結局、どうするのがベストなの?
捌かせても大丈夫なの?
ソフトも受ける時もあれば受けない時もあり
その理由が分からん
飛車先の歩を切ったあとの飛車のポジションが大事で。
遅らせるってのは、相手が棒銀でくるのかその他の攻めで来るのか。
それを見てから飛車先の歩を切って飛車をどこに置くかを考える。
プロなら、ほぼ正しい判断ができるだろうけど。
アマ初段以下なら、その辺はかなりいい加減なので
さっさと飛車先の歩を切って棒銀なりひねり飛車なり
先攻したほうが勝ちやすいと思う。
私は、先手でも後手でも相手が手待ちしたらすぐ、ひねり飛車にしてる。
まず、飛車先の歩 3つの利
1. 1歩入手
2.飛車が直通 (32の金が動けない)
3.25の地点に銀や桂が動ける
このメリットは今も昔も変わらない。
歩の交換を遅らせるということは、これを上回る効果を上げなければいけない。
逆に△86歩を許すかどうかだが、全く同じ理屈で
相手に1歩持たれるデメリット以上のメリットを他に挙げられば、△86歩されても
大丈夫。なければ、▲77角 なり ▲77銀と防ぐ。
’21년 백신 도입 현황 및 계획 (’21.11.22. 기준, 단위: 회분)
開始日時:2006/01/17 10:00
棋戦:第64期順位戦C級2組9回戦
先手:片上大輔四段
後手:長岡裕也四段
俺もさっさと切ってひねり飛車だな
通ぶって遅らせたところでその利を活かせる棋力があるんかと
飛車先切るタイミングもだけど87歩受けるタイミングもいつも迷う
受けない方が出来る事増えるんだけど受け損なうと奈落の底