1 :
774RR 転載ダメ©2ch.net
2016/07/20(水) 16:04:21.27 ID:tctAAWDR
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
前スレ
バイク海苔のチラシの裏 57枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1448496564/ バイク海苔のチラシの裏 58枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452293925/ バイク海苔のチラシの裏 59枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1456374569/ バイク海苔のチラシの裏 60枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1460426446/ バイク海苔のチラシの裏 61枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465503183/ 2 :
774RR
2016/07/20(水) 16:32:29.04 ID:ZwSsBtLA
>>1 乙
チ ョ ○ モ メ ン 似てる( 笑 )
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_
/!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ) アフィアフィ!!!アフィアフィ!!! (
/ノ( u"",ニ..,ニヽ"v\ ) まとめサイト許さんニダ!! (
\⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .) 新スレ全て潰すニダー!!!!!(
.>. i. |⌒'i⌒r| く )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
/ | |::::::ヽ::::| | \
! |k.;:;:;!;;;r| !
ヽ.ニニニニ>
3 :
774RR
2016/07/20(水) 16:35:17.55 ID:3T5B0Qiy
これって結局いくつレス付かないと即落ちするの?
4 :
774RR
2016/07/20(水) 16:38:08.90 ID:+tDxMbMD
定期的に上げてけばいいんじゃね
5 :
774RR
2016/07/20(水) 16:47:45.67 ID:3T5B0Qiy
とか言いながら下げてんじゃねーか!笑
6 :
774RR
2016/07/20(水) 17:08:57.08 ID:rx+wJuMd
乙556
7 :
774RR
2016/07/20(水) 17:13:05.76 ID:kaMS9ggL
>>1乙
別にageる必要はないんでないの?
書き込み数でしょ?
何時間以内に何レスか覚えてないけど
8 :
774RR
2016/07/20(水) 17:20:04.32 ID:CwOgsMA/
乙乙R
9 :
774RR
2016/07/20(水) 17:22:31.09 ID:GNh4APKA
確か20スレないと落ちると記憶
10 :
774RR
2016/07/20(水) 17:46:46.39 ID:WDkQgMVd
では支援
11 :
774RR
2016/07/20(水) 19:06:42.24 ID:/q+4fukP
じゃあとりあえず20まではつけよう
12 :
774RR
2016/07/20(水) 19:11:51.51 ID:LgD1OxZx
おつおつ
13 :
774RR
2016/07/20(水) 19:23:02.51 ID:kaMS9ggL
20いるのか
それじゃ書き込んどくか
今日は仕事も休みだったけど結局一歩も家から出てないや
もう4週連続で休日には家から出てないや
14 :
774RR
2016/07/20(水) 19:29:44.02 ID:hLYz87y9
家に籠もりてぇぇぇ
いちょつ
15 :
774RR
2016/07/20(水) 19:37:45.23 ID:6zuQncj3
YZF-R15
16 :
774RR
2016/07/20(水) 19:50:48.88 ID:mFWDfvMn
四円
17 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/07/20(水) 19:55:46.41 ID:fj2K3I/U
スレ立て、もつカレー (๑¯△¯๑)(辛口)
18 :
774RR
2016/07/20(水) 19:57:49.94 ID:oTbwvdql
おつ
19 :
774RR
2016/07/20(水) 19:58:41.25 ID:oTbwvdql
やっぱ仕事したくねぇぇぇぇぇえーーーー!!!
20 :
774RR
2016/07/20(水) 20:02:37.01 ID:/q+4fukP
21 :
774RR
2016/07/20(水) 20:02:51.91 ID:6zuQncj3
SW20
22 :
774RR
2016/07/20(水) 22:05:07.98 ID:7GQy0u9g
MC22
23 :
774RR
2016/07/20(水) 22:08:53.47 ID:xftXR5TX
MH23
24 :
774RR
2016/07/20(水) 22:55:12.26 ID:ga8/VAzC
25 :
774RR
2016/07/21(木) 01:47:16.81 ID:Q1yyr0AJ
>>24 それそういうことだったのか
いま初めて知った
すごく感動
26 :
774RR
2016/07/21(木) 10:03:15.95 ID:K8RvWi3t
マジ感動
そして感謝
チェキラー
27 :
774RR
2016/07/21(木) 15:45:40.70 ID:5ptHl+xm
バイクにも自動運転があったらいいな。跨っているだけでいいから楽。
28 :
774RR
2016/07/21(木) 16:01:44.38 ID:yA5jTWIg
>>27 この時期に何もせず炎天下でまたがって炉、とな?
29 :
774RR
2016/07/21(木) 19:10:57.30 ID:WPq0QFn3
油冷最高
30 :
774RR
2016/07/21(木) 19:48:11.73 ID:fRRKAglz
油冷ってちゃんと乗ったことないんだけど
エンジンフィールって空冷とも水冷とも違う油冷の良さがあったりするの?
スゲー興味あるから油冷ファイナル辺りのバンに乗ってみたいと思ってるんだけど
31 :
774RR
2016/07/21(木) 20:00:55.53 ID:oT4NkOEg
油冷エンジンの開発者のおばぁちゃんの知恵袋的なエピソード好き
32 :
774RR
2016/07/21(木) 20:05:15.13 ID:MNIVx0yp
クルコンならあるけどなー
33 :
774RR
2016/07/21(木) 20:10:35.81 ID:L13sl6d3
正直、空冷と水冷の乗り味の違いがわからない
34 :
774RR
2016/07/21(木) 20:28:31.66 ID:ojdtIBzL
いわゆる「空冷らしいフィーリング」っていうのは
単に空冷エンジンは設計が古いから部品の精度が低いせいで
精緻に動いていないってだけの話らしいよ
CB1300の水冷をベースにCB1100の空冷を作る時に
試しに1300のをそのまんま空冷にしたら
フィーリングなんてまったく水冷そのものだったって
それでシリンダーごとにわざとバルブタイミングずらしたりして
空冷っぽさを「演出」したらしい
35 :
774RR
2016/07/21(木) 21:02:34.57 ID:C96W//Xi
36 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/07/21(木) 21:11:49.61 ID:3ELUlSIi
ウェインレイニーおつ ( ´△`)
37 :
774RR
2016/07/21(木) 21:16:59.80 ID:vD7/vgw7
バイクは空冷だからいいんだ
静かで振動がない乗り物がいいなら4輪
38 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/07/21(木) 21:21:48.05 ID:3ELUlSIi
ちなうケビン・シュワンツだよww (๑¯△¯๑)
39 :
774RR
2016/07/21(木) 21:26:22.77 ID:bs1Dhdfn
油冷でもGSX-1400のはおそろしくスムーズに回るからなあ
俺はゴリゴリ回る油冷1200に乗ってるけど1400を試乗した時はビックリした
40 :
774RR
2016/07/21(木) 21:44:23.70 ID:pYBAuWPR
今、バンディットの油冷ファイナル乗っているけど、20年前に限定解錠してすぐ買った90年刀のエンジンフィーリングを思い出すね。
41 :
774RR
2016/07/21(木) 21:58:02.80 ID:xeiAOZYS
カブ系エンジン用の油冷キットというのがあるけど単にロッカーアーム
の上からオイルドバドバかけるラインを引くだけという
42 :
774RR
2016/07/21(木) 22:10:33.81 ID:onrJjVuA
XRあたりのデイトナシャワーヘッドみたいなものか
43 :
774RR
2016/07/21(木) 22:29:12.75 ID:oev5WWod
油冷はシリンダーヘッドだけじゃなく、ピストン裏に噴射してくれるのが結構キクと聞いたことがある
44 :
774RR
2016/07/21(木) 22:43:57.03 ID:Tv5fIOCI
水冷も油冷も空冷なんだよ。
45 :
774RR
2016/07/21(木) 22:48:20.33 ID:Yso84UEX
ま、最終的にはそうだけどなww
油冷GSX400X乗ってた。スズキの持ち味もあるのだろうけど重量が軽く軽快に吹け上がりそれでいてゴリゴリした感じもある不思議な味だったな。
46 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/07/21(木) 22:50:50.45 ID:3ELUlSIi
まあ、ラジエターで風にあてて媒体を冷やしてるわけだからね。
(๑¯△¯๑)
47 :
774RR
2016/07/21(木) 22:59:31.97 ID:oVSvAwoz
産毛があるからハゲじゃないみたいな理屈
48 :
774RR
2016/07/21(木) 23:09:19.65 ID:ojdtIBzL
そうなると船外機は本当の意味で水冷なんだなあ
49 :
774RR
2016/07/22(金) 01:48:24.77 ID:CDOFg3iK
じゃあ水冷化直後の丸目バン買おうかな
50 :
774RR
2016/07/22(金) 02:18:17.38 ID:dnayNDFP
仕事なのに眠れねええええくそ
51 :
313
2016/07/22(金) 03:30:08.51 ID:95/7j0xu
>>45 わかる。GSX-R400V型も正にそうだった。400
はCBR、GSX-R、ZZRと乗ったがGSX-Rが一番楽しかったな。絶望的にカッコ悪かったけど。
52 :
774RR
2016/07/22(金) 07:07:12.89 ID:mgH1v7tL
III型はなぁ……
53 :
774RR
2016/07/22(金) 07:57:07.71 ID:xeOh7m4H
東京タワーインパルスも同じエンジンだね
クソダセエけど無性に欲しい
54 :
774RR
2016/07/22(金) 08:03:32.71 ID:Yw3AURJp
キッチンで使っているプジョーのペッパーミルが動かなくなってしまった
家にある胡椒は実のやつしかない
お弁当の肉料理に味がつけられない
55 :
774RR
2016/07/22(金) 08:39:59.42 ID:JUhBI/Eu
56 :
774RR
2016/07/22(金) 09:30:16.95 ID:lIHZDWSq
>>48 船の横から水がドバドバ出てるのが何なのか最近まで知らなかった
船の仕事してる人に聞いてやっと納得できたよ
57 :
774RR
2016/07/22(金) 09:33:22.06 ID:sQkCFem7
え、船のエンジンって海水に浸かってるのん?
58 :
774RR
2016/07/22(金) 09:37:30.02 ID:TleJPFc2
プライヤーで砕いて貫通ドライバーの柄でゴリゴリやればバッチリ
59 :
774RR
2016/07/22(金) 09:52:47.18 ID:lIHZDWSq
>>57 海水を汲み上げてそれで冷やしてる
で、横からドバドバ排水してる
60 :
774RR
2016/07/22(金) 12:46:45.34 ID:Q+in7TQf
へぇ、原ぱちゅみたい。
61 :
774RR
2016/07/22(金) 12:47:24.94 ID:7h2TZbe4
原動機発動機略して原発