◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1472379384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
774RR 転載ダメ©2ch.net
2016/08/28(日) 19:16:24.74 ID:/H7+6XM5
☆風鈴親切な奴が風流に何でも答える!
├バイクに風鈴をつけると落下したりして危険ですのでやめましょう。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆直前スレ
風鈴親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470753224/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=544
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
2 :
774RR
2016/08/28(日) 19:25:48.72 ID:U/z3y7wP
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/。
3 :
774RR
2016/08/28(日) 21:47:13.86 ID:Bc4arTsS
1乙。
次スレは「○○親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part424」な。
4 :
774RR
2016/08/28(日) 21:47:22.74 ID:/H7+6XM5
スレ番間違えてしまいました すみまんせんです
5 :
774RR
2016/08/28(日) 23:37:09.67 ID:UBMluJPF
前スレにも書いたが誰かレスくれたらうれしい

漫画(テラフォーマーズ)を読んで思ったんだが、虫には子孫を残す為にガチンコの武力衝突を選ばないで姑息な手段で子孫を残すスニーカーと呼ばれるようなものがいるそうだけど、これを人間に置き換えてもなぜそこまでして自分の遺伝子を繋げたいと思うかわからん。
おれ自身が利己的な人間だから、自分の子供でなく自分自身を優先に考えてしまって関係ない先のこと(子供のこと)なんかどうでもよく感じてしまうんだよね。うまく言葉が纏まらんが伝わるかな
6 :
774RR
2016/08/28(日) 23:38:31.35 ID:os88Zgmt
どの辺が質問なんですかね
7 :
774RR
2016/08/28(日) 23:44:55.80 ID:UBMluJPF
>>6
さーせん
8 :
774RR
2016/08/29(月) 00:07:58.57 ID:vPgUkaLe
現在(自分自身)より、未来(子孫)を残すことに必死になるってことが理解できないので解説を求めた次第です
9 :
774RR
2016/08/29(月) 00:09:48.30 ID:k9QRLMc4
そりゃあんたが本能忘れてるだけだろ
10 :
774RR
2016/08/29(月) 00:09:51.93 ID:MaxbTFGu
>>5
スニーカーがどういうものか言ってくれるとありがたい
そもそも生物が生き残る目的は子孫を残すためだし、子孫を残す目的は子孫を残すためだし、
もう哲学か生物の意味を確定する生物学のブレイクするーでもないと納得できる答えはないと思う。
11 :
774RR
2016/08/29(月) 00:10:36.05 ID:MaxbTFGu
ちなみに前スレで旅客機について質問したんで、誰か回答ください
12 :
774RR
2016/08/29(月) 00:33:02.36 ID:mCRnNzhi
中古バイク買うとき押さえるべきポイントを教えて下さい。
大学のときブレーキ焼き付いた原付掴まされたこともあって中古バイク買うのが怖い。
でも欲しいバイク新車だと予算オーバーだから中古で探さざるを得ません。
13 :
774RR
2016/08/29(月) 00:36:17.51 ID:iEIg2L8o
>>11
単純に流行り廃り
目立つためにライン引いたらみんながやって
目新しさが無くなったから白に塗った

スニーカー云々は人間には知能があるからだと思う
本来の生物は何故かは知らんが子孫を残すようにプログラムされててその通り動くけど
人間は知能があるから勝手にぴょこぴょこ動いて自分の幸せを追い求める

複雑な機械ほど意に沿わない動作するじゃん?
そういうことだよ
14 :
BT
2016/08/29(月) 00:38:40.92 ID:hxRC5Ka6
>>1

>>12
機能する場所、全部。
でもここで尋ねて得られる知識程度じゃ、プロに太刀打ちできないぞ。
最も確実なのは、それなりに知ってる人と同伴してもらう事。
15 :
774RR
2016/08/29(月) 00:40:27.06 ID:l8VLbSoj
>>12
店選びが大事じゃないかな
ディーラー系とか口コミとか店員の接客態度とか
16 :
774RR
2016/08/29(月) 02:04:34.64 ID:MaxbTFGu
>>13
なるほど
新しい政府専用機のラインどう思う?直線じゃないなら無くせばいいんじゃねというのが俺の感想
17 :
774RR
2016/08/29(月) 02:12:47.74 ID:iEIg2L8o
>>16
真横から見たときに主翼でラインが途切れないのはいいと思う
あれも目新しさというか今風さを出したかったんでしょうね
正直飛行機のデザインとかどうでもいいわ
だってここバイク板だし俺の愛車はスズキだし
18 :
774RR
2016/08/29(月) 03:14:16.12 ID:TB7399eY
>>12
摩耗する部分を丹念に見て、オドメーターと比べて違和感を覚えないような車両を買えばいい
パッと見で、なんかへんだなあ・・・とかいう類の第一印象は大事
そういうのは避けよう

見方なんかわからんってのなら詳しいセンパイでも連れてくか
素直に鑑定は諦めろ
19 :
774RR
2016/08/29(月) 04:25:00.41 ID:b7ybnjxY
>>17
スズキは写真写り悪いだけだろいい加減にしろ
20 :
774RR
2016/08/29(月) 08:09:42.03 ID:tS/rVb27
携帯がつながらなくて、人里まで100km位あるような山の中でバイクが故障したらどうしたらいいでしょう。
怖くてツーリングに行けません。
21 :
774RR
2016/08/29(月) 08:15:01.09 ID:Kd7MKKnj
グループで行けばいい
少なくとも帰れる
22 :
774RR
2016/08/29(月) 08:18:36.88 ID:CwaFDmE8
そういうルートを選ばない
故障しない様に整備する
故障し易いと思われる事案の応急処置の仕方を覚える
23 :
774RR
2016/08/29(月) 08:40:28.75 ID:3W1voG4b
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚

こういう野菜の氷漬けってどうやって作るのですか。
普通に凍らせたら、野菜が浮かぶか沈むかして、真ん中によらない気がします。
何回かにわけて凍らせたら、その部分で透明度が違ってきそうな気もするのですが。
24 :
774RR
2016/08/29(月) 08:50:04.23 ID:Kd7MKKnj
分けて凍らせるんでは
写真にもそんな感じの跡があるように見える
25 :
774RR
2016/08/29(月) 08:53:14.01 ID:b7ybnjxY
>>20
地図の上で、半径100kmぐらいの円を動かして
それがはまるような場所を探す
で、はまった場所に道があるか、自分が行くかどうかを考えるといい
そういう場所でも、道なりに歩いていけば大体生きてるうちに往来に出会う
日本って意外に狭いよ

集落そばのガケ下に落ちて、見つからないまま白骨化した例もあるし
そうでなくても事故でどうなるかわからないのに
そんな僻地ばっかり怖がるのはナンセンスだと思うけどな
仲間と一緒に行くのもいいし
怖くて行けないなら避けるって手もある
行かないけどそういう場所の存在自体が怖くて乗れない、ってことなら
乗るのをやめて精神科医に相談したほうがいい
26 :
20
2016/08/29(月) 09:38:05.81 ID:PpGu3Pvw
皆さん ありがとうございます。行きたい山奥があるのですが近場から乗ってみます。
27 :
774RR
2016/08/29(月) 11:40:53.12 ID:GgDkUXKb
>>20
せめて林道に行くとか?
林業やってる人とか工事する人が通ると分かっている場所なら助かる確率高いかと
28 :
774RR
2016/08/29(月) 12:23:55.45 ID:9JBIKsrk
>>26
民家が全然ない場所なんてないと思うけど
29 :
774RR
2016/08/29(月) 12:39:40.98 ID:8CEqZMNA
www.m-bike.sa kura.ne.jp/feature/vfr800x_mugen/img/IMG_8302.jpg
感性はそれぞれは承知のうえだけど
これにリムステッカー貼るなら何色貼る?
mugen赤→安牌
パープル→ちょいワルを演出
白→白を突き通す潔さ
青→カジュアル感
黄色→しゃれおつ
30 :
774RR
2016/08/29(月) 12:47:31.27 ID:qQPe/FXF
同じバイクでも、リーンインとリーンアウトではバンク角って変わるんですか?

アメリカンバイクなんですけど、
「カーブでステップ擦る奴はリーンアウトで曲がってる」
「リーンインで曲がればステップ擦らない」というやりとりを見かけて疑問に思ったので。

もしフロントフォークの沈み量でステップの擦りやすさが違うというのであれば
それは減速タイミングやブレーキ解除タイミングによるので
同じブレーキタイミングならリーンインとリーンアウトでは
どっちだろうとステップの擦りやすさは変わらないですよね?
31 :
774RR
2016/08/29(月) 12:57:46.12 ID:3mkxipWj
>>30
免許取り立てさんかな?
フォークは忘れてください、同じ一定の速度同じRを曲がるのに、バイクの角度が変わります
32 :
774RR
2016/08/29(月) 12:59:02.55 ID:qQPe/FXF
アメリカンバイクなんですけど
33 :
774RR
2016/08/29(月) 13:00:00.65 ID:QDFHV0XT
>>30
変わりますね、リーンアウトとリーンインがちゃんとできてる前提ですが。
白バイとかを参考にするとわかりやすいと思います。
バイクをなるべく寝かさずに曲がる方法がリーンインなので。
34 :
774RR
2016/08/29(月) 13:02:05.97 ID:Qxi4dr+5
>>32
免許取り立てさんかな?
アメリカンは忘れてください、同じ一定の速度同じRを曲がるのに、バイクの角度が変わります
35 :
774RR
2016/08/29(月) 13:08:47.38 ID:/+Ged18F
遠心力に対抗するには重心を内側に入れる必要がある
二輪車では一般的に車体を内側に傾けてそれを行う
そんで車体の代わりに自分が内側に入るのがリーンイン
36 :
774RR
2016/08/29(月) 13:14:47.15 ID:qQPe/FXF
いや、だからアメリカンバイクなんですよ
コンビニの駐車場から道路へ出入りする時さえステップを擦る心配をしなきゃいけない乗り物ですよ
37 :
774RR
2016/08/29(月) 13:17:30.06 ID:/+Ged18F
雑に言うなら、例えば体を思いっきり左に移動したとする
この状態で直進すると車体は右に傾いたままになる
ここから左に曲がろうとすると車体は右から左に傾いていく

その途中、垂直なまま左に曲がってる時あるでしょ
垂直ならそりゃステップ絶対擦らないでしょ
38 :
774RR
2016/08/29(月) 13:20:11.72 ID:qQPe/FXF
じゃあアメリカンバイクも峠最速になれる可能性があると仰るんですね?
カーブで少し傾けただけでステップを擦ってしまう乗り物が
リーンインしたくらいでステップ擦らなくなるものなんですか
39 :
774RR
2016/08/29(月) 13:20:47.98 ID:bfmeZmgj
>36
お前の様なアスペに二輪の運用は無理だからすぐに免許を返納しなさい
40 :
774RR
2016/08/29(月) 13:21:54.35 ID:/+Ged18F
>>38
アメリカのマルホランドって峠にまーまー速いのが居るらしいよ
まぁフォームなんてやってみりゃ1番分かりやすい
41 :
774RR
2016/08/29(月) 13:23:36.20 ID:qQPe/FXF
だから、普通にカーブを曲がっただけでステップを擦ってしまう乗り物が
ちょっとリーンインしたぐらいで簡単にステップを擦らない乗り物になるんですかと聞いているんです
42 :
774RR
2016/08/29(月) 13:24:48.64 ID:/+Ged18F
>>41
改善はする
ただそんだけ
43 :
774RR
2016/08/29(月) 13:25:05.57 ID:qQPe/FXF
言わせてもらえば、アメリカンに乗ったことも触ったこともないような
フルカウルのスポーツバイクばっかり追いかけてるスペック厨のオタクみたいな連中には聞いてないんです
44 :
774RR
2016/08/29(月) 13:25:47.22 ID:/+Ged18F
そもそも、ヘタクソって言われてムキになったからといって
ここで物理の質問してもしょうがなかろう
45 :
774RR
2016/08/29(月) 13:26:49.31 ID:/+Ged18F
カブ乗りだけど文句あるか
すぐステップ擦るぞこれ
46 :
774RR
2016/08/29(月) 13:27:42.89 ID:Kd7MKKnj
アメリカンかどうかは関係ないだろ
47 :
774RR
2016/08/29(月) 13:28:42.19 ID:Qxi4dr+5
>>41
お前は本物のバカですか?
たくさん倒す分の効果が欲しければ
ちょっと とは言わずにおもいっきりインするんですよ
ちょっとのインがくれるモノはあくまでちょっとです

曲馬団乗りかメット擦りくらいやればアメリカンでもステップすらずに
それなりのスピードでカーブ曲がるだろ
48 :
774RR
2016/08/29(月) 13:31:32.66 ID:/+Ged18F
>>46
国産車かも
49 :
774RR
2016/08/29(月) 13:32:19.10 ID:Qxi4dr+5
あ、ついでに
リーンアウトはウイズに比べて車体は寝ますので
アウトすること自体が擦りやすくする要因でもある
50 :
774RR
2016/08/29(月) 13:43:51.68 ID:7NNlkPhO
メットって幾つも持ってるものですか?
暑い時、近所用のジェットと寒い時遠くに行く時のフルフェイスとか
51 :
774RR
2016/08/29(月) 13:48:08.29 ID:OsPAj+Id
ガチガイジおるやわ
52 :
774RR
2016/08/29(月) 13:56:30.58 ID:Kd7MKKnj
>>50
フルフェイス・システム・オフ・ジェットで4つになってしまった。
近々オフメットもう1つ買う予定。
てへ
53 :
774RR
2016/08/29(月) 14:06:16.08 ID:b7ybnjxY
乗って試せばわかるだろうに
54 :
20
2016/08/29(月) 14:06:18.01 ID:PpGu3Pvw
>>37
分かりやすい!
バイク30年乗ってるけど足として使ってただけなので考えもしなかった。さんくす
55 :
774RR
2016/08/29(月) 14:33:29.10 ID:PvCLyWdS
親切スレにガイジが現れるのはいつものこと
56 :
774RR
2016/08/29(月) 15:02:13.61 ID:B1FWVmqn
スレ立てありおつどんまいです
57 :
774RR
2016/08/29(月) 15:06:51.15 ID:KvqAy/fC
>>20
携帯がつながらない地域はある。
人里に100km離れた場所もあるだろう。
そしてその場所でバイクが故障して立ち往生することも否定はしないが。
おそらく数百メータか数qあるけば携帯の電波は拾えるだろう。
場合によっては数歩だな。
58 :
20
2016/08/29(月) 15:40:35.67 ID:PpGu3Pvw
>>57
分かりました!
町の遠出に慣れたら思いきって山奥にチャレンジしてみます。
59 :
774RR
2016/08/29(月) 17:44:45.42 ID:iiwSeByk
全然親戚じゃない人が沢山居るw
60 :
774RR
2016/08/29(月) 17:52:35.09 ID:RF4klgza
確かに親族は居そうもないな
61 :
774RR
2016/08/29(月) 17:58:43.46 ID:xbs158SM
二輪館のオイル会員ってお得ですか?フルカウルは別途料金が掛かるらしいからいくら掛かるか知りたいです
ちなみに250cc
62 :
774RR
2016/08/29(月) 18:02:54.64 ID:Kd7MKKnj
>>59
何だとしあき、オジサンの顔忘れたのか?わはは
63 :
774RR
2016/08/29(月) 18:07:52.97 ID:jEPzAd6G
http://driverstand.com/tenpo/top/2rin_repair/001.html
カウル着脱料金もリストがあるんだからちゃんと調べな
自分でやればタダだし200円/回以下になる頻度でオイル交換するなら考える程度
64 :
774RR
2016/08/29(月) 20:33:51.36 ID:3QOEzDm6
>>43
ここにはそういう人しかいないのでアンタの望む回答は得られません。さようなら。
65 :
774RR
2016/08/29(月) 21:42:28.07 ID:dJ7MpYan
傾けられないレーシングニーラー見ればわかろうもん
66 :
774RR
2016/08/30(火) 00:21:29.73 ID:7pi2k6io
アクションカメラ欲しいのでコスパ良いもの教えてください
GOPRO HEROかSJ4000考えてます
SJ4000はパチモンが怖いです
67 :
774RR
2016/08/30(火) 01:25:43.72 ID:yg5/M5jG
>>66
アクションカメラよりデラベッピンでよくないか?
68 :
774RR
2016/08/30(火) 01:45:25.07 ID:D6SdLJbb
にりんかんとナップスに行ったのですがコミネの商品の数が明らかに少ないのですが、コミネの商品が普通に取り扱われているバイク用品店などはありますでしょうか?
69 :
774RR
2016/08/30(火) 01:47:08.25 ID:67njr9pC
ゴム部品の複製に使えるホムセンで手に入る液状のゴムって
シリコンコーキング剤と靴底充填補修剤と、他に何かありますか?
石膏型作って複製します
アイデアあったら教えてください
模型屋の複製用シリコンとかは高いので安く済ませたいのです
70 :
774RR
2016/08/30(火) 01:57:44.96 ID:KRkcw4Kk
>>66
gitupオススメ
71 :
774RR
2016/08/30(火) 08:24:40.77 ID:RQmjmkDo
アクションカメラって何?
72 :
774RR
2016/08/30(火) 09:21:46.35 ID:wKn5BCs5
アクションカメラはエロ雑誌の事じゃないんだよおじちゃん
73 :
774RR
2016/08/30(火) 11:02:21.28 ID:yg5/M5jG
じゃGOROで良いだろ。
74 :
774RR
2016/08/30(火) 11:25:54.41 ID:hjdhYXE4
GO(P)ROかw
75 :
774RR
2016/08/30(火) 12:55:12.89 ID:37U3uvIN
>>40
ニコ動で例の峠で検索してみるといいよ
挑戦者達が転けてる動画があるからw
ハーレーは一回転してコースアウトしてたわ
76 :
774RR
2016/08/30(火) 12:55:25.73 ID:o0qdMs29
>>73
NAKAHATA製のがいいぞ
77 :
774RR
2016/08/30(火) 12:58:52.79 ID:vQJt86yC
>>75
コケてファーック!って叫ぶ奴かw
他にもハレで攻めまくるのも見た事ある
78 :
774RR
2016/08/30(火) 16:06:52.69 ID:4NLLFvFn
ヤマハのキャブレタークリーナーを残量2/3位で貰ったんだけど
キャブレターのOHするスキルが無い
クレの奴みたいにガソリンタンクにぶち込んでも良いのかな?
79 :
774RR
2016/08/30(火) 17:08:41.67 ID:jagLg2J8
>>78
あまり良くない、燃えると臭い
80 :
774RR
2016/08/30(火) 17:19:34.91 ID:7e/7Jl7k
空冷4気筒キャブ車400ccなんですが、レッドゾーン範囲の半分より上には回らないのですが、そういうもんでしょうか?
81 :
774RR
2016/08/30(火) 17:42:08.96 ID:w4zGlyDb
>>80
 まず大前提、レッドってのは「そこを使ってるとエンジン炒めますよ」な部分。
普通はレッドに行かないようにして運転する。
でも実際問題、俺が乗ってた古き良き頃のホンダ2気筒なんて、レッドを突き抜けて回っていく。
当然、速度計も突き抜けて文字盤の無いとこへ回っていく。

 キャブがおかしいか、キャブからエンジンへ行く間で外気吸ってるのでは?
82 :
774RR
2016/08/30(火) 18:21:21.10 ID:lhL9+Sp1
>78
キャブクリーナーは一定濃度の薬液がキャブの細部に染み渡って汚れを溶かすもの
ガソリンで薄まった液に浄化能力はない
83 :
774RR
2016/08/30(火) 19:52:02.50 ID:O1SRO1uX
雑誌オートバイ毎月買うてますが、なんで小冊子なんか付けてるんで
しょうか?邪魔です。東本昌平RIDEを別売りの方がまだ良かった。
好きな奴だけ買えるから。(RIDE94は宝物)
84 :
79
2016/08/30(火) 20:19:35.28 ID:4NLLFvFn
>>79 >>82
金属部分の油汚れとかのクリーナー代わりに使うことにする
ありがとう
85 :
774RR
2016/08/30(火) 21:11:19.40 ID:ZlcxPMHH
>>84
どういうキャブクリかわからんけど、スプレータイプじゃないとガソリンで薄めて使えって指定もあるやつもあるね。ヤマハの4L缶みたいなの。現役だとめっちゃ濃いから気をつけて
86 :
774RR
2016/08/30(火) 21:17:54.51 ID:CT7fZ2rl
退役すると薄くなるのか
87 :
774RR
2016/08/30(火) 21:26:25.35 ID:1TWWt4Bj
>>83 バイク雑誌はかなり危ない 若者のバイク離れと 活字離れ
はるもとは団塊ジュニアに人気があるけど 若者には好かれない
88 :
774RR
2016/08/30(火) 21:29:51.41 ID:S/2yA90f
彡⌒ミ
89 :
774RR
2016/08/30(火) 21:33:16.48 ID:RQmjmkDo
若者のバイク離れっていうけどさ

そもそも人数少ないじゃん、割合的に本当に減ってんの?
てかモンハンやってる方がいいんだろうな
90 :
774RR
2016/08/30(火) 21:34:46.23 ID:d+oinnzo
乗らない割合増えとるやろうなそりゃ。
それに今の若者ホントお金ないし、多少貯まっても将来の不安感を持ちすぎるので
遊びに何十万もなかなか払えないやろな
91 :
774RR
2016/08/30(火) 21:36:40.37 ID:RQmjmkDo
新卒の夢が、1000万貯金を30までにとか

これで買えるじゃなく、これで貯められとおもって就職だもんな
92 :
774RR
2016/08/30(火) 21:41:01.75 ID:7sg/n+cs
今大学1年の18歳ですが、周りの友達にバイク乗ってる人3人しか知りません
93 :
774RR
2016/08/30(火) 21:43:13.68 ID:ZG1EB8YK
>>92
本当に大学生か?知能低すぎない?
94 :
774RR
2016/08/30(火) 21:49:30.34 ID:P4loMsQP
忍者H2ローンで買う予定だわby24
まとまった金はないが実家暮らしの特権で家賃分を返済に充てられる
95 :
774RR
2016/08/30(火) 21:50:22.84 ID:iThSrltE
>>93
このくらいなら普通だと思うぞ
酷いのは恐怖を覚える
96 :
774RR
2016/08/30(火) 21:53:26.99 ID:O1SRO1uX
>>87
なるほど。
オカルト雑誌(バ○カーズステーション)の方は、記事とか空力とか
トルクの話を全部無視すれば、写真集としては良いんですけどね。
97 :
774RR
2016/08/30(火) 21:54:16.48 ID:wSBuDbFl
こんなのが大学生の普通なら日本のお先は真っ暗
>>92はひどい
あとさり気なく友達多いアピールもどうかね
98 :
774RR
2016/08/30(火) 21:55:43.01 ID:pGDLJ+O8
俺は高卒23歳だが高校の時の友達はみんなバイク乗ってる

4人しかいないけどな
99 :
774RR
2016/08/30(火) 21:55:49.50 ID:RQmjmkDo
俺が大学のころも数字的にはそんなもんだが・・・
100 :
774RR
2016/08/30(火) 21:57:48.89 ID:KU2HJ7u0
文は確かに酷いけど友達多いアピールってなんだよ……こんな意味不明な奴が若いの育ててるのかと思うとゾッとするな
101 :
774RR
2016/08/30(火) 22:00:05.93 ID:RQmjmkDo
学校非公認のバイクサークル(部屋だのないから存在しったの2年の終わりころだったかな)
に入って15人位の仲間できたけど、結局頻繁に乗るやつは3人位かな
春と秋に300キロ位のツーリング以外は特になにもしてなかった(50キロ位のは別)
102 :
774RR
2016/08/30(火) 22:05:20.94 ID:7sg/n+cs
友達が2人しかいないんだろ察してやれよ
103 :
774RR
2016/08/30(火) 22:08:23.69 ID:ZG1EB8YK
>>102
まだいたのか。お前の書き込みはなんの意味もないからもうやめろ。
104 :
774RR
2016/08/30(火) 22:51:08.36 ID:yQ78Jx89
子供って車とかバイクみると触ったり乗ったりするもんじゃない?
俺が子供の頃は父の車の運転席に乗ってブーンとか言いながらハンドル回したもんだが。
高校生の我が子は生まれてこのかたそんなことしたことないし、いつも社長席で大人しくしている。不思議だ。
105 :
774RR
2016/08/30(火) 22:55:17.42 ID:d+oinnzo
友達なんて一人たりともいねーよ
何が悪い
106 :
774RR
2016/08/30(火) 22:57:20.61 ID:Uw4Phik3
>>80
同調が取れてないとか1気筒死んでるとか
最初に疑うのはそのあたりかなー

負荷なしならレッドまで回って当たり前
高ギア全開(高負荷)ならまわらなくてもアタリマエ

レッドまで回せない右手リミッターもアタリマエ
107 :
774RR
2016/08/30(火) 23:16:56.43 ID:kQBc1ei4
>>78
最強と名高いヤマハのキャブクリもらえるとはラッキーだったな。

ただ、強力すぎてゴム類は基本殺しにかかるタイプだから、クレみたいに効かないヤツと同じ方法で扱うとまずい。

あと、目に入ると痛みが引くまでの5分間、ハスハス言いながら半径2mの円を自分の意志とは関係なく歩かされるので注意。
108 :
774RR
2016/08/30(火) 23:39:59.71 ID:Duymht5D
>>80
車種が分からんが単純にリミッター効いてんじゃないの?
水冷だけどCB400SF Revoなんかもリミッター効いて13000程度しか回らんぞ
レッドは13000〜15000だけど
109 :
79
2016/08/30(火) 23:42:13.57 ID:4NLLFvFn
>>85 >>107
貰ったのは泡タイプの奴なので現役ではなく退役してるっぽい
ハスハス言いたくないから使用するときは安全ゴーグルとタオル使用する
キャブOH無理ならドレンから突っ込んで30分放置しろと言われたんだけど、
タンクとエアクリーナーケースも外さないとアクセスできなくて、
ガソリンタンクからじゃ駄目かなと思って質問した
重ねてありがとう
110 :
774RR
2016/08/30(火) 23:57:30.22 ID:fEeWx6RY
>>104
昔はインターネットやスマホみたいな楽しいオモチャがなかったからな
今のキッズはスマホに夢中で車やバイクなんか興味ないぞ
111 :
774RR
2016/08/31(水) 00:44:53.05 ID:HJLtIPOL
>>109
まずお前の車両はそういったメンテが必要な状態なのか?
112 :
774RR
2016/08/31(水) 01:45:45.96 ID:nD3P1WLZ
>>80
明確にどっかブッ壊れてる
エアクリかキャブが詰まってるかなんかだと思うが
バイク屋持ってってみてもらうといい

>>109
単に吹いてみたいだけなら、タンクのコックからキャブにつながってるホース外して
エンジン掛けながら、そこから吹き込んでみてもいいんだぜ

あとエアクリ外してエンジン掛けながら直接吹いてもいい
113 :
774RR
2016/08/31(水) 10:19:03.02 ID:EUqeDzEN
泡タイプはそうやって使うもんじゃないだろ
114 :
774RR
2016/08/31(水) 10:23:21.14 ID:oR/XBlMx
バイクが友達です
115 :
774RR
2016/08/31(水) 10:27:53.81 ID:gB+wOvMd
つか、使い方くらいラベルに書いてると思うんだが、、、
116 :
774RR
2016/08/31(水) 10:45:28.98 ID:7P6j0Bgv
>>113
バラして漬け込んで使うが正しいけどね。ドレンアクセスできんのならたぶん今の>>112の方法も難しいと思うけど。
117 :
78
2016/08/31(水) 12:15:55.88 ID:A7R8sxi7
ずっと名前のレス番、間違えてた
2週間ほど前に、1年半放置してたバイクを動かした
バッテリーとオイル交換はしたけど、入ってたガソリンはそのまま
すでに2回給油したんだけど、アイドリングがばらつくとか吹けが悪いとかは感じない
ひどいつまりとかは無いにしても気休め程度で使ったら?とクリーナーをもらった
ラベルに書いてある方法は>>112の通りエアクリ外し
http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/907934007300
住宅街だから、人気の無い所まで行ってタンクやら外すのを躊躇して
現地でできる簡単な方法無いか質問させてもらったが、山か海行ってタンクはずす事にする
長くなって申し訳ない&皆さんありがとう
118 :
774RR
2016/08/31(水) 12:25:02.74 ID:EUqeDzEN
何で車種書かないのかね、書けばあっさり最適解が出るかもしれんのに
119 :
774RR
2016/08/31(水) 12:29:01.76 ID:sL6f0vnt
別にこの問題は車種あんまり関係無くね?
120 :
774RR
2016/08/31(水) 12:36:01.81 ID:nD3P1WLZ
>>117
キャブはだいたいスローから詰まる
今現在ちゃんとアイドリングしてるなら、そんなの無駄だからやらんでいいよ
121 :
774RR
2016/08/31(水) 12:57:06.41 ID:gB+wOvMd
車種というかエンジン形状かね
単気筒なら はずせ
並列なら 気合いではずせ
V型ならタンクとエアクリはずして様子みろ 的な
その中でもやっぱり車種によってアクセスのし易さとかあるし
ヘッドはずそうとタンクをはずそうとシートはずそうとして
リアサスのボルト外すとか言うHENTAIバイクも世の中にはあるんだよ
122 :
774RR
2016/08/31(水) 13:16:19.52 ID:aw6uCSWE
タイヤがツルピカだと整備不良で捕まるってマジ?
違反一覧にはないですよ??
尾灯とかあるけど、、。
123 :
774RR
2016/08/31(水) 13:44:17.67 ID:MFUBebNE
>>122
道路運送車両の保安基準の違反じゃないか
バイクは0.8mm以下の溝で切符切られるよ
基本的なところだよ
走行前の点検義務も怠ってるのもプラスだ
124 :
774RR
2016/08/31(水) 16:45:49.60 ID:QadmmNLk
原二バイクが邪魔だったらしく、ハンドルロックしたまま動かしたらしいのですが、その程度ではバイクにダメージは無いですよね?
引き摺ったりはしてないそうです。クルクル回っただけで。
125 :
774RR
2016/08/31(水) 16:49:28.49 ID:oR/XBlMx
大丈夫!
126 :
774RR
2016/08/31(水) 18:02:42.91 ID:c0Krnpo7
ありがとうごさいます
127 :
774RR
2016/08/31(水) 18:05:48.17 ID:bZEaktO2
ハンドル周りが弱い車種だと歪むこともあるけどな
128 :
774RR
2016/08/31(水) 18:18:36.06 ID:BfJ/ozDb
えーと因みに車種は後期リード125です。
129 :
774RR
2016/08/31(水) 18:43:38.37 ID:RuXqbVsi
>>124>>128
「クルクル回っただけで引きずっていない」という文面通りであれば
特に問題は起きてなさそうだけどな。

ハンドルロックの動作を確認してみて、
ハンドルロックの掛かりが渋くなったとか、掛かる切れ角が変わったとかの実害がなければ
ノープロブレムと判断していいと思うよ
130 :
774RR
2016/08/31(水) 19:05:54.97 ID:BfJ/ozDb
>>129
ありがとうございます。特には以前と変化は感じません。
また明日、引き摺ってないか確認を取ってみます!
131 :
774RR
2016/08/31(水) 19:54:23.96 ID:Iawu9MpD
>>130
なんか知り合いにやられちゃって、別に悪い人じゃないから恐らく大丈夫だろうけどなんか気になるみたいな質問だねw
132 :
774RR
2016/08/31(水) 20:24:14.39 ID:BfJ/ozDb
>>131
はい、その通りです。こんな自分が大嫌いです。
133 :
774RR
2016/08/31(水) 21:06:09.69 ID:Iawu9MpD
>>132
まあまあ、今度から置いとく旨を伝えたり邪魔にならないところに置いたりと気をつけて
134 :
774RR
2016/08/31(水) 22:22:44.39 ID:8QLX5qk6


これは2stなの?熱効率2倍で発熱2倍じゃなくて冷えるってどういう理屈なのさ。
135 :
774RR
2016/08/31(水) 22:25:57.20 ID:nD3P1WLZ
燃費を倍にしたいだけなら
どんな自動車だって簡単だ

アクセル全開ならカタログ値の倍以上はガソリン食うからな
136 :
774RR
2016/08/31(水) 22:31:20.02 ID:6FN2sCA7
新車納車後、毎週末天気が悪くてもう4週間も乗れてません

カバーはかけてありますが、何かしておいたほうがいい処置はありますか?
めちゃめちゃストレス溜まります…
137 :
774RR
2016/08/31(水) 22:31:51.17 ID:wUMXFuLH
またなくなるのか・・・ガソリンスタンドが・・・
138 :
774RR
2016/08/31(水) 22:32:11.57 ID:wUMXFuLH
>>136
慣らし運転?
139 :
BT
2016/08/31(水) 22:36:17.19 ID:Co5JW7UZ
>>134
熱効率がアップしたら、放熱が減る。
現状のガソリンエンジンの熱効率が30%前後で、
残り70%はクランクを回す力ではなく、熱や音などになって捨ててしまう。

熱効率が60%になれば、捨てる熱などが40%になり
発熱が40÷70、つまり57%程度という計算になる。
実用化したらノーベル賞レベル。
140 :
774RR
2016/08/31(水) 22:39:51.77 ID:B2fOxoHM
初心者講習って、初心者期間なら何回でも受けれるのですか?
141 :
774RR
2016/08/31(水) 22:47:02.72 ID:67ZpiKoJ
>>134
同じ爆発力を発生させるのに、少ない燃料で済むので当然発熱量が少なくなる。無駄なく燃やせる技術。

ただし、前提条件の燃料と空気をほぼ音速で噴射ってのが超問題w 亜音速の弾丸の火薬とほぼ同等の力が必要になる。
それほどまでに加速させるために、ふざけたエネルギーと装置が必要。

現時点では、メインエンジンのほかに燃料射出専用のサブエンジンがいるんじゃないかと予想される。
その2個のエンジン回したら、どう考えても燃費悪化するので、まだまだ夢の技術。
142 :
774RR
2016/08/31(水) 22:49:51.50 ID:wUMXFuLH
コンプレッサーかなんかで空気圧上げて打ち出すのかね?
143 :
774RR
2016/08/31(水) 23:03:03.60 ID:uybAxbZJ
>>142
コンプレッサー回す力をそのままエンジン出力に追加した方が早くね?
144 :
774RR
2016/08/31(水) 23:05:23.25 ID:wUMXFuLH
じゃあ走行風でもつかうか
145 :
BT
2016/08/31(水) 23:10:34.78 ID:Co5JW7UZ
現状で現実味があるのは排気タービンで何か仕事させるくらいかな。

ターボチャージャーのように吸気コンプレッサー駆動だけじゃなく
何かを回して仕事させ、排気熱を回収する方向性で。
146 :
774RR
2016/08/31(水) 23:12:16.90 ID:Qhawq/di
コンプレッサーの電力に燃料電池でも使えばいいのでは
水素タンク積めば(
147 :
774RR
2016/08/31(水) 23:14:14.81 ID:8QLX5qk6
フレーム内に圧縮空気でええんじゃない?
燃料と同時にスタンドで補充。それでそのまま走る車のアイデアもあったような。
スキューバ用でも100気圧以上入るけど音速って何気圧あれば出るんだ?
148 :
774RR
2016/08/31(水) 23:21:50.98 ID:Lu47x6TJ
気圧が上がると音速も上がるぞ
149 :
774RR
2016/08/31(水) 23:28:28.95 ID:RuXqbVsi
いっそ圧搾空気で走ればいいんじゃね?
150 :
774RR
2016/08/31(水) 23:35:48.82 ID:8QLX5qk6
軽く調べたら200気圧くらいの空気銃で初速で亜音速は余裕で可能みたいね。
圧搾空気バイクってニュースになってたけどその後どうなったやら。

深夜電力割引廃止で家庭用電気自動車の未来は死んだとみていいのかな?
151 :
774RR
2016/08/31(水) 23:36:49.56 ID:MFUBebNE
え、まじなのか
先日うちの実家がエコキュート導入したんだが・・・
152 :
774RR
2016/08/31(水) 23:38:46.24 ID:8QLX5qk6
>>151
いま話題になってるのは新規加入打ち切りだと思う。
ウチもエコキュート入れたが灯油と電気代で月2万近く浮いて助かっとるよ。
153 :
774RR
2016/08/31(水) 23:48:37.15 ID:MFUBebNE
どきどきした・・・
154 :
774RR
2016/09/01(木) 10:38:40.70 ID:GShSKHAA
>>153
多分機器の元を取る前に値上げして廃止の方向になると思うけど 電気会社の気分次第 原発の稼働状況次第だろうね
155 :
774RR
2016/09/01(木) 10:46:39.23 ID:L+eYYHGo
>>151-152
灯油と電気代で月に2万も使うってどんなリッチな生活しているんだ・・・。

電気代 2000円
灯油代 2000円(風呂)
ガス代 2000円(炊事)

こんなもんだろ。普通。
156 :
774RR
2016/09/01(木) 11:08:58.01 ID:VCM2f0rG
灯油で風呂沸かしてる人に普通って言われても
157 :
774RR
2016/09/01(木) 11:11:21.12 ID:f3NAPsqW
>>155
なんでも独身の尺度で考えるなよ
158 :
774RR
2016/09/01(木) 11:12:05.62 ID:hNoFBq2i
>>155
みんな一人暮らしじゃないからなぁ。
ウチは冷暖房が電気で電気代は月2万ほど
159 :
774RR
2016/09/01(木) 11:15:06.93 ID:hPv7BoPR
>>156
馬鹿か。
月に2万浮くって事は、熱源を代替したらそれだけの別の費用がかかるってことだろ。
ばーかばーか。
160 :
774RR
2016/09/01(木) 12:34:55.57 ID:p9UF1zIr
>>159

>>152読んでなんでそうなるんだ? 頭大丈夫か?
161 :
774RR
2016/09/01(木) 12:51:34.19 ID:hPv7BoPR
頭が悪いのは>>160
162 :
774RR
2016/09/01(木) 13:10:40.92 ID:p8IBNRPG
で質問がある奴はいないのか
163 :
774RR
2016/09/01(木) 14:03:53.02 ID:kMMjx3WL
若者のゲーセン離れ
若者のバイク離れ
若者の車離れ
若者の肉離れ
これって若者の趣向が変わってると言うより少子高齢化で昔よりも若者の数事態が減ってるから起きてるという訳ではないの?
164 :
774RR
2016/09/01(木) 14:09:51.67 ID:Blc2Sg22
知り合いにボロボロのマグナ250を譲ってもらう事になりました
エンジンかかるかはわからないんですが 前までは普通に乗っていたようです

新品のバッテリーを用意して ある程度の工具を持ってエンジンかかるまでにしたいと思っています

そこで質問します まずプラグをはずすときにこのバイクならではの必要となるモノがありますか?また、プラグのサイズは?

次に、キャブをその場で分解出来るほどの設備がないので、多少無理やりにでもエンジンをかけれられる裏技的なものってありますか?

親切な方 待ってます
165 :
774RR
2016/09/01(木) 14:12:36.35 ID:CcXd5pNe
>>164
プラグのサイズは? → 測れば分かる
裏技的なもの → ありません

測れば確実に分かるものを(横着して)測らず
面倒くさいことを迂回して裏技を求める

ハッキリ言おう
お前に整備適性は無い
166 :
774RR
2016/09/01(木) 14:51:20.21 ID:7JlPJj7G
自分で出来る適性がある人なら

「対辺が○ミリで、プラグの根元からシリンダーヘッドまで長さが○ミリくらいで、
こんなタイプの、これくらいのプラグレンチを買おうと思ってるんですが
プラグソケットの長さや形に対する作業野がこんな感じですが
このプラグレンチでいいと思いますか」

って質問をする
167 :
774RR
2016/09/01(木) 14:52:38.98 ID:GusGrLL3
>>164
バイク屋に持って行ったほうが幸せになります。
168 :
774RR
2016/09/01(木) 15:07:21.58 ID:9Mbg+/my
そんなによってたかっていじめるなよ。
欲しい情報があるかわからないけど、まずはホンダのHPから取説をダウンロードして読んでみなよ。
あとはどうせタダなんだったら好きなように分解する。
169 :
774RR
2016/09/01(木) 15:10:32.30 ID:nx3p+Uve
>>164
知り合いにエンジンかかって走れることを確認してもらおう
走れない状態ならクルマに積んで帰る
170 :
774RR
2016/09/01(木) 15:11:44.34 ID:7JlPJj7G
ボロボロのマグナ250って時点で嫌な予感しかしないもん
おまけにそれしか情報を出さないし
マフラーの改造の有無によっては元々完調じゃない可能性のが高いし
キャブを分解清掃しただけで調子良く動く保証もない
171 :
774RR
2016/09/01(木) 15:11:50.37 ID:wxznK3TI
適性があるなら質問するまでもなく自分で解決出来てると思う
172 :
774RR
2016/09/01(木) 15:12:57.47 ID:ryr54l2m
>>164
エンジンがかかればそれでいいんだろ?
かからないのは、バッテリの死亡、キャブ内のガソリン劣化が主な原因なので
プラグは後回しでいい

・オイル交換
・バッテリ交換
・キャブのクリーニング

無理矢理にでもエンジンをかけたいなら
ジャンプスタートでクランキングしてやればいいけど、キャブが詰まってたらどっちにしろ改善してやらんと
フューエルワンを添加しておけばそうやって無理矢理かけられて安定させられるかもしれんが
キャブ清掃できる場所とか腕がないなら最終的にはバイク屋に持って行くのがいい
173 :
774RR
2016/09/01(木) 15:15:10.24 ID:7JlPJj7G
>>172
小賢しい入れ知恵しなくていい

こういう手合いの奴は、必ず「楽な方へ楽な方へ」と逃げるので
余計な入れ知恵すると絶対いじり壊す
174 :
774RR
2016/09/01(木) 15:16:07.86 ID:TjLvO7dm
俺の尻なら弄り倒してええんやで?(´・ω・`)
175 :
774RR
2016/09/01(木) 15:17:36.67 ID:9Mbg+/my
>>173
それは俺だ ( ;´・ω・`)
176 :
774RR
2016/09/01(木) 15:19:08.64 ID:TjLvO7dm
乳首摘んでちんこ叩いてギターの真似事してる(´・ω・`)
177 :
774RR
2016/09/01(木) 15:27:45.25 ID:p8IBNRPG
「直せる人なら聞かんでもわかること」を聞いてくる人には
ヘタにいじらない方がいいよ、っていうのも親切心なのかもしれない

好きなようにいじくり回して元に戻せなくなったら
捨てるのにも直すのにも余計な金がかかるしなあ
178 :
774RR
2016/09/01(木) 15:29:59.00 ID:TjLvO7dm
俺の尻なら大歓迎やで(´・ω・`)
179 :
774RR
2016/09/01(木) 15:30:48.08 ID:hNoFBq2i
>>164
みんなイジワルで無理にエンジンをかけるワザをおしえてくれないようなので。
まず新品バッテリを付けるか自動車のバッテリーとつないでセルが回るようになったら
エアクリーナーを外し、市販のパーツクリーナーやブレーキクリーナーをキャブの
入り口に噴霧しながらセルを回す。
とりあえず無理にエンジンはかかる。
運転はできないけどな。
180 :
774RR
2016/09/01(木) 15:38:02.46 ID:7JlPJj7G
>>179
それ不動車に実行すると一発でブッ壊れる技じゃねーか
こういう悪質な奴が沸いてくると思ったわ
181 :
774RR
2016/09/01(木) 15:49:34.80 ID:iRroznJ2
そんな事ぐらいでは壊れないよ
182 :
774RR
2016/09/01(木) 15:58:26.00 ID:7JlPJj7G
吹き込みタイプのキャブクリーナーは詰まりが悪化するケースが多いよ
汚れもほとんど落ちない
183 :
774RR
2016/09/01(木) 16:17:51.96 ID:hNoFBq2i
>>180
パークリ始動でこわれることなんて無いよ?
普通は正常稼働する前提のエンジンの起爆剤くらいにしか使わないか
点火と圧縮とを検証するには何の問題もないだろ。
可燃性ガスで壊れるならLPGエンジンとか稼働できないジャン。
184 :
774RR
2016/09/01(木) 16:40:12.91 ID:FwMGdIHg
>まずプラグをはずすときにこのバイクならではの必要となるモノがありますか?

車載工具
プラグレンチだけは車載工具が至高
185 :
774RR
2016/09/01(木) 16:51:19.62 ID:wxsTnjM7
包茎なんだけどどーすればいい?
186 :
774RR
2016/09/01(木) 17:07:49.76 ID:olvmvEN0
仮なら清潔に、真なら医者に
187 :
774RR
2016/09/01(木) 18:14:21.17 ID:tsPxTGSN
>>185
切れ
気筒の多摩川から縦にハサミ入れる50o程切れたらば剥く
童貞切る前にみんな終わらせとるよガンバ
188 :
774RR
2016/09/01(木) 18:20:21.35 ID:A2EpwwgI
皆さんありがとうございます
何分目の前に車両があってゆうゆうと観察出来る状況にないので変な質問になりました

出来れば自走で持ち帰ってそれから整備したいのです
知り合いの車庫で長々といじくるのは申し訳ないので
189 :
774RR
2016/09/01(木) 18:24:46.68 ID:7JlPJj7G
ほらな、やっぱりこういうアヤシイ話だと思った

>>188
IDが変わってるけど、話の流れ的にお前>>164か?
エンジン不動の不動車なんか
知識のない初心者がその場で整備して自走して帰ろうなんて考えるな
だいたいブレーキだってどうなってるか怪しい

引き取ったら、押して最寄りのバイク屋に預けて整備をお願いしてください
燃料の入れ替え、キャブレターの清掃、バッテリー交換、ブレーキの整備、
チェーンの手入れ、フォークオイルの交換など
もろもろ10万円ぐらい見積もっておけ
190 :
774RR
2016/09/01(木) 18:26:17.96 ID:7JlPJj7G
ってか、この期に及んでまだ情報を隠していそうな匂いがする
バイク屋に見せられないような改造車とかだろ?違う?
191 :
774RR
2016/09/01(木) 19:10:21.91 ID:9Mbg+/my
>>190はバイク屋さんかな?
意地悪かと思ったけど、実は一番親切な回答かもしれん。
192 :
774RR
2016/09/01(木) 19:12:48.38 ID:vSuQz4VI
>>188
軽トラとラダー2枚、固定用ロープ類多々用意して、積載して運びなさい。
ボロ不動車引き取るときの基本。
自走なんて夢見ると、あちこち不具合が続々と発見されて結局今日は無理でした、ってパターン。
数日出入りしたり大きな消耗品交換などができるならともかく、
動くかどうかわからん物=その場では動かない物、と考えないと、個人売買はやってられんよ
193 :
774RR
2016/09/01(木) 19:14:00.69 ID:3iYWhoqL
動作確認もままならない状況で不動車を走らせて帰ろうなんてチャレンジャ〜
194 :
774RR
2016/09/01(木) 19:15:24.69 ID:I1WWcFQA
結果として、ちゃんとしたところから買ったほうが安くて楽だったと
195 :
774RR
2016/09/01(木) 19:22:59.25 ID:ryr54l2m
>>190がベストアンサーだったねこれは
196 :
774RR
2016/09/01(木) 20:18:42.86 ID:Ub5OV14H
自走ってのはちゃんと整備された車体でしかできん
197 :
774RR
2016/09/01(木) 20:28:07.54 ID:6qclW7yw
最近の仮面ライダーはバイクに乗らないのはなぜですか?
198 :
774RR
2016/09/01(木) 20:30:21.71 ID:ryr54l2m
時流に乗ってるからです
199 :
774RR
2016/09/01(木) 20:38:55.25 ID:rwbqIN6g
仮面ドライバー
200 :
774RR
2016/09/01(木) 20:48:45.33 ID:p3JXC3BI
あぶないからだよ
201 :
774RR
2016/09/01(木) 21:35:46.18 ID:Ap4e2kEa
タンクに砂糖入れるとフューエルワンより効果あるってまじ?マグナで試してみ?
202 :
774RR
2016/09/01(木) 21:39:41.10 ID:58ME4yXn
明らかにボールがゴールに入ってた試合ですけど、なぜあの誤審がまかり通るの?
203 :
774RR
2016/09/01(木) 21:41:31.87 ID:3K40PLOF
>>201
頭が悪そう
204 :
774RR
2016/09/01(木) 21:59:37.37 ID:E/2yk5up
>>202
1点とPK1回審判に握りつぶされたな
205 :
774RR
2016/09/01(木) 22:02:56.87 ID:Ap4e2kEa
>>203
どうした、砂糖入れちゃったのか?
206 :
774RR
2016/09/01(木) 22:05:12.24 ID:uc4bSGmV
サッカー全く興味ないのですが、サッカー無かったら絶対知らなかった国に、負けるのはやめてほしいです。
UAEとかオマーンとか相手にギリギリの戦いして盛り上がってる感覚がわかりません…。

その点女子は立派だと思いますが。
207 :
774RR
2016/09/01(木) 22:13:59.94 ID:E/2yk5up
さすがにUAE知らんのはどうかと
サウジの次に日本が原油買ってる国なのに
208 :
774RR
2016/09/01(木) 22:15:24.90 ID:y4K/rjlQ
UAEとかオマーンに女子チームがないだけ
209 :
774RR
2016/09/01(木) 22:16:33.53 ID:fJcTbBaY
タンクに砂糖をブチ込むとエンジンが壊れるというのは都市伝説
210 :
774RR
2016/09/01(木) 22:30:28.85 ID:olvmvEN0
アラブ首長国連邦は知っててもUAE知らん奴は結構いるよ
211 :
774RR
2016/09/01(木) 23:09:57.46 ID:ryr54l2m
アラブしゅ(ryの略がUAEじゃないの?
212 :
774RR
2016/09/02(金) 00:05:58.99 ID:2CJonx2N
その略称を知らない人はいるってことなのでは
213 :
774RR
2016/09/02(金) 00:07:41.30 ID:82kPlQ7Y
モンキーって盗難されやすいってマジ?
214 :
774RR
2016/09/02(金) 00:12:34.25 ID:KOUirXxT
マジ
215 :
774RR
2016/09/02(金) 00:24:06.55 ID:QGFMeL92
ちょっとした力持ちなら担いでいけるしな
216 :
774RR
2016/09/02(金) 01:41:21.26 ID:UM39e++Y
友人の実家の倉庫から
・エンジン周り一式が無い書有りのNS-1、MH80タンクとシートレールの加工と延長加工中のNSRmini用っぽいリアカウル付き
・クラッチ付きなのでたぶんモンキー用?横型ボアアップエンジン
・たぶんXR100R辺りの縦型エンジン
なんて代物が出て来たので合体させて変態な車両を作ろう、という話が出てきてしまいました
エンジンハンガーがあればフレーム加工はほとんどしなくてどちらのエンジンも乗せられる、と聞いたのですがどうもNSR用はあってもNS-1には使えないような感じの説明書きがされているハンガーがほとんどです
NS-1フレームでも縦型、横型問わずにまともに使えるエンジンハンガーってのはどこか無いでしょうか?
217 :
774RR
2016/09/02(金) 01:46:30.97 ID:KOUirXxT
ハーレーでフレームの上のにタンクが乗ってるタイプと
フレームに沈んで乗ってるタイプ
何か名称の違いはありますか?
218 :
774RR
2016/09/02(金) 01:49:53.84 ID:KOUirXxT
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚
これと

颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚
これの違いです
219 :
774RR
2016/09/02(金) 01:57:52.35 ID:EM4EzsWt
放置してたホーネットなんだけどやっぱり動かなかった。
バッテリーは完全に切れてて、バッテリー変えてセル回しても燃料つまってんのかエンジンかからない。
燃料コックはオフにしてて、オンにしようとしたら固着してんのかなかなかオンにならなかった。
ガソリンが1/3くらい減ってる感じ。
キャブについてるボルト緩めて燃料吐き出させようとしたけど一番手前のキャブからは、ぽたっぽたと滴る程度、なんか緑色のが出てくるw
2番目、3番目、4番目は出てくる気配すらなし

エンジンが少しでもかかりさえすれば、燃料固着が溶けないかなー思ってるんだけどなんかいい方法ないでしょうか?
ばらすのはド素人だからたぶん無理ですw

バイク屋もって行くのが一番手っ取り早いかな?
220 :
774RR
2016/09/02(金) 03:08:58.11 ID:TK5SBtzK
>>188
エアクリ外してキャブクリーナーぶちこんでしばらく悪戦苦闘してると
掛かる可能性はなくはない
ブースターケーブル使って、セルの電源は車から取ってな

>>219
緑のなにかよくわからない液体が出てきた時点で終わってる
ガソリンが腐って、キャブの中でグッチャグチャになってる

解決策はキャブばらして掃除すること
燃料系統を全部掃除すること

面倒ならバイク屋読んでくれ
221 :
774RR
2016/09/02(金) 06:40:05.81 ID:3K9X6kG9
知識も技術もないなら素直にバイク屋に持ってけ
なおしてるとこ見てていいですかって聞けば大抵はゆるしてくれるから、
それ見て勉強すればいいんだよ
222 :
774RR
2016/09/02(金) 07:52:15.89 ID:S1XLbMhA
>>219
そんな感じで途中は略するがフューエルポンプが壊れたよ
バイク屋にGO
223 :
774RR
2016/09/02(金) 08:54:50.94 ID:nfX5ZnLh
官僚と政務官ってどっちが偉いんですか?
224 :
774RR
2016/09/02(金) 10:20:20.41 ID:50bfPL1P
ふと思い出したのですが、Z400Jって十数年前から国内で流通してましたか?
免許とりたての頃バイク屋でこのゼファー(38万円)いいですよ。いわれてどうみてもFXだったんだが、今思うとJだったのかな?
俺は初心者です。言ったが、さすがに当時でもゼファーとFXの違いは解るわ…
225 :
774RR
2016/09/02(金) 10:34:45.77 ID:34quDnni
>>219
緑の液体って聞くとまず冷却水が思い浮かぶ
226 :
774RR
2016/09/02(金) 11:49:24.62 ID:k6Yy4qu5
タイヤの窒素ってほとんど意味ないような…
バイクは窒素、車は空気。
ともに二ヶ月位すれば1割位減ってるしね。

わざわざ、金出して窒素にする費用対効果ありますか?
227 :
774RR
2016/09/02(金) 11:51:04.32 ID:nLU5lk0x
俺の精液なら効果あるよ。
228 :
774RR
2016/09/02(金) 11:57:08.64 ID:4p+bo3ET
>>226
バロンの窒素充填で入れてもらうと3ヶ月後にいっても「空気圧大丈夫でしたよー」って言われる
自分で近所のスタンドの空気入れで入れると一ヶ月後には1割近く減ってる

計測のばらつき、充填方法の違い、そしてバロンスタッフのリップサービスなどの可能性もあるが
4年くらい通しての体感だけど、窒素充填の方が抜けにくいと思ってるが
充填に金がかかるならたぶん俺はやらないよ
毎月空気圧チェックがてらタイヤの点検もできると思えばそっちのほうが安全管理できていいもんね
229 :
774RR
2016/09/02(金) 12:11:36.04 ID:yFvuD2sp
タイヤに空気の代わりに水充填して、サスペンション柔らかくすればもしかしてさいつよなんじゃね?
230 :
774RR
2016/09/02(金) 12:23:53.84 ID:S1XLbMhA
水は圧力で縮まないだろ
231 :
774RR
2016/09/02(金) 12:28:28.23 ID:UKn5tvsS
大気は窒素80%だけど抜けた分補充したら96%にならんのかね。
不思議。
232 :
774RR
2016/09/02(金) 12:28:38.59 ID:TW+MCCXW
>>228
でもさ、大気の7割は窒素なんだよな。残りの3割分ってプラシーボじゃないのかなって思ってる
233 :
774RR
2016/09/02(金) 12:34:54.64 ID:4p+bo3ET
空気を補充し続けたら窒素充填と同じ・・・にはならないんだよね

でもたぶん窒素充填というよりは、ドライエアを入れてることが重要な気もします
234 :
774RR
2016/09/02(金) 12:59:44.15 ID:IbqZmFo5
>>228
>窒素充填で入れてもらうと3ヶ月後にいっても「空気圧大丈夫でしたよー」って言われる
>空気入れで入れると一ヶ月後には1割近く減ってる
それが本当なら、空気を入れた場合に1カ月で抜けるのは窒素以外の成分という事だな
抜けた分だけ空気を注ぎ足していけば、そのうち窒素充填と同じになるって
235 :
774RR
2016/09/02(金) 13:20:28.95 ID:EwMU/kja
店でやってもらうとちょっと高めに入ってるから
236 :
774RR
2016/09/02(金) 13:48:35.15 ID:gyVC3rLK
>>224
ゼファーのFX仕様とかじゃなくて?
237 :
774RR
2016/09/02(金) 15:03:00.11 ID:4p+bo3ET
すまねえ一ヶ月で一割は間違い
同じように3ヶ月後にいれたときは1割くらい減ってた のがただしい

結論としては無料なら窒素充填するけど有料ならやんないってのはかわんないっす
238 :
774RR
2016/09/02(金) 15:05:39.74 ID:n/bsuLxH
乗らない1ヶ月とそこそこ乗ってる1ヶ月では乗ってないほうが抜けてる気がする…
239 :
774RR
2016/09/02(金) 15:14:33.90 ID:nLU5lk0x
そりゃそーだ。
240 :
774RR
2016/09/02(金) 18:35:35.36 ID:K/ggriTh
窒素より分子が大きいガスを入れたら抜けなくなるんじゃないだろうか
241 :
774RR
2016/09/02(金) 18:47:22.37 ID:bp5EZVRm
整備に関して全くの素人なので整備を覚えたいのですが新車を買ってマニュアル通りにやっていくのがいいでしょうか?
欲しいのは規制前の250とかなのですがやっぱりエンジンオイルやバッテリーの交換すらできないようでは厳しでしょうか?
242 :
774RR
2016/09/02(金) 18:56:03.82 ID:WHyoJhLk
十字路で右折待ちの時
対向車が何台も連なって左折してる場合はあいだに突っ込んじゃった方がいいんですか?
自分の後ろにバイクが一台いたんだけど、車が途切れるまで待って右折した直後に
前で車が詰まってるにもかかわらず抜かれて、そのあと目の前を横切るように左折して行ったので
ひょっとしたらイラつかせるような曲がり方だったのかなぁと
243 :
774RR
2016/09/02(金) 18:57:49.21 ID:gIxs20Ag
割り込まない
244 :
774RR
2016/09/02(金) 18:58:43.58 ID:fjEkqh/M
>>240
実は空気の成分で窒素より分子量の小さな気体はほとんど無い
分子量28の窒素が全体の78%
次に多いのは分子量32の酸素で21%
残り約1%の成分も、分子量38のアルゴン、分子量44の二酸化炭素がほとんど
245 :
774RR
2016/09/02(金) 18:59:47.12 ID:0WVUybSm
>>241
お金積んでバイク屋にお願いすればそれでよい。

整備の覚え方なぞ、ネットで調べたり書籍なりマニュアルなりに手を出したり
それでもわからん事をまたネットで調べたり(注:2chで手取り足取り的に聞くのは別問題)、

整備学校通ってガッツリ整備士になるならともかく、
それ以外の趣味で覚える連中はみんなジタバタ苦労して自分で色々考えて徐々に覚えるもんじゃ
間違いのない最短ルートなんぞ聞かれたところで知らんよ、そんな生き方してねぇから
246 :
774RR
2016/09/02(金) 19:27:37.24 ID:UWtYTTih
劇場版仮面ライダーNEXTとかいうDVDを借りて観たら
仮面ライダーと同じ姿のショッカーライダーというのが怪人の部下として出てきたのですが
何で悪の組織のショッカーに仮面ライダーがいるんですか?
247 :
774RR
2016/09/02(金) 19:31:50.40 ID:gIxs20Ag
仮面ライダー本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界制覇を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由のために、ショッカーと闘うのだ!
248 :
774RR
2016/09/02(金) 19:36:01.01 ID:gHJklpIw
>>242
自分が危険だと判断したら待てばいい
249 :
774RR
2016/09/02(金) 20:12:46.19 ID:inGvcJXv
>>241
新車を買うと壊れないので整備覚えないよ
ポンコツ買うと整備覚えるけど乗る時間が短くなる
250 :
774RR
2016/09/02(金) 20:13:57.53 ID:htr7hwi7
そんなんやだ!↘時間短くなる
251 :
774RR
2016/09/02(金) 20:27:34.73 ID:htr7hwi7
BOOK・OFFって、スーファミソフトとかま おいてある?
252 :
774RR
2016/09/02(金) 20:31:21.02 ID:gIxs20Ag
おいてあ
253 :
BT
2016/09/02(金) 20:33:04.14 ID:OPPMMmwf
>>226
水分をタイヤ内部に入れると、熱によって液体から気体になって
圧力上昇を加速させる。
その解決策が、水分を除去した空気であるドライエア。

ボンベに入っている窒素も水分を含まないし、ドライエアより安価。
よって窒素でドライエアの代替。 コレがタイヤに窒素の理由。
レースで常使なのは、圧力管理のため。
254 :
774RR
2016/09/02(金) 20:34:56.01 ID:htr7hwi7
>>252

のつづきは?

レトロゲーム?やりたい熱がわいて今dsだけどディグダクとかやってるねん
あるならいくんだから!バイクでいくから!教えて!
255 :
774RR
2016/09/02(金) 20:59:09.38 ID:sZ1EvNDe
>>251
あるけど店によって品揃えが結構違うからあまり期待してはいけない
旅先で気長にコツコツと探すのが楽しいよ
256 :
774RR
2016/09/02(金) 20:59:33.36 ID:gIxs20Ag
>>254 最後消えてた
店舗によってあったり無かったりだろうけど
置いてても数少ないし高いし、SFCならVCでやった方がいいと思う
257 :
774RR
2016/09/02(金) 21:01:55.77 ID:a/urKIY5
>>242
曲がった先で左折車を先に行かせるスペースあるならいくこともある
258 :
774RR
2016/09/02(金) 21:44:53.34 ID:AE6VK1vT
>>254
ブックオフ神戸長田店はレトロゲームソフト、本体がジャンク箱に大量にあったぞ
週末だしツーリングで行ってみるといい
259 :
774RR
2016/09/02(金) 21:47:47.67 ID:IVfr9P36
中古バイクを探したいのですが、中古バイク雑誌ってどんなのがありますか?
ネットで探した方が早いでしょうか
260 :
774RR
2016/09/02(金) 22:09:23.43 ID:gHJklpIw
261 :
774RR
2016/09/02(金) 22:15:41.66 ID:lbtkJ8iP
新型IGNISと新型SV650どっち買うか悩んでます。
262 :
774RR
2016/09/02(金) 22:59:47.54 ID:IVfr9P36
>>260
ありがとうございます!
263 :
774RR
2016/09/02(金) 23:56:04.49 ID:yOcGWuEx
>>229
おそらくサスペンション以前にフレームがもたない
設計以上の負担が掛かることでネック部分から破断すると思われ
走行中の突き上げで
264 :
774RR
2016/09/02(金) 23:56:33.35 ID:QGFMeL92
>261
今乗ってるバイクのサイドスタンド外して倒れた方のバイクにする
265 :
774RR
2016/09/02(金) 23:59:35.68 ID:yOcGWuEx
>>261
その質問に答える前に聞き返さなきゃならんことが山ほどある

予算は?身長は?体重は?年齢は?現有免許は?
目的は?用途は?用途に対する具体的な想定距離は?
高速を走る予定があるか?タンデムすることがあるか?タンデムで高速を走る予定があるか?
キャンプなど大量の荷物を積む予定があるか?
購入にあたって何を第一に優先したいか?

さぁ、返答を。
266 :
774RR
2016/09/03(土) 00:12:36.30 ID:T3V5f1/j
>>263
なるほど
じゃあフレーム強化してタイヤもせっかくだし履帯にしよう

カタピラバイクってあるのかな
あったとして曲がれるのかな
267 :
774RR
2016/09/03(土) 00:45:56.29 ID:IumlFBQ4
>>266
世間ではそれをスノーモービルという
後輪履帯で前輪をそりにするキットがあったような気がするから前輪部分をタイヤにすれば曲がれるし走れるんじゃない?
268 :
774RR
2016/09/03(土) 01:52:11.22 ID:X82G2HQL
ブリヂストンのエアレスタイヤなる物がそろそろ実用販売されるって話がなかったっけ
269 :
774RR
2016/09/03(土) 02:02:10.18 ID:hdKiq2+I
ケッテンクラートの話じゃないのか
270 :
774RR
2016/09/03(土) 07:27:50.94 ID:U0srxQSA
アグスタの車両ってやたらと高いですけど、同じカテゴリーの国産車と比べて性能的な違いはあるんですか?
271 :
774RR
2016/09/03(土) 08:02:05.96 ID:EFftdRTe
時計や車と一緒
ブランド料
272 :
774RR
2016/09/03(土) 08:04:47.24 ID:8i5/rx5h
そしてよく壊れる。
273 :
774RR
2016/09/03(土) 10:13:42.78 ID:h/gWOeyX
>>263
バネ下質量が絶望的に重くなるからその辺もどうなるやら
274 :
774RR
2016/09/03(土) 11:06:05.77 ID:j+sCDKNo
>>270
速さで言えば国産の方が速い
官能的な性能で言えば高いかもしれない(乗る人の感性による)
275 :
774RR
2016/09/03(土) 11:11:45.73 ID:EFftdRTe
276 :
774RR
2016/09/03(土) 11:51:37.78 ID:hLWLg0u7
>>269
あれはどちらかと言うとトライクに分類すべきかと
277 :
774RR
2016/09/03(土) 12:33:17.77 ID:aNiYfQG4
フロントグリップが足りなくて直進してしまうだろうな
278 :
774RR
2016/09/03(土) 12:44:37.76 ID:uVi1yawK
>>208
オマーンコ
279 :
774RR
2016/09/03(土) 12:48:28.56 ID:8i5/rx5h
おちーんこ
280 :
774RR
2016/09/03(土) 13:27:09.00 ID:py4gSQDL
屋根付き屋外に停めてるバイクがこの前の台風でぶっ倒れた
忙しかったのでカウルの傷とかだけ確認したんだが改めて見たら地面に接してた側のカウルに大量の汚れがついてた
中性洗剤では落ちないぐらいの汚れになってたんで仕方ないからコンパウンドを買ってきて落とそうと思うんだが鏡面仕上げ用のとかで落ちるんかな?
281 :
774RR
2016/09/03(土) 13:36:00.97 ID:VPfdFz3d
傷の深さも分からんし何とも言えないが
研磨し続ければいつか落ちると思う
282 :
774RR
2016/09/03(土) 14:00:40.79 ID:py4gSQDL
まぁそうだよなー
とりあえず試してみるわ
283 :
BT
2016/09/03(土) 14:03:59.37 ID:ZcjnI/ux
>>280
荒仕上げ、中仕上げ、鏡面仕上げの3本パックが売ってる。
細かいコンパウンドで効率が悪いなら、荒目を使うといい。

荒目コンパウンドのキズを消すのに中&細を使えばいい。
284 :
774RR
2016/09/03(土) 14:35:04.88 ID:n7OVGFYe
仕上げ用だけ使っても深めの傷だけ残ってそこに黒い汚れが溜まるから
ちゃんと荒いの中くらいの仕上げ用のと順番に使わなきゃダメ
しかも無塗装でもそこだけなんか色目が違って見える

シール貼ろうぜ!
285 :
774RR
2016/09/03(土) 16:43:53.50 ID:yyyaZdhF
公道用タイヤって溝が減るとなんでグリップ力低下するの?
時間経過は抜きにして、接地する面積上がるからドライ路面ならグリップ力上がりそうな気がするんだけど
286 :
774RR
2016/09/03(土) 16:55:49.83 ID:uVi1yawK
真性包茎なんですけどどーすればいいのでしょうか?
287 :
774RR
2016/09/03(土) 17:02:23.25 ID:Esatm9Kj
>>285
本当に美味しいコンパウンドは、表面に数ミリ分貼り付けてあるだけなので
美味しいコンパウンドを使い切って素地のゴムが露出するとグリップは低下するのです
288 :
774RR
2016/09/03(土) 17:07:37.12 ID:yyyaZdhF
>>287
なるほど理解した
289 :
774RR
2016/09/03(土) 17:09:32.14 ID:9YfM1xVo
>>285
カーカス付近の構造材のゴムはコンパウンド種類が違ったはずだが、
基本的にはゴムが変形する量が減るから。
力、圧力を掛けて、微妙にぐにゃっと変形し道路に対してグリップする。
山が減る=厚みが減ると、変形して対応する厚みも減るので、グリップが低下する。

じゃあひたすら分厚けりゃいいかと言えば、変形はそもそも摩擦ロスなので
駆動効率が落ちることもあるじゃろうけど詳しい事は知らん
290 :
774RR
2016/09/03(土) 17:11:07.83 ID:yyyaZdhF
お前らどこでそういう知識仕入れてんのすげーな
291 :
774RR
2016/09/03(土) 17:11:14.23 ID:E/eRUVY7
>>286
http://www.manko-mizudori.net/wp-content/uploads/2013/03/manko_shinbun_no06_2003_12.pdf
ここにいってお祈りでもする
ダメなら高須先生にでも切ってもらえ
292 :
774RR
2016/09/03(土) 17:12:44.26 ID:E/eRUVY7
>>290
トラックのタイヤとかそのおいしいところだけ
貼り付けて再生品として売ってるんだぜ
293 :
774RR
2016/09/03(土) 19:07:05.90 ID:2mTbAesw
サイドからも力の掛かるバイクにはリトレッドは向かないのかな
294 :
774RR
2016/09/03(土) 19:18:20.04 ID:A1ZI2XMW
>293
熱掛かった時いきなり一皮剥けたら怖いだろ
295 :
774RR
2016/09/03(土) 20:05:53.83 ID:Cs7oa+c+
>>293
コストとリスクに割に合わない
大型トラックの新品タイヤってクソ高いから手間掛けてでも使い続けた方が安い
296 :
774RR
2016/09/03(土) 20:30:09.01 ID:YMXqL6hn
アメリカンバイクでもタイヤの新品って気にしたほうがいいですか?
297 :
774RR
2016/09/03(土) 20:36:02.53 ID:eUxWXT+I
アメリカンバイクもガソリン入れないと走らないですか?
298 :
BT
2016/09/03(土) 20:41:22.30 ID:ZcjnI/ux
>>296
バイクの車重を支えているのはタイヤ。
地面からの衝撃を受け止めるのもタイヤ。
「走る」「曲がる」「止まる」も全部タイヤが路面と接触しているから可能。

バイクを安全に運行する上で、最も重要な部品と言えるのがタイヤ。
299 :
774RR
2016/09/03(土) 20:43:26.81 ID:YMXqL6hn
>>298
すみませんかわむきとかの話しです。
300 :
774RR
2016/09/03(土) 20:43:34.03 ID:Ggg+dPwp
>>296
またおまえか
301 :
774RR
2016/09/03(土) 20:43:53.50 ID:TmZd9+wS
ワインディング、上手い人について行くと上手くまがれるけど、一人だとギクシャクするのはなぜでしょう。
302 :
BT
2016/09/03(土) 20:45:48.72 ID:ZcjnI/ux
>>299
新品タイヤはすごーく滑るぞ。
つまり、タイヤの能力が非常に低いという事。

さらに、タイヤ交換でショップまで自走してたら
その感覚が残っているから尚更だ。 意外に簡単にコケるぞ。
303 :
BT
2016/09/03(土) 20:48:44.17 ID:ZcjnI/ux
>>301
先の安全確認、ブレーキのタイミング、ライン取り、コーナーのR、
クリッピングポイント位置、アクセル開け始めの場所などを
考える必要があまり無いから。

逆に自分で全部考えて走る人は、先行車があると乱されがち。
304 :
774RR
2016/09/03(土) 20:52:55.54 ID:n7OVGFYe
タイヤはないけどスプロケットは本体アルミ製で歯の部分だけ
鉄で付け替えできるのか売りの製品があるな
モンキー用で
305 :
774RR
2016/09/03(土) 20:58:11.07 ID:YMXqL6hn
>>300
いやこのスレ書いたことないけど
306 :
774RR
2016/09/03(土) 21:00:29.48 ID:TmZd9+wS
>>303
なるほど。考えているつもりなんだけど合ってないんだね。排気量の大きなバイクに換えたら全然曲がれなくてストレス。
307 :
BT
2016/09/03(土) 21:23:33.60 ID:ZcjnI/ux
>>304
ガワだけ交換は出来ないけど、大型バイク用でも
内がアルミで外が鉄というスプロケがあったりする…
https://www.cooride.com/sprox/sprox1/sprox1.html
308 :
774RR
2016/09/03(土) 22:18:58.32 ID:JEoy9HKy
リトレッドタイヤ前輪に使っちゃいけないとか、後輪でもシングルはダメとか色々制限があるみたいだよ
309 :
774RR
2016/09/03(土) 22:22:18.35 ID:Ggg+dPwp
>>305
じゃあまたお前かと言われるようなレベルの馬鹿がいたということで。
310 :
774RR
2016/09/03(土) 22:24:01.36 ID:jY+Tdfow
>>309
おまえもうぜーぞ
311 :
774RR
2016/09/03(土) 22:34:58.65 ID:Ggg+dPwp
お、おう?
312 :
774RR
2016/09/03(土) 23:40:30.45 ID:bh3+eqQV
>>309
さすがにそれは苦しいわ
黙ってりゃいいのになんか返して勝った気分になってないと我慢できないタイプか
313 :
774RR
2016/09/03(土) 23:45:36.80 ID:oWSXJyPa
と、何か言い返さないと気が済まない人が言っています
全く説得力がありませんね〜
314 :
774RR
2016/09/03(土) 23:48:24.85 ID:Ggg+dPwp
>>312
え、意味わからん。
315 :
774RR
2016/09/03(土) 23:49:48.89 ID:jY+Tdfow
はいここで終了
316 :
774RR
2016/09/03(土) 23:59:02.61 ID:Ggg+dPwp
お、おう
317 :
774RR
2016/09/03(土) 23:59:39.44 ID:bh3+eqQV
>>313
小学生かよ
レスする前に「バカって言った方がバカなんだぜ〜」と同レベルの物言いだって気付かない?
318 :
774RR
2016/09/04(日) 00:14:47.99 ID:fWYHrFYz
頭悪い奴って面白い
319 :
774RR
2016/09/04(日) 00:16:09.72 ID:ClcEj5Fn
日付変わったし辞めようねw
320 :
774RR
2016/09/04(日) 00:28:04.08 ID:Mz0A7o7T
>>318

>>30
これオススメ
321 :
774RR
2016/09/04(日) 00:41:08.51 ID:1xG6UoxZ
悪いんじゃなくて弱いんだよ
322 :
774RR
2016/09/04(日) 01:32:43.99 ID:PSnIqYoy
自分のレスを最後に相手を黙らせないと眠れない奴っているよな
323 :
774RR
2016/09/04(日) 02:35:32.68 ID:s6Wz1oFq
質問より自治厨の書き込みで盛り上がる質問スレ
324 :
774RR
2016/09/04(日) 02:39:59.72 ID:PSnIqYoy
たまたまさ
325 :
774RR
2016/09/04(日) 08:17:39.69 ID:4iTL9YAh
> 自分のレスを最後に相手を黙らせないと眠れない奴
こういう奴は皆で協力して駆除した方がスレのためだと思う
326 :
774RR
2016/09/04(日) 09:06:15.32 ID:ttM51p3t
皆で協力して駆除=相手しないで眠らせてやる
327 :
774RR
2016/09/04(日) 10:05:41.35 ID:4iTL9YAh
>>326
短絡的過ぎるだろ
328 :
774RR
2016/09/04(日) 11:08:52.39 ID:RPT2e1/q
あのアメリカンなんですけど君クッソおもろいよな
また来てくれんかな
329 :
774RR
2016/09/04(日) 11:13:34.41 ID:oyGCfOhq
>>328
おまえがギャグでも書いてろ
330 :
774RR
2016/09/04(日) 11:15:56.16 ID:T7+fWYFY
クラッチフルードやブレーキフルード交換時についてですが
タンクから古い液を抜き取る時に、紙ウエスが無い場合は、キッチンペーパーで代用しても問題ないでしょうか?
初めて行う作業ですので、その他注意点がありましたら教えていただけるとありがたいです
車種はVmax1200です
331 :
774RR
2016/09/04(日) 11:35:40.30 ID:4Q5i6ExT
>>330
全然OKだしむしろコスパいいからキッチンペーパーも優秀
とにかくフルードこぼして塗装を溶かさないように注意するとか
332 :
774RR
2016/09/04(日) 11:40:18.81 ID:PSnIqYoy
初心者は油圧装置に触るな

以上
333 :
774RR
2016/09/04(日) 11:41:42.70 ID:7mgMXs/2
>>330
エア抜きの要領でキャリパー側から抜いてしまえば良い
抜いて減った分をリザーバータンクから補充していけば良い
ブレーキライン内にエアが入らないからエア抜きも要らない
334 :
774RR
2016/09/04(日) 11:57:34.65 ID:U9RnQgqt
>>330
何故紙ウエス使うか理解してれば
キッチンペーパーでもOK
335 :
774RR
2016/09/04(日) 12:29:27.87 ID:T7+fWYFY
>>331-334
アドバイスありがとうございます
初めてなので、クラッチあたりから試して作業後は
問題が出ないか近所を低速で試走したいと思います

>>333についてですが、下側からフルード抜くとエア抜き作業がいらない件についてですが
リザーブタンクへ継ぎ足す際にエア混入する恐れはないのでしょうか?
336 :
774RR
2016/09/04(日) 12:34:18.13 ID:MSqixrGK
分からんなら触るなよ
337 :
774RR
2016/09/04(日) 12:36:54.14 ID:fWYHrFYz
そりゃレバーがんがん引いて下からドバドバ抜きながら
リザーバータンクが空っぽになっても見てるだけでフルードを足さずにいるとエア噛むよ
そんな壊滅的にドン臭い人は触らないこと
338 :
774RR
2016/09/04(日) 12:38:42.35 ID:A+hBIVDL
つワンマンブリーダー
339 :
774RR
2016/09/04(日) 12:39:39.99 ID:uOrE+wMz
あと継ぎ足すフルードをよくシェイクしたり、継ぎ足す時に高い所からジョボジョボ注ぎ入れたりしてもエア噛みする
そういう常識の無い人も触らない方がいい
340 :
774RR
2016/09/04(日) 12:44:58.40 ID:MSqixrGK
調べれない、調べても理解出来ない
そういう人はプロに任せましょう
341 :
774RR
2016/09/04(日) 12:46:50.78 ID:PSnIqYoy
初心者に要らんこと吹き込むな という典型例

ってか継ぎ足せとか言ってる奴は車種さえ見てなさそう
回答者のレベルも落ちたもんだな
342 :
774RR
2016/09/04(日) 13:01:38.92 ID:ttM51p3t
自分で考えても「自分にできるか」さえ判断できない人、
調べて「なぜそうなるのか」の理屈を見出せてない人が
作業手順だけ聞いてできるようにはならないんだけどな
故障診断頼んでくる奴よりはマシなんだろうけど

その手の質問者に小手先のことだけ教えて
ダメだった場合の責任も全部負わせて背中を押すのが
果たして親切なのかどうかっていうね
343 :
774RR
2016/09/04(日) 13:16:27.28 ID:s6Wz1oFq
質問に答えるだけでいいだろ
それ以上は余計なお世話
その程度の判断は質問者にさせろよ自治厨

というか、そんなどうでもいいことで複数の書き込みすんなよ(自戒も含める)
344 :
774RR
2016/09/04(日) 13:22:57.94 ID:ZYs7TIjY
そうしたかったら自分だけそうすりゃいいじゃん
345 :
774RR
2016/09/04(日) 13:35:11.27 ID:Mz0A7o7T
>>343
自分が自治厨だって理解してるか?
346 :
774RR
2016/09/04(日) 13:37:10.40 ID:/I9Bt7bF
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
347 :
774RR
2016/09/04(日) 13:37:58.18 ID:aTHMefmv
最近の親切スレはギスギスしてるな
348 :
774RR
2016/09/04(日) 13:42:36.47 ID:zFtBRTnX
親が結婚したのが何年前か調べる方法はありますか?

サプライズプレゼントを送るので本人には聞けません。
349 :
774RR
2016/09/04(日) 13:46:15.20 ID:A+hBIVDL
戸籍謄本取ったら?
350 :
774RR
2016/09/04(日) 13:52:34.88 ID:qpMDR1l+
>>349
それって親の分もとれるんですか?
351 :
774RR
2016/09/04(日) 13:56:18.58 ID:oyGCfOhq
バイクってさ盗難怖いし停めるところも案外少ないよね
352 :
774RR
2016/09/04(日) 14:01:52.95 ID:KZjTTLjS
>>350
戸籍謄本って何か知ってる?
353 :
774RR
2016/09/04(日) 14:02:58.95 ID:A+hBIVDL
謄本は一家全員の記録だよ
同居であれば自分の謄本取ったら
親の出生地までわかるよ
354 :
774RR
2016/09/04(日) 14:16:52.30 ID:sv5PTsh4
同居ではないです。
親の分もとれますかね。
355 :
774RR
2016/09/04(日) 14:22:01.89 ID:A+hBIVDL
実子であればとれたはずだと思う
義理の子だと実子に委任状書いてもらわないと駄目だったかな
356 :
774RR
2016/09/04(日) 14:40:02.34 ID:cVNggJwW
正立フォークのオイルシールの向きって、凸があるのが上で、バネが見える方が下であってますか?
357 :
774RR
2016/09/04(日) 15:22:41.56 ID:cVNggJwW
ネットで調べたらあってる気がしたので、>>356で組んでみました。違ったらまた分解します泣
358 :
774RR
2016/09/04(日) 16:30:02.31 ID:mV561QEX
パニガーレ見たいにリアタイヤ強調してるバイクが好きなんですが
2気筒が好きじゃないという
リアタイヤ200以上で4気筒のリアがかっこいいバイクって何があります?
フルカウルネイキッドストファイなんでも
359 :
774RR
2016/09/04(日) 16:45:49.65 ID:PSnIqYoy
>>358
「リアタイヤ強調」って何のこと?
片持ちスイングアーム(=プロアーム)のこと?
360 :
774RR
2016/09/04(日) 16:55:39.22 ID:JhjoHQsq
>>359 なにこれ方持ち超かっこいい
なんというかちょっとリアタイヤが離れ気味?というかタイヤ丸出しに申し訳程度のインナーフェンダーみたいな
361 :
774RR
2016/09/04(日) 16:57:51.81 ID:PSnIqYoy
お前誰?
機内モードやめろ
362 :
774RR
2016/09/04(日) 17:26:38.11 ID:Jps9PB/V
ホーネットのこと?
363 :
774RR
2016/09/04(日) 17:37:10.65 ID:YI0k04z7
>>347
質問者も回答者ももっと気軽に受け答えできる環境の方がいいよね
「これどうなん?」 「それはこうすればいーよ」 ぐらいなもんでさ
364 :
774RR
2016/09/04(日) 18:01:48.12 ID:4iTL9YAh
>>358
ウォンウォン系でググれ
365 :
774RR
2016/09/04(日) 18:10:11.48 ID:4JZiTZxV
フォアダイスで画像検索だ
366 :
774RR
2016/09/04(日) 19:24:59.79 ID:s2SF/5Ir
>>363
九九が出来ないのに、分数は理解できない。その先にある2次方程式も理解できない。

助言というヒント・きっかけさえあれば、自分で解決できる力が無い相手に、アドバイスしても時間の無駄。
367 :
774RR
2016/09/04(日) 19:33:09.03 ID:tMApZQh9
スレタイに親切とあるんだから、親切にしたくない奴は見ない方がいいわな

自分で解決できるようにしてやるために突き放すのがほんとの親切ってのは屁理屈だぞ
368 :
774RR
2016/09/04(日) 19:34:48.52 ID:+8D1y4Cr
>>366
その例えは全然意味が無い

自分で解決する力無い相手って言ったらここに質問に来る奴全てじゃないかw
369 :
774RR
2016/09/04(日) 19:47:15.44 ID:KZjTTLjS
>>366
質問も回答もできない奴は黙ってろよ
370 :
774RR
2016/09/04(日) 19:56:37.28 ID:/I9Bt7bF
自分で回答ルールを作るのは自由だけど
他人にまでそれを押し付ける自由は無いから
1から10まで教えたい人、最低限の答えがベストだと思う人
自分の答えは自分ルールの中でどうぞ
371 :
774RR
2016/09/04(日) 20:00:58.85 ID:MSqixrGK
整備不良車は本気で危ないし、弄り壊しの修理はかなり厄介
自分が本業だからこそ言うてる
仕事で直すの嫌だわ
372 :
774RR
2016/09/04(日) 20:06:59.13 ID:+8D1y4Cr
>>371
断れば? 雇われなら素直に従っとけ
373 :
774RR
2016/09/04(日) 20:12:31.07 ID:MSqixrGK
>>372
勿論高めに見積もるよ
ボロいのはASSY交換で地雷原まるごと交換が鉄則な
374 :
774RR
2016/09/04(日) 20:17:43.82 ID:MSqixrGK
素人を煽って弄り壊しを助長する行為は
整備業者に対する敵対行為と捉えるよ
あくまでも個人的な意見だけどね
上手くやってくれて仕事減るのは別にいいけど、
尻拭いってのは儲けが少なすぎる
375 :
774RR
2016/09/04(日) 20:23:28.75 ID:nfYbVcLQ
値段は決まってないんだから自分が納得できる値をだせばいいじゃん。
376 :
774RR
2016/09/04(日) 20:30:19.65 ID:MSqixrGK
>>375
作業内容ごとに指数ってもんがある
あと、診断に関しては金貰わない風潮が業界内にある
ついでに言うなら、工賃の節約でDIYする奴は金額高いとかなりゴネる
「規定の工賃」までしか強く出れない
377 :
774RR
2016/09/04(日) 20:32:37.35 ID:H41sk+UI
それ違うかな、と思う回答に対しては回答し直すのも個人の自由。
ただ、あくまで対象は質問・相談者に対して行なっておけばいいだけの話。
あとは自分のレスをどう質問者に届くように書くか、って事よ。
378 :
774RR
2016/09/04(日) 20:32:42.97 ID:4iTL9YAh
1万円の仕事してる自信があるなら堂々と1万取ればいい
取れないならその程度の仕事ってことだろ
商売の技術も含めて
379 :
774RR
2016/09/04(日) 20:34:07.68 ID:MSqixrGK
んで本題に戻るとする
ブレーキフルード、クラッチフルード交換の注意点いくつか
・ブリーダプラグのオーバートルク
穴潰して二度とエア抜きできない、更に行くと漏れる
緩くても漏れる
・石油系、グリコール系のコンタミ
配管内で固まる
あとゴムパーツがめっちゃ膨張する
レバー握ったら戻ってこなくなるよ
380 :
774RR
2016/09/04(日) 20:36:17.16 ID:MSqixrGK
>>378
メーカーが一万円だと規定する仕事は何時間掛かっても1万円
言い値で作業するのはカスタムビルダーぐらいじゃないか
381 :
774RR
2016/09/04(日) 20:47:21.21 ID:nfYbVcLQ
では客を見て値段は変わらないでOK?
382 :
774RR
2016/09/04(日) 20:55:28.80 ID:MSqixrGK
>>381
整備の内容や部品(純正or社外など)の調整はかなり有るよ
原則として工賃は恣意的な操作はしない
車の激安車検が意外と安くなかったりするのもこういう話
383 :
774RR
2016/09/04(日) 21:01:29.31 ID:nfYbVcLQ
>>382
thanks
384 :
774RR
2016/09/04(日) 21:10:34.59 ID:Mz0A7o7T
>>380
そんなわけない
高めにとる店は少ないが安くする店は多い
メーカーが決めてるのは基準 むしろ価格を決めるとアウトだと思うよ
385 :
774RR
2016/09/04(日) 21:55:30.08 ID:IW0g1krB
>>376
それは雇われだからだろ。
他で買ったとか自分でやってとか、言い値でできないなら他行ってくださいで断るわうちは。
うちはこの金額でしかできませんだよ。
386 :
774RR
2016/09/04(日) 22:00:58.64 ID:y9OM7BgY
今日ホームセンター行けなかったんだけど
M12(19mm)の六角レンチって
だいたいいくらぐらいで売ってる?
ハリケーンのセパハン角度調整で使いたいんだけど
387 :
774RR
2016/09/04(日) 22:09:40.79 ID:WGozKocj
ここに書き込む手段があるなら
アマゾンで見てきたほうが早いと思うわ
388 :
774RR
2016/09/04(日) 22:10:37.25 ID:PSnIqYoy
>>386
「対辺19mm」の「六角レンチ」で間違いないのか?

もっかい聞くぞ
「対辺19mm」の『六角レンチ』で間違いないんだよな?
389 :
774RR
2016/09/04(日) 22:12:52.67 ID:s6Wz1oFq
ZZR1100のフロントアクスルだって17mmなのに・・・(反対側は22mm)
ちなみにホムセンで780円だった


でも絶対六角レンチじゃないよね
390 :
774RR
2016/09/04(日) 22:17:48.90 ID:y9OM7BgY
失礼、10mmの間違いかも
391 :
774RR
2016/09/04(日) 22:18:48.43 ID:ClcEj5Fn
ssでも馬力が150程度の物と
190くらいの物がありますが
用途や位置付けは違うんですか?
392 :
774RR
2016/09/04(日) 22:18:55.09 ID:oE0t8j1j
393 :
774RR
2016/09/04(日) 22:31:20.46 ID:PSnIqYoy
これか・・・
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚

>>390
まぁM12って書いてあるから19mmで間違いなさそうだけど、念のため測ってきた方がいいぞ

しかし19mmのキャップボルトを回す六角レンチとか正気の沙汰じゃないw
一応、ネット通販で探せばそういうモノ自体は有るみたいだけど、
ホームセンターの実地店舗では取り扱っていないと思う

もし奇跡的に単品で売っていればワンコイン価格くらいで手に入ると思うけど
レンチセットでしか売っていなければ2000円ぐらいするだろうね

常識的には、対辺19mmのキャップボルトの類を回すなら
使うのは六角レンチではなく、ソケットレンチ用のヘキサゴンソケットを使うと思う。
(ヘキサゴンソケットの作業野が確保できないような狭い場所は別だけど)

モノがセパハンの調整機構のボルトということなんで、多分ヘキサゴンソケットで入るはずだけど
今のハンドルの位置のまま動かせるかどうかまでは知らん・・・
アクセスするためにハンドルを少し緩める必要が出て来るかもしれない

価格は、ソケットに合うヘキサゴンソケットを既に持っているかどうかしだいだな
ソケット単品700円、セットで色々買わなきゃいけないなら総額3000円くらいかね
394 :
774RR
2016/09/04(日) 22:35:09.24 ID:Mz0A7o7T
>>393
おまえは質問者をバカにしたいのか
おまえがバカで感違いしてんのかどっちだ?
395 :
774RR
2016/09/04(日) 22:36:29.84 ID:T3Tu+C4p
>>393
これならレンチは6mmか8mmだろうけど、どっから19mmとか出てきたんだw
396 :
774RR
2016/09/04(日) 22:42:01.63 ID:PSnIqYoy
M12って対辺19mmじゃないの?(´・ω・`)
397 :
774RR
2016/09/04(日) 22:43:47.84 ID:LQfR7Tgx
M12のキャップボルトには10mmのボックスレンチだぞ
19ってのはM12の六角ボルトのサイズ
398 :
774RR
2016/09/04(日) 22:46:06.79 ID:LQfR7Tgx
間違えたなに言ってんだおれ
ボックスレンチじゃなくて六角レンチ
399 :
774RR
2016/09/04(日) 22:46:30.13 ID:PSnIqYoy
ああなるほど、そういうこと
キャップボルトは普通のネジ規格とは規格が別で
別体系の規格寸法があるとかそういう感じ? >>397
400 :
774RR
2016/09/04(日) 22:46:36.03 ID:T3Tu+C4p
>>397
いや、みんな知ってて書いてるよ?
401 :
774RR
2016/09/04(日) 22:47:57.87 ID:7qWVpE6l
バイクを複数おける物件ってどう探せばいいの?
402 :
774RR
2016/09/04(日) 22:49:10.42 ID:PSnIqYoy
>>401
駐車場つきの一戸建てでも探せばいいんじゃない?

あなたがアパートを探しているのかマンションを探しているのか
一戸建てを探しているのか全然伝わってこないので
そうとしか答えられない
403 :
774RR
2016/09/04(日) 22:49:52.51 ID:lPbTXmoS
19mmの六角レンチなら高ナットとメガネレンチで安価に代用できるぞ
実際俺はこれでアクスルシャフト外してるし
404 :
774RR
2016/09/04(日) 22:53:48.94 ID:Mz0A7o7T
質問者が探してるのは19oのスパナかメガネかソケットレンチ
それを六角レンチといい間違えただけだからな
405 :
774RR
2016/09/04(日) 23:10:00.22 ID:LQfR7Tgx
>>386
書き忘れていました
六角レンチのセットは2000円からあります
一本単位でも1000円を超えることはありません
>>404
六角ボルトのセパハンなんてカタログ見ても載ってないよ
M12って言ってるんだから必要な六角レンチは10だよ
>>399
http://www.urk.co.jp/contents/elements/element13.html
406 :
774RR
2016/09/04(日) 23:17:44.96 ID:PSnIqYoy
六角レンチ規格のM12が8ミリと言うサイトと10ミリというサイトがあるんだよなあ
どっちにしてもホームセンターに行けば確実に手に入るね
単品で売っていればいいけれど
セットで買わされると1000円以上するのかなあ

既に締まっているものを緩めるのか、これから取り付けるのかは知らないけど
もしボルトを外す場合、ボルトが固い時は六角レンチでは力が入れにくくて
ボルトが全然回らないか、滑って山をナメるリスクが高そうな気がするよ

締め付ける場合でも、十分な締め付けトルクを掛けられるかどうか分からない

ボルトが固い時は早めに諦めて
ヘキサゴンソケットを買いに行くのが無難じゃないかなあ

百均だけはオススメしない。強度も制度も怖いから
(まあ8ミリを超える六角レンチは百均じゃ売ってないだろうけど)
407 :
774RR
2016/09/04(日) 23:30:00.39 ID:LQfR7Tgx
>>406
いや、JISで10って決まってるから
ボタンヘッドか皿ネジなら8で合ってるけどこんなところには使わないし
408 :
774RR
2016/09/04(日) 23:34:46.78 ID:T3Tu+C4p
>>407
ハリケーンは知らんがバイクの社外部品なんてJIS規格のボルト使われてるとは限らんのでは。
409 :
774RR
2016/09/04(日) 23:42:21.11 ID:ClcEj5Fn
>>391
よろしく
410 :
774RR
2016/09/04(日) 23:44:46.84 ID:s6Wz1oFq
150馬力はGSX-R750か
190だと各社のリッターSSだな

日本では用途は一緒、単に趣味の問題
411 :
774RR
2016/09/04(日) 23:48:09.15 ID:KZjTTLjS
>>401
物件を探すときの条件として不動産屋に伝える
駅から徒歩何分以内とか家賃はいくら以内とか条件出すだろ?
そこにバイク○台置ける事って条件を加えれば良い
412 :
774RR
2016/09/04(日) 23:53:11.91 ID:WdDlprB4
>>410
違います
リッターでも別れるでしょ
413 :
774RR
2016/09/04(日) 23:55:18.86 ID:H41sk+UI
具体的な車種(年式および仕様地)を書けば、
それなりに良い答えが返ってくるんじゃね?
単に大雑把な馬力のみを書かれても、細かな事情がある事もあるんで
414 :
774RR
2016/09/04(日) 23:59:29.79 ID:IneKIZgT
ていうか近年フルパワー仕様で150馬力のリッターSSなんてあったか?
415 :
774RR
2016/09/05(月) 00:00:05.23 ID:wj5FuHwS
みんなすまそ
M12のソケットボルトに使う六角レンチのサイズの事。
jisかなんかの六角の表を見間違えて18と勘違いしてたわ

10mmなら500円ぐらいでホームセンターあるよね
18mmってネットで探してもえげつなく高かかったから質問したっていうやつです
416 :
774RR
2016/09/05(月) 00:09:05.71 ID:7nO8GEdW
>>415
君の「ソケットボルト」「六角レンチ」という表現が混乱の元だと気付いてくれ
六角ボルトもしくは六角穴付きボルト(キャップボルト)
スパナ・メガネ・ソケットレンチ・六角棒レンチ等と書いてくれれば混乱は起きない
417 :
774RR
2016/09/05(月) 00:09:30.93 ID:i8lwmhQj
ハーレーのtc88乗ってるんですがスプリンガーに変えるの50万言われました
エボだといくらですか?
エボだとちょっと安いですか?
418 :
774RR
2016/09/05(月) 00:11:37.85 ID:T1T6qmsl
てか六角くらいセットで買っといたら?
そんな高くないぞ
あとスパナ(メガネ)あたりそろえて、ドライバー数サイズあれば大抵どうにかなるで
3000円位で安いのそろいそう、知らんけど
419 :
BT
2016/09/05(月) 00:11:39.49 ID:KMRxpZd+
M12のナットや六角頭なら、19mmのスパナやメガネ等。
M12の通常タイプのキャップスクリューなら、10mmの六角棒レンチ。
M12の皿やナベのキャップなら、8mmの六角棒レンチ。

六角棒レンチは、高品質なヤツを買っておいたほうがいい。
ヘッポコ工具は泣きを見る。
420 :
774RR
2016/09/05(月) 00:24:06.07 ID:HD2EKYSA
ホームセンターで欲しいサイズだけ単品で売ってるかどうかは運しだいだな
421 :
774RR
2016/09/05(月) 00:30:58.71 ID:2aRYpWE/
>>415
19mmだろ?ん?
422 :
774RR
2016/09/05(月) 00:31:49.14 ID:T1T6qmsl
六角なら絶対セットがあるから大丈夫
423 :
774RR
2016/09/05(月) 00:44:36.83 ID:ZkvDm6TP
バイクは危ない、ケガすると云われたから車の方が人様にケガさせるでしょと言い返した。
バイクは歩行者を撥ねるって訊いたことがないのだが
だいたい自爆位しか?
車の方が危ないよね?
424 :
774RR
2016/09/05(月) 00:50:42.14 ID:T1T6qmsl
>>423
他人は殺しても、自分は治る骨折以上の状態にはなりたくない
425 :
774RR
2016/09/05(月) 00:52:15.03 ID:h4S/xGHX
>>423
人を轢くかどうかは面積だけでは到底決まらないし、バイクが死にやすい乗り物であることは紛れもない事実。そもそもバイクが人轢く事故だって普通にある
バイクの方が歩行者に対して優しい存在だなんて思い上がりも甚だしいよ。そんなこと考えてる奴ほど事故を起こす
426 :
BT
2016/09/05(月) 00:53:47.18 ID:KMRxpZd+
>>423
二輪でも対人事故があるし、対物もトンデモ額になった事例もある。

四輪のほうが大きなエネルギーを扱っているので
事故があったら被害が大きくなる。
大きな力を公の場で扱う場合は、大きな社会的責任を伴う。

交通違反の反則金がそれぞれ違うのも、そういう意味がある。
427 :
774RR
2016/09/05(月) 01:02:15.00 ID:T1T6qmsl
てか、自分の家族知り合いが乗る場合

相手を殺してしまっても、家族が無傷な方がうれしいものさ
高校生の飛び出しを避けて、車ぶつけて車壊れましたちょっと体痛いです
高校生の飛び出しを避けて、バイク転倒して前歯全損、両眼球破裂しました
どっちの状態の方がいいと思う?高校生をよけきれず軽いけが・大けがしたなどの想定でもいいけど

>>423は俯瞰で物を見てるようで、何も理解できてないだけだと思う
428 :
774RR
2016/09/05(月) 01:04:41.60 ID:lyYVHJIY
>>423
どっちもあぶない
強いて言えば、バイクは乗っている人間が怪我などを負う可能性がさらに高い

歩行者からすれば、どちらが突っ込んできても死ねる
429 :
774RR
2016/09/05(月) 01:09:15.52 ID:3vIbKf1F
>>423
確かにそうだな
おまえのその意見は両方乗るなて意見だけど大丈夫か?
430 :
774RR
2016/09/05(月) 01:09:42.64 ID:T1T6qmsl
でも、性格的に運転に向いてないと思う、ダメな方に突き抜けてて
逆にピンとこないけど
431 :
774RR
2016/09/05(月) 02:12:37.80 ID:CEjlppkU
>>423
乗り手が危ないのはどっちかっつったら
比較対象にすらならんレベルで二輪のほうが危ない

常識で考えりゃわかるだろ?
432 :
774RR
2016/09/05(月) 06:50:38.62 ID:w6yGFCNp
運転手が危険を自覚する二輪の方が安全
433 :
774RR
2016/09/05(月) 07:12:28.97 ID:duBGQUZS
でもたいがいの人間は何に乗ってても危険は自覚しないんだよなw
434 :
774RR
2016/09/05(月) 07:58:53.66 ID:T1T6qmsl
そう?
バイクなんてヘルメットかぶるだけで危険の自覚はあるとおもうが
ツーリング系の人はプロテクター入りジャケとか着てるし
435 :
774RR
2016/09/05(月) 08:10:34.86 ID:t1tngrtc
バイクと車、ガチで戦ったらどっちが弱いか考えれば
やっぱりバイクが弱い
気を付けて楽しもうぜ?
436 :
774RR
2016/09/05(月) 08:29:02.49 ID:aLhS85TF
ハリケーンのセパハン持ってるから見てみたら10mmだったわ
角度調整出来るのは良いんだけど回り止めが無いんだよなこれ
俺は結局ノーマルに戻した
437 :
774RR
2016/09/05(月) 12:07:23.89 ID:HD2EKYSA
だいたい、クルマってやつは安全な箱の中で運転してるから
自分がどんだけ危険なスピード出してるか分かってない奴が多いのですよ

救護講習の他に、原付の実技講習も義務付けた方がいいと思うの
438 :
774RR
2016/09/05(月) 12:25:53.88 ID:I0rr6vde
今やってる以上のってことか
439 :
774RR
2016/09/05(月) 12:38:20.04 ID:d30wbIXA
>>423
バイクはこけたりしただけでも事故件数に加算されて、単純にその事故件数だけみてうわバイク危なってなってるのが一般論になってしまってるんだと思う

車乗りとバイクについて話し合ったことあるんだけど、オーバーに書くと、あいつら
車=安全だから何も考えなくても事故らない、
俺が、しかも車で事故るわけがない、
バイクは危ないし邪魔だから、車は危険運転してもいい、
道譲れ、
勝手に事故ってろ
みたいな考えしてて話にならなかった
440 :
774RR
2016/09/05(月) 12:38:36.44 ID:d30wbIXA
長文になってしまった
ごめん
441 :
774RR
2016/09/05(月) 12:50:34.28 ID:CipALJ52
>>439
人選が悪かったんだと思うお
442 :
774RR
2016/09/05(月) 12:55:52.16 ID:UmTSV8km
クソ遅い原付はホント邪魔
443 :
774RR
2016/09/05(月) 12:56:55.33 ID:HD2EKYSA
スピード出してる原付の方が邪魔だと思うが
444 :
774RR
2016/09/05(月) 12:57:00.76 ID:niHyYpW1
そういう奴に限って車線のど真ん中走ってるからな
445 :
774RR
2016/09/05(月) 13:00:18.06 ID:b/qqZK+t
>>439
たち悪いクルマ乗りだと、バイクも乗ってても任意入ってないよ。
だってバイクなら轢かないだろとか言ってて引いた
446 :
774RR
2016/09/05(月) 13:03:21.17 ID:WgU6XZQt
車にしろバイクにしろ任意入らん奴は屑。
447 :
774RR
2016/09/05(月) 13:04:08.85 ID:CipALJ52
30km/hをガチガチに守っていながら
後ろがダンゴになってもどかない原付ってたまにいる
ルール知らないなら免許返納してこいと
448 :
774RR
2016/09/05(月) 13:15:51.26 ID:8qFhvFqp
バイク乗りはスマホ片手に持って運転しないし
物食いながら運転もしないわ

ながら運転の車のアホとは違うんですよ
449 :
774RR
2016/09/05(月) 14:09:00.04 ID:uqi6YucQ
http://sekirarablog.blogspot.jp/2014/08/wakos.html

こういった強化剤って普通のLLCとは違う特別な成分等入っているのでしょうか?
新品LLC、2年使用LLC+添加剤、2年使用のLLCで比較していますが、
普通に新しいLLC同じ量だけ混ぜても同じ結果が出る可能性もありますよね?
450 :
774RR
2016/09/05(月) 14:15:47.57 ID:uqi6YucQ
>>445
横レスになるけど、馬鹿は捨てるものが無いというか
その状態で事故起こした時に大損するのは被害者だよね
民事訴訟で損害賠償請求した所で、財産無ければ泣き寝入りだし
あったとしても、判決勝ち取って執行手続きに至るまで相当な時間と労力を有する
最低でも弁護士特約には加入しておく必要があると思うわ
俺は、事故が起こった時に相手が財産無かったり任意保険加入してないせいで、弁済を受けられない人に対しては
国が相応の額を先に立て替えて、被害者に支払い、加害者に対しては自己破産など許さずに死ぬまで罰金を摂取し続けるべきだと思うわ
451 :
774RR
2016/09/05(月) 14:25:01.74 ID:duBGQUZS
>>447
狭い道で俺の後ろの後ろの後ろがパトカー
中央線は黄色 俺は原付に乗ってた
びびりだから30キロまもらざるを得ないが、俺のすぐ後ろの車も追い越さない
左にできるだけ寄ってウィンカーつけても追い越さない
って状況があったわ
3回譲ってみても変化なし車列のびるのびる

譲ってるときは追い越しというより障害物を避ける扱いなんだよね?
452 :
774RR
2016/09/05(月) 14:49:09.07 ID:CipALJ52
車線の幅やなんかによっては嫌がらせと思われても当然だぞそれ

左に寄って止まったなら障害物扱いだろうが走ってりゃ追い越しだ
453 :
774RR
2016/09/05(月) 14:52:46.49 ID:t1tngrtc
だからゴリゴリ煽ってくる奴がいるんだよなぁ
454 :
774RR
2016/09/05(月) 14:53:11.14 ID:duBGQUZS
とまらないとダメなのか・・・・
しかし一回止まると四輪って遠慮せずにぎりぎりかすめていくの多いからなあ
自転車でトラックに引きずられたことあるから怖いんだよなw

まあそれなら道路状況的にしかたないからどうしようもないよな
455 :
774RR
2016/09/05(月) 15:06:28.03 ID:lhYjKP7u
>>450
二輪なら普通に無保険車入っとけ
456 :
774RR
2016/09/05(月) 15:09:13.61 ID:d0euK4PZ
>>455
適用が死亡か重度障害だから、大部分の事故には役に立たないから注意な。
457 :
774RR
2016/09/05(月) 15:09:16.21 ID:CipALJ52
>>454
公共交通機関の利用を強くお勧めします
458 :
774RR
2016/09/05(月) 15:21:22.73 ID:4BKtOj5o
走行直後にクーラントのキャップ開けると噴くというのはオーバーヒートしている時の事なので普通に90℃以下の時は問題ないんだけどね
熱いのには変わりないけど
459 :
774RR
2016/09/05(月) 15:29:17.15 ID:3CbBQBai
>>458
吹くって表現はあれだけど、加熱によって膨張はするんだから溢れ出ては来るぞ!気をつけろよ!
460 :
774RR
2016/09/05(月) 15:43:55.69 ID:751fmu2Z
密閉されて気圧が上がっている中では沸点も100度を超えるからね
ラジエターファンが回るのはだいたい110度くらいから
クーラントが100度超えてるのにキャップ空けて大気圧にしたら突沸するから
高度が高い(気圧が低い)所だとさらに沸点は低いから勢いよく沸騰するので注意

十分さめるまでラジエターキャップは外したらあかん
461 :
774RR
2016/09/05(月) 15:51:05.24 ID:ko0IMqE6
>>446
ドーモ、クズでーす
462 :
774RR
2016/09/05(月) 16:11:08.84 ID:h1bg+AVD
別に任意入ってなくても払うのが自分になるだけだし何の問題もないよ
払えるか知らんけど
463 :
774RR
2016/09/05(月) 16:22:04.16 ID:lqjuVywk
>>451
止まらないと障害物判定にはならないが、そういう、みんな法規守ってるのに交通がうまく流れないみたいなケースが目立ってくれれば法改正されてよりよい法になるからむしろもっとやれ
って法学部の友人が言ってた
464 :
774RR
2016/09/05(月) 17:07:29.04 ID:pKuWEyx4
最近出てるヤマハとかピアジオの3輪バイクはヘルメット必須だよね?
ホンダみたいに車軸幅広げてミニカーとかいう抜け道ないよね?
たまにノーヘルで乗ってる人を見るので気になって

ライジャケまで着てるのにノーヘルとか意味不明なひともいてふしぎ
465 :
774RR
2016/09/05(月) 17:12:06.55 ID:niHyYpW1
そもそも排気量的に無理
466 :
774RR
2016/09/05(月) 17:12:29.75 ID:NX691Jkx
>>464
ワッシャーかませばノーヘルokだよ
467 :
774RR
2016/09/05(月) 17:12:53.19 ID:h1bg+AVD
例え被らなくてよくても被らないで乗る気にはなれんなぁ
468 :
774RR
2016/09/05(月) 17:13:13.82 ID:NX691Jkx
あれ、違ったか
あれは軽二輪登録だったか
469 :
774RR
2016/09/05(月) 17:15:47.17 ID:NX691Jkx
側車付き軽二輪になるのでノーヘルOKだそうだ
470 :
774RR
2016/09/05(月) 17:22:34.63 ID:pKuWEyx4
サイドカー扱いになるのか?ナゼだ…?
てことはウラルとかドマーニもノーヘルで乗れるってこと?
471 :
774RR
2016/09/05(月) 17:30:26.57 ID:751fmu2Z
http://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000000/497/sanrin-kubun.pdf
MP3の登場で法改正された
トレッド460_以下、前二輪で傾いて曲がる3輪は運転特性から二輪車扱いとなり
普通免許でなく二輪免許、そしてヘルメット必要になりますた
472 :
774RR
2016/09/05(月) 17:33:49.41 ID:NX691Jkx
↑(勝手に補足)
よってトレッド幅を超えさせるか左右非対称にするかすれば側車付き軽二輪になる
473 :
774RR
2016/09/05(月) 18:08:57.11 ID:pKuWEyx4
なるはど
側車付きでもないのに側車付きてのも変だし
それなりの名称にすればいいのにね
474 :
774RR
2016/09/05(月) 18:11:27.81 ID:OuA6gffC
モンキーってなんで高いんすか?
475 :
774RR
2016/09/05(月) 18:46:54.20 ID:duBGQUZS
金かけてる
476 :
774RR
2016/09/05(月) 19:17:28.82 ID:HD2EKYSA
車体が小さくても部品点数は普通のバイクと同じだし
1つ1つのパーツが高品質で熊本県産のMade in Japan
あとは需要と供給の法則にしたがって価格決定される

というか販売計画台数2000台以下の純国産バイクが
メーカー希望小売価格たったの30万円で売ってる時点で奇跡的だと思うぞ
477 :
774RR
2016/09/05(月) 19:23:42.60 ID:wj5FuHwS
10mmの六角買ってきたけど結局固すぎてハンドル調整断念したわ
478 :
774RR
2016/09/05(月) 19:27:17.92 ID:uqi6YucQ
>>455
それは正論なんだけど馬鹿のためにこちらが対策準備しておかなければいけない現状に嫌気が差すよね

>>454
トラックは昔と比較すると最近はコンプライアンス等が広まってきたのか
マナーの良いドライバーも増えたけど、それでもキチガイ多いからね(特にダンプ系)
自分も以前、片側2車線から1車線に絞り込まれる合流地点で既に自分が横に並走しているのに
無理矢理割り込んでこようとして本当に危なかったわ 加速しながら中央分離帯ギリギリまで逃げて難を逃れたが
後ろも詰まってるし譲って入れる状況じゃなかったし、とっさにクラクション鳴らしたため
ドライバーが逆ギレして因縁つけてきて30分くらい口論になったな
皆さんも注意してね
479 :
774RR
2016/09/05(月) 19:36:33.55 ID:HD2EKYSA
>>477
ヘキサゴンソケット+ソケットレンチコースだな
(またはT型ハンドル付きのの六角レンチ)

406で書いといたけど、六角レンチじゃ力を入れにくかったろ?
締める時も同じくらいの締め付けトルクが必要になるし
JIS規格適合品じゃないと、工具が壊れるか六角穴をナメるかのどっちかだろうなあ
480 :
774RR
2016/09/05(月) 19:46:33.20 ID:lyYVHJIY
L型レンチは短いと力が入らんからね。安い工具は短い物しかないし。
外すならロングタイプかソケットですよ。
481 :
774RR
2016/09/05(月) 19:55:09.50 ID:wj5FuHwS
調整だけなら工具揃えるより
バイク屋行った方がいいかなー
調整だけなら工賃もそこまでかからないやろうし
482 :
774RR
2016/09/05(月) 20:12:07.64 ID:EnhVxRO6
「クワウンナイ」

「ポンクワウンナイ」
の違いは?
483 :
774RR
2016/09/05(月) 21:35:51.11 ID:HD2EKYSA
>>481
しばらく乗って「やっぱり変えたいな」って思った時にまたバイク屋に行かなくちゃいけないし
ハンドルの調整くらいでバイク屋さんの手を煩わせるのも忍びないじゃない
484 :
774RR
2016/09/05(月) 21:43:13.47 ID:XBOuJCm2
>>482
ポンは小さいって意味だから大きいか小さいかの違いじゃないか?
クワウンナイは杖にある沢?杖から来た沢?
杖がよくわからないスマソ
485 :
774RR
2016/09/05(月) 21:48:28.71 ID:wj5FuHwS
>>483
そうそう
また調整するかもだしノーマルに戻すかもだし
って考えたら工具買うべきかー
486 :
774RR
2016/09/05(月) 22:06:23.17 ID:UUECXuvr
ターボ使ってたくさんの空気をエンジンに入れたら、空気の量が多過ぎて圧縮し切れなくなったりしないの?
487 :
774RR
2016/09/05(月) 22:08:24.27 ID:XBOuJCm2
>>486
先にタービンが壊れると思う
488 :
774RR
2016/09/05(月) 23:05:36.51 ID:mwAYCiwP
グラディウス400よりSV650の方が安いのはなぜでしょうか?
489 :
774RR
2016/09/05(月) 23:17:40.37 ID:T1T6qmsl
650は世界中でうれるやんけ
400なんて日本でしか売れない特注品だもん無駄に高くなるのは仕方ない
とか
490 :
774RR
2016/09/06(火) 00:15:03.53 ID:KBFjD+Cg
>>488
SV650の方があちこち安っぽいからだよ

・樹脂製カバーつきのガソリンタンク or 普通のガソリンタンク
・機械式タコ+液晶スピード複合メーター or 安っぽいオールinワン液晶メーター
・プリロード調整機構つきフロントフォーク or 普通のフロントフォーク
・グラブバー標準装備 or 大型バイクなのにグラブバーさえ付いてないコストカット魂

泣きたくなってくるだろこれ
491 :
774RR
2016/09/06(火) 00:18:40.23 ID:KBFjD+Cg
あと、もう1つ言えばSV650って言っても
SV400の後発で排気量拡張した方のSV650と
国内で販売終了して海外向けに製造が続けられていたものが
最近国内正規モデルとしてフルモデルチェンジされたた方のSV650とがあるし

どっちのことを指しているかによって事情が違うから
どうして「SV650の方が安いんですか」なんて言われて何とも言えないけどね
492 :
774RR
2016/09/06(火) 00:46:32.64 ID:pAkbXvEB
ぶっちゃけお前ら視力いくつよ
メガネコンタクトライダーどんな感じ?
146KB

lud20160906004637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1472379384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part535
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part518
荻親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part426
茗荷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part507
浅蜊親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part495
寒芍薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part530
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part477
隼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part526
隼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part527
日暮親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part524
啓蟄親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part412
花火親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part521
雪見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part489
桜餅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part414
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part508
胡葱親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part413
独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
夏至親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part501
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457
稲刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part465
初雪親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part467
立春薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part532
凌霄花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440
ヒグラシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part443
焼栗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part508
ヒグラシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part504
蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
立春薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part531
夏至親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part500
タンポポ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part494
節分親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part490
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part467
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
花見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part534
菜の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part474
桜咲く親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part517
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part500
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
雪解け親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part531
草萌親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part562
夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part513
盆踊り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part503
月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part506
夏服親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part458
梅見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part515
新年親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part488
母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part519
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part445
田植親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
雪解け親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part514
浜木綿親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part502
霜柱親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part511
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part483
霜焼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part451
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part529
三月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part436
秋彼岸親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part501
石楠花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part438
新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part439
卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part505
観梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part472
17:36:33 up 1 day, 18:40, 0 users, load average: 10.05, 10.03, 9.89

in 0.049270153045654 sec @0.049270153045654@0b7 on 011507