◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロード】Bianchi ビアンキ Part65【レパコル】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1517720109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2018/02/04(日) 13:55:09.30ID:TwG9Azgt
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
http://2chb.net/r/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://2chb.net/r/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
http://2chb.net/r/bicycle/1512615960/

2ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 00:55:59.20ID:Lg0pOnxg
>>1
おつ

3ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 00:57:36.19ID:URqTKz6z
>>1
スレ立て乙

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c650597750
偽物注意報発令、ここのみなさんが馬鹿じゃないことを祈りたい
ホイールつけるとマジ間抜けな姿になるから見た目だけ良けりゃいいって人にもオススメできない
ちなみにこれは10万円しないよww
塗装費こみで7-8万あれば買える
偽モンに20万とかマジアホだね

4ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 07:06:06.99ID:epoNdOjD
偽物、7、8万で買えるとはいえ
どっちにしろゴミなので

5ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 17:55:55.95ID:nKTCeQxF
偽物はゴミな上に偽物売るのは犯罪だから
この手のオークはすぐに通報することにしている
時計なんかと違って偽物の質がまだまだ悪いからすぐわかるからな

時計は実物みればガラスの感じで即座にわかるがオークションだとわかりにくいね
まあ時計も自転車も偽物は分かる人にはわりと即座に見破られているから
そっくりだと思って使ってる人は間抜けだからやめたほうがいいな

6ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 18:22:51.46ID:JCO5qAkA
時計は事故らないが、ロードバイクは事故るからな

7ツール・ド・名無しさん2018/02/05(月) 20:23:34.72ID:10QFPf/p
しかもフレームに起因する事故でけがしたり
半身不随になったり最悪死んでも
誰も補償なんてしてくれない

8ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 17:23:41.68ID:eHcWsAlX
ヤフオクの偽物って入札価格を別ID使って釣り上げてるのか?

9ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 23:16:07.98ID:w7oGWHJx
可能性はあるけど、だからどうしたっていうか、気になる、関心があるということは、買いたいと思ってるってことか?
止めとけとしか言いようがないが。

10ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 23:33:56.02ID:7kXkJB7W
こんなもん買う間抜けがおるのかwって意味で興味津々だよ
でも前にtwitterでみたコリマのにーちゃんを超える逸材は現れんだろうなw

11ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 00:38:52.12ID:01IzX5ug
ここはビアンキのスレでビアンキの偽物のスレじゃないんだからそんなどうでもいいものの話引っ張るなよ

12ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 01:10:51.87ID:R5DcrcMO
ドバイのレース初日、フルーネウェーヘン勝ったね!

13ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 01:15:24.77ID:O9ps0sAn
どうでもいいどころか有意義な話だと思うがな
定期的に偽物の話がでれば
少なくともこのスレにやってくる輩は偽物を所有していることはかっこ悪いことだと思えるようになる
それとも偽物を糾弾する連中がいると何か都合が悪いことでもあるのか?
それに話の流れを変えたいなら自分で何か話題を出したらどうなんだ?

14ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 02:21:22.44ID:01IzX5ug
うんこがいやだからうんこの話するって意味わからん
うんこはもともとかっこわるい

話題

15ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 02:25:04.87ID:01IzX5ug
途中送信しちゃった

話題か、そうだな
すまんな、特にない
しかしうんこの話するより静かにしててくれ

16ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 08:05:51.90ID:wF2zib20
摑まされた経験者なのかな

17ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 10:18:08.96ID:v1L4yc22
>>16
うんこの話をたしなめられたら
「おまえうんこ食ったことあるのか!」と言うのか?
マジキチ

18ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 20:56:47.90ID:YoKZY7xG
そいつ荒らし
放置推奨

19ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 15:08:39.53ID:/+UnwbPD

20ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 16:08:02.41ID:neUymCmX
>>19
嫉妬過ぎて草

21ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 16:14:20.98ID:c7qp8uGz
普通に適性サイズで草

22ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 18:10:16.94ID:z6cz/WF1
>>19
ヲチ板でやれアホ

23ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 22:11:30.43ID:6+QEdFl7
バーテープが残念

24ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 22:52:35.82ID:MhFl7TGd
>>23
たしかにバーテープが残念だな、所有者もここを見ているかもかもしれんから
黒が無難でいいと思うと言っておこう
バーテープはピッタリくる色が見つからない場合はとりあえず黒にしておけば間違いない

25ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 22:58:14.47ID:U0nuWvmL
前スレでバーテープ何がいいと質問してた奴はLだったか

26ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 08:52:17.70ID:6vaAKygY
個人的には、チェレステはまだ良いかなと思うよ。
後は差し色としてピンク、イエロー、オレンジもあり。

水色、赤、グリーン、この辺は多分合わなさそうだけど。

27ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 10:42:42.89ID:dmNDUvCv
だれか今日のセール行ってる?

28ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 22:20:42.83ID:HBr9SXU7
適正サイズになっとるやんけw

29ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 22:23:32.84ID:ODySanNN
セール行って見た。売れ筋ちょこっとあったけど、速攻で売り切れてた。ちなセンプレ投げ売り状態。

30ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 22:45:31.64ID:ZH6JOopi
>>29
センプレいくらになってるかくわしく
価格によっては東京までいくわ

31ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 14:50:35.28ID:ITLgqfQz
いずれも三割引だよ

32ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 14:59:29.90ID:KSA7m4Cp
センプレのフレームは御徒町でも安かった

33ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 16:37:11.31ID:STl2tBEb
うらやましい

34ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 01:37:14.21ID:F4keZUja
>>33
そんなフレームさすがに恥ずかしいだろ

35ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 01:57:02.49ID:fkPDmjZr
>>31
すまん詳しく教えてくれ
どの店舗?105かSORAかどっち?
Webには上がってないのか?

36ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 01:57:29.26ID:fkPDmjZr
いや問い合わせるから店だけでも

37ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 08:00:33.48ID:2Lxz0VQS
青山店のセールだろ

38ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 08:41:39.06ID:VUwogG+D
ビアンキ青山店で10日〜18日まで三割引セール(会員は四割引)、センプレやらインフィニートはあったけど、アリアやXR3があったかは確認してない。たぶんあるのでは。

自分は10日の初日開店五分前に着いたけどすでに20人近く並んでて、始まると同時にご成約済みの札がどんどん立っててびびった…
xr4のフレームセットも対象だったよ。
リッシマは無い。
3日目の今日まだ何が残ってるのかはしらん。

39ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 10:01:17.83ID:MHrrlsG/
ニートあったのかよ
行けばよかった…と思ったけど金は夏ボまでなかったわ

40ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 17:41:56.26ID:u9THwyKK
XR4も?
うらやますい

41ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 19:12:37.88ID:d5VfQjbo
東京だけ優遇しやがって

42ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 20:42:24.92ID:Rte0skf3
ストアでも東京の一部店舗だけ待遇がちがうんだよねぁ

43ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 22:07:50.42ID:P9z5Bmpf
ビアンキストア行って思ったが
CK16チェレのフレームが数あると目が痛くなるな

44ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 00:04:08.87ID:FEcxgYMs
東京近辺だけに集中して出店とかアホなの?

45ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 00:14:47.48ID:Ho+MM7LY
何を今さら…。

46ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 00:24:58.30ID:Z7d6yAjq
Xr4の購入考えてるんですけど
乗り味とかどうですか?
身長182体重83出力は最高で1500W程です
主にトラック競技でスプリント種目やってます
用途は街道練に使うつもりです

47ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 01:29:36.55ID:Ho+MM7LY
うーん、トラックならアクイラCVの方が良い様な気がするけど、練習用ならもっと抑えてアリアとかはどうでしょう?
まぁxr4も他メーカーと比較したら安い方ではあるんだけど、登坂しない人には余り利点はないかも。

48ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 01:44:26.83ID:FEcxgYMs
何言ってんだ

49ツール・ド・名無しさん2018/02/14(水) 19:56:34.92ID:kEnWAprB
>>48
お前がな

50ツール・ド・名無しさん2018/02/14(水) 21:03:19.45ID:dyRQrD+9
キッズスペック厨(謎の独自理論展開)

51ツール・ド・名無しさん2018/02/14(水) 22:09:22.69ID:oIenErf3
アリアとかXR3あたりをフレーム売りしてくれないかな

52ツール・ド・名無しさん2018/02/14(水) 23:35:03.53ID:WuhtdOG4
パーツは売れば良くね?

53ツール・ド・名無しさん2018/02/14(水) 23:35:49.55ID:WuhtdOG4
>>46
アリアで良いと思うよ。

54ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 12:49:24.65ID:Z805Q7IO
>>46
試乗して決めれば?
ここで聞いてもなんの参考にもならんよ

55ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 18:23:50.00ID:zu8Ww4pl
ほんとそれはそう
今のビアンキにハズレはないし
見た目で決めて

56ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 18:34:07.53ID:CgrjLIAP
日曜日のパレスサイクリング開催日にビアンキの丸の内店に行けば、思う存分に試乗できるんじゃない

57ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 19:10:29.84ID:PxxNahS1
さいたまサイクルエキスポにもビアンキ出店するけど

58ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 22:28:04.80ID:1cAJdokS
センプレ2018にカンパ入れている人いる?
カンパのデザインが好きで今soraだか変えていきたい。

59ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 22:39:24.59ID:ZQ1dVUnK
>>58
その前にカンパの似合うフレームにした方がいい

60ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 22:42:42.94ID:6dm+FvO6
>>58
入れればいいんじゃね
ケンタウルとかなら別にふつうだし

61ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 22:43:03.98ID:1cAJdokS
やっぱそう思います?
高級品には手がでないと言う落ちで。センプレになりにけり?

62ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 22:45:26.17ID:m3dhOp5P
>>61
じゃあまずゾンダにしなよ。
ソラでも105でもレコードでも使えるぞ。

63ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 23:03:44.40ID:r9eSVyXE
>>58
カンパは海外通販で買いなよ
アテナのグループセットで4万円台とかもあったことがあったぜ
日本だと10万くらいはするよな、もっとか?
一番オススメのコーラスでも10-11万も出せば買えるだろう
日本のアルテグラよりちょい高い程度で高級というわけでもないから
軽いのが好きだとか、エルゴレバーの持ちぐらいがいいって人は普通に105やアルテグラ選ぶ感覚で
チョイスしていいと思うぜ

でもな、カンパはチェーンが、チェーンライン上にある時以外は(5速あたりな)
駆動時にチェーンにストレスがかかったようなノイズが乗る、どんなに調整してもな
あくまでシマノと比較するとだけどね、シマノだってチェーンラインからずれればずれるほど
チェーンのスムーズさはなくなっていくのはわかるが、カンパほどではない
シマノのチェーンの寸法設計が素晴らしいということにほかならない

まあ何が言いたいかというと、最初にカンパ買っとけとか言っといてこういうのもなんだが
シマノで間違いないよ

64ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 23:05:17.88ID:r9eSVyXE
ホイールもセンプレならフルクラムの方がいいと思うぜ
見た目にカンパより剛性のある組み方してるだろ?
実際にzondaとr3比べるとあきらかにr3の方が剛性が高く
センプレの設計思想に合っていると思うがな

65ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 23:27:33.76ID:1FW3G7lO
アドバイスありがとう。初心者なのでショップの試乗に行ったがカンパって無いですね。
あまり売れてないのかな。
ホイール変えると変わった感じでます?

66ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 23:39:06.83ID:yphqweFo
>>65
コンポだけをデュラにしてもそこまで変わらないけど、ゾンダR3以上のホイールは明らかに変わる。

因みにメーカー完成車でカンパなんてほとんど存在しないぞ。ビアンキはフェニーチェプロでカンパ組みがあるけど、他メーカーはそもそもゼロの所が殆ど。

67ツール・ド・名無しさん2018/02/15(木) 23:56:18.29ID:TjwyULKR
しかし2018CX/CXGのリアエンド周りは見れば見るほど変態仕様のお手本みたいな仕上がりっぷりだ
最近のトレンド?のシートステーエンド付近の曲げが剛性と乗り心地をバランスさせるキモなんだろう
MFBも2018から微妙に曲がってる

68ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 11:09:14.95ID:iFS/5j2I
カンパは初心者が手をだす物ではない(入手が難しいという意味で
売ってさえいればどうとでもなるけど、そもそも買う時点でハードルあるとか

69ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 11:25:25.77ID:0ru4mn0S
カンパって買ってね

70ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 11:40:08.62ID:YBmvkqGj
>>68
L君みたいな金持ちでメンテはショップに丸投げできないとね

71ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 11:54:29.67ID:Pngn3i+8
カンパ使うならフリーの入れ替えが必要だから
作業面も考えると結局ホイール買わなきゃならんかね

72ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 14:35:53.38ID:Occbh6on
センプレの前モデルであるMONO-Qに旧ケンタウル、しかもクランクセットがウルトラトルクだった頃の物を付けて乗ってる
一見シマノのホローテックIIみたいなパワートルクは、圧入取り付け・外すのに専用工具が必要なクソ仕様なので使わない

73ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 18:01:56.71ID:HXM1Zs8D
>>72
ちなみに専用工具はないw(普通の人は他の用途に使いようがないから専用工具的になってしまうが)
汎用工具で無理矢理引っ張って外すわけだ、マジ糞仕様だよな
実はコッタレスクランクと同じ仕組みで、ホローテックやウルトラトルクが特別なんだよね
ホローテックは下位モデルまでどんどん入れ替えが進んでいるが
カンパは下位には導入する気まるでナッシングな感じだよな

74ツール・ド・名無しさん2018/02/16(金) 20:21:27.05ID:DXTcWVSe
むしろ昔はアテナ・ケンタウル・ベローチェのウルトラトルク版があったのに、みんなパワートルクにされてしまった
自分はヤフオクで、状態の良い10速対応の中古ウルトラトルク・コンパクトでクランク長172.5mmか175mmの条件に合う物を気長に探すハメに

75ツール・ド・名無しさん2018/02/17(土) 05:51:05.05ID:IUp5y+k6
セールの時ってxr4も安くなるんか
会員って年会費あるの?

76ツール・ド・名無しさん2018/02/17(土) 11:12:44.31ID:21Qh2Tck
ビアンキショップでフレームを買うと会員になれるのでは?

77ツール・ド・名無しさん2018/02/17(土) 11:39:15.70ID:W/0xw7Sj
>>76
ビアンキストアのことか?

78ツール・ド・名無しさん2018/02/17(土) 23:06:28.24ID:ulJf6oSs
ビアンキスレでこれいうのもなんだが
買うならビアンキストアより絶対にレパルトコルサストアをおすすめする
どうしても店によってスキルのバラ付きはあるが後者の方がスキルのある職人が在中する可能性が高いよ
理由は少し考えてみればわかると思う
どうしてもビアンキストアでしか売ってない物以外は後者の方がいい

79ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 01:06:28.07ID:JDTpt3/s
レパコルどころかビアンキ扱ってる店すら
自宅から半径100km圏内じゃあさひしかねーよ

80ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 01:22:38.35ID:DzqmockX
今セール中のウィンドブレイカー、製造元はどこ?ナリーニ?

81ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 03:24:41.92ID:qTXhlrYf
>>79
じゃあ200km圏内を探してくれ

82ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 07:42:51.62ID:P2zOvI+e
>>80
どこのセール?

83ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 15:20:48.41ID:gisPJCJM
>>78
全身ビアンキグッズで固めてビアンキユーザーを猛烈アピールする趣味はないから
ビアンキストアに興味はないがレパコルストアが遠いのが悩み
遠いっても>>79ほど絶望的な所に住んではいないが

84ツール・ド・名無しさん2018/02/18(日) 15:29:08.29ID:H1BSChoF
ビアンキストアあるのって東京近辺だけだからビアンキストアがあってもレパコルストアが遠いとか有り得んだろう

85ツール・ド・名無しさん2018/02/19(月) 10:44:16.66ID:37V9J9mq
直営店じゃないとCVモデル買えないんじゃないの?

86ツール・ド・名無しさん2018/02/19(月) 10:51:03.02ID:F9D63D+H
>>85
んなこたねーよ

87ツール・ド・名無しさん2018/02/19(月) 12:45:12.93ID:FPfWlfFx
グッズを除いてビアンキストアでしか買えないものって
内覧会の色見本みたいなアウトレットものくらいじゃない?
まあそれも必ずでてくるとは限らないけど

88ツール・ド・名無しさん2018/02/19(月) 23:54:35.70ID:fKCINwrA
>>85
レパルトコルサっていうディーラー店なら、別にビアンキストアでなくともハイエンドモデルを購入できる。

89ツール・ド・名無しさん2018/02/20(火) 12:55:08.37ID:T84mqQ9Z
補足すれば公式HPのラインナップでレパルトコルサ限定って表示のあるモデルは
レパルトコルサ認定店でしか買えないし「対面販売のみ」の縛りがあるので
お店に行かないと買えない、つまり通販では買えない

90ツール・ド・名無しさん2018/02/20(火) 15:10:38.77ID:v8nw3a2s
オルトレの105はレパルトコルサ?

91ツール・ド・名無しさん2018/02/20(火) 18:07:44.04ID:xHd14IXP
XR3通販で買ったで

92ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 02:15:32.65ID:P9wZtm7b
並行輸入品でしょ

93ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 07:05:24.33ID:Pf7pW94V
XR3はレパコル限定じゃないから通販あるだろ

94ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 14:21:08.86ID:WvDVVh+P
楽天でXR4のスーパーレコード完成車からフレームまで売っとるぞ

95ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 15:20:17.21ID:OuTPwHX4
>>94
店頭受け渡しじゃなくて通販?

96ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 16:02:47.41ID:xkHLza9s
オートリック兵庫店

97ツール・ド・名無しさん2018/02/21(水) 18:15:50.18ID:5tRbo+f9
契約違反をぬけぬけとやってしまうネットショップ。
ノルマ達成のための苦肉の策なのかね?

98ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 00:26:37.85ID:QcAixRup
>>96
そこずっと叩かれてる悪質ショップじゃね

99ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 00:49:45.17ID:/0l5uOpn
今年もユニクロでTシャツ出るんだってな

100ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 02:04:13.23ID:rYd2tqWe
マジ?買う

101ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 07:56:24.93ID:RouMLjfW
卸が小売の販売方法を制限するのは独禁法的にはグレーだけどな

102ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 11:01:19.78ID:AhwVctsI
ユニクロのサイトいったら、4月中旬発売って書いてあった。
デザインはもう見れる。

103ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 15:42:43.00ID:Y8LE6uNY
前回はニローネで不評だったが、今年はオルトレなんだな。

104ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 17:44:58.47ID:D27jbI5T
なんだXR4じゃないのか…

105ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 19:24:38.25ID:o9egpKzK
XR1ってなんでだよw

106ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:02:14.02ID:curG03mI
貧乏人仕様

107ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:03:56.20ID:Y8LE6uNY
ユニクロにハイエンドだとイメージが合わない、って事か?それで微妙に下げてXR1 w

108ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:07:28.14ID:x+8FC1sr
ヤフオクとメルカリにまだユニクロの不良在庫かかえてる貧乏人がいる

109ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:14:46.53ID:SgeLRCYZ
imolaのTシャツのこと?

110ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:44:28.30ID:rPnGqai4
XR1のTシャツ、
「コンバットスピードでの走りの安定感」
「市民レーサーの乗れる最強スペックフレーム」等々
コンバット先輩の名言をアイロンプリントして着こなしたい

111ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 21:52:21.11ID:x+8FC1sr
コンバットスピードって久しぶりに見たわw

112ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 23:00:45.05ID:KF89QYaX
コンバットスピードってなんだ?

113ツール・ド・名無しさん2018/02/22(木) 23:25:17.66ID:ofFkYDlX
バスロッド?

114ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 00:02:18.50ID:P58eilfZ
>>111をかきにきた

115ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 00:26:59.83ID:ugmRiuGM
XR1ユーザーの俺歓喜w

116ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 07:16:28.99ID:MWUQe++w
>>107
フレーム価格税抜き17万なのでファストファッションの絵柄としては
妥当だろう

117ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 07:36:50.31ID:ULbSx+DI
わざわざ車種名をプリントに含めてるのがナンセンスだと思うけどな。
車体だけならまだ良かった。

118ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 12:37:08.79ID:rTU8EAs8
>>117
ほんとそれ ロゴだけとかじゃダメなんか

119ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 19:37:17.65ID:jbe3Wp/e
>118
真逆を指してるぞ
ってその前にナンセンスって文使う奴がセンス語るなって振りに気がつけよ

120ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 21:30:09.98ID:6tRLI6fj
>>119
真逆を辞書で調べてこい

121ツール・ド・名無しさん2018/02/23(金) 22:10:27.69ID:WjzLvzfl
まぁユニクロなんだからXR1なんだよ
スポーツデポならXR3だったかも知れん

122ツール・ド・名無しさん2018/02/24(土) 01:09:45.16ID:CtlZyrDU
>>119
頭悪いなコイツw

123ツール・ド・名無しさん2018/02/25(日) 19:13:33.64ID:BJmEEps9
https://twitter.com/tachikawa1010/status/967671319213916160

もはや「納車」って「購入」と同じ意味合いなんだな
メンテで預かってた車両を客に返す時も納車って言うんだけどな

124ツール・ド・名無しさん2018/02/25(日) 19:51:39.49ID:dgujsddH
購入者が「新しい自転車納車しました!」って言ったら「納車されたな」って訂正されるのよく見るけど
店舗側がそれ言うんかーい

125ツール・ド・名無しさん2018/02/25(日) 22:20:05.78ID:fFUf8oH0
>>123
これは酷い
普通にご購入ありがとうございましたって書けばいいのに

126ツール・ド・名無しさん2018/02/25(日) 22:23:17.62ID:oQDbuA8I
店員も若いのかね。大丈夫かよ立川店。

127ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 01:14:35.59ID:WJsw7vmz
でも逆に売ったとは書いてないし、業者から店に納車されたから店頭在庫としてPRしてるだけの可能性もなくはない?

128ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 02:14:02.29ID:0B6ZANJq
というかお客様の自転車のメンテナンスや交換の写真って許可とって載せてんのかな?
俺が客なら載せるなとは言わないがひと言欲しい

129ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 09:33:30.79ID:dXQ/ys76
>>128
誰もお前のうんk臭い自転車の写真なんか撮らんわw

130ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 09:38:12.03ID:zUG4bPsP

131ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 10:58:50.07ID:mSSQEtMI
実際に走行中なら当然リコールだろ。
これはヤバすぎる。

132ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 11:06:13.82ID:jE6N/S/c
どうせ前にぶつけてそのまま走ってたんだろ

133ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 12:11:04.30ID:bDPhX+zn
「何もしてないのに壊れたー」と同じ感じじゃないの?
割れる要因何かあったでしょ、流石に普通に走ってて急に割れるとか考えにくい

134ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 12:24:51.68ID:O6tlQ6+/
ぶつけた身に覚えがないならしっかりビアンキに報告してほしいとこだ

135ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 12:42:21.32ID:9G2Vnx/e
どいせハンドルに体重乗せたまま段差に突っ込んだんじゃねえの?

136ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 13:03:47.50ID:u6TqKAjf
以前からの傷が見える に対して
本人いわく落車したときの傷 とあるから
単純に落車の影響でしょ

137ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 13:06:56.23ID:+1Up4ocO
落車でヒビいれてそのまま走り続けてポッキリでしょ
ただの間抜け

138ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 13:31:57.78ID:NqiXcvOm
新しい傷と古い傷って分るからね
以前のものか落車時のかははっきりするよ

139ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 13:44:22.32ID:uC3HbwOf
あきらかに過去にぶつけた影響じゃん。
てか、この折れ方じゃ落車しないだろうし、メーカーから訴えられそう

140ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 15:35:21.98ID:YU21BErc
自分の非を認めたくないんだな

141ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 17:19:34.79ID:etHJhQ9n
なんだカーボンってこんなに扱い面倒くさいの?
買うのやめるか

142ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 18:59:12.63ID:EFSlaK3H
どうぞどうぞ

143ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 19:00:55.66ID:8bVeEEmO
カーボンフォークじゃない完成車なんてほとんどないし何も買えんね

144ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 19:03:21.79ID:EFSlaK3H
カーボンやめますか?自転車やめますか?

145ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 19:13:43.01ID:3zJxD3zc
>>140
友達のって書いてあんじゃん

146ツール・ド・名無しさん2018/02/26(月) 23:00:56.85ID:pTL0lmif
twitterのレスも「たまたま俺のフォークもカーボンだ」みたいな書き込みが多いけど、クロモリ派ってわけでも無さそうだしルック車じゃなかったら当たり前だよな。

嘘つきと知ったか交流、見てて気持ち悪い

147ツール・ド・名無しさん2018/02/27(火) 00:29:24.28ID:bMO1yNvU
オルトレが買えないから、アリアで我慢します

148ツール・ド・名無しさん2018/02/27(火) 01:32:38.92ID:662BsbGD
ジオメトリちゃうやん。

149ツール・ド・名無しさん2018/02/27(火) 03:19:57.11ID:be2X3bZl
>>130
さすがビアンキ、怖すぎる

150ツール・ド・名無しさん2018/02/27(火) 04:43:43.72ID:dibWYgod
ビアンキしね

151ツール・ド・名無しさん2018/02/27(火) 19:39:02.41ID:zJ4Fg2eZ
ぶつかって割れた感じだよなぁ

152ツール・ド・名無しさん2018/02/28(水) 07:56:13.46ID:dvkGAl/a
落車なら擦るのは地面なんでもっと荒れるよな
車のバンパーと擦ったような跡だわ

153ツール・ド・名無しさん2018/02/28(水) 08:49:33.92ID:rLEZvhEz
コケて割ったのがみっともなくて逆にして嘘ついてんだろ

154ツール・ド・名無しさん2018/02/28(水) 12:49:51.31ID:jMrbpF19
なんだパレサイキッズの戯言じゃないか

155ツール・ド・名無しさん2018/02/28(水) 17:36:00.96ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GTWYS

156ツール・ド・名無しさん2018/03/01(木) 12:19:45.91ID:b9wmykKC
.

157ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 08:57:07.35ID:WMF5GqxG
ビアンキ京都

158ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 09:50:33.53ID:OAa+bs4k
ついに関西にきたか!
と思ったら、ワイズの軒先借りてかよw

まあこれが上手くいけば地方への出店も増えるだろう

159ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 11:55:28.40ID:5Xd6Gd9I
XR3のディスク出るんだな

160ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 12:44:40.11ID:eyKCKe4S
>>158
これビアンキグッズをフルラインナップしただけのワイズやん?

161ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 13:17:38.19ID:civEwBaP
>>159
19モデルで新105と合わせて発表かと思ったらいきなりぶっこんで来たな
どのインプレも好評だからついXR3買っちゃったんだよね、ちょっと待てば良かったな…

162ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 18:18:39.36ID:1ARYRdFf

163ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 18:30:01.85ID:1ARYRdFf
でもこれタイヤを28C履かせてるのか
エアロロードアピールしてるわりには太すぎじゃね?
…最近のタイヤの太さのトレンドを知らないんだが
28Cが主流になりつつあるとか?

164ツール・ド・名無しさん2018/03/03(土) 19:09:31.91ID:hSfgA2wt
主流は25じゃないの
まだ23のほうが多い気はするけど

165ツール・ド・名無しさん2018/03/04(日) 00:25:09.33ID:3R/Qdl45
>>163
話題の3Tフロントシングルバイクも28C
ディスクの制動力とのバランス考えると、それぐらいが良いんだと思う

166ツール・ド・名無しさん2018/03/04(日) 08:06:21.25ID:G7AjCGPa
XR3をフレーム売りしてほすい

167ツール・ド・名無しさん2018/03/04(日) 17:25:39.58ID:4RX2aQdK
19年にはXR4のディスクモデルも来るんじゃないか?

168ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 08:08:48.61ID:R6swuUPC
色違いフォークとバーコードやめろ
話はそれからだ

169ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 12:05:45.90ID:k5iwXznj
色違いフォークはチェレステでもセンプレやテンソと違うって一発でわかるからええなって思った
走行会とかで集まった時にすぐアレXR3だなってわかった

170ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 14:25:21.76ID:wvooN4JV
フォークの色の前にbianchiロゴは2-4箇所程度にして欲しいなw
所有しているbianchiには12箇所入ってるんだがさすがにやめて欲しいものがあるw

別に所有しているtrekはダウンチューブ左右に2箇所だったが、これくらいでよくねーか?

171ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 16:38:36.42ID:gDrihvoq
ロゴはタイムほど目立ってるつもりはないから、現行XR4位で問題ない。

172ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 18:57:55.65ID:dQcW/YuN
GIOS        GIOS
 GIOS  GIOS GIOS
  GIOS GIOS  GIOS

173ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 21:30:11.64ID:yw17RNRo
俺はbianchiロゴから始まってHoC FullCarbon SuperLeggera
CarbonNanoTubeTech等々とごちゃごちゃロゴがある方が好み
なので最近のはのっぺりしてつまらんと思ってる派

174ツール・ド・名無しさん2018/03/05(月) 21:34:45.32ID:3/CxtekQ
GIOSは過剰TREKはあっさりし過ぎ

175ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 00:04:50.81ID:hsTH+nfq
それでバーテープもGIOSだらけなんだろ?

176ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 01:07:36.71ID:Y47XOV7x
ジオスに興味がないから、どうでも良いわ。

177ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 06:50:57.15ID:hCT6leTi
フルーネウェーヘン選手絶好調だなあ

178ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 07:13:00.64ID:xcUpTa3I
ロットNLの名前は今年までかぁ

179ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 07:33:59.45ID:v6HBgP2Z
>>178
そうなん?

180ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 07:47:15.15ID:xcUpTa3I
>>179
メインスポンサーが降りるみたいよ

181ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 07:51:10.42ID:yTIyY7zt
BMCみたいな感じで行って欲しいなぁ。

182ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 08:00:27.92ID:+2+y4rub
19年からはjumboらしいから
あんま変わらないんじゃないのー?

183ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 09:56:34.03ID:qJ5qG3Zb
ビンゴ玉がなくなるのか
少し寂しくなるな

184ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 10:43:51.85ID:UWmc1qyV
これから買うならやっぱディスクだよなぁ

185ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 12:06:25.62ID:9ms0xJSZ
こうですか?わかりません><
【ロード】Bianchi ビアンキ Part65【レパコル】 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

186ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 12:59:21.20ID:8ciTV3ag
>>180
黄色じゃなくなるの?

187ツール・ド・名無しさん2018/03/06(火) 16:32:43.49ID:coAbKKbJ
今はディスクモデルも既存のフレームの使い回しだから
エアロ最適化やスルーアスクルの剛性強化メリットを生かし切れてないよね
ディスク専用設計のフレームが出るのを待ちたい…けどやっぱ欲しい(物欲)

188ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 00:10:16.00ID:W+QUrW/o
スペシャリツシマの格好でセンプレ後継のオールラウンダーを出して欲しいな
普通ッシマ的なモデル、アリアがそうなるのかも知れないけどシートステイがシートチューブ上端まで伸びてて直線基調のオーソドックスなスタイルが好みなんだよね
軽量バイクは空走感が無くて苦手
自分のペダリングスキルの低さを思い知らされるわ

189ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 00:28:52.95ID:ut1ghXR4
IDにXR4出た

190ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 01:01:19.81ID:7PLp2fO1
ネ申

191ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 07:05:08.03ID:SW46jRCZ
XR4のXRって何かの略?ただの型番?

192ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 07:09:52.70ID:e41/QV4i
X-tex Revolution の略とか(適当)

193ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 08:20:48.54ID:SzKyDIhN
eXtreme Racingだと勝手に思ってた

194ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 10:25:37.55ID:iSHlWStS
フルーネウェーフェンはどうしちゃったんだ?!こんな強い選手だったのか?

195ツール・ド・名無しさん2018/03/07(水) 10:50:55.14ID:excyVjQ8
キッテル→調子わるい
カベ・ゴリラ→落ち目
デマール→上り絡まないと勝てない
グランツールのスプリントも勝てるかもな
怖いのはガビリアか

196ツール・ド・名無しさん2018/03/08(木) 15:30:18.20ID:8ZLh7Jkh
機材が良いからよ

197ツール・ド・名無しさん2018/03/08(木) 18:37:46.05ID:AcYpOd9T
こんなところにスペシャリッシマ


198ツール・ド・名無しさん2018/03/08(木) 19:12:26.75ID:xCQsYv8T
スペシャリシマにLAZER Z1のヘルメットかよw
完全にロットNLのファンがスタッフに居るわw

199ツール・ド・名無しさん2018/03/08(木) 22:24:46.82ID:DNpCWW8v
まぁ、無難な組み合わせだからファンかどうかは。

200ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 01:09:49.04ID:uIvRwo38
普通アドバイスする専門家として近隣拠点チーム関係者か自転車屋がついているでしょ

201ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 07:51:24.29ID:19k7plpm
シマノのジャージがぶかぶか

202ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 12:53:47.06ID:IGWkRD2B
>>201
海外サイズじゃない?

203ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 22:07:14.79ID:eqR9dIdK
ヘルメットといえばヘルメットにも
エアロ化の波が来てるのか?

204ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 22:28:48.19ID:rrSFkD7e
3年前ぐらいからきてるわ

205ツール・ド・名無しさん2018/03/09(金) 22:59:51.87ID:8dUst419
どんな時代から来なすった?

206ツール・ド・名無しさん2018/03/10(土) 02:17:35.69ID:EcMNixoo
縄文時代


lud20180310135013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1517720109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロード】Bianchi ビアンキ Part65【レパコル】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
自転車川柳
BMC part20
今宮修
鶴見川18台目
輪行63旅目
BMC part21
けんたさんについて
Rouvyスレ
道の駅。1駅
坂道で自転車
暑さ対策について
イヤラシイ日
オルディナ
境川CR Part63
Brompton74
MTB
SCOTT総合
うんこが漏れた
広島スレ43
自転車の反対は
なんか怪しい所
Brompton 79
大人の自転車部
Brompton 86
広島スレ44
滋賀総合25
オークリー
滋賀総合24
BMC part19
:
32
カーナビ
sage
奥野史子
鶴見川17台目
ごごナマ
自転車は
鶴見川19台目
(´・ω・`)
実用車
自転車
暑さ寒さ対策
Brompton75
ID腹筋スレ
ヤンチャリ
自転車@茨城
広島スレ45
VITUS
大阪の自転車乗り
自転車人と野糞
埼玉の自転車乗り 4
Brompton 78
ホモの自転車
自転車事故
山口達也
てすてす
テスト
普通校の正体
一日一回毎日保守
洋炉画像
死にたい
Brompton76
水害と自転車
歯科助手の人
Brompton 84
22:54:59 up 25 days, 23:58, 0 users, load average: 89.11, 101.88, 81.28

in 0.11332297325134 sec @0.11332297325134@0b7 on 020812