◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自転車通勤スタイル214 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1677292886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自転車通勤について語るスレ
※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください
飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢
低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい
前スレ
自転車通勤スタイル212
http://2chb.net/r/bicycle/1668842544/ 自転車通勤スタイル213
http://2chb.net/r/bicycle/1673751941/ こちらが本スレになります
もう一つのスレは皆の意見も聞かず勝手に立てたもので、許されることではありません
こっちで平和にマターリいきましょ!
彼女は、そのスレを選び、まず最初にスレタイを眺めた。色彩は鮮やかで、文字は大胆に描かれていた。その独特のフォントが、彼女の目を惹きつけた。
しかし、彼女はそこに書かれている言葉を全く信じなかった。彼女は、このスレを使い潰すことを決意したのだ。
彼女は、一レス目から読み進めた。その言葉が彼女を包み込むように響いたが、彼女はその影響を受けなかった。彼女は、次々とレスを進めその言葉を口に出して読んだ。
だが、それでも彼女の心に響くものは何一つなかった。彼女は、このスレを使い潰すことができると確信していた。
そして、最後のレスにたどり着いた。そこには、次スレのURLが書かれていた。しかし、彼女はそのレスを無視し、スレを畳み、メニューの一つをクリックした。
スレが、ゆっくりと削除される音が響いた。彼女は、その音に満足げに微笑んだ。彼女は、このスレを使い潰したのだ。
僕は毎日自転車通勤をしている。
朝の空気は冷たく、まるで氷のように凍てついている。
しかし、自転車に乗り始めると、体が温まり、心地よい風が顔を撫でる。
そして、路地裏を抜け、人々がまだ寝静まっている静かな通りを進む。
時には、赤信号で止まることもあるが、それもまた良し。
足元に広がるアスファルトの上に、小さな世界が広がっているように感じる。
そして、再び自転車をこぎ出し、街の中心部に近づくにつれ、人々の喧騒が響いてくる。
自転車通勤は、決して楽なことではない。
時には風が強く、時には雨が降ることもある。
しかし、そんなときこそ、自分自身と向き合い、乗り越えることができる。
そして、その先には、いつもとは違う景色や発見が待っている。
自転車通勤は、生活の一部であり、人生の一冊のようなものだ。
毎日のルーティンが、一日の始まりを彩り、終わりを飾る。
自転車の上で、風景や音楽を楽しみながら、静かに自分と向き合い、新しい一日を迎える。
おいおい頑張って詩的に試みてるが厨房レベルを超えられてないぞバイクラのツーリング特集版並にやってくれ
ああ、自転車通勤か。
私はこのような退屈で単調な行為をする人々に同情することはできない。
何もしないほうがまだマシだろう。
そんな自転車通勤をしている人々は、人生の本当の意味を見失っているに違いない。
自転車に乗っているだけで、自分が何者かだと思い込んでいるのかもしれない。
彼らはただ、現実から逃げるために自転車に乗っているにすぎない。
もっと充実した人生を送るためには、自分自身と向き合い、真の自己実現に向けて努力することが必要だ。
そんな自転車通勤に時間を費やすくらいなら、村上春樹の小説を読むべきだ。
そこには、人生の意味や目的を問いかける哲学的な問題が、美しい言葉で描かれている。
そんな深い思索をしてこそ、人は成長し、充実した人生を送ることができるのだ。
俺の日々の通勤日誌を体感ありのまま
鳥の囀り窓の外が薄っすら明るくなるかどうかの時間に目覚め
テレビを点けおねーさんの一分天気をチェックしつつコーヒーをドリップしながら素早くサイクルジャージを着込みコーヒーを飲みながらニュースを見つつ残りのコーヒーを水筒に注ぐ
トイレに二度ほど駆け込みつつゴミ袋を抱えて階段を降り愛車の鍵をあける
走り出た路上は殺気立った自動車、歩行者そして自転車が縦横無尽に飛び交う通勤戦場だ
いつ衝突し対消滅してもおかしくないそんな極度の緊張感を伴う
360°あらゆる方向の敵の動きを把握し予測しつつ幾度とない不意のタックルを躱しサッカーフルタイム相当時間全力でストップアンドゴーを繰り返し駆け抜ける
それを無事走り抜けようやく職場の混んだ駐輪場そしてシャワーに辿りつくのだ
ヘルメットは今日からだっけ
やっと世間が俺等に追い付いた感
今日からヘルメット努力義務なので自宅から新宿渋谷の様子を見てきた
着用率3%くらいw昨日までとなにも変わらない光景
ほぼみんなノーヘル
かぶってるの普段メット着用してるロード乗りくらい
https://imgur.com/a/x8RXwzv 先週辺りからママチャリリーマンで真新しいメットを被っている人は増えたような気がする程度には見かける
族御用達バイク用の半キャップ被ってる爺さん見たときはびびったけど、チャリ用よりは丈夫かもしれない
>>19 不良が原付でかぶる半ヘルて効果あるのかあれ
案の定、誰もメットかぶってないな
着用してるの馬鹿正直者だけw
>>19 半キャップは、そこらのホムセンで2000円程度で買えるから、尼のマケプレ中華除けば最安。
自転車に興味ない一般人には、最も身近な2輪用ヘルメットだよ。
>>18 アマゾンで千円ぐらいなのにな
髪型がぺしゃんこになるから嫌なんだろう
野球帽の中にステンレスのボールはめ込んだらダメかな?
あと、メットが重要なのは衝撃を吸収したり逃がす事なんで、金属のボールとか無意味
>>16 ママチャリ?じゃないと、駐輪場置きは怖くない?
>>26 それ、へっこんだ時に頭蓋骨やられると思うよ
普段電アシに乗る母がメット欲しいかなというので買ってやろう
と思うけど安くて良さげなのってあるかな?
>>32 軽さ大事にしろ
最初に軽いの使うと、効果に気付かないから地味なんだが、ママさん向けの帽子風ヘルメットは、重くて肩こりや偏頭痛に繋がりやすい
晴雨兼用で風通しがよくて防水機能つきで軽くて丈夫なのがいい
どれがいいだろ?
これだけは言いたい
ロードが被ってるメットは別にメットとして機能的という訳ではない
普段使うならFRP帽体のしっかりしたヤツがいい
ヘルメットの意味と言うと衝撃吸収ばかり言われるが、実際はそれだけではない
摩擦や貫通に対しても防御力が求められている
そしてローディ御用達のメットがそれらに対して十分な性能を持っているとはとても思えないのね
耐貫通というならあんな発泡スチロールで作ったヘルメットじゃまず無理だ
ただまあ、顔面丸出しのメット被って、対衝撃だ貫通だ摩耗だというのも滑稽だけどなw
まだヘルメット着用率1割未満だな
マスクはしなくていいよと言われてるのに皆してるw
重大な事故を防ぐのは、もちろんヘルメットだと思うが
軽微な怪我を幅広く防ぐのはグローブじゃない?
ロードバイクでスリップや立ちごけをした思い出から、そう感じるだけなのかしら
>>45 上半身が地面に触れる程の転倒ってあんまりないからな。受け身する手の保護で足りる。普段の99.9%はそれでいい。
稀に起きる体ごと吹っ飛ぶ派手な落車や衝突で役立つのがヘルメットでしょ。
普段感じないから要らないと思ったら、自動車保険も健康保険も年金もいらない。
>>48 でぶ俺様は転んで手を付けば筋を痛め、落車したら靭帯が切れる
重量級、なめんな!
>>50 末端だけど医療関係のウチはマスクは付けときましょうってお達しが出たよ。
次のコロナのピークは5月中旬くらいと予想されている
マスク緩和とGWでの人の移動が広めるだろうという事だ
まあ、ピークと言っても直近のそれよりは随分小規模らしいが、オレはその辺りまではマスク予定
また新たな変異型出たのか?どっかで止めろよ
誰だよ遺伝子改変に余念がないのは
窓枠に花粉が積もる。自転車にも微妙に付く。
眼鏡のレンズに張り付く花粉は微妙に取れねえ。
まだまだ先が長い。
>>52 しなくていいよに対する理由だからね
しててねって言われてるならどうでもいいでしょ
今日は道路がガラガラだったのだが、新年度初の平日は空いてるものなの?
首都高の渋滞もない…
俺のルートは車の交通量いつもどおりだったよ
路地とか歩道の歩行者がめっちゃ多かった
とりあえずヘルメット着用率は1% くらいだったかな
マスクの着用率は99%www
そりゃ3月からコロナに感染しにくくなったわけでもないし
4月から頭を打つ事故が起こりやすくなったわけでもないし
何も考えずいいなりになる人間以外はそのままでしょ
言われるはるか前からかぶってたぞ
競技やってたからな
君ら通勤自転車スレの面子はスポーツ自転車乗り出身者かと思ってたがそうじゃないの?
被らないとは言ってないそのままだって言ってる
危ないと思ってる人は元々被ってるでしょ
>>63 >被らないとは言ってないそのままだって言ってる
どういう意味?
こうやって時々現れるとんでもなく読解力が低いスレ民って何歳なんだ
めっちゃ若い可能性もあるとおもうんだが本命は年寄りか
日本人は理想的な奴隷に仕上がった
マスクをつけさせるのは、三猿の口を塞ぐためである。
彼らは見ない。彼らは聞かない。しゃべらない。
古来、ユダヤ人はそれを美徳とした。
まあ、目先のことは大丈夫。
後で大きなしっぺ返しが来るだろう。
今の全人類は そのため全く無知であり、コビド19やワクチン騒動の経済改革で、自由がない恐怖の共産主義世界になっているのに、未だにユダヤの危険性すら知らない人が多い。
マスク
この三猿は、マハトマ・ガンジーの三猿の像だそうです。
写真の宗教は、インドのジャイナ教です。仏教と同じですが、戒律はもっと厳しいです。
彼らはとても愚かです。
彼らは一生何もしないで終わります。
アヘン商人である香港上海銀行からワクチン会社に金が入る。
https://gab.com/supno/posts/108322268696718887 皮被ってるクソガキってことだよ
言わせんな恥ずかしい(←何故か「言わせ」の予測変換で出てくる)
まぁ生まれた時から被ってるならこれ以上被りたくないよな
通勤路に飽きた
帰りは寄り道するようにしたら気分転換になって良かったけど
行きは激坂を避けると選択肢がなく一本道でつまんね
自転車通行可の歩道を走る場合は右側でも左側でも走行可のはずだけど
何を勘違いしてるのか左の歩道を走れと文句言ってくる奴がいるんだよなぁ
その理屈だとオマエは左側を歩行してるだろうと言い返すのも面倒なので
そのまま無視して通り過ぎてるけど
念のため確認したけど間違ってはいなかった
>歩道を走行せざるを得ない状況であれば、自転車は歩道を走ることができます。
>歩道を走行する際は、車道寄りなら左側でも右側でも通行できます。
>道路交通法第63条の4では、歩道を通行するときの通行側の指定はありません。
知らない人の率はかなり多いから仕方ないな
あと、人の自然な発想でもそうなるらしく
愛媛県では県条例で左側の歩道のみ通行可だそうだから注意
https://www.pref.ehime.jp/h15300/jitensha/020401.html >>75 ヘルメット着用も法律では子供だけだった時代から全ての人にと書いてた愛媛県だから時代の先を読めてるとも言える(サイクリングのメッカだからか)
だからこれもそのうち法律に組み込まれるかもしれん気がする
歩道なんて自転車が走るには十分狭いのに対面通行は(誰もしてない徐行でもなければ)危険だからな
>>76 当たり前だけど人いっぱい歩いてたら徐行するぞ
決め付けない方が良いよ
>>66 ユダヤ人銀行家ジェイコブ・ヘンリー・シフの登場。
1917年、ボリシェヴィキ革命を起こすためにニューヨークからロシアにやってきたユダヤ人たちは、アメリカ最大の銀行であるギャランティー・ナショナル・トラストを所有するロスチャイルドの代理人銀行家、ユダヤ人のジェイコブ・シフから資金を得ていた。
シフは、赤い革命のために、レーニンとトロツキーに3,500万ドルを個人的に融資した。
ボルシェビキ革命は、アメリカのロスチャイルドのエージェントが資金を提供していたのである。
共産主義の政治理論は、その始まりから完全にユダヤ人のものであった。カール・マルクスはロスチャイルドと血縁関係にあった。ボルシェビキ革命の資金は、すべてロスチャイルドのエージェントである銀行家が提供した。
>>74 原則、自転車は車道走行だから、一時的に歩道に退避して走る時は必然的に左側になるはず。
歩道の右側走行は、普段から車道でもやってる輩だと思ってる。
右歩道はガードレールの切れ目から目的地の店舗までとかの止むを得ないルートで最小限にすべき。
法律が右歩道走行を禁止できないのは、その為だと思ってる。
延々と右歩道走行はマナーとして遠慮すべき。
行きは時間の余裕もないから最短とは言えずとも一本道で単調な揺る坂を辿っていくけど
帰りは明るくなってきたから、あちこち寄り道してたら辺鄙なところに稲荷神社があったり
なんでこんなとこに?と色々発見があって楽しいわ
山手線埼京線湘南新宿ライン全て運転見合わせでホームに人が溢れているのを見ながら、「ざまーーー見ろ」と思いながらチャリで帰る
>>80 うちの方の国道の歩道は自転車は車道側走れって書いてあるよ
県道(都道)の自転車歩行者分離してる歩道も自転車は車道側だし
あなたの言ってる事もわかるけどね
>>84 うん
ごめんなさい嘘つきました
今その止まった電車の中にいて妄想して楽しんでたんです…
今日はスーツ出勤だから自転車乗れないんです
>>85 そうなんだ、大変だね
池袋付近で線路立ち入りがあって乱れてるようだね、ていうか今日1日乱れてたようだ
これがあるから電車は無理だよなあ
運転見合わせとか発狂しそう
多少遠回りしても自転車で散策して帰れる幸せをかみしめよう
>>76 愛媛そうなん?
出張で回った感じ、自転車乗り多いなって感じるのは大阪、岡山、東京
>>78 ボルシェビキ時代、ソ連共産党の党員の54%がユダヤ人でしたが、ユダヤ人は全人口の1.72%しか占めていませんでした。 スターリン、レーニン、マルクス、トロツキーがすべてユダヤ人であったことを知っている人は少ないでしょう。ソ連のホロコーストで行われた殺人のほとんどは、ユダヤ人によって行われました。
ユダヤ人のボルシェビキは、いかなる形の反ユダヤ主義も違法とし、死刑に処しました。 反ユダヤ主義の告発は調査されませんでした。 簒奪者とされた者は直接処刑されるか、ユダヤ人が運営する真の絶滅収容所である収容所の一つに送られました。
第二次世界大戦中にヒトラーが殺したとされる600万人のユダヤ人は、ロスチャイルドに支配された主要メディアやハリウッドによって、実際の10倍にも誇張されて伝えられています...。
正確な数字が知られることはありませんが、ユダヤ人がスポンサーとなった74年間の全体主義的共産主義の間に、ユダヤ人ボルシェビキがロシアに課した広範な民族浄化の間に、主にスラブ系キリスト教徒を含む1億人以上の人々が亡くなったのです。ユダヤ人によって虐殺された無実の人々の数は非常に多く、人類史上最大の大量殺人であることに変わりはありません。
第二次世界大戦以来、YSAとイスラエルのユダヤ人は、ドイツ人に説教をし、ナチスの祖先の恐ろしい犯罪を思い出させてきました。 その100倍の規模の共産主義者による収容所でのホロコーストに目を向けることは、公平で公正なことです。私たちは、その恐ろしい犯罪におけるユダヤ人の役割を明らかにし、自分たちの犯罪者である祖先が何百万人もの罪のない犠牲者に何をしたかをユダヤ人に思い出させなければなりません。
ホロドモール、ボルシェビキ革命、収容所の汚い秘密を暴く
https://captajitvadakayil.in/2022/02/22/exhuming-dirty-secrets-of-holodomor-bolshevik-revolution-and-the-gulag-capt-ajit-vadakayil/ >>88 スポーツ自転車率が高いのは圧倒的に東京、だからドライバーも見慣れてて運転してる、真横をすり抜けるのは東京以外ナンバーやサンデードライバーと分かる
人口あたり最も自転車所有台数多いのは大阪、だから歩道を走ると前にいる主婦等の歩行者がごめんなさいと言いつつ避けるw
>>90 スポーツ車乗るなら何も信号の多い都心部走るなよと言いたい
適材適所ってわからんのかな、もっと山岳ロードとか走れよ!
そんな私はポタリングに徹してる
>>91 毎日23区を西から東に横断する通勤してたわMTBだけどな
>>88 福岡も平地が多くて住宅と職場が近めの街だから自転車多いよ
むしろ都心部は凸凹高低差だらけで自転車向きではない
坂を避けると激しく遠回りを強いられる
>>91 都民) なに言ってんだコイツ、家から出るな帰るなってかw
>>80 ここで問題になってるのは、右側の歩道通行な。
頭悪すぎだろ
今日の朝は、左折レーンで左折待ちしてる車の横の車道を逆走してくるチャリ居て流石に笑っちゃった
それは、とても危険で無謀な行為ですね。
逆走は交通ルールに反する行為であり、周囲の人々や自分自身に危険をもたらす可能性があります。
笑うことは、そのような行為を肯定することにもつながるため、避けるべきです。
もし、同じような状況に遭遇した場合は、そのチャリを避けるようにしましょう。
そして、交通ルールを守り、安全に運転や自転車に乗ることが大切です。
通勤中まだつかぬ…(;´Д`)
ピークアウト通勤なんてしてないんだけど
>>89 実際、ボリシェヴィキのユダヤ人は、ウクライナの正統派聖職者全員と700万人のウクライナ正教徒を抹殺したウクライナの強制飢饉の主な立役者であった。
1932年から33年の厳しい冬の間、1日あたり25000人以上のウクライナ人が銃殺されるか、飢えと寒さで死んでいった。生き延びるために、人肉食が横行した。700万人のウクライナ人(うち300万人は子供)の大量殺人と、さらに200万人の収容所への強制送還(ここでほとんどが死亡)は、ユダヤ人のプロパガンダによって隠蔽されていた。
ボルシェビキのユダヤ人たちは、ウクライナの農民から家畜、作物、穀物、農具を押収した。 彼らに抵抗するウクライナ市民はすべて銃殺された。 絶望的なウクライナの農民は、虫、草、革靴など、生きるために何でも食べた。これはおそらく、これまでに行われた最も血生臭い大量虐殺革命の一つであった。
さいたまから都内南までまっすぐ南下して通ってるが、最近日の出が早いので秋ヶ瀬公園から荒サイ→スカイツリー→皇居→品川と走った
午前中腹の音が鳴りまくってた
あのね、自転車通勤は確かに便利で、健康的でもある。
風を切って走るのは爽快だし、交通渋滞に巻き込まれることも少ない。
でも同時に危険も伴うんだ。
急なブレーキや路面の凹凸に注意しないと転んでしまうし、車やバスとの接触事故も起こり得る。
また悪天候による雨や雪、強風の中を自転車で通勤するのは本当につらい。
それに通勤時間も長くなってしまうこともある。
自転車で移動することは、自分の体力や速度によって移動時間が左右されるため、自分の体調に合わせたスケジュール管理が必要だ。
さらに重い荷物を運ぶ場合は自転車に慣れていない人にとってはかなりの負担となることがある。
つまり、自転車通勤には功と罪があると言えるんだ。
健康には良いけれど、安全や時間管理には注意が必要だ。
自分に合った方法で通勤することが大切なんだよ。
>>106 >急なブレーキ →先をよく観察して5秒~10秒先程度を予測すれば起こらない
>路面の凹凸 →たしかに初見では厳しい路面はあるから最初の方は慎重に路面を観察しつつ走り路面状態を記憶できたら安全なルートを選んで決めて走れば無問題
>車やバスとの接触 → これも前後左右よく観察してあらゆる可能性で(横から飛び出てくるかもとかウィンカー出さずに左折差巻き込みするとか、渋滞車列の隙間から人が横断して来るとか)など十秒先を予測して走れば起こりにくい
>雨や雪、強風 → それなりの装備すれば無問題、台風直撃と雷の日のみ中止
>通勤時間→ 公共交通機関利用と同等若しくは少し短い
よって健康な人間の20km未満の通勤は自転車ですべき、2キロ以内は徒歩。と思います
>>107 キミは多分、自転車通勤に向いてない
自転車通勤で一番重要なのは、次の瞬間には予想外の事が起きても不思議ではないと思い続ける事
予想で回避可能と思うのはただの思い上がり
よほど過疎じゃない限り、交通社会での10秒先予測は難しすぎない?
逆に強風はある意味、雨より辛いと思うわ
向かい風だけなら良いけど、断続的な強い横風なんて、路肩走行が安定しなくて怖い
>>108 確かにね
自転車に限ったことじゃないけど、ある意味でいつ死んでもおかしくないという覚悟ができてないと
何をやってもだめってのはあるよね
>>104 この強制的な飢饉は、1932年に危機的な状況に達した。 常に監視され、想像上の「人民の敵」を作り出すことによって引き起こされる恐怖は、普通の人々を声なきトラウマを抱えた羊に変え、鳴くことさえ恐れさせました。
戦争が始まると、ユダヤ人のフランクリン・D・ルーズベルト米大統領とウィンストン・チャーチル英首相(母親がロスチャイルド)は、スターリン政権がヒトラーがユダヤ人とジプシーの絶滅を主張するずっと前に少なくとも3000万人を殺害したことをよく知っていたが、スターリンと緊密に同盟した。
しかし、大量殺人の奇妙な道徳的計算では、ドイツ人だけが有罪になる。スターリンはヒトラーの数倍もの人々を殺したが、ルーズベルトにとっては「アンクル・ジョー」のままであった。
遅ればせながら、2008年10月23日、欧州連合議会はホロドモールを「人類に対する犯罪」と認める決議を採択しました。
>>108 しかしもうずいぶん長くやってるんだぜ
どんな方法で動きを予測するか例示を聞きたくない?
いくつかノウハウを紹介できるけど
強風なので自転車を職場に置いてきたわ。
明日はスーツ出勤だし、ちょうど良い。
明日はジャージをカバンに入れて出勤して、帰りはトレーニングしながら帰るよ。
普段何気なく通る通勤路
ふと気になって調べてたら意外なことが次々と発覚
道に歴史あり
今まで怠いと思って走ってた道も明日から見る目が変わったわ
>>114 何気ない風景にも歴史あるからね
へーって道とかあるよね
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングで次スレをお願いします!
>>105 北千住ぐらいまで荒サイで行く感じ? それだけCRを走れるのはいいなあ
普段は国道17号とか?
>>111 私有財産の禁止と集産主義の実現だけが目的ではなかった
全人類の解放 即ち国境、宗教、国籍、伝統の廃止が歌われたのだ
そうやって人間同士の差異をなくすことで
完全な理想社会が花開くはずだった
ビデオ『ロシア革命とユダヤ人』(エルヴェ・リッセン)
http://blog.livedoor.jp/dodard/archives/15476625.html たった30年間でロシアだけでも最低 死者3千万人です 3千万人ですよ!
ロシア それもソ連の統計学者が出している数字です
死者 3千万から6千万人という規模です
しかも ロシアの共産主義体制だけでの数字です
自転車通勤とは、現代人が自ら自分自身を苦しめる奇妙な行為である。
毎日、汗を流し、風邪を引き、事故に巻き込まれるリスクを負いながら、何のために自転車に跨るのか。
そもそも通勤という行為自体が何故必要なのか。
企業による人員配置や仕事の時間割は、現代社会において自由に設定可能なはずである。
なぜ会社員たちは時間に縛られ、不健康な自転車通勤を行わなければならないのだろうか。
また、自転車通勤を行う者たちは自己満足のためにエコロジカルであると信じているようだが、それはあくまで虚像である。
自転車通勤は交通渋滞や公共交通機関の混雑を避けるために選択されることが多いが、その根本的な解決策は、社会システムの改革である。
個人の行動によって、大きな社会問題を解決できるわけがない。
自転車通勤には、身体的・心理的なストレスが付きものである。
天候によっては、激しい雨や強風に耐え、凍えるような寒さにさらされることもある。
しかし自転車通勤を選ぶ人たちは、これを自分自身の「苦行」として捉え、まるで修行僧のように自己啓発を行おうとする。
しかしこのような行動は、現代社会において必要のない過剰な努力であり、その割に得られる報酬は乏しい。
自転車通勤は、単なるバカバカしい行為に過ぎない。
おい、自転車通勤してる奴らよ。
何がしたいんだ?
一体何がしたいんだ?
赤信号無視して、車線対抗レースでもしてるつもりか?
歩行者を轢き殺す気か?
そんなに仕事に遅れるのがイヤなら、早く出かけりゃいいんだよ。
こんな危なっかしい行為で自分を追い詰めるなんて、キチガイ以外の何者でもないぜ。
しかも自転車に乗ってる割に、カッコ悪いもんだな。
車に乗るとかバイクに乗るとかまだマシなんだろうけど、自転車通勤ってあんなキャリーバッグとかリュック背負ってると、どう見ても不格好だよな。
しかも雨の日はズブ濡れになって、醜態を晒してるし。
もっと言えば、自転車通勤してる奴らは全員ビジネスマンとかサラリーマンとか、つまんねえオフィスワーカーばっかだろう。
何かみんな同じような顔してるし、何の個性もないんだよな。
これじゃあ、真夜中の湾岸線でも、進行方向の違う車両と同じになっちまうぜ。
自転車通勤って何がいいのか、全く分からねえよ。
せっかくの休日だって自転車でどこかに行っちゃう奴らがいるくらいだから、もしかしてそんなに自転車が好きなのか?
そうか、もしかしてそれだけの愛があれば、自分がキャンペーンガールでもいいとか思ってるのか?
お前らよく考えてみろよ、そんなことしてる暇があったら、女と遊びまくって楽しい人生を送るべきだろうに。
自転車通勤とはそもそも不毛な行為である。
路上には車やバス、そして歩行者が横行しており、自転車はその中でも最も弱い存在である。
何度も身を乗り出し、信号の変化を見計らって、ひたすら踏み続ける。
時には荷物が乗ったカゴに手を添え、バランスを取りながら走行する。
その滑稽な姿はまるでジャグラーのようだ。
しかしその苦労の甲斐もなく、通勤先に到着するとそこにはただのオフィスビルがある。
狭いキャビンに閉じこもり、モニターを凝視し、指を動かすだけの毎日。
何の意味もない作業を繰り返し、給料を得るために労働する。
そんな自転車通勤者たちは、まるでハムスターのように回転車の中で走り続けているかのようだ。
しかも自転車通勤には大きな弊害がある。
排気ガスを吸い込み、騒音にさらされ、交通事故に巻き込まれる危険性が高い。
身体を鍛えるという意味でも、運動不足の解消という意味でも、自転車通勤は全く役に立たない。
それどころか、ただ疲れるだけである。
自転車通勤者たちよ、何故そこまでして通勤しなければならないのか。
その理由を探してみても、たいして意味があるようには思えない。
ただしひとつだけ言えることは、自転車通勤はまさに不毛な行為であるということだ。
俺究極のホワイトカラーだけど(多分)、毎日自転車通勤。
今日も雨だったが、レインウェア着て出勤。
雨やんだら注油しとかなくちゃな。
>>113 です。
結局、スーツとジャージをリックに入れて普段着で出張になった。スーツ来て電車に乗るのは拷問たよな。ジャージを着て電車に乗るのも変だしな。とくにビブが。
俺もホワイトカラーな。
雨だったので車で出勤しました
道中雨具を着てロードやクロスのみなさんが走っているのを見て車に逃げたことを恥ずかしく思いました
戸田橋手前の自転車進入禁止の部分を毎朝かっ飛ばして小さな交差点は信号無視する青いジオス乗りくんも元気そうでした
雨の日の自転車通勤というのは、まさに自己犠牲の極みである。
まずは雨合羽や傘といった装備を整える。
しかしそれでも完全に濡れることは避けられない。
強い風に打たれ、目に入る雨水が視界を妨げる。
道路は濡れて滑りやすく、車の水しぶきも避けられない。
全身がずぶ濡れになり、身体は冷え切ってしまう。
そしてやっと到着した会社では、雨宿りする場所が限られているため、着替える場所もない。
机の上に置いたままの濡れたカバンは、書類やPCを壊しかねない。
そして身体は冷え切ったままの状態で、一日を過ごすことになる。
そもそも雨の日に自転車通勤をする理由は何か。
運動不足解消や環境保護といった目的であれば、雨の日に限らず晴れた日にでもできるはずだ。
それなのにわざわざ自分を苦しめる行為に何の意味があるのか。
もちろん、必要な場合には自転車通勤をすることはあるだろう。
しかし雨の日にわざわざ自転車通勤を選ぶことは、まさに自虐的な行為である。
そんな自転車通勤者たちよ、何故そこまでして通勤しなければならないのか。
雨の日にこそ、自分自身を守るためにも自転車通勤をやめてみることをお勧めしたい。
この長文2種類のうち政治問題はデブスレから転居してきた人と思われるけど、雨の日通勤もそうなの?
あと、デブスレにいた政治野郎はこんなに難しいこと書けない
「嫌いだ」「あべしね!」「自分語り」と内容薄っぺらだったし
晩飯はチャリでの帰宅中に松屋とかで済ませることが多いが
これはちょっと注文する気がおきないなあ
>>132 食べた
米との相性悪い
おかずとして食べるなら、まあ…
キムカル丼好きだったんだが、こないだマイナーチェンジしたらしくイマイチだった
>>118 「共産主義は『普通の人間を支配するため』そして世界の専制政治を進めるために金融家達たちによって実行された一つの詐欺。」
ー ベラ・ドッド1930 年代?1940年代のアメリカ共産党(CPUSA)指導者
当然のことながら、この重要な本は絶版です。このnote記事は、それの要約です。
共産主義の正体 ユートピア詐欺
https://note.com/zenika/n/nff54b23b66c0 「共産党は、教会、学校、マスメディアや政府のような社会制度に浸潤し腐敗させることのために活動している。」
「従うだろう人間」を作り出す。
ドッドは、「アメリカ共産党(CPUSA )は1930年代に、1100 人のメンバーをカトリックの司祭にしていた」ことを明らかにした。
松屋のかに玉カレーみたいなやつ美味しかったな
まだやってんのかな
ハングルは文字のこと、ビビンバ(パ)のバ(パ)がご飯の意、とかあーたらこーたら
ビビンバ、で、バがご飯てことは、ビビのご飯て意味か
ビビはなんだよ
>>142 「ビビダ」は「異なる材料を混ぜる」という意味を持つ動詞
ググれよ
ビビンバを混ぜずに食べる俺はビビンバでは無い何かを食べをていた…?
今朝、通勤路に激坂を選んだものの
登りきる体力もなく押して歩いてたら
その脇を軽く電動おばさんに追い抜かれた
おれ様のが脚力は2倍もあるのに
文明の利器に負けた…電動チャリ買うか
通勤路が多少重なるピスト風仕様乗りの人が信号無視してるわ。
往来が割りかし多い交差点(直進する所)は無視しないけど、左折する箇所とか。
オレンジの車体でフロント深リム、リヤ浅リム両方クロ。一応ブレーキ付。
何故かサイクルキャップは必ず装着。
バックはメッセンジャーバック。
>>139 われわれの合い言葉は力と偽善である
われわれの合い言葉は・・力と偽善である。……力のみが政治的諸問題を克服する。 暴力は原則でなければならず、新権力の代理人の足もとに王冠を置こうとしない政府に対しては欺瞞と偽善が鉄則でなければならない。この悪は終局である善に達するための手段にすぎない。それゆえに、われわれは、目的達成のために役立つときは、贈 収賄、詐欺、裏切りをためらってはならない。政治の上では、支配権を握って屈伏させるためならば、躊躇なく他人の財産を奪い取る方法を知っていなければならない。 <一>
われわれの義務としても暴力と偽善による計画を保持する
平和的な征服の道を進んでいるわれわれの国家は、盲目的な服従を強いるために恐怖を維持する必要から、目につかないけれども効果のある死刑宣告をもって戦争の恐怖にとって代える権利をもっている。仮借ない厳しさだけが、国家の強さを見せつける最大の力である。単に利益を得るためのみならずわれわれの義務としても、また、勝利のためにも、われわれは暴力と偽善による計画を保持し続けなければならない。 <一>
静かなる戦争のための沈黙の兵器
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/silent_weapon.html >>140 昨日はポスター出てたよ
今度食べてみるか
>>146 そんな細かく風体表現しても似たような輩は全国にゴマンと居るから交差点名とか地名書かないと意味ないぞ
おそらくはおまいらの大半を占める東京の話なんだろうけど
>>150 フルアシストの、もはや単なるバイクやんかという方の電チャリだぞ
平気で嘘つく謎機能さえ無くなれば本当にスゴイと思う
雨の音が静かに降り注ぎ
路面は濡れて光を反射し
風が冷たく吹き抜ける
でも私は自転車に乗っている
ペダルをこぎ進む足元に
水しぶきが跳ね飛び
まるで踊るかのように
街を縦横無尽に駆け巡る
顔に当たる雨粒が
涙のように濡れていく
でもそのままにしておくと
心が清々しくなる
雨の中の自転車通勤は
きっと試練だと思うかもしれない
でも私にとっては
ただ自分自身と向き合う時間
自然の中で生きることを
再確認する瞬間でもある
雨の匂い、音、風景
全てが私を包んでいる
だから私は雨の日も
自転車に乗って通勤する
ただただ自由に、自分らしく
駆け抜けるのだ
>>147 欧州全域に拡がるボルシェヴィキ革命
レーニンとトロツキーが指導するボルシェヴィキは、ロシアでは完全に支配していたにもかかわらず、彼らは未だ安全だとは思っていなかった。彼らは、社会主義革命が全欧州を席巻しない限り、資本主義國の軍事力によって再び撃退され、打破されると信じていた。このため、「共産主義インターナショナル」(コミンテルン)がロシア政府の出資、および欧米の國際猶太金融の支援で結成された。コミンテルンの目的は、欧州全土で伝統的な体制を打倒し、代わってソヴィエト社会主義共和國を打ち立てるために共産主義革命を扇動することにあった。
ドイツ悪玉論の神話022
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/02/010704
強風と自転車、それはまるであの小説のような風景だった。
風が強く吹き荒れる中、私は自転車をこぎながら、路地裏を進んでいた。
風は私の身体を煽り立て、時には自転車を揺り動かし、まるで私を転ばせようとするかのようだった。
しかし、私は諦めることなく、自転車をこぎ続けた。
路地裏を抜けると、目の前には大きな公園が広がっていた。
そこは風の影響を受けやすい場所で、木々が揺れ、草が舞い上がっていた。
私は自転車を走らせながら、その景色を眺めていた。
風が強く吹く中、自転車をこぎ続けることは容易ではなかったが、その難しさゆえに私は何かを得ていた気がした。
強風が吹く中、私は自転車に乗っていた。
それはまるで、自分自身を奮い立たせるような体験だった。
誰かこれらの詩を俳句講座番組みたく添削してあげて
ツッコミどころはたくさん気づいたがその中で一つ
>風の影響を受けやすい場所で
唐突に科学的でそれまでの詩的な表現から急な変化で気分が躓くのでそこは削除でいい
>そこでは木々が揺れ草が舞い上がっていた
これでよい
>それはまるで、自分自身を奮い立たせるような体験だった。
大江健三郎「こいつは、勃起させる!」
>強く吹き荒れる
というと広い場所を想起させるのに路地裏と来たので、係り受けがチグハグ
ここは
>強風の吹き抜ける路地裏で、ペダルに力を込め進む私
でよい
でもなんかこう詩にしても同じことの繰り返しで中身ないよな
雨粒、強風、自転車、負けない私
で終わる
あと個人的にはそんなに自転車通勤辛いのかなぁ、慣れだよ慣れなんて思う
午前6時半、私は家を出発し、自転車で出社することに決めました。
空はまだ暗く、静かな道を走りながら、自転車のペダルを漕ぎ続けました。
道路の両側には、眠っている街の景色が広がっていました。
時々、道路の向こう側から車の音が聞こえ、時々自転車が通り過ぎていくだけの静かな朝でした。
30分後、私は会社に到着しました。
駐輪場に自転車を停め、職場に向かいました。
その途中で、周りには美味しそうな朝ごはんを食べている人々がたくさんいました。
しかし、私は今日も「孤独のグルメ」のように、自分で持ってきたおにぎりと紅茶を飲みながら、静かに食事をしました。
昼休みには、会社の周りにあるお店を探索することにしました。
今日は、カレーライスが食べたい気分でした。
私は自転車に乗り、周りのお店を探し回りました。
そして、小さな路地裏にある小さなカレー屋さんを見つけました。
そこで、「特製カレーライス」と「ナン」を注文しました。
カレーの香りが辺りに広がり、スパイスの効いた美味しいカレーライスを食べました。
私は、自分で見つけたこの小さなカレー屋さんがとても良かったと感じました。
夕方、私は自転車にまたがり、帰路につきました。
夕暮れの中、自転車を漕ぎ続け、風を切りながら走りました。
また、新しいお店を探したいと思いながら、街を探索しました。
これが私の自転車通勤の日常です。
静かな道を走り、美味しい食事を探して、新しい発見をすることがとても楽しいです。
自転車通勤は、私にとって孤独のグルメのような冒険です。
今朝の自転車通勤は、天気も良く気持ちのいいスタートとなりました。
出発前にしっかりとストレッチをして、心身ともに準備万端。
さあ、出発です!
最初のステージは、自宅から会社までの距離を走る平坦な道路。
まずは体を慣らすため、ゆっくりとしたペースで進みます。
しかし、後方から追いかけてくるライバルたちを意識しながら、少しずつ加速していきます。
そして、第二ステージ。
今度はちょっとした上り坂が待ち構えています。
ここで脚力を見せるチャンス!
いい感じにリズムを取って、坂道を上ります。
脚に力を入れて、息を整えて、走り続けます。
次に迎えるのは、交通量の多い通りを横断するステージ。
信号待ちで止まってしまうと、ライバルたちに差をつけられてしまいます。
そのため、ここでは交通量や信号のタイミングを見極め、素早く横断することが大切です。
そして、最後のステージ。
今度は、会社の近くの商店街を抜けていきます。
道幅が狭くなり、人や車が多くなってくるため、スピードを上げすぎると危険です。
ここでは、周りの状況をしっかりと確認し、最大限の注意を払って進んでいきます。
そして、ゴールイン!
今日も無事に通勤を終えることができました。
総合タイムはどうだったでしょうか?
自分自身の成長を感じられた1日でした!
>>155 ハンガリー革命と猶太人
ロシアの外で最初に共産主義の手に落ちたのはハンガリーだった。第一次大戦の結果、オーストリア・ハンガリー帝國は、その構成部分に解体され、その大部分が大混乱の中に放置された。ソ連のコミンテルンに資金援助され、支配されていた猶太人ボルシェヴィキは、このハンガリーの混乱を利用した。ハンガリー國内の猶太人(その殆どが共産主義者か、或いはその共鳴者であった)の協力の下、彼らは、1919年3月に政府を倒した。次いで、彼らはハンガリー生まれの猶太人、ではあるが、レーニンの代理人であったベーラ・クン(本名:モリッツ・コーエン)の下で、8月12日に至るまで、恐怖政治を行った。
今やハンガリーを支配しているクンの指導する新しい体制は、すべて猶太人だった。そして更に別の主権國家の猶太人クーデターを起こすのだった。ハンガリーの新たな猶太人支配者には、オットー・コルヴィン(Otto Korvin (Kline))、ベーラ・サーントー(Bela Szanto)、ティボル・サミュエリー(Tibor Szamuely)、イェネー・ヴァルガ、ヨーゼフ・ポガニー(Jozseph Pogany)(Jozseph Swartz)、イェネー・レントラー(Jeno Landler)、ジェルジ・ルカーチ、イェネー・ハンブルゲル(Jeno Hamburger)など、嫌になるほどにたくさん見いだされる。
ハンガリーは、その後、各地方に分割され、それぞれに猶太人が政治委員として任命された。その多くは、最下層の粗野な殺人者・猶太人だった。シナゴーグの小遣いだったのが、地方の政治委員(米國で言えば、州知事)になったという者もいた。テロ分隊が組織され、「赤色テロル」が同時期にロシアで起こったものを真似て、大々的に始まった。
○チガイなんで湧いちゃったんだ
春休み終わったら居なくなってくれたら良いんだが
>>165 ○チガイだろ、自転車通勤と関係ないしかも偏った主張長文連投して
5ちゃんがますます過疎る
しかも自己レスに他人ズラしてレスするとか病気以外ない
迷惑かけてるの自覚してるか?
>>163 全ての私有財産は國有化され、全ての工業が國有化され、収穫は農民から強制的に買い上げられ、農民は全て集団農場に集められた。軍隊と警察は排除され、ボルシェヴィキのテロ分隊が取って代わった。これら猶太人ボルシェヴィキは、次いでキリスト教の聖職者に対して恐怖支配を始め、ハンガリー全土で教会が焼かれ、司祭や牧師は殺された。
地主とその家族は、他のブルジョアと同様にトラックに詰め込まれて連行され、何千人の規模で殺された。強姦は風土病の様に広がった。赤軍の兵士は、上流階級の居宅に押し入り、一番の美人や若い女性を未婚既婚の別なく、強制的に連行し、兵舎の裏に何週間も監禁した。兵舎の中では、兵隊全員が順に飽きるまで、次の性奴隷が集められて交代するまで、行為をした。抵抗する者は殺された。多くの女性が家族に再会するよりも寧ろ自殺した。この猶太人ボルシェヴィキによるハンガリーにおけるテロルの全貌は、次の政治委員の一人からの命令で理解できるだろう(全ての政治委員は猶太人だった)
「流血によって委縮するな。何故なら、それなしには価値あるものは何も得られないからだ。流血無しには、恐怖はない、そして恐怖なしには、プロレタリアート独裁はあり得ない。」
この引用は、「ハンガリーの変遷とその欧州史に於ける位置」(著者: ポール・テレキ伯爵、前ハンガリー首相)と言う本より抜粋である。ボルシェヴィキは、裁判を受ける権利と自己防衛の権利を廃止した。「反革命」の罪は、告発が如何にも捏造であっても即刻処刑に帰した。
野球帽持ってたはずなのに見つからず
雨の中フード被って出かけたら左右が遮られて危ない危ない
雨は吹き込んでメガネが濡れるしフード使えねえな
フード危ないよね
走ってる人まま見かけるが良くやってると思ってる
フードの上からヘルメットかぶれば左右見えるようになるよ
>>173 あーレインウェアのフードは良いんだよ
夏以外に雨降ってないのにパーカーのフードかぶって自転車乗ってる若者が結構いるんだよね
コロナ禍が終わったと思ったら、今度はバブルが加速
戸建住宅買おうと思ったら通勤時間片道5時間とか覚悟が必要になった
この時代に
通勤片道5時間とか往復10時間だろ
8時間勤務したとして通勤時間と合わせて18時間
それ、仕事できるレベルじゃねぇし
嫁の実家の都合で一時的に白河から都内まで新幹線通勤してたが、先週金曜日に白河から都内までチャリ通した
前日夜に出て朝職場着、定時であがって家に着いたのは土曜の朝
R4真っ直ぐ走るだけだが、矢板あたりからの地味なアップダウンが泣けた
片道200kmチャリ通勤ってギネス取れる?とネタ程度に調べてたら、片道400kmチャリ通マンがいたわ
お金が先か労働が先か。卵と鶏の関係。
労働が先。労働が富。
日本人は元々勤勉な遺伝子を持つ。
優生学(笑)
これは滅茶強力な武器で国防兵器なの、これが湯の侵略に最も邪魔。
だからBLACK産業化し、働いても貰えないのを繰り返し、しつけ大衆を怒らせた。
働くことをアホらしくなる程に社会を改革した。
日本人は元の々勤勉な才能を潰す。
今の世論操作は、お金が先。
労働しなくても、まず金よこせやと思うようになった。
拝金主義がより進む。
マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる。
べーシックインカム。
まあ、金先でも何かしら働くとは思うが。
元々ワシはこちらがわ考えてた。
しかし、もらう相手が悪すぎる。
あっという間に完全奴隷。
私は、毎日長距離自転車で通勤しています。この生活を始めてから、私は孤独を感じるようになりました。自転車通勤は、私が仕事に行く手段ではあるのですが、その一方で、それは私が自分と向き合う時間でもあります。
朝、私は早起きして自転車を準備し、暗いうちに家を出ます。周りにはまだ誰もいません。静かな道を走り、時には寒い風が私の顔を刺激します。その中で私は自分自身と向き合い、考え事をしたり、音楽を聴いたりします。
しかし、時にはその孤独が苦痛に感じられます。人々が集まる駅やバス停に向かっているとき、私は一人で自転車を漕いでいるだけです。誰とも話せず、共有できることもありません。ただ、黙々と自分のペースで進むだけです。
自転車通勤は、運動にもなりますが、同時に精神的にもタフなものです。道路は混んでいて、運転手たちの視線を気にする必要があります。また、季節によっては寒い風や雨にも耐える必要があります。
しかし、それでも私は自転車通勤を続けます。なぜなら、それは私にとって、自分自身と向き合う時間であり、自分のペースで進めることができる唯一の時間だからです。そして、その孤独が苦痛に感じられるときでも、私はそれを受け止め、自分の心の声に耳を傾けることができます。
自転車通勤は、孤独を感じることもあれば、自分自身と向き合うことができる貴重な時間でもあります。私はその時間を大切にし、自転車通勤を続けていきたいと思います。
自転車通勤は、運動による健康効果や環境への貢献など様々なメリットがありますが、性欲についても影響を与えることがあります。
私自身、自転車通勤をしている間に性的な欲求が湧き上がってくることがあります。
自転車に乗ることで、体内の血流が良くなり、身体全体が刺激されます。
また、長時間の運動により、脳内のエンドルフィンが分泌され、快感を感じることができます。
これらの効果により、性欲が高まることがあります。
しかし、自転車通勤は、交通量の多い道路を走ることも多く、安全に運転することが必要です。
そのため、過剰な性的な興奮によって、運転に支障が出ることは避けなければなりません。
また、自転車通勤をする上で、体臭や汗など、身体的な匂いが気になることもあります。
これらの匂いが周囲の人々に不快感を与えることもあり、社会的に問題になることもあります。
一方で、自転車通勤は、健康的なライフスタイルを維持することができ、体力や持久力を向上させることができます。
これらの効果により、健康的な性生活を送ることができる可能性が高くなるとされています。
自転車通勤と性欲については、個人差があります。
しかし、運動による刺激によって、性的な興奮が高まることがあることは事実です。
自転車通勤をする際には、自分自身の健康や安全、周囲の人々への配慮を忘れずに、適切に管理することが大切です。
>>168 ハンガリーの海軍少将、ミクローシュ・ホルティは、國を乗っ取ったボルシェヴィキと闘うため、國軍を組織した。ベーラ・クンの赤色テロルに対抗して、ホルティは、「白色テロル」をボルシェヴィキに仕掛けた。ルーマニア軍の支援を以って、ホルティは、1919年の8月1日にクンとボルシェヴィキを倒し、自身が指導する社会民主党の下に新政府を樹立した。クンは、ロシアに何とか逃げ帰った。「赤色テロル」は終わり、キリスト教徒が猶太ボルシェヴィキから支配を取り戻したが、この短期間の支配で猶太人は恐るべき被害をもたらした。
ミクローシュ・ホルティ提督が共産主義者からハンガリーを取り戻す
猶太人のハンガリーの人々に対する残忍さの反動で、激しい反猶太主義の波を起こし、猶太人が権力から脱落するとすぐにハンガリー全土で大規模な虐殺が続いた。猶太人はハンガリー人口の5%に過ぎなかったが、貿易・金融・専門職の半分を占めていた。彼らは、劇場や映画産業を完全に支配し、殆どの新聞を支配していた。1939年にハンガリー政府は、反猶太法を施行し、それによって猶太人の産業や工業に占める割合を12%、専門職は6%に抑えた。猶太人はまた、官公庁の所有を禁じられ、更にジャーナリズム・劇場・映画産業で指導的な役職に就くことを禁じられた。
近年、自転車通勤が再び注目を集めています。
しかし、この自転車通勤の再注目は、失われた30年があったことを忘れてはなりません。
日本では、1980年代までは自転車通勤が一般的でした。
しかし、高度経済成長期に伴い、自動車の普及が進み、道路や交通事情が変化しました。
また、自転車通勤にはいくつかの問題も浮上しました。
たとえば、交通ルールの守り方や自転車の駐輪場不足などが挙げられます。
これらの問題が重なり、自転車通勤が減少していきました。
しかし、近年では環境問題や健康への関心が高まるなかで、再び自転車通勤が注目を浴びています。
失われた30年間、自転車通勤が減少したことは、日本の社会にとっても大きな影響を与えました。
たとえば、交通渋滞の問題が深刻化し、環境問題や健康問題も顕在化しました。
自転車通勤は、これらの問題を解決する上で有効な手段の一つであることが明らかになっています。
しかし、自転車通勤を復活させるには、さまざまな課題が残っています。
たとえば、道路や駐輪場の整備、交通ルールの周知、安全対策の充実などが挙げられます。
今後も、自転車通勤が再び一般的になるためには、社会的な取り組みが必要であることは言うまでもありません。
しかし、過去に自転車通勤が一般的であったことを思い出し、その良さを再認識することが大切です。
自転車通勤は、環境問題や健康問題、交通渋滞の問題など、多くの社会的課題を解決する手段の一つであり、今後も注目されるべき存在です。
自転車通勤とLGBTには、いくつかの共通点があります。まず、自転車通勤とLGBTともに、社会的に認められるまでには時間がかかったという点が挙げられます。
自転車通勤は、かつては一般的な交通手段でしたが、自動車の普及に伴い、徐々にその地位を失っていきました。しかし、近年では再び注目を浴び、環境問題や健康への関心が高まるなかで、自転車通勤が再び認知されるようになっています。
LGBTについても同様で、長い間社会的に認められることができず、偏見や差別が根強く存在していました。しかし、最近ではLGBTの権利が改善され、社会的な認知も進んでいます。
また、自転車通勤やLGBTは、社会的に認められるためには、周囲の理解や支援が必要であるという共通点もあります。自転車通勤では、道路や駐輪場の整備、交通ルールの周知、安全対策の充実などが求められます。LGBTでは、性的少数者に対する偏見や差別をなくし、多様性を尊重する社会の実現が必要です。
さらに、自転車通勤とLGBTは、社会においてさまざまな利点があることも共通しています。自転車通勤は、交通渋滞の緩和や環境問題の解決に役立ちます。一方、LGBTの多様性を受け入れることは、社会全体がより多様性豊かなものになり、イノベーションや創造性が生まれる可能性があります。
以上のように、自転車通勤とLGBTには、多くの共通点があります。両者を通じて、社会がより多様性に富み、健康で持続可能な未来を実現するためには、理解と支援が必要であると言えます。
自転車通勤とウクライナ問題は、まったく異なる話題のように思えますが、実は両者には共通点があります。
それは、個人の選択や行動が、社会や国家の大きな問題に直結する可能性があるということです。
まず、自転車通勤について考えてみましょう。自転車通勤は、単に交通手段を変えることで、自分自身の健康や環境、そして都市の交通渋滞や公共交通機関の混雑など、様々な課題に対する解決策になります。
しかし、これは個人レベルでの選択でありながら、都市の交通事情や環境問題、経済活動にも影響を及ぼします。例えば、都市の渋滞や公共交通機関の混雑が緩和されることで、生産性の向上やストレスの軽減、さらには二酸化炭素の排出量の削減にもつながります。
また、自転車用のインフラ整備など、都市政策にも影響を及ぼす可能性があります。
一方、ウクライナ問題については、国際政治や軍事に関わる問題であるため、より大きなスケールで考える必要があります。しかし、ウクライナ問題にも個人の行動や意識が関与していると言えます。
例えば、ロシアのウクライナ侵攻に対する国際社会の非難や制裁措置は、一定の個人レベルでの意識変革によって実現されています。これは、一人ひとりが情報を収集し、自分自身で考え、自分の意見を表明することで、集合的な力となって表れるものです。
また、ウクライナ問題は国際政治や経済にも影響を及ぼしており、個人の生活や職業にも影響が及ぶ可能性があります。
つまり、自転車通勤やウクライナ問題は、異なるスケールの問題であっても、個人の行動や意識が大きな影響を与えることができるという点で共通しています。
ウクライナ問題まで壮大グローバルに拡げる暇あったら
その前に個人としてやることがあるだろ
選挙行け選挙、今日は統一地方選挙だ、国民の義務果たせ
まずこれを言わないといかんだろw
自転車通勤は、健康的で環境に優しく、経済的であるため、多くの人々にとって人気のある選択肢です。
自転車通勤をすることで、運動不足の解消や、交通渋滞に巻き込まれることなく通勤することができます。
また、自転車は二酸化炭素の排出をほとんどしないため、環境にも良い影響を与えることができます。
選挙については、多くの国で民主主義の基盤として位置づけられています。選挙は、政治的な決定を下すために投票することで、一人ひとりの声が反映される重要な場です。
選挙に参加することは、自分たちの未来や社会に影響を与えるために、積極的に参加することが重要です。
自転車通勤と選挙には、密接な関係があります。
例えば、自転車通勤をする人々は、交通政策や環境政策に対する意識が高い傾向があります。
これらの政策は、選挙で投票することで変えることができます。
自転車通勤をしている人々が選挙に積極的に参加することで、より環境に優しい政策や、自転車インフラ整備につながる政策を支持することができます。
また、自転車通勤をする人々が投票することで、自転車通勤に関連する問題を改善することができます。
例えば、自転車専用レーンの整備や、駐輪場の充実など、自転車通勤者の利便性を高める政策を支持することができます。
つまり、自転車通勤と選挙は密接に関連しており、自転車通勤者が選挙に積極的に参加することで、より環境に優しい社会を実現することができます。
お前ら、自転車通勤なんてやったことあるか?
聞いたこともないだろうな!
自転車通勤は最高だって言ってる奴は、ほとんどが口だけだぞ!
だって、朝起きて、身支度して、自転車に乗って、風邪ひいたり、雨降られたり、汗かいたり、事故りやすかったりするんだぜ!
しかも、電車や車と違って、荷物も少なくなるから、荷物運びも大変だぞ!
それに、周りの人にも迷惑がかかることが多いんだよ!
信号無視して、歩道を走ったり、駐輪場を占拠したり、マナー悪い人が多くて、迷惑だし危ないんだぞ!
でも、どうしても自転車通勤をやるなら、準備はしっかりやらないとな!
防水ウェア、ヘルメット、ライト、鍵、修理道具など必要なものは揃えて、事故らないように運転技術を磨くことが大事だぞ!
とはいえ、オッサンはもう通勤には自転車なんて無理だろうな!
風邪ひいても、雨降られても、汗かいても、自転車通勤をやりきれるのは、若いやつだけだからな!
>>186 猶太人ボルシェヴィキのイタリア乗っ取り計画
第一次大戦後、ボルシェヴィズムはイタリアも脅かした。猶太人の共産主義扇動者は、共産ロシアの支持と財政支援の下、対立を起こし、テロリスト活動を実行してイタリア政府を打倒し、取って代わってボルシェヴィキの政府を打ち立てようとした。ムッソリーニはファシスト党を作って共産主義者に対抗し、共産主義者とファシスト党との争いによって数千人のイタリア人が命を落とした。
ムッソリーニは、他の「ファシスト」同様、戦争宣伝工作と猶太人支配のメディアで誹謗されたが、彼は、好ましく思われていたし、戦前は、広く尊敬される世界のリーダーの一人であった。猶太人の宣伝工作の中では、彼は、典型的に、大げさで野蛮な道化、として描かれた。
ドイツ悪玉論の神話025
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/05/023736
明日からまた地獄の通勤だわ
帰りはルート変えて道草しながら帰ったりしてたけど
それにも飽きてきて万策尽きたわ
通勤手当は自転車で申請して自転車用の安いのしか貰わずに退路を断つんだよ
そうすれば公共交通機関使うと赤字になるから眠かろうが面倒臭かろうが否が応でも自転車で通勤するようになる
雨は普通に合羽着たらなんともないぞ
良い合羽を買えばいい
合羽の上はいいけど
下を穿くのが死ぬほど面倒
しかも確実に腿のあたりが濡れる
今からの時期なら合羽は着ないでスポーツウェアで濡れること前提で走るよ
帰りはいいけど行きは仕事が待ってるから濡れたくない
>>196 靴を履いたまま脱ぎ履きできる合羽ズボンがある
登山用のとかはそれがデフォ
モンベルでサイクル用のを買ってるけど同じ構造
>>199 いや、脱ぎ着だけの問題じゃなくて
ペダルをこぐときに腿がどうしても重点的に濡れる
この問題を解決できる合羽のズボンはない
ロードにポンチョだがまったく問題ない
(ただし靴は撥水にして念のため靴下とズボンの替えは持っとく)
>>200 腿って太もも?
自転車で合羽着るときに足元どうするかは意見分かれるもんな
俺は登山用、自転車用のゴア合羽ズボン穿いてからは不満ないけど、メンタルは正直辛い
フトモモが濡れるのは汗じゃない?
雨具としてのレッグカバーが売ってるよ
靴の中が濡れるのが嫌だよねぇ。
ハイカットにゲートル履けばいいんだけど、わざわざ通勤のためにという気持ちはある。
靴カバーはさほど高くないゴムで全部覆うやつ被せて上から合羽ズボン履けば完全防水できる
>>193 第二次大戦におけるファシズムの最も憎しむべき敵であったウィンストン・チャーチルは、戦争が始まる前は、ファシスト党を称賛し尽くせないほど称賛していた。チャーチルは特にムッソリーニに感動していた。
「イタリアのファシズムについては、イタリアは、一般大衆を動員する反逆勢力に対して戦う方法がある事を示した。それは、文明社会の名誉と安定を守る事に価値を見出し、守る意志を持つよう人々が適切に導かれることである。これでこれからは、全ての偉大な國家は、癌のように手に終えないボルシェヴィズムの増長に対する究極の保護の方法を得られるだろう。」(ウィンストン・チャーチル、1938年11月11日)
ムッソリーニの台頭時にイタリアに在住した英國の市民は、國際猶太が新聞で喧伝した反ムッソリーニと反ファシストの捏造宣伝工作と矛盾する、次のような声明を出している。
「今日ここでは、文明世界における憲法で保証されている、個人の自由に対する暴政や抑圧と言う言葉で正當に表せるものは存在しないことを最も明確に声明したい。ムッソリーニは、これまでになく、そしてまた、未だに戦争からの苦悩を引きずっている現在の他の欧州の大國とは恐らく比較にならないほど満ち足りて秩序正しく繁栄をしているイタリアの人々からの熱狂的な支持と尊敬の念を味わっていることを信ずる。」(英國居留民委員会・フィレンツェ「ファイナンシャル・タイムズ」1926)
>>205 もう雨が降るって分かってる時は長靴(ハーフ丈)にしちゃってるわ。
しかしあれだけ凸凹してるのにペダルに対しては妙に滑りやすいのなw
まあある意味凸凹してるから、とも言えるのだが。
これから事故るたびに報道で「ヘルメット着用」が書かれるんだろうな
ヘルメット ヘルメット ヘルメット…
行きと帰りで通勤路変えたらだいぶ気分が楽になった
ただ行きに激坂があるとかなり萎える
自転車押すのも楽じゃないから、行きは緩坂にしようと思う
でもそうすると帰りにスーパー寄れなくなるという二律背反
俺は行きは最短ルートで、帰りは渋滞回避しつつ色んなルートが飽きなくていい
え、自転車通勤?
超めんどくさいじゃん!
そんなに運動好きなの?
それとも自慢したいの?(笑
自転車通勤ってめっちゃ面倒くさいし、めんどくさいよね!
毎日、自転車で通勤するなんてめっちゃ疲れるし時間もかかるし、どう考えてもバカバカしいと思うよ!
雨の日だってあるしそんな日に自転車で通勤なんて、本当にどうかしてると思うよ!
濡れた服とか髪とか、びしょ濡れの靴とか、超ストレスだよ!
そして、風邪引いたら最悪だよ!
それにさ自転車通勤って、交通事故に遭う確率も高いし、怪我したら大変だよね!
どんなに安全運転しても他人の運転ミスで怪我することもあるから、絶対にやめたほうがいいよ!
自転車通勤って、まじで無駄なことだと思うよ!
自転車を乗りこなすとかカッコいいとか、そんなこと関係ないよ!
大事なのは、安全で快適な通勤だよ!
だから自転車通勤はやめて、普通に電車やバスで通勤するほうがいいと思うよ!
ちょっと待ってくださーい!
自転車通勤って、ありえないでしょ!?
自転車で通勤するなんてめちゃくちゃくだらないし、バカバカしいと思わない?
自転車で通勤するなんて、完全に自分で自分を追い込んでるようなもんじゃないの?
朝早くから汗だくになって、スタイリッシュな服装も台無しになっちゃうでしょうが!
もう、見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうよ!
それに、自転車通勤はとっても危ないんだよ!
車とかバイクとかと一緒に道路を走るんだから、交通ルールも守れなきゃダメじゃん!
自転車で暴走してる人もいるから、周りの人に迷惑かけてると思うよ!
あと、自転車通勤する人って、周りの人を巻き込んで迷惑かけることもあるよね。
自転車を運転中に、スマホをいじってたり、イヤホンで音楽聴いてたりする人がいると、周りの人の安全にも影響するよ!
だから、自転車通勤はやめた方がいいと思うよ。
自転車で移動するなら、休日に趣味で乗るくらいにしておいた方がいいよ!
寄り道やトレーニング要素をジテツーの行きに入れると、仕事に響きそうで控えてるわ
とはいえ、帰りだと直帰でも暗くなる時期が珍しくないんだよな
いつも明治通りで南下してたのを気まぐれで山手通り使ったら信号ことごとくひっかかって15分余計にかかった
40km/hの車の速度で走らないとことごとく信号にひっかかる
逆にこの前車で走ったときは快適だった
あと、明治通りにくらべてトラックや特別支援学校バスの路駐が多い
長く自転車通勤してると、あの信号で止められると頑張って速く走っても次も確実に赤信号とか、
逆に頑張ってギリでも次の信号を通過できれば、あと4か所は信号に引っかからないとか、
でも22時以降6時前はサイクルが狂うとか、
バス停のバスは頑張って追い越すより、発進のタイミングに合わせて後ろについて引かせると楽とか、
駅前の交差点付近で歩道からこっち見てる歩行者がいたら、後方から急接近で前に割込むタクシーに注意とか、
色々慣れてくる。
4月は風との闘いである
朝の強烈な向かい風の中俺は念仏を唱えながら禅の心でクランクを回す
カエリハオイカゼ カエリハオイカゼ
>>220 219だが、確かにな
山手通りも慣れたらそうした感覚が身についてスムーズに走れるようになるのだろう
でも、池尻大橋で自転車は直進できなくて迂回しなくてはならないのが難点
>>207 猶太人ボルシェヴィキスペイン乗っ取り計画 - スペイン内戦
1936年に共産ロシアのコミンテルンは、スペインの共産主義者に武装と資金を提供し始め、これが、血なまぐさいスペイン内戦の導火線となった。様々な國の不幸・不運を利用して、彼らは、欧州で一番保守的で、堅固なカトリックの君主國をソ連の支えで、悪夢のような無神論的、共産主義共和國に作り替えたのだ。スペインにおける共産主義者の活動は、先の欧州における共産主義革命同様、猶太人によって組織され指導された。ポーランド、フランス、英國、独逸、カナダ、パレスチナなど、世界中からの志願者が「國際旅団」に参加し、共産主義者側でスペインで戦った。彼らの内には、ことのほか、高い割合の猶太人がいた。
ロシア人司令官も多くが猶太人だった。ヤーコフ・シムシュケビッチ(Yaakov Shmushkevitsh)はスペイン共和國空軍を組織した。彼は猶太人であった。グリゴリー・シュテルンは、スペイン共和國への軍事顧問団長だった。マンフレート・シュテルンは、國際旅団の司令官、レイバ・ラザレヴィチ・フェリドビン(アレクサンドル・オルロフ)は、ソヴィエトの安全・防諜担當主任であった。全員猶太人である。
>>221 帰る頃には風向き変わって向かい風になってるんだよな……
>>224 荒らしのくせに猶太人と樺太人間違えるとか馬鹿じゃねーの
バーカバーカ、二度と来るな迷惑野郎
>>225 それな
一番メンタルとフィジカルにくるやつ
>>227 俺もだ…
今日は行きも帰りも追い風なのは良いが強風でディープリムとエアロフレームがまともにビル風くらってめちゃ怖かった
>>223 スペインにおける「赤色テロル」もロシア、ウクライナ、ハンガリーそしてイタリアと同じ性質のものであった。猶太人に率いられた共産主義者は、大量殺人、強姦、破壊の限りを尽くした。
フランコ将軍は、國際猶太報道機関から「ファシスト」と言う烙印を押されたが、それは単に彼がスペインの猶太人による占有と支配に反対したことを意味するに過ぎない。現実問題として、彼はスペインの救世主であった。
>>225 見事に逆風になること多いよね。あれなんなんだろう。。
行き帰りに野鳥見ようと思うんだけど
なかなか見つけられないもんだね
>>233 セキレイ(人馴れしやすく人のすぐ近くで歩いてたりする白黒の鳥)やスズメ辺りも野鳥に入るなら注意してたら都市部でもそれなりに見られると思う
川の近くだとサギ系も見られる
以前高田馬場近くの神田川でコサギ見た時は驚いた
ハクセキレイは目視して写真に収めた
野鳥観察には不向きな季節んだろうけどね
セキレイ、サギ、スズメは見られるけど
肝心のカワセミに出会えない
>>236 そりゃカワセミは希少だからねぇ
自転車乗っててあっカワセミって事はまずないだろう
小石川後楽園行った時見たなぁ
とりあえずカワセミ目標で取り組んでみるわ
双眼鏡買おうかな
>>230 https://gab.com/supno/posts/107517370570725554 右翼左翼はフランス革命でユダヤ人に与えられた定義だ。
だから、誰も右翼左翼の定義分かっていないだろ?
実態がないんだ。
右翼左翼ではなく、「ファシスト」にならないと駄目なんだ。
ファシズムの定義は日本では隠されている。
彼らの発言を読むと。ファシズムの人たちは素晴らしい頭脳である。
定義は、「知性主義で団結し戦うだろう。」
イタリア人は知っているのではないかと思い、イタリア語で検索しようと思ったきり、そのままだ。。
ある日、小さな町の住人であるピーターは、自転車で仕事に向かうために家を出ました。
ピーターは風が強いことを知っていたので、彼は風の向きに自転車を向けて、風に抵抗しながら進みました。
しかし、途中でピーターは風に向かいながら進むのが必要な坂道に来ました。
彼は自転車をこぎ続けましたが、風がますます強くなり、自転車を押し戻そうとしました。
ピーターはあきらめて自転車を降り、風に向かって押し歩いていきました。
その時、ピーターは風の妖精に出会いました。
妖精はピーターに微笑み、風に立ち向かう方法を教えてくれました。
妖精はピーターに風に逆らわずに風を利用するように言いました。
風が吹く方向に向かって進むことで、自転車は風に乗って坂道を登ることができると説明しました。
ピーターは妖精の言葉に従い、風の向きに合わせて自転車を進めました。
すると自転車は軽くなり、坂道をラクに登ることができました。
風に合わせて自転車を進めることで、ピーターは風を利用して目的地に到着することができました。
ピーターは妖精に感謝の気持ちを示し、彼女にお土産を贈りました。
妖精は喜んで、ピーターに笑顔で見送られました。
それ以来、ピーターは風の向きに合わせて自転車を進めることを覚え、いつもスムーズな通勤を楽しんでいました。
そして町の住人たちにも風の妖精の話を広め、誰もが風を利用する方法を学んだのでした。
昔のチャリ使って下り坂でエンジンブレーキかけるみたいにゆっくり降りてる人もいるんかねー
デブ俺、体一杯に風を受けて減速、ブレーキを使わずギリギリの速度でコーナーを攻めr…ガッシャーン‼ピーポーピーポー ポクポクチーン
通勤路に飽きた
今日もまた同じ道を辿るかと思うと気が重い
ルートを変えると坂道ばかりでペダルが重い
さぁこれから通勤って時に大雨警報来たわ
激しい雨と風だってよ
タクシー呼んだわ
>>246 色々試したが、脇道に逸れる程度ならともかく、「通勤は慣れてる道が一番」と言う結論に達した
今日も風強くて職場着くの10分位早かった
>>229の反省いかしてレーゼロに履き替えて出勤
>>246 違う自転車で通勤すると新鮮やろ
新しいの買おうや
>>249 それが吉
さすがに命とかっこよさを天秤には掛けられない
路面の凹凸や染み一つ、よく見る車の挙動を覚えるまで通勤路では覚えることがたくさんあるんだぞ
通勤路を選ぶ際には、いくつかの要素を考慮することが重要です。
以下に、通勤路の選び方について説明します。
距離:通勤にかかる時間や交通費に影響するため、通勤距離を考慮することが重要です。
近い方が良い場合もあれば、遠くても安くて快適な交通手段がある場合もあります。
自分の予算や時間、身体的な状態などを考えて、適切な距離を選びましょう。
交通手段:通勤手段は、住んでいる場所や勤務先の場所によって異なります。
自転車や徒歩、バスや電車、自家用車などがありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
自分のライフスタイルや予算、時間などに応じて、最適な交通手段を選びましょう。
渋滞や混雑状況:車を使う場合、渋滞や駐車場の混雑状況などを考慮する必要があります。
公共交通機関を利用する場合は、ラッシュ時の混雑状況や遅延の可能性を考慮する必要があります。
出勤時間や勤務形態によって、適切な交通手段を選びましょう。
安全性:通勤路の安全性も考慮すべき要素です。
自転車や徒歩の場合、交通量の多い道路や危険なエリアは避けた方が良いです。
また、照明の明るさや、監視カメラの有無なども確認しましょう。
コスト:通勤にかかるコストも重要な要素です。
交通費や駐車場代、高速道路利用料金など、通勤にかかる費用を把握しておきましょう。
節約したい場合は、交通手段を変えたり、割引サービスを利用したりすることができます。
以上の要素を考慮して、最適な通勤路を選びましょう。
坂道頑張って登ってる横を電動のおばちゃんに抜かれていくのが悲しいよ
>>256 そう感じる気持ちはよくわかります。自転車で坂道を頑張って登るのは、体力や努力が必要です。
しかし、電動自転車を使用する人たちは、それらの労力を節約できます。
ただし、自転車は個人のフィジカルフィットネスや技量を向上させるための優れた運動であることは事実です。
自転車に慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、自転車でのトレーニングを続けることでより強く、よりスタミナのあるライダーになることができます。
また、自転車でのライドは風景を楽しみながら自然と接することができる素晴らしい体験でもあります。
自転車で登ることで、周りの景色をより一層楽しんでみるのも良いかもしれません。
それでも電動自転車に乗ることは、あなたの選択肢の1つとして考えてもいいでしょう。
どちらにせよ、自転車でのライドは健康やフィットネスにとっても良い選択肢です。
選択肢も何も、バスも鉄道もない田舎だから自転車位しか選択肢が無いのよね
なんか面白いと思ってChatGPTの回答丸写ししてるのつまらんからやめない?
>>241 共産主義者によるチェコスロヴァキア乗っ取りの危険性
チェコスロヴァキアは、第一次大戦後、パリ講和会議によって人為的に造られた國家であった。その人口構成は、チェコ人、独逸人、ハンガリー人、スロヴァキア人、ルテニア人、スラブ人、それに猶太人と言う、種々の和合しない、論争好きな國民性を有する民族で成り立っており、それ故に當初から不安定であった。首都のプラハには猶太人が118,000人もおり、その殆どが共産主義者又はその同調者であった。これら、プラハに住む猶太人は、高度に組織化されており、公然とボルシェヴィキのロシアに同調していた。
1938年9月に独逸がズデーテンラントを併合したのち、チェコスロヴァキアは、その人口の多い民族分布の線で周囲の國に領土を分割して、分解してしまった。後に残った前チェコスロヴァキア-ボヘミアとモラヴィア-首都はプラハ、は、完全に防御が無くなり、共産主義者の乗っ取りに対して脆弱になった。この災難を防ぐ為にヒトラーは、ボヘミアとモラヴィアを独逸の保護國とした。
ドイツ悪玉論の神話026
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/06/032452
明日の関東は午前が北風で午後が南風
両方追い風になるかなあ
いよいよ電動自転車買うしかないのかな
坂道でママチャリを押してる脇をママさんにスイスイ追い抜かれるのが辛い
中古電チャリって意外と安くないんだよなあ
東京しか人口は増えてないんだな
やはり投資目的の中国人が癌なんだ
電チャリって最大アシスト240Wだっけ、そしたら240W+ママさんパワーか
自力でフォローするには300Wよりもっと上を出す必要があるかな。まあまあ大変
他に数か所は人口上がっていたような…?
東京は人口流入で増えてるだけで出生率は最低だから地方から人口をチューチューしてるだけ。
>>269 なるほど
しかしスマホ通知にしょっちゅう北朝鮮のミサイルが日本海沖に落下って来るが、あれって立派な環境破壊だろ
>>262 英仏米の戦争屋は、実際のところ、共産主義をけん制するための手段であったはずのこの動きをそのように見る事はせず、ヒトラーの欧州征服の野望、あるいは世界征服の野望の更なる証拠と見る事を選択したのだった。
ボヘミアとモラヴィアを保護國とした後、プラハで熱烈な歓迎を受けるヒトラー。 アドルフ・ヒトラーはチェコスロヴァキアを共産主義から救った
>>270 固体ロケットに使われる燃料は毒性があるからな。
ケネディ宇宙センターでは風向きによって観客の入場地域を変えるくらいだ。
それが海ポチャだもんねぇ…
はい、固体ロケット燃料には毒性があります。主に含まれる化学物質によって毒性が引き起こされます。
一般的な固体ロケット燃料は、アルミニウムやアンモニウム塩、ペルクロラート、ニトログリセリン、およびポリブタジエンなどの化学物質を含んでいます。
これらの物質は、燃焼によって生成される有害なガスや粒子を含むことがあります。
これらの化学物質は、直接皮膚に触れると刺激性や腐食性があるため、適切な保護手段が必要です。また、これらの物質が燃焼すると、一酸化炭素、二酸化硫黄、窒素酸化物などの有害なガスや粒子を放出することがあります。
このような排出物は、環境汚染や健康被害の原因となる可能性があります。
したがって、固体ロケット燃料を扱う場合は、適切な訓練を受け、適切な安全手順を遵守することが非常に重要です。
但し、固体燃料ロケットは基本的に燃焼を途中で止められず燃料を使い切るので、海に落下した時には固形燃料の毒性はほぼ考慮する必要はないと考えられます。
キムドンドンのミサイルがホントにEMPTYで海に落ちてると断言できるのはどういう根拠で?
固形燃料ロケットとはそういうものなんでw
燃焼を調整したり止めたり、再着火させるのは困難な構造
ロケット花火を想像するといい
たんに燃料使い切って落ちてくるだけだし、そもそも目標地点を破壊する為に飛ぶのがミサイルですよ?
制御失敗しておっこってるとか考えんのか。
そもそもアメリカ狙うミサイルじゃないの?
>>271 コミンテルンの目的? それは、世界征服
欧州での共産主義に対抗する闘争は、全て同じ類型であった。つまり、それぞれ、個々の國の國家主義勢力が、ソ連の共産主義インターナショナル(コミンテルン)に支払われ、支援された猶太人共産主義者によって指導・扇動された革命勢力に対抗するものであった。そしてソ連自身が猶太人の組織なのであった。共産主義インターナショナルの目的が世界征服であったことは、その記録に明白であり、そこでは次の様に宣言している。
「共産主義インターナショナルは、統一世界共産党に至る、様々な地域の共産党の連合体である。世界のプロレタリアートの革命運動の指導者・組織者として、世界規模のプロレタリアート独裁の為に、世界中統一された社会主義ソヴィエト共和國の連合(連邦)の設立の為に闘うのだ。」
ウィンストン・チャーチルは1920年の記事「シオニズム対ボルシェヴィズム:猶太の人々の魂の戦い」で、彼の信じるところを「國際猶太」は「猶太人の支配による全世界的共産國家」を求めている、と記述している。
ドイツ悪玉論の神話026
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/06/032452
今日、寄り道して帰ろうと思ったけど
こっちのルートだとスーパーがないことを思い出して急きょ軌道修正した
寄り道するのも楽じゃないわ
>>280 制御に失敗しようが成功しようが、飛んだ距離や高度を考えれば搭載した固体燃料は使い切ったと判断出来るよ
あきらめなよw
黄砂がスゴイ
アレルギー薬飲んでても喉が痛む
少し息苦しいけど、やっぱりジテツーにはスポーツマスクだな
スポーツマスクってガバマンだから黄砂くらいスルーしそう
レスプロとかPM2.5をうたってるっぽいけど黄砂はそれより小さい(のもある)んだっけ
微小粒子状物質(PM2.5)とは、大気中に浮遊する小さな粒子のうち、粒子の大きさが 2.5µm(1µm=1mm の千分の 1)以下の非常に小さな粒子のことです。 その成分には、 炭素成分、硝酸塩、硫酸塩、アンモニウム塩のほか、ケイ素、ナトリウム、アルミニウ ムなどの無機元素などが含まれます。
Q. どのような健康影響がありますか。
A. 微小粒子状物質(PM2.5)は粒子の大きさが非常に小さい(髪の毛の太さの 30 分の 1)ため、肺の奥深くまで入りやすく、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患への影響のほか、肺がんのリスクの上昇や循環器系への影響も懸念されています。
炭素はともかくアルミニウムとケイ素は分解吸収できないからな
歳とった人の肺はもはや掃除しないエアコンフィルターの如く塵芥が溜まりまくりだろうておもう
なんかこう肺洗浄とかないんかな
>>292 だから非喫煙者でも歳をとると肺がんになる。
>>281 https://gab.com/supno/posts/107364758136475727 政府がキリスト教を破壊する時はどのような時か?
過去の例では、旧ソ連で共産主義が完成する時に、キリスト教を破壊した。ユダヤ人は、ゆくゆくは、ゴイムから神の概念を消し去りたいのだ。
神の概念があると、党の独裁政治がしにくいからです。
法が2つあることになる。
神の概念があると、洗脳されたゴイムも真実の神々を思い出す者たちがいる。
キリスト教とは、共産主義にゴイムを飼いならす準備期間として必要。
共産主義が完成すると、キリスト教を追い出し、ロシアであったように、共産主義が崩壊すると、キリスト教を戻すのである。
https://gab.com/supno/posts/108586159980443515 神に選ばれたのは「ユダヤ人」。
クリスチャンとは「生贄素材」の意味。
選民とはユダヤ人のことである。
聖書の答え合わせが、ユダヤのタルムードである。
読むと聖書の意味が分かるようになるよ。
まあ、「生贄に選ばれた」とは言えるね。
自転車通勤は健康的な運動と環境への配慮を促進するための素晴らしい方法ですが、長期的な肺疾患のリスクについて心配する人もいます。
一般的に、自転車通勤は、大気中の汚染物質に長時間さらされることがあります。
これには自動車の排気ガスや工場の排出物などが含まれます。
長期的な曝露は呼吸器系の機能を損なう可能性があります。
しかし、都市部の交通量が多い場所でも、自転車を使うことで公共交通機関や自家用車を使用するよりも短時間で移動できることが多いため、被曝量は比較的少ないとされています。
自転車通勤による肺疾患のリスクを減らすために、以下のことに留意することが重要です。
・汚染物質の濃度の高い時間帯を避ける
・マスクを着用する
・負荷の高すぎない運動量で行う
・健康的な食事を摂取する
・定期的な医療チェックアップを受ける
自転車通勤は健康的な運動習慣を促進することができ、環境に配慮することができます。
しかし、長期的な曝露による肺疾患のリスクがあるため、上記のような留意点を守ることが重要です。
>>294 地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。マタイ10:34
わたしがきたのは、人をその父と、娘をその母と、嫁をそのしゅうとめと仲たがいさせるためである。マタイ10:35
そして家の者が、その人の敵となるであろう。 マタイ10:36
出エジプト記15:3 「主は戦争の人、その名は主」
通勤ルート上での危険区間(そこだけ道幅が狭くなってるのに車が飛ばしてくる等)は
並走する脇道を通るようにするという手もあるが
信号が変わるなどして交通量が減るタイミングまで待つという手もある
まさか令和の時代の地価が、バブル期を超えるものになるとはな
チャイナマネー恐るべしである
中国古代の予言書「推背図」第五十五象(東方文化の興亡と盛衰=戊午・易卦は水天需)
日本は、(経済的及び国際社会的に)沈没し、大部分の流民になった日本国民は大部分が中国に受け入れられ、日本文化は中国の中で根づいて存続するようになる。
となると次はAIと無人兵器による戦争だな
中国古代の予言書「推背図」第五十六象(第三次世界大戦の勃発=己未・易卦は水地比)
兵士のいない戦争が起こり、その戦争は激烈で中国にも戦火が及ぶ。
東京での自転車通勤は、日本でも特に多くの人々が利用している交通手段の1つです。以下に、東京での自転車通勤について説明します。
まず、東京は自転車に適した街の1つです。都内には自転車専用道路やサイクリングロードが整備されており、自転車に乗る人も比較的多いため、車や歩行者との交通事故も少ない傾向があります。また、交通渋滞が激しい都市部でも自転車ならスムーズに移動できることもメリットの1つです。
自転車通勤をする場合は、自転車に乗る前に自転車の整備をしっかりと行い、安全な装備を用意することが重要です。また、交通ルールを守り、周りの車や歩行者と配慮しながら走行することが必要です。東京では、自転車通勤に際して安全に走行するためのルールが定められているため、これに従うことが重要です。
さらに、自転車通勤をする際には、季節や天候に合わせた対策が必要となります。夏場には、熱中症にならないように水分補給や日焼け止めなどの対策が必要です。冬場には、寒さ対策として厚手の衣服や手袋、マスクなどを用意することが重要です。また、雨天の場合にはレインウェアやフェンダーを装備することで、濡れないように対策することができます。
東京での自転車通勤は、交通手段として便利で、健康にも良いとされています。しかし、自転車通勤には転倒や交通事故などの危険もありますので、安全に乗車することが最も重要です。
アラスカは自然が豊かで美しい地域で、自転車通勤をするのには良い環境が整っていますが、気象条件が過酷であることから、自転車通勤にはある程度の覚悟が必要です。
まず、アラスカは北極圏に近く、冬季の気温が極めて低くなります。自転車通勤をする場合には、厚手の防寒着や手袋、マフラーなど、寒さ対策の装備が必要不可欠です。また、道路が凍結しやすく、雪や氷の上を走るため、転倒やスリップに注意が必要です。
一方で、夏季は長く日照時間が長いため、通勤時間を楽しむこともできます。自然の景色が美しく、自転車で走ることで、アラスカの美しさを身近に感じることができます。
自転車通勤には、アラスカ特有の野生動物との遭遇もあるかもしれません。グリズリーやブラックベア、オオカミ、モクジャクシなどの野生動物は、時に自転車通勤者に対して攻撃的な態度をとることがあります。そのため、自転車通勤時には、野生動物に対する注意や予防策が必要となります。
アラスカは道路が狭く、車の通りが少ないため、自転車通勤は交通事故のリスクが低いと言えます。しかし、自転車に乗る前には、必ず交通法規を確認し、交通ルールを守るように心がけてください。
カイロはエジプトの首都であり、自転車通勤をする際にはいくつかの注意点があります。
まず、カイロの道路は非常に混雑しており、運転者はかなり無頓着なため、交通事故が発生する可能性が高いことが挙げられます。また、道路の状態が悪く、穴や障害物が多いため、自転車通勤者は注意が必要です。
さらに、カイロは非常に乾燥した気候で、特に夏季には気温が非常に高くなります。このため、自転車通勤をする場合には、水分補給や日焼け止めなど、熱中症や日射病などの症状に備えることが必要です。
一方で、自転車通勤は、カイロの交通渋滞を避けることができるため、比較的早く目的地に到達できる場合があります。また、カイロの観光名所を自転車で回ることもでき、地元の人々との交流や、カイロの生活を身近に感じることができます。
自転車通勤をする場合には、交通法規を守り、交通事故に巻き込まれないようにすることが重要です。また、カイロでは自転車がまだあまり一般的ではないため、周囲の人々から不思議がられることがありますが、自信を持って自転車通勤を楽しんでください。
月での自転車通勤は、現実的にはまだ実現されていませんが、将来的には可能性があるかもしれません。
まず、月は地球に比べて重力が弱いため、自転車での移動は比較的楽になる可能性があります。しかし、月の地形は非常に荒れており、凸凹した地形や大きなクレーターがあるため、自転車での移動には適した場所が限られます。
また、月の環境は極端に過酷で、高い放射線、低温、真空の状態、そして月の1日が地球の約28日分に相当する長い日周りなど、多くの問題があります。これらの問題を解決するためには、自転車の技術だけでなく、月面基地の建設技術や、宇宙飛行士の健康管理技術など、様々な分野の技術が必要になるでしょう。
しかし、もしも将来的に月面基地が建設され、月面探査がさらに進んだ場合、自転車が有効な移動手段になる可能性はあります。自転車にはエネルギー源が必要ですが、太陽光を利用した充電式の電動自転車などが開発されるかもしれません。
将来の技術の進歩によって、月での自転車通勤が現実的なものになるかもしれませんが、現時点ではまだそのような環境に対応する技術が十分に確立されていないため、将来に期待するしかないでしょう。
水星での自転車通勤については、現実的には不可能です。
まず、水星は太陽に非常に近く、日中の気温は摂氏400度以上に達するため、人間の生存が不可能な環境です。自転車を使った移動はもちろん不可能であり、宇宙船やローバーなどの特殊な車両を使用することが必要になるでしょう。
また、水星は地球に比べて非常に小さいため、重力が弱く、空気も希薄です。そのため、自転車のような車輪を使った移動は、地表に密着することができず、宙に浮いてしまう可能性があります。
更に、水星は地形が非常に荒れており、表面には数多くのクレーターや山脈があります。これらの障害物を避けながらの自転車通勤は困難を極めます。
総合的に見て、水星での自転車通勤は現実的ではありません。水星探査は今後も続けられるでしょうが、その目的は主に科学調査や探索であり、通勤などの実用目的ではありません。
木星での自転車通勤については、現実的には不可能と言わざるを得ません。
まず、木星は太陽系の中で最大のガス惑星であり、密度が非常に低く、地球とは大きく異なる環境です。また、木星の大気は非常に濃く、地表には降り注ぐ大量のガスや液体があり、人間が生存することができません。
さらに、木星の重力は地球の2.5倍以上あり、自転車を使った移動は困難を極めます。木星の重力に対して自転車を操作することは不可能に近く、車輪が地面から浮いてしまう可能性があります。
また、木星には数多くの衛星やリングがあり、表面には山脈やクレーターも多く、移動には多大な困難が予想されます。さらに、木星の磁場は非常に強く、放射線量も非常に高いため、人間が暮らすことができる環境ではありません。
総合的に見て、木星での自転車通勤は、現実的には不可能です。木星探査は、科学研究や宇宙探索の目的によって行われていますが、自転車通勤などの実用目的には使われていません。
太平洋での自転車通勤は、現実的には不可能です。太平洋は、世界で最大の海洋であり、その広さは約1億平方キロメートルにも及びます。自転車で海上を移動することは、大変危険であり、物理的にも不可能です。
まず、自転車は陸上でしか走行できず、水上には浮揚力が必要です。また、海洋は波が大きく、天候によっては強風や台風などが襲来することがあり、自転車のような小さな乗り物では、そのような状況での航行は非常に危険です。
さらに、海洋は航路の確保や航行の安全確保が非常に重要であり、自転車での通勤は海上交通の妨げになる可能性があります。また、太平洋は国際的な海上交通の重要な航路であり、自転車での通勤は、国際法によっても許可されていません。
総合的に見て、太平洋での自転車通勤は、現実的には不可能であり、危険かつ法的にも許可されていません。海洋は、大変危険であり、適切な船舶や機器を使用して、海上での移動を行うことが望ましいです。
世界最長の自転車通勤とされているのは、カナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバーとワシントン州シアトルを結ぶ、バイク・トレイン・バイク(Bike Train Bike)というルートです。
このルートは、バンクーバーの自宅からバンクーバー市内のパシフィックセントラル駅まで自転車で向かい、そこからシアトルまで列車に乗り、シアトルのキングストン駅から再び自転車で出発し職場に向かうというものです。
このルートの距離は、往復で約240kmにも及びます。
自転車通勤だけでなく列車の利用も含まれるため、通勤時間はかなり長くなりますが、健康に良い運動をすることができ、環境にも優しい交通手段として注目されています。
バイク・トレイン・バイクは自転車の輪行バッグを使用して列車に自転車を持ち込むことができるため、自転車旅行や自転車通勤に興味のある人々にとって、魅力的なルートとなっています。
また、このルートを通じてカナダとアメリカの自転車文化や、美しい景色を楽しむことができることから、多くのサイクリストに愛されています。
>>307 そういう人が自転車通勤を始めたんでしょ
周りの流れと乖離した言動をする人らが居るのはおまいら既知と思うけど
それにも個々程度の差があっておまいらがよく空気読めない奴と指摘してるのは実は普通の範囲内
ガチ勢はこういうのを言う
疎通の試みは困難
>>296 出エジプト記17:13 「そして、ヨシュア(イエス)は、剣にかけてアマレクとその民を打ちのめした。」
(Joshuaはイエス)
申命記 2:33「そして、我々の神、主が彼を渡されたので、我々は彼とその子らと、その総ての民とを撃ち殺した。」
申命記 2:34「その時、我々は彼のすべての町を取り、その総ての町の男、女および子供を全く滅ぼして、一人をも残さなかった。 」
申命記 2:35「ただその家畜は、我々が取った町々のぶんどった物と共に、我々が獲て自分の物とした。」
民数記31:17「それで今、この子供たちのうちの男の子をみな殺し、また男と寝て、男を知った女をみな殺しなさい。」
申命記 7:23「しかし、あなたの神、主は彼らをあなたに渡し、大いなる混乱におとしいれて、ついに滅ぼされるであろう。」
親愛なるクリスチャンの皆さん。神の言葉である旧約聖書と新約聖書を読みましょう。
https://note.com/zenika/n/n6f3b2d4a0a67 自転車通勤に向いた自転車の選び方には、以下のようなポイントがあります。
・フレームサイズの選び方
自転車のフレームサイズは、自分の身長に合ったものを選ぶことが大切です。適切なフレームサイズを選ぶことで、快適に乗ることができ、パフォーマンスも向上します。
・タイヤの選び方
自転車通勤には、舗装路面で快適に走行できるタイヤが適しています。幅の広いタイヤは、路面の凹凸を吸収しやすく、快適な走行をサポートします。
・ギアの選び方
自転車通勤では、長時間の走行を行うため、ギアの選択が重要です。低いギアがあると、登り坂でも楽に走行できます。逆に、平坦な道路でスピードを出すためには、高いギアが必要です。多段ギアの自転車は、様々なシチュエーションに対応できるため、おすすめです。
・軽量で取り回しやすいものを選ぶ
自転車通勤では、自転車を持ち運ぶ必要がある場合もあります。そのため、軽量で取り回しやすいものを選ぶことが大切です。
・アクセサリーの取り付けに対応しているか
自転車通勤では、荷物を運ぶためのバッグやカゴ、ライトやベルなどのアクセサリーが必要になります。自転車本体にこれらのアクセサリーを取り付けられるかどうかを確認しましょう。
以上のポイントを踏まえて、自分に合った自転車を選ぶことが大切です。自転車店で実際に試乗してみることで、自分に合った自転車を見つけることができます。
自転車通勤に必要なアイテムは以下のようになります。
ヘルメット
自転車通勤で最も重要なアイテムのひとつがヘルメットです。万が一の事故や転倒から頭部を守るため、必ず着用するようにしましょう。
ライトとリフレクター
朝や夜、薄暗い時間帯に自転車通勤をする場合は、前後にライトとリフレクターを装着することが必要です。交通事故を防止するためにも、周囲に自分の存在をアピールすることが大切です。
サイクルコンピューター
サイクルコンピューターは、走行距離や平均速度などの情報を確認することができるアイテムです。自転車通勤を継続するために、自分の成長を実感するためにも利用することをおすすめします。
ロック
自転車を置く際には、必ずロックをかけるようにしましょう。盗難防止のため、できるだけ頑丈で防犯性の高いものを選ぶことをおすすめします。
防水バッグ
自転車通勤で必要な荷物を運ぶためには、防水バッグがあると便利です。天候に左右されずに荷物を運べるため、快適な通勤ライフをサポートします。
予備チューブと修理道具
自転車はパンクや故障が起こることもあるため、予備チューブや修理道具を持ち歩くことをおすすめします。急なトラブルにも対応できるよう、常に持ち歩くようにしましょう。
以上が、自転車通勤に必要なアイテムの代表的なものです。自分のライフスタイルに合わせて、必要なアイテムを選びましょう。
自転車通勤は、非常に危険な行為です。自転車通勤者は、毎日道路を走行しなければならず、自動車やバスなどの大型車両と同じ道路を共有しなければなりません。そのため、事故の危険性が非常に高く、自転車通勤者は常に死の恐怖にさらされていると言えます。
また、自転車通勤者は、自転車の性能に限界があるため、急なブレーキや旋回に対応することができず、転倒や衝突などの危険性があります。さらに、自転車通勤者は、天候や時間帯によっては、視界が悪くなるため、他の車両から見えにくくなります。
交通事故は、軽傷から重傷、死亡に至ることがあります。自転車通勤者は、自転車に乗ることによって、交通事故の被害に遭う可能性が非常に高くなるため、この行為は非常に危険だと言えます。
以上のように、自転車通勤は非常に危険な行為であり、常に死の恐怖にさらされていると言えます。したがって、自転車通勤者は、この危険性を十分に認識し、安全に注意して運転することが非常に重要です。
自転車通勤のリスク評価は、以下のような要素を考慮することが重要です。
交通事故のリスク:自転車通勤者は、自動車やバスなどの大型車両と同じ道路を共有し、交通事故の危険性が高いため、このリスクを評価する必要があります。特に、交差点や信号のない交差点、夜間や悪天候時などは、事故が起こりやすくなります。
身体的なリスク:自転車通勤は、運動不足解消につながりますが、逆に、膝や腰などの関節の負担や疲労、暑さや寒さによる体調不良などのリスクもあります。
環境的なリスク:自転車通勤は、環境負荷を低減することができますが、空気中の大気汚染物質にさらされる可能性があります。また、道路脇の工事現場や排気ガスなどによる騒音や、路面の凹凸による振動によるリスクもあります。
時間的なリスク:自転車通勤は、天候や交通状況によって、通勤時間が大幅に変動することがあります。また、自転車を運転するために必要な時間を確保する必要があるため、スケジュール管理についてのリスクも考慮する必要があります。
法的なリスク:自転車通勤者は、交通ルールを守り、他の車両と同じ道路を走行することが義務付けられています。違反行為により、罰金や運転免許停止、損害賠償請求などの法的なリスクがあります。
以上のように、自転車通勤のリスク評価には、交通事故や身体的なリスク、環境的なリスク、時間的なリスク、法的なリスクなどの多岐にわたる要素を考慮する必要があります。
寄り道通勤帰宅にも飽きてきた
そもそも凡そ道わかってるし
一時の気分を紛らわすためだけに寄り道してた
ここで寄り道ルートを開拓しすぎちゃうと
あと何年ルーチン通勤に耐えなきゃならんのか
開拓を急がずに大事にいきたい
自転車通勤における結果論とは、ある事象が起こった後に、その結果を基に、事前に取った行動を肯定したり否定したりする傾向のことを指します。
例えば、自転車通勤中に事故に遭ってしまった場合、事故が起こった結果を見て、「自転車通勤をすることが危険だったのだ」と結果論をすることがあります。
また、逆に何事もなく自転車通勤が継続できた場合には、「自転車通勤をしていたことが良かったのだ」と結果論をすることもあります。
しかし、結果論は、その時点での状況や環境、リスク評価などを考慮して判断することが重要です。過去の結果に基づいて、今後の行動を判断することは、必ずしも正しい判断にはなりません。
そのため、自転車通勤を始める前には、リスク評価や安全対策などを十分に検討し、最善の判断をすることが大切です。
自転車通勤戦争(じてんしゃつうきんせんそう)とは、自転車通勤者と自動車運転者との間で、交通ルールや交通マナーなどをめぐって起こる紛争や対立のことを指します。
自転車通勤者は、自転車で移動することで健康的で環境に優しく、交通渋滞に巻き込まれることも少ないというメリットがあります。一方で、自転車は車と比べると速度が遅く、道路上での位置取りが難しいことから、自動車運転者からは優先度が低いと見なされることもあります。
このような状況から、自転車通勤者と自動車運転者の間で、交通ルールや交通マナーに関する紛争が起こることがあります。自転車通勤者が車道を走ることを避け、歩道を利用することで歩行者と衝突することがある、また、信号無視や横断歩道を無視するなど自転車通勤者自身も交通ルールを守らないことがあるため、自動車運転者から苦情やクレームが出ることもあります。
これらの問題は、両者が相手の立場や心情を理解することや、交通ルールを守り、相手に対して配慮することで解決することが望まれます。自治体や関連団体が、交通ルールの啓蒙活動や、自転車通勤者専用の道路整備などを行うことも、自転車通勤戦争の解消につながるでしょう。
そのうち荒らしかどうかを判定するのもAIになって、AI同士の戦いになるのかも
現状はAIなど使わずともあぼーんできてるが
長文AIガイジとルートつまらんボウヤしかいなくなってしまったw
まあキリスト教洗脳には激痛のとこだしな
>>310 使徒ペテロに向けてイエスが語る言葉の中で、
「サタン、引き下がれ。あなたはわたしの邪魔をする者。神のことを思わず、人間のことを思っている。」
何故、クリスチャンは敵味方が分からないんだ?
聖書に書いてあるよね?
https://gab.com/supno/posts/108476473686381232 マタイ16:23
イエスは振り向いて、ペテロに言われた、「サタンよ、引きさがれ。わたしの邪魔をする者だ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている」。
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)#16:21
これAIじゃないぞ。AIらしさがない
"高度に発達したガチ○○○はAIと区別がつかない"(フレーズ元ネタあり
例の漁師のオジサンが着てたのワークマンの防寒ベストらしいw
長文そのまま「これお前が書いたのか?」って聞けば分かる話
Specialized Vado買ったから来週から通勤楽になるぅぅぅ
「国連自転車通勤委員会(United Nations Bicycle Commute Initiative)」は、国連の下部組織である国連環境計画(UNEP)が設立した、自転車を通勤手段として推進するための取り組みを行う委員会です。
自転車は、環境にやさしく、健康にも良いという利点があります。しかし、自転車を通勤手段として利用することが一般的でない社会もあります。そのため、国連自転車通勤委員会は、自転車を通勤手段としての利用を促進するために、各国での啓発活動や政策提言などを行っています。
具体的な取り組みとしては、自転車を通勤手段として利用するためのインフラ整備の促進や、交通ルールの遵守の重要性の啓発、自転車利用者に対する安全な交通環境の整備、自転車と自動車との共存を促進するための政策提言などがあります。
国連自転車通勤委員会は、環境保全や健康増進、都市開発の観点から、自転車を通勤手段として利用することの重要性を訴え、各国政府や市民に向けた啓発活動や情報提供を行っています。
「サイクリング・デッド」
主人公の山口は、ある日突然自転車通勤を始めることに決めた。新しい運動と、渋滞に巻き込まれない時間短縮のためであった。最初は都内の道路事情に戸惑いながらも、やがては自転車通勤を楽しむようになる。
しかし、ある日、山口は自転車通勤中に謎の死体を発見する。死体は完全に白骨化しており、遺留品には自転車の鍵が残されていた。その後も、山口は何度か同じような死体を発見するようになる。
やがて、山口は自転車通勤中に見かけるようになった謎の自転車乗りについて知ることになる。その自転車乗りは、いつも山口を観察しているようで、その存在に恐怖を感じる。
ある日、山口は自転車通勤中に自転車乗りと遭遇する。しかし、自転車乗りは全身を白い布で包み、その下には白骨化した人間の骸骨があった。自転車乗りは山口を追いかけ、近づいてくる。
恐怖に駆られた山口は、自転車を漕ぎながら必死に逃げるが、自転車乗りはどんどん近づいてくる。最後には、自転車乗りに追いつかれ、山口は恐怖に打ちひしがれるのであった。
自転車乗りの正体は誰なのか、そして、何故あのような姿で自転車通勤をしているのか、それらの謎は永遠に解明されることはなかった。
「サイクリング・コミューター:闇の旅路」
主人公の高橋は、自転車通勤が趣味のアウトドア派ビジネスマンである。ある日、いつもの通勤ルートが工事中で通行止めになったため、別のルートを通ることにする。しかしその道は、闇の世界に繋がる危険なルートだった。
高橋は、道を間違え、気付くとあたりは真っ暗闇に包まれていた。さらに、道路は細く、手探りで進むことしかできなかった。やがて、高橋は不気味な気配を感じ始め、背中を追われるような気がしてきた。
逃げ惑う高橋だが、闇の中で自転車が壊れてしまい、道を歩かなければならなくなる。そして、高橋はその道沿いに建つ古びた洋館にたどり着く。館内には、古い自転車や、かつての通勤者の荷物などが放置されており、何か不穏な雰囲気が漂っていた。
すると、高橋は一人の女性と出会う。女性は、かつてこの館で交通事故に遭い、以来、自転車通勤を繰り返してこの場所を訪れていた。しかし、彼女もまた、この館の不気味な存在に悩まされていた。
高橋は、女性と共に館を出ようとするが、そこで恐ろしい真実が明らかになる。この道は、昔、車を乗り捨てて歩き続けた男が、死の淵から帰還し、自転車通勤者を次々に襲う「闇の自転車通勤者」と呼ばれる存在が跋扈する場所であり、女性もその餌食となってしまっていたのだ。
高橋は、女性を救うため、闇の自転車通勤者との恐ろしい戦いを繰り広げることになる。果たして、高橋と女性は、闇から脱出し、通勤者たちが安心して通勤できるようになるのか。
主人公のジョンは、自転車通勤をしている際に何度も同じ自転車に乗る人物に遭遇する。彼はその人物が何者なのか、何を企んでいるのか疑問を持ち始める。
ある日、ジョンは通勤中に自転車事故に遭い、一時意識を失ってしまう。目が覚めたジョンは、自分の自転車が盗まれていることに気付く。盗まれた自転車は、何者かによって破壊された状態で発見された。
ジョンはこの事件が自転車通勤に関する陰謀だと考え、警察に通報する。しかし、警察からは証拠不十分と言われ、何も手が打てない状態に陥る。やがて、ジョンは自ら危険を冒して自転車通勤に戻り、事件の真相を追求し始める。
ジョンは、盗まれた自転車にGPSを仕込んでおり、そのデータを元に自転車通勤者たちが集まる場所を特定する。そこで彼は、自分と同じように不審な人物に出くわしていた自転車通勤者たちと手を組み、陰謀の解明を試みる。
やがて、彼らは陰謀の裏にある組織を暴くことに成功する。組織は自転車通勤者たちに不適切な医薬品を投与していたことが明らかになり、彼らが陰謀を暴いたことで組織は崩壊する。ジョンたちは勝利を手にし、自転車通勤を続けることができるようになったのだった。
主人公は、自転車通勤で有名な街に住む探偵である。ある日、彼は自転車通勤中に不審な事件を目撃する。それは、ある自転車が破壊され、その所有者が行方不明になったという事件だった。
主人公は自転車通勤の仲間たちに協力を仰ぎ、事件解決に乗り出す。自転車を破壊した犯人は誰か、そして行方不明になった所有者はどこにいるのか。主人公は自転車通勤で得た観察力や地理的知識を駆使して、真相を探り始める。
そして、事件は次第に複雑化していき、主人公は自転車通勤で得たスピードや体力を活かし、犯人を追跡する激しい追走劇を繰り広げることになる。最後には、自転車通勤探偵としての名声を高め、街を守るために戦い続けることを決意する。
物語は、主人公が自転車通勤で培った特技や知識を活かし、事件を解決する様子を描いた物語となる。また、自転車通勤仲間たちとの協力や、自転車通勤で得た精神力や健康面への取り組みなど、自転車通勤の魅力も積極的に描かれる。
「自転車通勤者のノクターン」
ストーリー:
主人公は自転車通勤者の男性で、毎日同じルートを通勤している。ある日、彼は途中の公園でひとりの女性と出会う。彼女は自転車に乗っていたが、転倒してしまい怪我をしていた。男性は彼女を病院まで送り届け、その後も何度か会ううちに彼女と親しくなっていく。
しかし、ある日彼女が突然姿を消してしまう。男性は彼女を探し始めるが、彼女の過去や素性を知る者は誰もおらず、彼女を探すことはますます困難になっていく。
そんな中、男性は偶然出会った謎の老人から「自転車通勤者たちは、この世界を見過ごしてしまっている」と言われる。そして男性は、自分自身が見落としていたものを発見する。彼女が消えた理由や、彼女が彼に残したメッセージとは何だったのか。
男性は自転車通勤の中で見逃してしまったものを見つけ出し、彼女を探す旅を続ける。果たして、彼は彼女を見つけ出すことができるのか?そして、彼が見つけたものとは何だったのか?
タイトル:「サイクリングウォリアーズ」
ストーリー:自転車通勤を題材にした鳥山明の新作マンガは、架空の都市「ニューベルリン」を舞台に、自転車通勤に生きる若者たちの姿を描く。
主人公の高校生・山下健太は、毎日の自転車通勤を通じて、同じルートを通うライバルたちと出会い、競争心を燃やしていた。しかし、ある日、自転車で通勤中の健太たちの前に、謎の集団「サイクリングウォリアーズ」が現れる。
サイクリングウォリアーズは、自転車通勤を生業とする若者たちが結成した秘密結社であり、彼らは健太たちに対して、過激な自転車競技や危険なミッションを仕掛ける。健太たちはサイクリングウォリアーズとの戦いに巻き込まれ、それぞれが自転車の技術や戦略を駆使して戦いを繰り広げていく。
健太たちが戦いを続ける中、サイクリングウォリアーズの目的や真の目的が次第に明らかになってくる。そして、健太たちは自転車通勤を通じて、人々の暮らしや社会のあり方について考えるようになる。
本作は、自転車通勤を題材にした、スピーディかつエキサイティングなバトルアクションマンガでありながら、社会問題や若者たちの成長を描いた、鳥山明ならではの感動作品となる。
タイトル: Velocity Commuter (速度通勤)
ストーリー: 主人公ジェイソン(トム・クルーズ)は、高層ビルの一角にあるIT企業のエリート社員である。ある日、彼は自転車通勤に挑戦することに決め、職場から自宅までの10マイルの距離を自転車で走ることにする。
最初の数日は順調に通勤していたが、ある日、ジェイソンは偶然目撃した犯罪現場に遭遇してしまう。彼は逃げようとする犯人を追いかけ、自転車で追跡を続けるが、次第に犯人側もジェイソンを追いかけ始める。
ジェイソンは自転車をフル活用して、ビルの屋上や急な坂道、高速道路を走行するなど、驚くべきスキルを見せる。しかし、犯人たちはジェイソンを捕まえるためにあらゆる手段を講じ、熾烈な追跡劇が繰り広げられる。
ジェイソンは自分が偶然目撃した事件が、企業の内部に深く関わっていることを知り、その真相を暴くため、自転車を駆使して激しい戦いを繰り広げる。果たして、彼は事件の真相を明らかにすることができるのか?そして、自転車通勤の達人ジェイソンの姿に、観客たちは興奮と感動を覚えるのであった。
「自転車通勤シンドローム」
舞台は近未来の日本。自転車通勤が一般的になった世界で、主人公・神山は自転車通勤をするために職場を選んでいた。しかし、ある日、彼は自転車通勤をする同僚たちが次々と変わり始める。彼らは自転車通勤のストレスや事故などから精神的なダメージを受け、次第に異常な行動をとり始めていた。
やがて神山は、自転車通勤による症候群「自転車通勤シンドローム」に陥っていることに気づき、彼らを救うために奮闘する。しかし、彼の妻・美香もまた、自転車通勤シンドロームに陥ってしまう。
神山は、自転車通勤シンドロームの原因を突き止めるため、過酷な戦いを強いられることになる。果たして、神山は自転車通勤シンドロームを克服し、自転車通勤を安全に行える環境を作り出すことができるのか。
「自転車通勤刑事の犯罪捜査ファイル」は、自転車通勤をする刑事が犯罪捜査に取り組む物語です。
主人公の刑事、佐々木は、自転車で通勤している中、様々な事件に遭遇することになります。ある日、佐々木は自転車で走っていた際に、路上で死亡した男性の事件現場に遭遇し、捜査に加わります。
佐々木は、通勤中の自転車を利用しながら、犯罪現場や容疑者の行動を探り、様々な手がかりを集めます。そして、徐々に事件の真相が明らかになっていきます。その過程で、佐々木は犯罪者との危険な対決を繰り広げることになります。
その後、佐々木は、自転車通勤による利便性と身体能力の高さを生かして、様々な事件を解決していきます。事件の内容は、強盗、窃盗、殺人、詐欺など様々で、佐々木は自転車通勤を生かして、迅速かつ正確な捜査を行います。
佐々木は、通勤での自転車の利用を通じて、犯罪現場に素早く到着し、事件を追跡し、犯人を捕まえることができました。そして、佐々木は、自転車通勤の利点を生かした犯罪捜査の手法を確立し、多くの事件を解決していくことになります。
あるサラリーマンの主人公は、自転車通勤を始めることによって健康的になり、仕事も順調に進んでいた。しかし、ある日、自転車事故に遭い、長期入院を余儀なくされた。
入院中、主人公は仕事もできず、自分自身にも精神的なダメージを受けた。入院費用も高額で、主人公は借金を重ねてしまった。退院後も、体調は回復せず、仕事も辞めざるを得なくなった。
借金を返済するため、主人公は自転車で配達員の仕事を始めた。しかし、配達員の給料は低く、借金を返済することができずに苦しむ日々が続いた。
ある日、主人公は自転車を盗まれてしまった。自転車がないと仕事もできず、借金も返済できないと絶望した主人公は、自転車泥棒の世界に足を踏み入れることを決めた。
自転車泥棒として、主人公は数々の自転車を盗み、高値で売りさばくようになった。しかし、自転車泥棒の生活は違法であり、罪悪感に苦しむ日々が続いた。
最終的に、主人公は自転車泥棒であることがバレてしまい、逮捕されてしまった。彼の人生は自転車通勤をきっかけに転落し、絶望的な状況に陥ってしまった。
近未来、地球上に存在するすべての自動車が突如として暴走を始め、人々は自転車に乗って通勤することを余儀なくされた。自転車通勤はますます一般的になり、自転車レーンが拡大された。しかし、その後、地球外生命体が自転車を侵略し、地球上のすべての自転車を制御下に置き、人々を襲った。
地球の環境は徐々に破壊され、人々は食糧不足や水不足に見舞われるようになった。多くの人々は自転車で遠くの場所まで行かなければならなくなり、自転車レースは超過酷な競技に変わった。生き残るためには、自転車レースで優勝しなければならなかった。
しかし、地球外生命体がさらに強力になり、人々の自転車は制御下に置かれ、人々は自分たちの意思で自転車を操作できなくなっていった。自転車は機械に支配され、人々は自転車に乗っていた時間が長くなるほど、自分の意思と感覚を失っていった。
ついに、人々は自分たちが自転車の一部になっていることに気づかず、人類は自転車と一体化して滅亡してしまった。終末の世界で、自転車だけが道を走り、静かな光景が広がっていた。
2023年、自転車通勤が世界的なトレンドとなっていた。自転車の普及により、渋滞や大気汚染が減少し、多くの人々が健康的なライフスタイルを送ることができた。
しかし、ある日突然、自転車通勤に使用されていた自転車にウイルスが感染し、人々は次々に倒れていった。最初は風邪のような症状だったが、やがて高熱や呼吸困難を起こすようになり、治療法も見つからなかった。
ウイルスは自転車のハンドルやサドル、ペダルなどに付着していたため、自転車通勤が原因で感染者が急増した。政府は自転車通勤の制限を決定し、自転車通勤を禁止することを余儀なくされた。
しかし、すでに広がったウイルスは制御不能となり、人々は次々と倒れていく。社会は崩壊し、病院は患者で溢れ、医師や看護師たちは感染して倒れていった。
やがて、自転車通勤が人類滅亡の原因であることが明らかになり、人々は自転車を恐れるようになった。自転車産業は崩壊し、自転車は道端に放置されるようになった。
人類は自転車通勤に依存していたことが原因で滅亡してしまった。自転車による移動の便利さに盲目的になりすぎた結果、自らの命を犠牲にすることになってしまったのだった。
ある日突然、人々が自転車通勤をしている途中でゾンビ化するという事件が起きました。
ゾンビたちは自転車にまたがり速く走ることができ、人間たちは彼らから逃げることができませんでした。
主人公の鈴木は自転車通勤をしていたところ突如として襲われ、ゾンビにされてしまいます。
しかし、なぜか彼は自分自身を制御することができ、彼自身も自転車にまたがり、他のゾンビたちと共に都市を駆け抜けます。
やがて鈴木は意識を残した自転車通勤ゾンビたちと出会い、彼らと協力して生き残ることを決意します。
彼らは日中は自転車レースのように疾走し、夜には避難所を探し人間たちに狩られることを避けます。
しかし、鈴木たちの存在が人間たちに発覚してしまい、彼らは追われる身となります。
鈴木たちは、自分たちが人類にとって脅威となっていることを知り、自らの存在を否定する決断を下すことになります。
鈴木たちは自らの命を絶ち、自転車通勤ゾンビたちが人間たちに襲われることを防ぐために、自らを犠牲にするのでした。
タイトル:「ペダルを踏めば、夢が近づく」
ストーリー:大手広告代理店に勤める主人公(木村拓哉)は、忙しい日々を送っていた。ある日、彼は健康のために自転車通勤を始めることを決意する。最初は苦手意識を持っていたものの、徐々に慣れ、通勤時間も短くなり、健康的な生活を送れるようになる。
そんなある日、主人公は通勤途中に不良グループに絡まれてしまう。自転車で逃げることができたものの、彼の自転車は壊れてしまい、帰宅することができなくなってしまった。
そこで、彼は近くにあった自転車ショップに助けを求める。そこで出会ったショップオーナー・柴崎友香と意気投合し、彼女に教わりながら自転車修理を学ぶことになる。
そして、ある日、主人公は偶然にも自転車競技大会に参加することになる。当初は自分に自転車競技の才能があるとは思っていなかったが、友香のサポートによって彼は自転車競技にのめり込んでいく。
競技に挑戦する中で、彼は自分自身に向き合い、自分の可能性を信じることができるようになる。そして、自転車競技の世界で活躍することを目指し、友香と共にトレーニングを積み、成長していく。
最終的には、主人公は自転車競技大会で勝利を手にすることができ、自分自身の成長と共に、自転車通勤の楽しさや健康の重要性を再確認することになる、というストーリーです。
タイトル:「運命の交差点」
ある日、主人公の山本健太郎は自転車通勤中に交差点でトラックと衝突してしまう。
事故の影響で、健太郎は一時的に意識を失ってしまい、病院に搬送される。
数日後、彼は目覚めたが、全身に大けがを負っていた。
健太郎は自転車通勤中にトラックにぶつかったことで、職場にも通えず、自宅に引きこもるようになってしまった。
医療費や生活費のために、彼は賠償請求をすることに決めた。
しかし、トラック運転手の保険会社は彼に対して不当な額の賠償金を提示し、裁判に持ち込まれた。
裁判で、健太郎は証言台に立ち、交差点での事故の状況を説明した。
しかし、トラック運転手の側も自分が信号を守っていたと主張し、互いに証言が食い違ってしまった。
最終的に、裁判官は健太郎に対して一部の賠償金を支払うことを命じたが、彼の医療費や生活費を賄うには不十分な金額であった。
彼の健康状態は回復することなく、長期的な入院が必要であった。
家族や友人たちは彼を支援しようとしたが、それでも彼は生活に困窮するようになってしまった。
仕事もできない彼は心身ともに疲れ果て、孤独感や絶望感に襲われるようになった。
その後、彼は自分の人生について考え、自転車通勤をしていたことや、仕事に疲れていたことなどを反省した。
彼は自転車通勤をしている時に運命の交差点で事故に遭い、人生が変わってしまったことを感じた。
彼は自分が今まで生きてきた人生を見直し、新しい人生を歩む決意をした。
明日からまたあの通勤路の往復地獄かよ
最近、寄り道することを覚えたものの
基本はルーチンツーキンにならざるを得ない
公園にでも立ち寄って花でも眺めてみるか
思い切って1.5倍くらい距離が伸びても寄り道してみるか
抜本的に違う道を通らないと気が狂いそうになる
>>345 もうすでに狂ってるじゃん
こんなところでウダウダ文句言ってるぐらいに
行きと帰りで微妙にルート分けてるわ
もちろん申請もしてるが申請するとき理由聞かれるのがちょいうざかったな
5キロで飽きただと話にならんな
20キロ超えて飽きるならわかるが
何キロだよ
正直言うとルートAが最も平坦で通いやすい
ただ、距離が長いのと単調すぎる
ルートBは激坂があるけど帰りに使えば楽勝なのだがスーパーがない
ルートCはその中間かな
6ルートぐらいつくって毎朝サイコロ降ってルート決めろ
>>351 前半、後半をランダムに組み合わせれば
かなりの選択肢になりそうだけど
結局、ルートAに落ち着きそう
え、毎日20キロx2乗れるならご褒美じゃん。自転車好きなんじゃないの?
ま、自転車とか仕事の環境もでかいかもしれんが。例えばメチャメチャ自転車が乗りにくい
道しかないとかだときついかも
朝の通勤時間に、主人公のジョンは自転車で会社に向かっていた。
彼は毎日同じ道を通っていたが、今日は違うルートを取ることに決めた。
ルーレットで自転車を進める方向を決めたのだ。
最初の数分間は新しいルートにワクワクしながら進んでいた。
しかし次第に周りの景色が変わり、ジョンはどこにいるかわからなくなってしまった。
道が狭くなり、車もほとんど通らない静かな通りに入ってしまったのだ。
ジョンはもう一度ルーレットを回して、新しい方向を決めることにした。
しかしルーレットは止まらず、彼は焦り始めた。
そんな時、前方に一軒のカフェが見えてきた。
ジョンは自転車を停め、中に入った。
カウンターには若い女性が立っていた。
彼女はニコニコしながらジョンに挨拶した。
「ご注文はどうしますか?」と女性は尋ねた。
ジョンはカフェラテを注文し、少し落ち着いて次にどうするかを考え始めた。
ルーレットを回すことにした彼は、もう一度目をつぶり回し始めた。
ルーレットが止まると、彼は次の方向に進むことに決めた。
数分後、ジョンはほとんど車の通らない小さな路地に入ってしまった。
そこで彼は地図を見ながら、どうやって会社に向かうかを考えていた。
そんな時、彼の背後から自転車の音が聞こえた。
ジョンは振り返ってみると、見知らぬ男が彼を追いかけてくるのを見つけた。
男は彼に何かを言いたそうにしながら、急いで自転車で追いかけていた。
ジョンは慌てて自転車をこぎ始めた。
彼はルーレットに従って左折し右折し、進んでいった。
男は彼を追いかけ続けていたが、どこかで消えてしまった。
ジョンは最後にルーレットを回し、新しい方向を決めた。
彼は自転車をこぎ続け
人生は、自転車通勤に似ていると思います。私たちは、決まったルートを通り、決まった時間に仕事や学校に行き、同じ人々に出会います。そして、その日々のルーティンは、私たちに安定感と安心感を与えてくれます。
しかし、人生にも自転車通勤に似た状況があります。例えば、道が変わったり、自転車が壊れたり、天候が悪かったりすることがあります。そんなときには、新しい対処方法を見つけたり、自分の視点を変えたりすることが必要になります。
そして、自転車通勤と同じように、人生にも身体的な運動が必要です。私たちは、自分自身を健康的に保つために、運動や健康的な食事、そして十分な睡眠が必要です。身体的な運動は、精神的な健康にも良い影響を与え、私たちにエネルギーや自信を与えてくれます。
最後に、人生にもルーティンが必要ですが、それは決してマンネリや退屈に陥ることではありません。私たちは、常に新しいことを学び、自分自身を成長させるために、ルーティンを変化させたり、新しい挑戦に取り組んだりすることが必要です。
人生は、自転車通勤と同じように、日々のルーティンと新しい挑戦を組み合わせることで成り立っています。私たちは、自分自身を組織化するためのルーティンを実践しながら、常に新しいことに挑戦して、成長していくことが必要です。
ジョンはカフェの玄関に立ちました。玄関は白い瀬戸の煉瓦で組んで、実に立派なもんです。
そして硝子の開き戸がたって、そこに金文字でこう書いてありました。
「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」
ジョンはそこで、ひどくよろこんで言いました。
「こいつはどうだ、やっぱり世の中はうまくできてるねえ、きょう一日なんぎしたけれど、こんどはこんないいこともある。このうちはカフェだけれどもただでご馳走ちそうするんだぜ。決してご遠慮はありませんというのはその意味だ。」
ジョンは戸を押して、カフェの中へ入りました。
ある朝、私は自転車通勤をしていました。
普段通る道には、大きな交差点があります。
その交差点で私は信号待ちをしていました。
そこには同じように自転車通勤をしている人たちもたくさんいました。
私たちはいつものように信号が青に変わるのを待っていました。
しかしそのとき、私の前の自転車が転倒してしまいました。
周りの人たちが心配そうに寄り添っている中、私はその場を去ろうと思いました。
しかしその瞬間、私の頭に「もし、私がその人に気付いていたら、事故を防げたのではないか」という考えが浮かびました。
私はもし自分がその人に気付いていたら、彼女を支えて転倒を防いでいたのではないかと想像しました。
その瞬間、私は何かが変わったような感覚がしました。
自転車通勤をしていると、どうしても同じようなルーティンになってしまいます。
しかし今回の出来事を通して、私は自分の行動が世界線を修正することができることに気づきました。
自転車通勤は毎日同じルートを通ることで、自分の行動が反復されているように感じられます。
しかし私たちの行動は、常に未来に影響を与えているのです。
一つの選択が大きな違いを生む可能性があるのです。
私はそのことを忘れず、自転車通勤を通じて自分の行動を改めて見つめ直すようになったのでした。
私はいつものように自転車で通勤していた。
しかし、その日は何かが違った。
しばらくして道を歩く人々が私を見るたびに、嫌な視線を向けてくるからだと気付いた。
私はそれがなぜか分からず、ただただ不快に感じた。
やがて私は交差点に差し掛かった。
そこで突然、私の自転車に何かが飛び込んできた。
私は驚いて自転車を止めた。
そのとき突然、周りから人々が駆け寄ってきて、私を取り囲んだ。
「何をしているんだ!」と、怒鳴る声が響いた。
私は何が起こっているのか分からず、ただただ混乱していた。
そして人々が私を掴んで自転車から引きずりおろし、私の自転車を破壊し始めた。
私は激しく抵抗しようとしたが、何人かの男たちにつかまれ暴行を受けた。
私は必死になって逃げようとしたが、彼らは私を追いかけ、再び私を取り囲んで暴力を加えた。
私はもう何が起こっているのか分からなかった。
ただ、自転車を使って通勤するだけの平和な生活が、一瞬で崩れ去ってしまったのはわかった。
そして私は最後の力を振り絞って、必死に逃げようとした。
しかし彼らは私を追いかけ、再び暴行を加えようとしていた。
そのとき、私は奇妙なことに気づいた。
自転車が私を救ってくれたのだ。
私は自転車に飛び乗り、彼らから逃げ切ることができた。
自転車通勤は私にとって、バイオレンスとは無縁のものだと思っていた。
しかしこの出来事によって、私は自転車が危険な状況から逃げる手段として役立つことを学んだ。
私はその日から常に警戒し、自転車で通勤する際には万が一の場合に備えて、自転車によって自分を守ることを
私は毎日自転車で通勤している。
ある日、自転車に乗っていると、周囲が次第に不思議な景色に変わっていくのを感じた。
周りには緑色の雲が浮かんでいて、不気味な音楽が鳴り響いていた。
私は何が起こっているのか分からず、ただただ自転車を漕ぎ続けた。
道路の先に巨大な卵が現れた。
私は驚いて自転車を止めた。
そのとき卵が割れ、中から人間のような何かが現れた。
それは胴体が自転車で、頭が人間のような奇妙な生き物だった。
私はその生き物を見て怖くなり逃げようとしたが、自転車が突然動かなくなってしまった。
「どうしたの?」と、生き物は私に向かって話しかけた。
私は驚きのあまり、言葉が出なかった。
「あなたも自転車に乗っているのね。私たちは同志だわ。」と、生き物は笑いながら言った。
私は何が起こっているのか分からなかったが、とにかく怖くなって自転車を降りて逃げようとした。
しかし、生き物は私を追いかけてきた。
私は必死に逃げたが生き物は私を追いかけ、私を捕らえようとしていた。
そして、私は目を覚ました。
私は自分のベッドの上にいて、ただただ夢を見ていたことに気づいた。
自転車通勤の夢はいつもシュールで不思議だ。
しかしそれでも私は、夢の中で自転車に乗っている時はいつも幸せな気分になるのだった。
ジョンは泣いて泣いて泣いて泣いて泣きました。
そのときうしろからいきなり、
「わん、わん、ぐゎあ。」という声がして、白熊のような犬が二匹、交差点に飛び込んできました。人々はたちまちいなくなり、犬どもはううとうなってしばらく交差点の中をくるくる廻まわっていましたが、また一声
「わん。」と高く吠えて、いきなり次の信号に飛びつきました。空間ががたりとひらき、犬どもは吸い込まれるように飛んで行きました。
その空間の向うのまっくらやみのなかで、
「にゃあお、くゎあ、ごろごろ。」という声がして、それからがさがさ鳴りました。
すると街はけむりのように消え、ジョンは寒さにぶるぶるふるえて、草の中に立っていました。
見ると、ジャージやシューズやアーレンキーやスプロケットは、あっちの枝えだにぶらさがったり、こっちの根もとにちらばったりしています。
夜の帰り道、私はいつも自転車で通勤していた。
暗くて静かな道路を走るのは、心地よいものだった。
いつものように自転車に乗って家に向かい、途中で信号待ちをしていると、後ろから誰かが近づいてくるのが聞こえた。
私は振り返ると、見知らぬ男が後ろにいた。
彼は黒いジャケットを着ていて、暗い色の自転車に乗っていた。
私は彼を気にせず、走り出した。
しかししばらくすると、彼がまた近づいてくるのが聞こえた。
私は彼を振り切ろうと、スピードを上げた。
しかし彼は私を追いかけてきて、私の横に並んで私を見つめた。
彼の目は、赤く光っていた。
私は恐怖に襲われ、自転車を止めた。
彼は私を見つめたまま、自転車から降り近づいてきた。
私は彼を避けようと逃げ出そうとしたが、彼は私をつかまえた。
「あなたを助けてあげるよ」と彼は言った。
「私たちは同じ方向に行くんだ。」
私は彼の言葉に耳を貸さず逃げようとしたが、彼は私を引き戻した。
その時、私は彼の手が何か冷たくて湿ったものを握っていることに気がついた。
私は恐怖に打ちのめされ、彼を振り払い自転車で逃げ出した。
後ろからは、彼の声が聞こえた。
「戻ってきなさい。私はあなたを助けてあげるんだ。」
私は必死で自転車をこぎ、家にたどり着いた。
その晩、私は眠れずにいた。
彼が何者か、どうして私を追いかけたのか、分からなかった。
私はその後も自転車通勤を続けたが、夜になると、彼の姿が頭から離れなかった。
ある晩、私は自転車に乗って帰宅していた。
すると、後ろからまた
「いや、わざわざご苦労です。大へん結構にできました。さあさあおなかにおはいりください。」
と書いてありました。おまけにかぎ穴からはきょろきょろ二つの赤い眼玉めだまがこっちをのぞいています。
「うわあ。」がたがたがたがた。
ジョンは泣き出しました。
すると戸の中では、こそこそこんなことを云っています。
「だめだよ。もう気がついたよ。オイルをもみこまないようだよ。」
「あたりまえさ。親分の書きようがまずいんだ。あすこへ、いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう、お気の毒でしたなんて、間抜まぬけたことを書いたもんだ。」
「どっちでもいいよ。どうせぼくらには、骨も分けてくれやしないんだ。」
「それはそうだ。けれどももしここへあいつらがはいって来なかったら、それはぼくらの責任だぜ。」
「呼ぼうか、呼ぼう。おい、お客さん方、早くいらっしゃい。いらっしゃい。いらっしゃい。自転車も洗ってありますし、チェーンももうよくオイルでもんで置きました。あとはあなたがたと、ジャージをうまくとりあわせて、まっ白なサドルにのせるだけです。はやくいらっしゃい。」
「へい、いらっしゃい、いらっしゃい。
彼女は毎日自転車で通勤していた。
彼女は巨乳で、通勤時には自転車の揺れで胸が揺れ動くのが気になっていた。
ある日、彼女は自転車で走っていると突然道路の段差に引っかかり、転倒してしまった。
彼女は慌てて立ち上がり、周りを見回した。
その時、彼女は目の前に立つ男性に気づいた。
男性は彼女の自転車を起こし、彼女が怪我をしていないか心配して声をかけた。
彼女は男性に感謝しながら、自転車に跨った。
しかし、彼女は転倒した時の衝撃でブラジャーが外れていることに気づいた。
彼女は顔を赤らめ、男性に「あ、あの、私のブラが外れているみたいで……」と告白した。
男性は驚いたが、すぐに彼女にジャケットを貸してくれた。
彼女は男性のジャケットを着て、自転車で通勤を再開した。
その後、彼女はその男性と会うことはなかったが、彼女はその日の出来事を決して忘れることができなかった。
女は毎日自転車で通勤していた。
女は巨乳で、通勤時には自転車の揺れで胸が揺れ動くのが気になっていた。
ある日、女は自転車で走っていると突然道路の段差に引っかかり、転倒してしまった。
女は慌てて立ち上がり、周りを見回した。
その時、女は目の前に立つ男に気づいた。
男性は彼女の自転車を起こし、女が怪我をしていないか心配して声をかけた。
女は男に感謝しながら、自転車に跨った。
しかし、女は転倒した時の衝撃でジャージとブラジャーが破れていることに気づいた。
女は顔を赤らめ、男に「あ、あの、私のブラが破れているみたいで……」と告白した。
男は驚いたが、すぐに女にブラジャーを貸してくれた。
女は男のブラジャーを付けて、自転車で通勤を再開した。
その後、女はその男と会うことはなかったが、女はその日の出来事を決して忘れることができなかった。
朝の冷たい空気が、彼女の肌を刺す。
彼女は自転車のサドルに跨がり、息を吸い込んだ。
今日も2時間以上かけて通勤するのだ。
しかし彼女には秘密の武器がある。
それは、彼女が書く小説だ。
彼女はいつも自分が作り出す物語に没頭することで、自転車に乗っている時間を忘れてしまう。
今朝も彼女は自転車を漕ぎながら、自分が作り出した小説の世界に没頭していた。
小説は悲しい恋物語だった。
主人公は長年愛し続けた相手と別れ、孤独と向き合うことになる。
しかし、彼女は自分自身に誓った。
必ず幸せを見つけると。
そしてその幸せを手に入れるために、主人公は自分自身を見つめ直すことにした。
彼女は小説の主人公のように、自分自身を見つめ直すことができた。
自転車に乗ることが、彼女にとっては自分自身を見つめ直す時間だった。
そして自分自身を見つめ直すことができたからこそ、彼女は自分自身を変えることができた。
やがて彼女は目的地に到着する。
自転車から降り、息を整える。
彼女は自分自身を見つめ直し、小説の中の主人公と同じように幸せを手に入れることができると確信した。
そして、彼女は笑顔で歩き出した。
明日はちょっと早めに出て寄り道しながら通勤するかな
いつものルートに飽きてウンザリしてるわ
今日は最短ルートで帰ったけどジグザグが多くて
とても最短とは思えなかった
探偵の江戸川コナンは、いつものように小学校に通っていた。
しかしある日、通学中に彼は奇妙な事件に巻き込まれた。
彼は道路で倒れている男性を見つけた。
男性は意識不明で、コナンはすぐに救急車を呼んだ。
救急隊が到着し男性を病院に運ぶと、コナンは男性の懐から何枚かの写真を見つけた。
写真には明らかに非常に高価な自転車が写っており、コナンはすぐに事件に興味を持った。
彼は自転車のブランドを調べ、それが限定モデルであることを発見した。
コナンは自転車店に行き、その限定モデルを販売した顧客のリストを入手した。
そして、彼はそのうちの一人が何かを隠していることに気づいた。
彼はその男性を尾行し、彼が自転車を盗んでいることを発見した。
彼はその男性が盗んだ自転車を売るために賭博場に向かったことを知り、そこで彼を待ち伏せした。
彼は自転車を取り返し、そして自転車を返す代わりにその男性が賭博場で行っていた犯罪について警察に密告するように脅した。
最後にコナンは自転車を持って学校に戻り、彼の友人たちと一緒に運動会に参加した。
それからというもの、コナンはいつも自転車で通学するようになり、より多くの事件を解決することになる。
「金田一少年の事件簿 自転車通勤殺人事件」は、日本の推理小説家・松本清張の短編小説を原作としたアニメーション作品です。
物語の舞台は、東京都内にある架空の私立高校・私立怪盗学園(きゃいとうがくえん)です。そこで、主人公の金田一一(きんだいちはじめ)は、自転車で通学する生徒の一人として登場します。
ある日、金田一が自転車で学校に向かっていると、前方の自転車が突然、車にひかれてしまいます。その場にいた目撃者によると、車は逃走してしまったそうです。事故に遭ったのは、同じ学校の生徒・花村真弓(はなむらまゆみ)でした。
花村は一命を取り留めますが、その後、病院で死亡してしまいます。警察は、この事件を「交通事故」として処理しようとしましたが、金田一は何かがおかしいと感じ、事件の真相を探ることになります。
金田一は、自転車の事故現場に戻り、状況を確認します。そこで彼が発見したのは、花村が自転車に乗っていた時に、何者かによって切りつけられたような痕跡でした。
金田一は、花村の遺族や友人たちに話を聞き、彼女が最近、何かにつけて不安を感じていたことを知ります。そして、金田一は、自転車通勤の生徒たちが通る近くの建設現場に足を運び、そこで事件の真相をつかみます。
実は、建設現場で働く労働者の一人が、自転車通勤の生徒たちに対して憎悪を抱いており、花村を切りつけたことが判明します。その労働者は、警察に逮捕され、事件は解決します。
金田一は、事件の真相を解明することで、自転車通勤の生徒たちの安全を守り、また、花村の死を救うことができました。
「金田一少年の事件簿 自転車通勤殺人事件」は、山岸凉子によって書かれた推理小説であり、日本の名探偵、金田一耕助が事件を解決するストーリーです。
ある日、東京都内の製薬会社「クローバー製薬」の社員である酒井英二が、自転車で通勤中に殺害されます。
犯人は酒井の同僚の篠原泰三と思われましたが、金田一は真犯人が篠原ではないことに気づきます。
金田一は、酒井の殺害現場の近くにある製薬会社「シグマ製薬」の社員、梅津幸子と出会います。
梅津は、酒井が殺害された日にシグマ製薬に転職したばかりでした。
金田一は梅津が事件に関与している可能性が高いと考え、彼女の調査を開始します。
金田一は、酒井の通勤路に沿って調査を進めます。
そこで金田一は、酒井が自転車通勤中に見かけた車のナンバープレートを見つけます。
そのナンバープレートが、梅津が運転する車のものであることが判明します。
金田一は梅津が酒井の恋人であったことを突き止め、彼女が酒井に振られたことに怒りを覚え殺害したと結論づけます。
梅津は金田一によって逮捕されます。
この事件を解決した金田一は、再びその名を轟かせることになります。
私はいつものように自転車で通勤していた。
雨が降っていたがそれほど混んでいなかったので、快適に走っていた。
すると突然、道路に落ちていた何かに自転車が引っかかってしまった。
私は急ブレーキをかけたが、それでも転倒してしまった。
起き上がると、見たことのない状況が目の前にあった。
道路には小さな穴が開いていて、中では何かが動いているようだった。
私は近づいてみると、その穴の中に何かがいることに気づいた。
手を伸ばしてそれに触れると、中から小さな生き物が現れた。
その生き物はまるでカエルのような形をしていたが、体色は黒く触るとぬるぬるとした感触があった。
私はびっくりして手を離したが、その生き物は私の手にくっついたまま離れようとしなかった。
しばらくするとその生き物は私の手から離れ、穴に戻っていった。
私はふと周りを見回すと、近くにいた人たちが私を不思議そうな目で見ていることに気づいた。
私は自転車に乗り直しその場を立ち去ったが、その日から私はその出来事を忘れることができなかった。
何だったのだろうか、あの不思議な生き物は。
それが私に何かを伝えようとしていたのかも知れないと考えると、何とも言えない気持ちになった。
ふと周りを見回すと、近くにいた人たちが私を不思議そうな目で見ていることに気づいた
その夜家でのこと、シャワーを浴びるため服を脱いで鏡に映った己の姿を見た私は‥
朝の日差しに包まれながら、私は自転車にまたがって通勤をしていた。
道路はまだ静かで、車もまばらだった。
風が心地よく、体が目覚めるようだった。
突然、私は通り過ぎた路肩に何かが落ちているのを見つけた。
近づいてみるとそれは小さな手紙だった。
手紙は青い封筒に入っていて、宛先は書かれていなかった。
私は手紙を開けた。中身は短い文章だった。
「私はあなたを見ています。」
私は怖くなり、手紙をポケットにしまった。
自転車を走らせながら何度も振り返って、誰かが見つめていたかどうかを思い出そうとしたが、思い当たる節はなかった。
しかし、その手紙は私を不安にさせた。通勤中に何かが起こるのではないかと、心配になってしまった。
その日の夕方、私は自転車で家に帰る途中だった。
道路はもう少し混んでいたが、私は気をつけて運転していた。
すると後ろから車が追いかけてきた。
私は怖くなり逃げようとしたが、車は追いついて私をはねようとした。
私は車を振り切り、脇道に逃げ込んだ。
車はすぐに立ち去ってしまったが、私は恐怖に震えていた。
その晩、私は再び青い封筒に入った手紙を見つけた。
宛先は書かれていなかったが、中身は短かった。
「あなたは運がいい。でも、いつか私に会う日が来る。」
私は手紙を破り捨てた。
誰かが私を付け回しているのかもしれないと思うと、怖くて眠れなかった。
それから数日後、私は自転車で通勤していた。
再び路上で車が私に迫ってきた。
しかしその時の私は勇気を出して、車に突っ込んだ。
私は意識を失ってしまったが、後に聞いたところによると車の運転手は私を付け狙っていたようだった。
私が車に突っ込
「転生しても自転車通勤だった」
私は突然の事故によって死亡してしまった。
しかしその後、私は何故か魔法が存在する異世界に転生することができた。
生まれ変わった私は、自転車通勤が文化の街に住んでいた。
この異世界では魔法が普及しているが、自転車もよく使われていた。
私は前世と同じように自転車通勤をすることになったが、この世界の自転車はとても高性能だった。
魔法が組み込まれた自転車で、普通の自転車よりもはるかに速く、軽く、そして耐久性も優れていた。
私は自転車通勤に熱中し、魔法を使って自転車をよりスピードアップさせるようになった。
私の自転車は人々の注目を集め、彼らは私の自転車の速度に驚嘆した。
私は彼らに自転車の魔法の使い方を教え、自転車通勤の文化を広めることに貢献した。
しかし、異世界には邪悪な存在も存在していた。
魔法使いたちが集められた組織が、この世界を支配しようとしていたのだ。
彼らは私たち自転車通勤の文化を弾圧し、魔法を悪用して人々を支配した。
私は仲間たちと協力し、魔法使いたちに立ち向かった。
自転車に乗り、魔法を使い、私たちは彼らとの戦いを繰り広げた。
最後に私たちは勝利を手に入れ、自転車通勤の文化を守ることができた。
私は自転車通勤の文化を広めるため、自転車に乗って旅をすることに決めた。
私たちは自転車を使い、この世界の美しい景色を見て、素晴らしい冒険を経験した。
そして私たちは、自転車通勤をすることでこの世界をより良い場所にすることができるということを知った。
一匹のとてつもなく大きな毒虫に変わってしまっているのに気がついたのだった
ある朝、私は自転車で通勤している最中に偶然ソクラテスと出会った。
「おはようございます、ソクラテスさん」と私が挨拶すると、彼は微笑みながら答えた。
「おはよう、友よ。君はこの早朝に何を思っているかね?」
私は驚いたが、彼の問いに答えた。
「えーと、今日は仕事が忙しいと思います。
でも自転車で通勤することは気持ちが良くて、身体にも良いと思います。」
するとソクラテスは興味深そうに私を見つめながら言った。
「自転車で通勤することは、君が自分の健康や幸福を大切にすることを示しているね。
でも、この世界では人々がそのような選択をすることができない場合がある。」
私は彼の言葉に深く感銘を受け、彼の哲学的な視点に興味を持った。
「そうですね。
でも私たちはできる限り自分たちの健康や幸福を守るために努力するべきだと思います。」
「その通りだね。
人生は自転車に似ている。
バランスを保ちつつ、進み続けることが大切だ。
そして、自分がどこに向かっているのか、常に考え続けることも大切だよ」
とソクラテスは教えてくれた。
その後、私はソクラテスとの出会いを通じて、自分自身が何を大切にしているかを再考することができた。
そして、自転車で通勤することが私にとって何を意味するのか、より深く理解することができたのだった。
ある朝、自転車通勤をする主人公のアレックスはいつものように自転車に乗り、出勤途中にある公園を通り過ぎる際にソクラテスと名乗る不思議な老人に出会います。
ソクラテスは、アレックスに話しかけて、自転車について質問をしました。
「自転車に乗ることで、あなたは何を得ることができるのですか?」
アレックスは自転車通勤によって健康を維持し、交通渋滞から逃れることができると答えました。
しかしソクラテスはそれに対して
「それらは表面的なものに過ぎない。
自転車に乗ることで、あなたは自由を手に入れることができる」と言いました。
アレックスはその言葉に深く考えさせられ、自分が今まで自転車通勤によって何を得てきたのか、改めて考えました。
そして、彼は自転車通勤によって自分自身の時間を管理でき、自由に動けることができると気づきました。
ソクラテスはアレックスに微笑みながら彼の自転車に乗り、去っていきました。
アレックスはその後も自転車通勤を続け、より深く自由を感じるようになったのでした。
この出来事はアレックスにとって忘れられない体験となり、ソクラテスの言葉は彼の人生観を変えることになったのでした。
「おはようございます、ソクラテスさん。今日も自転車通勤ですか?」
私はソクラテスに声をかけた。
「ええ、そうですよ、自転車に乗ると空気を感じることができます。
それに運動にもなるので、健康にもいいですよ」とソクラテスは答えた。
私たちは一緒に自転車で通勤をしていた。
ソクラテスはいつものように、哲学的な話をしてくれた。
「人生とは、自転車に乗るようなものです。
進むことをやめると、バランスを失います。
しかし、進むことができれば景色を楽しめます」とソクラテスは言った。
私は深くうなずいた。
ソクラテスの言葉はいつも深い意味を持っている。
しかしそのとき突然、私たちは車に轢かれそうになった。
幸い怪我をすることはなかったが、自転車は壊れてしまった。
「これは不運ですね。
でも、物事には原因と結果があります。
私たちは今回の事故を避けることができたので、幸運だったとも言えます」とソクラテスは言った。
私はソクラテスの言葉に感心した。
彼はいつも、どんな状況でも、前向きに考えることができる。
「でも、これからどうしましょうか?」私は尋ねた。
「これもまた、原因と結果ですね。
自転車が壊れたのは不運でしたが、新しい自転車を買うことができます。
それに歩いて通勤することもできます。
いずれにしても、私たちは目的地に着くことができます」とソクラテスは答えた。
私は再び、ソクラテスの言葉に感心した。
彼は人生における困難や障害を克服するための知恵を持っている。
ある日の朝、私は自転車で通勤していた。
道路は混雑しており、私はずっと渋滞にはまっていた。
しかし自転車に乗ることで、少しでも風を感じられることが救いであった。
このような状況下で、私はカントの「義務についての形而上学的原理」を思い出した。
彼は人間が行動する際には、自己責任で道徳的な判断を下すべきだと主張している。
また、彼は「義務」は道徳的に優れた行動をとるための原動力であり、自由意志に基づいて行動することが重要だと考えている。
私はこのカントの教えを思い出しながら、自転車で渋滞にはまっている状況を考えた。
私は自己責任であると感じ、自分自身に問いかけた。
「私はこの状況下で自己責任を果たしているだろうか?
自転車で通勤することは、道徳的に優れた行動なのだろうか?」
私は自分自身に問いかけたが、正直な答えを見つけることができなかった。
しかし、自転車で通勤することが地球環境に良い影響を与えることを知っていたので、少しは自己正当化した。
私はカントの教えが、人間が自己責任で道徳的な判断を下すことの重要性を教えてくれることを感じた。
そして、私は自分自身を客観的に見つめ直すことができた。
自転車通勤をしながら私は自分自身に向き合い、自己責任と道徳的な判断の重要性を学び、熟考する時間を持つことができた。
この経験は、私にとって大きな教訓となった。
田中は毎日自転車で通勤していた。
彼にとって自転車通勤は運動になり、環境にも優しく、さらには交通費も節約できるという魅力的な方法だった。
しかしある日、彼は交差点で車に轢かれそうになり、怪我を負ってしまった。
この出来事は、田中を深く傷つけた。彼は自転車通勤のメリットとリスクを再考し、自分の選択が本当に正しいのか疑問に感じるようになった。
そんな時、彼はニーチェの言葉に出会った。
「もし、自分を変えたいと思うなら、最初に変えるべきは自分自身だ。」
田中は、この言葉に深い共感を覚えた。
彼は自転車通勤がリスクを伴うことを認識し、自分自身を変えることでリスクを減らす方法を探ることに決めた。
彼は自転車を選ぶことのメリットを維持しながら、自分自身をより強くすることに専念した。
彼は運動不足を解消するためにトレーニングを始め、食生活も見直した。
また、交通ルールを再度確認し、安全に自転車を運転することに努めた。
このような取り組みの結果、田中は自分自身を変えることで、自転車通勤のリスクを最小限に抑えることができた。
そして彼は自転車通勤を続けることができ、自分自身を変えることで、自転車通勤が彼に与えるメリットを最大限に引き出すことができた。
ニーチェの言葉が田中に与えた影響は大きかった。
彼は自分自身を変えることでリスクを最小限に抑え、メリットを最大限に引き出すことができた。
彼は自転車通勤を選んだことが正しかったと確信し、自分自身をより強く、より自信を持って選択することができた。
鈴木は毎日、自転車で仕事に通っていた。
自転車通勤は彼にとって運動不足解消やストレス発散などのメリットがあり、日々の生活に欠かせないものとなっていた。
しかしある日、鈴木は自転車で急な坂道を上る途中で足がつり、転倒してしまった。
痛みに耐えながら、彼はふと、ニーチェの言葉を思い出した。
「何でも我慢する者は、何でも成し遂げることができる」と。
鈴木はこの言葉を胸に、自転車通勤に取り組むことが自己克服に繋がると信じていた。
しかしこの転倒をきっかけに、自分自身に問いかけることになった。
「本当に自転車通勤を続けることが、自己克服に繋がっているのか?
それとも、ただ自分を追い込んでいるだけなのか?」
鈴木はニーチェの思想を深く掘り下げ、自分の行動について考えることにした。
ニーチェは「超人」という理想像を提唱しており、人間は常に自己超越を目指すべきだと主張していた。
自転車通勤を続けることが自己超越に繋がっているのかどうかを考える中で、彼は自分自身が超人になるために何をすべきかを模索し始めた。
彼は毎日の自転車通勤を続けながら、自分の身体的な限界に向き合い、徐々に自己超越を達成していった。
ニーチェが提唱するように彼は自己超越を目指し、自分自身を律することで、超人への階段を上り始めた。
鈴木は自転車通勤を続けることで、自分自身の強さを見つけ、超人への近道を見つけた。
彼はニーチェの思想から得た知識が、自分をより強く、より成長させてくれることを知った。
>>381 ChatGPTに荒しをさせる時代はもうすぐそこかも
とりあえずコイツの作文よりは上手いだろうなw
>>385 これChatGPTの助けでなく完全に手打ちなのかわかる?
オードリー若林、自転車通勤の為に30万円のロードバイク購入
ロードかどうかはスルーするとしても
トレーニングのためならシングルスピードがいいと勧め
ノートパソコンを前かごに入れるのを良しとし
歩道走ることはないだろうが、やたら長いハンドルバーを出してくる
そんな意識高い系自転車屋のblue lugでお買い上げでしたね
なんか付き合いでもあるんだろうなと思った
>>385 言い回しや句読点の手直しをする場合もあるが、基本GPT
明日寄り道して帰ろうと思ったけど
寄り道するとスーパー寄れないんだよなあ
自転車通勤の為に30万のグラベルロード買ったで
ちょっと前なら20万で買えた構成だけど何か高え
自分も思い切って電動自転車買おうかな
今買うのは高いかな?なんとか5万までならんか
あるいは電動キックボード、あれいくらで買えるの?
>>394 それが面倒だから聞いてんだよ
答えないならレスすんなボケ!
>>395 電動系は高いぞ
近年全般的に値上げしたからそこらの主婦が乗ってる電動アシスト自転車でも十数万円以上とかする
昔の安い価値基準だと何も買えない
>>395 2レスする間に調べりゃいいのに朝から2時間なにしてんだか
>>393 電動自転車は10万以上かかる
キックボードは安い
>>324 向かい風8mの6%登り300mでも座ったままスイスイ進むのたのちぃ
ただラチェット音ウルセー
電アシ、10万切るのもたくさんあるじゃン
怪しい中華製で、交換用の電池買えるか知らないけど
でも電アシが爆発したってニュース、見た事ないでしょ?
電動キックボード安いのあるよなあ
3万円とかあったけど、ふつうに乗れるのか?
いや電アシのバッテリが爆発する映像がどこかでアップされてたろ
大陸で
大陸と日本じゃ安全基準が違う
電アシは各種基準をクリアしないと認証を得られないから、未認証のは違法電アシという事
基準を満たしてるなら怪しい中華製という認識は生まれてこないんだよなぁ
てかたまーにNITEが注意喚起してる的なニュース観るよね
>>392 おめでとう!いい色買ったな
盗まれないようにな!
>>392 タイヤは変える?
自分はグラベルキングの28Cつけてる
他のタイヤだと重い…
>>407 スマホでも技適は通過してるが、変なソフトが動いてる(入力データをどこかに勝手に送信)とかしてるんじゃないかとかあるだろ?
そういうのと同じ
>>408 NITEが「電動自転車が爆発した」という発表をした形跡が見つからないんだけど
>>412 目に見える所は規制できても、見えない所はどうなってるかわからないって事だよ
>>415 JISのが近いかな
中華基準が甘いのかそれとも中華基準すら通ってない闇商品通販かはわからんが
実際に爆発してるよな電池系
>>415 わかってないと思うかい?w
>>419 うん、それ中国の話だよね
日本でそういうの見た事あるか?って話なんだけど
>>413 NITEは可能性があるので気をつけてねって発表はいくらでもしてるぞ
モバイルバッテリーとかが多いけど
>>421 可能性があると注意喚起するのと、爆発しましたというのは全く違うレベルの話だよね
明日からまたあの単調な通勤路を往復せねばならんのか?
今週を乗り切ればGWというご褒美が待ってるけど、そろそろ同じ道のルーチンに飽き飽きしてるわ
同じ人が同じことしか書き込まないからこのスレも飽きたな…
彼は毎日同じ時間に同じ通勤路を自転車で通っていた。
ある日を境に、彼は通勤路に不気味な違和感を感じ始めた。
彼が自転車に乗り始めると、どこからともなく奇妙な音が聞こえてきた。
最初はただの風の音だと思っていたが、次第にその音は不気味な響きを帯びてきた。
彼は自転車を止めて周りを見回したが、何も見つからなかった。
再び彼は走り出したが、通勤路はますます不気味になっていった。
彼は何度も何度も自転車を止めて周りを確認したが、何も見つからなかった。
しかし、彼は自分の周りに何かがいるような気がしてならなかった。
ある日、彼は通勤路を自転車で帰宅していると、人が道路に立っているのに気付いた。
その人は見知らぬ男で、彼に向かって不気味に笑っていた。
彼はその男を避けようとしたが、男は彼に向かって走り出した。
彼は怖くて自転車を必死に漕ぎ男を振り切ろうとしたが、男は彼を追いかけ続けた。
彼は怖さのあまり、とうとう転倒してしまった。
男は彼に近づき、恐ろしい声で話しかけてきた。
「私たちはあなたを待っていたんだよ。
あなたを連れて帰るためにね。」
彼は怖くて叫ぶこともできず、男に連れ去られてしまった。
彼がどこへ連れて行かれたのかはわからず、その後、彼は行方不明となってしまった。
通勤路を自転車で通っていた彼が謎の男に連れ去られたという噂が広まり、人々はその通勤路を避けるようになった。
彼の姿は二度と見つからず、彼が遭遇した不気味な出来事は未だに謎のままである。
今年は自転車通勤じゃないから当分おさらばだな
また異動したら浮上するわ
いいなあ、一抜けかよ
仕事はいいとして単調な自転車通勤地獄から抜け出したいわ
自転車通勤抜けるとかどういう理由だよ
まさか家からちょっと遠くなったからとかじゃないだろうな
30km未満は自転車通勤必須だ
>>429 さすがに大きな駅から徒歩5分の部署に転勤になると厳しいわけよ
一年で飛ぶのはわかってるからその辛抱
見慣れた道、見飽きた景色
季節の花も咲いてない
どうやったら通勤を楽しめるのか?
自転車通勤者Aさんは、自宅から職場までの距離が5kmで、毎日自転車で通勤しています。
自転車の速度は時速20kmで、信号待ちや交通渋滞での停止時間は平均で1分間あります。
また、通勤時間の帰りには時速25kmで走ることができます。
一方、自転車通勤者Bさんは、同じ距離を同じ速度で走行していますが、停止時間が平均で30秒間しかありません。
1.AさんとBさんの通勤時間を比較しなさい。
2.Aさんが自宅を出発してから、職場に到着するまでに停止する回数を求めなさい。
3.Aさんが自宅を出発してから、職場に到着するまでに停止する合計時間を求めなさい。
解答
1.通勤時間は、Aさんは(5km / 20km/h) * 2 + (5km / 25km/h) = 0.5 + 0.2 = 0.7時間
Bさんは(5km / 20km/h) * 2 + (5km / 25km/h) = 0.5 + 0.2 = 0.7時間
よって、AさんとBさんの通勤時間は同じである。
2.Aさんが停止する回数は、通勤時間を求める際に求めた平均停止時間を用いて、
0.7時間 * (1分 / 60秒) = 0.01167時間
この時間に対応する停止回数は、
0.01167時間 / 1回 = 11.67回
よって、Aさんは約12回停止することになる。
3.Aさんが停止する合計時間は、停止回数に平均停止時間を掛けて求めることができる。
合計停止時間 = 12回 * 1分 = 12分
よって、Aさんは合計で12分停止することになる。
お前の書き込みの方がよっぽど見飽きたわ
トレーニングがてらMAP強度とベース強度繰り返してインターバルにするとか
電車通勤車通勤バイク通勤ウォーキング通勤ランニング通勤に切り替えるとか
好きにしろよ
それもしたくないっていうなら二度と書き込むな
それは長年の間自転車通勤で脳ミソまで筋肉が詰まってるからだ!
見慣れた道や景色にも時々発見はある
花だって春の桜だけじゃない
みんな脳ミソの問題なんだよw
>>434 これなに?
なんかのコピペ?
全然おもしろくないんだけど
>>434 これ俺の読解力が悪いのか知らんが問題文と答えとの対応が分からんから
わかる人は誰でもいいから解説してくれ
今朝もヘルメット着用してビンディング装備してるロード奴が信号待ちしてる俺の横を信号無視して行きやがった
しかも二度も
信号守らない糞マナーロードカスはママチャリにでも乗ってろや
あいつらのせいでロードカスとか言われるのほんと迷惑
ああいう奴らって捕まえて説教してもいいのかな
ジテツーで信号無視するロードを抜けるのか?
相当な脚力差なんだろうな
>>441 幹線道路の「歩行者自転車用信号(自転車も止まる必要あり)」で停止したら後ろからロードに突っ込まれて、リアディレーラーとホイール破損、タイヤパンクした
後ろの奴はぶつかった反動で跳ね返り、左折待ちで停止の車にぶつかった
そんな俺は98kgの巨漢です
>>444 後車のが跳ね返って吹き飛ぶほどの身体の頑丈さはともかく車種はロードか他のかは知りたい
あと巨漢でも後車が思わず追突してしまうほどクイックにブレーキを効かせられてるってことだからブレーキのモデル名を教えてほしい
問題:自転車通勤と公共交通機関の選択
自転車通勤と公共交通機関のどちらが、個人の経済的負担を軽減するのに効果的かを比較する経済学的な分析を行ってください。
この問題には、交通費、所要時間、快適性、安全性、環境負荷などの要素が考慮されます。
解答:
自転車通勤と公共交通機関の選択は、個人の所得、通勤距離、交通手段の費用、時間、快適性、安全性、環境負荷などに影響を受けます。
経済学的には、個人が最適な交通手段を選択する際には、費用と利益を比較して効率的な結果を得る必要があります。
まず、交通費について考えます。
自転車通勤の場合、自転車の購入費用や修理費用、駐輪場の利用料などの費用がかかりますが、公共交通機関の場合、切符代や定期券代などの費用がかかります。
一般的に、自転車通勤の方が交通費は安く済むと言えます。
次に、所要時間について考えます。
自転車通勤の場合、道路状況や天候に左右されるため、所要時間は公共交通機関に比べて変動しやすいと言えます。
また、交通渋滞に巻き込まれることもあります。
一方、公共交通機関は運行ダイヤに従って定時運行されるため、所要時間の予測がしやすく、通勤時間が安定します。
一般的には、公共交通機関の方が所要時間は安定しています。
快適性について考えると、自転車通勤は運動不足解消や健康維持などの健康面の利益がありますが、天候や道路状況によってはストレスを感じることもあります。
また、自転車による通勤は身体的にも疲れるため、仕事に支障が出る可能性もあります。
一方、公共交通機関は通勤中に座席があれば、座って快適に過ごすことができます。
また、公共交通機関を利用することで、通勤前や通勤後の余暇時間を自由に使うことができます。
快適性については、個人の好みによって異なるため、自転車通勤と公共交通機関のどちらが快適かは、個人の判断に委ねられます。
安全性について考えると、自転車通勤は交通事故のリスクがあります。
一方、公共交通機関では、事故やトラブルのリスクは比較的低く、安全面でのリスクが少ないと言えます。
環境負荷について考えると、自転車通勤は二酸化炭素の排出量が少なく、環境に負荷をかけないと言えます。
一方、公共交通機関は多くの人が利用するため、二酸化炭素の排出量は増えますが、車両1台あたりの排出量は自転車に比べて少なく、環境負荷は比較的低いと言えます。
以上のように、自転車通勤と公共交通機関の選択は、個人の状況や価値観によって異なります。
交通費や環境負荷などの負担を軽減するためには、個人の利益と費用を比較し、最適な交通手段を選択する必要があります。
電車は5分以内に次の列車が駅に到着して当然だよね?
出題:
自転車通勤において、言語学的な観点から注目すべき点は何でしょうか?
また、自転車通勤によって言語の使用やコミュニケーションにどのような影響があると考えられますか?
模範解答:
自転車通勤において、言語学的な観点から注目すべき点は、コミュニケーションの方法や用語の選択、発話の速度やリズムなどです。
例えば、自転車通勤中には、他の自転車や歩行者との接触や、信号待ちなどで停止することが多くあります。
そのため、自転車通勤者は状況に応じた言葉選びやコミュニケーションの方法を使い分ける必要があります。
また、自転車通勤によって、言語の使用やコミュニケーションに以下のような影響があると考えられます。
言語の選択:自転車通勤中には、他の自転車や歩行者とのコミュニケーションが必要となるため、使われる言語や用語の選択が重要になります。
例えば、同じ言語を話す相手でも、地域や文化によって用語が異なる場合があります。
発話の速度やリズム:自転車通勤中は、風や車両の音、交通の騒音などの影響で、聞き取りにくい状況が生じることがあります。
そのため、自転車通勤者は発話の速度やリズムを調整する必要があります。
コミュニケーションの種類:自転車通勤においては、口頭でのコミュニケーションだけでなく、ジェスチャーや視線の動き、ホーンの使用など、非言語的なコミュニケーションも重要になります。
以上のように、自転車通勤には言語学的な観点からも様々な要素が含まれており、言語使用やコミュニケーションの方法を適切に選択することが、円滑な交通安全や他の通行者とのコミュニケーションにつながると考えられます。
また、自転車通勤者は交通ルールやマナーにも気をつける必要があるため、自然発生的に地域の共通言語やルールを学ぶ機会が増えることもあるでしょう。
これらの要素が、言語学的な観点から自転車通勤に関わる重要性を示しています。
>>445 >>444じゃないけどグラベルロードに42Cのマラソン+履いてSRAMリーバル1、180mm
ローター搭載してると体重77kg、20kgのキャンプ道具を積載してもクイックに止まれる
ローターが熱で歪むのが分かるけど
>>444は重心移動が上手いんだろうな
>>445 シマノアルテグラのリムブレーキ
俺は歩行者自転車信号が赤になったからゆるりと止まった
後ろは車用信号が黄色の時点で突っ込んできた
車種はロードです
そもそもそんなに早く漕いでなかった
後ろの人は俺にも車にもぶつかった責任を負ったがどうなったかは知らない
>>444 >歩行者自転車用信号(自転車も止まる必要あり)
これは歩道を走っている場合じゃないの? 車道でしょ?
今朝、一念発起して寄り道したら遠回りな上に激坂に遭遇して一気に萎えた
帰りは寄り道しようと思ったけど、100m進んだところで足が止まって元のルーチン通勤路に舞い戻ったわ
寄り道するにも+αの目的がないとモチベーションは上がらないもんだね
帰りも信号無視チャリカスに遭遇してぶつかりかけた
こっち前進信号が青になったから漕ぎ出したら右から左に直進してきたチャリ(当然赤信号)が右側の車に隠れて飛び出してきてあわや衝突するところでフルブレーキで回避した
追いかけ回して説教するべきか悩んだわ
信号の右側にある標識があるかどうか確認しなければならないのか
俺は嫌だな。
走っているレーンの信号に従う。
自転車は車両だ。歩行者とは違うんで、横断歩道は渡らない。
>>459 そうだよ
あと、横断歩道の脇に自転車横断帯もあれば、そこを通らないといけない
どちらでもよいではなく、そこを通らないといけない
>>460 渡ってる場所走ってる場所は関係ないんだわ
ましてお前が嫌かどうかなんて知らんわ
俺はお前みたいなやつが走ってることの方が嫌だ
いよいよ祖父母の介護が始まったんだけど
60kgぐらいの人を背負子で背負って35km先の病院まで自転車で行くのって何分くらいかかる?
背負子を使う場合どうなんだ?
でもまあ、病院に行く人を自転車で送迎するなんてネタだよな?
負荷が大きすぎるでしょ
>>463 いや、見りゃわかるが
>>458 も悪い
>>461 >あと、横断歩道の脇に自転車横断帯もあれば、そこを通らないといけない
これなあ
>>444 の交差点にもあったのでは? 横断帯の端で信号を待ったら追突はなかったかも?
しかしこれは法律をどうにかした方がいい気がするのだが
>>469 横断帯の端が車道の停止線より手前になきゃ信号無視になるぞそれ
>>470 信号は歩道、停止位置は車道、通る場所は横断帯... 素敵な法律ですよねw
かえって、停止中に左折自動車に巻き込まれないのかよ?
>>465 有り得ないからやめとけ
法令違反てだけでなく現実に事故する
想定としては二人共確実に亡くなることになる
一人でサイクリングとはわけが違う
60キロの荷物を運ぶのとも全く違う
今日は別の道通ってみるか
同じ道だと飽きて気が狂いそう
ここは自転車に乗るだけで楽しい連中が集う板だからアドバイスは貰えんと思うよ
そこまで無理して乗るのは自転車が可哀相だ
今日も雨の中、クロス漕いで出勤したぜ。
ローカットの靴を履いているので、靴の上から水が入ってくる。
ゲートルとか付けたほうがいいかな?
みんなはどういう対策をしてる?
今日は別の道通ってみるか
同じ道だと飽きて気が狂いそう
>>480 そうそう。別の道を通ったらなにか新しい発見があるよね
俺は中学高校のとき自転車通学で普通によくそうしてた
君も別ルートはしって何か面白いことあったらそれを書いてくれ
ルート違えると不都合なことあるの?
別人だけど
道一本変えるだけで距離や時間が延びるからな
気候が良くて次の日休みなら100キロぐらい寄り道してスパ銭の朝風呂に寄って帰るかな
今日は別の道通ってみるか
同じ道だと飽きて気が狂いそう
自転車通勤をする男性の身にある日、帰り道で起きたことが彼の人生を変えることになりました。
夕方、彼は通勤の帰り道に入りました。
途中で急に天気が悪くなり、雨が降り出しました。
彼は雨宿りをしつつ、濡れながらも自転車で帰ろうと決めました。
しかし途中で不気味なことが起こりました。
彼が通り過ぎた場所に、何かが立っていました。
それは自転車に乗った女性の姿でした。
女性は黒いコートに身を包み、目は真っ赤に光っていました。
彼は女性を見た瞬間、心臓が止まるほど怖くなりました。
女性は彼を睨みつけ、ゆっくりと自転車を進めてきました。
彼は怖くて逃げることもできず、自転車でその場に立ち尽くしました。
すると女性は突然自転車を降りるや持ち上げ、彼に向かって放り投げてきました。
彼はそれを避けようとしたが、自転車は彼の体に激突しました。
彼は意識を失い、目を覚ました時にはどこか見たことのない場所にいました。
彼の周りには、怖ろしい魔物がたくさんいました。
彼は自分が悪魔の世界に迷い込んでしまったことに気づきました。
彼は、自転車に乗った女性が悪魔だと気付きました。
彼女は自転車通勤する傍ら、人々をこの世界に引きずり込んで彼らを永遠に閉じ込めることを狙っていたのです。
彼は自転車で必死に逃げ回り、悪魔たちを避けながらこの世界から脱出する方法を探しました。
数日後、彼はついに脱出することができましたが、彼は自転車に乗ることを恐れ、その後一生自転車通勤をやめてしまいました。
ある意味この世はどのくらい広いかと思い知らされるな
自転車通勤の確率論には、様々な要因が影響することが考えられます。
例えば、通勤時間帯、天候、道路状況、自転車の状態などです。
それらの要因を考慮して、通勤にかかる時間や通勤中に起こる可能性のある事故などを評価することができます。
具体的には、以下のような確率論的なアプローチが考えられます。
通勤時間帯の確率論: 通勤時間帯によって、道路状況や混雑状況が大きく異なるため、通勤時間帯を考慮した確率論的なモデルを作成することができます。
例えば、朝のラッシュ時には、交通渋滞が発生する可能性が高いため、通勤にかかる時間が通常よりも長くなる可能性が高くなります。
天候の確率論: 天候は自転車通勤にとって非常に重要な要因です。
雨や雪が降ると、路面が滑りやすくなったり、視界が悪くなったりするため、事故のリスクが高まる可能性があります。
天候によって通勤時間や事故の発生確率を考慮したモデルを作成することができます。
事故の確率論: 自転車通勤中に事故が発生する確率を評価することもできます。
事故が発生する確率は、通勤時間帯や天候、交通量、自転車の状態などによって大きく異なるため、これらを考慮したモデルを作成することができます。
通勤時間の確率論: 自転車通勤にかかる時間も確率論的に評価することができます。
通勤時間は、自転車の速度、道路状況、信号待ちの時間などによって変化するため、これらを考慮したモデルを作成することができます。
以上のように、自転車通勤に関する確率論的なアプローチは、通勤時間や事故の発生確率、通勤にかかる時間などを評価するために有用です。
これらの情報をもとに、自転車通勤のリスクやメリットを判断することができます。
また、これらの情報は自転車通勤の効率的な計画や交通政策の立案にも役立ちます。
例えば、自転車通勤者が多い時間帯やルートを特定し、自転車通勤者の安全や効率を向上させる施策を取ることができます。
さらに確率論的なアプローチは、自転車通勤に限らず、様々な交通手段においても有用です。
例えば、自動車や公共交通機関の遅延や事故の発生確率を評価することで、適切な予防策を講じたり、代替ルートを提案したりすることができます。
しかし、確率論的なアプローチには、あくまで確率に基づいた推定であり、実際の結果と異なる可能性があることに注意が必要です。
また、適切なデータの収集や解析が必要であり、それには時間やコストがかかることもあります。
以上のように、自転車通勤の確率論的なアプローチは、リスクやメリットの評価、交通政策の立案などに役立ちます。
しかし、確率論的なアプローチには限界もあるため、慎重な判断が必要です。
自転車通勤に対して陰謀論者は、以下のような主張があるかもしれません。
・自転車通勤は、車社会から自立するための手段ではなく、政府やエリート層が押し付けるものである。
自転車通勤を推進することで、人々を自動車から離し、自動車産業を妨害する意図があると考える。
・自転車通勤は、人々の自由を奪うものである。
自動車が主流である社会で、自転車通勤を強制することで、人々の選択肢を狭め、個人の自由を制限すると考える。
・自転車通勤は、環境問題を解決するための本当の解決策ではない。
自転車もまた、製造やメンテナンスにコストやエネルギーが必要であり、地球環境に対する負荷があると考える。
また、交通渋滞の解決には、自動車や公共交通機関の改善が必要であると考える。
・自転車通勤は、健康被害を引き起こす可能性がある。
自転車に乗ることで、交通事故や悪天候による危険があるだけでなく、自転車の姿勢によって身体への負担がかかると考える。
以上のような主張があるかもしれませんが、これらは科学的な根拠に基づいているわけではありません。
自転車通勤には、環境保護や健康増進、交通渋滞緩和などのメリットがあります。
陰謀論者が言うような自転車通勤は、単なる憶測や主観的な見解に過ぎず、事実に基づかないものと言えます。
明日は雨か
寄り道どころか朝から雨だと地獄だぞ
雨用のヘルメットなんてねえだろ
自転車通勤においてフルフェイスヘルメットを着用することについては、いくつかの考慮すべき点があります。
まず、フルフェイスヘルメットは一般的に、高速で走行するバイクやマウンテンバイクなどのアクションスポーツ用に設計されています。
これらのスポーツでは、高速での転倒や激しいジャンプなどによる頭部への衝撃を吸収することが必要です。
一方、自転車通勤では、高速走行や激しい運動をすることは少ないため、フルフェイスヘルメットを必要としない場合がほとんどです。
一般的に、通勤用の自転車用ヘルメットは、軽量で通気性があり、ヘルメットの後ろについた反射材などで、視認性を高めるように設計されています。
ただし、自転車通勤でフルフェイスヘルメットを使用することには、いくつかのメリットもあります。
たとえば、冬場の寒さから頭部を保護することができ、通勤中に交通事故に巻き込まれた場合に、より高いレベルの安全性を提供することができます。
最終的に、フルフェイスヘルメットを使用するかどうかは個人の判断に委ねられます。
通勤中に高速で走行する場合や、交通事故のリスクが高い場合は、より高いレベルの安全性を提供するためにフルフェイスヘルメットを使用することが検討されるかもしれませんが、一般的には通常の自転車用ヘルメットで十分である場合がほとんどです。
ある晴れた金曜日の朝、主人公は自転車で通勤をしていました。
しかし道路上には異様な沈黙が漂っており、主人公は不気味な予感を感じました。
すると、突然、主人公の前に13人の黒いフードを被った人々が現れました。
彼らはナイフや鎖などを持ち、主人公に襲いかかりました。
主人公は必死に自転車で逃げようとしましたが、彼らは執拗に追いかけてきました。
何とか逃げ切り、ようやく主人公は職場にたどり着きました。
しかし、職場でも彼らは主人公を襲ってきました。
主人公は必死に戦いますが彼らはとても強く、主人公は圧倒されてしまいます。
絶望的な状況に陥った主人公ですが、一瞬の隙を突いて自転車を駆使し、何とか逃げ切ることができました。
しかし、その後も彼らは主人公を追い続け、主人公は13日の金曜日に恐怖に陥りながら自転車通勤を続けたのでした。
ある晴れた日、主人公は自転車通勤をしていました。
しかし、道路には突然、巨大なバナナの皮が散乱していました。
主人公はバランスを崩し、転倒してしまいました。
すると、そこにはピンク色のヒツジが現れ、主人公に話しかけてきました。
「こんにちは、私はピンク色のヒツジです。あなたが倒れた原因は、私が作ったバナナの皮だったようですね。ごめんなさい。」
主人公は驚きながらも、「なぜピンク色なんですか?」と尋ねます。
すると、ピンク色のヒツジは「私は色盲だからです。」と答えました。
主人公は理解できず、とりあえず自転車に乗り直して会社に向かうことにしました。
しかし、会社に着くとすべての同僚がタコに変身していました。
主人公は狼狽し、駆け出して逃げようとしますが、すぐに自転車のペダルがサツマイモに変わってしまいました。
主人公は何が起こっているのか理解できず、ただ混乱の中を自転車で駆け抜けていきました。
そして突然、目の前に巨大なトースターが現れ、主人公を追いかけてきました。
主人公はパニックに陥りながらも、自転車を漕ぎ続けます。
しかしトースターは追いつき、主人公を飲み込んでしまいました。
主人公は目を覚ますと、自転車に乗っていました。
夢だったのかと安心する主人公でしたが、自転車のタイヤがチーズになっていました。
彼はただ「ああ、何だかとてもお腹が空いてきたなあ」とつぶやいていました。
そこそこ雨降ってんな
合羽の下穿くと太腿の前面がどうしても沁みてくるんだよなあ
雨の日の通勤がいつまでも決まらない、長靴は買ったけどね
>>500 それ古くなってるか安物なだけでは?
俺のカッパはホムセンブランドだけど、別に足の前面濡れないぞ?
膝から下は濡れないけど
どうしても腿がぱっつんぱっつんになって濡れるよね
>>493 ゴアテックス製のレインキャップの上にメット被れるよ
自転車用のカッパというのがあってヘルメットの上からかぶれる
カッパは高いの買っても洗うと撥水性が微妙になってくるな
パールイズミのヘルメットカバー使ってる
雨の日は頭が濡れないし、真冬は冷気が直接当たらないから、割りと良い
ワークマンのイナレムレインウェアのフードの上からヘルメット
フードだと左右が見えなかったり音が聞こえ辛いから、個人的には好きじゃないんだよね
みんなよくフードを被って走ってるなと思う
だから自動四輪でも自動二輪でも運転講習では左右の安全確認で目を動かすのではなく、ちゃんと見るべき向きに頭を動かして確認しろと習うんだよな
歳取ると特にそれを思い出してその意味を痛感する
そもそも頭を動かすのはそっちを見てますっていう後続へのアピールの意味合いが大きいかと
いや四輪講習で左巻き込み目視確認するため頭動かしたときハンドルを持つ手が動くと検定中止になる
>>474 ありがとう法律違反なのね
給料減るから厳しいけど仕事休んで歩いて行くようにします
一日1.5食から0.8食に減らせばなんとか一ヶ月持つかな
1ヶ月くらい前から寄り道通勤に目覚めたのだが
早くも飽きがきてルート選定にも行き詰った
知らない店とか公園とか一つもなくてツマンネ
最近、腹立つドライバーに会わない気がするんだがそれは俺が落ち着いたからなのか
春の交通安全週間だったので、ポリがうようよしていたから
あ、今年は5月か
みんなメット被らないとうるさいぞ
>>522 4月初めには間に合わなかったが買ったよ
一度やったら苦にならない
買物なんかで邪魔になるのが面倒なくらい
田舎だとルート変えたら別の行き先だからルート変えようがなくて代わり映えしないのはある
ただ店があったり公園があるのは田舎では無いな
せいぜい自動販売機がある程度
>>529 今見に行ったが、これが37万かよ
フレームはクロモリで、ギアは1速。
ネタ作りとしか思えない。
カーボンフォークの俺のトレックのクロスがずっとマシ
若林、湾岸スタジオに向かう途中の坂で号泣と聞いたが、あの辺りにそんな坂はないんだよな
レインボーブリッジはエレベータで上がって歩道を押す訳だし
>>534 あのタイヤで固定ギヤだとちょっとした陸橋でも結構しんどいんでない?
>>535 たぶん固定ではなくフリーだと、いちおうつっこんどく
サドルカバーって100均で売ってるかな?
破れてしまってかなりみすぼらしい
>>538 悪い事は言わない
サドルごと交換されよ
俺もサドルの破れはあり得ないと思うわ
ワイシャツが破れててもボタン取れてても着るだけなら困らないからって、そのまま着るか、いや着ない
安いサドルや補修でも良い
破れて放置して乗ってるのはどうかと思う
サドルカバーは見てくれが悪い
一気に素人臭くなるし
破れたサドルは雨が入水してしまうから乗ると股間がびしょ濡れになっちゃう
ママチャリなのかスポーツバイクなのかにもよるけど、安いのは一万しないんだから買いかえなよと思う
安全性も考えて
ブルックスにラバーのサドルがあったよね?基本メンテフリーで使いたいならそれが良いんじゃないかな。
メンテフリーならクッションも表皮もない、プラベース丸出しのがいいよ
スパイダーなにやらってののニセモノを使ってる
濡れても気にしないから良いわ
早朝から皮とか丸出しとか濡れるとか…
全くおまえらは
>>548 プラのやついいよね気兼ねなく乗れる
座面の角度を突き詰めれば不快感は全くない
ことスポーツ車だとクッション性とか無視でいいと思うんだよな
そんなにドッカリ座る訳でもないし。
せっかくGWで通勤自転車から解放されたはずなのに
ちょっとした用事で片道4km走る羽目になってウンザリした
バスか地下鉄も検討したけど往復500円近くかかるから
そんな無駄銭払いたくないから自転車で済ませた
自転車乗ると通勤時とフラッシュバックするから嫌なんだよ
当方46歳。
白髪が一本もないことが自慢だったが、ふと鏡を見たとき白髪を発見。
一本だけでなく4本~5本生えてた。
近視のメガネを外さないと本が読みにくくなってきたし。
こうやって老けていくんだな、、悲しい。。。
>>555 自分も1976年組の46歳!
まだまだ自分はお兄さんと思ってたけど、明治通りをロードで走ってた時に、後ろから来たフル電動乗りの若い女に「じいさん邪魔!」って言われてショックのあまり会社で寝込んだ…
レイバンのサングラスでオシャレもしてたのに酷い一言
>>558 ほんとにそんな事言われたのかよ?
知らない他人にそんな醜い言われ方した事ないな
今朝青山通りをOLさんが電動チャリで爆走してたけど、あれも業務なのかな。
ポガチャルみたいに頭を振り子みたいに振ってすごい形相だった。
>>558 お前さん「井上」じゃないのか?
そしてその若い女は中国人で「井(ジン)上(サン)」と言ったんじゃないのか?
>>561 ヘルメットにお名前シールでも貼ってたのかな?
パタゴニアが、おっさん向けでダサいメーカーになりつつある
というニュースを少し前に見た
プロユースのすごいメーカーだが、アパレルとしてロゴ入りTシャツとかが濫造されているからとからしい
俺からしたらカッコいい高価な服なんだが、そういう位置は不変な訳じゃないんだなあ
パタゴニアはオーナーが会社売り払ったので、経営方針変わったんでしょ
>>565 痔は体質
月300キロ以上10年以上乗ってるが、痔じゃないよ。
>>558 嫌な女だな。地獄に落ちるよう俺も祈っておく。
明治通りの学習院下から雑司ヶ谷までの登り坂で電動にスイスイ抜かれると悲しくなる
最寄りのコンビニまで1時間かかるような場所にしか家を持てなくなった貧乏ジャッp
フル電動って60km/hとか出るんだろ?
このスレに勝てる奴はいるんかな?
フル電動って、ナンバーがついた原動機付自転車だろ?
俺もなぜ戦うのかと疑問になる。
>>558 ごめん、わいの上司が46歳なんだけどりっぱな大人だよ・・・
おじさんとおじいさんの間かな・・・。
でも面と向かっては言わないよ!
ガンバ!
時速60kmってどんだけ高性能なブレーキ積んでるんだ
ロードバイクだって峠の下りじゃ100キロくらい出すやん
>>569 あそこは切通しだから緩やかになってるはず
隣の覗き坂とか電動なら楽勝なのだろうか?
俺なんて60前だけど、片道10キロをクロスで通勤してる。
60前後のおじいちゃんのほうが今の20代よりも元気だから
60歳の人は、バリバリ仕事してれば、その分給料出て色々なものが割と勝手に良くなってた世代だろ
今は勝手に残業するなと言われつつ終わらんのは自己責任、なんとかしろって言われてタイムカード切って仕事したり、声上げなきゃ給料据え置きもあり得る変な時代だからな
うちは給料体系が特殊で完全裁量労働制だから、残業代は一円もつかないんよねぇ
>>586 いやいや、若い頃にバブル景気があったものの、一般人にはそんなに景気がよかった訳でもなく、その後にバブル崩壊から失われた20年の流れで、働いても働いても全然給料が上がらなかった世代だよ
都勤めだけど、うちはサビ残が豊富でどんなに働こうがタダじゃよ
残業代くれなんて言ったら笑われるぞい
「残業を想定とした業務量は課していない。ただし、労働時間を過ぎて勤務するのは個人の裁量とする。」って前提だからね
>>589 タイムカード現役だぞ
定時で押して残りたい人が残る
今年からサビ残も「私的理由での在席申請書」って申請が必要になり、申請しないと職場のパソコンが切れる
もう終わりだよこの国
後はもうひたすら転がり落ちるだけ
涙出てくる
>>582 60爺が自転車で毎日通ってる事より5ちゃんに書き込みしてる事に驚くわ
>>592 そんなことはない
税金でたべるごはんはおいしいです
まあ、たしかに免許更新で天下り先が作ったゴミクオリティのビデオとかを
繰り返し繰り返し棒読みで説明してる思考停止のオバサンとか
あれで年収うん百万もらってるとか、怒りを通り越して呆れるしかないわ
庶民が公務員を支えるのも限界かと
仕事で公営施設に行くと立ち会いだかなんだか知らんけどゾロゾロ何人も出て来てボケーっと見てる事が多いね
一般企業だと逆に確認事項とか有っても中抜けした担当さんを捕まえるのに苦労したりすんのにね
>>595 俺がこの前見たのは長男が無保険で事故起こして一家離散した映像だった
さらに驚いたのはビデオテープ回してたんだよ
俺は、免許更新講習でリアル娘が車に跳ねられる映像を見たw
ライトを上げてなかったので、歩行者に気づかなかったというビデオだったが、流石に娘が出てくるとは思わなんだ。
ドラレコの映像で、警察の事情聴取で、使っていいか聞かれはした。
娘は重傷だったが今は元気。
>>598 それメンタル大丈夫だったか?
元気になったならなによりだが
>>599 不屈の心を持った子だから、精神的には大丈夫だと思う。
今は補償で揉めている模様。相手の車が任意保険未加入だったので、俺の自動車保険の人身賠償特約でカバーされる予定。
今日はディスクのパッドを交換した。
リアは1万キロでぺったんこだったので交換。
フロントはあと2000キロくらいは走れそうなので、今回は見送り。
>>558 じいさん サンつけなら許してやれ 爺邪魔なら許せんけど
>>559 まじだよ。少し言い争いになってしまった。
言い方があるでしょ!と言ったら社畜ストレス溜めんの?きっしょ!とか暴言を吐きながらスマホで撮ってきて晒すとかとにかく酷かった。
>>608 でもその後、恐怖を感じて去ったら追いかけてきて「社畜」「きっしょ」「安物チャリジジイ」連呼はないだろうと思ったわ・・・
更に写真を撮ってきたから俺も撮ったけど
>>612 典型的な渋谷にいるギャルで笑うぞたぶん
もう爺さん邪魔!の一言で若作りする気力もなくなったわ
意外と自転車同士のトラブルってあるからね
しかし年上の知らない人にいきなり爺さん邪魔はないな
>>614 おっさんしっているか
しぶやにぎゃるはもういない
Z世代は攻撃的だからな
俺たち氷河期世代を舐めてるし
渋谷のギャルw
ルーズソックスにガングロメイクのコギャルってちょうど氷河期世代だったんだな
おそ松君がおそ松さんになったように、
かつてのオッ君もオッさんになってるのだろうか…
連休明けの自転車通勤を想像しただけで吐き気がする
仕事もさることながら、あのルーチン通勤路を通ると思うと…
ここの人ら雨の日でもチャリ通してる人は少なそうだけどレインコート着てチャリって引き攣らないかな?それこそチェーンに巻き付いたり
レインコートじゃなくてレインウェアにしたらいいんだよ
裾は100均で裾バンド買えばいいし
結局蒸れて濡れるし着替えをビニール袋で包んで裸ソックスでいいぞ
一応、耐水圧が2万、透湿性1万のやつ買おうと思ってる
ゴアじゃなくてポリ100%だから似非レインコートなのかな
ただチャリ用ではないのでどうなるか
あれはゴアテックスの同じレインウェアを20年以上使っている。
耐水性は落ちたが、まだ十分機能してる。
大事なのは、洗濯しないこと、使ったらすぐに乾かすことだ。
洗濯すると、縫い目のシールが剥がれてしまう。
>>633 まじかよ。やっぱり
モンベルはこまめな洗濯を推奨してるぞ
たしかに匂いが半端ないはず
洗わないのも下と同じく悪いネタか
233 ツール・ド・名無しさん sage 2023/05/04(木) 08:26:09.53 ID:YkO+/l82
飛行機輪行は二度とやらないわ
ダンボールボロボロでハンドルとシートチューブが折れてた
>>638 言葉足らずでごめん。
バケツの中で水だけで押し洗いは時々してる。
なんでタイプミスをタイポって言うんだろう?
タイプミとかで良いような?
タイポって言うの初めて知った
IT用語辞典
>タイポとは、俗に、印刷物における誤植(typographical error)を意味する表現である。
>コンピュータが普及した現在では、タイプミスや誤変換を指してタイポと呼ぶことも多い。
なるほど。。。
ゴアテックスは洗剤つけないほうがいいのか?
ネットに入れてそのまま温風乾燥まで全自動でやる洗濯機に突っ込んでた
3回目くらいで防水性能が落ちた
>>631 1年位でダメになるよ
年に1回買い替えるとOK
使ったらすぐに乾燥させて、洗ったことはないな
防水スプレー買ったから1本まるまる掛けて乾燥させたから防水性復活してくれるかな
タイポ(typo)とは、タイピングミスによって生じる誤字・脱字のことを指します。
一般的には文章を作成する際にキーボードで入力する作業中に、誤って正しい文字や記号を入力することで生じます。
タイポは、文章の読み手にとっては非常に厄介なものであり、文章を読みづらくする可能性があります。
特に文章中の重要な単語や用語がタイポされると、意味が変わったり、読み手が混乱したりすることがあります。
そのため、タイポには注意が必要です。
タイポを防ぐためには、文章を作成する際に慎重に入力することが重要です。
特に重要な単語や用語は、入力前に正確に確認することが必要です。
また、文章を入力する前にスペルチェックツールや文法チェックツールを利用することで、タイポを防ぐことができます。
しかし完全にタイポを防ぐことは難しいため、文章を書く際には常に注意が必要です。
>>649 タイポの意味は知ってた
タイポの語源がわからなかったんだよ
ある日、会社で大切なプレゼンテーションがあった。
担当者は緊張していたが、準備は万端だった。
しかしプレゼンテーションを始める前に、パワーポイントのスライドをチェックすると、そこには見たことのない単語がいくつかあった。
「これはタイポか?」と思い、スライドを修正することにした。
しかし、その修正が招いた結果は悲劇的だった。
何かを間違えたのか、スライドにはますます間違った単語が追加され、文章は意味不明になってしまった。
焦って再度修正を試みたが、ますます混乱が拡大し、プレゼンテーションを開始する前にスライドは完全に台無しになってしまった。
担当者は動揺し、周囲の同僚たちも不安そうに見えた。
しかしプレゼンテーションの時間が迫っていたため、担当者はそのままスライドを使ってプレゼンテーションを行うことにした。
驚くべきことに、間違った単語や文章は、聴衆には全く気づかれなかった。
担当者はほっと一息つき、プレゼンテーションが終わると、周囲からは拍手と称賛の声が寄せられた。
タイポが原因でスライドが台無しになり、プレゼンテーションが失敗すると思っていた担当者だったが、最終的には大成功を収めることができたのだった。
>>626 ポンチョみたいなのはやめとけ危ないから
チェーンとシートポストとブレーキシューの交換おわた
俺が無理だわ〜
ポンチョじゃガチ漕ぎできないじゃん。
俺のスタイルは、ゴアのキャップの上からメット、
ゴアレインウェア上下、リュックにはカバー。
えすぱ〜にゃ
そういえばソンブレロとアンブレラって音が似ているなあと
お兄さんお目が高い
それもそのはず語源は共通だからとのこと
umbre(ラテン語)=影
>>646 1年に数回しか着ないであろう物なのにそんな劣化早いの?
ゴアテックスはアイロンかけたりヘアドライヤー当てたりすると撥水性能が復活するんじゃなかったっけ?
連休明け初日から雨かよ
余りにも酷すぎる
小手先で通勤路を替えても数か月でルートが尽きて飽きた
明日からどうやってジテツーに希望を見出せば良いのか?
>>645 洗剤は使うべき
洗濯機の脱水が一番ダメージ大きい
防水素材のものは脱水したらアカン
>>668 乾燥機でも復活するって書かれてる
>>671 見てみる
普段登るのに手一杯で周りをみる余裕がない
>>626 コートって名が付くくらい裾が長いなら危ないよ。
有ってもヒップラインまでだね。
それから外からバンドして締められるとか。
ママチャリなら、まだ大丈夫かも知れん。
明日雨だけど着ていく服が決まらない
というか思い出せない
何着ていくか忘れたわ
海パンが無敵。
奮発してレーザーレーサーでも着たら。
ネクタイ(あるいは蝶ネクタイ)とハイソックスはお忘れなく
合羽着ても前かごのカバンが濡れる
カバンの防水対策は割と置き去りにされがち
グラベルロードに防水のサドルバッグつけて、体は濡れるの前提で自転車ウェア着て走った
一階職場のトイレに駆け込んで全身お着替え
>>679 鞄用のカバー売ってるよ
鞄のカッパみたいなの
>>679 前かごの鞄なら、ゴミ袋に入れればいいじゃん
雨が上がってもゴミ袋としてさ利用できるし
>>684 自分も最初はゴミ袋使ってたけど、出し入れで濡れたりするし意外と使い勝手良く無くてやめちゃった。
つー訳で
>>679 これお勧め
https://jp.daisonet.com/products/4979909953402 前カゴって最初は必要だと思うけども、慣れると不要になったな
ウエストポーチにコンパクトなリュックを入れて通勤してる
>>672 勘違いだったらゴメンな。
確かにあの坂、地味にキツいんだよな。
高田馬場から池袋までは明治通りも登りの難所だし。
前カゴってなんかナウい気がしてつけたくない
特に古いMTB乗ってるから流行りに乗ってると思われそうで
>>685 なるほど、逆転の発想だな
カゴにカバーするとは
でも耐久性なさそう
結構あるよ。
穴が開く前にゴムが伸びちゃってしっかり絞れなくなる方が常かなぁ。
でも100円で2枚入りだし、ゴム伸びたなと思ったら即交換。
他スレ見てたら2度ほど40キロくらいで転倒して首から下は擦り傷だらけだったがヘルメットは無傷だったから以降ヘルメット止めたって人いたが、止めようって発想が凄いと思った
>>694 保険加入期間を平穏無事に過ごせたら払った金は無駄だったとか言いそうだな。
俺なんて年に2回位車にぶつけられるので、そのたびに傷害保険と自賠責の慰謝料でウハウハだ。
大怪我しないようにぶつかるのが至難の業。
いまだにチャリ乗りながら傘さしてる奴いて草
てか久々に見たわ
バカなんかな?いやバカだよなぁw
右側通行する連中は相変わらず多いけど
その本当の危険性を知らないから
右側通行は左側通行とブラインドカーブや交差点での出会い頭で正面衝突するのが一番怖い
あれは本当にやめてほしい
>>701 案外多いぞ。バカなのは間違い無い。
>>702 いるよな。然もレーサーよろしくコーナーのアウト側からインに切り込んで来るバカ。
避けずにぶつかって、警察呼んで人身事故にすればいい。
>>704 中高年が相手だとヒステリックにギャースカギャースカ騒ぐからこっちの正当性を説明したら警察呼ぶのも面倒臭いんだよな。安物のチャリならブツけられて最悪パーになっても賠償させれば良いが稀少な物ならそうもいかん。
>>701 うちの方なんて雨降り出したら3台に1台は傘さしてる
以前は2台に1台だったな
民度悪いんだろう
久しぶりに自転車通勤したらぐっすり眠ることができた。
ダイエットにもなるし続けてみようと思う。
俺なんて60手前だが、往復10キロのチャリ通をして、
ジムで8キロとか走っても寝られないので、しょうがなく酒を飲んでる。
忘れたいことやめっちゃ寂しさに包まれたので酒を飲んでる。
>>704 自転車で左側通行して逆走自転車とぶつかった時に自分に過失が来ないと思い込んでるアホがまだ居るとは、、、
>>701 上下雨合羽着て長靴履いて傘さしチャリもいるで
もうお前、外出んなって思った
>>718 左側走行してる側に過失があるとは知らなんだ。
日傘をさしながら乗ってるオバちゃんがいたわ
いや、もうチャリ乗るなよって感じ…
>>720 だから逆走ハゲが来たら停止して車道側を譲るのが紳士的で理に適ってる
>>720 事故が起きそうな状況なら、回避なり停止なりして事故を避ける義務がある
例え自分の走りが合法でもね
そのまま進めばぶつかるかも知れないとわかっていながら、それを回避する努力をしなければ過失を問われて当たり前
185cmごえの90kg代の巨体なんだが、逆走さんが皆避けていく
中身は心優しき保育士なんだけどな…
>>724 マジか。俺真正面から逆走車が来ると必ずスピードアップで直進するんだが今後自粛するわ。
不満げな顔して向こうが回避するのを見ると楽しくてしゃあないのよ。歩道歩いててチャリが来るとど真ん中歩いてすれ違いや追い抜き・追い越しをし辛くして舌打ちされたりするともう最高。
そんなにイヤなら車道走れやバ〜カって感じでさ。でもそれも自粛するわ。
それ
髪は茶、背は6フィート、モリモリマッチョマンの変態が
キンダーガートンコップをやった絵面だな
>>727 逆走『自動車』と順走自動車の正面衝突だと圧倒的に逆走側に過失が行くんだけど、自転車同士だと基本5:5からスタートして、状況次第で逆走側に過失がいくらか多く付く。
どうすっころんでも10:0にはまずならん。
9:1すら多分ならない。
7:3とかで相手が爺だったら自動的に6:4になるし、年寄りの治療費鬼高いのですごい請求来る。
逆走より早く自分が左端に寄る
相手より左端に寄る
左足をペダルから下ろして止まるポーズをしながらブレーキで減速
相手とぶつかるとしてもその時は自分は静止してるようなペースで減速する
これだけやれば衝突したり相手が轢かれても安全運転義務違反に問われないと思ってるんだけど
(状況や行動が証明できないのは別にして)
マジか。逆走バカなんか死ぬ・事故るしても意に介さんが自分の自転車がキズモノになるのだけは避けたいな。仕方ないから向こうに避けるだけの充分な余裕をくれてやるとするわ。
車の免許持ってなさそうだし、逆に持ってたら余計やばくて自転車乗ってなかったらチャリカス言って煽ってきそうな人種やな
>>727 歩行者は自転車と違って安全運転義務(安全歩行義務?)は無いので
わざと困らせるようなことをしない限りは無問題なのであまりご心配なく
>>723 もちろん自転車を止める際は路肩に対して45度以上になるよう止めて
より車道側へ出してあげる配慮も忘れずにね
>>696 それは思わんけど、補償額が渋いとか元の写真がねえと払えないとか言われると、払った割には合わなくねえ?と感じる事は有る。
>>729 保険に入ってるだろ?
自分の怪我をしつこく通えば、慰謝料をがっつり取れる。
通院日数で慰謝料変わるとは言うけど、そんなに通院するのも難しくない?
すぐに休めるホワイト仕事でもないし、なかなかスムーズに行かないよ
5.11春の全国交通安全週間
ヘルメット着用はどうなることやら
>>737 2日に1回30分通えば、8400円になるから、実質時給1.7万
被った感じが変でもなく可愛い感じの自転車用ヘルメットありますか?
被った感じが変でもなく可愛い感じの自転車用ヘルメットでおすすめ何かありますか?
工事用のヘルメットの上に帽子をかぶる。
真面目にアマで インナーヘルメット で検索するとそれらしいのが出てくる。安全性は知らん
>>744 インヘルは工場とかの狭い設備内で角に頭をぶつけた時に怪我しにくくするもので、落下物だの事故の時には全く役に立たない。
堅い角が通りにくいだけで、衝撃だの圧力だのは普通にほぼ素通し。
実物触ったことあればわかると思うけど、単なる柔らかいプラスチックの帽子だからな。
>>742 その条件だと自転車用猫耳ヘルメットしかないな。
バケットハット型ヘルメット買った
見た目はほんとハット ヘルメットに見えない
742です
皆んな意見ありがとうw
帽子っぽい仕様は考えてないんだわ
つうか帽子仕様高いな!
いろいろ見てたけど母用にOGKのカブトcanvas urbanと自分用に同じメーカーのcanvas sports に決めたわ
ただ欠品で注文しないと発送時期が分からない
ある程度安全が保障されてるメット買って自分で染めたらいいよ
>>751 自分もcanvas urban買ったよ
3月20日くらいに注文して4月6日に店に届いた、ちなみにグレー
>>751 >>753 俺はSPORTSの赤、と言うより朱色が近いかな。
URBANも良かったがメットはチョイ派手目が欲しかったからSPORTSにした。乗るのは街乗り用ミニベロなんだが。
警察官のヘルメットって特注品だよな
特需でOGKは幾ら稼いだんだろ
ちらっとニュースになっていたきゃりーぱみゅぱみゅもそうだけど、amaで2780円で売ってる野球帽みたいなヘルメットを被ってる人たまに見る。
他のメーカーでも乗馬キャップみたいのあるよね?
それじゃ駄目なの?
東急東横線とかが雷で運休し、駒沢通りの歩道が人で溢れてた
路肩を人が逆走してて自転車で走れたものではなかったので、上目黒経由で迂回した
雨の日はバスで行こうかと思って調べたら
乗り換えあるけど時間的には自転車とトントンだった
電車よりは使えるかもしれない
半日だけ雨のとき、片道は電車で片道はLuupの電動キックボードでと思ってる
まだチャンスがない
>>763 職場と自宅の両方の近くにポータルがある
Luupという都心中心のレンタルサービスなのよ
雨降りでバスや地下鉄のときはいつも飲んで帰れるのが少し嬉しい
うちの通勤環境だとレンタル電動チャリは電車やバスより50円くらい安くあがるのでたまに使う
自転車で30分の通勤だがバスにするとマップアプリの試算上は同じ30分でも実際は1.5時間になるからバスは無い
都心の朝の交通渋滞を考えると雨の日は在宅勤務一択
うちの会社、30分単位で有給取れるように制度変更されるみたい
これでパンクしても安心!w
雨の日、電車やバスだと歩く距離が伸びて結局濡れるんだよね
どうせ濡れるなら自転車で濡れた方がいいかなと思い始めた
特に帰りは浴びるようにずぶ濡れになってもいいし
江戸川区で事件を起こした中学教師も自転車通勤していたと…
>>774 元々電車通勤してて、事件現場前を徒歩で通過してた
事件後に自転車通勤にして事件現場前を通らない様にしたんだと
自転車で出かけると電車で帰れないから諸刃の剣なんだよなあ
電車に持ち込める折り畳みキックボードみたいなやつがいいわ
ヘルメットかぶった自転車通勤の人のイメージがだいぶ悪くなったと思ったけど
事件後にそう変えたのか
>>761 バスは停車多いと調べた時間よりかかる事が多い。雨の日の道路は普段より交通量多いから更にかかるから注意。
電キボが自転車なみに普及して交通ルールも有耶無耶になってくれれば
自転車やめて電キボに移行するわ、だからもっともっと流行ってほしい
フランス来てるけど、結構な割合で電アシが走ってる。
日本と違って、速度にリミッターがかからないようで、
時速40キロ以上出てるチャリもいる。
普通は、自転車道と歩道は線で分けられてるが、
すぐそばを通り過ぎられると、結構ビビる。
確かに、まずはパリ市街を…と思ってセ―ヌ河岸走ってると横を通り過ぎられて驚く
もはやバイクだよな
前に競技用の一輪車で都内から出発して栃木まで走ったことがある
だが上には上がいて、一輪車で日本縦断、果ては大陸横断してる人がもういた
ママチャリなんて日本にしかないよw
とか言われてたけど実際欧州行ったらママチャリだらけだったな
今日は雨に嫌気が差してバスで行ってしまった
乗り換えがあったり座れなかったりバス停から歩いたりで
自転車の方が良かったかなと思えたわ
>>791 実際ヨーロッパでも電チャリ増えてると思うよ
海外製の電動クロス色々売ってるじゃん
中高齢者が買うって話だよ
カゴついててサドルがハンドルより低いともうママチャリやろそれ
ママチャリ風のクロスバイクってなんやねん
カゴついてて跨ぎやすいフレーム形状で、ギアは多段で軽量なんか?
良い自転車やな!?
>>795 BE-ALLのSTC3
これに前かご付けて通勤に使ってた
見た目は完全にママチャリだけどクロスバイク
月曜日も朝から雨らしいけどどうする?
バスは混んでるし電車だと乗り換えがウザい
でも雨の自転車通勤が一番やだわ
天気が良い日の自転車通勤最高!
桜に若葉に紅葉、夕焼けや星空もきれい
朝の寝起きから雨の降りしきる中カッパ着てずぶ濡れで出かけるのを想像しただけで吐きそう
>>798 デイトレーダーか自宅警備員に転職しろよ
>>801 日勤の日ってないの?
そりゃ大変だな、昼夜逆転じゃん
>>791 一応、日本でも取り上げられてたよ。
日本の話から海外の一例として。
んで、規制云々が強まってる中で日本はどうなのよ?っ的な論調でニュースになってたよ。
日本は社会全体を老人の緩慢な動きに合わせることにしたんだから
他所の国を見ちゃダメ!
ああ、明日雨の中自転車で行きたくねえ
ただでさえ同じ道の往復なのに雨でストレス絶頂だわ
今年度になってから嫌嫌ながら自転車で通勤してる人がここ来てるよな
それでもやってるってことは誰かに強制されてるのかも
たとえば自転車産業なので通勤は原則自転車でやれとか言われてて
>>809 自転車屋さんのポンチョがオススメ
手も濡れなければ、ズボンも濡れない
違法駐車に遂に近隣住人が切れて、会社が車通勤禁止したとか
>>805 夜勤経験者としては、どっちかに偏重してた方がまだ楽だよ。
昼夜交代勤務が才能あるか忍耐強い人に許される仕事。
職業訓練校とかも車通勤不可だよ。
地方だと違うかも知れんけどり
>>813 いや都市部の大多数の人は通勤は公共交通機関を使ってるでしょ
車で通勤とか朝急いで事故ると駄目だからと認めてもらえないし都心部だと職場に停める場所もないし
地方の特に自動車系の工場だとさすがに自社製品ってことで自動車通勤ありというか推奨のところは多いけど
俺は利便性と収入を考えて住所を決め、そこから割と楽に通える場所の仕事に就いた。だから雨の日のチャリ通もそんなに苦痛じゃないな。チャリ通が出来ない程の悪天候なら仕方なく徒歩って感じ。チャリ通で怖いのはパンクやその他車体のトラブルかな。俺がシングルスピード車を好むのはトラブった時の復旧が比較的楽だから。
長年各地で自転車通学通勤してきたがギア周りでは走行に影響するほどトラブったことないな
厄介なのは朝急いでるときのパンク
いわゆる修理用シーラントとか入れてもひたすらブクブク泡が漏れ出るばかりで穴を塞がなくて使えないし
俺ももう20年ほど自転車通学通勤してるけど、ギアトラブルの記憶はないな。チェーン外れたことならあるが、10秒で直る。
俺は約1万キロごとにチェーンとスプロケを交換してるな。
以前乗ってたママチャリが走行距離長過ぎてイカれた駆動系全取っ替えしますか?買い替えますか?の二択を迫られた事があるからどうしてもギア周りに神経質になっちまう。しかしスプロケットまで替える危機意識は凄いな。
スプロケはそれくらいかもね
チェーンは5000kmくらいで交換かな
まあ実際には適当に何かしら理由つけて交換しちゃうけど
最近チェーンだけ交換したら歯飛びするようになっちゃった
チャーンリングの方のクランク一式も、ひどい乗りかたしてたら摩滅してたな
けっかを残せプリティーなけつ俺は美女というより野獣漕いだら戦車昨日は納車明後日は洗車そして明明後日はけっしょうでけつかっちんのちーん
雨やだなあ
でも電車やバスも混んでるし
会社まで歩かなきゃいけないから怠い
雑司ヶ谷の明治通り急坂沿いの変わったポストさがしたが、赤い普通のポストしかなかった
今そのあたり工事で歩道が両方向とも封鎖されてて、ママチャリのおっさんが下りをおっかなびっくり降りてた
雨が降ってもまあ仕方ない、汗だくになるのも仕方ない
「ユスリカ」お前だけはダメだ!
アイウェアしてない時に限って、目に入って来るんだよな
実はここだけの話、サドルにチンコ型の穴を開けてもらえるか金型屋と今設計中。
早ければ年内にはチンコ穴サドルを発売できる。
>>843 AV向けのグッズ企画会社から買うか、FANZAの使用済みグッズオークションから買うほうが早いかもな
>>843 チンコはサドルに載せるものでハメるものじゃない。
むしろタマを収納するサドルが欲しい
風通しのいいサドルある?
できればクッション性も兼ね備えてたら良き
意外とケツが熱いんだよなあ
S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE
>>851 5万円とか高すぎ
1000円でないのかよ
ビブショーツ のチンコの部分を切り抜くと風通しがよくなる。
ちんこというかケツの部分が熱を帯びって来るんだよね
接地面積が広いから仕方ないけどさ
ユニクロのエアリズムが通気性よくていい。
安い蒸れないフィット感
虫が鼻や口に入るのうぜぇな
マスクだと苦しいから虫を通さないくらいで粗いのなんかないかな
ケツ汗が気になるからスパイダーサドルにしたけど
汗染みは何ら変わらんかったな
押し付けられた布に多少風当てたって効果ないってことよ
>>858 そんなんじゃなくて思い切ってドーナツみたいな輪っかのサドルないかな?
>>853 Amazonで安い中華製を探せ。
コピーを作っているかもしれん。
Amazonのなんちゃって穴あきなら1,000円ちょいで買える。
・ZHIQIU 自転車用ソフトサドル
・ROCKBROS(ロックブロス)自転車 低反発
・Ludus Felix サドル
・GORIX(ゴリックス) 自転車 低反発
>>850 スパイダー メッシュ サドル
これは通気性が良さそう
>>860 確か有ったよ。
リング形状のクッションが横並びに2つ。
サドルの前部分は無いやつ。
正直スパイダーサドルに畳んだタオル敷いたほうが
汗吸ってくれていい
ママチャリで強引に飛び出してくるママチャリレースおじが車と接触してて草
サドルなんかなくていい。
サドルポストにケツ突っ込んどけ!
ここだけの話だがロードは仲間と走る機会が多く仲間のプリケツを毎回見てゲイの世界に走る奴が多い。
だからローディーはゲイが多い。
俺はまだその領域に達していない未熟者。
>>831 すまん。勘違いだったかも知れん。
坂下から見て右側に学習院がある通りの左側だと思ったんだが。
>>875 ご丁寧にありがとうございます
まだまだ何度も通るからゆっくり見てみる
>>877 それかも。池袋には滅多に行かないからどうしても記憶がぼんやりしちゃう。
>>877 >>878 それならわかる
切手の博物館前のやつだ
明治通りから西の、線路ぞいの道だね
仕事場着いてうわ汗くせえと思ったら新品のマスクが臭いだけだった
助かった
5月中旬で30℃越えってなんだよ?
地球ぶっこわれてるだろ…
今部屋の温度計28度
そこに追い討ちで
家庭の電気代値上げ、6月から14~42% 東電など7社
温暖化って本当だったんだな
おまいらがコンビニ袋有料化後も袋を受け取るからだ
俺みたいに過去にもらったコンビニ袋の再利用を徹底した者だけが「温暖化の原因は主に経済発展著しい中国のせいだ」などと言うことができるんだ
歴代最高気温ランキング
順位 地域名 都道府県 歴代最高気温 観測日
1 秩父市 埼玉県 37.2 1993年5月13日
2 八王子市 東京都 37.1 1993年5月13日
3 前橋市 群馬県 36.5 1993年5月13日
4 日田市 大分県 36.3 2000年5月25日
5 豊後大野市犬飼 大分県 36.1 2007年5月27日
5 伊勢崎市 群馬県 36.1 1993年5月13日
7 白石町 佐賀県 35.9 2000年5月25日
8 佐賀市 佐賀県 35.8 2000年5月25日
8 久留米市 福岡県 35.8 2000年5月25日
10 上里見町 群馬県 35.6 1993年5月13日
10 寄居町 埼玉県 35.6 1993年5月13日
12 宮崎市赤江 宮崎県 35.4 2007年5月27日
12 佐野市 栃木県 35.4 2004年5月31日
14 館林市 群馬県 35.3 2017年5月21日
14 山鹿市鹿北 熊本県 35.3 2000年5月25日
14 菊池市 熊本県 35.3 2000年5月25日
17 熊谷市 埼玉県 35.2 2004年5月31日
17 鳩山市 埼玉県 35.2 2004年5月31日
17 伊達市梁川 福島県 35.2 1988年5月20日
20 津和野町 島根県 35.1 2017年5月30日
20 伊勢崎市 群馬県 35.1 2004年5月31日
20 朝倉市 福岡県 35.1 2000年5月25日
ヒトが最も活動的に動ける気温は48度だ
まだまだよ
>>893 パールイズミのは効くよ
通勤には使わんけど夏場のライドには必需品
>>891 いまは、でしょ
>>888のランキングに載ってるから昔あったのかなって
まその場合も住所の最後の方の名称だけでトータルでは市か
>>901 36年住んでる埼玉県にそんな市はないと知ってるけど
もしかしたら俺が知らないだけかもしれないじゃん?
雨の日にチャリ乗る時、上しかカッパ着ないんだけど意外と下って太腿辺りが湿るくらい濡れるけど他は気にならないくらい軽くしか濡れないね そういうもん?
しかも下は気付いたら乾いてるし、上は特に背中の部分は一回濡れたらなかなか乾かんしね
>>905 土砂降りじゃないから
背中はバックパックをからって、リュックカバーをつけておけば、汚れないし濡れない。
リアタイヤから跳ね上げられた雨水がちょうどケツのワレメにぶっかかって恥ずかしかった体験から下も履いて乗るようになったのを思い出した
3㍉を超える雨だと頭から伝え落ちた水がリュックカバーのある外側でなくノーガードの内側の合羽と背中の間側から入って全体に染みてしまう
だからクリーニングのときもらう大袋でリュック全体を覆い包んで結びその上から背面にリュックカバーしてる
それでもリュックの肩掛けの所は染みるから本当はその部分も別途何か撥水性材料のを巻きつけるといいんだけども
前照灯ってオンオフのみのやつは無いのかな
長押しもいらん
自動点灯のPanasonicかしこいランプを使ってたのだが取り付け金具が折れて
その後本体も折れたので、ハンドルに付けるライトを探してる
ソーラーの自動点灯が気になるのだがやっぱ壊れやすいのかな
ランチャーライトにはオンオフだけのがある
自転車専用じゃないからランチャーライト用の台座とかも必要だし求める明るさ次第だけど
ランチャーライトで調べるとやたら100均のやつが出てくるから買ってみようかな
100均のライトは自分でパッキンをはめたら長持ちした事がある
教えてくれてありがとう!
>>907 前後フェンダーで解決
>>908 防水パニアバッグで解決
>>909 ハブダイナモで解決
俺の通勤号はさいつよ
暗い前照灯は視認性悪い
事故の時、問題にならないんだろうか?
>>902 その場合「どこだっけ」とは言わないよ
知識マウントをするクセがついている人においてはその限りではないが
鳩山「町」だろ、で終わっておけばいいものを
くだらないやり取りが好きなのか
>>896 は確かにヤバい奴だといえるね
>>918 ごもっとも
>>911 100均のライトは手元で点けてみると明るそうに見えて
路上で遠目から見ると全然目立ってなかったりするから注意
自転車って免許なくても乗れるんだけど、車道の法定速度30km/hを20km/hオーバーの50km/hで走行したらどうなの?
自動車は業務使用が前提?なので反則金と点数引かれるだけで済むけど自転車の場合は業務もクソも無いしただただ交通の安全をみだりに乱したとして即逮捕に至るのでしょうか。
今まではその場の厳重注意で済むことが多かったけど、
信号無視や逆走等の重大違反で捕まると、原則はいきなり赤切符らしい。
ただ自転車のスピード違反は計測が難しいのですぐ捕まることは無いと思う。
爆走の結果、事故りそうになるなど警察の注意を引いたらアウトだと思う。
先日、電動キックボードで酒酔い運転で検挙されたバカも、二人乗りの同乗者が大けがし救急車呼んだ為捕まった。
まあ、自動車運転と同様に交通ルールは守るのが無難。捕まらなきゃいいってものじゃない。
講習は、切符のおまけみたいなもの。
免許がなくてマジで交通ルール知らない連中の教育と講習受講料が追加の罰金刑。
免許所有者は講習以前に切符切られた時点で十分痛い。
>>924 まるで最近初めて本格的に自転車乗り始めたみたいな物言いだけどこれから 通勤でどういう乗り方を想定してるの?
ウーバーみたいな仕事で自転車に日常的に乗ろうとしてるの?ロードで普通に通勤?
あと歳は比較的若いでしょ
答え出た後で煽る奴w
例のヤバい奴と同じ臭いがする
>>928は煽る質問する最近よくいるタイプの荒らしなので無視して
>>930 だって>924は制限速度超えて走ってもいいかってそれ自転車は車両ではない前提の質問だもの
そんなの免許持ってない人でないかって感じて他方でそのあとの内容を読んだら自動車免許は持ってるぽくて
そのギャップがあまりに大きく違和感を感じたから
きっとこれまで自転車には全く関心がなかった人なんだなあって
それが自転車板でそういえ質問をするってのは今まで全く縁がなかったけどこれからは本格的に走らせようと考えてるんだなあ、つまり交通安全上かなり危険ではないのかと
その引っかかりを解消したかったからの質問です
自転車をなめちゃいかんよ走るの難しくて素人が走るとすぐ交通事故起こりやすい
>>931 だったら失礼な質問しないで最後の部分を簡潔に書けばいいのに
>>932 感じたことからストレートに書くとこうなる
「車道の法定速度超えて走ったらどうなるかって法律上の建前ではあかんとしか答えようがないだろ
子供向けスレじゃあるまいし通勤スレでそんな寝ぼけたこと聴くなボケ
そんなことも知らんと自転車乗るとすぐ事故起こすからやめとけ。あと車は仕事で自転車は遊びとは、自転車のこと舐めたような口ききやがってからにアホボケ」
それを極めて遠回しに丁寧語に翻訳して尋ねたのが928
>>935 いつもやってるわけではないのでいわゆる常連煽り輩ではない
誰かそういう煽るやつがどこかにいるのかはしらん
このレス単独が珍しく感じ(これから自転車に乗ろうとしてる新人?)
それまでのレスとは非常に浮いた内容だったので驚いたまで
>>927 自転車には免許いらないのに違反したら免許持ってる場合は切符を切るのって
最初は違和感というか不公平感があったけど、まあ確かに抑止力にはなるんだろうね
免許持ってなくて違反するより
免許持ってるのに違反するほうが
罪深いというか頭悪そうな気がするからな
まぁ知らんかったじゃ済まんのだけど
厳罰化しか答えがない
アホには点数とか理解できんから現金即納で
自転車ノーヘルで5万円
自転車信号無視で10万円
自転車逆走で20万円
※但し少子化と学業の観点から女子高生は無罪とする
>>941 けっ…どーせこんな学校、ブスしかいねーけどな
自転車で事故った場合、20km/h以上でてると過失修正入るからな。
法律には特に書いてないけど、過失計算時には
20km/h以上→速く走りすぎ
30km/h以上→暴走してるアホ
として扱われる。割と大事だから覚えておいた方が良い。
原動機付きの場合原動機の制御をしないと暴走になるってんで30km/h規制に繋がる
自転車の場合そもそもそんなスピード出せる自転車がない時代に30km/h規制が出来てたんでしょ
しかもスピードの加減は自らの肉体を削って出すんだからオーバーしようがそれは違反ではないと思ってるがね俺は
>>944 もちろん道交法上は道路の速度規制か60km/hを越えないと違反ではない。
事故さえ起こさなければ何の不利益も起こらない。
事故を起こしたら『ロードで30km/hなんて当たり前の速度じゃん』とか言ったところで20%(重過失)取られる。
『フェラーリで100km/hなんてゆっくりじゃん』と言ったところで意味が無いのと同じだよ。
つまり何がいいたいかと言うと、事故を起こして警察や保険屋に速度を聞かれたら
『いや、メーター回してなかったんでよーわからんすね』と答えろ。ってことだ。
>>945 速度計の類付けてないからどの道そう答えるしか無いが今後の参考にするわ。サンクス。
>>944 50ccの原付はもう直ぐ廃止になるから制限速度は全部60になるよ
電動スクーターの原付登録は残るから、廃止になんかならんよ
ゾーン30てのがあってだな
原付とか関係ない理由で30制限になってるのに全部60になるわけないだろアホ
>>952 アンカーも切れてるのにいつまでも924の趣旨通りにみんなが話してると思うお前がおかしい。
948なんて読めばそうとわかる法定速度の話だし。
免許更新で聞いてみた
制限速度表示がある所は表示に従う
表示の無い所は60
原付は30までだが、自転車にその制限はないとは
自転車はスピードメーターを備えてないのが普通なので…ってのがメインの理由だった気がした。
>>953 勝手に勘違いしたアホが間違いを突っ込まれたらこのザマか
さらにお前の論理ならまた話は戻ってることになるんだぞ
知ったかちゃんは素直に過ちを認めず言い訳バカりだなw
>>956 お前あれだろ、友達と話してたら『いや、今その話してないから』とか言われるタイプだろ
自転車で車道を走行中に交差点に差し掛かったところ、横断歩道信号が点滅を始めた瞬間に後方から迫る自動車からクラクションを鳴らされたので思わず停車しました。
車道を走行する自転車は車道の信号に沿って走行するのが決まりですよね?
自転車は歩行者なのでしょうか。
>>925 反則金はなくても罰金はある=即犯罪者はリスクがあるのですね。
前科があると就けない職もありますし、金持ちの家の方が自転車に乗っているのを見たことがないのですが、そう言った理由なのかもかも知れませんね。
>>959 歩行者用信号の横に「自転車歩行者専用」と書いてあれば、車道を走っていても自転車は止まらなければならない
それ以外は車用信号に従う
…のだが、警察ですらわかってない人いる
>>955 て言うか自転車が30km/hを大きく越える様なスピードで走る事を想定してなかっただけでしょ
制限を必要としてなかった
合法かどうかは別として、車道で30km/h超えは命知らずだろう
>>959,961
自動車のドライバーが「自転車歩行者専用」の補助標識を意識してると期待しない方がいい、というか絶対見てない。
よって、歩行者用信号が点滅中の自転車の直進は危険な時間。
対向車の右折もあれば、後ろから左折巻き込みを仕掛ける奴もいる。どっちも自転車は止まる筈の思い込みが原因。
ぶつかったら負けるのは自転車なので、どっちが正しいかでなく安全な選択をしよう。
クラクションで威嚇するようなバカなら、なおさら止まるのが正解だと思う。
とにかく生き残れw
後ろから左折巻き込みでぶつかったら負けるのは自動車じゃね
あちこちで書いているが一番は交差点左折専用レーンでの直進、それから交差点付近で車両が自転車だけに対しては追い越していいルール
その2つの組み合わせで轢かれそうになってる自転車をネット上でもリアルでもよく見かけたからな
あのへんは道路構造と道路交通とで整合させてまとめて改善されるべき点
ここに国の交通環境改善有識者会議(仮称)の委員が閲覧して発言してくれない限りは何も変わらないが
そうだね
信号無視で渡っていても、巻き込んだら車が不利
事故のニュースを見ていて、車が可哀想な事例がたまにある
>>961 それは横断歩道を横断する歩行者•自転車の話ですよね。
車道を走行する自転車の話なのですが。
>>967 意味がわかりません。
自転車は車両なので車両用の信号に従うのが原則。
歩道を走行できる場合は歩行者信号に沿って走行が可能。
とりあえず足立(江東)ナンバーは日本一のクズです。
>>959 後方でクラクション鳴らしたその車両がそもそも誰に対してどういう意図で鳴らしたか不明でしょ
まるで当然のことのように自転車の自分に向け特定の意図で鳴らしたと解釈されてるけども
>>973 道を歩いていて大声で罵声を浴びせられたら振り向きませんか?
クラクションは音が大きいのです。
ヤンキーの街足立ナンバーw
日本一の糞ドライバーの巣窟w
こんな糞のマチで死にたくありませんしwww
>>974 いや別の車両に向けて鳴らしたのかもしれんぞ
という可能性よ
>>976 普通クラクションなんて鳴らしません
ヤンキー以外は
つまり、クラクション=危険人物が存在する証明なのです
>>971 『歩行者、自転車専用』の補助標識がある場合は走ってる位置に関わらず自転車は歩行者信号に従う。
それが無い場合は車道走ってるなら車用、歩道走ってるなら歩行者信号に従うってのが警察の見解だったと思う。この切り分けの法的根拠がどの条項なのか俺は知らないけど、まぁその方が安全だと思うのでその通りで良いと思ってる。
>>924と
>>959 (ID:HWgIKfhv)は、もしかして同じ人?
交通ルールの是非を尋ねて絡んで来るのが一緒。
レスするんじゃなかった…
>>971みてレスしたが、やばいやつに引っかかったわ
>>977 今は居ないけど、うちの会社の部長とかは邪魔とか運転がおかしいのが周りに居たら鳴らしまくってたよ。
看板背負ってるので不適切な運転してたら、即その会社にクレーム入れてた。
いやその人はガチでしょ
からかってるのではなく当人は本気も本気
大きな音がした→自分に向けたに決まってる→自分が悪かったかいや相手が悪いに違いない→その悪い人間のいる地域全体が悪い
可能性分岐は無限にあるのに一直線に確信してる
生まれつきの性格か最近急にそう思えるようになったかで精神鑑別が別れる
まあトラブルの起きやすい地域に近づかないは生き物として自然で野生動物も基本それで動いてはいるけど
エスカレートしてその地域の善良で無関係な人にまで"反撃"すると駆除されるので念のため
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/494486?display=1 最高速度が設定されている道路ではそれを超えたら違法だけど、
我が県警は反則金獲れない検挙はしないよ。
いわゆる歩行者用信号に普通自転車が従う大前提として自転車横断帯があること。
その場合交差点でも交差する道路の自転車横断帯を走行する義務があり、信号が赤なら横断は禁止。
(自転車横断帯と人の形の記号を有する赤色の灯火と歩行者自転車専用の補助標識はセットと考えていい)
自転車横断帯がなければ車道をそのまま通行してOK
歩行者用信号が赤でも禁止されるのは横断だけだから全く意味が無い。
逆に車道走っていて歩行者用信号見て「俺は横断しているわけじゃないから…」と交差点突入するのは極めて危険。
帰りが雨なら濡れて帰ればいいか
帰りに買い物できないけどしゃーない
通勤リュックなりの荷物の中には必需品として合羽入れとけ
俺はリュックカバーとシューズカバーも込みで入れてる
最近また爪が曲がり始めた
これなるとちょっとしたことで爪割れるから嫌なんだよなあ
シューズカバーは二千数百円するやつ買ったらオーバーサイズでブカブカになったから100円ショップで買った粗末なやつ使ってるけど悪くないな
合羽も上下4万するやつ持ってるけど100円ショップのポンチョみたいのでもさほど悪くないw
だけどホームセンターの数千円のは中途半端でダメだ
>>990 サドルの下にポケット作って
そこに雨具を忍ばせておこうか?
前かごまで覆うポンチョが最強
できれば前かごに固定できるクリップがついてると尚好
カッパの下は太ももの前側が沁みて来るからダメ
自分の体と車体をつなぐのは、こけたとき危険
ただでさえ雨中走行は危険度上がるのに
-curl
lud20241204155055caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1677292886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自転車通勤スタイル214 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・自転車通勤スタイル214
・自転車通勤スタイル204
・自転車通勤スタイル211
・自転車通勤スタイル212
・自転車通勤スタイル213
・自転車通勤スタイル225
・自転車通勤スタイル225
・自転車通勤スタイル206
・自転車通勤スタイル210
・自転車通勤スタイル203
・自転車通勤スタイル205
・自転車通勤スタイル200
・自転車通勤スタイル202
・自転車通勤スタイル201
・自転車通勤スタイル208
・自転車通勤スタイル207
・自転車通勤スタイル200
・自転車通勤スタイル228
・自転車通勤スタイル194
・自転車通勤スタイル174
・自転車通勤スタイル184
・自転車通勤スタイル164
・自転車通勤スタイル160
・自転車通勤スタイル189
・自転車通勤スタイル151
・自転車通勤スタイル192
・自転車通勤スタイル196
・自転車通勤スタイル199
・自転車通勤スタイル152
・自転車通勤スタイル195
・自転車通勤スタイル193
・自転車通勤スタイル196
・自転車通勤スタイル149
・自転車通勤スタイル161
・自転車通勤スタイル199
・自転車通勤スタイル198
・自転車通勤スタイル197
・自転車通勤スタイル190
・自転車通勤スタイル191
・自転車通勤スタイル157
・自転車通勤スタイル180
・自転車通勤スタイル170
・自転車通勤スタイル168
・自転車通勤スタイル185
・自転車通勤スタイル170
・自転車通勤スタイル178
・自転車通勤スタイル177
・自転車通勤スタイル167
・自転車通勤スタイル173
・自転車通勤スタイル187
・自転車通勤スタイル171
・自転車通勤スタイル175
・自転車通勤スタイル172
・自転車通勤スタイル182
・自転車通勤スタイル163
・自転車通勤スタイル181
・自転車通勤スタイル165
・自転車通勤スタイル166
・自転車通勤スタイル162
・自転車通勤スタイル188
・自転車通勤スタイル188
・自転車通勤スタイル179
・自転車通勤スタイル186
・自転車通勤スタイル183
・自転車通勤スタイル176
・自転車通勤スタイル169
23:30:02 up 7 days, 33 min, 2 users, load average: 8.86, 9.41, 10.44
in 3.6307380199432 sec
@3.6307380199432@0b7 on 012013
|