◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1521758674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 07:44:34.44ID:h8+uiylB
ドライバーさんよ
気をつけて運転しろよ


2ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 07:56:09.82ID:7sZhwRe3
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

3ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 10:45:34.40ID:B+TKQ2Zp
テーブルとかに貼る振動スピーカーあるじゃん。あれをヘルメットにでもつけたら

4ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 14:08:51.61ID:+xHr/TyI
>>3
それを耳の横に付けるのがいわゆる骨伝導という...

5ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 18:32:14.53ID:PSaIy9ya
許さん
死ね>>1

6ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 20:33:26.24ID:WDk1zcNZ
音楽は別にいいけど風切り音を低減させるいい方法ないかね。
真冬に寒いからフード被って走ると風切り音が少なくなっていいんだよね。
結局耳が出っぱってるから風切り音が発生するんだろうな。

7ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 21:24:37.21ID:JY9yhYVc
耳切り落とすしかないな

8ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 21:39:27.06ID:TQHLJ/Ob
骨伝導ヘッドホン使ってるけど風切り音に負けて聞こえなくなることが多い。
脳に直接電極刺すしかなさそう。

9ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 22:13:41.84ID:GRdw0nSO
>>8
ヘルメットにちっこいスピーカーを着ければ解決する
俺はそうしてる

10ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 22:28:42.82ID:TTjnl6Ns
このスレタイはさすがにまずいな

11ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 23:36:10.13ID:ok2enhKU
でも警笛は別として、本来は音に頼るべきじゃないんだよな
かといってミラーだけではカバーしきれないが
追い越す車も自転車に聞こえてるはずという前提で運転してる人が多いのも問題
イヤホンやヘッドホンしてる自転車に不快感を覚えるのはそういう事だろう

12ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 23:42:10.14ID:S3V/8YVc
>>1
のような中高生は当たり前のように見かけるが、
音が聞こえない状態で運転して怖くないのか?

13ツール・ド・名無しさん2018/03/23(金) 23:49:02.94ID:B+TKQ2Zp
aurisonicsって会社のrocketsってやつ。普通のイヤホン
イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
メチャクチャ頑丈
イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

今はフェンダーがワイアレスで出してる

イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
左右で異なるカラーのハウジングを採用、リチウムポリマーバッテリーはケーブルの途中に搭載。
重量は15g、防水規格IPX4に対応するので、屋外で気軽に使用できる。
価格はオープンプライスで市場想定価格は9,180円。
やっぱり頑丈
イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

14ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 00:01:42.54ID:LZiVJaok
>>3
それフレームに貼っつけたらいいんじゃないか?

15ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 00:03:09.19ID:uXmTVB+m
このスレタイはまずいよ

16ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 05:20:38.26ID:eFVxEybE
またミラー厨も出て来たしw
基地外に点呼かけてる様なスレタイだね

17ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 05:42:15.61ID:IxHgoW3a
骨伝導スレにして欲しかった

18ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 06:06:55.28ID:3Fxw12VV
条例違反です

19ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 06:49:38.92ID:ujGlA3X3
骨伝導使って運転してみた人いる?
あの外音が遮断される恐怖感はないの?

20ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 07:19:48.34ID:BGqO/u0H
>>16
どういう解釈よ
カバーしきれないって言ってんのに
ミラーアレルギー?

21ツール・ド・名無しさん2018/03/24(土) 12:42:19.75ID:gyh5491p
指向性クリップマイクじゃなくて指向性クリップスピーカーとか言うの無いの?ヘルメットのベルトのところにつけるの。

22ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 07:52:24.96ID:Hc07Y+Tm
条例違反です

23ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 08:25:52.25ID:txnLzTys
片耳のハンズフリーイヤホンならOKじゃない?
それがダメならクルマでも不可でしょ

24ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 09:21:41.01ID:J9GZ+59d
自動車だって本来、音を出すことは望ましくない
長距離移動の手段だから交通情報のためのラジオを禁止するわけにも行かず、中途半端な対応がディスプレイによるナビひいてはテレビ見ながらの運転という酷い状況を招いてしまった
自転車の場合は大型車の後方からの接近に反応できるあたりを基準に考えたい

25ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 11:26:06.05ID:UqANiysk
骨伝導と
https://www.wind-blox.com/
の組み合わせが良さそう

26ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 11:58:35.34ID:EO55KIpN
じっさい骨伝導って使った事ある?僕無いんだよね。

27ツール・ド・名無しさん2018/03/25(日) 12:12:16.19ID:EO55KIpN

28ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 11:01:52.04ID:S7LKUmii
骨伝導って言っても製品によってなのか普通に音漏れてる

29ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 11:30:50.10ID:wXS5OafA
ついでにスマホ見ながら高速道路走ってくれ>>1

30ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 13:09:14.70ID:/hn/S/oI
自転車警告カードなるものを渡されて、「運転中のヘッドホン使用」も指導項目として記載してあった
警視庁の方針としてヘッドホン禁止が決まったのかもしれない、いままで警察官によってまちまちだったけど

>>24
いやそんなことはない、ミニバン(エクスファイア等の車種)の発売記事を見たら
遮音材を入れて遮音性能を強化してるとか書いてあった

> 自動車だって本来、音を出すことは望ましくない

31ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 13:13:58.49ID:XRIjbj8T
骨伝導使ってるけど、周囲の音を遮る事がなく、接近する車なんかにも気付けるので
サイクリングに使うには非常に良い物だと思って使ってるよ
ただ、音漏れはして当然と思って使わないとダメな代物
コンビニとか入るときは気をつけないと物凄く恥ずかしい

32ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 14:26:39.46ID:CCp9zZ91
>>30
あくまでもエンジン音に対してじゃないんかそれ>遮音材

33ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 14:36:54.82ID:/hn/S/oI
そういえばそうだな、ライターの勘違いかもしれない

トヨタ「アルヴェル」嫌われて売れる理由 乗って考えた
イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180130000024.html
> 車体に張り巡らされた遮音材のおかげで、外の騒音が入り込むのもかなり抑えられる。

34ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 14:41:54.05ID:/hn/S/oI
いや、なんで自転車でヘッドホンが警察に咎められるかというと
「見えるから」じゃないかと思うんだよね
ドライバーがテレビ点けてても車内の様子は外からは見えにくいけど
自転車に乗ってる人がイヤホンかけてればすぐわかるし、警察官は
オレ達をバカにしてんのか、ということになる

35ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 14:52:14.98ID:/hn/S/oI
ライターの勘違いじゃなかった

> エンジンルームと室内を隔てるダッシュパネルにはサンドイッチ鋼板を
> 設定することで、エンジンノイズや ロードノイズを低減させています。
> また、吸遮音材の最適配置と、高遮音性ガラスの採用に加え、ダッシュ
> サイレンサーに部分接着フィルムを採用し、優れた遮音性を実現。
(トヨタ自動車WEBサイト)

36ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 16:42:44.40ID:mMRv1lWX
いっその事密閉型ヘッドフォンでもしてみたら?

37ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 17:31:18.37ID:/hn/S/oI
都会で車を持つのは道楽で、サラリーマンか公務員(警察官含む)が家族を乗せて遊びに行くもの
だからテレビやステレオを使うなとうるさいことは言いたくない
自転車で長距離通勤なんかしてるのは非正規負け組だから、平気でうるさいことを言う

「中央道で時速235キロ大暴走男」が2年後に逮捕されるまで(週刊現代)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54909
> オービスには、中指を立てる運転手の画像が映っていたという。
> 「警視庁の交通警察は、『コイツは舐めている』と激怒して、長期間に
> わたって捜査官を投入して『車当たり捜査』(疑わしい車を一台ずつ
> 確認していくこと)を行った」(全国紙社会部記者)

38ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 18:09:18.16ID:15LuUT+M
音楽を聴くだけでなく本の朗読を聞いたり電話をかけたりナビを聞いたり
Siriに話しかけたり。

安全の方も技術でどうにかしたらいいんじゃないか。たとえばレーダーを付けるとか。
これだけ技術が進歩してるのに何十年も昔からの化石のようなヘッドホン論争とは...

39ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 18:32:38.33ID:mMRv1lWX
技術の進歩と人類の退化

文明から切り離されたら何も出来ない無力を痛感する

40ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 18:47:13.36ID:wXS5OafA
技術の進歩関係なく、単に犯罪者予備軍なだけ

41ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 19:31:16.49ID:6D+BmFnY
bluetooth 帽子で検索してみ。夏には向かないだろうけれど良いのあるから

42ツール・ド・名無しさん2018/03/26(月) 23:10:28.86ID:Xikrh82z
一度イヤホンつけて運転してみたけど
怖くてすぐやめた
外音が遮断されるってマジで怖い

43ツール・ド・名無しさん2018/03/27(火) 00:50:05.96ID:TJMrYBsz
肩掛けスピーカー

44ツール・ド・名無しさん2018/03/27(火) 13:08:00.76ID:HbHJlDTl
>>20
>>11が全文的にバカなだけ
そして20や34もバカなだけだから みんな心配してる

45ツール・ド・名無しさん2018/03/27(火) 13:18:10.18ID:eq6kfJAV
頑丈なのを売りにしてるイヤホンあるけれど頑丈すぎると事故った時に耳や首切っちゃうらしいよ

46ツール・ド・名無しさん2018/03/27(火) 14:51:17.36ID:Y14NR2QX
>>45
もしイヤホンしたまま落車してケガしたら
そら自業自得ってもんよ
ざまあみろって言われんのがオチ

47ツール・ド・名無しさん2018/03/27(火) 15:50:54.19ID:0d9hUKAc
耳穴を塞がないambieっていうのがあるんだよ。耳に引っ掛けて先っぽからスピーカーのように聞こえる。
音はしょぼいが周りの音はよく聞こえる。

48ツール・ド・名無しさん2018/03/28(水) 19:07:40.26ID:J65JTI67
>>39
それが人類というものだ。例えば毛の生えてない体は、裸族の住むような地域以外では
服を着ずにはもはやどうしようもない。基本的には文明に包まれて生きるしかない。

四つ足で素早く移動することはできないが、自転車を使ったら比較的高速で長距離を
移動できる。これもまた文明だ。

49ツール・ド・名無しさん2018/03/28(水) 20:20:09.17ID:DILMgk58
>安全も技術でどうにかしたらいいんじゃないか

そうは言うけど危機管理能力の低下を招いとるやん

50ツール・ド・名無しさん2018/03/28(水) 20:44:48.03ID:q4eWalZu
もともと無いものは低下しないからw

51ツール・ド・名無しさん2018/03/29(木) 19:04:36.25ID:I6dGYVwn
春休みに入ってから荷物積んだツーリング自転車よく見かけるけど
彼らは高確率でイヤホンしてるわ

52ツール・ド・名無しさん2018/03/30(金) 20:19:32.92ID:w6TOrIpU
超今更ながらBTヘッドセット経由でSiriを使ってみた。
これで自転車に乗っててもハンズフリーでコントロールできる。はず。
ヘッドセットのボタンを長押しする必要があるので厳密にはハンズフリーではないけど。
Hey Siriで呼び出したいのだがiPhone本体のマイクを使えと出る。

とりあえず「音楽をかけて」と言ったらなぜか海援隊の「贈る言葉」が。卒業シーズン?

53ツール・ド・名無しさん2018/03/30(金) 21:12:54.80ID:Aa7gGOzS
ビッグデータ分析で、もう地球上で生きる意味のない無駄な人には卒業ソングが選択されます。

54ツール・ド・名無しさん2018/03/30(金) 21:58:07.04ID:0ZqfxbV/
人生卒業しろよKS>>52

55ツール・ド・名無しさん2018/03/30(金) 23:45:49.01ID:w6TOrIpU
とりあえずスマホを直接操作するよりはるかに安全ということでお願いできますか。

スマホをハンドルに付けとくとついつい気になるだろうから走行中はポケットとかバッグに
入れたままにしている。で、たまに曲とかアルバムをスイッチしたいだけなんだよね。

Google Mapの音声ナビなんかも使える。これはサイコン上のナビの地図を目視したり
するよりも安全だと思うんだが。

56ツール・ド・名無しさん2018/03/30(金) 23:50:27.42ID:Cef61960
なににお願いしてんの?
菩薩か?
死んだ後に願えよ

57ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 04:48:49.64ID:ggr0sxlD
骨伝導イヤホンスレにしようぜ
建設的な会話したいわ
このスレタイじゃイヤホン警察の溜まり場になってしまう

58ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 06:25:59.95ID:UcicX+9G
アマゾンの3000円台くらいの骨伝導イヤホンでも十分聞こえるの?

59ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 07:13:03.87ID:GvKtwR/X
Amazonレビュアーに聞かないと(鼻ボジー)

60ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 10:45:56.27ID:EK6mj/nB
まあカナル型やめて骨伝導にしようかと考えてる時点で
少しは安全に運転しようと思う意識があるんだろ

61ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 10:59:37.37ID:MVjzpf28
雑念邪念取り払いひたすら運転に集中しろよ
それでなくてもダメ人間なんだから

62ツール・ド・名無しさん2018/03/31(土) 20:34:31.16ID:n6yFdEsG
骨伝道イヤホン内蔵サングラスってあるのな

63ツール・ド・名無しさん2018/04/01(日) 00:46:47.28ID:shaCkG2D
http://amzn.asia/bSOZE0z とか?
しかし普通のでもイヤホン自体が少し鳴ってしまうわけだがサングラスにくっ付いてると
さらに大きい音が出そうな予感もする。

自分は服を着替えるときに骨伝導イヤホンを止めないでプラスチックの椅子の上に置く。
そうすると椅子が割と大きい音で鳴って着替え中のBGMにできるw

64ツール・ド・名無しさん2018/04/01(日) 06:55:02.49ID:BIQ5WXW5
ウォークマンのイヤホン壊れて
安物のイヤホンつけたけど
最大音量にしてもうるさいだけで
外の音は聞こえるから
外の音が聞こえなくなるより
ある意味安全といえば安全

耳が痛くなるからすぐ
元に戻したけど

65ツール・ド・名無しさん2018/04/01(日) 23:30:37.84ID:RkYsMcZU
多摩サイにそんな不届きなジジイ多すぎ
ゲンコツで殴りたい。

66絶対法律守れマン2018/04/02(月) 11:14:43.22ID:9Uy2yt7G
イヤホン運転など許さん
死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね


lud20180402201450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1521758674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗ろう YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【裁判】イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転、女性をはねて死亡させた大学生に禁錮2年6月・執行猶予3年の有罪判決…千葉地裁 ★3
【裁判】イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転、女性をはねて死亡させた大学生に禁錮2年6月・執行猶予3年の有罪判決…千葉地裁 [無断転載禁止]
耳穴を塞がないイヤホン。音楽聞きながらの自転車、バイクに最適。※適音量ならば交通法上問題ない
【スマホ飲み物イヤホン】ながらスマホ暴走自転車に妻を殺された83歳夫の慟哭 「判決軽すぎる」「国やメーカーへの憤り抑えられない」★2
なんでイヤホンして自転車に乗るの?
自転車に乗り左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた女子大生が歩行者にぶつかり相手を死なす 書類送検へ
【東大阪】暴走するロードバイク乗り(耳にイヤホン)に注意したら…車に自転車を投げ追いかけた運転手に暴行 40代男が自ら出頭★13
補聴器を付け自転車に乗っていたら警察官が「イヤホンと誤解するから外せ」…難聴当事者「どうかお願いです。イヤホンと思わないで」★2 ->動画>2本->画像>25枚
車は馬鹿しか買わない負債 3396万円以上の無駄 みんな車捨てて自転車に乗ろうぜ
【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転 ★4
【埼玉】強制性交の疑い、神戸山口組系暴力団組員を逮捕 自転車の女性にぶつかり「イヤホン壊れた」と因縁をつけ車に乗せ犯行…春日部署
イヤホンつけて音楽聴きながら仕事しちゃダメな理由wwwwwwwwwwwwwww
77歳のおばあちゃん、自転車に乗ろうとして車道側に転倒したところを後続のバスに仕留められて死ぬ
【また男】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡、男子大学生(19)書類送検
自転車スマホや自転車イヤホンの迷惑性
左手にスマホ、ハンドルに添えた右手に飲料カップを持ち、左耳にイヤホンをして自転車を運転し女性を轢殺の女子大生(20)、ようやく書類送検
【台湾】イヤホンで音楽を聴きながら就寝、翌朝に片方の耳が聞こえなくなった男性 2019/03/10
【聴覚障害】イヤホンで音楽を聴きながら就寝、翌朝に片方の耳が聞こえなくなった男性 昨今、若者たちの間で症状が頻繁に
イヤホンつけ自転車で死亡事故 大学生に有罪判決
無灯火&イヤホンで自転車の男子高校生さん、歩道で爺さんに激突 爺さんは車道に倒れトラックに潰され即死 16歳で莫大な賠償金を負担へ
【社会】クラクションを鳴らしながら追い越され激昂、信号待ちで停車中の車に自転車をぶつけ、運転手の胸ぐらを掴んだ男を逮捕。姫路市
ロードバイクで走行中太いタイヤの自転車に抜かれた
違反自転車に注意しろ!
自転車にサイドカー
激安自転車について情報交換
高2なのに自転車に乗れない
自転車に名前付けてる奴いる?
自転車に使わない情熱を牛乳に注げ
調子に乗っているチャリダーの自転車に制裁
犬と散歩中に犬が自転車に飛び掛ってしまった
自転車に興味が無い反社会的な組織・犯罪勢力
【自転車に】ドラクエウォーク【スマホ装着】
【車載カメラ】自転車にカメラ Part14【映像記録】
【車載カメラ】自転車にカメラ Part13【映像記録】
【車載カメラ】自転車にカメラ Part15【映像記録】
【話題】信号無視した車を、自転車に乗った『警官』が追跡 「は、速い!」
【目白通り】トラックの運ちゃんが運転中に脳梗塞を発症して自転車に乗った男性をおよそ100メートルにわたって引きずる★2
自転車にまつわる歌
自転車に乗ってる奴は全員アホ
自転車に乗れないからといって
自転車についてのアンケート
自転車に最適のマスクはなにか
自転車に乗る前後のストレッチ
【悲報】自転車に車検制度導入へ
自転車に乗っててゾッとした体験
イオン北海道の自転車について
自転車に乗ってる奴みるとアホに見える
自転車に乗った糞ガキを蹴り飛ばしてやりたい
[コンデジ?]自転車にカメラ[一眼?]
ヘルニア持ちが自転車に乗るバカの集まり
自転車に乗ると知能が低下するって本当ですか?
自転車にもサイドミラー取り付け義務化しろ
【悲報】自転車にも「違反金制度」!警察が検討中
自転車に乗れないのですがおかしくないですよね?
自転車に乗るの10年ぶりの俺がエスケープR3を購入
【悲報】自転車に乗ってる奴はコロナ致死率 127倍
自転車に乗れないからと馬鹿にするのはおかしいだろ
中学生の自転車に抜き去られたロード乗り煽り逮捕
自転車に乗れないだけでいじめられた経験があります
いい加減に自転車に乗れなきゃいけない風潮を無くせよ
自家用車持ちは全員ソシオパスだから自転車に乗るな
自転車に乗っていった鈴木勝利さん、トラックにはねらるる
自転車に少額違反金 新制度創設へ 警察庁検討会 2
走行中の車に“投石”か 自転車の男“悪質”窓破壊
【車載カメラ】自転車にカメラ Part12映像記録】
14:52:14 up 25 days, 15:55, 2 users, load average: 13.84, 25.58, 51.77

in 0.055130958557129 sec @0.055130958557129@0b7 on 020804