◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1615692088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 12:21:28.17ID:acKS/WMA
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

千葉北西部の自転車乗り part4
http://2chb.net/r/bicycle/1564043375/
千葉北西部の自転車乗り part5
http://2chb.net/r/bicycle/1592727848/

2ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 12:27:25.01ID:ULDq6WWK
ロッキーバーガーはまだご健在?

3ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 12:35:36.62ID:7xdQIGb8
>>1
いちおつ

4ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 12:38:28.89ID:zgCoQLig
午後も風が強いまま
こりや 床屋行くのもヤバい

5ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 15:51:09.50ID:efzRuI9J
カツラ飛んじゃうもんな

6ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 17:07:13.55ID:F4XWTjju
確実に飛ぶ

7ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 17:09:21.51ID:gMJHrbdr
>>1
新スレと共に桜も開花

8ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 17:40:18.08ID:iQev05YH
今日はジョギングにしたけどそれでもフラつくほどの風だったな

9ツール・ド・名無しさん2021/03/14(日) 20:06:26.93ID:boRdq6LJ
俺の毛根もふらついたわ

10ツール・ド・名無しさん2021/03/15(月) 02:22:11.34ID:2h66xkbH
貼かつらが剥がれそうになった。
強風まじ勘弁

11ツール・ド・名無しさん2021/03/15(月) 08:13:16.36ID:nzkVPPez
今日もやや風強いやんけ

12ツール・ド・名無しさん2021/03/15(月) 13:36:08.84ID:2mz620zY
こんだけポカポカだと走った時は汗だくだく。
趣味で走るレベルだと、とてもじゃないけどベストコンディションとは言えない。
昼寝に限るね、

早く走る気になるような季節にならないかなぁ〜

13ツール・ド・名無しさん2021/03/15(月) 22:51:09.19ID:MDXihafY
太陽よりも早く起きればいいのでは?

14ツール・ド・名無しさん2021/03/16(火) 22:15:30.93ID:xwtEnuQk
ただ、>>12君と一緒にいると、ポカポカする。
私も……>>12君に、ポカポカして欲しい。

15ツール・ド・名無しさん2021/03/17(水) 06:56:10.83ID:i5+5mk8h
問題ない

16ツール・ド・名無しさん2021/03/17(水) 11:00:25.29ID:e+sRKKu5
>>12君がもうロードに乗らなくても良いようにする

17ツール・ド・名無しさん2021/03/17(水) 18:54:34.04ID:G41QRbUF
そうは言っても暇だと逆に何もしないじゃん、忙しい時はあれしたいこれしたいって思うけどさ

18ツール・ド・名無しさん2021/03/17(水) 19:21:20.12ID:AOjMm6Eo
子供の駄々に付き合っている暇はない

19ツール・ド・名無しさん2021/03/17(水) 19:42:38.07ID:vQohIm6b
そうだそうだ

20ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 07:53:22.51ID:rPeX8agn
あっ、いや、これは参ったなぁ。
いや、あれね、少しは自覚もあってさ、若く見られるんじゃないかと思ってたんだけどね、
あっ、そうかぁ〜、子供かぁ、ん〜そうね、そう見えるかもね、
深夜営業とかさ、よく心配になってこっちからわざわざ「未成年ではありません」と店員さんに声掛けしたりもしてたんだ、
そうっかぁ、やっぱ取り越し苦労じゃなかたんだな、子供だからな、

もう歯も髪も抜けて足腰も脳も弱ってんだけどさ、似ても似つかないはるかに年下の松尾伴内に似てるとか言われてさあ、あっ、やっぱ相当若く見えるんだな、とは思ってはいたんよ
初めはチョイさば読んだ程度だったんだけどさ、バレてないみたいだからさ、服装も若くしてさ、今じゃレーパンはレギュラーだし、女装だっていけるかな、って最近は思ってるんよ
平均年齢はとうに過ぎてるけど、ポールマッカトニーやミックジャガーより少し年上なだけだからな、

でもさ、さすがに子供です、は言い過ぎだと思うから未成年ではありませんで留めておくよ、
いやぁ、そうか、でもやっぱそれ聞いて女装にはチャレンジしてみるよ

そっかぁ、この春新しいチャレンジが見つかってよかったよ

みんなも北西に来て新しいチャレンジ、見つけようぜ

21ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 10:16:06.90ID:aAHWUEEM
なにこれコピペ?

22ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 10:43:55.95ID:PietqOPu
私ね、あの時>>12の事が好きだったと思う
でも私が先に大人になっちゃった

23ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 12:13:24.47ID:xCwf8czh
>>20
新しいチャレンジといえば、今アイスバケツチャレンジってのが流行ってるからやってみれば?
氷風呂に飛び込むの
バズるぜ

24ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 12:48:03.36ID:4te+A+mZ
ある時は片目の運転手

25ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 13:01:12.56ID:1TWuL+v2
>>23
押すなよ、絶対押すなよ

26ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 19:04:11.85ID:9p3+ZFwp
>>20
無様ね

27ツール・ド・名無しさん2021/03/18(木) 21:25:39.68ID:NbhayvU9
>>20
3行でよろ

28ツール・ド・名無しさん2021/03/19(金) 19:53:42.19ID:zHlG6Mt3
20(土) 曇 17℃ 
21(日) 雨 20℃ 雨風強い

29ツール・ド・名無しさん2021/03/19(金) 22:39:36.65ID:HPSy0GBs
さっさと寝て明日朝から出るべし

30ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 07:26:46.49ID:L1WMDm6R
そうだな、新しいレインウェアを試すには絶好の日だぜ

31ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 07:40:38.19ID:kxK7ki78
今日はどうだろう?
寝て過ごすか
花見川渓谷の舗装具合を確認に行くか?

32ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 08:24:46.92ID:u2Q/FLAS
舗装路スイスイ走れるぞ

33ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 09:53:08.14ID:cC4ETLdA
予報の気温数値よりはヒンヤリしてる感があるな
微風でまぁまぁ走りやすい
今日走らないと明日絶対後悔するぞ

34ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 13:48:04.16ID:9R16/aDY
いい感じに舗装されてたけど早速飛ばしてるアホがいたからそのうち問題になりそう
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚

おまけ
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚

35ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 14:38:04.23ID:hta7UJzI
あそこはスイスイ走れるコースをまったり楽しむ区間

36ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 17:28:10.66ID:F+lk1beN
花島〜弁天橋通ってきた〜
わがままだけどこのままストレートに新川につながったらいいのになって思った

37ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 17:45:10.96ID:Qw92h16x
大和橋〜弁天橋の右岸の舗装を直してくれたらOK

38ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 18:57:25.24ID:kB5oNsRO
>>32
工事完了前の舗装は終わったけどカーブとかの文字等が書かれていない頃が段差もなくて走りやすかったね

39ツール・ド・名無しさん2021/03/20(土) 19:11:09.29ID:Kucoxn9/
>>37
線路跨ぐあたりぼっこぼこだよね

40ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 09:28:57.03ID:GXRcOkPm
>>34
3枚目の意味は?

41ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 09:55:15.23ID:gq4FIznG
橋脚が強脚になってる
その昔、四国丸亀藩の家臣、曲垣平九郎が馬に乗ってのぼり降りしたという伝承があります

42ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 11:49:27.31ID:rbToBaDQ
>>41
剛脚ならばそのまま登れと…
ロードだと、壊れるw

43ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 14:46:43.03ID:tyWhZBsL
三枚目大久保か
マラ道と東金街道交わるとこ

44ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 15:22:49.56ID:rdv4sbPZ
あー落花生屋さんの前か
歩行者も自転車用横断歩道使ってるから
この橋使ってる人見たことないや

45ツール・ド・名無しさん2021/03/21(日) 16:50:53.74ID:eyY8cD0z
正式名称は大久保歩道橋だが強脚橋は調べても出てこない

46ツール・ド・名無しさん2021/03/22(月) 00:02:51.13ID:OrS8HOvE
ここ何回も通ってるのに全然気づかなかったよ
>>41
間垣平九郎について、 地元では学校で教えられてるのかな?

47ツール・ド・名無しさん2021/03/22(月) 23:24:06.63ID:rTts/2GC
>>46
信号待ちしてたら見えて気になってしまった

48ツール・ド・名無しさん2021/03/24(水) 21:10:30.79ID:3GoCEC0Q
バイシクルクラブ見たら千葉県一周の特集あったなよく走れるもんだ

49ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 00:19:08.67ID:mjvU2f5f

50ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 00:19:48.73ID:dnc3N37g
海岸線だけならやる人多いけど、利根川と江戸川沿いもプラスすると結構大変だね
何しろ殺風景だし

51ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 02:36:48.38ID:HiMblxpu
どんな意味がある企画だったんだろう、京葉工業地帯とか走ってどうすんの?

52ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 04:33:45.98ID:p0/m8ONF
工場萌えな人の企画なのかも

53ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 05:48:09.46ID:4H+UbswB
千葉一ってカテゴリーがあるらしい
木更津から江戸川までどこを走るかが課題なんだけど
16号は走りたくないから裏道を開拓するのも楽しみ方の一つ

54ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 07:34:47.16ID:bYRZZS3A
利根川は真夏に銚子まで行ったけどひたすら何も無かったなあ...
日陰も無いしパンクとかトラブルあったら死活問題

55ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 08:08:21.39ID:JCY+FzTC
途中香取神宮寄ってく

56ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 08:28:32.22ID:LWDNG290
>>54
何もないのがいい

57ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 09:02:31.05ID:A/uW+Xgk
16号は追い風になるようにしてガンガンとばして走ると楽しい。

58ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 10:00:00.32ID:dnc3N37g
>>53
木更津から浜野までは県道24号、そこから港町までは一本陸側の裏道通ることが多いな

59ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 10:07:37.58ID:oBmvvhEB
>>55
そこから下流は修行にならないか?
20〜30キロくらい補給ポイントも、見所もなくなる。
楽しいのは佐原辺りまでだよな。

60ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 11:08:49.30ID:C9BLQ7sG
>>56とは別人だが、
何もないのがいいんだよ

61ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 11:55:40.07ID:NvkmmPz6
>>58
俺は87号線から内房線沿いの道をしばらく走って潮見通り、白金通りを繋いでいく感じ

62ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 20:53:40.95ID:coj+PJZO
香取は利根川から相当はみ出してる
去年、利根川の向こう側をチョロッと走ったけど
あのフロンティアを攻略しないと
千葉一周達成とは言えまい

63ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 21:41:41.85ID:4H+UbswB
>>62
常陸利根川の堤防はグラベルなんだよなあ
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚
舗装路で走ろうとすると利根川左岸の車道を走ることになるのでチーバ君のベロほどはみ出す価値が無い

64ツール・ド・名無しさん2021/03/25(木) 22:27:47.45ID:8ZVva2NB
千葉一って房総山中の千葉で一番楽しい道をガン無視してんのねw

65ツール・ド・名無しさん2021/03/26(金) 04:12:31.47ID:smOumrB6
>>59
佐原までなら悪くないな
あとは堤防降りて銚子市内の車道まで行けば気分変わる
最近はこうざきあたりで霞ヶ浦行くのが楽しい(茨城)

66ツール・ド・名無しさん2021/03/26(金) 09:50:46.38ID:4BPvoT1H
利根川沿いの博物館巡りながら走るのも面白い
・関宿城
・ミュージアムパーク茨城県自然博物館
・野田市郷土資料館(遠い)
・取手市埋蔵文化財センター
・竜ヶ崎市郷土資料館(遠い)
・印西市立木下交流の杜歴史資料センター
・利根町郷土資料館
・成田市下総歴史民俗資料館
・稲敷市郷土資料館(やや遠い)
・水の郷さわら防災教育展示
・神栖市郷土資料館(遠い)
・ヒゲタ史料館

67ツール・ド・名無しさん2021/03/26(金) 11:25:16.62ID:H4I69XLF
関宿の鈴木貫太郎記念館
香取の千葉県立中央博物館 大利根分館

68ツール・ド・名無しさん2021/03/26(金) 12:32:08.36ID:+j4aBcuZ
そしたら関根名人記念館も入れてやってください

69ツール・ド・名無しさん2021/03/26(金) 17:12:06.82ID:RpFpVAfo
27(土) 晴 18℃
28(日) 曇/雨 17℃ 雨風強い

桜見頃だねえ桜の名所もいいけど何気なく通った団地の桜並木が綺麗だったなあ

70ツール・ド・名無しさん2021/03/27(土) 06:51:31.05ID:ET5FNEjk
昨日は午前は快晴で午後は路面が濡れない程度にパラついた絶好の日になったので100マイル走って正解だったけど、もう少しは日焼けするな。
ロングするならマスクやアイウェアのことも思い出してあげて下さい。

そろそろ今年のチャリの季節は終わりかなぁ

71ツール・ド・名無しさん2021/03/27(土) 19:53:30.02ID:Qf23/TcY
暖かくなって身体が良く動くようになったな
今日はかなり回せて調子良かった
いつもこうなら楽しいのだが

72ツール・ド・名無しさん2021/03/28(日) 10:45:49.57ID:8lYoHqGp
外は風がうるさくなってきた
これから雨も来るのか?

73ツール・ド・名無しさん2021/03/28(日) 11:47:34.32ID:vz4SHc1Q
予報では雨だったので走りに行かず朝遅く起きたら晴れてた
走り行けたなぁと思いつつ庭でチェーン清掃してたら雨降ってきた

74ツール・ド・名無しさん2021/03/28(日) 16:30:19.08ID:8lYoHqGp
まだ風がうるさい

75ツール・ド・名無しさん2021/03/28(日) 18:51:33.43ID:JJdp0Dun
旨い旨すぎる

76ツール・ド・名無しさん2021/03/29(月) 03:03:41.32ID:4LEvdbm3
おまんじう

77ツール・ド・名無しさん2021/03/29(月) 06:54:31.99ID:wPqBkmNQ
月曜日来たって無敵の無職

78ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 08:34:02.53ID:hiJ8QjJm
四街道は実在するんだな

小ぶりな橋が掛かってる新しく舗装されたところの入り口あたりからiphoneナビで行ってみたよ。
やたら大きく五差路を主張している交差点を2つも抜けて案内通りに右折したら四街道だった、本当にあったんだな。

ただ駅前の大通りになるのかな、やけにスッキリした感じがするので何か変だなぁ、と思ってたらアタシ気づいちゃったんだ。あぁー、ここまだ電気通ってなんいんだ、って。
でも不思議なことに信号機は不気味な光を帯びていて疑いようがない、ぞぉ〜っとしたなぁ

まぁそれでもこの世のものか疑わしいけど人は居たので顔に出さずナビ見て、これも行ったことのない動物公園へ向かったんだ。そしたら、またなんとか五差路だ。
四街道って五差路で結界を張られてたんだ、って今になってみると判るよ。
動物公園に向かってるつもりがいつの間にか、また花見川だ。

もしかすると舗装してはいけないところを舗装してしまったために空間にもiphone電子空間にも出来てしまった歪に見せられた春の蜃気楼だったのかも知れないな。

79ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 11:24:22.20ID:DDsrdAr4
3行でよろ

80ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 12:29:51.88ID:IaESMeFI
道に
迷って
泣いた

81ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 13:05:20.81ID:GJyhcmM6
今度は
五街道に
行きたいな

82ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 13:10:55.38ID:LVpxQgSI
四街道は開拓地の振りをしているが実際は全然違う
おまえら開拓地詐欺にだまされないようにきをつけろよ
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚

83ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 14:00:18.97ID:GJyhcmM6
>>82
あの辺って江戸中期以前は海or湿地じゃないの?

84ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 14:21:04.59ID:oGRFKNhy
>>82
初富が抜けてない?

85ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 17:08:40.14ID:7uClwczM
3(土) 曇/晴 19℃
4(日) 雨/曇 20℃

86ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 18:53:09.03ID:Qamm8Sxg
暑くもなく、寒くもなく、風も無し


よし!家でゴロゴロしよう

87ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 21:19:29.74ID:pTUh2nkY
走らないんかいw

88ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 23:23:57.06ID:eKINZ2cl
俺はせんべい食ってる

89ツール・ド・名無しさん2021/04/02(金) 23:37:56.22ID:FnNAXe3L
佐倉ふるさと広場で明日からチューリップフェスタだって

90ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 03:16:24.22ID:sMcqMcj1
見物に行こうかね

91ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 03:40:14.73ID:sawmjzQ0
クラスター発生

92ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 07:35:34.29ID:3O0H2trF
去年中止してホリエモンに叩かれてたやつか

93ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 07:47:46.53ID:dXkTSZ1a
昔、車でいったら大変だったな
土田舎の狭い道に人が押し寄せるから凄い渋滞で駐車場入るまでに物凄い時間かかった
自転車なら新川沿いに30分なのに

94ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 08:25:43.53ID:akHs8aOm
クルマの場合臼井側から入るとハマるね
東側からアクセスして周辺民家のおばあちゃんが便乗でやってるような駐車場に停めるとスムーズ
自転車なら確かに楽チンだけどサイクリングロードに歩行者とか
レンタサイクルの親子連れとかワラワラだからゆっくり走らんと危険

95ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 08:47:12.71ID:/11/hbrt
臨時駐車場はボッタクリ料金だったはず

96ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 09:00:46.51ID:b2koAJfH
クルマは金づる

97ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 14:50:25.59ID:tbLiHG/4
国道14号の登戸あたりがいい感じに仕上がってた
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚

支川都川
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚
千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚

98ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 17:53:30.64ID:KXkHpT2W
二枚目いいね

99ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 18:37:11.99ID:Wkajl0hL
川の右岸と左岸で違う品種を植えてるっぽい

100ツール・ド・名無しさん2021/04/04(日) 08:45:26.74ID:pfyxZss8
>>82
農林省が作ってるのに
初富が抜けてるのかよ

政府自民党腐ってるな

101ツール・ド・名無しさん2021/04/04(日) 10:25:02.67ID:lZz2EkFT
花見川もこういう舗装の方がいいかも知れん

https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000694661.pdf

102ツール・ド・名無しさん2021/04/04(日) 11:56:23.12ID:EmIA++/b
ついでにパンプトラック作ってくれ。

103ツール・ド・名無しさん2021/04/04(日) 20:51:37.89ID:gVxRQfE1
ウッドチップとか撒いた方がいい

104ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 03:47:59.46ID:wg2hFq4x
飛ばすバカ対策するのはいいけど無駄に汚れるようなのはやめてくれぇ…

105ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 05:38:19.39ID:DaFf5buG
今週はライド向きの天気の日が明日しかないね

106ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 17:53:43.94ID:Wln3DfwA
ライドとかショップとかやたらと横文字使う人の心理がわからん

107ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 18:02:16.53ID:WgomWkhb
>>106
ライドは何ていうの?

108ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 18:18:54.59ID:6EdIjMLz
トゥギャザーしようぜ

109ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 20:48:28.03ID:Qrfg5jK5
ロードバイクはなんて言うの?

110ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 20:50:20.16ID:PhZdtH9y
スポーツ自転車

111ツール・ド・名無しさん2021/04/05(月) 21:41:16.87ID:OdIQU7C+
>>106
ニワカカスなんだよきっと
3年後にはいなくなってるからw

112ツール・ド・名無しさん2021/04/06(火) 00:16:55.06ID:c0iZe92N
>>107
サイクリングだね

113ツール・ド・名無しさん2021/04/06(火) 02:34:38.23ID:ktYOSwal
横文字じゃんか


lud20210406040522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1615692088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉北西部の自転車乗り part6 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
千葉北西部の自転車乗り part7
千葉北西部の自転車乗り part9
千葉北西部の自転車乗り part8
千葉北西部の自転車乗り part5
千葉北西部の自転車乗り part4
千葉北西部の自転車乗り part2
千葉北西部の自転車乗り part3
千葉北西部の自転車乗り part3
千葉北西部の自転車乗り part11
千葉北西部の自転車乗り part10
千葉北西部の自転車乗り part16
千葉北西部の自転車乗り part17
【河内長野】大阪南部の自転車乗り【滝畑】 Part.1
【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★22
【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★14
「【津田沼】千葉県北西部のゲーセン事情17【船橋】
【津田沼】千葉県北西部のゲーセン事情18【船橋】 [無断転載禁止]
大阪の自転車乗り
埼玉の自転車乗り 4
O脚の自転車乗り
無職の自転車乗り
神戸の自転車乗り
福井の自転車乗り 6
埼玉の自転車乗り 8
埼玉の自転車乗り 3
多汗症の自転車乗り
埼玉の自転車乗り 6
神奈川の自転車乗り
埼玉の自転車乗り 5
埼玉の自転車乗り 11
埼玉の自転車乗り 4
埼玉の自転車乗り 7
埼玉の自転車乗り 12
埼玉の自転車乗り 9
福井の自転車乗り 8
福井の自転車乗り 7
埼玉の自転車乗り 10
神奈川の自転車乗り 3
神奈川の自転車乗り 2
神奈川の自転車乗り 4
神奈川の自転車乗り 5
埼玉の自転車乗り 14
5ch 痛い自転車乗り
うつ病持ちの自転車乗り
EDの自転車乗り Part.1
大阪の自転車乗り Part.2
大阪の自転車乗り Part.4
大阪の自転車乗り Part.3
球技が嫌いな自転車乗り
兵庫の自転車乗り Part39
69なもんじゃねー自転車乗り
オートバイも乗る自転車乗り
自動車が嫌いな自転車乗り
69なもんじゃねー自転車乗り 3
和歌山の自転車乗り part14
69なもんじゃねー自転車乗り 7
69なもんじゃねー自転車乗り 5
69なもんじゃねー自転車乗り 2
ヘルニア持ちの自転車乗り
ダムカード集めている自転車乗り 2
Twitter インスタ 痛い自転車乗り
【初心者向け】大阪の自転車乗り Part.1
【下ネタ】50代以上の自転車乗り 21【限定】
23:02:03 up 26 days, 5 min, 0 users, load average: 17.95, 47.45, 62.60

in 0.023543834686279 sec @0.023543834686279@0b7 on 020813