仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?
場所はどこでもおけ
募集するもよし、ツーレポを語るもよし
マターリをモットーに無理をせず安全で楽しいツーリングを楽しみませう
とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より
※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】104日目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485239245/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured まことにすまん
前に建てられた105が見つけられずに早まってこっち建てちまった。
次スレで消化してくだされ
最近、ちょっと同性愛者の市民権が認められたからって、付け上がっているようだな
日帰り温泉の男性利用客が少なくなるわけだ
マスコミも「オネエ系」のタレント使い過ぎ
北朝鮮はいい加減にしろ!
何時になったら東京に核弾頭が落ちるんだよ!
アメリカがきてから
ミサイル試験2回やって2回とも「失敗」
いいね?「失敗」扱いだからね?
カリアゲデブ的にはこんな感じなのかね。とっとと空爆して中国ロシアと割譲すりゃいいだけなのに
13時から海ほたるで違法改造車の取り締まりをやるってポスターで告知してたけど それで捕まるやつって情弱としかいえんよなw
南海トラフに富士山噴火にミサイル
東京はもう終わりだな。
横浜発で長野・岐阜の残冠雪を見てきました。
横浜発0400→長野道・岡谷IC→高ボッチ→R158→乗鞍スーパー林道→安房峠→R158
→高山→飛騨農園街道→R41→鈴蘭高原→K441→R361→伊那→中央道・諏訪IC→横浜着2200
詳細ログ
朝から一宮御坂〜甲府南の事故による通行止め。最短のSICからリカバリー。
乗鞍スーパー林道後は野麦峠経由で岐阜県に抜ける予定だったが通行止め。
仕方がないので奈川渡ダムまで戻って安房峠経由で高山へ。
1時間以上ロスしたので、予定していた御岳までは行けずに帰路へ。
が、とにかく天気が良かった。残冠雪ももうそろそろ見納め。
渋滞もなく結構楽しめたコースでした。 >>49
すごく良い景色だけどめっちゃ疲れそう
俺には半日が限界 草木ダムとか馬鹿にしてたすいません
バイク一杯居るのな
山梨の走ったことない道に行ってきた
水ヶ森林道からの富士山
帯那山林道始点近くの脚氣石神社
横尾林道からの瑞牆山?
横尾林道からの八ヶ岳
大明神林道は全線綺麗に舗装されてた 御岳スカイライン道中の石碑群を見るのが好きなので、横浜発さんの真似をしてきました
横浜北部発0430→中央道・諏訪IC→R152→権兵衛トンネル→御岳スカイライン→開田高原→R361→高山→安房峠道路→上高地乗鞍スーパー林道→権兵衛トンネル→R152→中央道・諏訪IC→横浜北部着2100
コメントは>>49を参照してもらうとして、走行距離が高速310km含んで約740km
毎週のようにハードツーリングしてる横浜氏さん半端ないですね
オジサンは明日の会社休みたいです
日帰りではないけど久々に600km超/日なツーリングしたらなかなか疲労困憊したよ
やはり40近いとだんだん無理できなくなるな
俺今年47だけど、去年日帰りで830qのツーリングしたよ
7割方高速だったからさほど苦痛でもなかった
100%下道で日帰りロンツーは、都内に住んでると
渋滞抜けるのが面倒くさいんでやる気ないなー
最近のバイクは標準でクルコン付いてるからなぁ。それで日帰りロングは楽ちんだからズルいwBMWなんかまだ未定だけど、
前走車追尾、車間キープ、レーンキープ、自動ブレーキ機能がオプションで付けられる様になるみたいだし。
>>59
アシスト機能は命預けるようなものじゃないぞ。 >>57
BMWのストリートファイターS1000Rにクルコンが付いてたのは笑った。
もともと高速ツーリング目的のバイクじゃないだろうと思うのだが。 週末は天気良くて絶好のツーリング日和だったけど、奥多摩や道志みちは目の色変えてサーキットまがいの走行するやつが多すぎて萎えたわ
>>62
1本違う道に入ったら、そいつらいないよ
自分のペースで走れる
富士山周辺も139号線はハレ珍多いけど、少しはずれると全然いない
アレなんでかね?
有名観光地に群がる連中って、自分で地図を見て研究しないのかね? 自慢のマシンを見せびらかすのが目的だから混むとこ行くんだろ
>>63
あぁそうか、それが良かったかもね
次からは脇道にも目を向けてみよう ラーツーしに奥日光へ行ってきた
中禅寺湖近くの駐車場から移動
まだ桜が咲いていますね
移動中
ようやく目的地が見えた
山頂のラーメンはうまい
なくよウグイス
日光男体山なかなかの強敵でした
半分ハイキングじゃねーかw
ウグイスがここまで堂々としてるのは珍しいか?
昔3時間位で登ったような、霧で何も見えなかったし寒かった、真夏に。
国道140号線 雁坂道の覆面・取り締まり情報。
・場所
白龍館と民芸屋「清水」の間
あの辺は山梨側からは上り、有料トンネルからだと下りだから
どっちの場合も速度が出てる。
速度だけじゃなくて爆音は目を付けられ易いから気を付けろよ〜
テント持ってったのに疲れて飛び込みで宿泊まってばかりで帰ってきた(´・ω・`)
>>84
ネズミでなくて覆面?あんなところにも出没すんのか… >>84
イエローカッツして追越ししたら覆面で
こってり絞られた、と ここ三週ぐらい季節天気ともに完璧で
毎週走ってたからな
金曜雨やったし予報微妙やしでお休みですわ
天気よかったけどw
>>84
おれもあんな所に出るとは驚いた。
自分が悪いとは言え腹が立つ。
白龍館から清水の所までは特に気を付けてな。 >>93
ネットで事前に予約することによってなんのメリットがあって割引するって言うんだろうか
普通に料金体系見直すんじゃだめなんだろうか 高速乗り放題(地域限定)でいくらになるのか
ネット予約はやっぱ前日までなのか
乗り放題だから時間の指定はないよね
料金体系の見直しだといちゃもん付ける奴がいるってこの前聞いたから苦肉の策でこうなったんだろうね
どうせなら首都圏は事前予約無しでもETC乗り放題にしてくれれば、気象とかに左右されずに気軽に利用できるのにね
んー、何もやらないよりはマシだと思うけど、正直微妙だなあ
NEXCO東日本でもこういうサービス過去にやってた記憶があるけど、
・首都高は割引対象外(管轄違うから?)
・利用する起点と終点のICを登録し、その通りに利用しないと割引対象外
とかなり使いにくいサービスだったような
国主導でやるんだから首都高含め関東近郊の高速道路全て割引対象にする位はやってくれると期待したいけどな
既存システムの改修を極力しなくて済むレベルってことなんだろ
忖度してやれよ
既得権益がうるさいんだろうな
やらないよりはマシ。だがな…
誰が金出すかだよね、高速料金を国民の税金で補助するなら高速使わない全国民が反対派だし
道路公団が赤字で金を恵んだとしても会社は国家所有の株式会社だから減収減益は国民負担だし。
高速道路が安いってのは良いことだけど、その安くなる金を街の婆さんの財布から抜いたり
全国の小中学生の財布から抜いたりした金で安くするのは良いことですか?って結論になる。
高速料金を安くした見返りに利用者が赤字国税以上の消費税や地域経済へ金を落とすならば
子供の財布も婆さんの財布にも金は戻っていくんだが、例の1000円高速は後世の子供達の
借金を増やすだけの結果しか出ませんでしたねって終了したわけだしな。
>>104
いやそんな難しい話じゃなくてさ道路を覆う面積が軽より少ないのに
料金高すぎるからなんとかしないと折角のバイク文化が廃れまっせ。ってことじゃ
ないか?バイク乗りのほうが結構隅々まで行って金落とすし。
下がって文句は無い。まったくないから早くして。
ETC2.0とかいう落とし穴ないよな・・・・ バイクはワルの乗り物、ってイメージが未だにあるからなぁ
>>105
そこに決定的な根拠や制度改革するまでの材料がないんでしょうね。
料金は路上の痛みとかを考える重量負担より、専有面積で優先されて考えられてるし。
バイクだからって2台が併走するわけでも車間距離が無くてもいいわけじゃない。
1台走って前後に適正の車間距離取ったら専有面積は軽と同じだねという理屈。
金を落とすって経済論も絶対台数と絶対乗員数を比較されちゃうと、だったら乗用車を格安にした方が
経済回りますよね?って結論になっちゃう。
とにかく走る台数の絶対数が莫大だし、4人乗れば4人食事や観光するしね。
なので利攻めしても無理なんだよね、そこは歴史が証明してる。
何度も追求された料金問題は何度も否定されてる。 バイク乗りの皆さん
ここは欲を出したり文句を言ってはいけません。
100円でも安くなればいいのです。既成事実が作られることが大事。
「素晴らしい、素晴らしい」と褒め称えて1日でも早く実施されることを
要望しましょう。
ここらでバイク乗りの芸能人が大喜びのツイートとかしてくれると
最高です
バイク乗り芸能人
福山雅治 大鶴義丹 荒川静香 高島礼子 舘ひろし 藤岡弘、 キアヌ・リーブス ミッキー・ローク トム・クルーズ あと誰が居る?
つか高速料金なんて有料道路と合わせても年に8千億とか1兆円くらいでしょ。
全線、全台ただにして年間1兆円の国債を発行して充てれば今後50年タダにしたって
50兆円の国債ですむんだよね。
いま年間の予算で毎年50兆円、10年で500兆円の国債発行してるんだから別に高速道路網の
1兆円なんてゴミでしかないから、全国民が合意して国会議員がにっこり笑顔で賛成すれば簡単な政策だよ。
誰1人として金の負担がないから経済効果は100%市場に現金でばらまかれるんだし、仮に金を返すんでも
自分達の死んだ後にたった50兆円子孫が返せば良いだけ。
このままで行けば1000兆円から2000兆円を未来に返すんだから50兆円なんて負担にならない。
うまく視聴経済が活性されれば200兆円くらい浮くかもしれないし。
>>109
TOKIOの長瀬とか
しょっちゅう奥多摩くるらしいぞ >>107
細かいツッコミだけど バイクと軽自動車の占有面積が一緒なら 軽自動車と普通自動車も占有面積はいっしょなのでは? 乗り物は面積ではなく重さを基準に語るべき
国の基準も重さ
>>117
その通りなんだけど、軽自動車とバイクの料金区分が同じ理由は>>107の占有面積の理屈で説明されてたはず。
矛盾っすな。 >>109
自己レス。岩城滉一 紗倉まな 笠木忍 そしてこの人。
ぐっさんを忘れていた、、となるとモトライズ関係者。
荒川静香も。
>>126
萩原流行さん好きだったな
5時に夢中見るようになったのも流行さん司会だったから見たのにすぐ違う人になって見なくなったや >>117
日本の偉いほとびとがそう決めて合意したこと何で君の思う疑問は
一蹴されて歴史が刻まれてるってこと。 あとはどれ位安くなるかだな。
4時までに川口には必要ないくらいなら
最高に嬉しい
東名、中央エリアか…常磐、東北エリアとか関越エリアはどうなるんだろうね
この期間 バイカスどもがーってスレが盛り上がりそう
>>136
素晴らしい
先週横浜から日光往復で8000円かかったけど許す >>136
これ、絶対沼津推しの役人がいただろうね
アニメの聖地で盛り上がっているらしいし 二週間前に予約必須
前払いで乗ろうが乗らまいが返金不可
とかバカなことしそうで怖い
予めETCの識別番号をひもづけるためだろ、事前徴収なんて必要ないわ
>>140
沼津が舞台というと
GT Roman しか知らねえ >>143
ETC必須なら利用実績から後で清算も可能な筈 今まであった○○エリア周回チケットと同じヤツだよな
これが上手くいったら、エリアの制限や期間が無くなるのかね?事前予約がネックだと思うんだけど、キャンセル出来るんだろうか?
2日間乗り放題は、そのまま土日に置き換わりそうで平日休みの人は可哀想。たから、事前予約にするのかな?
>>146
そう。
周遊なら以前からあったし特に目新しい事も無いけど、
何となくバイクを見てる風のアクションは嬉しいかな。
全体収入でのバイク料金の比率が低いのを計算しているのだろうけど。 エリア見ると千葉・埼玉民はそれほど美味しくは無さそうな
>>152
アレってドタキャンしたらどうなってたの?
車ならともかく、バイクだと雨降りそうだから止めよ、って普通に有り得るんだけど >>155
これ信州連続3日のやつ申し込んだとしても1往復分だから日帰りビーナスを二回やったら2回目は普通に取られるで合ってる?
全然安くならんのだが >>158
う〜ん良く分からないけど都議選と何が関係するの? >>153
記事の地図は「4エリアに区分」のひとつだろう…?
東京の北方面、東方面もある!と信じたいね… >>161
不正やっててなに寝ぼけたこと言ってんだ?
ためしに料金所のおっさんに聞いてみな?w 調べてみて分かったんだけど、山梨県南部の林道はほぼ全滅なんだな
どこも通行止め
もしかして、市街部の道路を耐震補修するのに予算が回されて
林道補修の予算が削られているってことはないのかな?
>>161
なんのために二輪車としてセットアップしているのか考えろ
軽四輪を二輪車として偽装登録したら、虚偽で犯罪だぞ?
ETCレーンには必ず防犯カメラがあるし、通過車両全部記録されている
実行すればやがて検挙されるし、道路管理会社から通常の料金以上の金額を請求されるぞ? >>165
その理屈だとETC割引を受けた軽登録の二輪車は詐欺で正規の現金料金請求されるんだけどね。
本来は権利のない別の軽自動車の車載器を外して現金通行の二輪車に載せてるんだから。 >>167
料金が同じなら子供のキップ2枚買って乗車しても良いとか、同じ価値の金塊や海外通貨で決済しても良いとか
対価が同じなら店舗で取り扱いの無い同じ額面の金券を使っても良いのかというと別問題。
道路管理者は通行する車両で登録した車載機器を積んで指定のカードを使った場合決済を許諾してるんで
料金が同じなら牽引車に同じ料金枠の車載器を別車両から積み替えて使って良いとか規定してないよ。
料金以前に事業者との決済規定に反してる時点で割引特典や通行許諾も反故になってるってことね。
他人の定期券使い行為だから。 確かに正論なんだけど、朝から長ったらしい文章なんてよく書けるねw
などと一々返す暇
俺は今とある作業の処理待ちで暇だが
まあ個人的には自主運用が許されたのは
せいぜい二輪ETCが始まる前までだと思う
俺はやらなかったけどね
>>169
朝も夜も関係ないだろ、暇だから2chにいるんであってオマエは朝から
赤羽の居酒屋いって批判演説でもしたいのか?w 割引が小さくなってマイルも下がって
考えを変えた奴はいると思うw
>>172
決済や契約行為として違法性がない詐称だとしても、道路管理者はETC料金詐称や通行区分管理を実際に車幅や車軸やナンバーで
関知検証を徹底して料金徴収してるんだから、「料金額にかかわらず詐称ETCは止めてください」と言うなら管理業務の妨害と
なって偽計業務妨害が成立するよ。
現実に被害届が出ないとボーダーラインは超えないだろうけどな。 まーでも、俺も自主でエラーだしてずいぶんつながらなくって、そのときに聞いた話だが
バイクのエラーは非常に多いといっていたし、バイク用機器搭載車のみのお得感あおって導入は
あるかもしれない
ある程度普及したところでやめちゃったっていいんだし
この辺のグレーながら話は交通ルールの話と同じで延々と続く(続けるやつがいる)からもうおしまい!
自主運用派は日陰者であることを再自覚して専用スレでお話してなさい!
メッシュ長Tにメッシュジャケで走っていると、日向の信号待ちが辛いな…
停止線の数メートル手前に日陰を発見すると調整して停まってしまうw
後ろの車にクラクション鳴らされても無視するが、しつこいと「日向で停まると暑いんだよ!」とゼスチャーで伝えようとしている
半分以上わかって「しょうがないなぁ」みたいな感じで鳴らすの止めてくれるけど、足立ナンバーのワンボックスやSUVは何やってもダメな事が多い
小一時間止まるなら分かるけどせいぜい2,3分でそれもどうかな…
>>185
そんなオサレなの着ないよw
ワークマンで十分だよ! 快適かもだがとてもじゃないけど外でジャケ脱げないよ
フレディーマーキュリーみたいじゃん
>>190
だが、それがイイ ( ´ー`)y─~~ >>190
このメッシュアンダーの上に吸水速乾性アンダーや涼感アンダーを着るのよ。
ベタついたり汗冷えしたりしにくくなる 夏場は綿100のタンクトップかスリーブレスシャツにメッシュジャケット
脱いで日焼けしてもいいしそのまま歩ける格好が好きだ
毎年6月(〜9月)になると、腋毛とアソコの毛を剃る。
コンプレッションじゃなくて涼しい長袖Tってないかな?
コンプレッションのピチッ感が好きになれない…
スポーツ用品店にある
普通の長袖ゆるゆる化繊シャツな
>>181
森田童子?
カルメン・マキ?
コンプレッション、慣れると良いと思うけどな。
メッシュジャケットが腕に直に触る方が気持ち悪いんだけど。
ワークマンならほぼ同じ機能のがさらに半額だけどな。
>>206
うむ、インナーに着るならワークマンで十分だ、高機能タイプはマジ快適
日帰り圏内に必ず店舗があるので、現地調達も可能だし、廉価品なら気兼ねなく廃棄して帰路の荷物減らしも可能だしね 今日は休みなのでこれからどこかツーリングにぶらっと行こうと思うんだが
どこ行こうかな〜
>>209
風の向くまま気の向くまま走り出せば良い。 >>211
今年かなりブロック厳しいと聞いているけれど、練習機見られるの?
俺は諦めて明日の予選と明後日の本選をネット放送で見るよ 俺明日DC-3と零戦目当てで近くの海岸行ってみるつもり
レースではないから航過さえしてくれればいいんだけど
問題はどっちから飛来するか
>>215
全線開通は9日にズレたような気がしたが確認してみてくれ >>218
マジか、今年は色々なところで開通伸びてるな 零戦龍ヶ崎にいるのか
飛ばす側が「本機の肖像権」云々と主張してるようだが
なんだか香ばしいな
著作物でもないから著作人格権もない
実際にここまで来た心意気は立派なものだと思うが
募金募った当初から端々に頭悪そうな言葉遣いが散見されてなあ
胡散臭いというか勢いだけでやってそうに見えてた
だから今があることに驚いてるw
え、まさか定期コピペが見えてる人がいるの?!
アレはこのスレが正当な日帰りスレだと言う証拠でしかないぞ
思ったよりも暑くないな。メッシュでなくて良かった。
>>230
今日は薄手の春ジャケ
プロテクター付きの薄いGジャンみたいなやつ
走りゃ涼しい季節もそろそろ終わるなぁ 今日は北からの乾燥した風だから気温ほど暑くは感じないだろね
来週は梅雨入りかもと言われてるから気持ちよく走るなら明日までか…
クソっ風邪ひいて1週間…治りゃしねぇ…
まずまずの天気でした。高地は寒い位。
谷川岳から63号で片品村へ抜けたけど
小雨は降るし、道端に雪は残っているわ、寒くて震えちまった
メッシュジャケ+インナーじゃ防寒できなくてレインウェアを重ね着した
横浜発で新緑の南信へ行ってきました。
横浜発0400→東名・浜松SIC→K68・K359・K9・R151(棚田巡り)→茶臼山→
K46・R418→R152→下栗→しらびそ→夕日立神→黒川牧場→分杭峠→
K49・R153→伊那→R351・R152→中央道・諏訪IC→横浜着2200
詳細ルート
梅雨入り直前の快晴を利用して新緑の眩しいコースをチョイスしました。
湿度が低く晴れてはいるものの全般涼しくて、高地では寒いくらいでした。
今回のルートは欲張るととんでもない荒道に入ってしまうので注意。 >>240
そのコースを日帰りできるってのがすげぇわ
黒川牧場も152から往復1時間くらいは必要じゃね? 諏訪あたり市街地でも寒かった
百均でレインコート買って中に着込んでしのいだ
>>240
貴方は日帰りで食べていけるんじゃない?日帰りのアドバイザー、コーディネーター、ツアーを企画してガイドとして同行したりとか、
それだけのスキルが有れば余裕でしょ!てか、やって欲しい。月一で利用させて貰うわ。 朝4時出発の22時着で走り通しのマスツーなんて嫌だw
ソロで好きなタイミングで好きな所に止まれるからできるプランだと思うよ
>>247
初心者から中級、上級者向けとライダーのレベルに合わせたプランを用意しないとな。 >>248
更にハードにキッチリR152を入れ込むコースはやったけど日帰りは無理だった
都内だし国道/都道だけと言われただけで挫折する自信あるわ
奥多摩行くのにも新青梅街道テクテク…とか一度やってウンザリ
>>253
一回下道で行った位でケチは言い過ぎだろw 黒川牧場って天空の池?あそこ途中ダートだけどそのバイクで行ったのか
あそこ欲張らなくても全部荒れ道だろ?w
>>255
天空の池の手前だけチョイダートだねー
前傾厳しいバイクとかじゃなきゃ行けるっしょ!
今回の写真は天空よりもっと手前の方の池だと思うけど 天空の池なんて名前が付いていたのか。
さすがに登れても下りが怖いので上にはいかなかった。
最初の急坂が舗装されて、もしやと思ったけど登っていく車が途中ジャリジャリ未舗装路音を立てていたので止めた。
そろそろこのスポットも流行りだすのかな?
夕日立神は展望台まで車道整備されたので数組のバイクキャンパーがいた。
ここは360°パノラマなのでアクセスは悪いけど好き。
天空の池はCB400Fの兄弟車で行けたから多分大丈夫
俺行ったときはエスティマもガリガリ言いながら登ってきたぞw
でもホンネ言うとあんまり混雑して欲しくない
ぐぐるマップ見るともう結構有名なのでそのうち雑誌の乗って…
レーレプだと厳しそうね(´・ω・`)
ホンダのX-ADV買った人、或いは検討中の人居る?俺はセカンドとして欲しい。オフ走りたいのにオフ車を買うのは今一歩踏み切れんかったけど、
コレなら欲しいと思える。ちょっと高いけどなw
>>261
初心者ならニーグリップ効くほうが良いんじゃね?
まー俺も欲しいけどさwww
日本仕様はローダウンサスだから何か嫌。国内仕様は足付き良いね。
2センチとかの違いだから見た目分からないだろうけど。 >>262
255以降のスレの流れから、オンオフ走れるX-ADVって俺的にも日帰りスレ的にも理想的なバイクなんじゃないかなぁって思った。 梅雨前に先月出川が電動バイクでいってた大谷資料館みてきたわ
朝0830出立1815帰着
まずは宇都宮駅の観光案内所で観光マップをもらい現地へ
地下の空間は圧巻でおもしろかったけど
スマホのカメラじゃ暗くて綺麗にとれないな
お昼は餃子のまさしで餃子ランチ
餃子2皿ご飯大盛りで620円なり
帰路は筑波のロープウエーの駅だけ見て力尽きる
西東京から往復6時間から8時間だとどこまで行けますかね?
バイク買ったばかりの初心者です
原付なら半径100km程度、原二なら半径150km程度、それ以上なら半径200km程度が無難じゃない?
高速を使えばもう少し行動範囲が広がるよね
千葉県民は日帰り無理 >>269
・関越道
秩父、雁坂トンネル、広瀬ダム、深城ダム、奥多摩
・中央道
ビーナス、裏ビーナス、高ボッチ高原(厳しければ裏ビーナスは省略で)
・東名
大井川からの寸又峡、アプト、長島ダム 片道3〜4時間で結構行けるもんですね
どこ行こうか迷う
ツーリングマップルでも買おうかな
ツーリングマップルで行きたい場所と走ってみたい道をみつけて、Googlemapで各所を結んで全体ルートを作るといいかもね。
>>273
スポットはツーリングマップルで目星つけて
ルート引くときはgoogleのマイマップがこんな感じで使えて超便利よ
関越
中央
>>275
なるほどー
良いですね
来週の日曜日行ってきます もうすぐ納車されるバイクがフォグ付いてるんで
あえてなるべく暗い夜道を走ってみたいんだ
都内近郊でここは暗いぞっていうルートあったら教えて
ダートじゃないとこでお願いします
あとお化けの話も止めてー
多磨霊園の中を抜ける道。お化けは出ないから安心しろ。
夜のヤビツはめちゃ楽しいよな
ただしOBKは出るらしい
>>278
霊園とか絶対ムリ!
>>279-280
ヤビツは昼間なら走ったことあるけど、夜走るには距離長過ぎない?
とっても危険が危ない気がする
あと微妙に遠いんだよなー
23区内から片道一時間以内でサクッと行けるようなところで
どこかいいところないものかのう… >>282
南房総はヤビツより遠い(;^ω^)
でも若洲〜暁埠頭までってのはゲートブリッジ通るコース?
そこも昼間しか走ったことないけど、夜は暗いんだ?
都心なのに意外だなー
でもここならサクッと行けるし都合いいから納車されたら行ってみます♪
>>284
和田峠ってどこだっけ?
ググってみますねー スモークシールドでライト消して走れば何処走っても暗いんじゃね?
奥多摩行って小菅から上野原に向かって走れば大抵暗いと思う
>>281
贅沢言わないでください(´・ω・`)
因みにフォグランプと言っても光軸はヘッドライトよりも低い筈だから、
ソコまで明るい感じはしないかもね。
面倒くさいから奥多摩に向かえ! 奥多摩周遊方面、206号は夜間規制なかった?
18号、139号で小菅村へ向かえば十分暗いと思われ
和田峠ググってみた!やっぱ奥多摩方面かー
他の人も一様に奥多摩方面推してるよねー
確かに奥多摩方面ならバッチリ暗いだろうけど
いったん入りこんだら再び都会の灯りを見るまでに
相当の距離走ることを覚悟しなきゃならんのがなー
都会っ子でもやしっ子の俺的にはちょっと怖い!
ふと思ったんだけど、霞ヶ浦の湖畔沿いって夜はどうだろう?
暗そうなイメージあるけど、離脱して街中出るのも楽そうだし
行ってみようかな
霞ヶ浦って23区内からじゃ高速使っても片道1時間で行けないじゃん
>>291
え?常磐道で三郷から水戸までで大体一時間なんだけど俺… >>290
夜の霞ヶ浦は虫アタックが半端ない
ライトに照らされる虫がずぶ濡れになる勢いで降る雨の如くバイク、体、メットへと…… >>293
マジすかお化け以上に虫が嫌いな俺としては即却下いたします…
とりあえず>>282さんのオススメしてくれた若洲〜暁埠頭コース行こう…(´・ω・`) >>294
メインの通りしか走れない
港湾施設のある辺りは21時から通行止め >>285
ゲーブリもそこそこ暗いがビッグサイトへ向かう道すがらは荷物置き場なので暗いところが多いよ
若洲ポートストア周りいってみなはれ >>290
深夜に霞ヶ浦サイクリングロードとはなかなかの勇者だな…
落ちるなよ(笑) >>292
水元公園とか、R298とか、千葉県道松戸市川線とか、木下街道とか… 木下なんて渋滞の名所じゃないかよ
あんな道走りたくない
ゲーブリ周辺なんて暗いうちに入らないだろ。
テストにならんから奥多摩行け奥多摩。
霞ヶ浦は景色みえないとつまんないだけだよ
経験ない人だと突然やって来る未舗装部分にフルスピードで突入するかもだし
試したくなるのです
俺はイエローフィルム貼ってるけど、そのまんまだと色温度高いなやっぱ
>>305
こういうの見ちゃうと真っ暗な林道行きたいな。
富士山周辺の道でもいいかも。
富士あざみラインなんかでエンジン切ったら自分の手も見えなくなる位暗いしw 暗い道なんていくらでもあるだろ
秩父だって299からちょっと脇に入れば真っ暗だわ
寂しくなったら299に戻ればいい
>>305
こういうのいっぱいつけたのが道志にいてさ
夜こっちは見えない中必死に走ってるのに追いついてきて
後ろから照らされて益々見えなくなってムカついたよ
車両に追いついたら消すとか気を使ってね 譲るために脇に止まった瞬間いなくなるんだろ?
知ってる。
フォグランプ、霧も出てないのに点灯してる車結構見かけるけど、ほとんど無意味だよな
今のフォグは本来的な意味でのフォグじゃなくて
アシストランプの配光になってることがほとんどだけどね
今時フォグを霧の中で使うものと思ってる人がいることにビックリしたよ。
フォグランプは、濃霧の発生などにより視界が制限される場合に、投ぜられた光の運転手への反射を抑えながら視認性を確保し、同時に他の交通からの被視認性を向上させる目的で装備される、白または淡黄色の補助灯である。前方を照らす前照灯とは役割が異なり、広い範囲の視認性を向上させるため、左右への照射角を前照灯よりも広い配光としたレンズを備えているのが特徴である
>>315
釣りなの? >>316
>>314が語っている通り本来の目的のために付けてる人の方が少ないんだよ。
ファッション的なのとかヘッドライトの補助光として取り付けてる人の方が多いんだよ。 無駄にリヤフォグ点灯させて後続車を幻惑させるバカ車いるよなw
欧州車だと標準なんだっけ
バイクに車間積めてくるDQN軽やワゴンとかいるから、むしろバイクにリアフォグを標準設定して欲しいな
>>318
別にスイッチがあるんで理由もなくリアフォグ点ける奴は脳が足りてない。
ブレーキランプよりも明るいから危険だわ。
フロントは光軸が基本的にロービームより低いから、
普通は眩しいなんて思わないが。 >>318
四輪で前車がバックフォグつけてるとムカつくけど、二輪だと光軸のラインからはずれているから気にならない >>317それはわかるけれど、なぜそのレスなのか
>>316は>>315がまるでフォグの本来の使い方が違うようなレスをしているから言っているであって、会話が繋がってないよ。 リヤもフロントもクソ眩しいクルマにパッシングしてもそれを理解出来る脳が無いから意味無いよね
そもそも意味合いを理解出来たら点灯させずに走行してるはずだし
>>327
足立区と川崎民国のDQNにそれをやると、ハイビームにして追いかけてくるから
「光軸合ってんだろーが!」と逆ギレされるから止めておいた方がいい
やつらには、対向車が眩しいと感じる事を考える脳がない 人を罵倒するときは関西弁がぴったりだね・・
〜〜なんじゃ ぼけー とか・・
〜〜なんじゃ あほー とか・・
怖いなあ さすが暴力団の本場
言葉が乱暴なところって暴力団が多いよね 広島とか 北九州とか・・
俺の家は暴力団の本場から遠い地域でよかったわ・・
朝起きたらオギノパンの揚げパンを食べたくなったので
千葉市発で行ってきました
千葉発09:30
外房有料→圏央道→アクアライン→保土ヶ谷バイパス他
オギノパン12:30
道志みち→山中湖→富士山スカイライン→
富士宮口5合目16:00
東名御殿場IC→首都高→京葉道路→千葉東金道路→外房有料
千葉着21:00
ルート 大体500キロ位
朝起きてから走りに行くことを決めたので遅めの出発
あまり行き慣れてない地域なので道を間違えて渋滞にハマったり
面白スポットを把握して無くて消化不良
そして富士山ナメてました。メッシュでは凍えるw 同じ400X乗りだが自分は房総方面へ
濃溝の滝を見て
鮮魚池田で金目の煮魚定食を食べた後
鴨川シーワールドへ
シャチにエライbukkakeられたぜ >>339
フジサン五合目上がると気温差が激しいよね(笑)朝方なら雲海見れてよいかんじ
梅雨明けしたらすぐマイカー規制だしなぁ >>340
400X乗りとか珍しいw 滅多にすれ違わないよな
カモシーはお高いけど楽しいね
>>341
朝が狙い目かー 次行く時頑張ってみます >>339
千葉県内にだって美味いパン屋があるだろ? >>343
ほんとは道志みち走りたかっただけなんだよ察しろよ >>342
シーワールド今月は千葉県民感謝月間で入場2000円(チュロス券付き)ですぜ。 >>342
三兄弟スレ行くとXは多数派なんだよ。X>R>>>>>>>>>>>>>F。 >>343
美味しいパン屋はいくらでもあるんだけど
目の前で揚げたて作ってくれるお店なんか無くて
道志みちと裏ヤビツで迷って道志
>>346
マジか!Rの方が圧倒的多数だと思ってた。よくすれ違うし
>>345
月末までに家族で行くわ。いい情報ありがとう! いつもビンゴバーガーじゃ飽きるだろ。鴨川のシャチ迫力あるな。
次の土日も走れそうだな
去年の6月とか土日は大概酷い天気ばかりだった気が
ここではあまり話題にならないが千倉の天作はどうかの
北海道行きてぇけどフェリー取れなさすぎわろたはぁ…
今のとこの手ごまは6時50分の秋田発前日仕事
無理ではないが、雨降ったら終わりだわ
大洗発便だけど、
去年、PC繋げないとこにいたので電話予約で取ろうと
受付開始時間ちょうどに繋がってやった!と思ったら
その段階で売り切れとかありえなかったわw
新潟便のキャンセル待ちでなんとか取れたけど。
どう見ても密漁が妥当じゃ…360を受けての発言だろうし
チケットとれなかった時に、チケット無しで乗船することを密航と言ってると思われる。
が、密航の意味は違うんだな
いや、どう見ても>>360のホタテの密漁のことだろうに… 誰もチケット無い状態で乗船するなんて話してないよな?
もしかして俺にだけ見えてない?
ホタテをなめるなよ〜
青森―函館チケットとれたよ〜\(^o^)/
今年も・・・自走か・・・
大間と青森どっちが良いだろ?
青森は行ったことあるが
本数は2系統あるし青森のほうが多いでしょ
大間まで行く人少ないだろうから空いてる可能性もあるけど
大間は青森からさらに+半日て感じだからなぁ…
正確には三沢から分岐ではあるけど
スレ違いの話題を延々やるほど日帰りネタがないのか…
最近はレポあってもイマイチ盛り上がらないねー
スレ違いの下らないネタでないと承認欲求満たせないオッサンしか居ないのかな
青森→北海道は高速1000円時代に行ってフェリー待ち約1日で懲りたんだが
やっぱりあの時が異常だっただけなのか…
高速1000円時代にフェリーの需要が激減して佐渡汽船フェリーも片道1000円(クルマと運転手込み)やってたなw
それで初めて佐渡ヶ島に渡ってドライブした( ´ー`)y─~~
震災以降家族から離れなくなった。
出張で一泊東京から離れるだけで心配になる
北海道は子供が成人してからと思ってる。
あと10年・・・
なので日帰り情報プリーズ
梅雨が明けたら那須高原に日帰りで行こうと思っているのだけれど、何かオプションコースでお勧めありますか?
那須高原だけだと、温泉とレモン牛乳だけで終わりそうでw
>>389
那須高原は温泉の宝庫だからちょっと調べりゃいくらでも情報出てくる
食い物だったら西那須野駅周辺でひたしそばか
白河まで足伸ばして白河ラーメンか、あるいは塩原でスープ入り焼そばなんてのもある >>389
北温泉でテルマエロマエごっこ、日帰りできたかは知らん 那須高原の爽やかな風と陽光にに包まれ身体も心もリフレッシュ出来て裏山 (´・ω・)y-~
今夜から志賀草津道路に日帰りでいくぞ
服装についてアドバイスをくれ
春夏ジャケに電熱ベストで行くか オールシーズンジャケットでいくかが現在の候補です
>>398
今夜からって、夜中にあそこらへん走るの? >>398
ゴールデンウイークに早朝出発したけど、その時は冬物ライジャケにオバパンで
ちょうどよかった、ヒートテックなどのインナーは着てない。 >>394
和式でスワリ入れるときは下半身はスッポンポンの状態だが… >>399
今夜出て 向こうで仮眠出来るところあるから朝から行動する予定
>>401
大丈夫なのか?それでw
>>402
冬ジャケにオバパンか 結構な装備だな
今冬眠させるつもりでしまった電熱ベストを充電するか迷ってる テルマエごっこなら、滝野川の稲荷湯でもできるな
あんな古い銭湯はもう殆ど残ってないから興味あるやつは行っとけ
>>406
むwならばわしが人柱になるしかあるまいな
春夏ジャケに長袖Tシャツ 電熱ベスト 普通のジーパンで行ってみようかね
カッパに防風インナー 高電子系のインナーも保険に持っていく 398だけど現地付近についた
途中 想定外の雨に降られてマジで寒かったわ
現在は日も出て気持ちいい
>>415
クルマなら落雷観察ってのも面白いけどね。
バイクだと怖いね >>416
以前、テニス合宿へ車で那須高原に向かった帰りに、あまりの雷雨で昼間なのに暗くなり豪雨で前は見えずやむなくファミレスへ避難した事がありました
あれがバイクだったとすると生きた心地しなかっただろうなと、思い出しています
とにかく14時を過ぎて雲行きが怪しくなったら、行動を諦めて日帰り温泉に避難するか、宇都宮で餃子食べまくるか、茨城県側に迂回するしか他に逃げようが無いですね ヤホー地図なら画面のボタン一つで雨雲レーダー表示できるんだが
また情弱の釣り堀?
24時間レンタルで八ヶ岳周辺行きたいんだけど
泊まりも可能なスーパー銭湯みたいなとこあったら教えて
3000円くらいの
>>422
泊まったらダメだから、そこは知っていても教えられないだろw いくらか忘れたけど信州健康ランド、スパランド内藤、沼田健康ランドに泊まったことある。
八ヶ岳なら日帰りだなあ、うっかり泊まるとビーナス行きたくなるでw
今さらだが志賀草津は夜間通行止めで8:00開通ではあるまいか
規制レベルが1になったって聞いたけど、湯釜まで行かれないのかな?
398だけど12時ジャストくらいに帰ってきたよ ギリ日帰りだろこれw
湯釜の前は通ったけど登れるかどうかは気にしてなかった すまんな
山田牧場の方に抜けて万座 草津と回って来て温泉入ってフィニッシュの予定が 山田牧場に行く林道みたいな所が通行止めで志賀草津道路を戻って万座に入り須坂の方に抜けて菅平を通って上信越道で帰ってきた
志賀草津道路から須坂まではいい天気だったけどそれ以外はずっと降られてたわ
結論 装備については ヒートテック系のタイツにジーパン ロンTに電熱ベスト 春夏ジャケット カッパ これで十分だったぞ
>>434
そう言えば15日から全線終日通行可って電光掲示板に出てたわ >>435
あのさぁ…
まぁ満足したのはわかるし、満足した者勝ちなんだけど
そういうのブログとかでやってくんない? >>439
ツーリングの話ししてなにが悪い
お前が消えろ >>435
山田牧場方面の通行止めって66号?112号?
ちと気になる
>>439
アフォかよ人柱様の貴重なレポートだろうが >>441
今Googleマップでみてみたけど66号は通れなかったぞ >>441
112号は須坂方面に行く時に通ったから大丈夫
連レスすまんね >>439
ツーレボ批判はスレ違いですんで他所でお願いしますねー うわキモイなーこの流れwww
スレ違いよしてバイクのろうよ
いくらなんでも持ってないこと無いだろバイク板でwラッタッタかもしれんが
ここ最近急にバイク乗る元気失せてる
バイク乗らないから元気無いのか 元気無いからバイク乗らないのかわからん(グッタリ
涼しく風もなくていい天気なのに2chでいがみ合ってるとか贅沢だなおまいら
とりあえずのんびり日光でも行ってクラァ!
うーん、戦場ヶ原肌寒いわw
アンダー持って来たけど金精峠ではレインウェア発動しかねないな
>>454
ほんとそうだよなw
今日なんて最高の季節かつ最高の天気でバイク乗ったら超気持ちよかったぞ
こんな日に引き篭もってPCいじってるとか糞みたいな人生だなw >>459
荒らしたいだけなら他のほうが効率的やで?免許取ってからまたおいで 午後ってより夕方な感じがする。
早朝にでて早めに帰ればok!
>>459
あのさぁ…
まぁ満足したのはわかるし、満足した者勝ちなんだけど
そういうのブログとかでやってくんない? 西那須野塩原IC-R400塩原-日塩もみじライン-R119日光-R120金精峠-沼田IC
夏〜秋向けのコースだけどこの時期奇跡的な天気でなかなか気持ちよかった
もみじラインの新緑なんてのもなかなか乙なものね
中禅寺湖-金精峠はガスってたが他は概ね天気良好、クルマも割と少なくて良し
>>456
2週間ほど前の晴天の日14時くらいで8℃だったよ…
山ナメちゃいけないな…と思った
ちなみにその日東京の気温は29℃とかだったよ… >>480
その時俺もメッシュジャケで行ったよ。薄手のインナー+ウインドブレーカー着ても激寒だったな。
たまらずに休憩に入って食べた豚汁が無かったら完全に凍えてたわ。 奥日光は梅雨が無いっていうので行ってみたいけど
途中には梅雨があるから駄目じゃん
貴重な晴れは明日までだぞ、休む奴は理由考えておけ。
奥鬼怒温泉いってみたい。
徒歩か送迎なんだよね。
オフ車で行けたらなぁ…
マイカー規制だから、直接バイクで行くのは無理。
尾瀬に近いから何だとさ。
奥鬼怒温泉行ったなぁ。夫婦渕温泉から徒歩50分くらいか。
八丁の湯、加仁湯・・混浴あるから頑張って歩け!
>>491
いいゆだった?おねーちゃんいた?
でも徒歩50分かぁ。 徒歩50分の先にウメボシ婆だったりしてな
帰りは何分かかる事やら
やっぱツーリングプランって首都高は対象外なのか
せこいな
国の政策なのに首都高対象外なのはガッカリだな
首都高対象外ならNEXCOがやってるこの手のサービスと変わらんわ
あと、割と範囲狭い
せめて長野辺りまでは広げてほしい
ライダーの行動範囲を低く見積もりすぎだな。
こんなの高速使ったら全部日帰りコースじゃん。
この範囲で泊まるなら下道でいろんなところを寄り道していくわ。
議員さんは公務が忙しくて泊まりのロングツーリングなんてマトモにしたことないから感覚が庶民とズレてるんでしょ
お得感ないもの
中央道からビーナスあたりと軽井沢草津志賀高原で関越帰りとか鉄板ルートが敷けない
まあ、考えてみれば上手く使えばこれでも得だから使ってみる価値はあるかな
高速使いたいのは東京近郊だしな
エリア外に指定されてる場所は下道使った方が楽しいし
(首都高エリアは違うけど)
あと、これ休日限定じゃないよな?
平日にツーリング行く場合は割引効かないから結構大きい気がする
中央道からR141, 152, ビーナス経由などで上信越道に抜けるルートが想定されて無いな
関越/圏央道から秩父抜けて勝沼なんてのも無いし
つか中央道の美味しいところなんて甲府以西なんだから短すぎるわな、せめて諏訪ぐらいまで設定してくれ
言いたいことは山ほどあるけど、とりあえず継続はしてもらいたいから利用しないとな。
使った上で要望を出さねば。
オートバイ議連では、とりあえずこれで様子を見て全国各地に広める方向性だし、エリアが広がる可能性も否定できないから意味はある
ETC2輪車料金を軽の半額とか色々と議論してくれているらしいから、生暖かく見守っていくしかない
これ単にそのまま松本まで高速で往復しても一応安くはなるんでしょう?
その辺りがまだ不明。正式にプレスリリースがあったら、問い合わせるのが間違いないと思う。
もともと二輪の通行料安くしろって話なのにこんなごまかしキャンペーンに簡単に引っかかってホルホルしてる男のひとって
> もともと二輪の通行料安くしろって話
お前の中ではな
とかく二輪なんて蚊帳の外に置かれることが多いから
わずかでも優遇措置を実施してくれることについては
素直に喜ばしいことだと評価したい
まあしかし、正直今回のエリア・内容では
そんなに利用しようと食指が動くものではないけど
せっかくなんで一応使ってみようかな
ちょっとでも利用実績が増えれば、次回に繋がる可能性も増えると信じて
ところでこれ、本当に平日も対象になるのかな?
俺土日休みの週と日月休みの週があるから
平日も対象なら日月で使えば道は空いてるし割引率は高くなるしで
嬉しさアップなんだけどな
そもそも2輪料金分けてくれってお願いにまあ今すぐは難しいうんたらかんたらで出てきた施策だしな。
お為ごかし感満載なのは致し方ない。
>>508
誰もホルホルなんてしてないし不満はありあり
だが、これを利用しないと次に繋がらんからな >>497
残念ながら自分のツーリングスタイルには合わない。
せめて、異なるプラン跨ぎが出来れば良いのに。 >>517
三原じゅんこさんしか知らないけど、他にどんな人がいる? 自民党オートバイ議員連盟
民進党オートバイ議員連盟
でググれ
>>524
見るまでもなくゴミしかいないことが予想できるわ オートバイ議員は割とまともだった記憶があるが…
民進党は審議拒否ばかりだし支持する気にもならん
オートバイ議連が無かったら、二輪車向けETC助成金とか無かったし、三ない運動とか拡大の一途だぞ?
「オートバイ?あんなもん、暴走族の乗る物だ」と多くの議員が考えている中、矢面に立ってくれているのだから
オートバイに関する事だけは、支持はしなくても応援位してやってもいいと思う
全国軽自動車協会連合会への感謝が先だ
この恩知らずが
労組とかの理念は良いけど
メーデーの時に、アベ許さないのプラカードとか見てドン引きしちゃったわ
いつになったら、信頼できる野党ってできるんだろうな
スレチすまん
>>532
共産とか自衛隊が違法だから無くせって言ってんだぞ?
まともじゃないね。 共産や民進といった旧態然の左翼を支持する層は10%程度しか存在せずその大半が60代以上である
今の時代はグローバル企業が国境を越える事に対し自国の労働者をどう守るのか?その答えが議員に求められているので
自民党が2つに割れて二大政党にでもなれば良いし
そのどちらを支持すれば呑気にツーリング出来るのかを考えれば良い
耳障りの良い言葉並べて自分の政党の存在感出したいだけで
与党になる気なんて更々ない万年野党の方々には何の期待もしてません
共産なんて与党になっても民進以下の仕事しか出来ないだろうよ
>>536
耳障りってのは ”悪い” 限定で使われる枕だ
○耳当たり
×耳障り …わかった この話はやめよう
ハイ!! やめやめ (AA略
>>538
耳触りのつもりだったのかもしれん
まあ言いたかったのは耳当たりだな 日本国憲法制定に反対してた日本共産党
理由は自衛権放棄など国家の体をなさないから
吉田茂は自衛権も放棄するものと明言していた
当該条文はその後一言も変更してないのに
あーら不思議
>>535
小沢と羽田がそれをやって細川を担いだわけだが >>542
ブラマヨがなんか物議をかもしてるのか? >>548
中国語ではトンキンと読まない事を散々突っ込まれてから、
トンキンとは書きづらくなった素直な子。 >>555
1泊2日を想定してるみたいだけど、日帰りでも良いのかな。 土日仕事だから
土日限定じゃなければ毎週行くかもしれないw
>>556
最大2日って書き方だから当然1日でも良い
つかほとんどが日帰りルートにしかならないw
>>557
平日休みの方が土日割効かないぶん恩恵デカそうね 記事を読む限りではクレカに付随するETCカードのみ対象で、ETCパーソナルカードは対象にならないのか…
仕事用は車で使う通常のETCカードと、オートバイ用はETCパーソナルカードに分けて使っているんだけれど
統一しなくちゃ駄目っぼいね…
>>559
ETCコーポレートカードは対象外って明示されてるけど、ETCパーソナルカードについては記述が無いな。 >>561
昼になったら事務局に聞いてみるよ
でもまだ事務局のオペレーターが知らないパターンだったりするよねw 途中で乗り降り放題だから日帰りでも複数の目的地間をワープしまくれるな。
>>555の記事に高速乗ってから予約でもOKとあるけど、一次ソースにはそんな記載ないよな
これが本当なら結構臨機応変に使えて使い勝手良さそうだけども 2日連続日帰りよりもビジネスホテルでも予約して、泊まりツーの方が楽しめそう
>>565
pdfに書いてあったで、ご利用時の最初の出口ICを通過する前までにって エリア内で乗ってエリア外で降りた場合どうなんだこれ
今までの周遊プランなら一回降りないとダメというありえないクソ仕様だったけど
>>569
それはまったく触れられてなかったけど多分容赦無く全額かかってくると思う
なので一旦降りないとダメじゃないかな
くだらんルートを例として何箇所も並べるなら当然の疑問としてリリースに載せておくべきだと思うんだがな >>570
そうなるとエリア外で乗ってエリア内で降りても全額だろうね
明細みて発狂する人続出だな 対象とならないエリアを利用した場合は別途請求とPDFに書かれてるな
普通に考えればエリア内の料金2500円+エリアの端を起点にそこから実際に降りたICまでの料金が自動清算されそうだが、どうなんだろうね
発狂ってw
いつもの料金が支払われるだけじゃんか。
576774RR2017/06/22(木) 11:22:46.97
>>573
たぶんそれで正解
どっかに解説してあった気がして探したけど見つかんなかった >>575
当然2500円+αだと思ってたら5000円超だと怒るのはあると思うよ、損させられた気分と言うのは絶対額によらず意外と効く 降りないと残りが長距離割引額で計算されそうだもんな
降りたら1から
去年あった信州の似たような周遊プランは降りないとだめだったぞ
自動でエリアの端から計算してくれなかった
別途
読み方:べっと
今あるものとは異なる方法、または別の扱い、と意味する表現。
主に「別途検討」「消費税は別途かかります」などのように用いられる。
名詞的にも副詞的にも使われる場合がある。
「別個に」、「別に」、「別扱いで」などと言い換え可能な場合が多い。
こんなシステムより
バイクの料金をわけたほうがよっぽど楽だったんじゃないか...
>>575
いつもの料金+クソの役にも立たなかったパス代2500円な 初期の通勤割ではよくやったな、料金所ターン。クソ仕様だった。
>>584
いや、予約だけした扱いになるから後者は掛からんだろ
例えば高井戸本線-諏訪往復の4880円×2の場合は9,760円であって12,260円にはならないはずだぞ
半端に帰りに韮崎で降りて双葉スマートで入るとかやったら2500円まいどありされるけど、その場合諏訪-韮崎までしか取られないし ごめん片道3,380かなドラプラだと高井戸が変な扱いになってて態々首都高で東名に回ってたり経路見つけられなかったり…
世の中自分の思い通りにならない事の方が圧倒的に多いのに、それを自分で何とかしようともせずに文句ばかり言う無能で怠け者で愚か者。
恥を知れ!
ふむ、エリア内経由してエリア外まで行く場合は面倒だけど一旦降りた方が無難かもしれないね
誰か暇な人NEXCOに問い合わせしてくれないかなあ(チラッチラッ
明日川越より田子倉湖or奥只見湖、ビーナス、道志&富士五湖、どれにするか。
若葉マークで山道はR299しか走ったことがセガレ連れてくから悩む。
若葉マークに奥只見日帰りはなかなかハードル高くないですかねR352側なら特に
>>590
今、問い合わせ中なので暫く待たれよ
やはり事務局の方でもまだ詳細が上がってきていないそうだ
とりあえず、ETCパーソナルカードは使える事は分かった >>592
やっぱハードル高いかな?道志が一番いいんだろうけどね
ビーナス→麦草峠→十石峠orぶどう峠も捨てがたいが 若葉マーク、日帰りなのに、なぜハードル高いとこばかり選ぶw
>>591
奥只見はR352がまだ冬季閉鎖中だから無理かと。
新潟側からピストンとか日帰りできないしねー 公式に回答が来た件を箇条書きに
・エリアを外れた目的地までETCを利用した場合
エリア内までの分は割引対象、エリアを越えた分に関してはエリア外までのETC料金が加算される(復路も同じ)
よって、ICを出て乗り直しをする必要はない
※但しこの部分は東日本と中日本で詰めている段階なので、詳細は予約受付開始日の7月3日にHP上で要確認
・2つ以上のエリアを股がって利用した場合
それぞれ2つ以上のエリアの料金と、エリアとエリアをつなぐ高速道のETC料金が加算される
※これも上記同様、HPで要確認
・エリアの組み合わせによってコースにより割高になるケースがあるので事前にNEXCOのHP上であらかじめETC料金を調べてから予約利用して欲しい
以上でした
>>598
お、GJさすがに乗り直し強制なんて愚かなことはさせない方向で調整中か
でも今からでプログラムの仕様見直しだのテストだの出来るんか?w
開発間に合ったらやります的な玉虫色の回答かなw いやいや、みんなが疑問に思っていた事を書き込んでくれたから、色々と問い合わせられたんだよ
そうじゃなければ、パーソナルカードの利用の可否だけしか質問していなかったしw
夏から秋にかけて、あちこちツーリングを楽しもう!
どうせ走らなければ料金かからないなら、全部の日申し込んでしまえばいいのではないだろうか?
うっかり一部をかすめるように走って2500円取られるんですね分かります
>>603
そうなるところまで頭回らないんだろうな連中は 乗る経路によっては逆に高くなる事もあるのか
いちいちどっちが安いか考えなきゃならんとか、イマイチなしステムだな
なんで走らない日まで申し込むの?バカなの?って思われるだけ。
>>598
超GJ
ありがたや
あとは7月3日に覆されない事を祈るだけだな >>607
土日の場合往復か円環で端までいくなら考える必要なし真ん中でもトントン
片道オンリーで掠めるのとエリアまたぐ場合はやめとけ程度に考えておけばだいたいあってるよ
平日なら無条件で申し込んでも良いかも(通勤割引とかはあんまり知らん) もうこれ色々考える方の労力の方が得する金額より大きくね?
実際おまえらこの件に何時間時間を費やしてる?
おまえ等が考えてくれた結果を見るだけだから5分くらいかなぁ
>>599
四輪の東北フリーパスが白河での乗り直し不要から、そういうテストは終わってるよ。(去年までは東京付近から白河までの往復が含まれてたけど、フリー区間までの料金は完全分離された) >>614
なるほど、なら細かいパラメータリリースして実環境で動作確認すりゃいけそうね
むしろそうなら最初から仕様としてリリースには書いておけば良いのにw 水曜or木曜と、日曜休みの俺はどのみち2日連続で動かないからこれでいいや
ざっくり100キロ半額ですだからそれを生かしてツーリングするのみ
初秋とか福島の方に行くのにちょっとお安い程度か
申し込みが面倒だよなぁ
わざわざ申し込みするほどお得でもないし・・・
>>619
しなければいいだけ
俺は2500円の為にするけど >>621
あたらしい環境下で生まれる気ままさが出てくるでしょ。
一切の料金累積に縛られず縦横無尽に周辺を散策できることは今までにない気ままな
旅を可能にするよ。 飲食店とかネカフェとかでも一番お得なプランに自動になるけど
そういう風に、このプラン使って安くなるときに自動で適応して欲しいよな
ETCってそれくらいのことも出来ないものなの・・・?
こういうのは、役人が色んなルールをこねくり回して、それを庶民に従わさせるのが醍醐味ってもんだろ
どうせいざ始まれば乞食のように群がるさ
軽登録じゃダメだったら知らんけど
>>626
滞在時間でプラン分けるだけのネカフェと一緒にしてやるなよw
パターン沢山あるんだからそういう風にするのは難しいんだろ 昨日、質問した段階ではまだ詳細は明らかにできないとの条件付きで前日、又は当日高速に乗る前に申し込めば適用できる方向で調整しているらしいから
高速の手前のガソリンスタンドやコンビニでスマホから申し込みできる様になるかと思うのであった
バイク議員「(ちと点数かせぎしたるか!)おい役人!なんか施策しろ」
役人「(ちっ道路財源減るやんけ、せやエリア限定したろ)おい、ネクスコ!これでやれ」
ネクスコ「(うわ、収入減るやんけ。せや使い勝手悪くしたろ)じゎあ条件はこれで。」
バイク乗り「・・・」
>>631
申請が郵送一ヶ月前ならわかるが只のネット申請だろ?何が問題なのか。
高速に縛られるとか言うなら、金に縛られない自由を選べば良いのでは?
俺は割引が助かるから乗るときは使うよ。 ビーナスラインとか志賀草津まで往復2500円と夢見てた時期が私にもありました
千葉なんか逆に高くつくし
>>632
軽い冗談なんだからいちいち噛みつきなさんなw 直前でも申請OKにしたのはレンタルバイク対策らしい
>>634
イヤイヤ
逆に一々行政や政治家のせいにするなと言いたいわ >>635
っていうか、いまやってる四輪用(バイクでも軽自動車扱いで利用可能)のフリーパスが直前オッケーなのに、バイク専用プランだとダメになる理由はないよな。
利用時に反映じゃなくて、事後調整なんだから。 >>628
軽登録て自主運用かい、無理に決まってるだろw これ、もっと魅力的な内容にして続けていけば自主運用駆逐できるかもなw
空気読まずだがセガレとツーリング行って来た
上信越道下仁田で降りて内山峠→裏ビーナス?→美ヶ原高原→表ビーナス?→岡谷→伊那→道の駅南アルプスむら長谷のクロワッサン→杖突峠→甲州街道→走行距離470km
セガレは昨年12月納車だったから今まで伊豆、三浦等しか行ってなかったけど峠道を楽しんでくれた模様
次にスケジュール合ったら道志行ってyaehを経験させてやろう
親子でツーリングとか羨ましいなー
それはそうとビーナスでヤエーしなかったんかーい
とりあえず明日乗っとけ
去年の6月なんて土日両方雨ばかりだったよな
>>639
それなら、二輪は普通四輪の半額(軽の半額ならなお良し)の区分造るだけでいい。ややこしいプラン限定にすることはない。
な二輪の車載器はバーが上がらない仕様にすれば、四輪で付け替えるバガもいないだろう。 今日、宮ケ瀬行ってきたけど、けっこう干上がってたぞ
来週は1週間乗れませんね、
みなは雨ツーリングとかする?
日帰りの場合、出発時に降ってたらさすがに行かないかな
でも予報で午後から晴れるとか目的地の方が晴れだったら行くこともある
泊まりなら全行程で確実に降られそうだとか
よっぽどのことがない限りは初日に降られても出発する
で、雨っていざ降られてしまうと、覚悟決めてカッパ着込んでしまえば
意外とそんな苦痛でもなかったりする
もちろんGORE-TEXなど、それなりの素材のものにしてるけど
”雨”と”夜”はバイクに乗らない
(ふってきちゃった とか 暗くなっちゃった はしょうがない)
長生きのコツだよ 無理して乗っても危ないだけ
雨の中、レインスーツ着たままSAのレストランに並んでいたら、入店断られた事があるw
一応雫はタオルで拭いて、椅子とか机とか濡れない様にしていったつもりだったんだけれど、流石に断られるよね
単純に脱いで並べばよかったやんけw
まぁ前例を作りたくないんだろう
水滴拭いてようがびしょ濡れだろうが、常識的にカッパ入店自体NGなんだろ
>>655
まずは「なぜダメなんですな?」と聞いてみて一つ一つ論破する事前準備が必要 >>648
自主運用駆逐する方策の話だよ。
乞食的には、バイクだけ1000円高速復活希望。 >>656
そうなんだけど、空腹と疲れでタオルで拭いただけで限界だったものでw
仕方なく他で注文してそこら辺のテーブル席で食べるフードコートで食べたよ
>>657
ブワッ(´;ω;`)
>>658
疲れがあったので、そこまで頭が回らなかったわー
まさか、高速のSAで断られるとは思わなかったのでw さすがにカッパ着たままちゃんとしたレストランは避けるわなw
店長自身がバイク乗りなら入店させてくれたと思うよ。後は、店のバイク乗りに対する理解が有るかどうかだね (-_-;)y-~
常識的に普通はカッパ脱ぐ
つかカッパ着たままは流石に迷惑だろう
まあ、カサさしたまま入店するようなもんだよな
マナー的には
えーっと、ツーの話していいのけ?
御巣鷹山トンネル、南相木ダム行ってきたわ
道路がdead endなんで、ほんと秘境って感じだな
道路のコンディションはよかった
ぶどう峠のほうが荒れてたな
しかし、なんで群馬県てうらぶれた感じがするのかね
通るたびにそう思う
>>657
サボらないようにたまに電気ショックくらわされるんだろう? 以前、大井川上流の畑薙第一ダムの車両行き止まりの所まで行ったので
南相木ダムってとこも行ってみたい きっと落石が多いんだろう
でもそういうとこは日帰りじゃなくて泊まりで行きたいな
畑薙第一ダム、近いうちに行こうと思ってるよ。
やはり結構な時間がかかるのかな?
>>669
道が整備されて走りやすかったぜ
法面崩落ぽいところは全然なかった<南相木 4日〜〜からの天気が知りたい〜〜
四国晴れるといいなー。
>>669
あの辺は紅葉時期に富士山エリアから井川雨畑林道経由で大井川上流エリアを
回るのが鉄板だったけど、林道が長いこと不通なので両エリアを日帰りで楽しむ
ルートが組みづらくなった。 >>670
畑薙ダムは思ったほどには時間が掛からなかったよ
早朝に自宅を出て、駿河湾沼津SAで給油したのが6:00頃、そこから新静岡ICを出て
県道27井川湖御幸線→県道189三ツ峰落合線→県道60南アルプス公園線で伊川ダムへ抜け
畑薙第一ダムへ到着したのは8:30頃だったと思う
前日の天気が悪かったせいか、畑薙第一ダムの手前に大きな落石があって工事車両がどかしてた
こちらが待ってるのに気づくと道をあけて通してくれたよ
帰りは井川駅近くの分岐から接阻峡線という舗装林道みたいな所を通ったが
その道に入るなり落石で道路が半分以上塞がれてたw
バイクだから通り抜けられたけど四輪だったら諦めるしかなかったね
そんで千頭駅に併設されてる道の駅「奥大井音戯の郷」に着いたのがちょうど10:00、
そこで一服して、大井川沿いを南下して途中の道の駅で川根茶買って
島田金谷ICから新東名に乗ったのが12:00頃だと思う
畑薙ダムだけが目当てなら日帰りは余裕じゃないかな 中型に乗り換えたんで伊豆縦貫道の無料区間に行ってきたんだけどこれ入り口分かりにくいorz
結局帰りは136走っちゃったとさ
梅ヶ島線は梅ヶ島線は静岡側は峠までいける。
山梨側はゲートで封鎖。
でも、バイクで山梨側を通っている人のブログがあった記憶。
何で閉鎖なんだろう、なんて書いてあったなぁ。
>671
>680
詳細な情報、ありがとうございます。
早朝出発で大井川沿いのダム巡りくらいなら、日帰りで何とかなりそうですね。
だがしかし落石多いのかぁ…気を付けて行かないと。
東京なんて殺人事件の無かった区なんてないんじゃね?
>>555
お、これって当日でも予約できるんだ
予約取っていざ雨ってなったら困るから迷ってた 今日は休みだけど天気予報は雨っぽいから家でだらだらしてなら
なんか晴れてるじゃん
>>689
ただでさえ梅雨で湿っぽくなってるのに小林麻央が亡くなりその話題で日本中が通夜の様に湿っぽくなっちゃってるからな。
このスレも殺人事件の話題が出る始末w
この嫌な空気をアンタの爽やかなツーレポで変えて欲しい。頼むぞ! 海老蔵の嫁は可愛そうだけど
テレビ見てなければ関係ないわ。
民間療法に頼り、ちゃんとした医療を受けなかった馬鹿が勝手に死んだだけ。
美談にしてはいかん。
小林麻央ってそんな国民的アナウンサーだったか?
死ぬ間際にアピールしまくってたから同情心がたかまってたけどさ。
>>695
死ぬことで国民的アナウンサーになったんだから良いじゃない。
みな美人が難病で若くして死ぬという美談に酔いたいんだから、ブサイクじゃこうはならない。
好感度死守という過剰な演出も美談ならみな疑いながらも否定しない。 海老蔵どうすんだろうな
こんなに注目と同情集めちゃったら
新しい女作れないよなw
一ヶ月後にはブログまとめた本が出版されるんだろうなw
足立ナンバーって屑多いのな
ダサい赤メットにオンボロドラッグスター
タイワンに入り浸ってる粗チンは他県に来ないでください
>>700
麻央と結婚する前は少なくとも二人の女がいた
今は知らないが、以前の仕事の関係で海老蔵絡みの仕事してた
あいつ、最悪 富士急ハイランドで2daysライブの俺歓喜!
ETC付けるしかないか・・・
割引の無くなった今
首都圏でETCをつける意味はあるのだろうか?
>>713
俺はETC以外で金は払いたくない。
料金所で小銭とかアホらしいわ あー 麻央とエビの作為的美談に辟易してたの俺だけじゃなかったと一安心
休日割引も圏央道もあるし、高速頻繁に使うならETCにしない道理がない
>>713
手袋取って
財布から金を出して
お釣りを貰って
財布をしまって
手袋をはめる
めちゃくちゃ(この後禁止)意味あるじゃん ETCマイレージに登録してるから10%ポイントバックはお得
現に俺は5000円分を三回貰えた!
>>722
いいな
俺は大型、中型、車でカードわけてるから全然もらえん 首都高ETCなしだと、いきなり1000円払わされるじゃん
休日割引もあるしね
グローブ取って支払いをするのが面倒
ETCがない伊豆方面とか行くのがだるい
俺も>>723同様、車・メインバイク・通勤用バイクで
それぞれカード差しっぱだからマイレージ分散して貯まりが悪い
でももはや料金所の支払いどころかカードの抜き差しすら面倒なので
三枚ETCカード作った
んでもポイント還元は一番高速乗る機会が多い車のカードでは
何ヶ月かに一回は5000円くらい付くなあ ETCマイレージポイントの有効期限を超えないなら分かれてても問題ないけど、そんなに分かれてたら難しそう。
時々地元のバイク以外進入禁止の標識を見かけるけど、カーブが2、3個しか無いプチワインディングの道だったりする。
昔はこんなのでたむろって迷惑かけてたのか。
放射性物質盛られたんじゃね
アナウンサー年俸の貯金手に入れりゃ用済みよ
>>721
これって後ろがむっちゃイライラしているのが凄え楽しい >>735
ダラダラ蛇行する珍のメンタリティーやな >>735
共用レーンに入っていくバイク(非ETCの可能性が高い)の後ろに並んじゃうような
オツムのヤツ相手に面白がってもなぁ、、、 そういえばバイクETCは左のレーンに行けって看板あるけど
あれなんで左なんだ?
ETC通過後に合流するよりも、流れに合わせて真ん中や右のレーン通過したほうが安全だと思うのだが
買ったバイク屋連絡してETC申し込みしてやったぜ。
これで首都高デビュー出来る
Amazonで新しいアマゾンやってるね。 >>738
ゲートでエラーが発生した時に備えて、
できるだけ2輪/4輪を分離しておきたいのだと思います。
4輪同士なら最悪ゴッツンコするだけですが、間に2輪がいたら、、、 >>738
ETC導入直後は完全に車線を仕切る長いバーが設置されてて、二輪ETC開始前ぐらいに今の間を抜けられる短縮バーに変わった
でもICによっては左側のETCレーンしか短縮バーに変わってない時代があったのでそう案内されてる
あとは>>747の理由もあるだろうね 自分も>>747の理由でいつも端っこ
ゲート通過後に荷造り再確認する時もあるし 神奈川から首都高乗って大井南でレシート見せるとか面倒くさいわな
来月半ば以降に初めてビーナスライン行こうと思ってるんだけど
道中はフルメッシュジャケ着て行くとしてビーナスラインの標高高めのところは合羽1枚あれば大丈夫?
週末にビーナスラインへ行ってきたが昼間ならカッパいらない
日が暮れたら必要
カッパだけじゃなくて普通のグローブも持っていけよ。
7月入ったらビーナスの上でも防寒は考えなくていいよ
むしろ灼熱の下界に降りる勇気がなかなか出ない方が問題だ
春秋は当たらないんだが夏は霧ヶ峰の霧に当たる事良くある。
みんなどうやって回避してんの?
>>765
ええ、、、
mjd?
俺視界不良だと不完全燃焼になるわ、、、 霧ヶ峰って名前なんだからそりゃ霧もでるわさ
回数だよ回数ッ
ビーナスって路面状況が意外と良くないし、テレテレ走る車が多い印象であんまりいいイメージがない
夏場に那須高原から日塩もみじラインを初ツーリングしてみようと思っている
ビーナスライン程、涼しくはないかな?
あと夏場は午後から雷雲が発生する事が多いのがちょっと心配
昼にはさっさと帰って来た方が良さげかな?
ビーナスは景色を楽しむところで走りは二の次と思えば良いところだよ。
那須高原で避暑を期待しても大して涼しくないよ
奥日光から赤城に抜ける方が涼しいかも
赤城乳業は埼玉だけどな!深谷だからむしろクソ暑そう
>>770
さすがに標高1500+を縫うように走るビーナスほど涼しくはならんよ
戦場ヶ原-金精峠-丸沼あたりまでは涼しいけど、もみじラインはせいぜい1000mだからねぇ >>770
涼しさ重視なら草津志賀。
夕立はどこ行っても一緒だからカッパもって毛。 >>764
上がる前に雲かかってるからわかるやん? 良純「先のことなんか分かるわけねーだろ」と言ってたけどw
日帰り上級者ともなれば、雨を避ける術を体得しているので、雨に濡れる事は滅多にないのだ ( ´ー`)y─~~
ビーナスはGWの最終日に行って凍えて来たので、関東が猛暑の時の非常食にw
避暑を期待せずに牧歌的なふいんき(なぜかry)を楽しみながら、奥日光方面に抜ければ涼しさを堪能できそうね
赤城乳業の工場に辿り着く頃には、うちのポンコ…いや相方(バイク)には、行程がキツいかもw
参考になります
>>772
なるほど、ビーナスより-500mだとそれほど涼しくはなさげですな
>>775
カッパは万能だから当然なんだけれど、落雷が怖くてね…
あとシールド用のガラコ塗っても先が見えない程の滝雨とか(冷や汗) でも実際バイクに落雷ってニュース見たことないけど世界的にはあるんかな
>>782
うちの近所で10年位前かな?カブに乗っていたおじさんが、落雷の直撃を受けて即死した事があったんです
小さな町だし年配の方だったので、テレビで少し話題になった程度で、今はネットを漁っても記事すら出てこないです 志賀草津道路も景色はいいしワインディングだけど、もしミスったらという気にはなるな
車だって当たるんだよ。ただ車の場合は人が中にいるから感電しないだけ。
夏の避暑コースは
ビーナスから裏ビ、武石から湯の丸高原抜けてパノラマ経由の滋賀草津
が一番涼しいルートかな
で、湯田中の温泉に泊まって翌日夜明けと同時に東京に戻る と
雷の挙動も研究するとよくわかんないらしくて
高いビルとか高い木の下は安全ていわれてきたけど
上空から落ちてきて地表まであと10m
くらいにきてから「あ、やっぱこっちに落ちよっと」て
ビルの外壁に落雷したりするそうな
>>793
すっかり無修正って言葉が定着したもんな 空気なんつー通りにくいような所を無理やり抜けるほどの圧あったらどこ行くかわかんないとは聞いた
>>795
高い木の下は、昔から、雷のときは近寄るなって言われてなかったかい。 高い木から十分離れた所の地面に這いつくばるのが安全。
>>801
最近は津波地震家事雷だな
親父は影が薄くなった 雷なったら木から離れるは当たり前として離れすぎてもダメってテレビでやってた
どうすりゃいいのさ(´・ω・`)
>>807
日本人の生来の曖昧さで華麗にかわせるよ 夏の登山は昼過ぎには小屋に入れと言われる。それくらい毎日雷雨がある。
志賀草津も同じで、雷雲の中では横からも雷撃がある。ヤバいと思ったら
渋峠ホテルに逃げ込んでインディと震えて待て
元気だよ
ゴールデンウィークに行ったらマーカスはいなかった
>>805
這いつくばると地面との接触面が増えて危険だよ
しゃがみ込むのが正解 サッカーの落雷動画とか見ていると、落雷した周辺の選手とかみんな倒れているもんね
芝が濡れて通電しやすくなってしまうからだろうけれど、なんでアースも避雷針もある照明に落ちないん?と思ってしまう
なるべく朝早く出て、昼過ぎには危険地帯を通り過ぎたい…
最悪の場合、鉄筋造か鉄骨造の建物内か、陸橋の下に逃げます
落雷は一点で終わる話でなくて
そこから面で電位差が広がるイメージ
だから直撃食らわなくても感電する
這い蹲ってはいけないのは
身体が接地した箇所の間に電位差が生じるおそれがあるため
両足を揃えてしゃがめってのは
接地部分の電位差を出来るだけ小さくする工夫
人は乗ってないとして、エンジン切って止めてるバイクに雷落ちたらどうなるんかな?
やっぱオシャカ?
車種によるがミラーから前輪に抜けるんだったら平気だろ
ちょっと溶けたりはするだろうけど
いや前輪じゃないなスタンドだな
金属の塊なら適当に抜けていく
>>814
避雷針の効果範囲は円錐形だから、競技場全体をカバーするには高さが足りないんじゃなかったかな 子供の頃に100m位の場所に落雷あったけどしばらく耳と目が効かなかったよ雷まじこえーよ
ツーリングシーズンを目の前にして
2週間ほど目眩と吐き気・・・
ガレージさえ開けてない。泣けてきた。
今がツーリングシーズンだと、、、
さては道民だな。
夏のクソ暑い時期がツーリングシーズンとは思わんけどな。
結局5月に走らなかったらもう終わりなんだぁ
10月はすぐ日が暮れるしぃー
北海道ツーリングなら7〜8月がシーズンだな
本州だと糞暑いけどまぁ一応シーズンじゃね
快適なのは春秋だな
暑かろうが寒かろうが週間天気予報が晴れマークで埋まるシーズンは俺的にはツーリングシーズンだな
寒い時期は行く場所が限られるしすぐ暗くなるからどちらかと言えば夏のがいい
>>836
晴れマーク付いてて30度超えだが降水確率が軒並み40%だからまだまだかな >>827
今話題の突発性難聴かもしれないよ。
放置すると治らなくなるから早く医者行け。 空梅雨といいつつ土日はしっかり天気悪いな
強制的に雨降らせる兵器で平日雨にしてほしいわ
6/3,4 晴れ
6/10,11 晴れ
6/17晴れ 6/18雨
6/24 晴れ 6/25 曇り
土日は結構晴れたよ今年は
今のところ、今年は空梅雨だろ
先週、宮ケ瀬湖なんて結構岸が上がって見えてたよ
下手に放水すると下流でBBQやっているDQNが流されるからなぁ
明日ツーリング行こうかと思うんだけどどこ行こうかな。
久しぶりに房総一周でもしてくっかな
>>842
出張で大阪来てるけど今日は九州だったわ
これ遅れてたのか… >>847
堆肥の警告が出たり放流警報鳴ってんのに避難しないヤツが馬鹿
あの玄・川みたいに 軽井沢日帰り行ってこようかな
雨降ったら嫌だから梅雨開けてからにしようか迷う
西東京から全部下道はしんどいかな?
>>853
とりあえず、17号BP北上したらいいんじゃね? 17号から18号で軽井沢行って
また来た道もどるとすれば
つまらなそうなツーリングだなそれ
自分ならR17BPで行くのは道中あまり面白くないしから、時間は多少余計にかかるけどR299で秩父抜けて行くのを選ぶな。
この前、下道研究ではじめて254号BP使ってみたけど、土曜夕方なのに意外に流れていた
上野村→462号→神川町→13号→長瀞→140号→254号→463号→浦和北→17号→環八、というルート
https://goo.gl/maps/3QWyaBrrSYJ2
299号を使ってもいいだろうし、あとは
上野村→45号→下仁田→43号、で軽井沢へ抜けてもいいかも
しかし、上野村からでも結構お腹いっぱいのルートだったw このルートのネックは川越周辺の渋滞かな
あと、GSの全然ない地域もあるから、ガス欠注意
> 対象エリア内乗り降り自由(2日間):発着地指定なし
> 対象エリア内のご走行回数に制限はありません
>>861
GS無いと不安だな
この前下道オンリーで160kmで給油警告灯がついた
軽井沢近くの碓氷峠とやらを走ってこようかな
バス事故あったとこだっけ
まあ今日は雨降ってるからどこも行かないけど このぐらいのルートでGSないとかいってたら
九州も北海道も上信越も走れんぞ…
ガソリンスタンドはあるよ
セルフスタンドが軽井沢周辺に無いというだけ
セルフに拘るなら富岡が最終給油地になる
どうでもいいけど
やっぱバイク乗り的にはセルフが良いってのが一般論?
俺は人いるとこはいっぱいまで入れてくるし嫌いなんだが
給油キャップ落として傷付けられたことあってそれ以来なるべくセルフで入れてる
>>871
そもそも都市部を3時間で抜けられるか難しい >>874
ググったら、90分くらいで今から行けるらしいw 本当、首都圏を出るだけでもモリモリ体力削られるなー
>>869
それもあるけど他人にバイクは触らせたくないよね
ノズルをぶつけて給油口のまわりに傷がついた
とかお互いにめんどくさいトラブルも避けたいし 品川は今ならC2使って好きな高速に乗って脱出すればよろしかろう
熱い?それはにんともかんとも…
>>885
山手トンネルはすり抜けしないとマジで救急車が出動する お台場に海風目当てに涼みにいった
しかし蒸し暑いだけだった
湾岸線流すのは涼しかった
by 習志野ナンバー
>>868
燃費も取っているので、満タンを一定量にしたいからセルフにしてる。
やってもらうと「このくらい?」「まだまだ」の押し問答が数回続くので面倒。 >>868
バイクに跨ったまま完結するから案外フルサービス好き >>889
バイク乗りじゃなかったときスタンド店員やってたけど跨ったままのライダーってウザいってみんな言ってた >>891
荷物積んでるときは降りるの面倒なときがあるんだ、容赦してくれ >>889
跨ったままでセルフ給油している人を見た。出来るもんだな。 >>891
なんか、股関に注いでる感じだからかな。
女性ライダーなら歓迎? >>889
タオルでシールド拭かれたことがあるw
流石にタオル受け取って自分で拭き直したけど >>897
赤ちゃんの顔拭くんじゃないんだからw
でもピットストップとかでクルーがやってるよね 初道志みち行ってきた。
渋谷から246でちょうど1時間で相模川超え、そこから清川村役場目指して10分くらいで都市部を抜けた感じ。
道志みちまではそれほど峠感無いけどストレス無く走れた。
道志みちは遅い車とかもいて自分のペースじゃ走れなかった。山中湖まで行って往復。
峠感なら宮ヶ瀬ダムからヤビツ峠の方に行ったほうが良かったか。
ヤビツ峠は、やめとけ
チャリが鬼のようについてくるぞるぞ
>>900
そうなのか!
今日のルートでもチャリは多いなって印象だったんだが。 ヤビツも道志も休日は糞だと思う
平日行けば快適で良い道
>>899
自分のペースで走りたかったら、道志道の北のr35〜r24も良いぞ。 >>903
r35いいよな
イエローも少ないしぶっちゃけ道志よりいい道だと思う
秘密にしときたかったなー 道坂峠はいいよ
でも、地元民の車は結構速い。
夜は譲った方がいい
>>899
山中湖行ったならそのまま箱根へ行ったら良かったんじゃ ふむふむ。ありがとう。
厳道峠もR35も今度行ってみます。
はっきり言って下手っぴなのでガチに走りたいというより、一人でプレッシャー無く走りたい
峠感欲しかったらR35行って菩薩峠通って柳沢峠経由で青梅から帰ったらいい。
てか俺の定期周回コースだけどな。
都道府県道だからTDFKにすればよかったのになんで小文字のrが浸透しちゃたんだ?
昔はKって書いてたけど、都道府をいちいち書き分けないで済むから小文字rのほうがいいのかもね
>>908
厳道峠は、狭路+落石+ガードレール無い箇所多数な中々ハードな峠道だから、やめておいた方が良いと思うよ。
>>914
都道府県道はぜんぶKで統一じゃなかったのか。 r,Kどっちでも通じるし北海道ネタの文脈ならDも分かるからどうでも良いね
苫小牧なう。今日から1週間北海道ツーリングだお!初日いきなり雨降られて寒い。19度、何処にも行けず登別温泉でマッタリ。
スレチすまんこ!
マルトマ食堂のボッキカレー
>>930
やっかみだろw
まあすれ違いは間違いない なんだかんだ北海道はテンションあがる
日帰り圏でそれに近いレベルのとこがあればなぁ
>>925
19度なら暖かいやろ!
一昨年は一日中雨で9度やったで 大洗から苫小牧行きフェリー新しくなったから乗ってみたい。
これ、中日本だけの登録でもいいのかな?
ネクスコ東日本はまだ掲載されていないみたいだけれど
俺もそれ気になった。1IDで共通にしてほしいんだけどな。
これ各エリアの最大距離片道料金よりも安いのな。(元々が高いのはは置いておいて)
川口中央-日立南太田 2,930円
練馬-宇都宮 2,890円
単純に安くなるのはありがたいことだ
この範囲で行ける良いツーリングプランが思いつかない・・・
諏訪ICまで行ければいろいろあるのだが
>>940
ツーリングマップルでも買ってもうちょっと道を開拓した方がいいのでは? これ同じ日に2エリア出来るのか?
出来れば夢が広がる
エリア外のICで降りたらエリアの端からの追加料金払うだけだろ?
エリア内だけで考える必要もないだろ
>>946
さんくす
細分化されてるのが気に入らないけど、確かにこれはお得だ
つくばJCT経由で東北道のエリアから東関東の千葉のエリアに移動するのは有料?
>>940
単純に高井戸-諏訪 3,380円(往復6,760円)
これが
高井戸-韮崎往復2,500円+韮崎-諏訪1,170円(往復2,340円)
で、合計4,840円になる。
約2千円安くなるんだぜ。
一泊して、諏訪近辺で色々乗るとなるとその辺は考慮されないのが残念だが。 >>948
それは多分別だね。
東北道コース(2,500円)-つくば牛久〜下総(別料金)-東関東道コース(2,500円)
だと思われる。 圏央道の扱いが分かりにくいな
練馬から関越>圏央道>中央道もしくは東名ってやった場合、5000円掛かるの?
>>953
会員登録無い変わりに以下のものを毎回入力だとすると逆に面倒なパターンかも・・・
コース(「関越道・上信越道・東北道コース」、「東北道・常磐道コース」、「東関東道・館山道コース」)を選択したうえで次の事項をご登録ください。
利用開始日
申込者氏名
住所(都道府県)
メールアドレス
連絡先電話番号
ETCカード番号及び有効期限
E-NEXCO pass裏面のE-NEXCOポイントID(E-NEXCO passでお申込みの場合)
二輪車のナンバープレート情報 >>954
まあ・・・当日出掛けにエントリー出来るなら・・・ >>956
当日どころか、乗ってからでもOKやで。
降りる前までセーフ
東名中央コースに第三京浜と横横は含まれてなかった・・・横須賀方面はアウトか。 東関道でも元取るのがかなり難しそうなのに横須賀三浦方面はねぇ…
しかも発展性がないコースだし
11月30までじゃ西の2プランに偏る結果になりそうで気の毒
東の方は冬に重宝するルートだからねぇ
>>957
東も中も出口るまでならOKなのか
じゃあSAPAで休憩方々ポチってもいいんだな
激重で立ち往生は御免だが >>958
朝から城ヶ島まで行って、海沿いをひたすら走って西湘バイパス、東名で帰ってくるとか征服した感あっていいじゃん。
実家がそっち方面なので帰省で使えるかと思っただけなんだけどなw
しかも最短考えると首都高になっちまうけどさ
オプション300円で首都高も付けられますとかだったら、とは欲張りすぎか 2500でエリア内乗り降り自由なんだから、日帰りでも十分お得だろうにw
俺はもうちょっと範囲を広げるか、どうせなら関東全域+首都高にまとめて欲しかった
道路会社が別だから無理なんだろうな
>>960
すまん、やっぱり無理だよね
長野で蕎麦食ってくるかな 椿ライン始めて行ったけど最高やんけ
道幅狭いワインデング大好物でな
お前ら隠してやがったなw
>>967
あっこは昔から有名過ぎて隠す事は不可能やでw >>980
東京から100キロでかんがえてるようだ
関越意外 >>981
誰が100kに決めたんだろ?バイク乗りの意見聞かなかったんだろうか?日帰り圏でも半径300k余裕だと言うのに、
このスレ代表で横浜市の意見を参考にして欲しかったわ。 >>988
常識で考えればわかるのでは?
誰もエリア外の走行は禁止していないし勝手に300kmでも500kmでも走ればいいわけだ。
それじゃ高額になる?
そうだろうね、じゃ高額になる料金を安くするには誰かが金をだして埋め合わせるか
本来の収入を放棄して料金回収しないかの選択をしないとならないよね。
君はユーザーが使い倒して浪費した減収分をどこから回収る想定してる?
「お金を出す人か、減収分を負担する人」が同意しないとならないけど、その同意した範囲が「100kmくらいなら」って
結論なわけでしょ。 >>990
常識で考えたらバイクの高速料金が軽と同じってのも有り得へんやんw自分の常識は他人の非常識なんやから、
意見を言ったり聞く事が重要だと思わへんの? >>988
今回のキャンペーンが好評なら5000円なりでもっと走れるのやるんじゃない?
普通の日帰りから一泊で言えば片道100キロは妥当 lud20200508000501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1489446040/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】105日目 YouTube動画>5本 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】105日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】215日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】185日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】116日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】145日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】145日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】135日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】125日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】155日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】109日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】165日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】115日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】98日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】147日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】166日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】151日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】171日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】210日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】217日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】184日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】180日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】140日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】164日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】174日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】150日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】172日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】138日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】134日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】94日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】96日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】96日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】113日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】129日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】108日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】117日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】123日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】114日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】192日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】131日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】170日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】178日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】149日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】148日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】213日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】176日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】168日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】133日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】154日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】153日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】162日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】136日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】167日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】177日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】156日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】173日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】179日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】110日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】113日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】127日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】122日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】124日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】226日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】214日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】140日目
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】139日目
12:42:38 up 8 days, 13:46, 2 users, load average: 17.77, 61.43, 67.27
in 0.052483081817627 sec
@0.052483081817627@0b7 on 012202
|