MTBに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。
初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
→そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
→そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
くれぐれもご注意ください。
※前スレ
MTB初心者質問スレ part111
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574630972/ >>1乙
ONYXハブいいな
&feature=emb_title 前スレ>>991
理論上は可能だが、QR→Boost+アダプタの汎用品は存在しないので現実的ではない
mt35基準として148mmの現行モデルだとWH-MT500あたりか
boost車が何か不明やし、再利用出来るならしたいだけかもわからんから、
挙げたホイールは的外れかもしれんな 前スレ991です。
たんに安くつかいまわしたいだけで、じっちゃんの形見でも生き別れた兄さんの遺品でもないので諦めます。
ありがとうございました
あきらめんなよ!どうしてやめるんだそこで!
もっと熱くなれよ!
>>3, 5
ONYXとi9のHydra凄く良いよね
MTBはかかりの良さで乗りやすさも変わるからハブを選択するなら今はこの2択だよね これから始めるのに
MTBでプロテクター買うならニーガードとシンガードどっち買うべきですか?
>>8
生き別れてるだけなのに遺品と言うあなた
兄さんを殺したんですね!! ディスクブレーキのローターって特に記載ないならメタルパッドでもレジンパッドでも大丈夫だよね?
そうなのか!?
でもまぁ替える先がレジンパッドだから結果OKなのか?
>>11
断然ニーガード。
スネをぶつけても痛みや出血で済むけど、
膝が割れたら帰れなくなる。
それにニーならハーフパーンツで隠せるから、
ハイカーへの威圧感が少ない。
下り系常設コースへ行くなら、
シンガードを買い足すか、
ニーシンガードごと買い足せばいい。
>>13-14
OK。
レジン専用は記載されてる。
>>3 >>5 >10
そういう話は山で走るスレでやりなよ。 膝が割れる…確かに怪我したら後遺症残りますしね
ニーガード大事ですね
ニーガードなんですがバイク用のAmazonで4600円のコミネのやつとかでいいいんですかね?見た感じ足動かしにくそうだけど…
ありがとうございます
2つとも見た感じソフトタイプでズボンの中に隠せそうですね。
ないよりマシかなと思ってこれ買った
¥ 2,223 50% Off | Elbow & Knee Pads Mountain Bike Cycling Protection Set Dancing Knee Brace Support MTB Downhill Tape Motorcycle Knee Protector
https://a.aliexpress.com/nylJRxuc 思い付きで趣味がてら初めてみたいと思うのですが、初心者におすすめのMTBありますか?調べてみたらかなりするので…宜しくお願い致します。
ちなみにBMXでダウンヒルをしてる人の動画を観たのですがかなり上級者向けですか?
普通の人はBMXでダウンヒルはしないので超上級者向けだと思う
けど、いろいろ勘違いしている可能性が有るので動画のリンクお願い
こんなのやってみたい!って思った動画を貼るとアドバイスしやすいのでなお良し
>>27
ご丁寧にありがとうございます。
こちらです。
1回転したりしなくていいですし、セクションをぴょんぴょんしたりせず勢いよく飛んでくのを楽しみにしてます! この人は滅茶苦茶上級者、というかプロの変態です
動画タイトルにも書いてあるけど自転車はBMXではなくストリートトライアル用
全くダウンヒルには向いてないよ
とりあえずのご予算は?
「勢いよく飛んでく」って表現が判断しにくいけど、ダウンヒルがしたいならフルサスMTBが鉄板
とにかくジャンプしたい!のならダートジャンプ車とかBMXもありかな
フルサス買っとけば間違いはないと思うけど、そこまでお金を出せるかどうかだよね
>>29
ありがとうございます。
関東近辺のコースを遊びに行けたらと考えています。
主にダウンヒルをしたいのですが、教えて頂いたフルサスですとかなりしますね…
正直10万辺りで考えていましたが、なかなかなさそうですね。仕事の休みに行く程度なので安いに越したことはないですが…
勢いよくジャンプというのは語弊があったかもしれません。
速度をつけてコースとセクションを楽しめれば問題ありません!
宜しくお願い致します! MTBフレームのvブレーキ台座にBMXのUブレーキを付けてみようと思います。
台座の軸の太さは同じですか?
小さいホイールを使うのでそうしようと思いました。
>>30
まともなフルサスは35万あたりからになる
常設コース行くならフルフェイス含めてプロテクションの予算もかかる
飛んだり跳ねたりしたいならまずは20万以下の27.5+ハードテイルあたりで基本的な技術を磨くと同時に怖さや危なさを知ってからのほうがいいよ >>32
本当にありがとうございます。
調べたところかなり手頃な金額で出てきました!
メルカリでTOTEMというメーカーのMTBが出ていましたので、購入を検討致します。 >>33
それはルック車なので死にたければどうぞ
死にたくなければまともなMTB買うか諦めるか 無知な故許してください。
まともなMTBですね…よろしければ手頃なメーカーを教えて頂ければ幸いです。
フルサスって入門でもまだ35万とかいくの?
有名メーカーでも20前半〜半ばくらいで出てるやつとかあるけどあの辺はやめた方がいいのか
totemとcalleは見た目だけのローエンド寄りだよ(特に品質が)
あれは自分で全バラしできるレベルの物好きがネタ素材として買うもの
どーしてもフルサス安くく入手したいならフレームだけまともなの買って。
他は安物で良いですよ。
調べてたらどれも欲しくなりますね…周りにやっている人が居ないため度々お世話になるかと思いますがよろしくお願い致します。
>>41
Fuelが抜けてるよ
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
個人的にはどのグレードでもいいけどEagleは必須だと思う
なのでFuel EX8や
STUMPJUMPER FSR MEN COMP 27.5
STUMPJUMPER FSR MEN COMP 29
辺りを買っとけばずっと楽しめると思う
次乗り換えの時はバラ完でEVILやサンタにすればいい お二人が挙げているfuelとてもいいですね!喉から手が出るほど欲しいです。
Specializedというメーカーは皆様的にどういった感想でしょうか。よろしくお願い致します。
30マンのフルサス買うなら辞めといたほうがいいかな?やっぱり60万からが乗れるやつなの?
30万クラスと60万クラスの大きな違いはフレームがアルミかカーボンの違いがほとんど
80万から上はパーツがトップグレードって感じ
近場にMTB専門店とかあるのかな?
近場のお店で欲しいメーカー取り扱ってればいいけど場所によっては欲しいメーカのをあきらめて近場で買うか欲しいモデルを遠方で買うか選ばばいといけないかも
自分で全部できるか自分で何とかしてやる気概の持ち主なら大丈夫だけど
ハードテール含めて手頃なメーカーだとGiant、GT、メリダ、kona 、Trek 等
イケメン有志が毎年>>6を作ってくれているんで是非参考に 初フルサスでTrek Remedy 8買ってしまいました。
室内保管だがロードより存在感がやばい。
湿って締まった砂なら普通のMTBでも普通に走れる
体重かけるとスッと沈み込むサラサラ砂だと
おもいっきり空気抜いた5インチタイヤでさらに超ローギア比にしたファットバイクでないと空転して進むことすらままならない
つーかそもそもそれ以前に
その砂浜は自転車乗入れ禁止になってないか確認してからだ
禁止箇所を走ったら最悪の場合
大阪のウイリーバカのようにネットで晒されてバッシングされることもありうるぞ
MTB乗りの肩身がこれ以上狭くなるようなことはするな
スマン、砂浜というか河原の砂地だったわ
ファットで河原走ってるが、フルサスMTBerを全く見かけないから気になっただけ
モトクロス?のオートバイなら良く見るのだが
シクロクロスでも走れない事は無いけれど数百メートルで汗ダラダラであまり楽しくない
砂にタイヤ食い込ませて溝を掘りながらガシガシ走るので海水浴場でやったら顰蹙物
>>49
フォークは安価な台湾製サンツアーとかで良いですよ。 29インチの5万ほどのMTBです。
タイヤがすり減ってきたので、手持ちのクロス用タイヤ(パナのリブモS(700×35C))をつけてみました。
友人から700と29インチは規格が違うと言われましたが、普通に乗れています。
今後も問題はないのでしょうか?
フロントサスみたいにロック出来るリアサスってあるんですか?
>>58
履けてるなら問題ないけど、あまり高圧にはしない方が無難 ダウンヒルの常設コース行くなら最初はレンタルしてみればいいかもね
>>58
友人に自転車をあげるとき、街乗りにしか使わないだろうから700cを履かせようと思って、ショップに買いに行ったらやめとけと言われた。
エトルトではリム径は同じだけど、ビード形状が違うから外れる可能性があるとか。 >>60
>>62
ありがとうございます。
はめる時結構きつかったので外れることはないかと思うのですが、しばらく乗ってみます。 フォークブーツを装着したバイク全く見かけなくなったけど
完全に廃れたのでしょうか?
>>67
シールや表面処理の性能が上がったのと
ロングストローク化でブーツの撓みや入り込んだ泥水等の擦れが問題になった為絶滅しました >>68
それが本当ならOFFバイクでも廃れていますよ
ストロークも30cm前後ありますw
本当の理由は「見た目がカッコ悪い」つまりブーツが付いてると売れないかったからです
ブーツ付の方が埃の付着も少なく傷も付かないので今も変わらず絶大な効果があります 2輪の競技車についてるのは見たことないな
街乗りの安いのなら効果あるのかもだけどものすごくダサい
リザードスキンだっけか?昔ショーワサスの時つけてたなぁ。
>>72
ベルクロと接触してた部分が見事に削れてたわ
レフティですらブーツを廃止したって事はもう要らないって事なんだろう VJ22の倒立は曲がりにくいだけ
VJ21をリア17インチ化した方が曲がる
VJ23はさいつよ
リアサスロックあるけど
ハンドル周りが フロントサスロック、リアサスロック、シフター、ドロッパーとなるとゴチャゴチャし過ぎるよね?
そういや2013年に買ったバイクはサスのロック多用してたけど2018年に買ったバイクだと全然ロック使わなくなったわ
設計でボビングがかなり抑えられてるのか座ってる状態で漕いでも全然ボヨンボヨンしなくなったな
>>61
関東でレンタルできる所教えて頂きたいです もしかして今って26以上に27.5って下火ですか?
27.5乗だけど29は本当でけーな。って思う。
家の中に保管してるし俺の使い方なら26でも良かったと思う。
GTのアグレッサーエキスパートとアバランチェスポーツで迷ってるんだけど
自走で高田橋の芋煮会に行くぐらいならアグレッサーでいいよね?
と思ったけど昭和橋から河原に降りて河川敷を北上して高田橋まで行ってみたくなってきた。
10〜20cmぐらいの石がゴロゴロしてるような大きな川の中流のガレ場を走るなら入門用のいっこ上のがいいかな?
どっち選んでも押して歩くことになりそうな気もするけどw
川の大きな石がごろごろしてるようなとこはまともに走れないよ
ファットは電動なら欲しいな
MTB全般は電動との親和性高いから今後のバイクに期待
初めてMTB買ったのでモトクロスが集まる里山に行ってみたけど岩場の登りがクソ辛い
欧州でE-MTBが売れるわけだと妙に納得した
ロード乗りはパワーだケイデンスだ心拍だタイムだKOMだって好きだけど
MTB乗りはバイクを不整地でバランス良く乗りこなすのが好きって人が多いと思うんだよね
そんな人には電動でモーターやバッテリーで重くなっても車体バランス自体が良ければいいかなーって
自走や登りなんて楽な方いいし
最高速も規制がかかる速度でまあ許せる
>>91
車体(フレーム部)が重い分路面に対する追従性が良いんだよな
試乗してみてびっくりしちゃったよ
海外モデルでは押し上げアシスト機能も着いてるらしい 階段登りや崖のような急斜面の担ぎ上げに出くわすと往生するけどな
ちょっと前にヤフオクで買ったフレームが141QRでした、135を締め込んだら付くような気がするんですが駄目ですか?
>>81
別にそんなことはない
サンタ:Nomad・Bronson・5010
トランジション:Patrol・Scout
EIVL:Insurgent LB・Calling 135mmスルーアスクルを148mmスルーアスクルに一発変換するアダプターってありますか?
142mmから148mmはたくさんあるみたいやけど
>>94
141って大体アルミフレームだから無理割れる
135クロスバイクに130ロードホイールつけるのと同じ >>97
ありがとうございます!135だと思いこんでヤフオクで適当に買いました、ハブはhaloでしたけど使えませんかね? HALOは軸どんなんなってるの?
キャップ組み換えや軸ごと換えて必要ならリムセンター出して行けるタイプならいいのだけれど。
>>98
141mmのスペースに135mmハブつけるなら左右に3mmスペーサー噛ませてローターも外側に3mmオフセットさせるスペーサーつければ大丈夫でしょ、多分
>>96
148mmのスペースに135mmハブをつける場合は左右に6.5mmのスペーサーつけてローターを3mm外側に出せば位置は合う
でも135mmとなると恐らくアクスル径は9mmか10mmだから無理
DH用の12mmならいけるけど
一旦142mmのスルーアクスルアダプタに交換して左右とローターに3mmスペーサー入れるしか方法が良いだろう
ハブ側にスルーアクスルが使えるアダプタなかったから無理です >>80
本当にありがとうございます。
落ち着いたらフジテンに行って初フルサスやってみます。MTB自体初なので楽しみです。 >>102
おいおい、初MTBでふじてんって無謀過ぎないか?
おじさん心配しちゃうぜw
最低フルフェイスは買えよ
クロカン速い奴をふじてん誘った際にフルフェイス持ってこいと言っといたのに「いつものメットで十分」とさ
結果2本目で顎割って手術だった >>103
不安になってきました。自転車を購入してからフルフェイスを購入しようと検討しています。
フルサスを拝借できて無難なデビューコースはどこでしょうか。
宜しくお願い致します。 セットで3万くらいまでの予算でボスフリーで27.5×〜2.3インチのタイヤ履けるホイールでいいのないですかね?
>>106
3万出せるならシマノのホイールとボスフリーじゃ無くてノーマルのスプロケ買い足すだけで良いのでは?
何か特殊な事情が? ボスフリーの市販ホイールなんて無いんじゃないの
多分135mmQRだろ?
同じエンド幅のカセットスプロケハブのホイールでいいじゃん
街中でしか乗らないし最安グレードのでも今使ってるのをできるだけダブつかせたく無いという事情でして
普通のスプロケ使うホイールで探した方が現実的なんですかね
>>110
です
スプロケ外す工具も千円以下で買えるし >>104
103だけど
稲城のスマイルバイクか小田原のフォレストバイク程度にしとけば?
インストラクターついた講習あるしコースも短いから繰り返し練習出来る
乗ったこと無い人は車体の動きや路面の感覚を掴むのが大事
ダウンヒルでは「あっ!」て瞬間にはもう地面と仲良くなってるから 最近ブーストばっかしで135QRの市販ホイールを探すにも苦労する。特にCRCとかで
バードテールスレの人かな?まぁQR自体がオワコンだからね。そんな俺も前15mmスルー。後ろ9mmクイックだぜ
無名の安物で良ければAliにいっぱいある。
まあ無理には勧めないけど。
135QRなら手組みもいいけど、組んでくれるショップが近くに無いとね…
KOOZERってとこのハブとSPANKのリムで組むのが軽くて安上がりでおすすめ
都内だと鳴木屋輪店とか持ち込みでも組んでくれる
前スレでディスクブレーキのパッド剥離した者ですがメーカー在庫無く最速で2月入荷になるって言われました
そんな待てないのでシマノターニーTxのキャリパーを通販
フロントテクトロ型番不明リアシマノターニーTxの安物キメラになりました
XCカーボンフレームでポスト径34.9ってありえますか?
ポチって届くまでの間に揃えようかと調べたところ34.9でした
表記ミスで外径の間違いだといいのですが
どこのフレーム?
たぶんクランプのサイズだとは思うけど
>>123
スコットだから31.6だと思うんだけど >>124
目的語が抜けてるから、31.6がどっち(何)のことを差しているのか不明
>>123の言う通り、シートクランプ径が34.9mm
ここからエスパーして、シートポスト径が31.6mmでしょう
情報小出しにされても特定できなければ推測の域を出ない >>11
スネは靴下にダンボールでok
背部のプロテクションを忘れるな! 自分でホイール手組できればカスタマイズの自由度が格段に上がるし面白そうだと思って
チラッと調べてみたが・・こりゃ俺には無理だわ。
振れ取りできるか心配するどころじゃなかった。
そして10年後
>>127はスポークの魔術師として世界に知れ渡る事になる >>127
思うんやけど手組で難しいのはスポークのテンションだけかなと >>127
何言ってるんだ 一からお前が一人で組むんだヨ
ほら、ゆっくりとイメージしろ
お前が組んだホイールだ…
いま1速でゆっくりと動き出した
90回転まで回して2速。車速は上がる。
3速、4速、タイヤは確実に路面をとらえているか?
わだちに進路をみだされてはいないか?
そして12速
さあ、空気の壁が大きく立ちはだかってきた
もっとだ。ホイールはもっと回ろうとしている。
あとはお前次第だ。
信じろ、お前こそが天才だ >>122
シートポストの太さに34.9は存在する
ドロッパーだとBIKEYOKE REVIVEやROCKSHOX Reverb、KINDSHOCKのドロッパーなどに34.9径の仕様あり
http://www.yuris.biz/bikeyoke%20seatpost.html
採用車種はかなり少ないし対応ドロッパーがあってもインナーチューブ径は30.9/31.6と共通なのでドロッパーの剛性が上がるようなこともない
34.9径に変換するシムをかませて30.9/31.6サイズのシートポストを入れるほうが
他のバイクに使いまわせて捗ると思うぞ 最近、北見さんよく見るなぁ・・・
確かにチャリンコ屋やってるけど・・・
春ぐらいにフルサスを検討中なんですがgtのセンサースポーツがデザインがかっこいいので考えています。
店員さんに相談したところ否定とかはされませんでしたが20万円そこらならコスパのいいメリダをおすすめされました。
やはり安めのフルサスは後悔等をするのでしょうか?
>>133
そのGTでいいと思うけど。
スペシャがあるんならスタンプジャンパーもいいと思うけど