ごめん
自分は藤井君の妥協しない長考好きだよ >>701
それが大局観ってやつだな
タイムマネジメントが上手い棋士は大体それに長けてる
経験積まないと成長しない部類のものだし
逆に読みが衰えてきたときに長く活躍するために必須になる >>689
そんな考え方をする性格なら、たいして強くはなれないだろうな
金持ちがリスキーな投資や事業をして破産したりすると「金があるのだから、俺なら危ないことはせずに悠々と過ごす」みたいなことを言う人間がいるけど、そもそもそんな性格だったら金持ちにはなれないんだよな
それと似たような話だね >>700
ただ勝つだけでは気が済まない性格であることは間違いない
昨日だって永瀬の挑発に乗らずに手慣れた持久戦(穴熊など)にしてれば、あんな苦しい展開にはならなかっだろう
まあ、おそらく永瀬は藤井君の気性を知ってるからこそああいう作戦を取ったのだろうけど
勝負に徹する永瀬の作戦勝ちだね 藤井君の将棋では、序盤から飛車が動く展開になるとイヤな予感しかしない
永瀬王座はこれから四間飛車増えそう
後手振り飛車で藤井2冠に勝ったの永瀬王座が初?
藤井君の挑発に乗っちゃう青臭さとか、妥協しないとことが魅力だよね
自分の将棋からも相手の戦法からも逃げない熱い性格って応援しがいがある
今の段階でトップオブトップと当たって課題が浮き彫りになる。
これは凄いことだよ。
2、3年したら手がつけられなくなるで。
>>713
その通り
高3でトップ連中とやり合う事で課題が浮き彫りになる
それを改善して進化する
この経験値は凄まじいものだよ
高3なんてまだプロになってすらいない人も多い中で、これだからな
同年代がスライムと戦ってる中、藤井だけメタル狩りしてるようなもの >>711
青臭いところくらいないと、嫌だよな
高校生なんだからww
この先どう変化、成長していくのか見る楽しみが無くなってしまうよ 本人が十分くやしかったと思うので
外野があれこれ言ってもね
しろたんの容態が心配だね
現時点での勝ち負けなんかどうでもいい
今はじっくり力を身につける事が大事
リーグ落ちしちゃったら
次の予選で伊藤匠と当たりそうだな
最年少で二冠を取ったのに批判されるっておかしいだろ
2冠のタイトル保持者が王将リーグ陥落したら
ちょっとみっともないわな
王位戦みたく一次予選から
無敗でタイトルの記録を
次の王将戦で達成するのも
面白いじゃない
前期リーグ入り棋士は二次予選から
タイトルシードもある
藤井が一次予選から始まる棋戦はない
伊藤新四段はアベマトーナメントの練習将棋に参加して
みうみうと本田先生をボッコボコにしたらしい
>>718
>次の予選で伊藤匠と当たりそうだな
王将なら二次予選シードなので、一次予選組からですと対局まではなかなかですよ。 >>657
ちょっと安心した
さすが師匠
言葉の選び方がいいね 師匠のアドバイスはもっともらしく聞こえるけど、藤井君にとって本当に良いものなのかどうかはわからない
自分より弱い人のアドバイスが本当に良いのか?
俺らの藤井君へのアドバイスも良いのか?
聡太がナベか豊島に名人挑戦する頃には化け物になっとるで
今のうちだけだよ、あ〜でもない、こ〜でもない言ってられるのは
じっくり力をつけるってタイトルホルダーに言うべきことじゃないと思う。チャンスを逃すと七冠なんて一生無理だよ。年々読みが衰えてきてるわけだし。笑笑
5年くらい経ってナベが衰えた時に藤井君が3冠、豊島と永瀬が2冠ずつ、その他1名が1冠くらいで別に充分だけど
名人になった時に8冠なんて皮算用するから話がおかしくなる
比較対象は同年代の棋士という当たり前の話をアンチはガン無視
>>731
永瀬の可能性もなくはないと思うが
なぜか永瀬名人というのが想像できない >>735
俺もちょっと考えたが、永瀬名人かあ
想像できんな まぁ世間で早くから騒がれる輩はトップにはなれてないよな。安藤美姫然り、ハンカチ王子然り、清宮然り、石川遼も。所詮は浅田、田中、村上、松山が頭角をあらわす前の前座に過ぎない。同じように藤井くんの活躍も山下くんがデビューするまでだろうな。笑笑
豊島が年齢的に衰える前に勝ちたいね
やっぱり全盛期の豊島に勝たないと
>>722
陥落すると、前期リーグより二次予選2回戦シード 永瀬は王将挑戦してもスーツなのだろうか
渡辺の前で全局スーツは度胸がいるな
一度陥落した棋士がもう一度リーグに戻ってくることってあまりないよね。笑笑
タイトル戦にスーツで臨むような男に負けたらご先祖様に申し訳が立たない
ストレートすぎてもな、と
やってることは天使の誘惑なんでな
こっちはな、ガス効果を0にするのが目標だ。あれは色々意味があるが、とにかく菅もトランプも釣れるのは強みw
連絡
羽布の鼻毛=キツネ
表に出るときはアクサしとこーな
なんだか、王将戦は相性悪いような気がする
皆が見れないし
いくら強くても負ける事もある
これから更に見守りたい
又吉じゃ一切やる気ない。まぜごはんなら岡ちゃんしか出さない。なかも、ね、キラキラやし
>>727
仮にだが三浦さんとか参考になるがオワコン的な意味でもう死んでるからねw news23って番組を見る
青と黒のひたすら討論
23世紀まで事案
200年先まで見えるお得感
藤井君は、何故か分からないけどAbemaで中継出来ない棋戦とそんなに相性が良くないね。初期の叡王戦もそうだし。
まあ、リーグ入りしていてそんな事をいうのは贅沢の極みだけど。
藤井の初期値は羽生さんよりマシで落ちついてるが、別にプロは中継関係ないから、まぁ気休めと演技プランに関係あるくらいかな
藤井は読みの力が既にピークより落ちてきてるんじゃないか?
詰将棋解く能力は既にとっくにピークアウトしたと本人が言っていた
ここで藤井君や若手の将来に色々言ってる人って、ドラフト会議見て「どうせ将来肩壊すわ〜」とか言ってるのかと思うと
なんだかなぁって感じだ
対局数で永瀬豊島に負け、勝ち数でも永瀬にボロ負け、おまけに得意の勝率でも1位独走中の桐山先生はおろか服部都成黒田にも水をあけられる始末。。笑笑
タイトル持った状態では羽生は勝率1位4回しかやったことないから藤井君は5回以上を目指せばいい
なんやかんや忙しかったから、本人が思っている以上に疲労が一気に来たのかな?
それとも、将棋の化け物揃いの中から頭一つ抜け出すのは、相当至難の技なのか。
学校の補習とか免状書きとかインタビューとか
忙しいんじゃね
コロナや対局や殺害予告などで学校に行けない期間が非常に多かっただろうから、ここしばらく補習やら課題やら試験やら何やらで忙しくなってた可能性はある
序中盤で時間を使わずに指すって言うのは簡単だけど、そこで形勢を損ねたら取り返しがつかないからね。
豊島が序盤でサクサクさせるのは深い研究と読みの蓄積の裏付けがあるからで、研究を外れた局面ではちゃんと時間を使って指してる。
研究や読みの蓄積の裏付けのない若手が同じ事やっても上手くいくとは限らない。
やったー聡太銀河戦勝ちましたねー。
途中14%とかになってハラハラしました。
やっぱり囲碁将棋チャンネルのAIって大袈裟すぎる?
飛車を取らせて金を取って寄せられるか、入玉されないか。
素人には怖くて出来ないよなー。
いま29くらいだから普通には35
つまり表に多少なるとも6年!
ただゴキ中じゃ勝てない宣言は
公式から漏れてるが、秋のことやしw
この状態ですらプラクティス!
しかし本尊がなくなるので…
マトリックス無印ラスト状態やな
豊島永瀬羽生なら負けても不思議はないけど
不調だったのか負けが続いて不調になったのか
調子は悪くないのに負けたのかよくわからんな
どーでもいいが、増田戦の勝ちが反映されるとレート1位に返り咲くのでは?
>>784
将棋の内容的に負けても仕方なかったのは羽生戦だけだね 分かってないなぁ。広瀬に勝てるかどうかでしかないから
>>787
なんでや
犬HK杯で木村に負けてるのに簡単に勝たせてくれるかな nhkには強いよなぁ
みんなヒッキーなんだからw
やはり時間管理やね
藤井システムと同じ人生に思えてきた
この夏までがピーク
詰将棋解くのが早いのは作為を読み取ってるだけだからな。今まで経験したことのない局面でパッと急所を見抜く感覚が備わってないように思われる。笑笑
>>722
「◯◯やるから機材貸して!」って総務に言ったら高度な機材が送られてきて使い方わからないってのは大企業あるある。
まぁ、普通は本番前に必死で使い方覚えるんだけどな。 人脈やネットワークも使えないやつがここに絡んでくるなよ。今柿はいくらでも募集みたいだよ子孫
勝率1位
羽生善治 7回('86〜'89 4年連続)
藤井聡太 3回('17〜 3年連続(継続中))
年度四冠(勝率/勝利数/対局数/連勝数 1位)
羽生善治 4回('88〜'89 2年連続)
藤井聡太 1回
勝率1位の回数はそのうち超えられそうだけど年度四冠はちょっと難しいな
>>785
昨日は永瀬にレート1位を明け渡したが銀河戦で増田に勝ったから今日付けで藤井君がレート1位にかえりざいているよ
1 藤井聡太二冠 1970
2 永瀬拓矢王座 1969 レーティングは過去の対局で不特定多数の相手に勝ってきた積み重ねが今の順位にいるのでレーティングが
高いほど総合的な棋力が高いことを示している。レーティングトップ4はタイトルホルダーが独占している。
1 藤井聡太二冠 1970 (タイトルホルダー)
2 永瀬拓矢王座 1969 (タイトルホルダー)
3 渡辺明名人 1958 (タイトルホルダー)
4 豊島将之竜王 1954 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーー
5 羽生善治九段 1847 (無冠)
レートは棋戦別の重み付けがない。スポンサーに配慮する建前においてのみ有効だが意味はない
>>805
>レートは棋戦別の重み付けがない
この文脈は総合的な棋力とは関係ない。レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える レーティングが低いと短期決戦で運よくタイトルを取っても防衛は難しい。
最近では中村太地、菅井、高見、斎藤、広瀬、羽生、木村、久保など防衛出来ず失冠している。
>>809
これらの棋士はレーティングががトップ4とはかけ離れているので妥当な結果と言える >>810
豊島はレーティングが高いのでいつか防衛できる可能性が高いと思う。 つまりトップ4は総合的な棋力がずば抜けておりタイトル取ってかつ防衛しても不思議ではないが
トップ4以外はタイトルを取るのもおこがましい実力で総合的な棋力は劣る。
いやいやレートに棋戦別の重みがないのは確かでしょ
A級やB級の順位戦見たらレート通りに昇降級が決まってるわけでないのがよく分かる
なぜなら順位戦とそれ以外で本気度が違うから
>>814
>いやいやレートに棋戦別の重みがないのは確かでしょ
この文脈は総合的な棋力とは関係ない。レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える 個別の例えば順位戦、他棋戦など多くの棋戦があるが個別に見ても狭いのであまり統計上は意味ない。
レーティングは全ての棋戦を戦っての結果であり最も総合的な棋力があること示している。
ちなみに女流(西山は奨励会)のレーティングも順位が高いと総合的な棋力が高いことを示している
1 里見香奈四冠 1937 (タイトルホルダー)
2 西山朋佳三冠 1902 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3 伊藤沙恵三段 1864 (無冠)
4 加藤桃子三段 1819 (無冠)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
5 甲斐智美五段 1724 (無冠)
>>817
>別に個別で見ようが1つの対局で見ようが正しいよ
この文脈は総合的な棋力とは関係ない。レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える >>816
狭いから意味がないってどういう意味?
棋戦別レートに違いがないならごっちゃにしていいし違いがあれば分けるべきで、
狭い狭くないの問題じゃないでしょ >>820
>棋戦別レートに違いがないならごっちゃにしていいし違いがあれば分けるべきで、
>狭い狭くないの問題じゃないでしょ
この文脈は総合的な棋力とは関係ない。レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える >>821
棋戦別のレートに差があっても、ゴッチャにして計算してもいいってこと?
そのような計算にどんな意味があるの? プロ棋士と女流の両方を見てもレーティングが高いと総合的な棋力が高いことを示している。
1 藤井聡太二冠 1970 (タイトルホルダー)
1 里見香奈四冠 1937 (タイトルホルダー)
2 永瀬拓矢王座 1969 (タイトルホルダー)
2 西山朋佳三冠 1902 (タイトルホルダー)
3 渡辺明名人 1958 (タイトルホルダー)
4 豊島将之竜王 1954 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3 伊藤沙恵三段 1864 (無冠)
4 加藤桃子三段 1819 (無冠)
5 羽生善治九段 1847 (無冠)
5 甲斐智美五段 1724 (無冠)
>>822
>棋戦別のレートに差があっても、ゴッチャにして計算してもいいってこと?
この文脈は総合的な棋力とは関係ない。レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える >>823
示せていない
そもそも総合的な棋力の定義は? >>824
>レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える
自分で勝手に言ってるだけでは? >>825
>そもそも総合的な棋力の定義は?
不特定多数のすべての棋戦の結果によるレーティング値
>>826
>そもそも総合的な棋力の定義は?
不特定多数のすべての棋戦の結果によるレーティング値 説明は不親切だがID:H9Y3luqa0が正しい
個々の対局で力の入れ具合は変わるが、サンプル数が沢山集まればそれは平たくなる
全棋士が揃って平たくなるから直接比較しても問題ない
ただし平均と分散の概念で言えばレーティングは平均しか表わしていないので
バラツキの激しい棋士や少ない棋士がいてもそれは分からない
あくまで平均なので一度の勝負では当然逆になることもある
>>827
>>そもそも総合的な棋力の定義は?
>不特定多数のすべての棋戦の結果によるレーティング値
ならば
>レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言える
という文は
レーティングが高い=レーティングが高い
と言ってるに過ぎないわけだ >>829
>レーティングが高い=レーティングが高い
>と言ってるに過ぎないわけだ
レーティングが高いイコール全ての棋戦結果の総合的な棋力が高いと言ているのでその文脈は当たらない タイトル戦の結果だけはレート値の変動に1.1or1.2を掛けるとかにすればレート値がより実力を反映するようになるのでは
>>830
当たるでしょ
総合的な棋力の定義がレーティングだと自分で述べたんだから >>831
>タイトル戦の結果だけはレート値の変動に1.1or1.2を掛けるとかにすればレート値がより実力を反映するようになるのでは
現在のすべての棋戦結果を総合したレーティングで十分総合的な強さが結果として出てる >>832
>レーティングが高い=総合的な棋力が高いと言えるという文はレーティングが
>高い=レーティングが高いと言ってるに過ぎないわけだ
>総合的な棋力の定義がレーティングだと自分で述べたんだから
これと上記の文脈が違っており返答に困るが、総合的な棋力の定義がレーティングで、レーティングが
高い=レーティングが高いとは言っていない、レーティングが高いは総合的な棋力が高いと言っている >>834
総合的な棋力=レーティングと述べたのは自分では?
>>そもそも総合的な棋力の定義は?
>不特定多数のすべての棋戦の結果によるレーティング値>>827
ということは、総合的な棋力が高い=レーティング高い、は上記定義より自明では? >>835
>総合的な棋力=レーティングと述べたのは自分では?
自分は最初からこれしか述べてないが
>ということは、総合的な棋力が高い=レーティング高い、は上記定義より自明では?
自分は総合的な棋力が高い=レーティング高いしか述べてない >>835
君は頭正常かな?きみはレーティングが高い=レーティングが高いと私に言っているが
私はレーティングが高い=総合的な棋力が高いと最初から述べている。 >>835
きみが何を言いたいが全く分からない。つまりレーティングは棋士の棋力や実力とは関係ないと言いたいのかな?
レーティング2000と1500の棋士でも実力は関係ないと言いないのかな? >>838
おれの頭は正常だよ
お前の頭は腐ってるがな
A=Bと定義したのであれば、A=Bが導かれるのはトートロージーだよという指摘だよ
同じ意味なのだからA=Aと述べているに等しい
理解できたか? >>840
>A=Bと定義したのであれば、A=Bが導かれるのはトートロージーだよという指摘だよ
>同じ意味なのだからA=Aと述べているに等しい
その文脈は違うだろ。レーティングが高い(A)=総合的な棋力が高いがなぜ(B)がなぜ
レーティングが高い(A)=レーティングが高い(A)になるんだよ >>833
そもそもレートは勝つと上がるんだから成績と相関するのは当たり前なんだよ
「十分」かどうかは知らんけど
そもそもイロレーティングは相性関係がないという仮定から導かれるの知ってる?
こんな単純な指標で総合的棋力を定義するのはどうかとは思う
豊島相手にこんな結果になる確率計算してよ >>842
>そもそもレートは勝つと上がるんだから成績と相関するのは当たり前なんだよ
これはレート上位=棋力があるので自分の主張となんら矛盾ないだろ
>そもそもイロレーティングは相性関係がないという仮定から導かれるの知ってる?
>こんな単純な指標で総合的棋力を定義するのはどうかとは思う
レーティング順位と成績が矛盾してないのは男女合わせてタイトルホルダー15冠が証明している
その反論は成績と当たらない >>843
>お前の定義によればAとBは同じだから
A=BがA=Aは当たらない >>839
関係ないなんて言わないよ
僅かの仮定から導かれる単純な指標で現実の力関係をある程度説明できてると思う >>846
>僅かの仮定から導かれる単純な指標で現実の力関係をある程度説明できてると思う
ある程度どごろか15冠全て頭の人間だけだろ、これ以上相関関係があるのもそうそうないだろ >>847
>で、計算結果は?
計算などいらんだろ過去の積み重ねで今の成績順位が証明している。お前は馬鹿か レーティングって、競馬のオッズみたいなものじゃ?
一種の期待値みたいなもんでしょ?
必ずしも完全ではないが、長期的にはレーティングが高い人、オッズの低い馬が勝つ可能性が高くてそういう結果に収束する。
少し昔にレーティング1位の豊島が無冠の時代が続いたけれど、しばらくして立て続けに取れるようになった。
あくまで目安でしかないけど、色々判断する指標にはなる。本当なら、それぞれの棋戦別のレーティングも出すと分かりやすいかもしれないけど。
>>847
お前はこの結果を見てもレーティングは実力を反映していないと思っているのかな
1 藤井聡太二冠 1970 (タイトルホルダー)
1 里見香奈四冠 1937 (タイトルホルダー)
2 永瀬拓矢王座 1969 (タイトルホルダー)
2 西山朋佳三冠 1902 (タイトルホルダー)
3 渡辺明名人 1958 (タイトルホルダー)
4 豊島将之竜王 1954 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3 伊藤沙恵三段 1864 (無冠)
4 加藤桃子三段 1819 (無冠)
5 羽生善治九段 1847 (無冠)
5 甲斐智美五段 1724 (無冠) >>849
答えられないなら計算できませんと言えばいいのでは? >>851
レーティングなんて成績よければ上がるのが当たり前で相関あるのは当り前なのに
得意げに貼ってバカみたい >>845
A=Bと定義したお前がA=Bと主張することのおかしさに気づけ
A=Bだ!なぜならA=Bだからだ!
などと真顔で主張してるバカがお前なので >>855
レーティングと実力が当たっているので反論しようがないわな
無理に計算がどうのこうのガイジだな A=Bなんだよ レーティングが高いと総合的な棋力が高いことはトップ勢のタイトルホルダー15冠が証明している
>>854
>851のレスにたいする返答をしてくれ
では、レートがどの程度乖離なく現実を説明できてるかを判断するために
早めに>>842で聞かれた問いに答えてくれないか? >>857
A=Bを定義としてしまったテメーの頭の悪さを笑ってるだけなんだが
いい加減気づけ低脳 まだやってんのか
実は同一人物ですとかいうオチじゃないよね
>>860
お前は馬鹿かレーティングが高いと総合的な棋力が高いことはトップ勢のタイトルホルダー15冠が証明している レーティング第1位がすべてじゃん
藤井2冠はレーティング2100まで行けば6冠は行けるな
にわとりたまごみたいな関係だからなぁ
豊島もずっと高いレートだったけれどタイトル遠かったし
千田も一時期高かったけれどね
レートはレートという一つの指標で実力がどうこうとかタイトルどうこうとは別もの
だいたいタイトル奪取したなら予選勝ち上がって 高レート相手に番勝負勝っているわけだからレートあがるの当然
レート低いままタイトル取れない
>>862
棋力の高さに疑いを持ってる者など誰もいないわけだが?
指摘されてる意味すら理解できてないバカが ここ5年くらいで、レーティングがかなり低くてタイトルを取ったのは高見くらいだろ。
しかも叡王戦は、そうなる可能性が高い棋戦だった。段位別に予選をして、トーナメントで3回勝てば挑戦出来るようになっていた。
竜王戦は、組が低いと相当厳しいトーナメントだったし、他の棋戦も低い段位では簡単に上に上がれないようになってる。
それを考えると本田は凄い。でも渡辺に跳ね返された。かたくなにレーティングを否定する理由が分からない。
藤井2冠は17歳で現役NO.1の渡辺名人からタイトル奪取だからなー
B2の棋士がA級やB1の棋士に負けて
何の不思議があるだろう
村山も飯島流なら勝ててたよなぁ
あれにはガッカリした
>>808
それだと、この先ここぞで勝てないマンになるだけや >>810
名人や竜王のために雑魚タイトルを捨てた >>816
じゃあ何で羽生は三浦に七巻崩されたんだよ… >>828
将棋は統計学じゃないです
実力が介在するので奇跡の類いです 師匠はあと1勝でA級に行けたんだろう
藤井2冠も早くA級に行って欲しいね
>>850
そうですね。未来への希望
ただしレート通りに 収束 するのは
間違えは ないように見えます >>864
1900の時に2100になるとは限らず
2100まで行くなら最強だろうが
だから未来への参考でしかない 棋士別って検索しようとしたら岸辺四郎が出てきたよwww
それより今期勝率1割の島が次に高見に勝てば羽生さんと18年ぶりに対戦だよ。これは事案だねえw
死神島の寄生戦の始まりだぁぁ
まだ王将戦の御通夜が続いてるのかよ。なんもかんもそうはうまくいかないもんだよ。
将棋のタイトル戦や順位戦の
トトカルチョを発売してはどうか
TOTOみたいなやつ
この王将決勝リーグの勝敗を
全部当てれた人は全国でもそうはいないだろう
>>823
棋士のレートと女流棋士のレートを混ぜてランク表にしてる馬鹿を初めて見たわ >>866
レーティングが高いと総合的な棋力が高いのは事実だろ馬鹿が なんか急に米長羽生のラインが叩かれ始めてる。警戒しておけ大山はな
>>886
順位順に混ぜると上位しかタイトルホルダーがいなのが分かりやすいから混ぜただけだ
分からないお前が馬鹿だろ >>890
頭が悪すぎると言うか、もはや意味不明だな
棋士のレートと女流レートは全く基準が違うんだから、同列に並べること自体がバカ丸出しだわ
あまりに紛らわしいから、棋士レートと女流棋士レートを別々にランクして書けよ
おまえの書き方は極めてわかりにくい上に不適切だ ジョイナスが暴れてるが、誰も信じられなくなるいつもの発作なんで生暖かくね、
>>888
そこはだれも否定してねーよバーカ
指摘されてる意味がまーだ分かってないのな
いいか?指摘されてるのは、棋力をレートで定義する頭の悪さだ
そんなことすれば、レートが高けりゃ棋力が高いのは同義語なんだから当然だろ
主張したい結論を定義にしてしまってどうする?議論として成立しないんだよ そんなわけでリアルには康光が勝つ
康光がやり続けたことは正しい
たがナベ、おめーは駄目だね拓
おもろい。こっちも2980も人生かけてる。ただピレウスだけは楽勝。つまり私はmi6タワー
まぁ、かりんは解除だろうな
実家でひたすらできそこみ
一昨日ですが、産経からようやく届きました。かなり遅い方なのかな?
新型コロナの外出自粛期間の影響で地方在住の高校生棋士のハンデが一時的に無くなり二冠取れた藤井君
藤井君が自粛期間中に研究やリモートVSの時間を取れたのに対し対面するVSや研究会に参加していた棋士は機会が減った
家族持ちや一人暮らししている棋士はマスク行列に早朝から並んだろうが親元で暮らしている藤井君は親が買ってきてくれる
それが外出自粛しなくなり元に戻った
高校生の藤井君は外出自粛期間の皺寄せとタイトルホルダーの税金業務で時間を取られ前より将棋に時間を割けなくなった
それだけの話
藤井君が二冠取った事でトップ棋士がなりふり構わず何でも出来る様になった
高校生相手に横歩取り仕掛けてみっともない
高校生相手に3年振りの振り飛車指してみっともない
と後ろ指指される心配がなくなった
藤井君にとって最後のハードルが課せられたということ
高校卒業の前に課題が見つかり卒業して使える時間が増えたら課題クリア
これも順調すぎるステップアップ
藤井の年俸1億円あるとか拭いたらしい
しかし実は600万円しかなかつた
しかも藤井になりすましてただけ
しかも年俸なら900はあったみたいで
手取りと額面の区別もつかない
よって彼は精神病院おくりだぷー😡
リーグ戦に残るには残り全勝条件?
全勝しても上位次第ではリーグ落ちもある?
>>912
簡単な話、藤井の全勝と広瀬の対木村以外全敗(藤井聡太、羽生、永瀬に負け)を祈ればいい
もちろん対木村で負けてもいいが。 >>825
おまえみたいなバカはいね!!
レベルふぁ下がる。 だから豊川でてきてるし
藤井養護のハッシー終了も
木村な案件になるから
そんな手打ち
>>915
ではレベルの高い話の一つでも聞かせてみれやヴぉけ >>919
普通にあり得る
6連敗も3勝3敗も、降級したらどっちも同じだから気にしなくていい
今大事なのは経験積んで力を付けること
現時点での勝ち負けなんか二の次三の次よ 上位の棋士との対戦機会を少しでも増やすために王将リーグに残留できた方がよい
昨日ジムに行ってて銀河線みれなかったんだけど、藤井くんは勝ったの?
どの棋戦も同じような勝ち方だとタイトルは取れない
負けが集まる棋戦があっても勝ちが集まる棋戦があればタイトルは取れる
レーティングは過去の対局で不特定多数の相手に勝ってきた積み重ねが今の順位にいるのでレーティングが
高いほど総合的な棋力が高いことを示している。レーティングトップ勢はタイトルホルダーが独占している。
1 藤井聡太二冠 1970 (タイトルホルダー)
2 永瀬拓矢王座 1969 (タイトルホルダー)
3 渡辺明名人 1958 (タイトルホルダー)
4 豊島将之竜王 1954 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーー
5 羽生善治九段 1847 (無冠)
1 里見香奈四冠 1937 (タイトルホルダー)
2 西山朋佳三冠 1902 (タイトルホルダー)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3 伊藤沙恵三段 1864 (無冠)
4 加藤桃子三段 1819 (無冠)
本年度は王将戦は無様な結果でも、
銀河戦、NHK戦、どちらも優勝なら言うことなし。
>>905
> 一昨日ですが、産経からようやく届きました。かなり遅い方なのかな?
ウチはまだだよ(T_T) 名(=タイトル)実(=レーティング)共に、
今現在は藤井、永瀬、渡辺、豊島の4人が抜けてるのは事実だろうね。
年齢的に全盛期のようにコンスタントに勝ちまくるのは難しくなってきたが
ここ一番の集中力を発揮した羽生九段はまだまだトップ4に負けてないと個人的には思ってるけど。
3勝3敗でも降級する可能性があるというが
星取りを考えると藤井聡太が残留するパターンは殆どが藤井が残り3戦全勝するパターン ここで3戦全勝しないで残留するパターンが完全に無視できるほど小さかった場合、
現状でも棋士別で36.6%も残留確率がある藤井聡太は、42%の確率で残り全勝する前提の残留確率は
36.6%÷42%=87%もの高確率になる
流石に高すぎて不安なので、厳密な計算
流石に面倒なので棋士別で1.6%しかない永瀬の降級パターンは無視したが相当正確だろう つまり7割5分はある
明日広瀬が羽生に勝つと厳しくなるけどね
(上の数字との誤差から、藤井が1敗以上する前提でも約8%の残留確率があるということになる) 藤井なら王将はいつか必ず取れる
今はとにかく力を蓄える事が大事
勝ち負けに拘るのは順位戦・棋聖戦・王位戦だけで、あとは負けても構わん
どの棋戦も別に拘らなくて良いよ。
ただ実力を上げることだけに集中すれば結果は全て後からついてくる。
不調なのは別に悪いことじゃない
レベルアップするには、不調を経験してそれを乗り越えなければならない
不調=課題が見つかったと考えればいい
横浜の大名人みたいに
なれないなら意味はないから
底が見えてんだよねえ
レーティングトップ5の3人に負けただけで
絶不調みたいに騒がれる期待値がすげえわ。
まあちょっと前までA級棋士相手に20勝3敗とか
気が狂ったような成績だったから、期待値上がり過ぎてるのは分かるが。
強さは疑ってないけど魔法が解けてきた感はある
各棋士とも「この子には勝てないわ・・・」って感覚はもうないのでは
>>944
プロで本気でそんなこと考えてる奴いないだろ
それこそリップサービスだよ 羽生は初タイトルの翌年に勝率63%まで落ち込み、B2順位戦は昇級できず、初防衛も失敗した
このとき、羽生は20歳
それと比べりゃ、今の藤井は遙かにマシなんじゃね?
Sunny Optical Technology
(Group) Co. Ltd
ふむふむ。まぁふむふむです
>>944
一発入れるだけなら上村や今泉ですら入るぞ >>947
マシどころか、ハッキリ藤井の方が上だろ 村山さんに手こずるくらいだからなぁ。C級2組レベルだな笑笑
昭和の大天才 大山康晴
平成の大天才 羽生善治
平成末期の秀才 藤井聡太
令和の大天才 伊藤匠 or 山下数毅
笑笑
羽生がぶいぶい言わせていたときだって勝率が8割を超えるのはまれだったんだから
まあこんなものだろ
>>958
そもそも羽生の勝率8割超えは、通算でも3回しか無い ここの人は最近、負けが続きがちだからといって不安定になりすぎだね
ここまで安定して勝てる人まず居ないぞ
だからこそ勝率8割3年連続取れてやべーってなってる訳だが
>>962
>ここまで安定して
去年の10月後半から今年8月まで、まさか勝率9割か? のペースだったので普通に戻っただけですよね。 >>960
アンチに過剰に反応したりとかね
黙ってNGにしとけばいいのに 聡太ファンて案外メンタル弱いよな
負けが込んだら早々に乗り換えしそう
便座ブロックだけはしとけw
高橋とかまじハズレだしw
>>965
そんな奴をファンだとは思わないからとっとと乗り換えて欲しいわ
アンチになってスレに粘着するのは勘弁だが ハズレキモ婆さんはいらねえ
俺はアイドリッシュ7トキヤ
王座獲得時に中村太地のファンになったやつのことを考えてみろ
>>929
安心して!
同じくまだ届いてないよ!
気長に待っておくよ 東海テレビ 文化賞受賞。
授賞式やるのかな?
ナビでやってるの撮ったから画像悪くてすまん。
一昨日からアンチもいっぱい来てるけど、長い目で藤井くん応援してる人も多くて嬉しい
敗戦を糧にしてどう成長するのか楽しみにしてる
応援する気持ちは全く変わらないな
そーちゃんの番だからwww
バーカ。こうやって勝つのwww
>977
スクショしてくれた画面を見ると、
令和2年東海テレビ文化賞
12/17顕彰式
とあるね
>>971
豊川は縁起が悪い
というかここまで来たら逆に全部豊川で行った方がいいか >>990
そうですね、来月だから11/17だ
失礼しました 2020年度可能対局数残:26局 10/28 現在
銀河戦20年10月 03局決勝トーナメント○○○(今期既3勝,次 永瀬拓矢 未定)
朝日杯21年02月 04局本戦○○○○
王将戦21年02月 03局挑決リーグ○○○タイトル××××(次 佐藤天彦 10/29)
順位戦21年03月 05局○○○○○(今期既5勝,次 北浜健介 11/11)
NHK杯21年03月 05局○○○○○(今期既1勝,次 木村一基 11/22)
叡王戦21年05月 06局本戦○○○○挑決○○(タイトル戦は2021年度 )
合計 26局(全勝ベース)
今期初可能対局数 81局
今期既勝数計 24勝(勝率 0.774、振り駒勝率 0.733 11:4)
今期負け数計 7敗(棋聖タイトル戦1敗含む)
今期喪失局数 19喪失(棋聖,王位獲得により棋王戦,叡王戦予選4局喪失含む)
今期戴冠棋戦:
棋聖戦20年07月 棋聖位奪取(今期既5勝,対 渡辺 3勝1敗 )
王位戦20年08月 王位奪取(今期既7勝,対 木村 4勝0敗 )
今期敗退棋戦:
王座戦20年10月 予選先手●大橋,本戦××××タイトル×××
竜王戦20年11月 本戦先手●丸山,××挑決××タイトル××××(今期既2勝)
JT杯戦20年11月 本戦先手●豊島××(今期既1勝)
まぁタイトル98期まではとれる
羽布には勝てないがとことん削れる
藤井はアイドリッシュや
将棋プレミアム 料金&システム大幅リニューアル 2020・12・1 月額900円(税抜き)
12月は…藤井聡太二冠を中心に銀河戦準決勝&決勝を先行配信!!
>>995
決勝の解説が藤井くんならワンチャン詐欺回避 まあタイトルが3とか4つになったら98期で終わるかもな
大山も40歳になるまでタイトルが3つ以下だったから80期
豊川だとミヤネ屋とかテレビで使われる可能性が高いからだね。笑笑
アンチが騒いでるだけだろ。
強い相手に負けても不思議じゃない。
羽生だって番勝負で4連敗とかある。
lud20230204143832ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1603513427/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[IP有] 藤井聡太応援スレ Part646 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 482
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 489
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 490
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 492
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 480
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 475
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 476
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 479
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 483
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 505
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 474
・[IP有] 藤井聡太応援スレ 488
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part727
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part594
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part548
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part619
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part559
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part660
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part639
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part668
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part669
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part732
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part786
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part782
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part631
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part598
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part550
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part762
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part753
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part672
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part729
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part623
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part596
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part784
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part746
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part571
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part599
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part734
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part553
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part632
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part627
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part622
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part556
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part601
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part580
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part546
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part581
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part600
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part641
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part654
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part589
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part707
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part769
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part772
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part689
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part750
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part735
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part570
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part717
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part590
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part650
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part591
・[IP有] 藤井聡太応援スレ Part504
・[IP有] 藤井聡太応援スレ part470
19:38:56 up 30 days, 6:03, 0 users, load average: 9.37, 9.20, 8.98
in 0.11124992370605 sec
@0.11124992370605@0b7 on 011109
|