◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自転車通勤スタイル193 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1594134608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自転車通勤について語るスレ
※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください
労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい
自転車通勤スタイル191
http://2chb.net/r/bicycle/1587990478/ 前スレ
自転車通勤スタイル192
http://2chb.net/r/bicycle/1591331606/ いちおつ
ボチボチ行ってきます
道中の大雨の被害が怖いので久しぶりのMTB号で出発
みなさまもご安全に
>>2 雨路面はブロックタイヤでない方が良いように思う
ブロックタイヤはかえって滑る
一番いいのはディスクブレーキのグラベルバイク
トレッドパターン付いたやつとかセミスリックとか色々なタイヤ使ってきたけど
舗装路で雨って別にスリックが他に比べて滑りやすいとは全く感じないんだけど実際どうなんだろ
ガチブロックはそもそもとろとろしか走らないから比較対象にならんかった
>>4 小枝や小石が散らかってそうだからブロックタイヤのMTBにした
言われてみると雨とパターンってどうなんだろ
スリックにしても雨天対応って書いてるのしか買ってないけど、晴天レースの1日に掛けたタイヤで雨天走ってみたらツルツルなのかしら
雨天のブロックで派手に転けた俺がいうから間違いない
ブロックタイヤは本来はブロックが食い込むことが出来る土路面用らしい
35〜45Cの柔らかめしなやかなタイヤが路面に貼り付いていいと思う
おまいらそういうの履いて感想書いてくれ
荷物が多くて25Lバックパックでも厳しいので40Lで考えてるけど悩む
ヒューズボックスみたいなタイプって書類、弁当、着替えも入れたらどうなんだろ
>>6 鉄板とか綺麗なコンクリ舗装とか踏むと割とヤバい。
食い込まない路面相手だと単純に接地面積が減ってるだけだからね。
舗装路ならbigappleみたいなのの方が滑らない。
コンパウンドもパターンも空気圧もバリエーションが広いブロックタイヤを
十把一絡げで語るのは無理がある
自転車のタイヤ程度の細さではサイピング無くとも撥水簡単にされてるから意味はないし
ハイドロプレーニングも自転車では現実的に到達しないような速度出さなきゃ起きないと言われている
だからスリックが雨に弱いのは迷信
だったら良かったんだけど実は別の面である意味雨に弱くなってしまうんだな
スリックタイヤの弱点それは砂だ
路面がそういったものにまぶされてるとしっかりパターン入ってるものに比べてとても苦手だ
道路は水捌けのためにカマボコ状に出来てて、雨が降ると道路の諸々が路肩付近に洗い流される訳だ
その道路端は自転車が通る場所な訳で、そこをスリックタイヤで通ると…
>>6 雨天の舗装路ではブロックタイヤは滑り易い
自分は早い段階で溝入りスリックに交換しました
外したタイヤは未舗装路を楽しむ用に残してたが
結局使わずに知り合いにタダであげた
>>12 今は、ロードバイクに乗ってるが23Cや25Cのスリックタイヤを見て
「それ、雨の日滑らない」って良く聞かれるが、その歳は「滑るときは
タイヤに関係なく滑る」と返答する
リュック背負ってると接地面が汗でびしょびしょになる
良い方法ない?
ダイソーで車用腰当てを買ってきて入れると良いと聞いた
メッシュで腰を反らせる形のやつだからかばんとの間に入れるとモンベルのアレ状態になるとか
びしょびしょになってもいい服装で走ってるから気にしない
汗とおる君使ってる。これが意外といける
ストラップの汗はどうしようもないけど
自分も汗とおるくん使ってる
あと背中にタオル入れて職場ついたら引き抜いてる
上をちょっと外に出せば首の日焼け対策にもなるし
リュックと背中の間に100均の緑のプラ芝生入れてるけど快適だぞ
ストラップにも入れようと模索中
草生える
肩が辛いのも大きいからサイドバッグにしたけど、ドイターの自転車バッグ以外にも色々な手があるんだね
百均の車用メッシュ座布団挟んでるけど、まあまあ快適。バッグが汗濡れしにくい。
嫁がファウデのリュック買ってくれたけど快適
まちが弁当いれたらギリギリのサイズだけど気に入った
>>16 最初から水でビショビショにしておけば良い
よっぽどペダリングがめちゃくちゃかつかなりの高ケイデンスで回すとかじゃなきゃ無意味だと思う
ペダルも悩みどころだね
車との混合地帯が多いからフラぺにしてるけど、ビンディングもまた便利で分からん
>>36 体はいいけどリュックに汗が蓄積するのがきになる
リュックって洗えるの?
洗うようにはできてないが、浸水ぐらい大したことない
風呂桶に浸けておけばいい
自転車通勤に耐えてるようなのなら手洗いくらい大丈夫だろ
まあ汗もしっかり乾かしてたらあまり臭わないのかな
ジーンズ洗わない話みたいにさ
昔ためしてガッテンで検証してたけど
ジーンズって洗わない方がもろくなるんだってな
普通洗濯しすぎは痛むものだけどそれよりも洗濯無しのが弱ってもろくなってた
>>42,43
正直今のリック5年年40回、黒だが色褪せるくらい使っててたまに拭くくらいだがほとんど匂わないような気する
ジーンズ、以前はいててしょっちゅう洗ってたが確かに洗わないより長持ちする感じするね
>>12 ブロックは別として、トレッド面にはちゃんと効果がある。
スリックは思ったよりかはグリップが効く。
路面コンディションに大きく左右されるという特性が、
良くも悪くも影響してくるが。
細いタイヤは、軽い分どうしても耐久性がやっぱり低くなる。
セミスリックが総合点が高いわ。
ジーパンを履くメリットを感じない。
肉体労働者っぽいイメージなのに汗で重くなるし足動かしにくいし洗濯で他に色移るし。
ほつれてるの着ているやつとか、そんなに貧しいんかと聞きたくなってくる。
>>40 朝の情報番組かなんかでプロの人ゲストに迎えて洗う特集してたぞ。
洗った水が想像以上に汚れてて、リュックの方は彩度が明らかに上がっててワロタ。
クリーニング屋に持ってったら対処してくれんじゃね?
前スレでオーバーワークって言われて
雨なので今週月曜日から自転車乗ってないのに
ますます太もも裏がものすごくだるい、揉んだり、伸ばしたりすると気持ちいい
椅子に座ってるとだるくてだるくてイライラしてくる
なぜ?
>>49 フォームローラーでゴロゴロおすすめ
椅子に座ってるときはステンレスボトルとかを片脚の腿裏に敷いてゴロゴロもいいよ
>>48 TVの演出かもなw
昔は洗うものにあらかじめ落ちやすい汚れつけて「こんなに落ちました!」を演出してた
今は布等に数滴足らすと特定の洗剤に反応して水の色を変えられるものがある
174センチ奇跡の標準体重66.6キロです
運動しすぎ、しなさすぎもダメなのかな
太ももの裏の筋肉が発達して昔は何ともなかったのに
車1時間運転するだけでだるくなる→筋肉のせいで血行がわるくなってる?
このままでは動脈硬化やエコノミー症候群になるのかな
浦安〜日本橋のチャリ通勤始めて最初は替えチューブとか工具とかいろいろ持ってたけど、なんかあったらタクシー走ってるしモンベルの輪行袋一枚で事足りると気付いた
>>54 仕事なんかで疲れてるんじゃない?
俺も20代で運転すると肩こりとか目が疲れたりとかあったよ
>>47 デニムジーンズって元々ゴールドラッシュの時に労働者の履いていたズボンがすぐ破けていたのを、
丈夫な帆布生地なら長持ちするだろうって事で生まれたものだしなぁ
スポーツカテゴリで自転車乗っててジテツーするような人にはジーンズは相性良くなさそうだけど、遊びに行くときは便利だよ
ジョガーパンツか足首絞れるカーゴパンツでええやんけ
足首絞れれば他に何もいらない
>>55 却下。輪行袋よりチューブとポンプのが手軽で軽いだろ
今はストレッチデニムが優秀だから、
伸縮性も速乾性も絶望的なのって綿100%のやつくらいじゃないの
コーデュラナイロン混紡のやつだったら耐摩耗性も凄いし
通勤で20,000km以上使ってるストレッチデニムのロングパンツあるけど
色落ちはしても尻部分に穴が開いたりとかはないな
自然ってすごいな
通勤路で轢かれたネコ見たんだけど1日2日は綺麗なままだったのに三日目になったら皮すら残さず骨だけになってた
いずれ自分もあんな風になるのだと思うと無常感がある
>>49 30分以上座り続けることは体に悪いって研究結果がいろんなとこから出てる
スタンディングデスクでも導入すれば?
ピスト(固定)に前かごつけて通勤してるけど
快適だわ。
雨の日のブレーキの効きが悪い時でも足で減速できるし
逆に安全
>>48 うちの近所の個人経営のクリーニング屋は断られた
俺のドイターのリュックは
・バスタブにくるぶしぐらいまでお湯を張る
・洗濯洗剤をお湯の分投入
・リュックを放り込んで踏み洗い
・何度かお湯を換えて気が済んだらお湯だけですすぎ
・洗濯機の脱水モードで絞って扇風機の風を当てて乾燥
で年に何回か洗ってる
>>73 カリマーのメッセンジャーバッグはそうやってたな
お湯が真っ黒になってびっくりしたわ
>>59 下半身もそれなりに汗かくから結局は半ズボンのほうが良かったりする
かっぺは半ズボンでいいかもしれないけどw都心は無理ww
>>76 その辺りはセンスの問題で機能的には足が出てるほうが涼しい
最近生あしの女の子のクロスたまに見るんだよな…と思ったがここは通勤スレか
ああっ!シートポストにちんちん嵌めると気持ちいいっ!
>>84 てかリアルにシートポストにチンポ挿れられなくね?
硬くしてスーパーマンスタイルで体勢を維持だぞ
若い人じゃないと無理だけどな
どうやって漕ぐんですかねぇ
逆リカンベントスタイルか?
>>90 漕がないという選択
;feature=youtu.be
ピストでペダルに足戻すとき怖そうと思いながら見たけど上手い感じに合わせてたね
>>94 リアディレイラー付いてないしキャッチするとき足回転合わせてるから固定ギアなんだろ
>>92 こんなんに追い抜かれたら笑いすぎて事故るわ
昔見たときはスーパーマンスタイルにしか目がいかなかったけどこのスピードでペダルキャッチするのすごくない?固定に乗ったことないからよくわからないけど
>>100 固定じゃなくても下りだとこうなるよ
さすがにこの下りでピストにビンディングはプロでも無理じゃないか
しかし雨が分からんなぁ
最近はずっと電車通勤や
見なおしてみたら足で人力ブレーキしてからペダルキャッチしてたんだな
風の抵抗がいかにデカいかってことがよくわかるな
チャリも風避けのカウルとかできないものか
今日は大雨予想が外れてよかった
目的地までの往復で
合羽使ったのは帰りだけなのは色々と助かる
しかしまだ傘さして乗ってるバカ
なんで警察はこいつらを見落としてんだよ
ちゃんと警邏しろ
何もしてない人間には無駄な職質するくせに
>>110 うちの方なんか自転車で傘さす人間の方が過半数だよ……
もう諦めた
自転車乗りながら傘さしてる人はほぼ馬鹿だから近寄らないほうがいいぞ
傘さしが違反になってテレビでも話題になってたのにもう日常に戻って不通に挿してるもんな
板金にしないと意味がない
大阪行った時自転車置き場の自転車ほぼ全部に傘広げて固定する金具がついててびっくりした
地方によって事情は違うんだなと
なんかブチ切れて叫んでいるMTBジジイがいた。
左側走ってたし、車が駐車場からバックで出るとこでジジイは別に悪くはないが、、、、、
周りはジジイをキチガイの目で見ていた。俺もそういう目で見た。
第一印象すごく大事。
ここにもたまに叫んだだの怒鳴ったとかいうのが出るからね。
第3者の目で見ると、どんなに正当性があっても「バカ野郎」とか罵倒して叫んでる奴がキチガイに見えると思っただけさ。
>>116 状況がよーわからんけど、道路左側を走ってたMTBと道路に面した駐車場からバックで出てきた車がかち合ったってこと?
まぁ、ゆっくり出てくる分には止まって待つか、後ろきてないなら盛大に避けて通るかな。俺なら。
回避不可能な勢いで出てきてぶつかったなら淡々と事故処理する。
コロナで流行りのフェイスシールドつけて走った人いる?
あれは雨の日のメガネ民への福音になる気がしたんだが…
去年から流行ってる空調服使ってみた
無い時:走ってると涼しい、止まってると激熱
ある時:走ってるとき暑い、止まってると涼しい
さて、どちらが良いのか
>>115 さすベエ、すごく人気だよね
ちょっと尋常じゃない普及で驚いた
>>120 俺は数年前から刈払い機用の安全面帯つけてるよ、まあ雨具としてだけど。
顔面が濡れるのはかなり不快なのに、なぜか自転車用雨具としてはマイナーでいい賞品がない。
仕方なく地元ホムセンで売ってたそれを流用してる感じ。
田んぼや河川が多いので、夏季の虫除けにも重宝してる。
ただ家族や知人からは「原発に除染にでも行くのか?w」(つまりその頃から使ってる)
とか言われるくらい大げさなカッコが玉に瑕w
>>111 うちの方は大分減った気がする。当たり前かもしれないけど朝から雨の日はまず見かけない
>>121 ああ、それはあるw
使った人しか分からない感想
>>119 そそ、そんな状況。新しげなチャリにボトルだのセットしてる割には
メット被ってなかったし、雰囲気だけの退職したパワハラ老害ジジイ感
マシマシで怒鳴ってた。
最近よく見かけるネックファンが気になるけど使ってる人いる?
>>127 走ってる時は全く意味ないけど信号待ちでは顔の汗が引く気がする
サンコーのネッククーラー注文してるけど来る頃には夏終わってそう
今年は梅雨が長いから夏もその分後ろ倒しになるんやろきっと(´・ω・`)
今朝歩道の点字ブロックで結構いい勢いで転けてる高校生いたな
路面濡れてたしやっぱ歩道はあぶねーわ
>>126 理由はどうであれ他人に罵声を浴びせるタイプに禄なのはいない。
バックにせよ見通しの悪い角にせよ見えにくいのは解ってんだから見えてる方が避けてあげれば丸く収まると俺は思うんだけどね、、、
怒鳴る年寄りが多いけど、実は長年の人生経験から、譲ったり避けたりするより、怒鳴って罵声を浴びせる方が得だとなるのかもな
それが世界の真実なんだよ
そうでもなきゃ怒鳴る年寄り、酷い運転をする年寄りの多さが説明できない
>>132 年寄りが怒りっぽいのは感情をうまくコントロールする前頭葉の働きが落ちるからだよ
だから怒りっぽい人は生まれつきそこの働きが弱いとも言える
車道右側を逆走して対向する奴には漏れなく怒鳴ってる
ジジイになったという自覚はある
>>131 歩きスマホけしからん!とわざと体当たりしにいく正義マンと一緒なんだよ
気がつくと怒鳴っってたってのもいるだろうな
元来の人間性にもよるだろうが加齢とともに抑制が効かなくなってる人もいる
>>128 https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0851Z3S2K/ どんなもんかと思ったら、ペルチェで冷却すんのか?
移動させた熱を放熱する熱気がスゲー気になるところだな…。
首掛けファンなら、もう今年はそこらじゅうのホムセンやらコンビニやら薬局やらで売ってるな。
俺も気になったらかっちまうかも知れんw
>>120 コロナだからという理由じゃないけど、おばちゃんバイザー(顔面おおうやつ)は使ってるよ
日焼け防止のため
サングラスだと、マスクしてると曇るから…
帽子は吹っ飛ぶし…
お上が決めたからって、それが絶対だと思い込んで思考を止めちゃうのも
民主主義の国に住んでる人間としては怠慢だよね
道路上で最も危険な自動車が好き勝手に走り回る道路を放置しておいて、
免許不要で誰でも気軽に利用できなきゃいけない自転車の利便性とか自由さを
容赦なく平気で取り上げて規制するような状況を何とかしようってのが
本来の自転車活用推進法の趣旨なわけで
市民としては、たかが傘差し運転くらいで危険になるようなインフラを改めて、
まともな自転車通行空間を作れって行政にプレッシャーかけないと、
弱者である自転車利用者がどんどん危険で苦しい状況に追い込まれてしまう
東京都の幹線道路なんてその最たる例だろう
>>139 方手放し運転してる段階で安全な道を作れってのは間違ってると思うが?
基本的なルールは守れよ
てか、そのルールはなんのためにあると思ってんの?
今の日本の自転車政策って、自活研みたいな自転車マニアが
古色蒼然とした狭い身内の理屈で作り上げた自転車活用推進法によって
自転車の利用が目的化しているんだよね
自転車利用先進国と言われてるオランダとかデンマークが
なんで自転車道や自転車だらけなのかって言ったら、モータリゼーションによって
自動車が好き勝手に走り回る不快で危険で人権無視の状況を
解決するためのツールとして自転車が選ばれたってところが日本とは違う
今はパリやロンドンやニューヨークと言った世界中の都市が
オランダの後を追っている状況で、人権的観点がすっぽ抜けてる日本は
「安全で快適な自転車利用」という漠然としたスローガンを掲げるだけで、
大したイメージもなく、自治体が国交省のガイドラインに盲目的に従ってる事例が
本当に多い
日本って自転車の並進が一律に禁止されてる珍しい国なんだよ
国会議事録とか見ると、自転車が邪魔だからみたいなニュアンスで議論されてて、
田舎は車も少ないから並進可の標識付けた場所だけ並進可にしようってなったけど、
今日本で並進可の標識は実質ゼロで、標識マニアの間では激レア扱い
自動車に乗っていれば隣の親しい人との会話ができるのは当たり前で、
移動しながらの会話って非常に社会的な行為であるにも関わらず、
自転車10台分の路上面積を専有する自動車には許されていながら
自転車には許されてないのって、ひとえに自動車の通行が最優先されて
自転車利用者の人権が蔑ろにさtれてる状態が続いてるからだよ
都市部の交通密度を上げるために自転車道を作って
自転車を並進させようなんて議論の欠片もない
片手運転だって、自動車の危険から開放された低速運転環境ならば大して危険じゃない
死亡事故を起こすのは圧倒的に自動車だからね
さすべえまで禁止しようとするのはもはやキチガイ沙汰としか思えない
Morning Rush Hour in the Rain
自転車の車道走行を長年訴えてきた自活研が
日本の自転車政策をガラパゴス化させてるのは事実だしなあ
「先進国では自転車の車道走行が常識!」
「歩道を自転車が走ってるのは日本だけ!」
これを叫び続けて自転車活用推進法まで作っちゃったけど、
その肝心の先進国とやらが、「車道走行は死ぬからやめよう、
オランダ型の構造分離型自転車道にしようぜ」ってなってるのに、
未だに自活研が振りまいた言説が日本では生きてるよね
>>113 歩行者と接触でもしたら100%過失なるのに馬鹿だよな
新しい道だと自転車が走りやすいけどね
日本は主要道だけ頑張って田舎道は廃道することも考えないとな
全部をメンテするのは無理がある
>>142 ググったら並進可の標識は2018年に全部撤去されたみたいだな
>>139 >たかが傘差し運転くらいで
いやいや充分危ないだろ。
日本が自己責任を取れる/取らせる国だったら
自分の技量と相談しろでいいかもしれんが、
現実は違うからなあ。
自転車、歩道で並進してると邪魔なんだよ
並進認めろとかおかしいだろ
オーシャンズ11みたいに広がって歩いてる女子高生も邪魔だな
ベル鳴らして聞こえる人は歩道塞いで歩いてもいい、しかしジジババ
ベル鳴らしても気づかない耳の遠い人間が横並びで歩いてると邪魔
>>152 残念ながら若者はイヤホンつけてるから聞こえてない。
>>149 歩きスマホと同じなんだよな
それ自体がダメというより
おまえにはそんな器用なことできねーよってやつに限ってやるから
周りに迷惑かけまくる
>>152 ベルで歩行者どかそうとしてる時点で間違ってるが
レインジャケットってモンベル以外で良いのありますか?ノースフェイスになりますか?
色はカーキがいいのですが、今のモンベルには無くて
歩道走行可能な歩道の車道側を徐行してたら(サイコンで6km/hくらい)
オッサンが歩いて来たから止まって待ってたら、わざわざ俺の目の前に来て通せんぼされた
これが正義マンってやつなんだろうか…
>>158 手前でよければ良かったんじゃない
…とはいえ俺もなにかの拍子に避けずに対向も避けずに変な雰囲気になる時はある
横になって歩く年寄りにはGメン’75の
テーマを流してやると、どけてくれる
どかなかったら動画でも撮ってやれ
>>150 車道での並進じゃないの?
遅い車を抜く感じで逆に楽だという説がある
あくまで微妙な距離の縦列トレインよりは楽だという程度だと思うけどね
>>161 追い越す時は横通りますって声かけるよ。
大抵びっくりする。
>>166 貼れと言われた気がした
情報種別:犯罪注意報
件名:声かけ事案
28日(水)午後3時10分ごろ、さいたま市浦和区の路上で、声かけ事案が発生しました。
徒歩で下校中の児童たちに対して、自転車で近づき、「横通ります」と声をかけ、そのまま自転車で走り去りました。
不審者は年齢20〜30代、中肉中背。
防犯ブザーを活用し、人通りの多い道を歩くようにしましょう。
>>159 避けようとすると同じ方向に動くんだろうなと
>>170 まあ事案になるかならないかってぶっちゃけ見た目です
はげやでぶは道に立ってるだけで事案になる
全国の防犯メールをまとめてるサイトとかあるから覗くと驚くよ
>>171 市役所発信の防災さいたまだね
市民からの通告メールや電話が割とそのまま流れます
>>167 横とおります、は適切だろ
てか、そもそも声かけられた子には意味が通じてないのかw
>>161 車、バイク、自転車にも共通でイエス的な信号とノー的な信号あればなとは思う
あえて反省材料を探すとすれば
相手の理解力に応じた声かけが求められるってことだな
横とおりますと突然言われてすぐに理解して反応できるのはガチ自転車乗りくらいだからな
しかも抜く速度が速いと余計にその傾向は強くなる
子どもになら出来るだけ速度を落として「すいませーん、ごめんねー、横とおるねー」みたいな感じかな
日常だって注意を向けてない相手にいきなり本旨を言っても通じないもんだよね
まず注意を向けてから言わないと
>>167 これ児童が保護者に伝えて保護者が通報してるんだよな?
保護者の脳内構造のほうが心配だぞこれ
「横とおります」は、一般の言葉に見えて実は自転車家の用語
バンクでもロードでも「右行きまーす!」て声がしたかどうかで程なくシャァァァーってギアチェーンの擦れる音と共に凄いスピードで後続に抜かれるw
そんな経験を集団走行で幾度となく重ねて初めて無意識に反応できるようになる
自転車家にはそれが当たり前で素人が分からないのをわからんのですよ
ラチェット音がすごい奴とか気付きやすくていいね
でも、あれで後ろ走られると煽られてる気分になる…
トラックみたいなタイヤ音すると思ったら自転車だったことはあった
子供には「ごめんねー自転車通るよー」がわかりやすいと思う
この程度で通報する奴は何したって通報する。単にムカついたかビックリしたからだから
>>180 マジでこれ
子供ひかないように気を使ってやってくれた行為を不審者扱いとか
どうせくそまんこだろうが
ひでー話だ
バンクでラチェット音とは?? ディスクホイールの共鳴音とバトンの風切り音が凄いなバンクは。 うちの地元は「抜きまーす」だった。
嫌がらせではないんだが、初めて「右から抜きまーす」って言われて焦って右に寄ってしまいブロックしてしまった事があった…
>>188 歩道では歩行者優先でしょうが
自転車は歩道を走らさせていただいてる身分なので謝って当然かと
すいませーん、でいいだろ
なんの不自由もなく相手にも伝わる
ひねた考えはすてなされ
GoToキャンペーンは東京都除外で決定したらしい
これでひとまず安心なのか?
>>120 あんな大げさなもの着けなくてもゴーグルで十分
サングラスじゃないよ、眼鏡を覆うゴーグル
自転車用でもなく作業用でも問題無い
これについては以前ダイソーの200円商品で
透明・黄色・黒と揃ってたのに無くなっちゃってショック・・・特に黒
一応UVカット機能もあったようだし
ダイソーで同じく無くなったといえばバックミラー\200
今使ってるのが割れたら自転車店・コーナーで高いのを買うしかない・・・
>>138 目と鼻両方覆うの?
俺はさすがにそれはちょっと・・・だから
走行中はマスク下ろしてる
空気感染の危険性も報じられるようになってきたが
あれはあくまでも狭い空間とか空気が澱んでる場所、人が多い場
単独で走り回ってる空間でそこまで考える必要は無いからね
ちなみに冬はマスクするからサングラスしなかったけど
ここ数年マスクもやめちゃった
北国じゃないから意外と寒くない!
さすが安倍ちゃん
政権に文句つける小池への嫌がらせ完璧やで
昔ながらの自転車屋さんでママチャリを買うと
鍵に鈴付きのキーホルダーをサービスで付けてくれるんだけど、
あれが劣悪な路面の歩道を走って微かにチリチリ鳴ることによって
歩行者が自転車に気づくんだな
>>201 今はベル以外に音が鳴る物チャリにつけるの禁止だよ
なるほど、人間側に鈴を付ければ良いのか
前照灯と同じだな
>>202 マジかよ
可愛い音や涼しい音なら騒音にならなくてセーフだろう
久しぶりにジテツウしたら発進時にペダル踏み外して脛齧られた
ナルーのF5Sマスクしてる
花粉対応なのに呼吸かなり楽だからあまり効果ないと思うけど、見た目の意味でも便利
爆音クリンチャーはたしかに便利だな
違法性はなく相手はどう思ってるかわからんがかなり気付いてくれる
イヤホンとかジジババはそれでも声かけるしかない時あるが
サイコンのラップ音で避けてもらったことがある
ベル鳴らしてると思われたかも
>>170 オッサンが女子中学生を自転車で無言で追い越しただけで
事案扱いされたこともあったな
横すれすれで追い抜いたのかもしれんが
オッサンには世知辛い世の中になったな・・・
>>202 気付きベルもアウトやないか
販売店はたいーほ?
>>185 >「ごめんねー自転車通るよー」
それをハゲやデブが言うと事案になるって話じゃね?w
相手が恐怖感を覚えたらそれは犯罪だからね
同じ事実でも見た目で印象かわる
おまえらも美女とガチムチ男どちらかに迫られるならガチムチの方が好きだろ?
女子生徒を追い越すときに「すみませーん ヌキまーす」
追い抜きざまに卑猥な言葉をかけられる事案が発生
ジテツーは癒しだろ
早めに出て途中の河川敷でコーヒー飲みつつ軽く汗を乾かして出社するまでセットにしてる
恋はポイズン
ふとそんなフレーズが思い浮かんで、ググッてみた
遊佐七海 恋はポイズン [VHS]  [アダルト]
自慢のFカップを揺らしながら、七海クンは本気で悲鳴を上げ、よがる…。
爆発しながら推進力にかえるクリンチャーホイールだろう
自転車は向かい風がしんどいので前から来た風をパイプで背中側に回して噴き出す様にすれば
多少楽になるのにな
パイプの中や表面を風が流れるときに粘性抵抗がかかるんで
パイプの分余計にきつくなるだけだよ。
帆船やヨットみたいに帆で風受け角度調整すれば前に進むんじゃね?自転車も前後しか動かねぇし
オーストラリアみたいなだだっぴろいところではポピュラーみたい
帆船は風上になんて進めねーよ
風に向かって斜めにジグザグに進めるだけで、トータルでみたら前に進んでますってだけ
定期的に出るなこの話題。
>>235 風車の回転を車輪につなぐ方がまだお得。
電動アシスト自転車のアシスト領域を使って体力温存するのが現実的
>>228 英語なら布袋寅泰だったのに
>Love is a poison
>>237 真後ろから受けるんだったらただ衝立立てるのと原理変わらんが、
外洋を目的地に向かって航行する場合、常に真後ろから吹く事はありえない。
で、結局揚力を発生するようにして風受ける事の方が多いね。
>>244 雨の日は自家用車か公共交通機関だろ
それでストレス貯まるってこと?
>>223 学生の頃、満員電車おりたらスカートに白濁液ついてたって子のことを思い出した
雨だと他の交通手段が混雑するから
まともな自転車の通行環境がある地方なら
ウエアにカネかけて雨の中走るのも悪くない
OLのお姉さんに「大丈夫ですか」とバッグを拾ってもらって照れ笑い
なお、犯人は
「ブロックタイヤのせいで転んじゃって」
などと意味不明なことを口走っており…
通勤用クロスにフルフェンダー付けたよ
見た目思ってたほど目立ってないね
もう梅雨終わる時期だけどさ
業務的に必要だからと時差出勤したが
この真夏のような暑さのせいでやられちまいそうだぜ
梅雨明けたら毎朝ヒルクライムして汗臭いまま出社してやるかな
今まで職場についたら(でぶだから)バスタオルで汗拭いて制汗スプレーかける程度だったが、10人もの20代女子が入ってきたからさすがにシャワールーム契約した
月8000円
部下の20代の子のうちの一人の彼氏が「彼女の職場を見たい」と見学に来た
ん?と思いながらも丁重に案内してあげた
…後日彼氏の両親が息子の不始末を詫びにすっとんで手土産持ってきた
>>270 268の母です
この度は息子が申し訳ありません
息子は40になっても部屋にこもり、部下が、新入社員の女子が、とありもしない話を一人部屋でしています
本人です
この度は余計な自分がたりをしまして申し訳ありません
事務系で汗だく通勤になるのはどうしてる?
シャワーとか無しで
パンツまで全着替え?
>>275 事務系です
去年までは下着靴下まで全着替えでした
同性といえど更衣室で全裸は変態なので小学生の時にプールの着替えで使ってたような体に巻くバスタオルを使って着替えてました
>>275 幸いにも会社にシャワー室あるから全身洗って全着替えだわ
シャワー無かったら自転車通勤辞めるかな多分
>>278 養護施設出身の俺に隙はなかった(隙自語)
>>279 まさか、こんなところで出会えるとは・・・
感動の対面だな!(棒読み
つーかトイレで着替えろよ
流せるおしりふきで金玉拭くこともできるぞ
夏場はゆっくりシングルスピードMTBで通勤
ママチャリより遅いガチで
チャリ乗ってて気になったんだけど
こいでるときに上から見て車体が右斜めなのはおかしいよな?
意識しないと真っ直ぐにならない
身体が曲がってるのか?
>>285 左右完全対象な人間はそう居ないからそんなに気にする事でもない
漕いでるときの見た目ってことなら普通に利き目側によって見える。
>>285 ホイールはまっすぐ入ってる? ホイールがズレてると自転車も自然とどちらかにズレると思う。
ジテツー用に装備揃えるほど準備が大変で悩む
ヘルメット、度入りサングラス付け替え、スポーツ用マスク、アームカバー、グローブ
>>292 体組成が開示されていないのに、自分で聞いといて答えてくれた人を貶すってのはどんなもんなんだと、、、、
>>292 ヒョロガリ君の嫉妬心を煽っちゃったか
なんかすまんな
真夏はGUNZEのランニングシャツにコーナンで買ったステテコで通勤してる
夏は電動アシスト自転車で運動強度を落として
汗の元を抑えないと、発汗だけでも疲れてしまう
途中に坂があったらなおさら
その勃起、いつまでもつかな?
ほら、もう垂れ下がってきてるぞ!
>>299 あ、ああっっっ!咥えてっっっ!お願いっっっ!勃ててっっっ!
ここは地の果て勃たされて俺
今日もさすらいチンポも枯れる
あさひのプレシジョントレッキングが愛車でスタイルはGUNZEのランニングシャツ、コーナンで買った黒のステテコ、最近は日焼けしないようにコーナンで買ったサンバイザーを着けてる
コーナンではサンバイザーより
防虫ネット付き帽子を買うべき
土手道で虫を食べなくてよくなる
通勤用ウエアがワークマンばっかりになったわ
高いの使って傷むのがバカバカしくなった
会社にシャワーある人ってさ
同じように朝シャワー使いたいって人が出現した瞬間に
いろいろ破たんするよね?
>>314 会社のシャワー室って平均としてはどのくらいの人数を見越してるんだろうな
うちは3室で、朝使うのは俺だけで皆仕事終わりに使ってるからバッティングしないわ
会社にシャワーがあるのって倉庫内作業とか自動車組み立て工場しかイメージ無いけど。
>>315 うちは従業員600で男性用シャワー室8だわ
男性は半分としたら300か
部署によって出勤時間違う業界だしチャリ通少ないから被りで困ることは無いな
古い工場なんかは福利厚生の一環で浴場があったりするからな
それでも昔に比べたら減ってきてるだろうけどうちもまだあるよ
ちなみに場内にボイラーあるから工場操業中はその排熱でお湯沸かしてる
>>316 宿直室があるビルだとシャワー室あるんじゃない
うちは1室しかないけど2,3人で時間ずらしてるな
マスコミの国鉄解体キャンペーンの時に保線だか外の現場の人が仕事あとに風呂入るのはおかしい。
そもそも会社にそんな設備があるのがおかしい。これだから国営はダメだという斜め上な発想が構築された。
当時のマスコミには衛生概念がなかった。
>>326 すげーなそれ、あの頃でも前時代的だったんだな
しかしよく憶えてるな、たしか昭和60年〜平成2年頃だろ
あの時代の細かい時事ネタを憶えてるてことは既に勤労してたろうから若くとも俺と同年代以上だな
プレシジョントレッキングを愛車にして通勤してますが
お洒落したい時はユニクロ500円Tシャツ、ズボンはコーナンのカーゴパンツ、日焼け帽子に読売巨人軍のキャップを被ってが勝負通勤服です!
帽子を二重で被ってるのは意味不明で面白いかもね
文章は全くだけど
今日みたいな雨の日は濡れることを前提にした服装で行ったのだが、そのまま職場には入れない
盲点だったわ
前の職場は裏からシャワーのある守衛室に入れた
今の職場はエレベーターで高層階まで行かなくてはならない…
今日は仕方なくシャワーつきの漫喫に行った
一般人がホイホイ守衛室に入れるビル?
セキュリティガバガバやんw
ブルーカラー系の職業でチャリ通してる人ってさ
どんだけ体動かすの好きなんだよって思うw
>>329 ギリギリバブル間に合いました世代、新人類と言われた部類かな。
職業選択の自由〜アハハ〜んってのが流行ってた
規模にもよるが工場にはホワイトカラーもおるんやで
ブルーカラーが大きな割合を占めるのは変わらないと思うがな
つか大手なんて正規のブルーカラー殆んどいないとこも多いんじゃないか
>>339 仕事なんて帰りのジテツーの準備運動だろが
肉体労働って大変なんだよな
ただ工場ラインに立って手先で何かするだけのなら慣れるけど運ぶ系とかしんどい
自転車で配った田舎(広範囲)の新聞配達は一番辛く体重激減して続かなかった
>>326 国鉄と言えば、蒸気機関車の時代は乗務の後にフロは普通だった(煤だらけだし)から
機関区とか運転所には風呂の設備はしっかりあったかもなと。
>>344 2000*1400の木製パレットを人手で一日中運び続けるのが一番しんどかった
ゴム滑り止め付き軍手が半日でボロボロ
木製だから割れたところとか刺さるし
>>346 それフォークリフト用パレットだろw
フォークリフト買う金ない経営者が人力でさせてたのか
>>344 うちの方っていうかよほど田舎じゃない限り自転車は電動に置き換わってるな
人手不足の業界だろうし出来る所はやるって感じか
>>344 俺も新聞配達は半年でやめた
前が見えなくなるほどカゴに新聞積むとか
はじめて見たときアホかと思ったわ
>>349 専門学校、新聞奨学生受けながら通ってたわ。
基本はバイク(カブ)
自転車は少枚数のお小遣い稼ぎの主婦か少年か、体育学部学生くらい
師匠の元自衛隊員にはお前早く免許とれて言われたな
アパート前に重い自転車を停め1部のために4階まだ駆け上がることもある
たまに走るペースを落とすと遅配苦情がくるw
でも辛いのは運動量や雨でなく
朝4時から受取行って配り終わったあとすぐ授業があるのと土日も休み無しなこと
>>351 俺もそれ
>>352 まったく同じだったわ
それプラス集金が大変だった
20時まで帰って来ちゃダメだとか
そして足立区だからなのか金払い悪くてね
新聞代の手持ちもねーとかどんだけだよ
そのくせ洗剤やらなにやらせびってくる
俺も新聞配達奨学生
朝の4時からめっちゃきつかった
ただ、養護施設出身の自分にはこれさえこなせば大学に行かれるありがたい話だったよ
新聞店も経営大変そうなんだよね。相変わらず押し紙存在するし。時々愚痴を聞かされる。
新聞自体がむっちゃ下火だしね
今の50代より上がいなくなったらほとんどが会社ごとなくなりかねない
下手したら50代でも読んでない人多いし
唯一電子版が活路じゃないかな
>>354 よく腐らなかったな
自分が通った大学は幼稚舎からのマジモンの金持ちもいる大学だったから
自分の学部学科が良かったから友達になれたけど
>>354 新聞奨学生をやりきるのはマジで尊敬に値する。
>>357 40代独身
孤独死ほぼ確定だから新聞とってる
配達員には、新聞が溜まってたら
多分家の中で死んでるから通報してくれって言ってある
みんなも結構苦労してるんだな
自分は片親だったから無利子で奨学金借りられた
>>346 一番キツかったのがサウザー様のピラミッド作りだった…
>>358 どう考えても17で大学行ける大金稼げる手段なかったからねー
通勤で毎日ロード乗ってるけど、ロードバイクは「乗らされてる」から「自分で乗りたい」に自転車のイメージを変えてくれて感謝してる
>>354 かっこいいし尊敬するわ
俺は結局断念したけど、16年かけて奨学金返済した
だから昨今の奨学金無償化にするとか
いやちょっと待てよと思ってしまうしまう
>>362 そんなのあるのか
俺は利子だけで60万くらいだった
奨学金はせめて無利子にするべきだよね
>>364 マジでとことんかっけーわ
真のチャリ乗りだわ
おっと、新聞配達奨学生の話題だ。
俺も4年やった。大雪の日は今でも覚えているよ。
自転車乗ってマンション走り回って、なかなかハードなスポーツだった。
(どうしよう…前みたいにシートポストにちんちんが!とか迂闊に書き込めなくなった)
>>368 俺は雪が心配だったから大学は雪の少ない都内を選んだよ
>>368 強風の日に立て掛けておいた自転車が倒れてて
新聞が全部宙を舞ってる時は絶望したな…
俺も通勤中に勃起して、射精して、白い汁が宙を舞ってるのを見て、さらに射精したよっっっ!
思い出しただけでも勃起するうっっ!
>>366 昔(1984年まで)は無利子奨学金しかなかった
対象を拡大するために有利子奨学金が追加されてる
成績良くて家計が基準以下なら今でも無利子で借りれるよ
成績が優秀なほど
そして家が貧乏なほど
無利子確率あがるってのもなんかすごいよなw
>>374 そりゃ理にかなってる
優秀な人間が世に出やすくするためには
さっき出勤しようとしたらチャリにこんな奴が付いてた 何者?
コウガイビルかな?
写真では頭が見えないから確証無いけど
>>377 アメミミズ
ミミズってつくけどヒルの仲間
>>378-379 即答ありがとう!
このスレの人、凄ぇw
エディ・メルクス Criterium ポンプや携帯工具がセットになった「自転車通勤応援パッケージ」が登場 - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/327139 昨日峠の山頂で休憩してから家に帰ったら脹脛から物凄い量の出血が((((;゚Д゚))))
どうやらヒルにやられたみたいで、痛くも痒くもないが血が止まらないのな
後ろから見たやつビビってただろうなw
>>377 チャリ汚すぎだろw
溶接跡は酷いし、プロテクター割れてるし安物ってすぐ分かるなw
ちな愛車
いつもはビューマのジャージで出勤してる
>>383 そりゃ雨の日の通勤なんだから安物クロスか安物マウンテンですよ
>>381 構成から定価12万はまずまずだけど、世間の感覚だと引くと思うw
今どきクロモリてのもなかなかいいかもね
そういや最近クロモリ見ないな
自分の通勤用の5万円台廉価MTB(ちゃんとしたメーカー)でもアルミ製だけど
たしかアルミのがクロモリよりずっと加工が難しくコストかかるはずじゃなかったか(30年前のサイスポ知識
>>388 うちの雨天通勤号は20年前のブリヂストンのクロモリMTBだし、街乗りもクロモリのフラバだよ
クロモリは疲れにくいっていうけど20分くらいじゃ軽いアルミのほうがいいよね?
>>391 好きなの乗ればよろし。
たかが10kmそこそこだろうし、楽しく乗れりゃ何でも行ける。
>>390 そこらに転がってる廉価自転車の素材が実は
零戦時代の昔からみれば極超超ジュラルミンな夢の(昔目線では)最先端素材らしいな
>>391 クロモリは身体に優しい印象がある
カーボンも小さいサイズだと振動ビンビンにくるし
次の世界規模ドンパチがあればもっと軽くて丈夫な素材も出てくるよきっと
>>390 30年くらい前に買ったMTBは7000系アルミ合金(超々ジュラルミン)だったな
購入当初はボロボロになると言われたが今でも買い物自転車として重宝してる
昔はアルミフレームは金属疲労が溜まっていってクラックが入るって
言われてたけど、最近そんな事聞いた覚えがないし
10年以上使ってても何ともないし
あれは何の話だったのだろう
ロードはパイプ薄いから入る
MTBその他は問題ない
>>398 アルミは鉄系と違って疲労限度がないから
無限寿命での設計ができないという
理論上の話だよ
自転車大切に使ってれば寿命来る前に買い替えて倉庫番だったりするし乱暴に使ってるやつは途中で失くすしなあ
自分がちゃんと一時停止守ってると守ってない自転車や車見るといつも呟いてしまう独り言
はい、止まってなーい
今まで一時停止守ってる自転車は見た事ないけどね
一時停止守ってる事で脳内マウントしてるだけならともかく、わざわざ披露して恥ずかしくないのかね
>>398 オレのも10年で地球2週相当走っているがまだまだイケそうだぜ
さすがにダンシングするとシュータッチするようになってきたが
>>405 近場でいいから心療内科に一度行ってみては?
低周波治療器使ってて思いついた!
自転車漕ぐときにタイミングよく筋肉に使えれば
人間アシスト自転車ができるのでは?
>>412 それちんこに巻いてセックスするとやばいぞ
>>400 YouTubeでMTBのフレーム折損によるクラッシュ集みた俺的にはMTBも突然ぽっきりいくとしか思えない
>>405 一度だけ見たことある。ママチャリだったけどきっちり止まってたよ
正しくは足つかないといけないんだっけ?
スタンディングして左右確認はするけど足は下ろさないなぁ、、、
>>410 黄金聖闘士の速さ
あ、僕射手座です(ドヤァ)
>>412 Dr.STONEでそんなのあったね
自転車の場合は車体の傾きとかを検知して力加減を変えないと乗れないからスゲェ難しいと思うよ?
スタンディングして確認するけど車来てたら素直に足つく
車側から見てスタンディングのままだと飛び出してきそうで怖い、てか車運転してる時にそう思うから
哀れじゃないです、こうです。
>>401 更に腐食に強い6000系アルミ合金フレームならもっと持つんじゃね
通勤中、交差点の赤信号で、足を着かずバランスを保っているMTB乗りを見かけた。本人にとって普通なのか自慢なのかしらんが、正直キモかった。
>>424 単純にスタンディングの練習してるだけじゃない
基礎の基礎みたいなもんだしやってなけりゃ腕落ちるだろうし
なんにせよ気にしすぎだ
通勤中じゃないけど、交差点でビンディング外せずに立ちゴケした俺よりまし
>>425 気にしすぎたというか、あえて一般目線で見てみた。
ピストでビンディングで通勤してるやついるけど、怖くないんやろか?
>>429 同じこと思ったのだが、前にスレで「それはお前がトロイだけ、普通は問題ない」と一蹴された
>>429 フリー付きなら単に変速無しってだけだからなあ。
フリー無しの固定ですよ。通勤かどうかは関係ないけど、これで一般道のカーブとか怖すぎ
>>411 なんで?俺頭おかしい?
心当たりはあるんだけど。と言うかよく5chで言われる。自転車乗ってるとイラつく事だらけ
でも俺以上におかしくヤバい人にいっぱい出会うけとそれは自分を正当化したいだけなのかな?
>>433 普通はそこまで他人の事なんか気にしないだろうから、
おかしいか個性のレベルかはともかく、
そういう傾向があることを自分で意識してればいいんじゃないの。
車に煽られたからカッとなって文句を言いに行く
場合によってはツバを吐いたり車の前に自転車を置く
これでヤバい奴認定。文句を言いに行った自転車の方がね
煽った車は被害者になる これ不思議
今日は雨の中いつものようにミニベロ通勤してたら吉祥寺越えたあたりでリアがフニャフニャ
あーこれはパンクかと思ったが携帯ポンプで空気入れて職場まで走れたが、昼に見に行くとやはりフニャってたんでパンク決定
夕方帰る前にパンク修理して帰って来ました。パークツールの「スーパーパッチ」はマジ便利。
>>437 パークじゃなくても似たやつはいくらでもあるだろ
>>436 ツバをかける→器物破損
車の前に自転車を置く→進路妨害
そこまでやっちゃうともう立派な犯罪だよ
文句だけならまだいいが言い方によっては恐喝罪
>>436 裁判で争うならあなたの圧勝になるけど
>>439みたいになんでもかんでも罪だのなんだの言ってるくる相手は厄介だよ
まぁ実際そうなってもさすがに相殺にはならんけど
車に煽られる運転ってのがよくわからんな。道路の真ん中堂々と走ったり、右折レーンに車と一緒に走っちゃうキチガイなら
何も言うことはない。
>>441 まぁチンタラ走って後ろ渋滞させてるやつだろうな
歩道に回避すればいいのに
自転車は原則車道だから!とか融通利かない正義マンなんだろう
前方からでも後方からでも来る車が幅寄せしてくるとかないか?幅寄せと言うかぶつかりそうなぐらいのスレスレで通過してしかもスピード出してくの これは煽りじゃないか
いやいや少しは気を遣ってよって、こっちはハナから端っこ走ってるんだからって思うな俺は
ミノキシジルというのが頭に効くらしいから処方してもらうといい
>>443 煽りというか、常識的には安全間隔不保持なんだが、
日本には自転車に対する安全間隔の法律自体が無いから、
事故が起きて被害者になるまでどうにもならない
歩行者に対しては安全間隔に関する法律があるけど
具体的な数値は決まってない
さんざ警察を説得して、やっとこ安全運転義務違反の疑いで
ドライバーを呼び出して注意するくらいがやっとだよ
煽り運転される自転車が叩かれるこのスレ好き
俺もどんどんチャリカス煽るべwチャリカスほんっと邪魔!退け!
>>439 注意する場合車の前にチャリ置いても進路妨害にならないよ。
すぐに通報すればいい。大抵逃げて行くので車のナンバーを控えるか写真撮って置けば警察来た時調書取って調べてくれる。
まぁ、それだけなんだけど。口頭説明だけでは反則金発生しないから。
>>440 裁判まで持ってく奴って極一部じゃね?暇と金持ってる奴だけでしょ。弁護士立てるだけで20万以上かかるのに。
イギリスだと自転車に対する安全間隔不保持は暴力行為とみなされて
取り締まりの対象になってたりする
Ten everyday ways drivers make cyclists feel unsafe
https://www.theguardian.com/environment/bike-blog/2018/nov/21/ten-everyday-ways-drivers-make-cyclists-feel-unsafe Undercover bike cops launch 'best ever' cycle safety scheme in Birmingham
https://www.theguardian.com/environment/bike-blog/2016/sep/16/undercover-bike-cops-launch-best-ever-cycle-safety-scheme-in-birmingham Undercover police target London drivers who pass too close to cyclists
https://www.theguardian.com/environment/bike-blog/2017/jul/21/undercover-police-target-london-drivers-who-pass-too-close-to-cyclists で、そもそもの話として、車道というか自動車と自転車を同じ空間で混在させるというのがもはや世界の非常識で、
イギリスですら構造分離型自転車道をメチャクチャカネをかけて作りまくっている
自動車による自転車への追突は反射ベストやテールランプじゃ防げないというのは統計でハッキリ出てて、
世界的な傾向だから、先進国の都市部は構造分離型自転車道とオフセット型交差点にどんど転換している
日本は自活研のような車道走行原理主義のカルト団体が自転車政策を歪めておかしな方向に突っ走らせた結果、
東京の幹線道路のような非人間的かつ頭の悪い自転車レーンや自転車ナビマークの濫用が蔓延ってしまった
>>443 こういう奴いるよな
俺は車も運転するけど自転車の横スレスレで通るなんてどんなにイライラしててもしないわ、リスクしか無いのにおかしすぎる。
>>443 この場合、ぶつかったり擦ったらそれはそれで車の運転手に文句言われそう
車側は自転車が避けるだろう思っていたり当たれば向こうが悪いの精神だろうから
だかこそスピード出してスレスレで行ってるんだろう
>>453 は?国道走ってるとモロ幅寄せして来る奴居るぞ。直線だと車の加速に着いていけないのでムカつくが逃げられる。
出勤前からイライラしたくないから多少遠回りでも走りやすい道を選ぶな
そもそもイギリスとかって都市部は商業車と住人以外の車の進入禁止になってるんじゃなかったっけ
まぁそれやって東京の車が減るかっていったらほぼ減らないんだろうが
>>452 リスクしかないことを認識してないんだろうね
車が後ろから来てこっちを追い越した直後に左折するとか
前が赤信号なのに無理に追い越して急減速したりするのも
煽り運転だよなあ
日常的にやられるから麻痺してるけど
リカンベント乗ってるとその手の安易な接近が激減して精神的にとても楽に走行出来る
単純に速度域も速いから追い越しの絶対数も減るけど
追い抜かれた車に先の赤信号で不自然に左端に寄って停車してる通さないもんねにはたまに遭遇する もー意地悪だなーって微笑ましくなる
>>460 教習所の本かなにかにコレ載ってた気がする
大きな車の巻き込み防止の話だったとは思うけど
車の免許持ってるかどうかで車の動作の予測の差が出るかもな。聞きかじった法規だけでマウントとろうとしてるキッズとでは、予測運転の大切さの理解差が大きい。
轢かれたら死に安いんだから弱者優先の論理で漫然と走ってると命がいくつあっても足りんぞw
>>460 道路外縁帯を跨いで止まってる時は、駐車してるんだなと思って右から追い越してるわ。
>>455 ホンコレ!
自転車乗ってるのに敢えて自分からイライラする道選ぶ事ないじゃんね
こちとら自転車通勤始めてからストレス減ったわ
この時期帰宅時のカエルと大量の飛んでる虫がヤバいあと会社周辺でカニが歩きはじめてヤバいヘビの轢死体もキモい
でも自動車と比べると朝のストレスが段違いなんだよなぁ
>>461 安全運転教室のインストラクターなんかも
そう教えるんだよなあ。
でもなまじの寄せ方だと
平気で突っ込んでくる自転車も多いから、
俺が車運転する時はむしろ左側開け気味にして
自転車や2輪はなるべく先に行かせるようにしてる。
正しいかどうかよりぶつかる可能性下げる方が
自分にとって得だと思うから。
>>461 免許更新で講習受けたけど逆だったぞ?自転車走行帯、ナビマークある所は当然塞いではダメ。車線幅が広くない所でも信号待ち停車するのに左側に寄せて止まれなんて書いても無いし何処の管轄だ?家は東京。
左折するんならガッツリ左に寄せるかな
歩道縁石まで30cmも空けない。
自転車乗ってる時は左ウィンカーさえ出てれば車体左には絶対に入らないので、ウィンカー出したまま左側空けて自転車の通過を待とうとするアホとお見合いになる。
>>469 俺もそうするね
チャリカスは法律ガー法律ガー言うけど
それ言ったとこで事故ったら…てね
>>468 川沿いのダブルトラックがあってそこ通るとカニが道をあける様に順々に逃げて行くんだけど割とギリギリなこと多いよね
>>473 カニは踏むとパリパリッて鳴りそう
いいじゃん
カエルとかカメは許せん
>>471 左折でウインカー出して信号待ちしてる一般人のなんと少ないことか....
>>470 先頭付近の車両は
後方確認→ウィンカー→左に寄せる→確認の上曲がる
って言う手順の途中で止まってるだけだから教習所通りに動いてると左寄せ止まりなる。
先頭から離れた後ろの方で左に寄ってんのはただの癖とかそんなんじゃないかな?
大型車がみっちり左に寄せて止まるのは何でだろうね?救急車来たとき用に止まるときは全力で左に寄せなさいとか言われてんのかな?
>>475 最近東京も、曲がった記念ウインカーが増えたよな。オレには全く意味わからん
ウインカーは曲がる時じゃなく曲がる前に出すものと徹底的に教えろ
>>477 なんか一説によると周囲の車両に自分の動きを読まれないようにするためらしいよ
いまだに意味がわからん
聞いた時も、なるほど意味がわからんとなった
たぶんウィンカー早目に出すとブレーキ踏みたくない?車が左右から無理やり抜いたり
左折前に右折車が突っ込んできたりとかそういった経験が重なると上みたくなるのかも?
運転荒いんで有名な名古屋はウィンカー出す車は珍しいとかなんとか
余計に事故増えると思うんだけどね
意思表示が遅い人は大体運転下手だよね
周りに意識がいってない証拠
相手がどういう行動とるかわからないって前提で行動」しないと危険が危ない
ハンドルきるついでにウインカーバーを指で引っかけるイメージで出してるから曲がるときウインカーになるんだよな
まあたしかにそれだと少なくとも出し忘れることはない
>>481 今曲がってますウィンカーは見れば判るわ!とツッコミたくなるw
意思表示も何も曲がる前に寄る為にウインカー、曲がる為のウインカーで2つのタイミングで出さなくちゃいけないんだがな。
大体、電柱1本分ウインカー出しとけと教わってるはずなんだが
交差点でウィンカー点けてないから直進すると思って左後方につけて走ってたら急に左折始めて巻き込まれそうになった事あるな
「ウィンカーぐらい点けろって」怒鳴ったらすみませんって言ってた…
一番怖いのは左折でなく左側の店舗やガソリンスタンドに斜め左に曲がって入るパターンで完全ノーウインカー
だから基本的に車に巻き込まれる位置には付かないようにしてるし
停まってる車以外を左から抜くのも実際危ないのでしない
車が左に入りがちな店舗並びがあると速度を緩め右斜め前に居る車の前輪を注視していつ急に曲がってきてもいいように備えてる
>>485 今日それで突撃するところだった…
交差点以外ではウィンカー出さなくてもいいと思ってるのかな?そのうち歩道歩いてる通行人轢きそうで怖い
ヤバい運転する車が多すぎて信用できないから、止まってもらったりしても前通りたくないんだよな
横からすり抜けとか追い越してくるのに轢かれるパターンもあるし
>>487 それな
なんで確実に人を殺せる装置に乗ってるやつの進路に出なきゃいかんのかと
なんだか左折したそうに後ろにいる自転車が通り過ぎるの待ってるノーウインカー自動車とかたまーにいるからほんとわからんわ
車も運転するが、土日はやっぱり怖いわ
裏道やら路地を他県のナンバーが走り、しかも下手という
マジで鎌倉とか鵠沼に3ナンバーのバンで来る神経がわからん
パラパラしてた中を帰宅して
5分も経たないうちに夕立の雷雨に
危なかった・・・
よくまあこの運の良さ
雨は短時間だったが雨粒の大きさと雨量が凄かった
車も運転するって自己紹介する人多いけどここってガチで自転車しか乗ってないって人はいないのか?
都民から見て、茨城ダッシュは巻き込むなぁ
と常々思う
家族4人乗っててもヤルからガイかと思うわ
さすがに自転車だけなんて貧乏人なガキはいないだろ
浮浪者でもやってろ
10分も歩けば必ず駅があるのにクルマなんて本当に必要?
趣味で持つのは何も言わんけど見栄で持ってるだけじゃないの?
通勤用クロスにミラーとフルフェンダー付けて通勤快速号に仕上げた
さすがにフロント籠やリアキャリアまでは振り切れなかった…
通勤号はリアキャリア+パニアバッグのおかげでだいぶ快適
>>497 リアキャリアは立ち漕ぎや安定感は落ちるものの背中や肩はめちゃくちゃ楽になる
当たり前だが背中の蒸れ防止にはこれが最強
片道15km以上、荷物が多めなら一度試してみるべき
前カゴとワークマンの2500円の大きめウエストバッグで通勤と帰りの買い物は大体どうにかなってるわ
リクセンカウルの前カゴは芯芯40のハンドルでも収まるから助かる
前カゴつけると見た目がどうでもよくなって、バックミラーもバーミッツもつけるのに躊躇なくなるぞ
>>460 車で自転車抜くとき車側も一定のストレスあるからな
また追い越して神経すり減らすくらいなら先にいかせないようにするってのもわからんでもない
昨年24Lのバックパックからキャリアに変えたけど、左右後方確認しやすくなったのは大きな利点
ネガは洗車が面倒なのと、ラップトップ入れてるから転倒が心配なくらい
俺の通勤自転車
街乗りと通勤で利用
通勤は坂道もある片道17キロ
利用料50円の市営駐輪場に鍵無しで置いてるけど全く盗まれなかったが
万が一盗まれたら脚にこまるんで安物の鍵を購入した
正直車同士の煽りより、自転車の横スレスレ抜かす車の方が危険
ロードに前カゴつけた人みたことないな
つんのめるからか
今日は信号待ちで車列最後尾について待ってたら2回後方から来た車に横付けされたわw
どっちも土木軽トラだったので納得っちゃ納得だが
>>507 そういうのは初見だからだろね
毎日同じ時間の同じルート通ってれば、通勤車も同じ車なので
何となく運転が優しくなってる
>>508 世の中には
またこの自転車いるよ、うざいから幅寄せして威嚇したろ
って思考の人間がいることをお忘れなく
>>479 あれ、そういう説が有るのか...
しかし、自分の動作を周りに知らせる為の合図なのに動きを読まれたくないって、全く意味がわからんな...
>>510 車乗ってない時でもそういうのが格好良いって思ってる人達なんでしょ
俺も全く意味わからないが
俺は後ろにつかれるよりも横付けされて先に行ってくれた方がありがたいけどな
片側一車線のとこだとずっと後ろ走らせて申し訳ないから
ガチこぎで前の車ついてくか歩道に回避することになるんで
>>512 横付けするために前方車との車間距離詰め詰めにしてくっつきそうなくらいグイグイ来てたんだよなぁ
俺の安全のこともだけど、煽り運転厳罰化になって間もないのによくやるなと
>>513 アホほど厳罰化された飲酒運転もゼロにはならないだろ
そういうこった
世の中には晒されようが捕まろうが無敵の人もいるしな
>>513 前の車は停車してんだからそれで煽りだとは思わんけどな
道路状況にもよるがなるべく詰めた方が良い時もあるし
てか安全ってことなら車に先行ってもらった方がいいだろ
走行中に抜かれる方が遥かに危険度は増すんだから
そこまで固執する意味がわからん
>>513 信号待ちで停車中の車に近付く分には煽り判定はあまりされないと思うけど、、、
まぁ、車列後方待機してるときに後ろから来た車が横に並ぶのはいつものことなのであまり気にしたことないな。
青になったら先に行ってもらう。
>>515 >>516 厳罰化で敏感になってるときに停車してるとはいえ車間距離詰められたらどう思うんだと
煽り運転に限らず、安全運転義務ってもんがあるでしょうよ
ぶつからなきゃおkってことじゃないんでしょ?
>>517 いや、だから普通それでいちいち煽りだとか危険だとか感じないっての
そして横にこられただけで過敏に反応してしまうメンタルの方が
車道走る者としてどうなのとしか思わん
>>517 何をムキになってるのか、、、
少なくとも道交法でいう安全運転義務違反にはあたらない。
追突事故時に玉突きを誘発するので近すぎて良いことは無いし、
後方の超音波センサーに反応するほど近づけば当たらなくてもすげえ迷惑だとは思うけど。
>>518 いや自分から横につけたならまだしも
車列最後尾にいて横付けだぞ?車列に並んでてだぞ?
お前は自動車乗ってて車列最後尾にいるやつの脇につけるんか?
走ってる最中なら単純に抜かれるくらいなんとも思わんけど、車道に停車してる横に人を殺せる機械が向こうから並んでくる異常事態を異常と感じないんか?
感覚麻痺は結構だけど麻痺してることに異常を感じようよ
>>519 相手が不快に感じたらハラスメントって職場の研修じゃよく言われるけど
道路上でもそれを感じようやってことよ
違反か違反じゃないかって話じゃないよねもはや
>>521 ルールやマナーを守ってることを不快に感じる人がいたら、ルールやマナーを破るって意味ですか?
>>522 それはルールを守れないことに異常がある
あるいはルールに異常があるんでしょ
正しいことをしてる人を見て不快になるってただのガイジじゃねーか
実際はありふれてるよね
黄色信号で停まる車を見て不快になるやつとか
速度守って走ってる車を見て不快になるとか
>>523 もうほんと、おまえみたいな過敏症は道路走らない方が良い。割とマジで。
>>525 むしろ鈍感すぎてキチガイ行動するような人種を排除してくれよ
自動運転車の1番の障害になるんだぞ
>>524 極ありふれているね
「今のタイミングなら右折できただろ!」と不快になるやつもいれば、
同じタイミングで右折されて「無理な右折しやかって」と不快になるやつもいる
取締りをもっと厳しくしたらいいんだよ。
ドイツみたいに信号のあるところにオービス設置しようぜ。
というか最も防御力の低い乗り物乗ってるのに自身の安全(危険)に対して過敏にならんでどうすんのよ
自転車乗るために仕事してる人だって通勤である以上は出た時の状態をある程度維持して職場に着くことも目的の一つでしょう?そのために安全に気を使うもんでないの?
ありふれた危険だとしてもそれに麻痺しちゃいかんでしょ
>>530 他の人が鈍感なんじゃなくて、あんたが自分基準でしかものを考えてなくて、判断基準には人によってふれ幅があるってのを許容できてないだけだよ?
端的に言おう、お前超自己中。
>>530 >それはルールを守れないことに異常がある
>あるいはルールに異常があるんでしょ
>正しいことをしてる人を見て不快になるってただのガイジじゃねーか
たとえ相手がカイジだとしてもそれに麻痺しちゃいかんでしょ
相手がキチガイだとしても、それに敏感になってキチガイを避けるのが吉
「カイジじゃねーか」で片付けるのはどうかと思う
>>531 自己中で何が悪いよ
自分の基準で危険かどうかも判断できなくてどうするよ
>>527 右折の先頭以外から
今いけるだろ、おらぁ!
って後ろから右折しだすやつもいるしね
普通に直進者にブレーキ踏ませてたし
>>532 キチガイに麻痺してたらこんなとこで愚痴らんでしょ(´・ω・`)
>>535 「カイジじゃねーか」で片付けてるのは麻痺してる証拠
>>536 ガイジに麻痺してたら愚痴なんか溢さねーよ(´・ω・`)
つか異常者をガイジと呼ばずしてどうすんよ
>>537 あなおまえは自分のことをカイジと呼んでるの?
世の中の車の7〜8割はお猿さんが運転してると思えば、自然と気を付けて走るようになるし腹も立たんよ。
537とか適性検査ですげえ悪い結果でるタイプだと思うけど、、、
じゃあ自己の都合で事故の可能性を考慮しないで前に並んでる自転車の横に付けるドライバーさんをなんて呼べばいいのよw
それが一般人だというなら俺はガイジで結構ですわ
>>543 横付けされるなんて極ありふれた日常
そんなのをいちいちカイジ呼ばわりしていたらキリがない
沸点低すぎ
>>544 キレてるわけじゃねーわ(´・ω・`)
だいたい危険でなければ横だろうと前だろうと後ろだろうとぴったりくっついててもなんも言わんよ
というか極ありふれてようと危険は危険としてちゃんと認識しようよ
>>545 止まってる自転車の横に車を並べた場合に起きる事故ってなんだ?
並べる時に自転車を引っ掛けるっていう車両感覚ぶっこわれてるのを除いて。(並べてすらいないから)
>>520 車列に並んでてってまさかおまえ左に寄らずに車の真後ろに並んでんの?
左に寄ってりゃ横につけられても普通は何とも思わんのだが
走ってる最中抜かれるのは気にならないのに
停車中に横につけられると異常を感じるっていうおまえのその思考が圧倒的に異常
普通は走ってる最中の方が恐怖と危険を感じる
まぁ
>>507のレスに大して「やっぱりドカタは〜」とかって共感を期待していたのに
むしろ否定されてムキになって後付けで後戻りできなくなった感じだろうなw
最終的に自己中で何が悪いとか開き直ってるしw
ならその軽トラも悪くねーじゃんw
>>545 >それはルールを守れないことに異常がある
>あるいはルールに異常があるんでしょ
>正しいことをしてる人を見て不快になるってただのガイジじゃねーか
この書き込みは「相手が悪い」「法律が悪い」で思考停止していて、危険を危険と認識していないの
相手が悪かろうがなんだろうが、事故を避けるのは自分の行動だということを理解していない
>>548 車道の左端に寄ってはいたけど、どこまでを車道と呼ぶかについて説明せんとあかんの?
左端に広大なスペースがあれば自分も危険を感じず愚痴ったりなんかしやせんよ
>>547 自転車を巻き込む事故というよりは自転車に横付けすることで前の車に異常に接近してることの方が事故の可能性があると感じてたよ
まぁ結構ハンドルとミラーの位置が近かったから巻き込まれもあるなとは思ったけど
>>550 前の車とは近かろうとぶつからなければ事故にならない。
わざわざ自転車に横付けしてそのまま左にハンドル切るアホがいたとしたら信号待ち以外のところで普通に事故っとる。(ていうか、それ、車はどこに向かってんのさ)
普通に考えれば信号開けに横の車を先に行かせれば解決する。
このスレ住人は止まった自転車の上で足着かず立っていられるのが標準なの?
昔一輪車は出来たけど自転車は上手くいかないお
>>551 それは結果的にぶつからなかったってだけで事故の可能性は有るよね
しかも後ろで待ってる時よりも大小で言えば大だよね?
>>553 横の車を先に行かせるなら、どちらも事故の可能性は小じゃね?
>>553 何をいってるお前はw
ぶつからずに止まってる時点で事故なんて起きてねえし、別に毎度運試しで寄せてるわけでも無いだろうし、まかり間違って当たったところでゴツンと当たる物損事故だろうし、車同士の軽い追突事故なんて自転車のお前には関係ないし、、、
>>554 だから前の車が停車中に超接近してたんだってば
それがぶつかりそうだって話なんよ
仮に両者が順々にちゃんと行けばいいけど、うまく進まなかったら追突するかもしれないじゃん
そのための停車中の車間距離じゃないんかよ
>>555 軽い追突で済めばね
済まなかったら真横にいる俺超怖いじゃんよ
そもそもお互いどう動くか読み切れないのが車道上なのにコロナ前のエスカレーターより詰まって接近してたら、「あ、あぶねーかも」くらい思うじゃんよ
>>556 駐車場ならギリギリの距離で止めるけど?
>>550 左に寄ってて横につかれることなんて日常茶飯事、通常におきることだ
それに対して安全がーとかいうなら
マジで車道走らない方がいいから
前の車との話に変えようとしてるしw
>>553 結果的にぶつからなかっただけで事故の可能性があるとか
それ言ったら全てがそうだろw
>>556 おまえ車運転したことないだろ?w
上手く進まなかったらって
車間詰めてんのに前の車が進む前に見切り発車する馬鹿がどこにいるんだよw
おまえはもう
>>533のレスで詰んでるんだから諦めろアホ
自転車乗ってると、特にカッパ着たときには肩がものすごく重くなり
小指側が痺れてきます。神経やっちゃってますか?
スレ違いすいません
自転車競争ですが
無料登録、本人確認完了で
必ず無料で3500円いただけます
終了間近ですお早めに
郵便物はきません
>>559 見切り発車する馬鹿かもしればいじゃんお猿さんなんだし
てかガイジと一括りに考えるのがダメならあらゆる人材がいると思うのは当然でしょ?
実際前の車が急に左折しようとしたり右折しようとしたりで、ちょっと進んでからウインカー出して止まってまた進むってのもありふれた景色なんじゃないんかよ
あと交差点の信号待ちと駐車場を同列に考えるってお前ちょっと....
>>562 >同列に考えるってお前ちょっと....
そういうのを世間ではダブルスタンダードって言うんだよ
具体的に何が違うの?
法律とかガイジとかそんなん関係なくて自転車は軽車両なんて思ってないよドライバーはそこを忘れちゃダメよ
>>562 あのな
皆おまえほど運転下手くそじゃねーんだよ
停車時に前と詰めたとしても発進する時は車間保持してからスタートすんの
おまえが言ってるそういう状況も皆ちゃんと予測してやってんの
ここの住人はおまえ以外みんなわかってるよ
お猿さんはおまえってことが
あらゆる人がいるってのを1番わかってないのがおまえで
自己中のくせに他を自己中だと文句言ってるのもおまえ
いい加減わかれよ
>>557 ド派手にぶつかる追突はただの前方不注意による事故であって、自転車の横に入れるかどうとか以前の話だろ、、、
>>564 >>565 だから世の中みんなお前ほど運転うまくねーんだよ
いろんな奴がいるからいろんな想像しながら走るんでしょ
んでその想像の中の1パターンとして悪いほう悪いほうと考えるのは当然のことじゃないんか
>>566 派手かどうかはともかく前方車との距離詰めすぎは横から見てて不安通り越して恐いんですよ
生きてりゃわかると思うけど
信じられないような事態なんてほんといくらでもある
え?そんなことある?
そうはならんやろ
みたいな事がほんとに起こるんよ
いつ起こるかわからんけど、起こらんために危ないかもしれないって思って行動するのが公道のマナーだと思ったんだけどな
スレのマナーすら守れず荒らしてるやつが公道のマナー語ってら
やはり道交法やマナー関連は荒れるな
世の中の半分以上がIQ100以下で2割くらいは80台なんだよ
IQは10差があると会話が成り立たなくなるんだってよ
公道にいる自分以外は皆頭おかしいと思ってればいいのさ
少し前までテレビのCMは「偏差値45の人がわかるように作れ」と言われていた
今は偏差値43と若干下がってるんだとさ
大卒率は昔よりはるかに上がっているのに不思議なものだよな
>>567 だから何度も言ってんだろ
おまえは車道走らねー方がいいって
車が車間詰めて止まっただけで恐怖感じるようなメンタルじゃ
有事の時に冷静な判断なんてできないから
公道のマナーとか言い出してるけど
おまえもともと「これだからドカタは〜」って言いたかっただけだろ
>>567 おまえの価値観を世の中一般の価値基準だと思うな。
ノミの心臓に合わせて世の中回ってねえよ。
雨予報だと電車を使うんだけど、帰りまで路面に濡れた気配もないと悲しい
梅雨明けはまだかなー
雨でもジテツーの猛者には逆に喜ぶ人もいるそうだが
うちの方、今日は曇り予報だったんだが夜は雨だった
雨の中自転車で帰ってきてさいわいかばんの中は無事っぽいが予報なんとかしてくれ〜
>>572 対象とする層が変わらないのに平均値が上がればそうなるんじゃね
>>577 何ひ弱なこと言ってんだよ。お〜い、こっち側に来いよ。 シン・ジテ通スレ
>>568 2020年はまさにそんなことあるわけないが
世界中で起きてるからな
535から538までが完全に消えて見えないんだが
どんな種類のNGワードが混じってるレスなんだよ?
>>576 雨は受け入れれば大したことない
チャリにとっての大敵は風よ
>>581 素人が差別用語をそのまま連呼してただけだよ。内容的にはいつもの5ch
強風はヤバいよ
漕ぐのがやっとだし、更に強風なら乗るのも至難
豪雨ぐらいなら開き直れば余裕
雨はずぶ濡れになっても前には進めるけど風は強いといっそ押して歩いた方が速いのでは?って状態になるな
横殴りの風で転倒しかけた事もある
台風の前日に「明日だけ自転車通勤だから危ないので休みますって言おうかなwww」って言ってた車通勤の同僚はイラッとした
こっちは風で遅れるのも考えて早めに家出てるのに
俺は免許あるけど車はもう10年くらい運転してないな。もちろん車も持ってない。田舎で実家暮らし。クソボロ家に住んでて周りはガチ貧乏人だと思って哀れんでるんだろうな、と日々思いながら生活してる
>>589 このご時世、天気悪けりゃテレワークにすれば済むようになったから楽だな
怠い=だるい
スマホやパソコンだと普段使わない漢字で打つ人いるから読むの大変
休日に自転車も良いじゃん
最初に、ダルイ、とか、オコタル、とかの音表現が口語であって、漢字を当て字しただけ。
ひらがなを使うのが吉。
梅雨時期は予報が当たらないからイライラするよな
ウェザーニュースとかYahooの天気予報を見て出かけるんだが、朝の時点の予報と、帰りの時点の予報がまるで違うことがたびたび
サイトによる差異も大きいし
休日に自転車がだるいなんて感じたことがないからそんな漢字は読めないよ!
って話だと思ったのに
>>609 「〜不可能と言う文字はない」のくだり
今はナポレオンが言ったかは疑わしいとされ、教科書や歴史漫画に載ってない
だから今の子供達は知らないぞ
簡単なことさ。手書きで書けない漢字は使うなってこと
使うならルビをふれ
ネットでは難しい漢字を使うのに手書きだと中学生レベルの漢字しか書けない人が多いと言ってたな
中学生レベルも書けないわ
てか、ひらがなが怪しい時もある…
「カーシュマレイハントウ、新潟!」
「新潟!」
「読めるけど書けない。」
漢字が多すぎると読まれる率が下がるから広告コピーとかは漢字比率を下げてる
読まれたかったら書けない漢字はひらがなに汁!
読める漢字より書ける漢字が少ないのは極普通のことだと思うけど。
新潟出身なので書けるけども画数多すぎて書きたくない
特に実家住所は画数多すぎて本当に手書きだと面倒臭い
コロナのためスレ住人の大半がテレワークで通勤しないもしくは職を失ったので、このスレは漢字スレになりました
「明けない夜はないんだ!」
「暮れない昼もないよね…」
地球は公転軌道面に対して地軸が傾いているから、日が昇らないとか逆に日が沈まない時期がある地域も存在する
>>635 公転してるからいつかは沈むし上りもするじゃん。
>>635 じゃあずうっと落ち込んでたりハイになったままの地域があるんですね…
つまり漕がなくても目的地に付ける時代がやってくるんですね
>>637 「明けない夜はないんだ!」
「暮れない昼もないよね…」
これは通常、1日というスパンの中での日照の変化を例えとして持ち出したもの故、
白夜や極夜と言われる現象が地域によっては約二ヶ月続く事に対して無理に当てはめると本来の意味から外れてしまう
>>638 何もしなくても日が勝手に昇ったり沈んだりするからといって、運命その他も同様に勝手に変化する訳ではない
そのまま維持される事もある
>>640 『明けない夜はない』ってのは絶望してる人に投げかける慰めの言葉であって、別に事実である必要はない。
1日スパンで考えなきゃいけないものでもない。
>>641 うん、だから気休めに過ぎなくてそうならないかも知れない事を、白夜や極夜の存在は示している
1日スパンでなくてもないと言うが、今の苦しみも二ヶ月後なら明けている、言い換えれば二ヶ月は続くかも知れないというのは果たして慰めと言えるのだろうか?
これらの言葉を使うのは、そんなに長くは続かないよと比較的短期間なスパンであると示したい時ではないか?
この夜もやがて朝になり、太陽が昇る事から明けるという
だが極夜は、朝を迎えても太陽が登らないから明けないし、そのまま再び夜になる
つまり1日スパンのつもりでないなら、極論すれば死んだら楽になると言ってるのとほぼ同じ
えー絶対死にたくなーい不老不死になりたーい
辛くても息抜きしてる時は楽しいし
まだ見たことない場所やモノがたくさん
知りたいことも山程あるし
>>642 別にマクベスで『12時間以内に状況が好転しますよ』という意味合いで投げかけられた台詞じゃないしな、、、
高校生も電アシ使ってるやつ多いんだな
ガキの頃からあんなの乗ってたら
将来足腰使い物にならなくなりそうだがな
皆がみなチャリが好きって訳じゃないしね
原付より電チャリなんだろ
俺も電動に乗ると股間が太くなる
ゲイボルグって呼ばれる
お笑い芸人が売れると笑ってもらえる空気が出来る、といった話を聞いたことがある
弱ペもそれに近い部分に来てるよね
インハイの展開はいくらなんでも同じすぎるわ
>>646 原チャリの代わりに乗ってるようなもんだろ
原チャリ免許持ってない奴がスピードの向こう側に行きたくて乗ってる
エンジンついてると交通弱者面できないから電アシだぞ
なんで電チャリが交通弱者なんだって思うぞ
歩道の王者みたいに走ってるのに
ヘルメット着用義務、30km/h制限、一人乗りしかできない上に
スピード違反取締の標的である原付より、ノーヘルで子供二人運べて
歩道を走ってれば左折の信号待ちも無い上に一回の充電が15〜20円なんだから、
長距離走るんでもない限り電動アシスト自転車の方が一般性があるよな
>>657 一回当たりの充電代は安いけど、
バッテリー交換一回で数万円飛ぶからな
バッテリーの寿命が尽きた時に高くつく
自力で内部電池を交換すれば安上がりだが、素人には難易度が高い
>>658 電アシバッテリー一回交換するまでに原付は何回給油するんだろうな
>>659 通勤の距離によって費用は変わるだろうけど
今のガソリンの値段てミネラルウォーターと同じぐらいの値段だからな
電アシのリチウムイオンバッテリーって新品で6万ぐらいだろ
>>658 地元で電動アシスト自転車黎明期から販売してる自転車店の社長が言ってたけど、
国内メーカーの電動アシスト自転車はバッテリーもモーターも毎日乗っても
ノーメンテナンスで7〜8年は使える
パナソニックとかだと年式の違いによる互換性が高いから、バッテリー買い替えで
容量上げたりとかもできる
交換バッテリーはパナソニックだと
最大クラスの16Ahでも実売価格が4万円以下だな
うちのは12Ahだから3万円ちょいだ
モーターが前輪についてるやつは2輪駆動でトルクありそうだけど少数派だね
ハンドル重くなるからかな
>>661 電アシが7〜8年持つなら、原付は自賠責保険代もかかるし
電アシの方がお得だな
俺は12年前に買ったノーアシスト自転車(内装8段ギアから11段に換装)を死ぬまで使い続ける予定
原付一種だと税金2000円、5年で1万円。
自賠責が5年で14800円ぐらい。
リッター50km走るとして、週100kmで2L、52週で104L、リッター120円として12480円、5年で62400円。
エンジンオイルは3000km毎で工賃含めて1000円程度、5年で9回程度だから9千円ぐらい、エレメント含めて1万円ぐらい?
ここまでで97200円。
電動アシスト自転車が20円で一回充電して100km走るとして、週100km走るとすれば年間1040円、5年で5200円。
5年でバッテリー交換しても原付一種よりもランニングコストは安そうだね。
運動不足になるよねって話からだいぶ飛躍というか
明後日の方向にいってるな…
>>665 労力、時間 > 金
だと思うけどね
>>664 >>659はそういうことを言いたかったんだろうな
>>665 電動アシスト自転車で100km走るのに消費するドリンクや体力の分もコストだろ
俺たち社会人は遊んでいればいいけど学生はお勉強しなくちゃならねーからなそりゃ電アシよ
コロナ対策で自転車通勤するにせよ、
これからの季節できるだけ汗は抑えたいもんな
汗をかきすぎると却って良くない
仕事はジテツーの休憩時間、なんてジョークがあるくらいには自転車に熱心なスレだから電アシに良い顔しない人は多いかもね
バス電車になるよりは電アシのおかげでジテツー出来てるのかもよ
クロスやロードは無理だろうけど、電動なら空調服で快適になりそうな気もする
片道20キロだけどこの夏でも特に何も飲まない
飲むとしても会社でスポーツドリンク飲み放題なのでそれ飲んでる
脳筋ってのは水分補給しない事が自慢材料になるのか。さすが脳筋
一番エコなのは自転車なんだから国は何かしらの支援して欲しいな
通勤で市を跨ぐごとに1000円支給とか、自分は3つ跨いでるから3000円な
俺には会社でスポドリが飲み放題ってのが自慢に聞こえる
会社でコーヒー飲み放題だけど、自慢にもならん。
今時普通じゃないの?
ウチの会社もコーヒーお茶スポドリ飲み放題だけどスポドリ飲む人は少ないな
皆んな糖尿とか気を付けてそう
すげえな、お菓子食べ放題に食事食べ放題って……
勉強出来なかったからな……
>>690 期間限定だけど1日に12本の恵方巻を食べるお仕事なんてのもあるらしいぞ
>>691 毒ガス訓練開始!
うちは部署に置き菓子おいたら、新卒が見事に太りましてね…
>>693 食事出まくる自衛隊って話かと思ったら、アレか
悲しい話だったね
>>680 糖尿病になるぞ
俺はドクターペッパー一口飲めば30キロは走れる
ドクターペッパーが健康の秘訣だってサリヴァンさんも言ってたな。
俺はチェリー味が好きだったが、売ってないんだよなぁ。
>>691 やった!今日はカレー食べてもいいのか!?
>>688 自転車しか無いから仕方ない
どんなに悪天候でも自転車か徒歩しか無い
休むなんて事はあり得ない
まじかよgoogleすげえな
シャワーと昼寝室ある?
いつもはアベノマスク、コーナンで購入なサンバイザー、GUNZEのランキングシャツ、コーナンで購入の黒チェックのステテコで街を駆け抜けてる
注視するとは言ったが判断するとは行ってないおまわりさん、変態がジテンシャノッテます
変速なしのママチャリで通勤してる人を見ると感心する
うちは自転車通勤でも交通費貰えるからね
片道10kmだし通勤用の自転車買うなんて勿体ねえという理由で
高校生の時に乗ってたシングルのママチャリ使ってる
>>707 >>706をバカにするのは止せよ
人より計算が苦手なだけさ
でも、平坦な道のりだし田舎だから信号待ち込みで片道40分かからないくらいだよ
楽しくはないけどこれで月1万貰えるなら悪くないかなと(安月給なので)
ママチャリは、気軽さが良い。荷物とか、駐輪とか。
欠点はパンクでチューブ交換が出来ないことくらい。
10kmで40分でもよければ、後は本人次第だろ。
>>710 10キロなら安いクロスにすればいいのに。信号も少ない田舎だったら俺なら迷わずロードにするけど。
>>710 ホイール・タイヤ外せばチューブ交換できるだろ
馬鹿なのか?
>>713 事務員には女の子だっているだろ
それが食べ放題ということは・・・
>>712 会社の駐輪場に屋根も無いし、地球ロックも出来ないから
倒れても汚れても問題ない自転車で通勤する方が気楽なんだよね
いわゆる昔ながらのママチャリはサイクリストは持たない特殊工具がないと後輪は外せない
ルック車はロードと同じく構造が簡単だからメンテナンス性はいいな
>>718-719 工具携帯すればいいだろ
真性の障害なのか?
>>723 工具無しでも交換できるロードに比べたら気軽には出来ないでしょ
なんでわざわざ工具なんか携行せなあかんの
真性の基地外なんか?
>>723 単なる煽りレスだろうけどママチャリ用の特殊工具は知らないでしょ?
いわゆる昔ながらの町の自転車さんに行けば見せてもらえるよ
俺らスポーツ自転車乗りが触ったことも目にすることすらないような工具だった
あれが無いと込み入った場所のネジが回せない
ママチャリでパンクに備えて工具携帯してる奴なんているのか?いないわな
>>726 723は工具持ち歩いてるんじゃないかなw
>>723 真性の障害はおまいさんだろ
ママチャリ乗るような人が工具持ち歩く訳ないだろ
しかもロードより多く要るし、作業も一手間多いし
ママチャリとかパンクしてもそのままリムで走って自転車屋までいくわ
>>729 行かないよ
チューブだめになるかもしれないだろ
ママチャリのホイール外すのに特殊工具が必要だったのか。
1mくらいの普通の空気入れ携帯してるママチャリ見かけた
15のレンチは結構特殊サイズ
ママチャリだとペダルとリア車輪ナットが15
スルーアスクルのママチャリがあればいいのにね
あとホイールがロードと同じでディスクブレーキが付いてるやつ
俺、スパナ持ってるや、、、
後輪alfineなんで、、、
>>737 俺一度スパナと自転車工具持ってるときに職質されて最寄りの駐在所に連れてかれた
実際スパナでヒトを殴る事件があるから見過ごせないとさ
>>739 あるんだw
これをフラットバーにして後ろに荷台付けたい
>>739 俺の通勤用クロスもこんな感じのフレームだ
>>739 こんなん恥ずかしすぎるだろ
ゆとりここに極まれりといったところ
>>739 値段的に強度が不安だな
トップチューブとシートチューブの溶接個所に負荷かかりそう
まあフレームがよく撓りそうでフワフワな感じに見える
急ブレーキ時とかぐにゅっと
あいつらプラスドライバー1本でも軽犯罪法でしょっぴきますし
なんなら工事関係の仕事道具でもイチャモン付けて奪ったり連行したりもしますし
>>743 レーパンにキノコメットで乗ってたらバカ丸出しだけど
私服で乗る分には問題ないだろ
>>747 ピチパンガチガチロードよりも
ラフなカッコでこっちの方が俺的にはアリだわ
俺はスタッガードでも乗る時は足を後ろから廻すわ。もはや習慣だ。
>>739はスカートの女子しか需要ないよ
フレーム強度落ちるだろうし、これで50km/h以上出したら怖いんじゃね。
>>743 実はこれのパーツ全部もいで、フロントシングルの全クラリス化、ハンドルもプロムナード、泥除けとかごをつけてキシリウムあたりを履かせて通学用ママチャリとして姪っ子に与えようと考えている。
>>750 クラリス化というのがグレードアップなのかグレードダウンなのか知らんけども
姪っ子さんにあげるのなら正解と思う
>>746 いえ、しょっぴかれるのはマイナスです。
ママチャリは重いからロードっぽさを消せればありだな
スピード出さなきゃ乗りやすそう
積載性抜群のママチャリに、工具一式と部品一式を積まないでツーリングする馬鹿が大勢いるとは驚き呆れた。
路上でパンクしたらそこで全バラ整備は基本だろ。
逆の言い方をすれば、路上でトラブルがあったら即その場でフルオーバーホールしなければ危険極まりない。
自転車を舐めるな低脳どもめ。
そのためにも、通勤で自転車を使うときはトラブル時のことを踏まえて遅くも24時間前に家を出るのが社会人の基本。
ママチャリに工具一式、生活用具一式積んで、日本一周の登り立てて走っていそう
貴様らに質問です。
通勤途中に糞出そうになったら、やはり野糞が無難でしょうか?
効率を考えて、途中下車不要のアナル部が穴あきのサドルにするか悩んでます。
コロナが怖くて室内保管やめてるんですが皆さんどうやって衛生面の管理してますか
>>760 タイヤを舐めたりしなければ大丈夫なのでは?
>>760 コロナとか関係無く、通勤用の自転車はカバー被せて庭に置いてあるから問題ないけど
自粛警察の嫁がいるから室内保管してる自転車は4月頃から全く乗れず盆栽化してる
>>762 嫁が自粛警察とか終わってますやん
新興宗教とかにはまりそう
ちょっと考え方矯正してあげた方がお互いのためなんじゃない
>>764 助言ありがとうございます。
やはり走行しながら脱糞が、時間に追われる現代人には合理的ですよね。
穴のサイズの調整も考えなくてはいけないと思いますが、やはり皆さんはショップでアナル晒してセッティングお願いしてますか?
恥ずかしいのは好きです。
>>765 サドルだけ穴開けても意味ないだろ
そのままだとタイヤ直撃して最悪戻ってくるから軽く動線も作ってあげなきゃだし
パンツも穴あきにしとかないと半ケツ出してる間に漏らしてシミになるぞ
便座自体をサドルにするのが一番手っ取り早い。段差和式の上にのせて洋式便座にするやつとか
子供用のトイレ訓練アタッチメントとかでレッツDIY
汚いのは好きです。
そのまま出して自分が汚れたいです。
ジテ通気持ち良いっっっ!
>>763 ツーリングに行ってウイルスが付着した自転車を室内に入れて、子供がコロナに感染したらどうするんだ?と言われてしまう
100%大丈夫だという事を証明出来ない限り乗るなと…
風呂にアルコール満タンに入れて、車体ごとどぶ漬けだろ。
嫁にも、てめえも入れ糞って吐き捨てて離婚しろ。
>>759,765,769,771 (D:eJEIAY7O)
昨日のママチャリ工具のキチガイさんでしょ。
今日はウンコの話題で荒らしですか?
>>770 そのレベルだと家の中にいて窓閉めきってても感染するし
仕事や買い物にも出られないし
宅配なんてもってのほかだから死ぬしかない
まぁ知能低い女を嫁にした自分を恨め
もしくは普段からツーリングに行きすぎてて嫁子を放置する時間が多く恨まれており
自転車自体をよく思われてなかったからコロナにかこつけられたか
>>773 嫁もそんなことは解っている。単に自転車が家の中に入ってくるのがイヤなだけだよ。
>>770 ここまで来ると馬鹿って罪だよなって思う。人の奥さん捕まえてアレだけど。仕事は行けてるの?行けてるとしたらなんでOKなの?
>>773,
>>775 お前ら嫁とか彼女おらんのか?
女に論理を求めても無駄だぞw
女に何言っても無駄だしな
そういう立場で生きてるペットだし
あんたが自転車に乗ることで子供がコロナに感染してもいいの?
大丈夫だと言うならソース出せ
もうこれしか言わんから俺は勝てん
まーそんな嫁でも他にいいとこあるんだろ?
自分も嫁に理不尽なこと言ったこともあるかもしれないからお互いさま
そうやって無理やりにでも丸く収まるように考えるのが結婚生活らしい
夫婦円満の秘訣は我慢だって結婚生活50年のマダムがテレビで言ってたな
人間の男は人間の女よりチンパンジーの雄のほうが理解できるのかもな
コロナ関係は今ヒステリックに身を守ってる人が正しいって可能性もあるから難しい
ジテツーしてる人達なら命は助かるだろうけど、不可逆に心肺機能落ちるのは辛いぜ
ヘビーな運動が出来ない、ならまだしも歩くだけで酸素ボンベ必要なんてあり得るんだぜ
まあ子供を守るためなら多少ヒステリックなくらいでも大目に見とけ
ヒステリックっていうか、リスクのある行動のうち、生活に不必要なものから順に排除していく正しいスタイル。
女性からすれば男は自分の事しか考えない自分本意の生き物って思われてるかもしれんしな
性差で対立煽るのはやめようや
>>786 逆もまた然りだから性差ってわけでもない
性差の意味わかってるのかねぇ
逆だろうがそれを材料とするなって意味なんだけど
>>793 良い尻眺めすぎてオカマ掘った事があるのでほどほどにしなせえよ…
これから日差しがきつくなります。
かぶる傘って違法になりませんか?
法律に詳しい人教えてください。
普通の傘並みのデカいのは走ってるとき抵抗大きいから邪魔くさそう。
東京オリンピック公式のやつは小さいけど骨が軟そうだし
足軽のような陣笠みたいなしっかりしたのならいけんじゃね?
見栄えと世間体と法律的には知らんがw
これから暑くなっていくね
マキタのファンベスト買いたいが電動工具用のバッテリーにすると3万超えるな
>>798 傘ほど大きくないけど、カブーのZATOUNはのんびりサイクリングなら快適よ。
でも中に風が吹き込むと大変。
タイヤのチューブの中かチューブ抜いてタイヤの中にウレタンスプレー充填させたら
パンク知らずにならない?
>>798 ごめん法律の話だったね
自転車規格内寸法なら問題無くて、それを超えるとグレーになる
まず捕まったりすることはないけど、幅60cm未満のサイズにすればいいんじゃないかな
>>803 普通のウレタンじゃあ耐久性が不安だな
タンナスでいいんじゃない?
熱いっっっ!
フル勃起で丸出しツーリングしたいっっっ!
見られたい触られたいっっっ!
>>803 そういうタイヤの自転車ホームセンターで売ってるな
ただ段差とかでタイヤに衝撃与えるとスポッと外れる可能性もあるって聞いたな
通勤用e-bikeのおすすめありますか?
集合住宅で距離は15km
Vanmoofがよかったけどエレベーターに19kgの自転車を持ち込むのはきついので折り畳みしかないか...
候補はbesv psf1です
電アシ欲しいっていってるんだから知らなきゃ黙ってりゃいいのに余計なことを、、、
>>804 ありがトン。
小さいサイズならある。
川沿いのサイクリングロードで使った事あるけどずっと日陰に入ってるみたいで良かったよ。
>>808 電アシスレで聞いた方がいいよ
このスレはロードかクロスで通勤してる人が殆んどだと思うから
一般認識としてはe-byke=電アシってことでいいのか?
>>813 エレベーターにナンバー付の2輪乗せるのか?
エレベーターへ乗せるのに重さって関係あるのかな
大抵寸法で悩むものだけど
あと、折り畳み自転車で手間とかコツ無しに折り畳めて
耐久性抜群で、整備の心配もしなくていい機構の製品って無いから、
通勤で折り畳みが動作が必要ってのは少しハードルが高そう
手間も金も時間も惜しみませんという人なら何でも良いだろうね
広いエレベーターじゃなければ他の人が乗ったりしたら立てて持ち上げたり、階段や段差、曲がり角とかで持ち上げることもあるから軽いほうが楽ではある
子供乗せ電動自転車なんて30kgあるから結構大変
軽くて小さくてある程度スピードも必要となるとベロスターミニとかかな
後からバッテリー容量アップもできるから航続距離も伸ばせる
高級感とかハイテク感が欲しいとかでなければ良い自転車だよ
カゴ付けて荷物も積めるし
スピードを出さなくてもいいなら20インチの電動アシスト自転車で
軽いモデルはいくつかある
ディスクブレーキは通勤で使うと油圧だろうが機械式だろうが
効き味の良いやつはガンガン消耗するし、消耗しないやつは効かない
そう考えると電動アシスト自転車に多いリヤのローラーブレーキは雨でも雪でもそれなりに効いて、
ローターぶつけられて歪んだりするトラブルもないし、基本メンテナンスフリーで気楽
>>801 そんな時間にカキコする時間あるなら会社行っちまえよ
周期的に長文大好きなおっさんが湧くな
長いから読まんけど
電アシとイーバイクはちゃうやろ
何が違うかはよくわからんがスポーツサイクルと軽快車の違いはあると思ってる
ベロスターなんかはAmazonで売ってる2万のなんちゃってクロスバイクにモーターつけたイメージ
日本の法律による電アシの規格に準拠してるなら電アシ、
そうでないなら原付。
単純な話
電動アシスト付きで
スポーツサイクル系→e-bike
シティサイクル系→電アシ
のイメージだな
てか売る側も意図的にそうしてる気が
個人的にルック車にアシストは電アシだな
特に定義のない呼称だからどうでもいいっちゃいいが
>>820 e-bikeは電動アシスト自転車の位置ジャンルだろ。
なんで分割しようとしてるんだよ。
自転車にあんまり詳しくない人だったら
スポーツ系のe-bikeとママチャリ系の電動アシスト自転車を乗り比べても
「アシスト感」の違いなんてわからないくらい同じノだからな
>>825 電動ユニットそのもののアシスト力はペダリング依存で違いがあってはいけない物だろ…
感じてる違いは単純に車体の違いだけ
電アシかe-bikeとやらかの違いじゃねーよ
>>808 俺のマンションは広めのエレベーターだからTb1eを載せて14階行き来してる。
その状態であと一人乗れるけど出勤時間がずれてるので出くわしたのは三ヶ月で一人だけ。
頻繁に他人と同乗するエレベーターならpsf1を畳んで載せるのがベスト
ベクトロンもいいがやや重い。
電源入れてないとき、バッテリー切れたときに重くならないのはeバイクの特製品なのかと思ってた
アレは最近のものなら電アシ付きシティサイクルでも同じなの?
>>826 スペシャのとか顕著に違い出してるよ
規定をオーバーしちゃいけないだけでその下で自由にやってるしアプリで自分でも変えられる
>>828 ママチャリの電アシはそもそも車体がクソ重い
スポーツ自転車の電アシは車体が軽くバッテリーと
モーター付きでも15kgくらいなので切っても楽
>>826 違うよ 各メーカー工夫してるぞ
スポーツ系ほど自然な感じで、ママチャリはグン!と来る感じ?
>>831 MTBとママチャリはぐんとくるタイプが多い。低速トルクが重要で高速で走らないから。
スペシャは小さなアシストを盛り上げていって消えて行って軽量を生かしてそのまま気づかないように高速巡行、を狙ってる
>>825 家電量販店で各メーカーの電アシ乗り比べたが、
パナはパワー感があり出足が良い
ブリヂストンは前輪駆動はちょっと独特
ヤマハは出足がマイルドだが一番自然な加速だった
子供乗せ自転車だったから安全性重視でヤマハにした。スローでペダルの微調整が効いて急加速しないのがヤマハだったから
電アシスレもバッテリーのパナ、加速調整のヤマハって評価だったような
え?内蔵電源0でも再起動してまたアシストするヱヴァチャリあんの?
>>837 それ長らく使ってないから錆びてるぞ
あと、保護シート外せよ
テスラの電気自動車のバッテリーには、普段は使われない区画がある
>>837 液漏れ起して使い物にならなくなってるじゃないか
今朝職場までの道すがら、数店の薬局に並びができてた
大阪のイソジン騒ぎかな
マスクの時から学ばない人達だ
パナとブリはアシスト特性をしょっちゅういじって完成度上げてて、
今のパナは雪の坂道発進もできるほどペダルの入力に忠実にアシストするから、
雪の日の通勤も快適にできたりする
うがい薬なんて元々品薄気味だったし、トイレットペーパーみたいに在庫も多く抱えてない
そいつら無駄足で終わるのは間違いないな
歯科医の知り合いもメーカーに問い合わせたら納期不明になったと嘆いていた
子供乗せの電動は便利だと思うけどeバイクの使い道がわからん
自転車に興味が無い家族や友人に乗ってもらって一緒にサイクリング行くとかそんな感じ?
e-bikeは「乗らない理由潰し」に有効だよ
乗らない理由がなくなれば乗り続けられる
登りがキツイとか、暑くてダルいとか、長距離は辛いとか、
トレイルまでの自走がフルサスだと億劫だとか
スポーツバイクは乗らなくなる理由がいくらでもある
あと、ロードなら登りをトップ選手並みのスピードで登れるから新しい世界が開ける
MTBなら下りでしかできなかったような走りが登りでもできるようになるから
乗り方も変わってくる
>>849 苦労せずに楽しむ。
自転車の楽しみを体力を使うことに求めるなら当然意味がないけど、
ダウンヒル楽しみたいけど登るのは嫌とか、加速するのは疲れるからアシストあれば巡航は(車体が少々重いにしても)楽しめる
とか?
>>852 通勤、外回り用として電アシ買ったけど、週末は上り坂求めて数十キロ走りに行ってるわ
もちろんダウンヒル目当てね
>>851-852 なるほど、そういう使い方もあるのか。
>>849 トレイルライドする時に上りで体力の消耗が少ない。
ダウンヒルで車体が重いのがネック。
車体が重いのでハイエンドロードよりもスピードは出るよね
その分アンダーステアが出て膨らんだり減速の加減、前後ブレーキ力バランスなどに配慮が必要
>>855 上りの途中でバッテリー切れたりしないの?
>>860 バッテリー切れたら降ればいいじゃないか
>>850 垂れ流しの糞、めしが上がってくれますか?
>>863 バックトゥーザ・フューチャーのアレみたいに燃料として利用したらいいのでは?
ドンキで買ったHUMMERってクロスが糞だった・・・
>>867 そんな分かり切ったことをこの板で教えてもらっても、、、、
25000くらいの安クロス買ったけど1年しないうちにそこら中壊れて使い物にならなくなったよ
やっぱ安物はダメだな
片道10km超えてくると
通勤は自転車の耐久テストになるからな
ほぼノーメンテナンスで1年間乗れてしまう
ママチャリの優秀さよ
通勤向けというか、アシ用に廉価コンポでしっかり組んだロードが欲しいけど、売り文句も作れないから売りにくいよね
山道から降りてきたローディの列の中で電チャリ乗った太めのおじさんいたの見た時はチート感したな
>>877 明らかに脚力違う人ならいっそ電アシでカバーする方が良いとは思う
>>878 列といっても町中で別人どうしらしかった
本人が良けりゃいいけど
>>875 俺も福岡住みだけど通勤時に前のクロスを追い抜いたら延々と絡まれたことあったな〜
前に出てゆっくり走るけど抜こうとすると加速するとかホント煽り運転だった
そいつがアホなところは前走ってるから交差点でそいつが直進したとき曲がって回避したら見失ってくれたとこ
>>875 警察に行くのはお前だよ!っていうオチがついていいな
>>877 降りなら電アシおっさんの方が重力加速度効いて早いんじゃね
よくわからんけど
同じ空気抵抗、転がり抵抗なら下りは重いほうが速い。
ふとったおっさんが完璧な前傾姿勢で空気パンパンのママチャリで降りると
6kgのハイエンドロードに乗るひょろがり君をぶっちぎる
>>883 ママチャリでそんな速度出して下ったら自転車壊れそう
>>884 まっとうなメーカーの製品に限って言えば、単純な頑丈さでママチャリの右に出るものはない。
ブリジストンのシティサイクル>>>>ドンキのクロスバイク
>>883 全く同じ条件で材質だけ別の鉄球と発泡スチロール球空から落としたら鉄球のが速いとか言いそうだな
16000円ぐらいで買ったブリヂストンのママチャリがまだ現役…と、言っても2万kmぐらいしか乗ってないけど
>>887 やってみれば解るけど鉄球の方が速いぞ。
お前、高校物理より後ろの物理やったことないだろ。
ろくに勉強してないけど常識的に考えて鉄球のほうが早い気するんだが
軽い方が遅いだろう
>>887 空気があるなら普通に鉄球の方が速いだろ
わざわざバカ晒しに来たのか?w
>>887 鉄と発泡スチロールを例にしたのは重さも同じってことがいいたいのかな。
密度が大きく違うので発泡スチロールの方が巨大になり
空から落とすと真空ではないってことだから巨大なほうが空気抵抗があるので
鉄の方が速く落ちます。
真空じゃないかぎり大きさが違って空気抵抗を同じにするのは不可能。
小学校でやる真空実験を頭弱いのが曲解する良い例だな
高校物理どころか理科のレベルですら理解できていない
まぁ社会にでると意外と多いんだけどな
この手のやつは
>>894 887をみる限り、形状同じで質量違いだと思われるが。
まぁ、どちらが速いかの結果は同じだけど。
>>883の仮定を揶揄してるんだから
体積も空気抵抗も同じなのに重ければ速いなんて頭おかしいだろって指摘だろ
流れで読めない奴ばっかだな
ガキの頃スキーやってて、ちょっかりは重いやつの方が速くてガリレオの実験と違うじゃんと思った
>>885 頑丈かもしれんがフロントフォークを含めた剛性は低いぞ。
高速ダウンヒルとか絶対にやりたくない。
>>887 そもそも前提条件が不可能なんだから愚問。
ほんまや
安価で会話してるのに脊髄反射でマウント取りに来る奴ばっかだなw
空気抵抗一緒ならとか机上論言い出したのは安価先の奴なのにな
で、実際のところダウンヒルは重い方が速いの?
そんな事有り得るならアルペンスキーとかも巨体やデブだらけなんだろうな
>>888 ブリジストンは頑丈だ30年乗ってもフレームは未だ健在だしな
>>898 いえ、、、体積も形状も同じでも質量の大きい方が終端速度はやくなるんだよ?
なんか今日もレス番がよく飛ぶんだが、夏休みだからか?
>>904 アルペンスキーのダウンヒルの選手はガチムチです
>>908 そうだよな、重量と引き締った肉体両方ある者が強い
世界的には90キロ平均くらいあるんじゃない?
今日の通勤途中に発見
>>904 ソリに乗ってコースを滑走するルージュとかなんとか言う競技でも重い人が有利と言われている
>>904 終端速度は質量に比例する、だったかな?
重力任せの滑走系で重い方が速くなるのは常識だよ
重い方が速いかは知らないけど
経験から言って重い方が安定はするよね
>>893 重量と体積が同じ?
比重って知ってるか?w
>>898 流石にこれは恥ずかしいわw
>>898が揶揄してるつもりで馬鹿晒してると聞いて
物理学よりまず語学からだなってやつだな
昨今の大学生は問題文が何を聞いているのかわかりません!ってとこから始まるらしい
ロードレースだと下りは痩せてる方か速い事多い気する
マッチョは平坦やスプリンターの印象(サガン除く)
俊敏性や恐怖心に打ち勝つ能力も重要なんだろう
>>923 まぁ、ブレーキングとコーナリングの混ざった実際の山下りなら軽い方が何かとお得な気はする。
下りはリアホイールの軌跡をコントロールできるかどうか
66にもなってこんな恥ずかしい事件で実名報道、、、
人生から早期リタイアしたくならないのかな
むしろこんなちっぽけな傷害事件で実名ニュース流す報道がおかしい
揶揄ってるとゆーか見せしめとゆーか
コロナで自転車増えてる!ネガニュース流したろ!的な
追い抜かれたから復讐するという異常性にニュース性があるんじゃないかな
>>900 ママチャリもピンキリだからな
優秀な設計のママチャリは踏み込めばグイグイ進むし、
下りで飛ばしても全く怖くない
前カゴの荷物がマスダンパーになって強烈な安定感を発揮するし、
太いタイヤと頑丈なホイールも併せて、多少荒れた下りでも
難なく走れてしまう
弱点は容量不足のブレーキ
インスタ画像見る限り相当のナルシストジジイ
考えてみればDE ROSAてそういう人多い気がする
デローザて高いイメージ
日本でチタンに乗りたいならパナチタンがいいのになんで買わないんだろう
あー、これチタニオだったのか。
一時期すごく欲しかったなー。
結局実現せずライスピ買っちゃったけど。
今でも欲しいことは欲しい。
捕まったジジイって、たまにわいてくる無駄に怒鳴るアピールしてる正義マンの成れの果てか
報道なんていい加減だから実際に現場でどんなことが起こってたのかは分からないだろ。
ただ66にもなってるんだから、仮に自分に非がなかったとしても
こういう結末にならないような頭の使い方はするべきだったろうね。
>>870 ホムセンの1万ママチャリもヤバいな
ドンドン壊れてって買った一年後に部品交換分だけで1万行ってアホくさくなった
せめて数万の普通の買わないと単純にめんどくせぇ
クロスバイクから
走行時にカラカラ音がするのってどこっぽいですか?
>>938 正義マンは全てにおいて自分が正しいと思ってるのと荒れる団塊のコンボ
高校生に抜かれて、さらに1.6kmも追いかけてやっと追いつく体力の差よ
>>940 ワイヤーかゴミがスポークにあたってるんじゃない
まずは前輪と後輪を持ち上げて回してみる
>>940 放置するとガラガラに進化するから早めに調べるように
>>926 ホリゾンタルとかレトロなビジュとかやっぱええな
体力無尽蔵な中高生を追い回せるぐらいの気力精力体力あるジジィになりたいわ
自転車は若者有利とは言い切れないスポーツ
特に持久力は地道に鍛えるしか向上しないから、真っ当に走り込んだ人生送ってきたなら、子供に負ける道理などない
ギリギリまで寝てたから毎朝全力で漕いでた高校生の自分に勝てる気しねえわ
高校生の頃は中華製で8000円位の糞重いママチャリで5kmを20分くらいだったな
チェーンもタイヤもすぐダメになるもんだから
近所の自転車屋の親父にブリのタイヤやらシマノのチェーンに変えてもらって
あまりの違いに感激し自転車にはまっていった
地道に鍛えた持久力の差だと思ってたら実は道具に掛けた金の差だったでござる
ママチャリでチェーンがダメになったことなんかないな俺は
タイヤも三年間で変えたことなかった
田舎の未舗装路でも走ってたのか?
まぁ俺は田舎の田んぼ道だったけどw
カマハンで爆走してわ
>>954 一回勝負なら勝てるけど
毎日のこととなると無理やな
おっさんになると明日のことを考えた走りになるw
>>951 職を持ってる世代よりもこれ位の引退したばかりで走りまくってる世代の方が速かったりするぞ
>>957 ダメになった事に気付いてないだけじゃ・・・
時々チェーンは物理的に切れるまで使えるとか思ってる人いるし
伸びて削れてすぐ外れるようになるんだよ
コマ詰めてもどうしようもなくなる
タイヤもコスモスみたいなウンコタイヤだったんだと思う
片田舎の普通の舗装路だったけどね
1万円切るような自転車にまともなパーツついてるわけがない
いや、距離も同じくらいだが外れたことなんて1度もなかったな
ノーメンテで3年間無傷だったわ
ママチャリってか内装三段の所謂シティサイクルってやつだけど
一万ちょいくらいのやつにカマハンは別で調達してきて
思いっきり曲げて鬼ハン仕様がナウな男のトレンドだったな
けっこうええチャリ乗ってますやん
シングルスピードだったからかな
チェーン伸びて歩道の段差で落ちるレベルになる
全体を覆うケースタイプじゃなかったしね
おかげでチェーン外れたのつけ直すのはアホみたいに早くなったよ
>>965 誇ってるようにみえるなら問題あるねキミ
チェーンの伸びを放置してるとスプロケとチェーンリングを削っていって
チェーンが切れるとき即ち駆動系全部死亡で
自転車買い替えた方が早い事態になるのを放置してるような馬鹿は正直どうでもいいな
そんなん自転車乗りしか知らない知識だな
たいていの人はそこまでになる
>>966 シングルと内装三段には天と地ほどの差があるからね
差額五千円くらいだと思うけど
その価値に気づけるかどうかだね
>>968 アホなチャリヲタの典型だな
おまえママチャリ(シティサイクル)乗ったことある?
(発展の遅れた)海外では、ジャパニーズ自転車は人気、なぜなら
頑丈だから
スプロケ?チェーンリング?
知らねーよw
ちょっとしたことで買い換えとか言っちゃうアホは正直、いや絶対的にどうでもいいわ
>>973 チャリヲタキモっw
こういう頭でっかちばかりだよな真性のチャリヲタって
まぁこういうアホがいるから経済回るからね
悪いことじゃない
>>972 シングルでチェーンの張り調整してないとダルダルになって外れやすくなるからね
そのダルダルになった肉棒、シャキッとさせてあげたいっっっ!
>>978 こんなの昔は当たり前に知ってたんだけどな
>>978 銅中毒ていわゆる明治の歴史で習う鉱毒だろどんな症状で分かったんだよ
今どき珍しくて病院でもスルーされかねない
奴は俺たちの少年の日の心の中にいた青春の幻影なんだよ
では、おちんぽの話に戻ろう!
野郎のおちんぽに囲まれてぐちょぐちょにされたいっっっ!
勃起するうっっっ!
>>980 全然珍しくないぞ
熱中症対策で子供にスポドリを持たせるとかいうのが声高に言われる
ようになって、内側コーティングしてない金属ボトルにスポドリ入れて問題になる事態が続出した
>>990 今どきの保温ボトルってほとんどステンレス製じゃないか?
俺のもステンレス
銅は一部のお米炊ジャーの釜の素材に熱伝導良いからと使われてた気がする
>>991 見苦しいな、知らなかったお前の負け
スポーツ飲料を飲んで6名が苦味を感じ、頭痛、めまい、吐き気などの症状を呈したとの連絡が都内の保健所に入りました。
実際に患者が飲んだスポーツ飲料は、通常は乳白色のところ、青緑色に変化しており、水筒の内部には小さな褐色の物質がたくさん付着していました。
検査の結果、残っていたスポーツ飲料から高濃度の銅(880μg/g(ppm))が検出され、水筒の内部に付着していた褐色物質の主成分も銅でした。
スポーツ飲料は、当日朝7時半ごろに粉末を水に溶かして水筒に詰めたもので、実際に飲んだその日の午後2時ごろまでそのまま保管されていました。
水筒の内部は、一見して破損している様子はありませんでしたが、再現試験をしたところ、内部に青緑色の液体が溜まりました。
水筒の製造元に確認した結果、保温のため水筒の壁は二重構造になっており、通常は飲料に接しない二重構造の一部分に銅を使用していることが判明しました。
この事例の原因は、水筒の内部が破損しており、スポーツ飲料を入れて長時間置いたことにより、破損部分から通常は飲料に接しない二重構造の内部に酸性のスポーツ飲料が染み込み、保温構造に使われていた銅が溶出したためと考えられました。(平成20年事例)
>>992 これって何処のメーカーなの?
サーモスにスポドリ入れてるが全く問題ない
スポドリOKNG書いてあるのを読まんで使うのが悪い
>>992 知識の勝ち負けに興味ない
今売れ筋主流のステンレスマグだから銅は入ってなくないか
今回は銅製のヤカンに入れたからだな
ヤカンもアルミが主流だろうな
>>995 スポーツドリンクなんてものが無かった時代の物かもしれん
昔ながらのはアルミなんだけどな
勝ち負けに興味ないと言いながら、マウント取るのに必死w
>>980でトンチンカンな事書いたのは消えないからね
>>992の事例は水筒が破損していて普段接液しない部分に接液したって書いてあるからイレギュラーな事案じゃないの
>>978のやかんにスポーツドリンクとは事案の質が違う
https://www.j-cast.com/2018/08/03335178.html ポカリのメーカーもできれば止めてと言い、水筒メーカーも基本的には大丈夫と言いながらも、
すぐ洗えばまず問題ないとも言う
だが出先で飲み終えたからと言ってすぐ洗えるとは限らない
帰宅するまで洗わないというケースも多いだろう
すると腐食の可能性が高まり、金属溶出の可能性が出てくるのは否定できないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 18時間 17分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241204155651caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1594134608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自転車通勤スタイル193 YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・自転車通勤スタイル163
・自転車通勤スタイル190
・自転車通勤スタイル198
・自転車通勤スタイル199
・自転車通勤スタイル196
・自転車通勤スタイル197
・自転車通勤スタイル161
・自転車通勤スタイル199
・自転車通勤スタイル191
・自転車通勤スタイル149
・自転車通勤スタイル195
・自転車通勤スタイル194
・自転車通勤スタイル196
・自転車通勤スタイル170
・自転車通勤スタイル184
・自転車通勤スタイル171
・自転車通勤スタイル185
・自転車通勤スタイル168
・自転車通勤スタイル187
・自転車通勤スタイル169
・自転車通勤スタイル179
・自転車通勤スタイル165
・自転車通勤スタイル188
・自転車通勤スタイル174
・自転車通勤スタイル181
・自転車通勤スタイル175
・自転車通勤スタイル172
・自転車通勤スタイル162
・自転車通勤スタイル180
・自転車通勤スタイル188
・自転車通勤スタイル186
・自転車通勤スタイル176
・自転車通勤スタイル182
・自転車通勤スタイル166
・自転車通勤スタイル167
・自転車通勤スタイル164
・自転車通勤スタイル148 [無断転載禁止]
・自転車通勤スタイル203
・自転車通勤スタイル213
・自転車通勤スタイル208
・自転車通勤スタイル210
・自転車通勤スタイル206
・自転車通勤スタイル205
・自転車通勤スタイル201
・自転車通勤スタイル212
・自転車通勤スタイル202
・自転車通勤スタイル211
・自転車通勤スタイル204
・自転車通勤スタイル200
・自転車通勤スタイル232 (59)
・【風雨雷雪】 真・自転車通勤4
・【風雨雷雪】 真・自転車通勤5
・【風雪】 真・自転車通勤6EX目【雷雨】
・【風雪】真・自転車通勤 9EX目【雷雨】
・【風雪】 真・自転車通勤8EX目【雷雨】
・【風雪】 真・自転車通勤7EX目【雷雨】
・車通勤を自転車にしたらマイナス10キロ痩せた
・コロナで自転車通勤始めたら力漲ってワロタ
・自転車通勤してるおっさん見ると貧乏なんだなって思う
・自転車通勤してるおっさん見ると貧乏なんだなって思う
・【医学】自転車通勤者は、車、徒歩の者より健康長寿
・トレーニングのために自転車通勤してるヤツらのスレ
・【自転車】自転車通勤を推進する企業・団体を認証 国交省が制度を創設
06:33:41 up 9 days, 16:57, 0 users, load average: 7.36, 7.25, 7.59
in 3.3435659408569 sec
@3.3435659408569@0b7 on 122120
|