自動負荷対応のスマトレ タイヤドライブ (パワメ内臓だけど誤差大) 最大負荷 価格 ELITE QUBO DIGITAL 6% 4万 ELITE ARION 5% 6万 (3本) ELITE RAMPA 10% 6万 Wahoo Snap 12% 6万 Tacx Bushido 15% 6.5万 CycleOps Magunas 15% 7万 ダイレクトドライブ (正確なパワメ内蔵) 最大負荷 価格 Tacx Flux Smart 10% 8万 ELITE DIRETO 14% 9万 Wahoo Kicker 20% 14万 Tacx Neo Smart 25% 16万 CycleOps HAMMER 20% 13万 ELITE Drivo 22% 14万 他に必要なもの スマホかノーパソ スプロケ(ダイレクトドライブの場合) あったら良いもの 心拍計 工場扇 パワメ(タイヤドライブの場合) ローラー台のシェア https://zwiftalizer.com/powersources Kickr3 反応:☆☆☆☆☆ 静音:☆☆☆ 実走:☆☆☆☆ Drivo 反応:☆☆☆ 静音:☆☆☆☆ 実走:☆☆☆☆ Neo 反応:☆☆☆☆☆ 静音:☆☆☆☆☆ 実走:☆☆ Hammer 反応:☆☆ 静音:☆☆☆ 実走:☆☆☆☆☆
今後の予定 クリスマス前→ロンドンのコース拡張 1月上旬→ワトピアの大拡張 2018 Q1→バーチャルアイテムショップ 3月→新マップ (超長いヒルクラコース) _人人人人人人人人人人_ > ただし必ず遅れる <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ELITE TURBO MUINも相当な誤差あるよね。 30%くらいズレてる? zwift熱心にやってるブロガーで毎回酷いズレ放置のままやってる人がいるよね。
ターボムインは原理上、回転数からパワー推測すらできないから ズイフトは最初対応しないつもりだったんだよね でも要望が強すぎて結局誤差上等で対応せざるを得なくなったし エリートもmisuroでターボムインの回転数から嘘くさいパワー出してしまうしね
>>5 オナニーすぎる評価だなこれwww どれも使ったことねーんだろーけど イベント参加の受付してても、時間前に全く呼ばれないことがある どうすりゃいいの?
>>12 5分前にも呼ばれなかったら再起動しかないね イベント行ってもなぜか自分しかいなかったりするし、どうしたものか。 通信環境は良いのだが。
自動負荷トレーナーの最大勾配って体重+自転車がざっくり何キロの場合の負荷を示してるの?
>>18 同じ最大負荷で比較してもトレーナーによって負荷のかかり方違うからあんま細かいこと気にすんな >>18 大体どのアプリにも体重と自転車重量入れる項目があって それに基づいて負荷を決めてる 体重100kgくらいまでサポートしてるんじゃね スマートトレーナーがあれば、ケイデンスセンサーはいらないけど、パワーメーターはあったほうがいいんですよね。 スマートトレーナーがあれば、タイヤのサイズは入力不要でしたっけ。
zwiftアプリバグってるやんけ Eventほとんど表示されねーぞ
4時35分以降のイベントが表示されない…5時からの出たいのに
うちのは普通に出るな 19時zwiftmasまだやってんのか、とか
>>37 zfondo 3000人くらいエントリーしてる クラスによってコース違う 完走するとジャージかなんか貰える >>37 Fondo 2800人エントリーしてる最大規模のイベント 挑戦したいけどできない… JST9:00くらいからやってくれんかなぁ、はい無理だね
WBR4 flat laps以外全く興味ない俺。 体重60k FTP4倍くらいでシクロクロスが好きな俺にオススメのレースって他にない?
うおおおおお GranFondo走るぞおおおおお 4時間切り目指すぞおおおおおお
しかし消費4000kcal近くだから食い溜め本当に大変 走るより食うのが大変なくらい朝から食い続けてる
ぼくとかノーパソのバッテリー持たないのでBコースです
>>52 延長ケーブルでコンセント差しながらやれば良いのに イベントに入るまで2分くらいフリーズしてやきもきしたわ 既に100人INしてる
なんだこの落ち武者 俺のアバタースキンヘッドなんだけど、リアルハゲのアバターってスキンヘッド率少なそうだよなw
>>57 ワロタ。 今日はみんなノーヘルだったな。 去年はヘンテコな帽子強制じゃなかったっけ? MARATONA FONDO Cクラス走り終わって無事ジャージ貰えました Aクラス、Bクラスの人は凄いね
軽い気持ちでBで参加したらえらいしんどくてケツがしんだ
maratonaジャージは前回のドロミテと一緒か まあいい練習になったけど
少しながらタイム更新できたし、いい走り納めできたわ 良いお年を
zwift回しながら年越ししようかと思ったが止めとこう(´・_・`) 明日ゴルフだし早く寝よう みんなおやすみ
144kmのやつって9時間で終わる想定なんだよね。つまり遅い奴は年越しライドか
お前らあけましておめでとう 昼飯食ったらL2でゆるゆる回そうかな
新年初zwiftとスネゲ抜き済ませた 気持ちのいいスタートである
zwiftを始めようとおもうのですが、私のアプリ連携状態は以下のとおりです。 最終的にはzwiftのログをガーミンコネクトへ記録するのが目的ですが、 このリンク状態だと、ダブって記録されますかね? アプリ/リンクさせているソフト zwift mobile link/STRAVA 、Garmin Connect、Withings HelthMate/MyFitnessPal ※ヘルスメイトで体重を記録して、そのデータがアンダーアーマーのフィットネスパルに とんで、ガーミンコネクトに体重が自動記録されます。 WitingsとHelthMateは同じアプリだと思います。 STRAVA/Garmin Connect、MyFitnessPal
zwift→garmin zwift→strava garmin→strava とリンクしてるがstravaでダフることはない
正月だし人少ないかと思ったら いつもとかわらんのね(´・_・`)
>>34 泥アプリのイベントの表示がこんな感じで直らんのだけど、みんな普通に表示されてる? 10個くらいしか表示されなくて不便で困る ロンドン拡張コースはボックスヒルよりきつい坂っぽいな Eric Minがテスト走行したから、1/8月曜午後2時にロンドン拡張間違いないっぽい 坂登れない俺乙った 減量とか面倒くせえ
めっちゃ楽しみやな フォックスヒルくらいきついのか? 距離はどんくらいなんだ ロンドンだから大した長さでは無いんだろうけど
グーグルマップでロンドン見たら俺の知ってるロンドンと全然違くてワロタ
>>79 同じデータはアップロード出来ないようになってるからね、Stravaが。 その点ちゃんとしててありがたい。 ロンドンって全然違うの? ワトピアだけにしてくれよ
diretoでzwiftやってて、坂道でも負荷が変わらないような気がするんだけど…設定て不要ですよね?
時間帯で管理してるんだよね ぶつ切りのライドを結合して再アップするときもその時間に重なるライドは要削除だよね
>>91 ant+でつないでるか? スマートローラーの設定してあるか? ergモード中にケイデンス下がった場合、負荷が非常にキツくなりどんどん回せなくなるのですが、何かいい対処法ありますか? 気合いでケイデンス上げるしかないのでしょうか?
一回足を止めたらergモード解除されるのでそこから気合いでケイデンスを上げて再スタート
エロゲモード再設定されるまでローギアでまくりあげればいいんでないの?
>>93 一回コンセント抜いたのがよかったのか、usb延長コード使ってドングルとスマトレ近づけたのがいいのか、うまく設定できました。ありがとうございました。 rotorのinpower使っててガーミンのスピードセンサーついているのですが、 ant+の受信するものあればとりあえず遊べますか?
ZWIFTで公式に開催されるイベントで、400KMライドとかあるの?300KMくらい?最大
10000kcalの奴、ようやく6000超えた。間に合うかなぁ。
フラットコース1周のみのレースに参加したんだけど、AとBクラスは表記通り1周だけだったんだけどCとDは2周走らされた 設定ミス?
gozwiftAnnouncing the Elite Tour de Zwift: Europe! The 5 stage event is open to all Zwifters and features a mix of flat, hilly and mountain stages. Complete 3 of the 5 stages for a chance to win Elite Direto trainer. Link in bio.
2周してAかBに上がって来いって思いやり。zwiftに感謝すべき
>>110 一周目はウォームアップ周回では? ウォームアップというのは名ばかりでいつもアタックかかりまくるけどね。 elite qubo digital smart b+でzwift してるんだけど、負荷のかからない平坦だと、50-11のアウタートップ100rpmで190wしかでない。 外走り用のタイヤのせいか、58kgの体重のせいか、故障なのか、仕様なのか。 貧脚なので今まできづかなかったのですが、最近、平坦でギヤがたらない。 設定か何かありますでしょうか?見つけられない。
>>114 zwiftpowerでも確認したけどABとCDでlap数が違う 当然タイムも倍くらいの差がついてる >>116 おれはその機種からパワメ付きのダイレクトドライブにしたら 40Wぐらいあがったぞ キミの実走は知らないけど、zpowerの場合パワーは気にしない方がいい >>118 W数というより、負荷が足らないんです…。 貧脚なのに回し切っちゃう。 >>116 アウタートップでその回転だけど190Wってことは40キロくらいしか出てないのか、何かおかしいなそれ 皆さまありがとうございます。 やはり、何かおかしそうですね。 いままで、ぬるく走りすぎてて、きづかなかったのですが、スピードも、平坦だと確かに40kmくらいです。勿論シッティングの状態です。 登りだと負荷がかかるので、ギヤが足らないとかは無いのですが、解決するまで高ケイデンスの練習と考えておきます…。 地味に情報なくて、通販で買ったこと少し後悔です。
なぜスレでゴミと言われ続けてるquboを買ったのか
このようなエラーが出て起動出来ず・・・ インストールし直しても解決せず。誰か解決法分かる人いるかなぁ このようなもなにも英語読めよと pcゲームに対するスキル知識低いし、英語読めないし、pcセットアップのスキル足りないし パワトレの知識たりない。 なんでもおしえてくんしかいないから進歩もない。 自分で勉強もしない。 そういうやつはすぐ飽きるからこんなものに金を使うだけ無駄だと思うぞ。 おとなしくホイール買って外走ったほうが利口だ それか普通にローラー買ってテレビでもみながらやったほうがいいよ。
正直、あくまでも飽き対策のゲームだから、勉強しないでしてる人、学習しない人はズイフトいくらやっても速くならんよ。 >>127 の言うとおり、普通のトレーニングした方が良いよ。 (まぁ、ここまで発破掛けられて何もしない人は居ないと思うけど) >>125 毎日見てるわ。 PCのネット環境、セキュリティ関係確認してみ ネット世代の考え方ってそうなんやろなあ。 何でも答えが転がってて当たり前だから、自分で考えない方が効率がいい。 下手の考え休むに似たりだから、ある意味正解なんかもな。
別府のグループライドは明日の18時からか 仕事始まってるから参加できないなあ
ZWIFTとGARMINCONNECTとSTRAVAはどう連携させて使うのが効率的ですか? 最近GARMIN買換えてSTRAVAプレミアムにしたんで機能が増えすぎて追いつけない 色々連携させ過ぎて一回走るとダブルで走ったことになるし、GARMIN止めて走った時にフル機能使えるのかどうかなどなど
>>134 ストラバは管理ソフト 実走にガーミン ローラーはズイフト >>135 それにトレーニングピークスとシクロスフィアを加えたい人はどうするのがおススメ? >>136 トレーニングピークスはズイフトに連携させとけば、勝手に記録しとるやろ。 項目確認するだけでいいよ。 シクロスフィアは知らん。 あぁ、TPはガーミンでも連携させとけば、実走もローラーも負荷管理出来る。
Garmin→TP →ストラバ zwift →TP →ストラバ →garmin シクロスフィア→ペダルモニター&パワー中継機 でzwift中はGarmin使わない感じかな?
>>123 ipadだとダメだよ。bluetoothの問題らしくてzwift側も問題を把握している。 pcでant+だとokなんだけどね >>139 参考になります それぞれのアプリでのFTPとかの数値はバラバラになりませんか? >>141 気にしたことなかったけど、バラバラになるもんなんじゃねぇの? 少し考えたら、問題はないと分かるはずだけど。 五日ぶりにレース出たら全く脚回らなくてワロタ なんだこれ
10000kカロリーエントリーしてると思ったら、エントリー解除してたみたいで今から10日で10000という絶望感に襲われて正月休みが終わった。
心配すんな、1日で10000kcalくらいなんとかなるから10日もあれば楽勝だ。
>>116 負荷連動のレベルをあげてみたら? 平地って言ってるから違うかも知れんが。 ちゃんとスマトレとしてリンクしてるんだよね? 1時間あたり体重kg×10kcal消費するくらいなら大きな負担にはならない。 つまり60kgの奴なら一時間600kcal消費できる。 10日間、毎日1時間半乗ればいける
俺のアバター、苦しいレース中でも1人だけ上体起こしてる事が多い
自分の端末で見えているアバターの体勢は他の端末から見えているのと同じなのだろうか ネトゲでは挙動が省略されてたりするけど
>>141 同じデータを元にしてればだいたい同じ数値が出るけどサイトの方で計算する数値は多少癖が出るね Garminとシクロスフィアとかで同じ走行を別データで取るとそこそこ違う数値が出る とまぁ、サイトや計測器で誤差は出るものだから絶対値として見ないで同じ計測器で同じサイトを使い相対値として確認するのがいいね >>140 BTでやってるけど、今まで問題起きたこと一度もないよ 実走とZWIFTで分けるのだったら同じデータじゃないよね 左右バランス とかトルク効率とか なんかもローラー走行では見れないってことになるね どちらかと言うとローラー回している時の方が見たい数値なんだけどな あぁZWIFTから飛ばしたデータでもGARMINが計算するのかな?
>>155 どの書き込みに対して何を言いたいのかさっぱりわからん >>116 自分も同じローラー使ってるけど、似たような状況かな。 コンパクトクランクなんか入れた日にゃ、平坦・下りなんて完全に踏み切ってるよ。 で、ハムスター状態で回しても置いてかれちゃう。 若干低めに出力されるのはquboの仕様だと思って諦めて使ってます。 DIRETOでzwiftやるのに、タイヤ周長ってエリートのアプリで設定する必要あるの?
光るバイクは50,000m登ると入手できるようだけど、 これはエベレストで50,000m登らないとダメですか?
>>157 俺の全然負荷かからなくておかしいなと思ったら故障してたから、故障の可能性もあるかもよ? 新しいのに交換してもらったけど、それからは特に問題ないな 116だけど、皆様ありがとうございます。 拙い英語力で、色々調べて、ダメもとで校正してみます。 なんか3本ローラー回してる感じなんですよ…。
>>163 アダプタチャックのとこ赤いランプちゃんとついてる? >>162 ありがと。 エベレストやる前の10,000mは残念だけど、これからがんばります。 エべレスト、山頂着いたら空に向かって伸びてるんだけど。。。
そこからは獲得標高と走行距離が1:1になるライドかw
トロンはチャレンジ始めてから半年ぐらいかかったわ ゴール遠すぎ・・・
>>172 2年間毎日ラジオタワーまで登ればいけるな 谷になってる所で助走つけて登れば3時間で5000m稼げる 1日15時間の廃プレーすれぱ2日で50000m登れる
こないだ24時間耐久でエベレスト目指してるって言ってる人見かけたけど達成しただろうか
>>179 561km 9507m 24:00:27で完了したスクリーンショットが昨日上がってたよ。 すげーわ。 1kmごと+20XPだけ考えるとLv25まで5500km(110000XP) 実際にはアチーブメントのXPが数万あるので3500〜4000kmくらいでいけるかな?? 120時間くらいあればいけそうやな。 トロンは30時間やし。カリフォルニアとイタリアもギリクリアできるな。
昔のドラクエみたく5日でクリアしたとか抜かす廃人がそのうち出でくるわけか
zwiftってバナナの皮とか、マリカー要素ありますか? また、リアル志向の場合、パンクやチェン外れの再現ありますか?あくまでソフトウェア上で。
あるよ 補給食もゲーム内で逐一とらないとハンガーノックで ゲームオーバーになるから注意な。
たまに自転車乗らないでランニングしている人たちがいるんだけどね それは全部クスリフルームサンを真似して機材がトラブったら自分の脚で走ればいいじゃないを体現しているんだよ
ZwiftPower上での選手名って、Zwift内の名前じゃなくてStrava内の名前になる?
>>164 もちろん、点滅しながらついてます。 今アプリから校正しようとしたけど、パワメなくて出来ず。パワメ買えないからこの機種にしたのに…。 よくよく考えたら、校正ってそういうものでしたね。 正しいものが無ければ校正も何もない。 購入店に対応聞いてみます。
ZwiftPowerのプロフィールの設定から変えられたような。
今、拡張メンテ中みたいだけど、何時まででしょう?情報が見当たらなくて。
PSってPCより高いんじゃね?PC買えば済むような。
ワークアウトに出遅れても集団には入れるけど、左上に表示されるメニューが表示されないのはガイジ仕様ってことでおk?
>>201 FTPテストやるぜ!って気合いれてzwift起動したらメンテ絵で白けた… zwiftアプリでもmobilelinkでもちょいとした告知メッセージ、ちょろりと流してくれんかね ELITEのレース出たら9.8w/kgのZ戦士にぶっちぎられた
>>206 ちょっと気になって調べたらPS4ってi3&750tiレベルなんだな。俺の糞PCとスペックあんま変わらねーわ ねーevansで売ってるTacxのNeo Smart Turboって最新モデルだよね?ここ最近では比較的安いみたいだから買おうかな。
144Hzモニターでプレイしようと思ったのですが、画質を変更しても60fps以上でません GPUはGTX1060 で、nVidiaコントロールパネルで垂直同期は切っています モニタも144Hzで駆動しているのですが解決策はありませんか? ログインした最初の画面などではFPSは60以上出ています
グループワークアウトってどんなメリットがありますか? いつもは自分でオリジナルのメニューを組んで単独でやっているので気になりました
もうツラくて中止したいが前を走ってるイギリスのハゲ親父も必死だからもうちょっと頑張ろう と思ったりできるところ
>>217 ちらっとハゲ親父のパワー見れたりするしなw ちらっと見えたパワーが自分より数段高くて悲しくなる
あ、あと この前のライドで真っ赤になってるフミぶっちぎったったわヨーロッパプロも大したことねーな と仲間にイキれるところも
>>210 暴走Z戦士と同じレース出た人は口揃えて リザルト見るまで気付かなかったっていうんだよな 普通9倍平均で暴走してたら警告出て止まるはずだから 何か裏技でもあるのかもしれない 参加者はリザルトみるまで気づかないっていうのも含めて何か臭うわ ツールドズイフトの10倍Z戦士は体重49kgの9.8倍だから500W未満だろ。 それならSZRレースでたまに先頭牽き続けるカナダ人プロとあまり変わらない 注意して見てなければ今日の集団ペース速えなー程度にしか思わんだろう
この前何かのレースに出たらボックスヒルの登りで50km/hくらいでぶち抜かれてワロタ Dクラスの人で、雷マークで2.0w/kg前後で漕いでるのに、なぜかその速さで登り続けてそのままタイム更新してたわ 何が起きたのかわからなかった
>>221 気付かないだろ、スタートした瞬間から離され過ぎて背中すら見てない筈 グループワークアウトの集団内での位置ってどう決まってんだろう? 絶対値で高い人が前方に出てるんかね
このところ、普通に走ってる時に他のライダーがほぼ表示されない。表示されても1〜2人程度。 自分の環境の回線が細いのかと思ったけど、HD画質で動画は見れるし、何より以前は他のライダーが多数表示されてたことを考えると不思議。 サーバー側の問題だろうか。
明日のエデュケーションドラパックのワークアウト、23時からとか無理
ダイレクトドライブのスマートメータの前にモーターつけて、 ジョイスティックで出力のコントロールしてる動画あったな。 なにがたのしいのかと。。。。 心拍数もフェイクで、筒みたいなのにガーミンの心拍計 巻いてた。
俺ならクランクにモータつけるな 休日1日くらいは遊べそう
>>228 コースのテストとかじゃないの? 人力でテストしたらかなり大変そうだ。 同じレベルのやつ同士やるとやる気になるけどな>グループワークアウト 閾値系のオンタイムで3.5w/kgとかのやつらに囲まれても、な
10,000kcal達成したけど、おめでとうってメールがくるだけ? 他のご褒美ないの?
>>232 自分だけぶっちぎりのw/kg出してニヤニヤするもんだと思ってた Zwift今更やりたいんですが、パワメは持ってますけど 固定ローラー台はもっていません 3本ローラーでZwiftやるのって一般的なんですかね?
3本ローラーとパワメで1年弱ほどZwiftやっていたけど レース最後のゴールスプリントを全力でもがけない事と ワークアウトで指定ワット数を維持するのが難しい事以外は特に問題無かった
Vector3とappleTVでZwiftやる場合には何か必要な物はありますか?
>>239 固定ローラーかパワーマジックマグプラスでやろうと思います。 Vector3はBluetoothに対応してるからappleTVとドングルなしでいけますか? >>240 いける レースやるつもりならBluetoothの心拍計も買っとけ >>241 ありがとうございます。 心拍センサーはキャットアイのAmazonで6000円くらいなのでします。 >>241 vector3ってBluetoothでセンサーログを出してるの? 上の書き込みでは出来ないような報告がありますけど パワメ持ってるなら安いスマートトレーナー買えばいいし、 パワメないならダイレクトドライブのまともにパワー計れるスマートトレーナー買うのが良いと思う 音量気にするならダイレクトドライブタイプで
>>243 Vector3からBluetooth対応になってるみたいだけど まだVector3が手元にないから確認できないの確認できないので… PCのキーボードショートカットってキーの変更できる?ワークアウト中に間違ってタブキーのみを押してしまうとスキップされちゃってこれがとてもうっとうしいので。
>>245 現状vector3のBluetoothはスマホのガーミンコネクトと接続する為の物でパワー値をBluetoothで飛ばすことは出来ないよ (今後のファームアップで対応するかもしれないけど) Apple TVとvector3ならANT+を受信→Bluetoothに変換して出力する物(4iiiのハートレートモニターとか)が必要 >>247 Viiiivaというハートレートモニターでいいのでしょうか? この前BT接続でやってみたんだけど、PCとセンサーだけだとBTで接続できなくて、 泥ZMLのアプリを起動してスマホのBTオンにするとPCにセンサーが繋がったんだけど、こういうもんなの? 何回試してもPCとセンサーだけだと繋がらなかったんだが、仕組みがよくわからん ちなみにANTではPCとセンサーだけで普通につながる環境
パワメはガーミンの8万ほどのペダルタイプでも十分でしょうか?
MacならBT直結OKだけどね android対応をチャレンジとか言っちゃってるところとか、いまいち開発体制がショボい気がするね
Zwiftの日替わりマップの切り替わるタイミングがよくわからない いつも訪問したら既にLONDONだったりする その時ライドしていたら勝手にワープするのかな
>>252 余裕 むしろもっと安い片脚4iiiiとかでも十分 >>254 ログインしてる最中にいきなり切り替わるんじゃなくて、切り替わりの時間以降は古い方に入れないんじゃない? すでに入ってたりすると人がへってくる。 、、、、日本語下手ですまん >>254 しないよ ログインしっぱなしだとずっとそこに滞在する ダイアモンドバックの180kmライドキャンペーンのとき何日もロンドンにいて遂にぼっちになってジャージ取りまくりだた 日本時間14時に入り口が切り替わる アメリカ東海岸時間(UTC-5)の深夜0時に切り替わる 切り替わっても元々走ってたコースから追い出されるわけではない 自発的にライドを終了するまでは走り続けられる 今月は8日がワトピアで9日がロンドンだから 日本時間で9日の14時以降にズイフトを起動すると自動的にロンドンに入るようになる ただしworldタグを使えば他のマップに入ることも可能
>>254 です ありがとうございます よくわかりました ぼっちライドをいつか体験できるかも 並行してシステムを動かしているのならサーバーが強化されて マップ選択できる時期も来るのかもしれませんね >>258 了解しました。 ありがとうございます。 Vector3は1月下旬か2月にならないと入荷しないそうなのでそれまでにappleTVとハートルートを準備しておきます。 楽しみだ〜 ガーミンもはやくbluetoothの軍門に下れば面倒くさいこと無くなるのになあ ガーミンが主導している規格?だからできないのか?
こんなにユーザーいるのに軍門へくだったら暴動起きる
BTは不安定すぎるし機能も制限されすぎ。 自転車のテレメトリーデータに限れば明らかにANT+のほうが高性能で安定してるのにBTに移る理由がないのでは? BTなくしたほうが簡潔で多くの人は幸せになるけど、一部の機器がBTしか使えないからオマケ程度にBTサポートがついてる状況。 おそらく、BTの規格ににローセキュリティ、ブロードキャストモードみたいなのを入れないとBTがANT+に追いつくことはないと思う。
>>264 それでもBT5なら!BT5ならなんとかしてくれるはず! と思ってた時が私にもありました レース後「お前のFTP250な」とか言われたけど、実走じゃ絶対そんな行かない ZwiftのFTP判定高い気がするけど気のせい?
非パワーメーターで久しぶりにzwiftしてみたんだけど、 なんか速度が全然出なくなってる……
>>266 実走と同じパワメを使ったのかどうなのか >>266 これまでに何度も出ている話で上に同じ。 viiiivaのBTは安定してるからBTの通信方式そのものに問題ないのでは?
>>237 ありがとう …それって問題なんかな GT-Roller Q1.1かQuick Motionか迷っていてQuick Motionは一応Zwiftできんだよなあ >>272 レースするなら全力でもがけないのは不利だと思うよ。 初めてレースに出てみたんだけど、クラス分けって意味あるの? Cで出たんだけど同じCの人が何人もAに混じって先頭集団で走ってて、とても着いてけなかった。。(3回目のアタックで千切れました。。)
>>262 軍門に下る必要性をまったく感じないんですけど それ俺も疑問に思う。 ZwiftPowerのリザルトでも、実際出た平均PWRの値で再クラス分けされているようにも思う。
>>275 あくまでも自己申告で、ずれた申告してる人もいるから、wkgみてついていく集団を見極めるんだ 9割は正しい申告してるから でもたまに100kg級の人がいて、そういう人はCレベルでもフラットレースだとAのトレインに乗ってきたりもする >>275 クラス分けがパワーウエイトレシオに基づいてるから、体重軽い日本人は不利 勝ち負けじゃなく練習だと思えばいいよ ズウィフトやってると日本人の軽量化病をひしひしと感じる
普通に自転車乗ってたらどんどん体重落ちていって骨と皮とわずかな筋肉になっちゃうんだもんね モアパワーって想像以上に難しいと思う
俺はモアウエイトも忘れてないぜ 毎日1時間のZwiftで800kcal使うから、晩飯は肉500g飲んでプロテイン400kcal食ってる
>>275 です レスくれたみなさんサンクス 確かにPWRでのクラス分けだから平地レースは重い人有利ってことね 練習目的で参加しててもムキになって着いて行ってしまうからかかなり追い込めて、FTPの自動アップデートで7Wも増加しました これからも定期的に参加してみます >>283 自分もPWR4.8ぐらいだけどBでちょうどいい 下手したらCでいいぐらいw pwr4.5超えはロード人口の10%もいないのになぜか剛脚ばっかだなここは
そりゃやりこんでるからな プレイ3000時間超えた廃人ゲーマーみたいなもん
>>285 真面目に受け取るなよ 現実のレースじゃpwr5.0に達するのは上位数名レベルだぞ >>291 5倍で入賞できない小さい大会ってどこだよ PWRがものを言う富士ヒルも、年代別総合優勝は5倍弱だぞ 初心者クラスなら優勝も狙える 中級、上級者だと無理だけど、かなり運がよければ うっかり6位くらいには入る 1位の人の番手に入って温存しまくりとか
>>292 出してないだけだぞ、集団で走るから出せないだけ。 俺は入賞してるしゴールドだから言わせてもらうわ 富士ヒルでは平均5倍弱でも FTP計測したらもっと高いのは間違いない ヒルクライムといえどレースでは緩急がつくから平均は低くなるし 高度も高いのでパワーも落ちる
日本のトップヒルクライマーが足元にも及ばないレベルで登れると土井がグライペルの事を話してたがそのグライペルですら5.5wに達しない もうちょっと現実見てくれよ
5倍っていうけど 1時間5倍と20分5倍だと全然違うからね。 20分5倍だと年代別でも入賞するかなあぐらい。 1時間5倍なら確実に入賞圏内。チャンピオンクラスだと1時間5倍だとノーマルぐらいか 1時間5倍だと20分なら5.2や5.3ぐらいは出るから。 左計測で左が極端に強いならそれ以上。 2級、1級、HCクラスいってstrava上位と肩を並べるぐらいの力あれば リアルでも速い
現実のレース行けばFTP4倍超えなんて当たり前なのにそれすら超えてない人間は 普段どうやって自転車漕いでるのか逆に気になるレベルだわ ウォーキングとかジョギングじゃねえんだからさ
シクロクロス出てるがFTP4倍って平均的なC3レーサーレベルのイメージ。 パワトレの流行りだしの頃は4倍あればC1に手が届くとか言われてたけどね
>>296 そりゃ山神が60kgの5倍300Wくらいで、グライペルが80kgの5.5倍440Wだから足元にも及ぶわけ無いだろ 富士ヒルで言えば50分きりそうな勢い みんなFTP何倍にこだわるけど結局大事なのは絶対値 Zwiftやってたら嫌ってほど実感してるはず 50kg5倍で250Wと、80kg4倍の320W、欲しい監督が多いのは後者だろうね
インデュラインの一番良いときで、何キロの何ワットくらいでしょうか?想像で。
どうでもいいけどロンドンの新コースの坂きついわ。 80kg320Wだと死ぬ
>>301 山神がFTP300Wは無いわ 350Wくらいはあるはず >>300 ほんとそれな 俺は4.2倍でC4は余裕だか、C3だとまだ入賞出来ず テクニック不足なのはわかってる 森本さんは5.9ぐらいって聞いたよ 森本さんより少し落ちる人が5.7って言っててから大体それぐらいなんだろう
pwr4.8なんてzpowerでも、あんま見た事ないぞ 本当かよ
4.8って実戦ではギリギリ足りないラインなんだけどな 20分5.1ぐらいしか出ないから坂でセレクションかかったらやられる まぁ下りで追いつけるケースもあるけど、展開的にはキツいからやはりもう少し欲しい
グライペルのftp410wくらいでpwr4,98とかだぞ?
昨日今日のEFのチームライドはただワークアウトを完走するだけじゃアンロックされないの?
アマとはいえ国内トップを舐めちゃいかん 完全に仕上げた森本とガチ勝負して勝てる日本にいるプロなんて一人もいないわけだしな プロがプロとして光るのはロードレースの話であって、単純な登坂能力とPWRだけでいえば そこらへんにいるJPTレーサーなんかより富士ヒル乗鞍上位1%のやつらの方がよっぽど強い
>>314 さすがに西園と増田は森本より上でしょ 西園やめちゃったけど 乗鞍なら別だろう あざみでコースレコード叩き出した時点でヤバかったわ これは西園に塗り替えられたか
ミッションの10,000カロリーって10キロカロリーじゃないよね?誤字?
>>314 無い無い 鼻歌交じりの土井がヤビツのレコード塗り替えてんだから 全然流れと違う話で申し訳ないんだが、短時間高出力のトレーニングってERGモードでやらない方がいいの?出力が全く安定しないんだけどこれが普通?パワーメーター持ってなくてdrivoのパワー計測でやってます
PS4に対応する予定ないのかな appleTVとかiosだと将来的にスペック面でボトルネックになりそう
森本誠選手(Cannondale space zero point) ■130227 水曜56練#03 1h走(FTP):293W他 @62.5kg
こら土井ちゃんが歌いながら走っても圧勝してるわけだわ
筧五郎とかも4.8のようだ 富士ヒルクライム偏差値とやらも6.0なんて誰も達してないと書いてあるしストラバのログでも5.5すらいないな まぁ普通に考えて盛りすぎなんだろうな にちゃんだし
>>328 ゴロー氏はそんなもんだから沖縄市民ですら全然だったじゃん >>328 富士ヒルはロードレースだからな、選抜で5倍超えたのは引きまくったらしい田中君とトライアスロンの子くらいじゃないか? そもそもstravaに公開されてる富士ヒル選抜4位が280wで57kgだしね
>>327 おおthx 昔の言い方?海外ではそっちが一般的なのかな? スポーツの文脈でキロじゃないカロリー使うことないでしょ まあ大文字Calはkcalのことみたいだけど、場合によってcalと書かれてたりもするし 厳密には誤用かもしれんけどスポーツの文脈で混乱することはないし わかるからいいじゃん
そーいや今日初めてZPの注意してるとこ見たわ。 極限の状態で稲妻確認してタイピングするなんてすげーな。
乗鞍優勝者はコースレコードも更新で言い訳のしようが無い模様
>>294 俺もこういうかっこいいセリフ言えるようになりたいわ ゴールドトレインについてくのですらFTPギリギリで頑張ってなんとかちぎれないように必死なのに >>337 5倍なんて上位1%いるかいないかくらい? 富士ヒルや乗鞍は高地だしレースだから本来の実力よりだいぶ下のパワーが出てる ヤビツ峠のstravaの上位見りゃわかる 山本元気が26分40秒で5.7倍なんだから 25分台のは軽く6倍超えてるだろ FTP換算で5.7倍以上 zwiftの日本人のトップなんてFTP5.2倍くらいなんだから大したことない
>>343 そいつらがここ見て書き込んでるんじゃねw 高地って2500mくらいじゃ消費税分もパワー差出ないけど スタートから3000m地点でそこでパワー計測したらようやく10%落ちるくらいだぞ
ヒルクラトレーニングスレ行けば富士ヒルゴールドがゴロゴロいる まぁ、そういうことだ
>>342 俺が知ってる一番強い人5.7くらいあるぞ 実走のほうがワットでない人もいるかもしれん。 ローラー台も進化してるし 乗鞍とかは標高もあるからローラーの20分走とかとは違うよ。 TTとレースは違う。 駆け引きとかあるとFTPより1分とか2分とか短い時間で差がついたりするのが チャンピオンクラス。 年代別なら大概TTつまりFTPだけでほとんどどうにかなる
ストラバのデータはチーム練やレースでトレイン組んでたりするから、ちゃんと見ないとなんとも言えないよ 道中楽してタイム出してる可能性多々ある
ハンター・アレンが実走>ローラーって言ってるから真面目にやってるなら逆転もまず無いな
ローラーの方が安心して長時間負荷かけられるからパワー出やすいわw
なんかグループワークアウトなくなった? 参加人数多くてサーバーの負担でかいから?
今ライド中なんですが、 PCとスマホ両方でzwift開いている場合、PCの電源が切れてもイベントから退出にはならないですよね
いやPCでant+繋いでいるのでどう考えてもPC落ちたらダメですね 急いで充電ケーブル持ってきます
ZwiftのログをストラバにアップしているとZwiftで一緒に走ったらしき人がスゴイをポチしてくれるんだけどどうやってるの?
Leith Hill走ってみたけど、急坂と平坦が組み合わさってて新しいな レースに使ったら駆け引きポイント多くて結構面白そう
>>367 ストラバで同じコース走った他のユーザーが出るからそれを辿るんじゃないかな このスレ盛ってる人がいつもいるから真面目に相手しちゃダメ
56の全盛は20代の真ん中のときで5.5w/kgくらい。
>>370 これが現実な 5倍ごときでギャーギャー騒いでる君は相当弱いんだろうがせいぜい頑張ってくれ まあこれ見ると国内プロが5.5倍 ワールドツアーのプロは6倍 なんで、国内プロといい勝負するトップ素人は 5.5倍くらいでてんだろうね
人のレースのデータだけ眺めて参考にしてるから勘違いするんだって 淡々と走れば、あるいはNP見ればもっと上 レースデータは高度も影響してる
ちなみにグランツールのトップ選手は超級を6.2倍平均で登ってたりする
ZwiftPower見てると5倍は割と普通に見るよね
言うてアマのトップ(乗鞍トップ3・フジヒルトップ5)が5w到達してるかしてないかレベルですしお寿司 あるある言ってないできちんとしたデータ出したら早いんじゃ? 無いなら確定
グランツールに使われてる峠のストラバとかみると山岳賞を取るレベルのプロを負かしてる現地のアマチュアは結構居て、 40分6.0w/kg出せるアマとかゴロゴロいる FBで本名をググったりしても元プロとかでもなんでもなく趣味として自転車やってて、仕事はトラックドライバーとかだったりしてて結構面白いw
5倍は普通にすごいと思うけどな どういう心理で大したことない的な流れにもってこうとするの?
昨日から今日にかけて開催されているCVRワールドカップの結果を見ると 上位に食い込むにはBoxHillを6分前後(平均6倍前後)で登らないといけないらしい
ストラヴァみたけどヤビツKOMの平均パワーが312wで体重60kg コンビニのKOMはチートでフラグ立てられてる奴だしそもそも1hいってないからFTPに直すとさらにパワーウェイトレシオ下がるし どこに1hで5.5w/kg以上のログあるの?
元気のログが1h換算で5.5以上だろ それより速く走ってるアマは同じくらいかそれ以上のパワー出せる これ以上何を知りたいの?
今週、zwift power厳しくね? レース出てもリザルトから半分以上弾かれてる感じだ。 HRM付けてないとかZPとか、違反してないのにな。
Boxhillって短い分、みんな5倍以上で登るから嫌い
>>388 現実一位がパワー出てないんだから元気のバイクがやたらと重いか抵抗のあるバイクのどちらかで話が終了してる まじで集団走行についていけないのを何とかしてほしい。 指定倍率で走行してても集団単位で割れて最後はその集団からも一人取り残されたら自力で戻れなくなる。 集団走行しずらいのにドラフティングの効果が大きすぎるわ リーダーから前後5秒離れたら補正するなりの対策がほしい。 結局何時も一人なんだぜ
>>392 基本的にみんな指定倍率+0.5で走ってるから軽量級なら+1くらい目安に考えないと無理 今日の夕方のAHDRはリーダーがペース守らせるから割りと普通に走れるよ それでも軽いなら+0.5はないと無理だけど >>392 話がループになるけど、指定倍率は外人の体重基準で、80kgぐらいと考えたらいい 80kgで3なら60kgで4必要 あと集団単位で遅れるのが嫌なら、手遅れになる前に自力で追いつくしかない 理想はそう考えて追っかけてくれる他人に前まで連れて行ってもらうことだけど、皆が牽制してるうちに手遅れになる まぁ中切れに素早く反応して数秒で追いついとくのがベストだと思う >>395 それでその事に何の意味が有るのか? っていう疑問にたどり着くんですよ。 出来れば一定の強度で集団走行したいのについて行く為にペースが一定しないしだから続かないついて行けない。 ローラー練を続けるためのZwiftなのに、Zwiftをうまくプレーする為の工夫をしてる自分に矛盾を感じる じゃワークアウトやってりゃよくね 中切れに対する注意力持ってなきゃいけないのは当然だろうに
ズイフトはむしろ集団走の練習を手軽にできるのがメリットだと思うけどな 本当なら週末にレース行って学ばないといけないことを家で何度も試せる 実際、リアルレースでやる失敗をズイフトでもやるから、いい予習復習になる
あと、集団のスピードの変化を予測して早めに対応できるかどうかで脚の使い方が大きく変わるので、そういう意識を持ってやってみたらどうでしょうか
たびたび0wが発生するので、ワークアウトしかできない悲しみ。。
>>401 1m延長ケーブル使って30cmまで近づけてるんだけどね。 1時間に2、3回、2秒くらいゼロになる。 サイコンはゼロになってないんだよね。 London峠コースできたのか。 これでLondonの日に、峠走るためワトピア行かなくてすむ
大した長さじゃないんだよな。新マップでワトピアマウンテンより長いのくるらしいから そっちに期待してる
新コースいい感じだけど鹿と目合わせたら突進されそうでこわい
クリスマス前にロンドンのコース拡張来るはずが、2週間以上遅れた。 1月上旬にワトピアの大拡張が来る予定だったけど、すでに1月上旬は終わり。 このペースなら多分2月上旬くらいだろうな。
>>389 俺も昨日出たレースで弾かれてたw 半分どころか60%は消えてたな >>406 リアルだと奴ら突進しないけど飛び出して来る イベントのところに表示されるA B C Dの記号は難易度とかですか?
そういえばWatopiaって発音はウエイトウピアですか?
>>412 オウにアクセントが来るから、アクセントのないaをエイとは読まんよ。 ワトウピアみたいに言ってるのがほとんどだな。 >>402 シールドしっかりしたusbケーブルを用意すべき感じ 後はwifi環境で可能なら5g帯域に移すとか? >>408 WBRとか主催者が弾いてるんだよね? wkg厳しいところと寛容なところがあるきがする クラス分けがPWRのみっていうのがおかしいよな ほとんど平地だから完全デブ有利ゲーム
ああ、デブが体重過小に書いてるから現実と沿わないレシオになるのか
>>400 ローラー内蔵パワメ時代に3分に1回ぐらい数秒ロストが発生してワークアウトですら星を失ってた ドングルやケーブル変えても改善しなかったけどクランク片側パワメ導入したら全く発生しなくなった >>402 テンプレにのってるzwiftalizer試してみたら? ant+の信号ロストしまくってるならドングルとかの問題だしちゃんと拾ってるならパワメの故障も考えねばだし。 今日のWBRレースで64名のうち46人弾かれた 9割はREGで弾かれてたけど今までこんな厳しかったか?
WBRはzwiftpower登録必須になったよ 登録してプロフィール公開に同意してない奴は弾かれるようになった てかWBRはそうなるってアナウンス事前にあっただろ 読めよ
ごめん書き方おかしかったな、「zwiftpowerに登録して、かつプロフィール公開に同意してる奴」以外は弾かれる REGはregister(登録)の意味だと思う
そうなんだ、レギュレーションの略かと思ってたわ わざと低いクラスに登録した奴がこんなにいるのかと悲しい気持ちになってたから良かった
それはいいんだけど、レース参加するならルールは読んでから参加したほうがいいよ。 今回の変更はアナウンスあったんだから、読んでれば 「急に弾かれるようになった!なんで!?」なんて疑問が出るはずないじゃん。
結果が残るかどうかは気にしないから練習になるならどうでもいいというスタンス
自分の練習になるならルールは読まなくても良い、どうでも良いって話なら、常識を疑う。 今回のWBRのルール変更は結果に載るかどうかだけの話だから、 ルールを読んだうえで、これなら結果載らなくていいから登録しない、って話なら、 それは個人の自由だから好きにすればいいけど。
>>428 ハートレート公開にチェック入れてる? 確か身長体重パワーデータ公開とは別に、自分のプロフィールページから 手動でチェックしなきゃいけなかったかも。 >>427 カッカしすぎやろ 途中から変わったルールなんて最初は気づかないのが当たり前や いちいちfbの投稿追ってない人間からすればルール変更のアナウンスとか知ったこっちゃないわ >>430 ??気づかないのとどうでもいいのとは違うよ。 トレーニングではなくゲームとして使ってる人の方が多いのね 公式にリザルトが残ろうが残らまいがクソどうでもいいわ レース中しっかりパワーだしてそんで展開楽しめればそれだけで良い
>>433 そもそも公式じゃないしな 第三者サイトに結果なんか残らなくてもいいって奴は多いだろ でもルールは読めよ。レース後だけじゃなくてレース中のこともルールで決まってたりするから わかったわかった、ちゃんと読んでない俺が悪い 今度からちゃんと読む。それで良いだろ
お願いします。 ルールブッチのアジア人本当に評判悪いので。
ってかね、英語読めないヤツが多いんだよ 翻訳サイト使ってもなんとなくの訳にしかならないしね >>436 が訳してここに貼ってあげなよ 煽りじゃなくてマジで 5倍は当たり前(キリッ なチーターが多発してるんだから規制かかるのもやむ無し
>>429 レース結果の一覧画面にAvgのbpmが出てて、iマーク押したらHRのグラフも出るのに、 HRで弾かれてる人たくさんいるんだけど、これは何が原因なの? >>416 Hillyの登りで千切られた奴の体重をzwift powerで確認して、自分より20kg重かった時の絶望は果てしない どーせZPだろ、と思って1番右を確認したらパワメかスマトレだった時は愕然とする
>>437 そうだな。気づいた範囲で今後そうするわ。 >>438 zwiftで5倍越えの実力で走ってる日本人はゴロゴロいるけど その殆どは現実のレースでも名を連ねてるし そういう人達をチート扱いしないと精神保てない君みたいな雑魚は zwiftでも現実でも一生遅いままw >>444 ソース無しでゴロゴロ言いましてもね・・・ ソース出せてるのは否定派だけだし >>444 なんだてめー 勝負してやっから今からラジオタワー来いや しかしこいついつも同じ口ぶりでホント気持ち悪いな。
>>445 ストラヴァの富士ヒルクライム、マウンテンサイクリング乗鞍、 どちらも5倍超えてるのイルカいないかレベルだったねw しかも表彰台レベルで 73人中53人が弾かれてやがる。おかげでクラスでビリだよ。
今からラジオタワーって500Wでも何分かかるんだよw
おいおい、同意したのにまた弾かれたぞwww 今期最高のリザルトだったのに、何ぞこれwww
>>451 高地だからパワーが落ちてるだけだってこのスレでも散々言われてるけど 馬の耳に念仏だったかな? なんか5倍にコンプレックスある人がいるみたいだね 日本に最低30人ぐらいは居るだろうから、何人かここに来てたっておかしくないのにソース出せとかわけわからん
5倍こえてるのはゴロゴロいるけど、ここのにはいないってはなし?
>>459 zwiftでのFTP5倍超えてる日本人で、現実でも実力が伴ってると言える人は 少なくとも10人くらい居るからな これを全員チート呼ばわりはホンマアホすぎるわ あとレースだとヒルクライムでも一定パワーってことはない かなりの上げ下げがある NPだともっと高い そんな人が一定ペースで計測すればはるかに高くなる
>>457 散々ってお前だけじゃんww しかも捏造だって即バレしてたし >トップ選手でも、低地と比べると3000m級の標高では10〜15%も落ちます。 富士ヒルはたった2300mの地点がゴールでしかも 低 地 か ら のスタート スタートから高地に居続けてパワー計測してもこんだけしか落ちないのになぜか激落ちするとか連呼してるアホがいるんだよなぁ レースはトレイン乗って楽してる区間あるから平均パワーは低くなるし、ある区間スローペース展開ならさらに下がる 勝負かかった20分とかから換算したら相当高く出るんじゃないかな そういう話だよ
>>464 コースレコード出してる年ならまるで関係ない話だね しかし日本に30人が珍しくない、ゴロゴロって凄いよな しかもわざわざ書き込んでるとか? 1000人弱くらいいるプロ野球選手なら何十倍も書き込みまくってる事になるね >>463 富士ヒルのスタート地点が既に1000m超えてるじゃん これのどこが低地なわけ? 馬鹿なのかw それと1000mにつき3〜5%落ちるってことだろ? この影響は相当でかいよ 阿呆でもわかるように計算してあげようか 1000mにつき4%落ちると仮定して、 1000mから2000mの間を走るわけだから レース中は6%ほどパワーが落ちるということになる 低地でのFTPが300Wだとしたら、富士ヒル中は282Wまで落ちるわけ つまりFTPが5.5w/kgなら富士ヒルのパワーは5.1w/kgに落ちるということだな ここまて説明すれば流石にわかるよな?いくら馬鹿でも >>466 プロと趣味でゲームやってるのとじゃ全然違うだろ 救い用がないほど馬鹿だな >>466 レースでのコースレコードなんて何の参考にもならないよ 個人TTでコースレコード出したなら別だけど ていうかあんた何にもわかってないんじゃないのか? しかも最初に高地でパワー落ちるって書き込みしたの俺じゃないしな ガイジは根拠もなく相手が一人だと決めつける
(1)山酔い 標高2000m(高齢者は1500m)以上の高地で、頭痛に加えて次の症状が少なくとも1つ以上ある場合です。 海抜0mから1000mに移動するのと2000mから3000mに移動するのを同じ割合で計算してる馬鹿がいると聞いて駆けつけました
>>471 俺は1000mから2000mの移動のことを言ってるんだが? 人の文章もまともに読めないのか… しかも山酔いの発症地点と標高(酸素濃度)の違いによるパフォーマンス低下率は全く関係ないんだが お前統合失調症か何か? 論拠が滅茶苦茶過ぎて会話にならないんだが 血液型RHマイナスもそこそこレアだけどウン万人単位でいるはず 日本に30人がごろごろいると主張するのはさすがに無理やりすぎだわ
>>472 へー、なんか自信満々に計算式出してんだからソース元提示すれば?一発だよね? 自分で計算して出してるんだから楽勝でしょ 出せなかったらホラフキン確定だけど >>473 FTP6倍超えの選手(プロツアー級の選手)なんか世界中にたくさん居るのに なんで日本には5倍程度の人間が30人もいないの? >>474 ソースはお前の持ってきた数値だろ リアルに知的障害でも患ってんのかてめーはw 支離滅裂すぎて俺は5倍だぜ嘘ついてないぜ派がしょーもなさすぎる
>>475 ID:kRC8+6wzは3000m地点でのパフォーマンス例しか出してないのに自分で勝手に謎方程式組み立ててるID:S7NCD/+2 しかも絡んでる相手は別人のID:pp8rZ7AR >>478 結論を言うと5倍はあまりまえ的な言い方じゃないの? 色々言われて引っ込みがつかなくなったのか? >>479 口調が全く同じだから同一人物かと思ったわ。 まあいいやソース出してやるよ http://blog.airiarunning.com/sea-level-altitude-impacts-running/ For instance, in a study performed in Norway1, exercise scientists studied the effects of altitude on VO2 max relative to sea level. Participants in this study completed treadmill tests in simulated conditions at 300 m (984 ft), 800 m (2,624 ft), 1,300 m (4,265 ft), 1,800 m (5,905 ft), 2,300 m (7,646 ft), and 2,800 m (9,186 ft) above sea level through utilization of a hypobaric chamber. A linear decline in VO2 max was observed, with athletes experiencing 1.9% decrease in VO2 max for every 1,000 ft (~300 m) of elevation gain. In addition, for every 1,000 ft (~300 m) gain in altitude, time to exhausted decreased by 4.4% 300mにつきvo2maxのパフォーマンスが1.9%の低下 俺の計算式より随分落ちることになってるなw 3000m超えたから急に落ちるとかありえないからなw 標高が上がるに連れて徐々に落ちるという認識が正しい はい論破w とうとうパワーじゃなくてvo2max持ち出したぞw 自分で標高とパワー減算の妄想計算式出してたのにw こらもうパワーの計算式は捏造確定だわ
>>480 はいガイジ >>481 5倍は当たり前だけど? zwift上、日本人だけという条件付きでも10人以上もいるんだし zwiftやってない人間や外人含めれば当たり前の世界だろ >>484 捏造でもなんでもないけど? 論点はパフォーマンスが落ちるかどうかという点についてであって、 それがパワーかvo2maxかどうかは重要じゃないからな パワーでの計算のソースがほしいならこれをやるよ https://www.trainingpeaks.com/blog/the-effect-of-racing-at-altitude/ For example, take an athlete who at sea level has a 380 watt Functional Threshold Power. If they want to use their power meter to set a pace for the Vail TT they could be looking at trying to average only 335 watts. This is taking in a drop of their FTP by 16 percent because of the altitude while being able to race at 105 percent since the effort will only last around 25 minutes. Another example is when they are climbing up the 11,000 foot Monarch Pass they may be riding full gas at 310 watts because of the altitude. 380Wが335Wになったり310Wになったりするそうだね 俺の計算よりもずっと落ちるらしい というわけで富士ヒル優勝者のFTPは少なくとも5.5w/kg以上 はい論破w >>483 スレ住人じゃなくて全部お前の自演ってオチじゃないの?(笑) FTP5倍の話題になると必ずソースソース喚くガイジが 複数人居たら末恐ろしいわw >>485 匿名だからかもしれないけどあなたは自分中心的な考え方が強すぎるから上手くいかないんだよ。 >>485 機材が統一されてない上に※ただし個人差があるというオチじゃん 一言で言うならそれあなたの感想ですよね? そもそも日本に数十人が当たり前とかもうね(以下略) すげー、自演のために何回線も契約してるとか言い始めたぞ 糖質だ精神病だ喚いてたけど自分のことだった模様
>>489 ついに言い返せなくて機材の話に逃げたか 悔しいねえw >そもそも日本に数十人が当たり前とかもうね それこそあなたの感想ですよね?wwwwwww >>490 別に?で聞いてるだけだから自演と決めつけてるわけではないがw まあ別人だってんなら信じるわ あ、論破しちゃってごめんね(汗) >>491 いやぁー世間一般の感想じゃないかな なんたって君に同意してくれてるの君だけのようだよ? 世の中にも宝くじで億万長者が100人くらいずつ生まれてるようだけど それがゴロゴロいるとか言ってたら基地害扱いされるだろうし 頼みの綱も機材がまるで違いますよね?の一言で論破されてるし なんたって選手がグラム単位まで必死こいて削ってるんだから関係ないとは言えないもんねぇ?ww ほんとそれ 頭おかしいのに触ったのがよくなかった 寝よう
>>492 世間一般の感想? ソースは?www ソースはどこですか?ww 俺以外にも5倍がいてもおかしくないって書き込んでる人はたくさんいるみたいだけどね 君の小学生みたいな屁理屈が通用するなら俺の意見も世間一般の意見になってしまうね(笑) 5倍がゴロゴロ居るっていうのは事実に過ぎないし、今回の話でハッキリしたと思うけど まだ理解出来てないのか 機材が違うって、具体的になんの機材のこと? 機材が違うから、何が起こる? 君の頭の中だけで勝手に完結して、脳内論破されても困るんだが…w >>497 機材が違えば誤差が出るの当然だけど? やれやれそんなことも分からないのか? 一生懸命探したソースも実験例はたった数例で万人に当てはまるソースにならず、 屁理屈連呼しても誰も賛同してくれず ブーメラン刺さりまくりで失血死しそうだなw で、 「いくらでもあって、ありふれた存在であるさま。」 ↑とのことだがありふれた存在なんだから日本の人口の半数近くはいくんだよな? 自分で言ってんだからデータ出せよ いくらでもあって、ありふれた存在であるさま。 みなさん5倍の人間がいくらでもいてその辺のおっさん捕まえても出せるそうですよ いやぁ〜パワーの統計データ見てもそんなデータ存在しなそうだけど勇気あるなぁ〜www あ、逃げてもいいですよ? 100%無理だからw
あーだこーだいうのはいいけど なぜ富士ヒルと乗鞍みたいな 勾配のゆるいコースで考えるのかよくわからんわ。 stravaで公開されてる人なら他のレースリザルトみてパワーベストなやつ 探せばいい。 特にTTしたとかブログ書いてあればわかりやすい。 ある程度自身のコンディションよくないと5倍超えをコンスタントに出せるひとは おっさんだと少数。今の時期なんて特にそうだし
5はアスリートとしては大した数値じゃないけど、それほどロードの世界には大した人材が集まってないということだよ 駅伝の選手が半年も真剣にやったら軽く5.5ぐらい行きそうな気がする
話をまとめると、日本で5倍以上出てる奴はチートで、富士や乗鞍でも入賞できてしまうレベルってことで良いの?
>>499 質問に答えられないガイジ 機材が違えば誤差が出るなんて猿でもわかるわな 誤差が出るから何なの?って聞いてるんだが 機材が違う!誤差が出る!ハイ終わり 何も否定にも肯定にもなってない 自分の意見くらいまともに述べられるようになれよ、幼稚園じゃないんだから 数例とかどこに書いてあるの? 数例じゃなくて誰にでも当てはまることとして高地でのパワー低下が説明されてるんだけど 人口の半分なんて言ってない。頭大丈夫か? 「当たり前」なんて言葉尻だけ捉えて必死だなw 事実を受け入れられない雑魚は惨めだなぁ ここまでこじらせてる人間がいるとは思わなかった いくら否定したところで、自分自身が速くなるわけでもないだろうに 5倍コンプは、ヤバイな(確信)
5倍の話はそろそろ他所でやってね。 ところで、昨日zwiftpowerにログインしてハートレート公開に同意チェック入れてセッティングをアップデートしてからレース出たのに結局リザルトから弾かれたんだが、他にもルール増えたの? 最初リザルト出た時は名前欄にiマーク出て自分のデータも見れたんだが、しばらくしてunfilteredに移動させられたよw 何が原因? 環境は下記の通りだよ。 パワー測定=パワータップG3 HR測定=viiiiva 端末=iPhone6s
移動させられたのって最近のレース結果だけ? 自分の場合最近レースやってないんだけど 移動はしてないんだが iがなくなって時系列ログが見れなくなってた あと最近よく固まるようになった・・・
4.8だけどネットでは5倍って言ってる すまんなお前ら
>>511 今週からだと思う。 先週はそんなことなかった。 >>512 その通りだけど、AB微妙な立ち位置なのでBにしてる。 結局A出力で走り切ってた。でも、今までならAでちゃんとリザルトに載るはず。 他にも同じような奴がいてちゃんとリザルトに載って奴がいるのに、俺はunfilteredにしか載らない なんとかなんねーかな >>514 主催者が振り分けミスったんじゃね ていうかAで走れば良いよ AB混走なんだからどっちでエントリーしようが変わらん >>514 レースによってルールは違うのでどのレースの事か知らんけど Bのリミットを何回超えたかとかそういう履歴を加味して判定するレースもある 一回目引っかかっただけの奴はリザルトに載ることもあるが二回目は駄目とかね ていうかAB微妙なら常にAで走れよ レース展開によってリミット超えることがあるなら上のクラスで走らなきゃ駄目 そういう奴はsandbaggerっつって脚力あるのに下のクラスのレースを荒らすって意味だがかなり嫌われる 例えばWBRなら、一回だけはパワーのカテゴリーリミット超え許すけど、常習犯はアウトって書いてる。 sandbagger常習犯乙ってことじゃね?
>>439 の原因わかる人いない? 昨日のWBRのレースなんだけど あれ?昨日はHRでDQされてたのに、今朝見たら普通に治ってたわ。 主催者ミスったのか
>>495 やりとりみるとおまえの方が明らかにキチガイな訳だが 日本に数十人と聞くと凄いと感じるかもしれないけど、そもそもアスリートとして素質のある人がロードなんてやってないのと、真面目に取り組んでる人がほとんどいないということに過ぎない JPTですら体重管理ちゃんとしてない奴らがほとんど
(上位数%の人達は)五倍なんて当たり前ってことだろ アスペが書き込んで文盲が読むからこうなるんだよ
上位数%がなんて条件付け一度もやってないからガイジガイジ言われてんでしょ?
>>504 フルタイムワーカーのおっさんだから意味があるんだよ、駅伝なんて暇人なんだから簡単に行くだろ ていうかサンドバッグすんなって散々言われてるのに AB微妙なパワーなのでBで参加しましたー、ちょっと超えちゃったけどいいよねー なんて奴が次々と出てくるのが悲しい
>>525 確かにフルタイムワーカーの5は凄いと思う 違いを試したくて、ERGモード使用でのスマトレから普通の固定ローラーに乗り換えてレース出てみたけど、勾配による負荷の上げ下げがないからか登りのタイムが速くなったな。 楽しいのはスマトレだけど、速く走れるのは固定なのかな?
ERGはワークアウト用の機能でレースは関係ないだろ
zwiftスレはこれしかないから上位レベルも一般レベルもごっちゃに集まってしまってコンテキストが共有されてないから話が噛み合わないんだろうね
>>528 ツール・ド・おきなわ2017市民210kmレポートby松木健治 転勤と環境の変化で練習不足。しかし短期で勝負できる身体を仕上げ臨んだ市民210kmの2位 「体重が落ちても出力が落ちるようなことはなく、むしろ出力は上がっていき、パワーメーターの値も過去最高の数値を更新。 直前は20minを普通に走って5.65倍くらい。10月のジャパンカップでも走れる感覚には手ごたえは掴んでおり、自信をもって挑めるレベルに調整が整った。」 お前自分から墓穴掘りに行ってないか? クライマーじゃないロードレーサータイプの人でも推定FTP5.4倍もある zwiftじゃ無双できそうだなw いや普通に殆どいない層をでっち上げてるからボロが出てるんじゃ パワトレブログでも上位入賞者は今のところ5.5超えはいないし5超えも見つかるかどうかレベル 少なくともごろごろいるとかは有り得ないね
>>531 FTP2〜3倍程度の運動不足のおっさんと 普段から相当トレ積んでるアスリートおっさんがごちゃまぜになってるからあかんわな FTP5倍が雲の上のおっさんの気持ちもわかるし FTP5倍なんて大したことないって言ってるおっさんの気持ちもわかる おっさん万歳 属してるコミュニティの違いなんだろうなあ どうでもいいけど
>>532 この20分は白石峠だよな、心拍見ても本気じゃないからFTPは5.4より高いだろ。 一緒に走った事あるが数値以上に強く感じたな テンプレに「レースのルール読め」「AかBか微妙なパワーなら絶対にAで出ろ」 こういうのは追加しとくべきだと思う。 >>514 みたいなのが発生しないように 固定なら登りでギアとケイデンスあげれば自分のリズムでいけるけど、勾配によって負荷が変化するとギア落としたり上げたりリズムが掴みにくい。 固定よりキツイと思う。
混走なのに下のクラスで出ようとする気持ちがわからん。同じなんだから、批判のない上のクラスで出るだろ
ガリガリの人は一つ下のクラスでちょうどいいという設定
>>538 おいおい、ここはちびっ子小人王国日本だぜ。 何がサンドバッガーだよ!それは欧米人の話! 体重60程度じゃAで出たところでB集団からも千切れることがあるwww zwiftのレース設定が実力と合ってないこと忘れんなよ。 >>543 チビに不利なルールなのは100%同意だが、それならルールを変えるように働きかけようぜ。 ルールが日本人に不利だから、ルール破ります、って言ってもなあ。 逆ハンデ戦とか強くなるには最高だからええやん 大リーグ養成ギブスみたいなもんや
いやいやいやどう考えても5w以上出せるのがそこら中にいるわけない
いるかいないかで盛り上がるなんてしょーもな お前がなるんだよって感じ 俺はデブであることに誇り持ってるから無理だが
今のパワーを一切落とさず体重を10kg落とせれば俺も5倍戦士だ 無理だけど
ロンドンの新しい登りもZwift Statsに加えて欲しい、5分計るのに丁度いいから
レースで最終局面まで残っても、スプリントでどうしても勝てない。練習のために集団の先頭に出ることが多いのでせめて敢闘賞が設定されると嬉しいが。
>>547 そらトップライダーにはいて当たり前だけどそこら中にはいないでしょ・・・ >>531 Zwift初心者、初級者スレがほしいなと思いながら眺めてる 自分は4.8ぐらいだけどグループライドのBでもホントきついときあるな ワークアウトこなした後とかだと千切れることもある Bなのに周りが4.5とか出してて、こっちは6とか
それまで仲良く走っていた集団がレース終盤で徐々にペース上がって牽制し合うあの空気感スコ
>>541 4倍はチョットトレーニングすれば誰でもいける!とか本気にしてた時期が俺にもありましたwww >>555 これ普通にFTPで話した方がいいかもな、5倍でも250wじゃそりゃキツいだろってなるし。 300wあれば追走に困ったりはしないから FTP210/52kgで4倍あるけどzwift内じゃ全然話にならん 現実のヒルクライムなら多少は走れるんだけど
>>554 全く同じ気持ちだが、スレを分けるほど住人もいないしついていけないながら眺めている レースで頑張る層とゆるぽたライドグループワークアウトたのしいです層がいるはずなんだが 初級者がもっと出てこないかね レースやってると5倍は当たり前のように見るけど、単独で山とか走りに行くと1.5倍とかの人も当たり前のようにいる つまり同じZwiftでもいる世界が違うって事なんだろうな
初級者だろうがFTP5倍300Wだろうが遠慮せずガンガン話せばいいと思うんだけどね。
同じ世界に居ながらも目指すべきものが違うし対極に近い関係でもあるからな. ただ、競技勢はどうしても荒れた会話になってしまう傾向にあると思う まぁそれが5(2)chなんだけどさ(´・ω・`)
普通に5でもAはキツいとかそういう話をしただけなのに、5がチートだとかソース出せとか絡んでくるやつがいるから荒れるだけなんだけどな
290 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/09(火) 01:07:13.90 ID:/Lk5qxc9 >>285 真面目に受け取るなよ 現実のレースじゃpwr5.0に達するのは上位数名レベルだぞ 291 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/09(火) 01:11:55.48 ID:vqkxxpSa >>290 小さい大会でも5倍じゃ入賞出ないよ 意味不明な事言ってる291がすべての元凶 みんなどうしても自分と自分の周り基準になるからな。
>>566 小さい大会でもエキスパートならFTP5倍程度じゃ入賞できないだろう 年代別でギリギリ入賞できるかという感じ 現実は厳しいぞ >>568 だよな、乗鞍一時間切ってる連中は5倍確実に超えてるし乗鞍出てない人でも5倍の人居るからな。 3位まで入賞が殆んどだからエキスパートならマジ凄い ヒルクラに命かけてる人はパワーなくても体重が異様に軽いからPWRは高いよね
うちの近所の「小さい大会」は そもそも年代別に分かれていないので 入賞はきっついです
最近追加されたロンドンの新ルートは坂きつい。軽量の人も戦える舞台が増えつつある。 今まではロンドンクラシックとか、ワトピアフラットとか、チビはお帰り下さいみたいなレースばかりだったけど。 今後追加されるコースは坂きついのが多いからヒルクラ専門でもレースかなりいける。 ズイフトがあまりに平地レース多かったから、パワー絶対値が正義!デヴ最強!って流れになりかけたけど。 やっぱり体重管理できる人が報われるようになる。
ふと思い出したんだがヨハングレンって最近見かけないんだけど何処行ったの?
>>575 データだけ上げてるよ、zwiftはやってないな いつもCクラスでレース出てるんだけど昨日走ったレースでリザルト見たらCクラスで二位だったんでやったと思ってたらその後Bクラス9位にされてた 俺もとうとうBクラス入りか
シクロスフィアランキングで5w以上検索かければいいんじゃないの? 上位何%か出るし
もうずっとお布施してんのになんで日本語化してくれないのか… 後イベントの説明とか色々不親切すぎ イベント参加前にどんなコースで何キロ走るとかどうやって調べるの?
>>572 残念ながら同PWRならzwiftでもデブのが速いんだよなぁ >>580 そうだけど軽い人ってPWR高い傾向ない? 筋肉の強さは面積で増えるけど体重は体積だから身長が高いほどPWRは伸ばしにくくなるって話?
>>577 おめ!俺もそれ狙ってるんだが一向にCから出られない 万年Cって3.1以下で走ってんのか。 本気で走ってるのか?
PWR3.2でBにされる辛さがお前には分かるか!?
んで、リザルトから弾かれないためには何が必要なんだろう???
>>588 PWR4.0でAの方が辛いぞ、青天井だしな… >>586 懐かしい。 彼Onelapには居るの見かけたけど。 Zwiftに戻ってきてくれたのか。 >>582 使ってるけど、コースの名前分かっても一周何キロなのか分からなくない? コースの長さ、高低差なんかが自転車レース番組のように分かってもいいと思うんだけど 有料アプリなんだしさ >>590 本当にキツい。4.0〜4.2ぐらいだとAでは単独になってBの先頭集団に追いつかれる悲しさ。 >>594 ほんとそれな 千切られてからのB先頭もキツイ状態 強くならなくては 4倍だと千切られるというかAのスタートダッシュにすらついていけなくね? 後でログ見たら先頭が10倍とかでダッシュしててそりゃついて行けねーわってなる
わいiPhoneアプリ レースディスタンスをラップで書かれても距離と累積標高が分からず参加を見送る模様 ほんま糞やわ
外人が集団小さくしようとしだした瞬間とかハンパないからな
>>596 開幕セレクションはなんとかついていける、レースにもよるんだろうけど。 途中で普通に集団に残れず千切れるか、終盤のペースアップに付いて行けずに千切れるか、だな。 スタートダッシュは400w30秒くらい出せてたら余裕だと思うんだが、10倍掛けてる奴なんているの?
>>596 スタートのセレクションでふるい落とされるのでAだとレースにならないから辛い。これなら一人でワークアウトと変わらないw 今日1時間走って残り3キロでやられた 残り2キロ独走悲しかったわー
俺なんてLondonループ2周の残り11キロで千切れたわ
スタートなんで他のカテゴリと一緒なんだよ ずらしてるレースもあるけどさ
レースのリザルトまた半分弾かれてた 俺はZ戦士なんだけど弾かれてなかったな
65人中47人が弾かれてやがる。おかげでクラスでまたビリだよ。
ルール読まないのが問題になってるなら、ルールをアイコン化してバツ印してスタート前に流すとかさ、 そういう風にすりゃいいのに アイテム禁止ならアイテムボックスをそもそも表示させなきゃいいし 運営も頭使えよな
しかし最近はWBRのレースも参加者がエラい増えてるな ちょっと前は10人前後も珍しくなかったのに
国内日本人最強の西薗が40分5.5wなのにズイフトに同じ様なのがいるのはどういう仕組みなんだ?
セレクションねぇ。 軽量だとロンドンクラシックのAクラスとか、フラットな割に登り系のレースなんかよりよっぽどきついよな レース序盤に一個ある小さい登りで9倍20秒から始まって、登り終わった後の分岐地点で一瞬ゆるんだと思ったらすぐに7〜8倍ダッシュがかかって その後はS/G地点まで5〜6倍巡航、Uターンしてからも8倍〜の散発的なアタック。 これを数名の集団になるまで繰り返す 結局2〜3名しかついていけなくて、それ以降はタラタラ周回重ねて終わり、みたいな このコース以外にも言えるけど掛かり所でしっかりついて行くためには8分間のNPが最低6倍近く出せないと無理だね
外人にとってはロンドンクラシック6〜8周のレースなんか 「ゴール前まで誰も本気でアタックしない、退屈なレース」扱いされてるぞ 「お前らもうちょっと積極的にレースしようぜ、みんな消極的で最後にスプリントだろ、つまらないよ」なんて文句が定期的に書き込まれる。 ゴールまで2、3人ってことは・・・まあ、すごく強い奴が居たらそうなるかもしれないけど、 zPや超強いTTerが居なきゃ大抵5〜10人はゴールまでいく。
やっぱZ戦士は必要だよな ペースメーカーもアタックもしてくれるし万能すぎる
最近WBRではZ戦士が集団から抜け出ようとすると消されてる感じがするんだが
>>612 を外人の重量級視点で書くと レース序盤に一個ある小さい登りで6倍20秒で足慣らしして、登り終わった後の分岐地点からは先頭に出ちゃった奴が軽く500W程度で牽くけど誰も本気ではアタックしない。 その後は4倍巡航で、だらけまくり。Uターンしてからも誰も牽くことなく、ビッグベンからトラファルガーまでの短い登りで700W程度一瞬出すだけ。 登りで上がるの予測してない素人が脱落して、いつも似たようなメンツが残る。タラタラ周回を重ねて最後だけスプリントして終了。 掛かりどころは決まってて他では誰もやる気ないからまったく退屈なレースだよ。 こんな感じかな。 重量あるとはいえ、終わった後のレシオは1時間5.0w/kgオーバーだぜ? キツくないのかこいつらは
>>579 とっくに日本語化してるだろ。 言語の設定見直せ >>618 ああゴメン、リンクの方ね 何時もあれ使って参加予約するから 英語ばっかりな上にコース名と周回数しかないから距離がわからない 時間のやつは良いんだけどねぇ >>608 よくある基本的なルールについては ソフト側で対応してほしいよな ようやくスプリントのスタートがわかりやすくなったしな
>>620 コース名でググれば距離出るし、STRAVAとリンクもしてる >>620 iPhone用だとレースの距離でるけどな >>626 ZwiftPowerの方で確認してるけどな 一応32キロな evrはしってきた このコースの登り区間は勾配変化激しいし集団で走ってるとコース見づらいから 自動負荷の変わるタイミングを感覚で覚えてないと思ったようにパワーでないね
zwiftpower弾かれてまくってるから繰り上げで入賞できちゃって冷めるわ
ひさしぶりにリッチモンドのフラットルートのレースに参加したけど マジでフラットだから引き離されるポイントがなくて わりと簡単についていけていいなと思った
Zwift今更やろうとしたんですけど、買おうとしてるローラー台が自動負荷に対応してません 自動負荷ってあったほうがいいんですかね? 負荷の段階が細かいローラー台なら傾斜が擬似的に経験できていいかもですが
>>635 Zwift目的でローラー新調しようとしてるのに自動負荷無し選ぶとか頭湧いてんのレベル >>635 自動負荷はZwiftに限ればほとんど意味ないよ。 Zwift以外の用途なら、トレーニング用途や飽き防止に自動負荷が使えるかもしれないけど。 何が目的ではじめるんだよ あったほうがいいですかってそんなん知るか 目的から逆算しろ
今現在バイクにパワーメーターがついているか?Zwiftで何をやりたいか?で答えが変わってくる ヴァーチャルライドを楽しみたい位であれば自動負荷があった方が断然面白い ワークアウトをガッツリしたいのならパワーメーターと自動負荷の無いローラーでOK
金無いなら買うな、あればいいに決まってるのに何聞いてんだか
実走ほとんどできなくてローラーを実走代わりに使いたいなら自動負荷は要る 実走たくさんできる環境なら必須ではない
必要ないとか言ってる馬鹿は書き込むなよな、必要なきゃOffにすればいいだけなんだから。
>>644 わろた いつからZwiftのメリットになったんだよ 星の数ほどあるトレーニングソフトの多くが自動負荷採用してて Zwiftの特徴でもなんでもないのに 何でZwiftに人が流入してるのか考えられないのか 少なくとも自動負荷は全く関係ない >>646 そりゃあった方が便利だけど必須では無いじゃん? Zwift最大の魅力は世界中の人間と競えることだよ
>>639 例えば ヒルクライムで速くなるために練習したいけど普段滅多に外走りに行けない とかだったら自動負荷付きじゃないと駄目 物理的な傾斜も再現できるKickr climbがなお良し 外走れる環境あるけどローラーでは高強度メニューを淡々とこなしたい なら自動負荷は必要なし 自動負荷って選択肢を狭めてるだけだよ。 次から次へと故障報告があるのに、よくあんなオモチャ買えるよな、といつも思う。 まあ、15万くらいするハイエンドなら、自動負荷も駄目じゃないけど。 それ未満の値段で電子回路とローラー台は「混ぜちゃ駄目!」 >>645 じゃあハイブリッドローラー、三本ローラーやフルード負荷などで自動負荷の製品を挙げてくれ。 古かったりプラ製だったり入手性が悪い奴は勘弁な。 そういう選択肢が考えられなくなる時点で自動負荷駄目だと思うわ。 ありがとうございます 意見がわかれてるのですがとりあえず必須でもなさそうです >>637 3本で選んだらzwiftと連携しての自動負荷はないんです・・・ >>650 自動負荷ないと対等に競えないんだよなぁ みんなが登りで重いペダル踏んでる中、1人だけ平地と同じ重さのペダルぶん回すとか明らかにおかしいからね 自動負荷の話すると3本厨とかGTローラー厨が発狂するんよ
人生に目的を持て!漠然と生きるな! みたいで殺伐としてるな 笑
>>652 自分もそうやって選択肢狭めてんじゃん 馬鹿すぎワロタ スマホなんかも電子回路の塊で故障報告も大量にある なのにみんな買うのはそのメリットを知ってるから 自動負荷があればトレーニングの幅も広がるし買えるだけの余裕があるなら自動負荷付きがいい
買っても使い続けてるとは限らないよ。 買っても不要と判断してすぐに売り払う俺みたいなのも居るからね
>>652 real e-motion使ってるけど自動負荷使えていいよ zwift走れば国際交流とか国際貢献とか言えますか? 就活ネタになるかな?と。
日本人ってスペック厨すぎるんだよな。 機能で星取表書いて、○が多ければ勝ち!みたいな。 「機能はあればあったほうがいい、どうせOFFにできるし」なんて考え方は日本人の醜い部分だね。 >>662 エリートのパラボリック三本ローラーはうるさくてちょっと・・・ プラフレーム歪んで以降は買わないようにしてる。 Zwiftで月1500kmくらい走ってるけど、自動負荷なしとか考えられないわ Zwift楽しすぎて去年はレース前の試走とたまにロングライドくらいしか実走してない 自分より強い相手とがちんこレースできるとか最高に楽しい
>>652 ハイブリッドはオプションで出るよね、興味無いから製品名までは知らないが。 三本はエリートであった筈、要らないが。 フルードはダイレクトドライブのハイエンド全部フルードだと思う >>665 スペック気にするくせして隠れスペックが全く見えてない まあ日本人に限った話ではないで外人のダイドラオーナーグループはもっとアホだったから 俺が全機種のレビュー書いてやろうか? 全部一長一短だわ どれ買っても幸せになれない部分がある 実走は色々無駄が多くてなー あとは危険もあるし排ガスも気になるしで、ズイフトが最高ってなっちゃう でも実走しないなら強くなる必要もなくなっちゃって、ズイフトもやる必要なくなっちゃうなw
Zwiftで無双やりたいから実走で峠トレーニングしてる。 なんてツワモノはおらんのか?
パワメ校正時にトルクかけたりしてチートしてる奴くっそ多そう
>>672 ゼロ点校正時にトルクかけたらワット低くなるだろww おい5倍コンプちゃん、これでも読んで安心しとけw 247 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/13(土) 04:02:49.29 ID:660BlOFO >>236 PWR盛りというか、PWR自慢したいやつばっか書き込むから 強い奴しかいないように見えるだけだと思うんだわ 5倍が当たり前とか言ってるのも「(入賞レベル、またはzwiftレース上位レベルで)当たり前」という意味で 一般サイクリストの当たり前でないことは確かw 実際現実のレースで入賞してる人達がたくさんzwiftレース出てるし、 そういう人達同士で競い合ってコミュニティとか作ると周りが見えなくなって 当たり前の基準が異様に上がってしまってるんじゃないかな 最近モバイルリンクが固まりやすくなったけど自分だけ?
コンパクトでバイクが振れて、自動負荷、自動傾斜ができるローラー台がほしい! まじでほしい 外は大雪 夏の太陽と冬の雪は糞、まじで
まるまる一年ほぼ毎日スマトレ使ってるけど自動負荷含め異常一切ないよ。 DRIVO。
neoをPCでANT+接続するとスマホのbluetooth接続が切れるようになっちゃった 原因分かる人いませんよね
>>669 自転車は重量ばっかり見て買うし 自動車は燃費ばっかり見て買うし 家電は省エネ☆の数や機能の数で選ぶし 住宅は駅徒歩や気密断熱性で選ぶし 嫁は見た目で選ぶし旦那は収入で選ぶ だからローラー台も機能の数で選ぶのが日本人ってものかな 日本人でも特定の男の買い物の仕方じゃないかなーそれ
スピンバイクにベクター3だけでzwift出来るの? 速度センサーは必要ないの?
再度質問すみません。ベクター3をスピンバイクにつけた場合速度センサー不要なのは パワーメーターの出力値からzwift内で演算して速度をだしてるとかなんですか?
スピードセンサーはパワーデータを取れないときに 仮想的にパワーを算出するために使っているだけ パワメとペアリングすればまったく不要
>>660 故障の統計でもあんの? 適当なこと言ってんじゃねーよ >>681 気密断熱性で選んでたら未だにアルミサッシに内断熱のクソ寒い家が当たり前だったりしないんだよなあ 2020年から少しマシになるらしいけどそれでも欧州の基準より遥かに下だし 日本でへたに外断熱にしたら、すっげえヤバいことになるよ
>>665 星取表っつうもんは、雑誌とかで書かれてるものを見てもあまり意味無いで 自分で作るもんやで 人それぞれ条件が違って優先される機能は違うんだから てゆーか雑誌の奴は、いろんなとこからバイアスかかってるしなww ここもww 話半分くらいで参考程度にしといたらええねん ERGオンにすると登りの負荷が違和感あってリズム取り辛いから、普通の固定ローラーでギアあげたほうがはるかに速く登れる気がするのは俺だけ?
クソ寒くて湿度の低い欧州と同じ建築基準で語るとか笑えるな
>>696 それergちゃうわ、自動負荷とergは別物だぞ でも登りの負荷の違和感ってどんな感じ? 登り始めで勢い付かなくていきなり減速する違和感のこと? >>698 訂正すまん。 いきなり減速もあるけど、そもそも妙にスカスカにならない?スカスカなんだけど重いっていうか‥ 実走や固定で負荷がかけたときと同じように12時くらいからトルクかけられなくてイメージでは3時くらいからみたいな‥ スマートローラーだと加速が考慮されるから 踏んだ後に軽くなる 普通のローラーだと同じギヤ、同じケイデンスでの 負荷はほとんど変わらない どちらが実走に近いかというと前者のはずだけどトレーニングに要るかというと微妙
>>700 そうなの? 実走の登りとは違う感じ? 普通登り坂だと上死点で減速するからトルク掛けやすいはずなんだけどな なんのローラー使ってるか書いたほうがいいような ダイレクトドライブのローラーのERGモードでワークアウトしてるけど斜度による負荷変動なんてしなくて画面に表示された指定ワット数で負荷変動してる
>>702 実走だとそうだけど、自動負荷かかると12時くらいはトルクかかりづらい気がする ってこと。まぁ実走と違って当然なんだけどね。 >>676 俺も起動時によく固まる 引退した古いiPhone5を専用に使っているせいかなと思っていた iPhone5の電源落として再起動すると何事も無かったように使えるんだが 10000Calのミッションってクリアするとどうなるの? 明日までにがんばれば届きそうな感じなんだけど、無理する価値あるかな?
ロンドン拡張アップデートくらいから、モバイルリンクで自分の位置が止まって右左折なんかのボタンも利かなくなることがあるな
Zwiftで自分の走りを復習(他人見学モードみたいな)って出来る?
自分の走りってZwiftの画面を再生って事か? 復讐に使うなら出力ケイデンス心拍のデータでやるでしょう
マリオカートやグランツーリスモみたいなシャドウだしてほしいのう 他人との争いはどうでもええから
常に全力で走れるような類のスポーツじゃないのにゴーストを出す意味があるのか?
ゴースト記録できるとしたらTTバイクで走ってるときだけだな
実走だとガーミンのバーチャルパートナーよく使ってるから俺も欲しい
>>708 アバターのジャージでもくれるのかと思ったらメール来ただけだったな。 Zwift画面のゴーストではないけども、ZwifthacksのZwiftmapのEdit Ghostで自分やフレンドの走行履歴を点で追う事はできるよ 小さいから見づらい
ヒルクラとか、特定のTTコースとかだけでもゴースト欲しいな もちろんドラフティングはかからない影で
Q、○○というローラー台の負荷を、ZWIFTアプリで指定されている負荷○○に設定したところ、パワーの表示が不正確なようです。 他に同様のローラーを使用されている方はどう設定されていますか?参考までに教えてください。 A、参考になりません。あきらめてください。 Q、それでも体重、気温、タイヤの種類、気圧などの追加情報があれば、少しは参考になるのでは?とにかく少しでも情報が欲しいです。 A、まったく参考になりません。あきらめてください。そういうものです。 Q、それではどうすればいいですか? A、ご自分で実走したヒルクライムのタイムなどから、ヒルクライム出力計算機などを使用して、ご自分のパワー(もしくはFTP)を計算してください。 そのパワー(もしくはFTP)とゲーム内の数値が合うように、ローラー台の負荷を変更してください。 これテンプレおながいします。
Q、○○というローラー台の負荷を、ZWIFTアプリで指定されている負荷○○に設定したところ、パワーの表示が不正確なようです。 A、高ければラッキーですね。 勝ちまくりましょう
ワッフーのKCKR乗ってみたんですが、フライホイールがneoやdrivoに比べて明らかに小さいと思いました またZwiftで試してみると6%の上り坂のときはフライホイールはペダル休めると一瞬で止まり -1%程度の坂だと明らかに回転は長続きしましたが、Zwift上では減速が早くてさっさととまってしまいました もう少し慣性を感じられるスマートトレーナーってありますかね?
>>723 慣性と実走感ならHammerが一番良いよ フライホイールがなかなか止まらなくて困るくらい >>726 ハマー、よさそうですね > ■ ハマーは下り坂をシミューレーションしますか? > はい、抵抗を減らすのに加え、大型フライホイールの慣性がリアルなフィーリングを生み出します。 >■ 下り坂はシミュレーションしますか? > はい。モーターを搭載していないので、加速はしていきませんが、大型のフライホイールと高速電磁コイルの調整機能がリアルな下り坂の感覚を生み出します。 https://www.riteway-jp.com/pa/cycleops/990235.html でもZwift上ではやはり下り坂で漕がないとすぐに減速してしまうんですよね (そうでないと使用するトレーナーで有利不利が出てしまうので) そうなるとフライホイールと視覚情報が一致するのかなーという心配が >>727 減速ってどういう意味で言ってんの? フライホイールの回転のことを言ってんの? まさかZwift内の自転車の速度のことを言ってんの? 後者だとしたらアシストなんかまったく関係ないよ… >>727 いや、zwiftでも60km/h超えてる下り坂でら脚止めても減速しない 最近のローラーは求められるものが多くて大変だな…(ヽ´ω`)
>>734 お疲れ。完走すごいな。 俺も出たけど、1時間40分、60kmでdnfですわ。 >>729-730 Zwift内のことです 先日試してみたら漕がないとあっという間に下り坂でも減速するという印象受けたのですが もう一度試したほうがいいのかな・・・ neoなんかはモーターもあってゲーム内でもむしろ加速するみたいですね VIDEO &t=42 >>736 いやその加速はNeoとか関係ないから zwift上の挙動とローラーは一切関係ない >>736 何訳の分からん事を、neoは下り坂再現してるだけで他のトレーナーより負荷が軽くなるだけだろ。 >>736 kickrでも普及機のsnapユーザーだけど下り坂で漕ぐのを止めても不自然に減速することはないよ BOX HILLの下りとか漕がなくても麓まで行けるぐらいの勢い >>736 下ってるように見えて実は登ってたとか。 みんな書いてる通り下りはペダリング止めても下り区間終わるまでは普通に下ってくよ >>736 体重いくつ? 軽いとブレーキかかる気がする 同じワット表示なのに上りと下りで明らかに負荷が違う スマートローラーの下りの空転を電動自転車のサポートみたいなものだと思ってるのいるだろ。 いくらフリーが回ってても足止めたら0Wだからな。 実走の下りと同じ
下りで集団内にいて周りより大きいPWRで漕いでても凄まじい勢いで離されていくから気合入れるか諦めるかのどちらかにしてる neoの下りは地獄だわ
登り返しとかで60kmとか出ててもギアが激重になるし、まだまだ改善点あるなと思う neoの特性ならではの走りを覚えないと変なところで失速してどんどん遅れる
>>743 登りはいーけどアップダウンで置いてかれるわ pwrガクッと下がるしな >>736 空気抵抗があるんだからパワー落ちれば 終端速度は落ちるに決まってんじゃん アバターの速度はコース内の勾配と空気抵抗と パワーで決まるんだよ そうだ、あとアバターの重量も影響するね。 >>743 それはトレーナーの機種の問題じゃなくて体重軽いからでしょう? 外人は重いから下り速い >>747 反映が早いというか極端というか、ちょっとした下りで負荷がグッとかかって、一瞬でここまで速度差出ないよってレベルで置いて行かれるからね ズイフト側の問題なのかもしれないけど >>739 同じくsnapユーザだけど下りも漕がないと止まるっしょ こんなに急な下り坂をなんで一生懸命踏まなきゃならんのかと思うけど このタイプにしては静かで夜中も使えるのがありがたい 下りで止まるならバグだからzwiftに言った方がいい、まあクスリでもやってるんだろうがなw
>>743 kickrとneo使ってるけど速度に差はないけどな ある程度加速したらスリップ使って傾斜見ながらエアロポジションにしてるか? 傾斜きついなら下手に漕ぐより漕がない方が速い >>754 ↓Uターンだった気がするけど、場所で変わるのかな 今夜試してみる 傾斜がある程度あるところで漕ぐの止めればエアロポジション勝手に取るよ
勝手にエアロポジション取ってくれるのか 知らなかった
>>758 みたいなやつが登り坂も下り坂も一定の倍率みたいなキモい走り方してるんだろうな クライマーは平地と下りで休む癖がついてるから、そこでアタックかけられると付けないパワーマネージメントしてる人が多い
重量級は平地と下りで徹底的に休んでおかないといけないけど クライマーでズイフトレース出るような人は 体重軽いぶん下りや平地で周囲よりきついのはわかってるから 休む癖ってことはないと思うよ 全くロードレース関係ないヒルクラしかやったことない未経験者なら、まあそういうこともあるかもしれないが
実走はヒルクラ中心だからパワー落とさないようにしながら減量してるけど zwiftやってると体重増やして増パワーしたくなるわ 65kgで軽量級扱いって・・・
下りで80キロ近くになると中途半端に4〜5倍で漕ぐくらいなら、エアロポジションのほうが加速する それで下りの途中に時折ある上りはその勢いをなるべく維持できるように10倍くらいで漕ぎ足す そんなんだから下りのグラフ見るとすごい凸凹してる
軽量級は下りだと誰もいないとホント悲惨。 登りのアドバンテージなんてない。 相手が脚止めていても常時4倍ぐらいで踏まないとおいていかれる
Aクラスは恐ろしい aNP350Wあたりがゴロゴロいるもんな 一生かなわない
デブは面積でかいんだから空気抵抗多くするべきだがその辺どうなってるんだろう
ワイクライマーだけど 山常に全開に出来てひゃっほー 平坦普通に練習になるから休まず回し続けるひゃっほー 下りじっとしてると寒いから申し分程度にペダリングひゃっほー
>>768 腹が出っ張っているデブ腹の断面を見ると前後に長い卵型になっている。 腹が出っ張ってないガリの断面は左右に長い卵型になっている。 よってデブのほうが空気抵抗が少ない。 脂肪たっぷりのデブの表面は滑らかで空気抵抗が小さい。 血管や筋肉が浮き出ているガリの表面は空気抵抗が大きい。 >>768 マジレスするとZwift内では身長が高いと空気抵抗が大きい。 体重と空気抵抗はZwift内ではまったく関係ないし、実世界でもほとんど相関がないようだ。 今のズイフトは超級山岳ステージないもんなあ。 ラジオタワーまで登るレース少ないし、あってもあんまり人気ない。 頂上ゴールもない。 現存する登りでレースに使われる頻度が多くて、一番標きつい登りはロンドンのボックスヒルかな。 Aのトップで6分強。次はワトピアのKOMでAのトップが2分弱。これら以外はレースでほとんど使われない。 これだけ短いとクライマーじゃ戦えないな。もちろん集団に混じってゴールまで行くことはできるけど 1300Wポンポン出す重量級の外人相手にスプリント戦えるわけないし。
Zwiftって峠らしい峠や山岳らしい山岳が全くないのはなんでなん?
>3月→新マップ (超長いヒルクラコース) これを待て きっと梅雨には間に合う
>>776 今のワトピアの山岳コースすら閑古鳥鳴いてるやん… 坂道ってスピード遅いぶん景色があまり変わらないから退屈 とくにインドアだと耐えられないくらい退屈、だから人が少ない、という評価らしい。 あまりきつい坂道作っても、みんな走りやすい平地に行っちゃうことはZwiftの中の人がよく知ってる 長い坂道を飽きないように登らせるためにはさまざまな仕掛けを工夫しないといけないからコストがかかる それでも長い坂道コースが予定に入ってるのは、他に超級山岳クライムができることを謳う バーチャルサイクリングソフト(RGT)が出てきたから、対抗するために予定に入れてるらしい。 >>773 Aのトップで6分強?どんだけヌルいレース走ってるんだ トップの連中はボックスヒル5分40秒台、ワトピアヒリー1分30秒台やぞ しかもこれを1レースにつき2〜3発繰り出してくるからな 俺体重60、4.5倍くらいだけど、山コースのレースは面白くないから出ないことにしてる。
>>783 ゲームとしてはWarThunderの方が圧倒的に面白いと思う Zwiftのレースのカテゴリーの基準って 20min95%とavgのどっちで判断してるの?
これからインドア7実走3の生活になりそうなのだが、kickr買うのと片パイ+ガーミン+ flex3を買うのじゃどちらが幸せになれますか?
>>788 パワメを4iiiiにして、節約した分でローラーをkickr snapあたりにすると両方満たされて幸せだと思う kickr 4iii bryton で済ませたらええやん。
レースのリザルト見ると、周りに比べて明らかに10Wくらい低いんだけど、集団で楽してるってこと?kg/wは周りより高い
>>791 どんなレース走ってるかわからんけど、10wくらいなら平均に近いんじゃね?実際結構引いてるでしょ? 俺が金魚の糞作戦してる時は平坦レースで周りより30〜40w低いし。 俺なんか50W以上低いよ zwiftは軽量級優遇してる
苦節6ヶ月 Cから始めたZwift 毎日レースをやり続け ついにAに到達しますた ∧_∧ ピュー ( ^^ ) <これからもよろしくおねがいしまつ(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
ジムにも通い始めたロードバイク初心者のおっさんですが、登坂力向上のためにスクワットで大腿四頭筋を鍛えることは意味ありますか
ないことはないけどどちらかと言うと臀筋とハムストリングスの方が重要で 更にそれよりも心肺能力の方が重要。
ローケイデンスハイトルクでのっしのっしと山登るのがおっさんライダーのトレンド ひたすらレッグエクステだけをやり続けるんだ 四頭が売り切れる前に登頂すればいいだけだからな
>>797 スクワットでハムと大殿筋も鍛えられる。 大腿四頭筋やるときとフォームが変わるけどな 頭使って頑張れ 横だけど自転車のトレーニングには ウォーキングランジでウェイトを持って行えばいいのかな?
>>798-800 サンクス Zwiftと筋トレ両方頑張ります 大会に出たいとかそういうわけじゃなくて、田舎道をサイクリングしてて10%弱の坂が続いても平気なだけの体力をつけたいのです >>784 そのペースについていけてる日本人なんて見たことない このトップってのはズイフトトップってよりマジモンのプロツアー走ってるような奴らが出すタイムであって そこそこ強いやつでも毎レースそんなタイム出せるやつはいないわ この前のCVRレースでボックスヒル8レースあったけど 先頭集団は遅いレースは6分20秒、早いので6分丁度 一部、外人プロが引くレースで、元プロの人が現役プロを千切って5分30秒 千切られた現役プロは5分40秒 Aのトップつったらプロまで含めるかどうか知らんけどプロまで含めたら>>780 で正しいけど アマチュアで速い人の集まるレースなら現実的に6分が限界かなあ ワトピアヒリー8w/kg平均でドラフティングあれば余裕でワト1分30秒台に乗っかる Shane Millerなんか単独で1分28秒で登ってるよ、でもプロじゃなくて普通のおっさんだし ボックスヒルも単独で5分40秒とドラフティング込みで5分40秒じゃ全然違う 後者は5分6.3w/kg程度で出せる 日本人の速い人は5分6.5w/kgくらい出せるから レースで全力出し切ってないだけでそのペースについてける実力はあると思う
>>806 変なところにワトって入った 読みづらくてすまん >>804 この人自分も走れるみたいな口振りだからさw >>808 それくらいで走れるけど? 滅茶苦茶レベルの高い大集団にツキイチ金魚の糞すればだけど 今日の夜7時のCVR来いや 5分30秒で千切ってやるよ
プロ並のパワー出せるぜパワーウェイトレシオプロ並だぜと連呼しつつもデータ出せた奴も証明できた奴もいない 年収自慢と一緒だよ
自分の知り合いの日本人は5分6.9ぐらい出せるから、ズイフト内に6.5ぐらいの人がうようよしてても全く驚かない
>>806 そこおっさん何の人なのかスゲー疑問だった ただのYouTuberかと思ってたわ Zwiftなんて自転車乗りの変態が集まってるんだから、それ用の板に速い奴が書き込んだぐらいで一々証拠だのなんだのつつくのやめて欲しい
ライドレポートの画面でカロリーと交互にでる〜psってなんのことですか?
>>815 それだけライト層にも普及してきたってことなんだろうね >>817 ありがとうございます 数日前から気になってたんですが、検索しても意味わからなくて ピザ何枚分のカロリーってことなんですね スッキリしましたm(__)m 5分5倍のワイ 低みの見物 ボックスヒルのベスト7分20秒だわ
ライト層ライト層言い訳してんの草生える 妄想スーパーマンは大変だな
俺もレース展開のアヤによっては6分切りでボックスヒル登るけどさ 9割以上のレースはAのトップ集団がボックスヒル6分以上かけてるぜ 現実見ようぜ >>773 みたいにどのコースがだいたい何分だから短いって話するときに、 ほとんど発生しないような展開のレースの時間書くわけないよ でかい釣り針だなぁ 口だけでかいってなんだよ声だろ
>>826 以前はそうだったと思うが最近はレベル上がってる 6分強でトップ集団はないよ。大体6分前後 ワトピアヒリーもヒリーが勝負どころになるレースはほぼ1分40秒台、WBRならメンツによりけりだが あ、ヒリーって形容詞だわ。あそこのKOMなんて呼ばれてるんだw
Zwift参戦しようか迷ってます。これチートし放題ですよね。競走として面白いの?
>>830 チートしてない人にも勝てないからあまり気にならない >>830 実走で速くなりたいんでトレーニングのために乗ってるし楽しい チートしたところで実走が遅いままなら無意味と思ってる人間からしたらチートして何か意味あるのか不思議 >>830 不正確な安物スマトレや校正狂ったパワメ使ってる人はだいたい判別できるから 面白さには影響ないと思うよ むしろこういうパワー数値狂ってる人とガチンコバトルする方が楽しいかも レースが荒れるからw 本当に良いトレーニングになる そういう事トレーニングのつもりでやってる人間からしたらチートしてるマヌケなんてどうでもいい自分のFTPが上がっていく事が喜び
>>830 チート合戦だからいいんだよ 現実にはここの剛脚が殆ど出てこない時点で気づけ >>835 zwiftの剛脚なんてリアルで結果残してる人ばかりやん カナダ人プロが、パワメ上振れしてたゴメンって謝ってたな。 リアルプロでZADA認証済とはいえ、10倍星人は速すぎると思った 割とパワメ狂ってる人は多い印象
チートしてもStravaで実走の記録と比べられるのが他のゲームと違うところ チーターは同じ日本人として恥ずかしいから北○鮮の国旗でもつけて走ってくれ
>>837 何分10倍出してたんだw 2分超えてたら上振れで間違いないが 北朝○は、プロフィールで選べるんだけど、 ゲーム内では国旗グラフィック出てこないよ
チートなんかしても聞いたことない名前の奴なんて誰も相手にしないしストラバ見れば一発 鼻で笑われているのに気づかないだけ
チート並みに力が付くトレーニングサプリメントが欲しい みんなアミノ酸とかプロテインとか飲んでる?
1時間くらいのトレーニングしか出来ないけど飲んだほうがいいのかな?
>>844 1時間のレースがほとんどだけど、レース前にBCAA飲むと翌日の筋肉痛がかなり低減される プロテインは効果わからんけど、食費的な意味で飲んでる BCAAの効果は確かにあるね 追い込んだ時に飲まないと筋肉痛が出る
確かにBCAA飲み始めてから筋肉痛知らずだ 脚にだるさは残るけど動けないよりよっぽどいい
>>836 見たことねーわ 100人くらいはいるのか? >>850 練習してこい 強くなればそんなくだらない書き込みしなくなる zwiftの走行データってリセットできないんですかね?
上の方で話題になっていたBOXHILLをカミングスが5分半切りで登っていたわ やっぱりトッププロは違うんだな
カミングスって常時450wくらい出してるからな、前追っかけたけど無理だった
カレー2杯食った直後にレース出たら休養日あけなので5分、20分パワーは更新したが、肝心なところで踏ん張りが全くきかず千切れまくり。 数字的にはプロトンに最終周までついていけるはずなのに一周で千切れたぞ。吐き気が止まらなかったw やっぱリアルレース同様準備は重要だな。
普段Hilly3周とLondon loop2周のレース出てるだけど、Road to ruin出ても楽しめる?
>>857 カレー2杯食った後に走れるって時点ですごいわ 俺なら5分でゲロ吐く これだけ日本人に5倍海王拳使いが多いのに現実のレースでは全然見ない不思議
マツケンさんが5.6倍とか書いてて、シクロクロスだとフルラップ完走できるかできないかくらいだからハイアマ〜セミプロくらいだったらそこそこいるんでねえかい。 ま、どうでもいいけど。
近所の人でリアルで5倍以上あってズイフトもやってるけど ロードレース全く興味ない人いるわ stravaの自転車セグメントでは上位やKOM取ってるけど マラソンとかそっち系のレースばっかり出てはる 他にも(まともに走れる状態の)ロード所有してなくてMTBレースで成績出してる人も居る 子育てでレース数年全く出てないけどズイフトで維持してる人も居る
5倍5倍言ってるのはストラバのログとか出して話してくれよ
>>873 やってるよ 変更出来ない顔ってどぉなの?同じなの?ってこと 6倍と言われると若干疑いたくなるのは分かるけど、5倍でいちいち反応するのはやめてください
>>876 ヤッターマン見てると、2chで身バレとか最悪だからな あいつだってそこまで悪いことしたわけでもないのに、もうレース出られないだろ 身バレしてもレースくらい出られるだろ 2chってもうそんなにアングラでもないし、まぁ荒らしてたら話は別だが
つーかここに書き込んでなくても大量におるらしいから同じく大量のログがみつかるはずだよね
>>879 あんなの荒らしって言ったら、本当の荒らしはどうなるんだって思うけど、 まあ2chよりかはツイッターとかブログでやる内容ではあったな >>881 お前は何と戦ってるんだ? 自分が5倍に近づけば5倍じゃせいぜい合格ラインだと気づくから頑張れ >>884 極端なパワメ下振れとかじゃない限り4倍後半くらいあれば 5倍が思ってるほど凄くないってわかると思うんだけどな パワメ下振れしてなくて4倍後半無い、レース経験も無いのに 5倍はありえないどーたら言ってるんだとしたら滑稽だ 実業団の上位クラスタでもFTP5倍なんて周りに数えるほどしか居ないぞ プロツアーの知り合いも何人かいるけどプロツアーでも5倍超えるのは半分くらいかなぁ 小さなコミュニティだから5倍超えるような選手はレースの表彰台で何度か顔を合わせるから知り合いでもおかしくないんだけどなぁ 森本さん見ればわかると思うけどFTP5倍超えてたらプロツアーでもヒルクライム限定なら結構上の方だよ
>>887 そりゃヒルクライムしか出ない人が多数だから当たり前だ 例えばあざみラインなら5倍で登れば49分くらい FTP5倍なら時間が短いのでもっと余裕があるはずで5.1倍くらいで登れば48分 プロツアーで48分だと28位くらい E1だと6〜7位くらい 5倍が合格ラインって言ってる人はマジでレースに出ることをお勧めする まぁ本当にその世界に近いところにいる人からすれば5倍が合格ラインとか失笑だけど
>>889 言ってる意味がよくわかんないんだけど 5倍マンは実業団レースにでないってこと? むしろ多くの実業団チームにはヒルクライム職人みたいな人が在籍していて ホビーのヒルクライムレースで上位にいれば大体お声がかかるものなんだけど 多くの人からやめろといわれてもやめないで特定されたから いなくなったんでしょ。 自業自得。レースでない、でるかどうかはその人次第では。 5倍でるかどうかは平地やローラー、登りでも違うし。 5倍20分だと 1時間4.7とかその辺よ。 年代別ヒルクライムで優勝とかポディウムぐらいで5倍ぐらい。
ゴールド目指している人のブログとかを見ると5弱でゴールド行けるようだ
富士ヒルは斜度が緩いからゴールドならいい集団に乗れれば5倍もいらない 上位入賞目指すなら5倍以上必要 逆に言うならFTP5倍あれば上位入賞に絡める
パワメの普及でなんでも数字で語る奴が多すぎ レースには出たことあるんだろうが歴長くねぇだろ 4.5に届かなくても登り系のレースで優勝はできる クライム系でも、普段の練習から5もだしてないのに表彰台に上がるやつも普通にいる 普段からその手の練習をしてなくてもレースの時だけとんでもないパワーを出せるやつはいる 数値もあるが、ほとんどは感性が優れてるかどうか
>>899 ロードレースなら分からなくは無いけどヒルクライムは4.5じゃ絶対無理 強豪の一切出てこない田舎の寂れたレースならあるかもしれないけどある程度有名なヒルクライムだと優勝は絶対に無理 昔と違ってホビーレーサーのレベルも上がってるし 普段は4.5程度だけどレース本番は不思議な力で5倍出しますマンの話では? 4.5倍しか出ないのに優勝は無理ぽ
5倍あっても上りでセレクションかかったら付いていけるか微妙だし、付いて行けてもかなり脚使わされてジリ貧になるレベルなんだよ だからせいぜい合格ラインだって言ってるの 5倍じゃまじでジリ貧になんだって
高岡とか普段から5倍走なんてしてないけどあざみライン44分で登ってる 5年前だけどな そんときも今とほぼ変わらない練習してたよ ロングばかりやってんのに45分5.5w/kg パワーじゃなく、走り方やペース配分がうまい パワーだけじゃないって、そういうことでしょ
体重50kの5倍より体重100kの3.5倍の方がよっぽど価値があるよなあ
この前BなのにAの集団引っ張ってる人いたんだが、100kg3.9倍だった 登りからのダッシュで6倍近くで引っ張り出して危うくちぎられるところだった
自分も体重64ぐらいしかないから、周りが4弱の時に1人5とかで漕いでてアホらしくなる たまに周りにいる日本人も似たようなもんで、日本人って本当に軽い人が多いんだなと思う
>>902 絶対無理と主張するなら全レースのパワーデータ提出しろよ お前が言ってるのはそういう事だ >>912 現実的に不可能なことを相手に要求するよりも 自分が一つ反証を出してみてはどうでしょうか? それでカタつくよね zwiftでL5を5分x6やってシャワーで汗流して飲むビールは美味い
>>914 要求の前に自分で言い出してんだろアホか >>749 さっきラジオタワーからの下りで試してみた 最初の数秒漕いだら後は漕がなくても90km/hまでスピードが出て 登り返しを登りきって分岐も越えて1%のとこで止まった 極端な例かもだけどあの登り返しも登り切れるということで なお体重は70kg Zwift中に0W病が発生するようになってしまったんだが、原因は何が考えられる? クランクパワメとスマトレの組み合わせでクランクパワメの電池変えてみてANTの受信機を30cmくらいのところにおいてみたけど、1時間に数回3〜5秒位の0W病が発生する 今まで1年位同じ組み合わせでANT受信機を1mくらいのところに置いても全く0W病が発生しなかったんだが、1週間くらい前から急になるようになってしまった。 ちなみにPCとANT受信機は各2個あって、クランクパワメも同じ種類のが2個あってスマトレは2台あるけどどの組み合わせでも発生する この前のアプデ以降な気もするんだが、同じ症状の人いない?
>>918 アップデートすると たまにあります‼ レースの時に0W頻発すると 千切れてヤル気なくなりますw ヒルクラでもドラフティング効くから個人TTでない限りはウエイトレシオは参考値。それに斜度次第じゃ体重55kgが5倍で20分の所を70kgが4.5倍20分てこともある。ウエイトレシオも他人との比較になると絶対じゃない。
日本のアマチュアヒルクライマーなんてほとんど50-60kgしかいないんだから関係ないっしょ 70キロとかウィギンスとかデュムランじゃないんだから
どうでもいいけど、ヒルクライムって恐ろしく退屈な種目だよね。
横からだけど自分はレース前ベスト状態で大体ローラーで20分5.4倍くらい FTP換算すると約5倍 だけどレースでは運良くて中級入賞 あんまり長いレースでないんだけど 伊豆CSCのデータ見たら40分レースでNP295wだった トップ集団にはついてけるけど、何度やっても優勝は無理と確信出来る 平坦なら運次第で表彰台いけるけど 優勝するのは無理 つーか平均パワー見ても意味ない レースはローラーや練習と違って常に一定じゃない
>>923 中級って何の中級?jbcfのe2?jcrcのcクラス?大磯やaacaのミドル? 間違いなく言えるのは20分のcpが5倍まで落ちたとしてもL5L6インターバル主軸のメニューに変えれば勝てるようになる。 一番上のクラスはレース時間が1時間超えてるのに 平均タイムでオレがNP1周5倍以上出してる時のラップタイムより速い 大磯だとミドル、JBCFは出たことないけど実業団のE3くらいかね >L5L6インターバル主軸のメニューに変えれば勝てるよう ならんよ 20分は俺の苦手分野でむしろ1分が得意 600w(10倍)出る 上級レースで展開に恵まれて運よく入賞するのと E3で優勝するのは 圧倒的に後者が難しい
ちなみに1分10倍ってすごそうに思えるけど ロードの人が集まって1kmTTやると(1分強) 自分は早いほうだけど残念ながらやっぱりどうあがいても優勝出来ない 当然本職のトラックの人にはまったく歯が立たない
あげても体重証明出来ないんで意味ないけどな 体重60kg NP295w AVG250w 登り下りの繰り返しでインターバルになるし 駆け引きもあるんで平均は低い でも、大体NP300くらいあるのは見ればわかるでしょ
5.3ぐらいまで上げてスプリントで1,300Wぐらい出せれば勝てるようになるんじゃない
1分600W出せたらロングスプリントでチャンスありそうな気がするけど絶対無理と確信するレベルなのか
言える 優勝する奴はどのクラスのレースでも強さが飛びぬけてる 運よく入賞組とは格が全然違う そんでその人が昇格するから次のレースでチャンスと思うと また新たな強者が現れては昇格していくの繰り返し 寝る・・・
一勝を目標に10年以上選手続けて、結局勝てないまま引退する人がほとんどだからね 余程の武器を持ってないと一着は難しい世界
ストラバログでも貼ったのかと思いきや容易に捏造できる内容でワロタ
ローラーより実走のほうがパワー出るっていう人、20分だとどれくらいW違う?
>>131 ジルベールみたいだなw FTPはもう少し高いだろうけど ペダリングスキルに重点を置いたトレーニングメニューってないのかな つうかロードなんてさっさとやめてシクロクロスやりなよ。 社会人でしょ?怪我したらだめなんでしょ? それならロードはできるだけ早くやめたほうがいい。マラソンでも他の球技でもいいし。
なんかジャングルコースのスタート場所変わった!? 以前はジャングルに入るまでが遠かったんで助かる
>>925 一番上のクラスが速いのは協調するのが上手いからだよ 下りと平坦があるロードレースはPWR以外の要素が大きいので何倍とかはあまり意味ない 最低限集団に残れればゴールスプリントが速い奴が勝つし 5倍あるなら修善寺なら登りを積極的に引いてスプリント力のある奴を早めに蹴落とすのも一つの方法 登坂力が同レベルでスプリント力が格上の相手だったら勝つのはかなり難しい 匿名なんだしスイフト早くてレース実績もある人晒せばいいやん ズイフト上の名前だけでもいいからさ
この前一緒に走ったFumyさんって人がリアルでも速いよ
>>936 10〜15Wくらい低いわ。 ローラー通りのパワーで走れれば最後までエリートの先頭争い眺めるくらいはできそうなんだがな >>925 そりゃあ大磯とかのクリテリウムや平坦系はPWR関係ないからなぁ 300w5倍より350w4倍のほうが強いのは当たり前だし >>946 ローラーの方が高いの? 俺の場合、ヒルクライムでは40分290W出るけど、ローラーのメニューでそれがあったら絶対無理なんだけど。。 >>925 君みたいなレース下手だけどパワーだけあるやつたくさんいるよ。E3にも。勝つ奴は君より全然パワー低いやつだったりする。ヒルクラやTTじゃなければ出力そのもの以上に上手さが勝ちに繋がってる。 そういうヤツの特徴は「練習会では無双」でもレースは勝てない。これがわからない限りポイント昇格以外でE1まで来る事は無いわ。
日本人にチーター多すぎ この前も長めの登りのあるレースで日本人俺とそいつの二人しかいないのに平均5.7倍35分のDQN走りするもんだから 同じ日本人として凄く恥ずかしかった w数低くてPWRが高かったから体重チートしてるのバレバレなのに
大久保さんもズイフトしてるのにそのスペックだけでチートや言われてもな
>>953 70キロだろうが体重チートしてる奴はいるから体重だけじゃチートの判断は出来んよ zpower、安物スマトレ、校正狂いパワメの可能性もあるし 180センチ60キロとかのひょろひょろで速いやつとか普通にいるからなあ 標準体型の自分からするとどこに筋肉ついてんのよ?って感じだが
パワーメーターも意図的にずらしてんだろってのもいるからな
>>954 大久保さんって誰? もしかして大久保陣のこと? 5.7倍35分なんて出ないよプロに夢見過ぎだから それだけの出力あればプロツアーのアザミで表彰台乗れるからな 教え子が負けたら他の選手がドーピングしてるから、と主張するプロもいるし 負けたど素人が他人のチートのせいにするのは自然の摂理
有名なヒルクライムの上位選手のリザルトなりレースなり出てりゃすぐわかるだろうに マジでレベル低い奴らしかいないな 六本木も5.7を30分なんて出せるわけないのに7年前のあざみを43分台に迫る勢いで登ってプロツアー表彰台登ってますし 出力計算だのに惑わされすぎてる奴も多すぎ
>>955 100kgの奴が70kgに詐称してるとしても5.7倍だと399Wだから平地の速さ見ればすぐ分かるから ちなみにそいつは48歳のおっさんでリザルトから計算したら50kgみたいだけど 現実は100kg近いんじゃないかな 5倍がチートとか言ってる奴は俺のblog見ろとしか言えん
>>964 六本木は20分5.7くらいは出せると思うよ 30分だと少し下がるだろうが 計算は大体は合ってるし、あんたのパワーが計算から大きくズレてるならパワメを疑ったほうがいい 特にパイモニターならな。基準にするには個体差でかすぎる代物 まあ名のしれてる人じゃないなら35分5.7が怪しいのは同意 あっちの大久保さんならありえなくもないパワーだけど 実名の人とか調べりゃだいたい力はわかる。実走遅けりゃわかるから。 パパクラさんはリアルに強い。
>>918 bluetoothだと1秒起きに0になる ANT+だと大丈夫だけどたまに切れるようになった 隣人の電子レンジのせいかもしれないけど 5倍といってもここに書かれているの基準がバラバラで参考にならない FTPで語ってほしい
まあ50kg 5倍 せいぜい5分とかだとさすがにね。
六本木の人の10分ベストは325Wで、 一番コンディションのいい体重は62といってるから5.24倍
アバターの顔云々言うけど、見る機会ほとんどないだろ いらんわな
>>973 REで5.24倍なのか。しかもベストででしょ。 2CHのZWIFTやヒルクラスレの住人はどんだけ剛脚なのかとw >>973 その数値が本当なら100%パワメがイカれてる。間違いなくイカれてる。 そんなしょぼいパワーで勝てるようなレースは存在しない。 ああ、10minのパワーか。 FTPにするとどのくらいになるのかな?
>>976 田中氏や兼松氏のツイッターやブログ追ってるとよくわかる 田中氏はバイク(パワメ)によってパワーコロコロだし、 兼松氏のパワーは明らかに低く出すぎてる 二人とも同じ両脚π使いなのにこれだからね >>979 5倍切ってる計算になるよ。いくらなんでもありえないわw 田中くんは 片方計測では 兼松さんは両脚計測。 パワーはその人の指標だから目安になればいい。 他人と比べるのは二の次。 パワー出てもタイム出るかどうかはまたちがってくる。 緩斜面で休んで勾配あるとこで踏むというやり方など
まぁこれでFTP5倍がどれだけ凄いかわかっただろ? 5.7倍なんて例えるなら「俺100m9秒台で走れるんですよ」って言ってるようなものだからな
5倍が凄いとかそんなに居るわけないといつも主張してる人はちゃんと練習してるのかな ちゃんと練習すれば届かない数値じゃないとわかるし、いざ5倍で速い人と走ったら速攻で千切られるというのも知れるんだけどな
>>985 お前は六本木が5.7倍じゃないって言ってるだけじゃん この流れでどうやってFTP5倍が凄いってわかるんだよ、エスパーか? >>978 だから勝つにはパワーじゃないんだよ。パワーだけで勝つなら沖縄は高岡は負けて井上が勝ってる。 パワーメーターが普及してこの手の勘違いバカ増えすぎだろ。 次スレタイトル【5倍で走れ】Zwiftスレ17【トレーニング】にしろや
>>991 勝負に絡むには最低限のPWRが要るって話な FTP5倍以下でついてけるレベルではない、明らかに。馬鹿はお前 これでも他人の話するようになっただけなんぼかましなんだぜ… 少し前まで俺は出せるとか吹いてるのがゴロゴロいたから
Zwift Quest、いまいち楽しみ方がわからん
>>978 多分パイオニアの数字だろ、SRMだっけか?あれより1割低く出るってブログで言ってたよ >>996 誤差10%は草 πの校正はウンコだな。 5倍が凄いって主張が多いのも全部πのせいなんじゃないかと思い始めてる。 自動負荷対応のスマトレ タイヤドライブ (パワメ内臓だけど誤差大) 最大負荷 価格 ELITE QUBO DIGITAL 6% 4万 ELITE ARION 5% 6万 (3本) ELITE RAMPA 10% 6万 Wahoo Snap 12% 6万 Tacx Bushido 15% 6.5万 CycleOps Magunas 15% 7万 ダイレクトドライブ (正確なパワメ内蔵) 最大負荷 価格 Tacx Flux Smart 10% 9万 ELITE DIRETO 14% 10万 Wahoo Kickr 20% 15万 Tacx Neo Smart 25% 18万 CycleOps HAMMER 20% 13万 ELITE Drivo 22% 15万 他に必要なもの スマホかノーパソ スプロケ(ダイレクトドライブの場合) あったら良いもの 心拍計 工場扇 パワメ(タイヤドライブの場合) ローラー台のシェア https://zwiftalizer.com/powersources mmp
lud20180125030210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1514631161/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【世界と走れ】Zwiftスレ15【トレーニングアプリ】 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・境川CR Part58 ・境川CR Part63 ・暑さ対策について ・道の駅。1駅 ・広島スレ44 ・自転車人と野糞 ・ヤンチャリ ・けんたさんについて ・SCOTT総合 ・BMC part19 ・自転車@茨城 ・一日一回毎日保守 ・境川CR Part60 ・(´・ω・`) ・オルディナ ・MTB ・Brompton76 ・BMC part20 ・オークリー ・広島スレ43 ・ホモの自転車 ・大阪の自転車乗り ・Brompton74 ・BMC part21 ・Brompton 84 ・境川CR Part66 ・境川CR Part65 ・32 ・Brompton75 ・自転車の反対は ・広島スレ45 ・鶴見川19台目 ・sage ・: ・自転車 ・VITUS ・実用車 ・今宮修 ・自転車は ・イヤラシイ日 ・山口達也 ・てすてす ・水害と自転車 ・洋炉画像 ・自転車川柳 ・輪行63旅目 ・鶴見川18台目 ・自転車事故 ・(´・ω・`) ・滋賀総合24 ・坂道で自転車 ・暑さ寒さ対策 ・Rouvyスレ ・ID腹筋スレ ・うんこが漏れた ・滋賀総合25 ・AKBGO ・Brompton 78 ・めぐみん ・■
10:18:56 up 5 days, 11:22, 2 users, load average: 10.63, 9.85, 9.79
in 0.033054828643799 sec
@0.033054828643799@0b7 on 011900