◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大山時代は7手詰ハンドブック出来ればプロになれるってマジ? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1604642254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人2020/11/06(金) 14:57:34.58ID:nE3JLboR
わいでもプロやんけ

2名無し名人2020/11/06(金) 14:58:51.03ID:Pib1bRyH
当時は今ほど棋書が充実してなかったからしゃあない

3名無し名人2020/11/06(金) 15:03:59.60ID:wR93UuKF
当時は






これ誰も防げなくて禁止されて使われなかったよな

4名無し名人2020/11/06(金) 15:04:47.37ID:eD5CEWkx
大山全集の通り指すだけで勝てるぞ

5名無し名人2020/11/06(金) 15:09:53.48ID:k9DPwM6e
木村先生がなんかかいてたろ
将棋大鑑だか将棋大全だかそんな名前の

6名無し名人2020/11/06(金) 16:05:40.15ID:3mY+hA4U
どうやって即詰めの形まで持ってくんだよ

7名無し名人2020/11/06(金) 16:10:31.91ID:38ZOSK6J
>>1
クソスレたてんな

8名無し名人2020/11/06(金) 16:10:58.87ID:HNxldKw4
江戸時代からしたら7手詰解ける程度の猿が初段を名乗っていることにびっくりだろうな。

9名無し名人2020/11/06(金) 16:20:46.84ID:C9/Y3YkC
いやむしろ逆だと思う
昔はアマ初段用の詰将棋とか15手くらいが普通だった
今は7手ハンド完璧に解ければ初段イケるみたいな空気じゃない?

10名無し名人2020/11/06(金) 16:21:49.28ID:TFuNoubj
あの頃の棋譜見ると普通に二桁の詰み出てくるから嘘っぱちやで
たぶんそれアマ四段の話だろ

11名無し名人2020/11/06(金) 16:32:31.31ID:pobywnDg
脇謙二「昔は終盤の弱い棋士がなんぼでもおった」

12名無し名人2020/11/06(金) 16:50:42.53ID:ZW2R4ZTo
今では私がおじいさん。みたいな

13名無し名人2020/11/06(金) 17:53:39.32ID:rEUwShEa
将棋が強いと噂の爺さんと指した時に穴熊したら卑怯って言われた

14名無し名人2020/11/06(金) 18:55:07.19ID:eLTaFsNw
>>9
これ

15名無し名人2020/11/06(金) 23:46:45.48ID:KFGUUDm+
米長は「詰むや詰まざるやを全部解いたらプロ四段」って言ってた。

7手詰め??って、どこからそんな理屈が出てくるんだ?
名局集の何でもいいから昔の棋譜見てみろよ。
終盤は強いぞ。やはりトッププロだわ。

16名無し名人2020/11/07(土) 09:14:44.79ID:ClPJnEgY
611手ハンドブック全部解ければ4段

17名無し名人2020/11/07(土) 10:03:05.98ID:RXST/++i
1問しかなくない?

18名無し名人2020/11/07(土) 19:08:51.54ID:Vh5Vqqy8
>>13
それ

19名無し名人2020/11/10(火) 03:56:55.28ID:0Nt7YWvt
バカジャネーノ

20名無し名人2020/11/10(火) 04:14:54.23ID:CRLz2VPM
バカジャネーノ2

21名無し名人2020/11/10(火) 05:48:08.58ID:fY9WEl+R
F2「611手なら解いたことあります」

22名無し名人2020/11/10(火) 12:22:56.93ID:DlNQMKr1
羽生オタ五回線爺も
今や完全ノイローゼ状態やな

まもなく 雑魚ハルの
名人戦 竜王戦 16勝17敗の負け越しが決まるからな www

23名無し名人2020/11/11(水) 19:31:09.37ID:WrdS/k9M
どこからそんな与太話を仕入れてくるんだろう

24名無し名人2020/11/11(水) 19:45:22.34ID:tC5RyS0H
将来的には「豊島が若い頃研究手で圧勝したら羽生の囲いに卑怯者だと批判された」って言われるよ
そんなもんだよ後世の評価なんて

25名無し名人2020/11/13(金) 20:29:21.05ID:0O2xND0e
大山康晴作『詰将棋100題』には5手詰から15手詰まであって、そのうち9手詰33題のうちの三分の一が5分で1級だった

26名無し名人2020/11/13(金) 20:42:22.20ID:0O2xND0e
因みに大山作9手詰2題
どちらも5分で1級、10分で2級、15分で3級
大山時代は7手詰ハンドブック出来ればプロになれるってマジ? ->画像>2枚
大山時代は7手詰ハンドブック出来ればプロになれるってマジ? ->画像>2枚

27名無し名人2020/11/13(金) 21:02:17.11ID:1pRH5MMe
詰将棋の段位設定とかめちゃくちゃ適当だぞ

28名無し名人2020/11/13(金) 21:05:05.20ID:0O2xND0e
>>27
ところで解けたの?

29名無し名人2020/11/13(金) 21:07:45.55ID:0O2xND0e
初段の認定証もらっているけど解けなかったりして
大山時代だとアマ1級にもなれないよ
設定が適当もなにも易しい問題だから

30名無し名人2020/11/13(金) 21:11:49.07ID:eSOuSVll
むしろ昔の方が詰将棋の平均レベル高かっただろ
江戸時代の作家が暇を持て余して作った異常手数の詰将棋を昔の棋士は練習がてら解いてた訳だし
内藤九段が言うには昔の方が競技人口多くて熱狂的で平均レベル高かったそうだよ
現代棋士って研究で序中盤ばっかり上手くなってて終盤は大して進歩してないんじゃないの

31名無し名人2020/11/13(金) 21:25:33.60ID:1pRH5MMe
>>28
どっちも解けたよ
今は頭が全然働いて無いから1問目は結構時間がかかった
1問目は43銀成 22玉 13角 同玉 14歩 22玉 52竜 31玉 32竜
2問目は24銀 同銀 14金 同玉 32角成 同銀 26桂 23玉 34馬

32名無し名人2020/11/13(金) 21:37:52.69ID:1pRH5MMe
スレタイに関してはアホとしか言えないけど、詰将棋や次の一手問題による段位認定はいつ見てもバカすぎるとしか言えない

33名無し名人2020/11/13(金) 21:39:21.03ID:1pRH5MMe
1問目は13角,2問目は32角成が結構難しかったな
易しい問題では無いと思うが

34名無し名人2020/11/13(金) 21:40:06.49ID:1pRH5MMe
夜はやっぱり全然ダメだな
頭が働かん

35名無し名人2020/11/13(金) 21:42:19.99ID:1pRH5MMe
俺は81で四段(棋歴は2年ちょっと)
大山時代なら県代表ぐらいにはなれるかな

36名無し名人2020/11/13(金) 21:45:52.72ID:1pRH5MMe
アマに関しても昔よりも今の方が遥かにレベルが高いと思うわ
ネットでいつでもプロの棋譜を見れるし、昔に比べて棋書もかなり充実してる

37名無し名人2020/11/13(金) 21:47:17.63ID:657hDWMD
その程度じゃその辺のごろつきにカネまき上げられる

38名無し名人2020/11/13(金) 21:47:27.91ID:0O2xND0e
>>31
どちらも正解
有段者なら簡単に解ける問題だよね
詰将棋に関しては昔になるほど辛くて15手詰で初段とかの時代があったんだよな

39名無し名人2020/11/14(土) 04:46:24.12ID:GX+EeFK6
長手数を時間を掛けて解くよりも、短手数を時間を掛けずに解く方が重視されてきた

40名無し名人2020/11/16(月) 19:45:24.20ID:P3ud9k9X
>>39
大差なら大山がやるように必至かければいいしな

41名無し名人2020/11/20(金) 22:09:06.41ID:r7jdyycd
ふざけるな

42名無し名人2020/11/29(日) 19:02:14.00ID:lSeprFWJ
不利飛車!

43名無し名人2020/11/29(日) 20:58:57.54ID:e8XP2v+A
松田茂役の詰将棋200題ってのはどう?
11手から13手詰めが中心。これ全部解ければ何段くらい?

44名無し名人2020/11/30(月) 13:34:29.96ID:k0pk0lQD
11手詰が1問5分で解けてアマ二段ぐらい


lud20230203122922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1604642254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大山時代は7手詰ハンドブック出来ればプロになれるってマジ? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
5手詰ハンドブックで眠くなる
「寄せの手筋」と5手詰ハンドブックをやったらRが500落ちた
大山時代に7タイトルあったら大山はタイトルいくつ取ってた?
いろいろあったがこれからはリトキャメの時代だ 出来ればオリメンは綺麗さっぱりいなくなってもらえるとありがたい、という声
天才の思考回路をトレース出来れば天才になれるのか
最近のボイスチェンジャー使えばマジで女声になれるってマジ?
藤井聡太三冠を大山時代に送り込んだら
羽生は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
羽生善治は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
最近は教員資格認定試験なるもので免許なしでも小学校教員になれるってマジ??天国すぎだろ……
ホリエモンさん「寿司職人が何年も修行するのなんてただのバカ。半年でプロになれる専門学校も出来てるんだからそっち行けばいいだろ」
大学名で入社出来る企業が決まるってマジ?
大山康晴は八百長していた可能性があるってマジ?
豚ってグローバル時代に日本の売上で勝ち負け決めようとしてるってマジ?
夏休み明けに引越すんだが田舎の女は娯楽が無いからすぐsex出来るってマジ?
なんJでスレ立て出来ないとよりにもよってVIPでスレ立てして泣きついた雑魚いるってマジ?
10年前のPCでARKやってるんだが普通にぬるぬる動くけど今の時代にまともに動かない奴いるってマジ?
受験生時代は数学得意だったけど大学になってマジでイミフなんだが
テイルズオブベルセリアクリアしたんだけど、アイゼンドラゴンになるってマジ?
広告代理店は宴会芸で先輩をラップフェラしたり飲尿したり出来るってマジ?それ目当てで転職したいんだが
YouTubeで収益化出来れば無職生活続けられると思ったが実際は大して稼げない割に労力かかりまくって死にたい🥺
昔の日本では働くだけで生活に十分なお金が稼げたってマジ?失業してお金に困っても実家に頼れば生活出来たとか都市伝説やろ?
昔のガソリンスタンドってJK・JDのアルバイトが車の窓拭いてくれたってマジ?そんな時代に生まれたかった(´・ω:;.:… [無断転載禁止]
スティーヴ・ヴァイ「フランク・ザッパのバンド時代は過酷すぎてツアーが嫌いになった。デイヴィッド・リー・ロスは楽しかった」
平成の時代はみんなが発信できるようになった。みんなが主人公になれる!←これ
国民全員に農業をやらせて出来た農作物を配給すればみんな幸せになれるんじゃないか?
英語が出来れば10億人、中国語が出来れば12億人と話せるっていうけど・・・
アマチュア時代はスラッガーだったけどプロに入ったら地味になった選手
東京ワタクは学生時代は地方国立とは顔も見ず接点無し、ネット上だけ。社会人になれば見るかも。
筆記も面接も免除? 誰でも「教員」になれる時代がやってきた! ※ブラックがばれてやりたがらない 
戦場で罪もない人々を殺してそこらの女をレイプしたり遊びで拷問したりするだけで英雄になれるって聞いたんだけどマジ?
( ヽ´ん`)「ん…大学でサークルは?」女の子「学生時代はバンドやってました!」( ヽ´ん`)「(あっ…いい女だったのになぁ)」
いまだにドロップハンドルの自転車乗ってる奴がいて「うわぁ…」なた 時代は「モロコバー」 これ常識だぞ
全盛期大山は今ならプロにもなれないってまじ?
モンハンワールドってナンバリング作でこの出来ってマジ?
今の時代に起きてたらもっと大騒ぎになってただろう昭和平成の出来事と言えば?
【悲報】誰でも漫画家になれる時代に ネームさえ描ければ絵師はいらねえwwwwwwwww
【画像あり】ロリコンってこんな女子小学生とセックス出来たら人生捨ててもいいってマジ?
モンハンライズPS4版発売するけどSwitchでやったセーブデータ共有出来ないってマジ??
世の中は善と悪と、理不尽な事情で出来ている。意思を捨て自分が理不尽な事情になれば最初の二つから解放される。
昭和時代の学生の一人暮らしって、インターホンもオートロックもエアコンも風呂もトイレもなかったってマジ?
ケンタッキーの味を再現出来れば秒で唐揚げ業界で天下取れると思うのにそれが69年以来出て来ないのは何でよ?
昭和時代ってロリコンは警戒されてたけどショタコンは男の子とセックスしてもお咎めなしだったってマジ?
山本太郎「8議席取れます左派票だってれいわが独占出来るし、保守票はフリーハンドだって言っとけば票入れてくれる」
なんでお前ら女性ホルモン打たないの?月々数千円で1年か2年続ければ美少女になれるし彼氏も出来る ダンセイサベツガーモメンはすぐやれ
おっさんモメンに聞きたいんだけど昭和時代ってエッチの時フェラとかクンニしてなかったってマジ?どんなプレーしてたん?
【テレビ】滝沢カレン 高身長がコンプレックスだった小学生時代「今の身長で卒業…ランドセルしょっているだけで怪しまれる」 [爆笑ゴリラ★]
なんでお前ら女性ホルモン打たないの?月々数千円で1年か2年続ければ美少女になれるし彼氏も出来る ダンセイサベツガーモメンはすぐやれ
大山の時代は今なら奨励会レベル
大山の時代はタイトル戦が少なかった←これ
女ってセックスしたら従順になるってマジ?
早慶文系は英語(暗記科目)さえ出来れば入れる
ハイエンドのスマホを買うと世界が変わるってマジ?
TOEICの勉強がyoutubeで無料で勉強出来る時代になっててワロタ
女って風俗で働けば気持ちよくなれる上に大金もらえるってマジ!?
【晴らすメント】売れていれば、才能があれば、犯罪ですら許される時代は終わりつつある
AV女優って引退した後は、普通に結婚とか出産とか出来て幸せになれるものなの??
南アフリカのとある土人国野党「人種差別に対して謝罪をすれば許されるという時代は終わった」
スタービーチ全盛期ってブサイクでもJKとただでセックス出来る黄金時代だったよな
ハロプロ研修生時代は期待されてなかったのにデビューして人気になったハロメンっているの?
互換で出来るマリオ&ルイージRPG3のリメイクが2飛ばして2019年に3DSで出るってマジで誰得だよ
【悲報】山本美月ちゃん、非処女だった…「大学時代に初めて彼氏が出来て毎日毎日セックスしてました!バックから突かれるの大好き」
宮本佳林「昔の映像を見て『J=J時代にファンになってれば良かった』って言われるけど、今も歌って踊っているので来て下さい」
【李信恵】植民地支配って、時代を重ねるごとに巧妙になったという歴史も知らんねんなあ。過去の清算が出来てないし負の連鎖やな
13:50:48 up 26 days, 14:54, 0 users, load average: 9.22, 9.41, 9.94

in 4.2609810829163 sec @4.2609810829163@0b7 on 020903