◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 43気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1490123680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
古い過去スレはネット検索して下さい。
次スレは
>>950-
>>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
<< 直前スレ >>
『 今あえて2stに乗ってる奴は漢! 42気筒目』
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482760695/ 家に新しい2st仲間が加わった
4輪でフルオープンと2輪でブロックタイヤ
>>1 スレ立てお疲れさま
TZR250(3MA)
とりあえず穴空いてきてるチャンバーは銀ロウ買って直してみる
でもこれ直るのか?……
掃除してやれよサビサビじゃねーか!!
たまにでいいからオイル染みたウエスで拭いてやれ
非メッキならなおさら
ウチのチャンバーもここまでじゃ無いけど遠からずだわorz
チャンバーの錆び落としってグラインダーにナイロンホイルとかで
ガリガリやっちゃって良いのけ?(´・ω・`)
純正はサンダーにナイロンホイルとかでガリガリしても良いけど、社外は鉄板薄いから楽せず手でやったほうがいいよ
サビの程度分かるし
錆で鉄板薄くなってるから
ただ溶接するのは無理やろ。板付せんと
>>15だが結果は失敗した
部分的には付いたけど
大きい穴はもう無理剥がれる
亜鉛塗料塗ってその上から耐熱ブラック塗れば錆びなくなるってホント?
>>19 ナイロンじゃロクに錆落ちないよ。
鉄製ワイヤーカップブラシ+グラインダーが確実に落とせる。
>>21 手作業じゃ埒があかんぞ〜w
チャンバー錆取りはリン酸で処理して乾いたら軽く粉落として耐熱が一番悪化しない気がする
サンドブラストからの耐熱塗料スプレー、そしてバーナーで内側から炙って定着。
知ってる人教えて欲しいのだが、タイカワのKH125って速いのかな?
GT125とかAR125と比べるとKHはシングルだしやっぱ遅いかな?
速さを求めるならTZR125とかRG125ガンマやアプリリアRS125とかでしょ。
空冷も面白いが、純粋な速さならね。
>>32 完調同士ならGT125と同じか多少速いくらいでAR125には置いて行かれる
生産年が新しくても基本設計は60、70年代だからなぁ
LEOなら22psなんで空冷でも最速の部類だと思う
タイカワKH125はなんでドラムブレーキにしちゃったんだろうな
自分で手を入れてカスタムする楽しみを残してくれたんだとw (๑¯ω¯๑)
などと自分に言い訳をしつつ、親からもらった身体をカスタムする千子であった・・・完
大概、すれ違いだな ( `Д)=3 タイだけに。ww
KH125乗ってたけどかなり速かったぞ!
現行のCBR125やV125には間違いなく下から上まで負けない。コーナーはさすがにCBRに負けるがな
JAF、懐かしいバイクのエンジン音や排気音をハイレゾ配信。YAMAHA「RZ350」など
http://www.jaf.or.jp/happybike/zukan/ NSRの乾クラ音がなついわ
ハイレゾプレーヤーはあるけど対応したアウトプットがねぇわ
一応ダウンロードしておくか
キャブセッティングとかさっぱりわからんちん
バイク屋でセッティングしてもらった方が良いんだろうか
自宅の前を通過する2stは、トライアル車(TLMあたり?)とハスラー185があるが、
どうやら同じ人らしい。
両方通る日がない。
エンジンのふかしかたが似ている。
市内の別の場所で見るが、通る場所と方向と時間帯がいつも同じ。
バイク屋ってキャブのセッティングまでやってくれるのか
キャブセッティングつうとイジってるんでしょ?
マージンをどこにするかがが2stはムズイからな
俺もレース毎にセット出すんじゃ無いなら他人のキャブとかやりたく無いw
分からなくなったら基本はフルノーマル標準に戻す。
まぁ大抵はまともに戻せないくらいのトラブル抱えてたりするんだけどな。
セッティングを出すと言うより、どこを落とし所にするかというか諦めるか的なもんだと思ってるが…
サーキットならこのコースだから11500回転にピーク持ってきてとかなるけど
公道なら曖昧な所で妥協するしかないね
そんな試行錯誤を繰り返した末に行き着く結論はノーマル最高
古い個体ならノーマルで新車コンディション目指す方が速くて乗りやすくなる
当たり前過ぎって批判は認める
>>60 馬力自主規制に合わせて作られた2stレプリカ等に関しては
ノーマル最高なんて言えないのが多いよ
上が回らない替わりに低中回転で乗りやすい等のトレードオフはほとんどなく
単に上のパワーが削がれてるだけだったりするから
チャンバー入れてようが一度出せば
エンジン載せ替えてもそれ基準にできる。
詰まるところ、真面目に一度きっちり取り組まないとだめ。
それさえも出来ない面倒くさがりに維持は無理。
なんの話?キャブセッティングの話じゃなかったのか?
まず全開、パワーバンドでMJを合わせろ。
低回転はエアスクリューで。SJ替えるとMJ番手にも影響あるんで注意な。
中回転はニードル位置で合わせろ。ニードル位置で間にあわなければ、
ニードルジェットとニードルを替えろ。替えたらMJにも影響あるんで注意な。
異論は聞かないふりをするんでヨロシク。
全開とか普段全く使わなくね?
と俺は思ってるから適当に乗ってプラグが真っ黒なら下げてる。
原2以下はほぼ全開になるのでしらん
ニードルで合わせると燃費クソ悪くなるから下げてるわ
中回転は犠牲だな
ベスパでも良いんですか?最近新車で買いました、すぐにチャンバー入れましたけど。
>>73 それなら1速落として走るな
まぁ原付レベルだしパワーバンド外して走ると失速するからだけどね
2ちゃんねるなんて
ぜんぶが
うそw
MVXは煙なんてほどんど出しませんよだw
ぜんいん、乗ったこと無いのまるわかりw
いやMVXはダメだろw
あいつのせいで、何着のジャケットが斑点模様になったことか………
新車状態知らんし複数台の同個体を乗り比べないとわからん
1000zxl子の後ろを走ると変な汁で汚れちゃうのは2ちゃんの中でも本当の話。
>>80 ソースを提示せよ、ソースを! ( `Д)=3
>>75 お前こそ乗った事ねーだろ
3000kmも走ればオイルまみ れでナンバー読めなくなる位汚れる
ソロで走ってるのに何故かシールドにもアッパーカウルにもオイルがつく
昔乗ってたけどこれ全部本当だからな
1000ZXL子「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
私のは煙が余り出ないのですが、あえて2stに乗ってるのが実感できる煙が多く出るオイルって何ですか?オススメありますか?
>>75 それって前乗ってた人やショップがオイル流量を調整した個体じゃないの?
つべでMVXの動画を幾つか見てみたけどどれも結構煙吐いてたよ
みんな煙が大好きで安心したぞ
おじいちゃんは25年間、2CTを愛煙しているのじゃ
GR2にゾイル混ぜると白煙倍になったわ
暖機の時が凄い
>>82 俺のKSR-2のことかな?いっそ混合にしてやろうかってほどオイルの雫が飛び散る
>>93 そのオイル、カーボン多くて固いから嫌い。
25年前に懲りたわ。
MVXはキャブの同調が取れてないと
ナンバーが汚れるのは事実です
でも、油面も15.5で同調もきちんと取れていたら
煙なんて始動時と急加速時だけで巡航時はほとんど出ません
また、オイルケーブルは全開状態で合わせ位置ですので
絞ることはできても開けることはミゾを新たに作らない限りできません
はあ!もうちょっとしたらまた腰下や!
ビンビンのクランクアッシー入手したでぇw
もうじきしたら
テメーラに3本マフラー
見せてやっからw
バイクがなんにせよパーツ確保は今のうちだよなあ・・
俺のRMXはそろそろブツが出なくなってきたわ
いいのよ…
俺みたいにエンジン数台確保してても
いいのよ…
この間フレーム拾った(笑)
CDIあれば一台組めるんだけど高いので様子見
気持ちいい〜!
ベアリングさんがその間に
苦しんで痛んでいるんやな〜
安定してしゅうどう部にオイル供給できない構造はやっぱ
あかんね
2st何ですが4stオイル入れても大丈夫なんですね!焼き付いたりしたら訴えるからな責任取れよ、IP抑えてあるから。
どうせ全バラするならオイル経路拡大とかできないのん?
MVXのことよく知らんのだが
MVXは潤滑経路はオイルパスチューブという中空管がインマニがり
そこからオイルを船底のオイルポンプから供給しています
太いチューブを繋ぎオイルを供給する方法もあるのでしょうが
きっと
白煙もうもうで目も当てられぬ
ポンプがソレノイド制御されてない時代の2ストはそんなもんでしょ
低速で走れはすぐにチャンバーから黒い汁垂らすもんだった
俺の5ガンは結構マシな方だろうな。
オイルチェックバルブも対策したから調子いいわ。
MVX? サイレンサー1本足らねえぞw
クランクの数は足りてるタンデムKR33歳働き盛りですね
ウッ
うちのTZR(26歳)はついにリアサスがオイルをお漏らししたからナイトロンのサスをいれる決心をしたよ
>>108 4/5ガンは煙吐かない方の筆頭格かも
4発の割にオイル消費も少ないし仲間内でも最後尾を走れとは言われない
>>110 3XVってリアサスの分解出来なかったか?
>>110 春日部の掘っ建て小屋を見れば、ナイトロは除外する俺
まあ、クランクベアリングがジャージャー回ってるのは
組んでも騒音ガーガーだってのは実体験したw
ジャージャーしないクランクアッセーを組んで体験するのは
まだ先だ。
そんな簡単に素人はできんからね
プロなら二日でできるかも知れんけど
オムツ交換が必要な老人を抱えてるんだy
自分の好きなことだけに没頭できる人ばっかじゃねえw
有休とれたし、明日はクランクケースの取っ替えしないと・・・
前々から社外のリアサスを入れようか悩んでたんだ
フロントフォークのインナーチューブを新品に変えたらリアにも手を入れたくなってね
まあただの興味本位だよ
ナイトロンブースでフロントフォークも出てたのでそいつも入れてほしいところ。
>>107 ほんコレ
昔乗ってたNSR(MC21)、PGMの不具合でオイルポンプのソレノイドが常に全開だった
30〜40Km走っただけで、テールカウルやナンバー、ホイール、スイングアームもオイルまみれで
オイル燃費は400Km弱/1Lだったしプラグもしょっちゅうカブッてたけど
PGM新品にしたとたん、オイルとびは殆どなくなりサイレンサー出口が少し湿っている程度に
オイル燃費も800〜900Km/1Lになった
2ストって普通に乗ってたら何万キロで腰上開けるもの?1万って人もいれば5万は平気という店もある。サーキットや峠はあまり行かず普通に街乗りで走り、パワーバンドに入れて楽しむ程度。
好調でしっかり動いていい音させているエンジンは、あえて、
開けたりしないほうがいい場合も多いンゴ ヽ(´ω`)ノ
場合にもよるけど
レスさんくす。調子いいからチョイ乗りでも使ってしまってね…。車種は4L3
4L3なら部品ありまくりだろ。
ばらしたいならばらしなよ、欲望のままに。
4L3はチューボーとかに目付けられそうで怖いから車庫から出せずにいる
RZだったら個人的に限度は3万だと思ってる。
俺はRZRだけど、距離が1万超えて尚且つエンジン下ろすような機会があれば腰上は開けるようにしてるよ。
簡単だし
>>134 ピストンやシリンダーの状態を確認する。距離や状態によってはついでにピストンリングを交換する。
>>134 どうなんだろうな、異常が無ければ開ける必要はないよね。
ただピストンの状態は開けてみないとわからない事が多いから、
チェック目的で開けるんじゃね?
ピストン側面とシリンダー壁の状態確認。
ピストントップと燃焼室のカーボンを落とす。
圧縮抜けてたらピストンリングを替える。
・・・くらいかな。
>>134 あとシリンダーの内側から排気ポートのカーボン落とすとか
シリンダー側からじゃないと排気デバイスが掃除できない
3万キロでピストントップに薄くカーボン堆積リング下は少し色ついただけだった
純正マフラーの中身のほうが気になる
あと…まぁまぁ雨の日も乗ってるが、豪雨の時とかは怖くて原チャリだしてるが雨に思いっきり濡れても平気なもんなのだろうか?ちなみに屋内保管。
マフラー外せば、ピストンとシリンダーの程度が
分かるじゃん
>>142 洗車とかするし大丈夫だと思いますよ滑るのだけ気をつければ
流石に多くない
ヤフオクなんかは低走行距離を保証もない個人売買なのに100万とかで出してるだけ
100万あるなら、フレームまともな低走行不動車から仕上げたほうが…
いいとは言わんが楽しい
CDI変えたのにまた1.1万以上モタツク症状出てきたわ
うーん……
開店にガス供給が追いついてない…って言うと何故かビッグキャブに変更したりするのが小僧
ストレーナーにゴミ詰まってたりな
去年ビッグキャブ変えたけど
回らなくなったのは最近なんだよなぁ……
確認してみる
ステーターを進角させ過ぎてるのか……と思ってもそれもビッグキャブビッグボアに変えた辺りからセッティングしてる
空ぶかしでブラックまで回るけど
その1.1〜がモタついてンバッンバッバァァァァンと吹ける
>>146 Gooバイク見てみなよ
何台も100万円越えが出てるよ
>>153 リードバルブも点検した
過去にフレーム塗装でアース不良起こした時と若干点火不良の音が似てるんだよね
車種はNSR50
回らない回転域で足りてないのが何か解明しないとどうにもならんな。
電気だと思うならハーネスから全部替えてみる
キャブなら予備と取っ替える
交換か……
キャブセッティングで薄くてもンバッンバッて高回転で失火することあるのかな
カプラーの接点磨いたりセッティング濃くしたりして一時的に回復したからわからん
仮にもう一段濃くしないと駄目なのかなとも思い始める
木島のスポンジタイプのキノコなら付けてる
今更ながらNSR50
混合40対1、63cc、PE24、ポート加工+ピストン吸気穴加工、社外チャンバー、点火時期遅め
症状としては12月辺りから上と同じ症状(暖まると高回転で失火)が出てて
先日CDI購入するも変わらず
エンジンから出てるハーネスとCDIのカプラーの掃除
不調の起きてる回転数でプラグチョップしてプラグを見たところ少し薄めだったので148→150に変更
そしたら症状が無くなって嬉しくなるもつかの間
2週間経った昨日に再発
予備のCDI(症状の出てた物から新しく買った物)に変更しても変わらず
(お金が)な(くて辛)いです
>>159 ピックアップコイルがイカれた時同じ感じになった
>>161 抜けてて申し訳ない
ピックアップも疑って予備の中古ステーター一式交換してもだめだった(CDI交換前に実施)
残るはIGコイル死亡疑惑かアース不良かなぁと疑ってる
>>159 俺なら点火時期早めにするけどな
その触り方で遅めにしてる理由は何よ?
>>164 すまぬ……逆に言ってたおそ……遅角(読めない)だった
左側に全開に回してる
遅角するとレブ特性が良くなるよ♪ダラダラ回る感じ。進角するとピーク重視でその回転数しかパワーが出ないよ。カートコースで半クラ多様なら進角オススメ。
高回転失火なら、プラグやキャップ、コードの疑いありです。
>>167 ありがとう
プラグは先月
キャップは半年前に交換したかな
どちらもNGKだったと思う
IGコイル、コードは純正当時物だと思うからそこは給料出次第交換予定
とりあえずコードは部品鳥のIGコイルの延長から取ってみて交換してみる
それでも駄目ならIGをついでに強化品入れる
>>169 廃車同然の車体を一から組み立てた物をバイク屋が見てくれるとは思えん
>>168 純正部品で組み直しがいいと思います。
キャップとコードの組み方はリークしないように組む!
原因をつかんでから、社外品に交換が話は速いっす。
CR80やRSのキャップとプラグがオススメです。
点火は高回転高圧縮時に不具合が出やすいです。
その他燃料系が正常ならばの限定です。
腰下のシール抜け(高負荷での一次圧縮不良)の可能性は?
>>172 一応エアクリbox、純正キャブ、50エンジン、純正チャンバーあるから初期化かな?……
これでもなったら泣くわ
>>173 上でも書いた通りステーター一式交換したときについでに確認してる
不調が起きてる間にミッション載せ換えでクラッチ側のオイルシールも確認してる
どちらもノートラブルだった
燃料を大きくはずしてる場合、薄くても濃くても回らないし、被るよ。
濃いめにして改善して、気温と湿度が下がった季節でまた症状でるなら、燃料足りてないのをまず疑うのが良いのでは?
まずは安全方向の濃い方向に振って、様子みてからでは。
振ってみる刻みは任せますが。。
まさかとは思うけど… 使ってるプラグキャップってガンスパークとかパワーエキサイターの類?
>>176 薄くても回らないのか……
もう少し濃くしてみる
>>177 キノコは症状が出る前に交換
交換した後に症状が出た
交換前はファンネルだった
>>178 オカルトチューンは付けてないな
付けてもネタ扱い
薄い場合はパワーなく掠れるかんじ
濃い場合は引っかかる感じ
中から下が合ってるならニードル下げればいい気もするけど
電気っぽくもみえるよな。
燃料足りてないのも
セッティングと供給があるからなぁ
タンクからキャブまでの何処かに問題あると
高回転じゃないと足りなくならないから分かりにくい
>>180 ファンネル→キノコにしても濃くしないと駄目なプラグ焼けだったから
ファンネルは関係ないのかなぁ……とは思ってる
とりあえず濃くしてみる
>>181 薄いのか濃いのかわからないけど
2速以降は1.1辺りからレブ打ちしたのかのようにババババとなって
少しスロ戻すと伸びる
空ぶかしでも1.1のレブ打ちしてからのバババババィーンと1.5くらいまで更け上がる
空ぶかしはスロ戻さなくてもレブ打ち→更け上がる
濃いって症状では無さそう(素人感想)
電気系で聞く症状だからCDI換えてもこれだから……
燃料は夏の頃は不調もなく供給も間に合ってる
1.3まで6速全開やっても問題なかった
ちなみにニードルは一番薄くしてる(全5段)
応急でニードルで1段濃くしたら更け上がりとかレーシングも重くなって戻した
>>183 元々は1.3〜も回ってた
もしかしたらただのセッティングのズレの気がしてきた
>>184 元々シェル信者ですね
レギュラーはどのメーカーも変わらない
プラグ焼けで判断とか
お前2stは初めてか?力抜けよ
>>186 良くプラグで判断はアテにならないとバイク屋で言われてた
2stは4台乗り継いでるけどどれも一発ガバガバセッティングでも問題なかったからなぁ
俺のCRMなんて常に真っ黒
ベトベトじゃなきゃおーけーって思ってる
チャンバーメーカーの指定するキャブセットにして様子みる。出来なければ、純正パーツで一個つづ潰してみるしか無いですね。
圧縮高い時(高回転)は火花も飛びにくくなるし、燃料が薄くても燃えない。
キャブのニードルは真ん中でメインジェットを決めます。メインが合ったら中間のツキをみてニードルをあわせます。経験上ニードルが一番上や一番下の場合はニードルごと変えます。パイロットは初期のツキとメインの微調整で考えます。
プラグキャップやコードのリークは水をかけてわざとリークさせるのも判断材料になります。
うちの混合仕様KSRの場合セッティングが出ない理由がニードルが使ってるうちに削れていたというのがあるわ
ついでにキャブの中身全部新品交換してまともにセッティングでるようになった。けどこんなのあるのはカワサキくらい
>>189 ヤフオク中古謎チャンバーでセッティングの表記無し
セッティングの時はニードルを全下げでセット
今後はニードルを真ん中でやります……
あえてリークは発送になかった……
勉強になるレスあざっす
>>190 わりと真面目に安く手に入るなら欲しい(5万まで)
他の車種だけどサイドスタンドスイッチのスイッチが
特定の回転数(振動)で接触不良起こして失火というのがあったよ
ニードル最薄ならスロージェットから見直してくのも1つの手だよ
>>194 SJはMJ変更後1週間後くらいに42→45に上げてスクリュー2回の1/3で出した
日中はすこぶる調子良かったけど
日が傾いてからレブ打ちだよね……
さっきもプラグ見てみたら一部白かった……
はい多分キャブセッティング不足だと思う
MJ更に上げようとしてキャブバラしたけど135以上無かったwww……
週末買い行きます
ニードルはあくまで「味付け」
PEキャブはファンネルも何も着けない方が良かった気がする
プラグを新車時のチャンピオンからNGKに替えたら上が回るようになって気持ちいい!ジェットいじったけどプラグでこんなにも変わるとも思わなかったです。
簡単に書きます。暖気を4〜5千でパンパンスナップしながら、水温を50度以上まであげます。
3〜4千から一気に全開にして最高回転を見ます、この時回転が最高回転から1千位戻ります。スロットルをもどします。
この時、実走行最高回転が13千ならば、14千位まで回り戻ります。それがベストのメインです。回り過ぎなら薄い。逆に低いならば、濃い、です。
あくまでも、プラグカブりが無い状態にしなければ判断つきません。
ぱんぱんぱんおーんぉぉ…てスロットルを操作して判断です。
ぉぉの時が回転戻りです(笑)
ニードルとか、パイロットは走行して判断します。
>>198 ニードル弄ると燃費悪くなるの嫌って最薄にセッティングしてるんだよね……
味付け程度(不調の範囲外)ならいじらなくも問題ないかな?
ニードルのセッティングだけは苦手なんだ……
PEキャブはベンチュリーがファンネル状じゃないから
多分PWKがファンネル無意味だと思う
連投すまぬ
>>200 そのレーシングして適正温度になって吹かしても1.1でレブって1.4〜に一気に吹ける
谷なのか電気的不調なのかただのセッティング不足なのかは不明
そのセッティング方法は参考にさせてもらいます
>>202 とりあえず、14〜って所で薄いっすね。
表現の仕方でレブというのが、点火か燃料かが分かりません。
キャブで空ブカしでひっかかるのはあまり無いです。
>>203 水温は今のシーズン48〜65℃程度(KOSOテンプメーター計測)
この温度でMJ変更後安定してた
不調が出始めたのは70℃くらいだったか
MJ変更前の不調時の水温は変更後と大差なく43〜60℃で不調
しかもその温度内でも最初は問題無く走れるし回る
けど温度内でも時期に不調になってくる
どちらにしても指導直後の吹けは良く
走行中でもキレイに吹け上がる
でも適温範囲内であっても最初は良く徐々に不調が現れ始める
この事から電気的不調なのかなと思ったけど
質問回答繰り返す都度もしかしたらキャブなのかもと思い始めてる
>>199 ディーラーにチャンピオンは馴らし用プラグと言われてないのか?
>>204 夏でもこれくらいの回転数は吹けてた
不調の共通点
気温の低下(ググると薄くても吹けなくなるとか(レブなのか息継ぎなのかは不明))
IGコイル、CDIが温まることによる不調
MJを132に変え、CDIのカプラー掃除で吹けるようになった
レブ打ちの表現としては
〜1.1バァァァァ→1.1以降ンバンバンバッバァァァァ
一旦谷のような濃くて頭打ちしてるかの様な挙動をしてから
コンマ数秒開けっぱにしてると1.4以上吹ける
最初は濃いと思って薄くしたら悪化
戻したら戻る
「直後」とか「最初は」調子いい理由考えてみれ
俺はあくまでキャブに固執した話にする
>>208 おk
とりあえずMJを追加で買ってきて濃くしてみる
エンジン、電装が冷えてる時
キャブが温まってない時(キャブウォーマー無し)
は不調無し
エンジンが温まりきっても時間が経つと不調になる
>>207 薄過ぎです。
おそらくエンジン本体の加工のせいでは無いと推測します。
しかし、本体が壊れた可能性も。セットの薄過ぎはリングやピストンの抱きつきによる圧縮ぬけも。
オイルの混合はキャブが薄いと薄まります。あくまでも、目安の混合比です。
3速でクラ無しで押すとエンジンがかかる位でないと異常です。
>>208 頭いいですね。
キャブをやりつくしてダメなら…
良い圧縮、良い混合、良い火花。この時の混合はもち、空気とガソリンです。
本体、キャブ、プラグが大丈夫ならば調子の良いエンジンです。
バイク屋は断るだろ。こんなわけわからんパーツ付けて。しかも、エンジン加工も。
自己責任でなんとかするしか無いんだよ。
あきらめんなよ、きっと調子は良くなるハズ。
人より機械のほうが簡単だ♪
>>210 腰下までバラす前と後で変わり無し
ポート加工にピストン吸気口加工するも変わり無し
2速押し掛け始動確認済み
3速は未確認
圧縮はフライホイール外した状態でキックで圧縮あり(フライホイールの磁気で誤認避けるため)
とりあえず今後の策は
キャブセッティング
IGコイル交換
やってみます
それでも駄目ならアース不良とハーネス劣化疑います
>>215 圧力有り無しではゴミオクの表現と一緒ですよ。圧力を測定してなんキロあるから大丈夫ってね。
出来ないならば、バラして点検しか無いんです。
2ちゃんで迷うかもしれないけどがんばれ!!
応援する。
頭?わりーよ?キャブなんざ最終的には妥協と感性でしかねーから
先ずググってセオリー通りにしてみな
オイルに混ぜるゾイルって効果ある?
2stだと一緒に燃えるから意味ない気がして
ミッションオイルには4st用混ぜてるし
4stスクーターにも入れてて
アイドリングの振動が減ったのは体感しとる
>>219 2stゾイルは焼きつき防止用だよ。あと若干吹け上がりが良くなるだけ
あと抱きつきならゾイル入れると改善するとか言われてる
4stみたいに体感でパワー感が上がるとか期待できないので、あくまでエンジン保護剤の役目
高いからってんで4stZOILを混ぜて使うって人もいたが
そんなもん買うぐらいならピストンリングのほうが…といつも思う。
オイルポンプのシール交換してもオイル漏れが止まらん
プランジャ・回転シリンダの段付きもなく交換時に磨いてある
クソ何が原因なんだ?
車種が分からんが、イタリアから汎用品の#5くらい取り寄せたらええやん
>>227 それシールの向き合ってるかい?
車種わからんけど、内側から密閉するから裏向けてシール組む場合があるよ。
バイクがわからんが、
コケたときにオイルポンプが傷つく機体なら、
ケース割れてクラック入ってる。
昔どうしても、漏れが止まらなくてすげえ悩んだわ
>>232 メーカーからオイルポンプアッシーで出ないから
苦労してるんじゃないかと…
俺も3MAのオイルポンプを検索したらアッシーは出なかったな
画像か動画上げた方が状態は把握しやすいけどな
電装系はテスターあててチェックしたほうが良い
電流測ろうとしてしょっちゅうヒューズ飛ばしてる(´・ω・`)
ヤマハ行ってきた
レーサーはオンオフ大量にあったけど市販車の2ストはあとはこいつらとベルーガくらいだった
展示してないだけで色々あるんだよな。でもメイトU8とか見たいんだけど、多分無いんだろうな。
どうでもいいけどいつの間にかオートルーブのパッケージ変わってたんだな
スレで話題出てた?
>>247 赤缶?
だいぶ前に四角から丸になったぞ
いや青
商品名部分のラメが無くなって裏の表記が白枠でくり抜かれて見やすくなった
>>240 HS-1とかAX125(TA125)が展示されてたら見に行く
俺、4ガンを振り回せなくなったり目が追いつかなくなったりしたら、
HS-1に乗り換えるつもり。音が最高にいいんだよなぁ。
それまで俺が生きてればだけど。
90ccの2気筒って、イカしてるね。www ヽ(´ω`)ノ
青缶も高くなったよな。学生時代は800円前後だったのに
2stって4st以上にメーカー純正オイルの推奨度高いよな
赤缶の性能高いのに、ホンダ車に乗り換えるとGR2以外やめた方がいいと忠告されたり。。
>>258 なんでエヌワンなんだよwww
文字が違うだろ!
MBK(仏ヤマハ)のモペッドにはマルチシリンダー改とかおバカなのがいっぱいいる
>>262 何か40秒位のところでエンジン動いてない?
フローティングマウント?
>>258 懐かしい!
NS-1のロスマンズカラーは、初めて買った原付だわ!
暖気して暖まってくると回転落ちる 空ぶかしすると元戻る
この症状ってパイロット濃いんだよな?
>>159だけど
MJを132→138にして更に1.0以上更けなくなったため
138→135に下げても改善の余地無し
なのでIGコイルを強化品だが交換
そしたら普通に走る(まだ試走段階で遠出はしてない)
直ったと言えば直ったけど
無理矢理症状を押さえつけてるような感覚なので今後ハーネスなどのリーク断線を疑ってみる
IGコイル交換後の空吹かしは1.2辺りで引っ掛かりを感じてから吹け上がる
いかにもIGコイルで症状を封じてるように思える……
俺のだけイタリアとのハーフでマイノリティ
肩身が狭い
>>277 部品調達で難儀しそうだなw
今は好調かい?
今は好調
DT125Rからの部品流用とオクでなんとかしのいでる
>>283 >どうせ私、姉さんみたいに走れない・・・
>従姉妹のセローとイ・ケ・ない泥遊びに耽るランツァ!!
ランツァ×2って、こいつ双子だったのか
ランツァのシリンダー×2はたのっしー!すごーい!だと思うよ
うちのバイクはエンジン部品は気まぐれに再生産してくれるけどディスクが廃盤になってた
NSR250は150のシリンダー使って300のキットあった気もする。
NS400の500キット開発中とかヤフオクで出てたぞ。
あれまだ発売してなかったのか。かなり前に見た記憶が。
>>277 俺は50だが過疎るのはアレだからどんどん話題出してくれ
お前等、乗ってる?
俺は、片道7キロの通勤では乗るけど、全然、長距離乗ってない…
先月なんか、50キロくらいしか距離走ってないわ(´・ω・`)
駅までならバイク置き場ないので乗らない
片道7kmの通勤ならママチャリのライハルト號でも10分も変わらないので乗らない
ツーリングでも往復100km程度ならママチャリで十分なので乗らない
100km超えるなら折り畳み自転車積んで楽しい所だけ走ればいいから乗らない
あれ?いつ乗ってるんだろ
>>296 そーゆー計算になるわなw
車=16日くらい
メインのリッター=3日くらい
サブの2スト=3日くらい
…なはずw
オイルタンクってオイル少ない時、上側空間ありすぎるから水分溜まったりとかは大丈夫なのかな?(?_?)
あまり乗らないからオイルの消費量も微妙だから補充もこまめにしていないんだけど💧何ヵ月も入れっぱなしのは、エンジンによくないですかね?(>_<)
>>303 そんなに気になるならオイルタンク外してしまえよ
>>303 そう思うんなら、暇がある時にちゃんと乗ってやりな。
混合なら尚更ガソリンタンクもオイルの油膜で保護されて一石二鳥だよ!やったねたえちゃん!
慣れるまでガソリンで視線が気になるという弱点もあるけどな
そんな事より混合仕様にするとヤマハの青缶でよかった車体がヤマハの赤缶じゃないとオイル飛んで乗りたくなくなってしまいオイル代高くなるのが弱点だろ
青缶の35:1の混合ガソリンは俺には無理だった
信者と間違われたくないけど
黒い精子出なくて幸せaz
あの鬱漫画、心が痛むからやめてくれよ…
たえちゃん悪いこと何もヤッてねぇじゃねーか…
ちょっと弄るつもりが、そこそこ大変になってしまい一週間くらい走り出せない。
花が散ってしまう
新宿区の桜はもうそろそろ、葉桜だなー ヽ(´ω`)ノ
>>332 それ桜じゃなくてたぶん梅
奥多摩の桜はGW直前とかだもの。
何の話してんの?
天気予報雪マークつくんだけど・・・
TS185とTF125
2015年で終了っぽいけどいつまで買えるのかねぇ
ニンジャ150もいつの間にか終了してるっぽい?
他はレーサーくらいだよね?新車で買えるの
ベータのクロストレーナーとKTMのフリーライド250Rはレーサーではないよ
仕事が決まって通勤に使おうとバイク購入したのに、バイクでの通勤は禁止だったorz
総務「三波春夫なら仕方ないな……」
ってなるかーいっ
自宅の倉庫を解体する事になった
89-3MAを2台とエンジン3基
21ガンマを1台とエンジン1基
ウルフ250を2台とエンジン1基
他に外装パーツやチャンバーが数組
置き場所に困ってしまった
全バラにて箱詰め保管しようかと思ってるが
部屋へ入れるには妻への稟議が通らないと…
しかも全部で数百キロだし床が抜けそうだ
保管しておくよりオクに出した方が幸せになれるかな
建て替えの間だけならレンタルコンテナとか有るけど、完全撤去なん?
>>348 そこまで集めてNSRが1台も無いのが不思議だな
売ったらきっと後悔するからレンタル倉庫でしのぐのがベスト
3MA(というか一番好きな奴)を残してあとは処分かな
自分も貧乏性で、ブレーキパッドを3セットも買い貯めしたから
人のことはことは言えないけど…
全部使い切るのには20万キロくらい走らなくちゃ
その前にエンジンが逝ってるだろけど
そういう計算ができないんだ
俺も3MAがほしい。兵庫だが関西ならマジ売ってほしい
3MAはホント苦労するからやめとけ。
乗ってる俺が言うんだから聞いとけ(笑)
>>359 ブレーキをあまり使わない乗り方でも3セットで20万キロは無理でしょ
俺は3セットじゃ2万キロ持たない
3MAは確かに苦労するが、一旦組み直して、キャブセッティングをきれいに出せれば
壊れにくく楽しいマシンになる。
俺はRZ250Rと3MA('89)乗ってるけど、どちらか1台にしろと言われたら
迷わず3MAを選ぶ。
>>359 私の所は、信号多いから1セット1万も持たないです
どんな乗り方だよ、2万キロじゃあディスクとか大丈夫だろ、と思ったらパッドかよ
6万キロ同じパッドでいけるって事はロンツー前提か?にしても長持ちだな
俺のCRMのリアブレーキディスクは12000キロで限界だったな
俺のモンスター900のリアブレーキパッドは交換した事がなかったな
そのかわりクラッチプレートが20000km交換だったけど
>>371 ブレーキの替わりになるくらいの強力なエンブレを使って
シリンダーやピストンリングやクラッチを無駄に磨耗させるほうが嫌だ
2st乗ったことない人って「コイツブレーキパカパカかけやがって下手糞が!」って思ってるのかな?
ヤフオク見たらヤマハ90前後のリアディスク 中華コピー?が出てた。
どうせならウェーブ加工すりゃもっと売れるだろうに。
フロントも出してくれ…
コンロッド大端部の軸受けコロを焼き鳥の串でグリグリすると
1番と3番はグリグリ抵抗があって回るけど
2番はほとんど抵抗もなくジャージャー回るの。
これは、わざと抵抗を軽くするためにしているのか…
とにかくもう一機分解して調べてみるしかない
誰も教えてなんてくれないし(誰も知らないし)
2ストに乗るってのはそういうことらしい
1番と3番は同爆で2番が異爆
なんで素直に後続のNSRみたいな2気筒にしなかったのか…
質量の小さい2コンロッドとそれらを合計した太いコンロッドとで
共鳴させて同調させる…
はじめから2気筒でもよさそうなのになんでわざわざ
3気筒にする必要があるのか…
こたえ
それは
教えてやんね〜w
どうせMVXとかNS400とかだろうけど、
車種も書かず垂れ流すのはどうなのかね?
俺のスクエアフォーは2番と3番、1番と4番が同爆だわ。
2stは水冷単発だろ!双発マルチだったら素直に4st乗るわ!
>>383 うっせー、てめーはRHにでも乗ってろ!
348だが…
たくさんレス付いてビックリだ
ガンマはもうだいぶバラシ終えた
あれだけ管とワイヤーが沢山あるともう組み直す気にならない(笑)
358の言うとおり3MAだけになるかも
ウルフのスガチャンの下品な音も好きなんだけどな
>>389 トルクだけの生き物
買い手が付かなくて困ってる
550の方が乗りやすいわ
>>390 トルクだけの生き物って
そこらへんはフロントスプロケットの歯数変更でどうにでもなるんちゃうの
10年前はまさか3MAにプレミア付き始めるとは思いもしなかったんやよ…
あんなにRZカスタムの素材にされ、足もがれたバッタみたいなのが一台一万くらいで千葉から出品されてたのに。
そのカスタム会社、社名のごとく走って逃げれたのかなあれ。
トルクだけだろうが、最高速だけだろうが、異様なメカだけだろうが、
どこかに歪みがあるから面白いんちゃう?
オレみたいに小っこいのばっか好きなひねくれ者も居るし・・
何でも満点の出木杉君マシンにはあんま興味持てんナス
ハスラー400がトルクの塊で120キロしか出ないけど出足は物凄い速いって記事見てびっくりした
尖りすぎ
>>396 分かる
今の250クラスとか毛ほども惹かれんわ
二ダボぐらいかね
新しい250RRじゃない?俺はCRFラリーに惹かれるが…
>>395 新車が売ってた89〜90年頃なんて、全然売れなくて殆どの店が安売りしてたよ
自分も雑誌のインプレ読んで、「誰がこんな失敗作を買うんだ?」って思ってた
YSPで働いていた友人も「リコールで沢山直した」って嘆いてた
まさか、30年近く経って自分が乗ってるなんて、あの頃は夢にも思わなかったなぁ
V型乗ってると今更パラ2乗れんわ。コホー排気っても
でもコレクションとしては一台欲しいかな?
置き場があればだがw
>>402だけど、
90NSR⇒88NSR⇒91TZR⇒87TZR⇒90TZR
が俺の2stバイク歴
MC21や3XVの方がトータルバランスが優れているのは分かるけど、
気に入ってるのはパラ2の3MAなんだよな
>>390 GT750ってそんなにトルク型なの?って思ってシリンダーの画像を漁ってみたら
ポート数(掃気2穴!)や形状が見たことないくらい超低回転型で驚いた
たとい小さなエンジンでも
脱着分解組み立てすると
けっこう体力要る
水分補給も忘れずにみんながんばろう!
夏がくるまえに、なんとかやってしまおう!
>>402 まぁ一応バブル時代末期だから二万くらいは出てるんだよねあれでも。
当時オレはZX4やGPX250Rに興味あって3MAなんか全然知らなかった(笑)
後方排気ってバイクはみんなマフラーの後ろから排気ガス出てるよね
つまりサイレンサーとチャンバーの繋ぎ目から排気漏れしてる俺のバイクは両方排気なわけだ
人間は完全完璧なものより、不完全なものに惹かれるって何かの本で読んだ
>>403 >コホー排気
ダースベイダー?
俺の秋刀魚、クーラントのお漏らしが止まらん…
全バラから組み直したYB1もキャブからお漏らし止まらんし
放尿プレイとか興味ないよぉ…ふぇぇ
>>422 うわ、ガソリン臭いぞお前さん
そんな時は飯粒ですよ
どっから漏ってんのかしらんが
まずはおむつ履いてから。
ホースは新品にしてシールテープ使うんだぜ?
うちの猫
スズキCCIS使ってた時は俺の身体を這いずるように匂いを嗅ぎまわってたのにカストロールにしたらそれをしなくなった
確かにCCISの匂いは良いけどカストロはノーサンキューだ
CCISはshell製よりJX製の方が匂いはいいよね。ケムリもよく出るし。
moto2winnerよかったのに、廃番になって幾年…手持ちもなくなってmoto2Techにしたが、何かたれやすい…粘度高いからだろな
少し絞るか(´・ω・`)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8980/pit/pit_2st_oil.html 煙がたくさん出るオイルを教えて下さい、2ストぽい奴。
安心のオートルーブスーパー ヽ(´ω`)ノ少し高い!
井上は一度断られたからもう頼まん
次は近藤内燃機だ
イメージ戦略って確かにいいんだけど
実務が弱いとダメになるのも早いよ
いま二代目か…
>>436 井上に再メッキを頼んだのに断られたとか?
分離でオイルの混合比を多くしたい時どうすれば良いの?
オイル+ガソリンじゃなくてオイル+混合ガソリンにするとか?
オイルポンプの吐出量を調整すれば良いんじゃないの?
スロットルと連動してるところで調整するのが普通。
DIOとかはそれではダメで、中のカムを削ると吐出量上がる。
まあ給油前にタンクにキャップ1杯落とすだけでもいいんじゃね?
ありがとうございました、やってみます。せっかく2stに乗っているのに白煙たくさん出ないと何か雰囲気出ないもんで。
煙を減らしたいって奴は多いと思うが、
煙を増やしたいってのは珍しいな
俺はゾイルを使ってた時は煙が増えた感じがしたな
>せっかく2stに乗っているのに白煙たくさん出ないと何か雰囲気出ないもんで。
こんなアホみたいな理由かよ
えーそうです。今時2st乗ってるのなんて、、、ファッションなんですよ。そうでもなきゃ4stのインジェクションでアイドルストップの付いたバイクにでも乗りますが。
ファッションねぇ…俺はたまたま手元に転がって来たのがたまたま2stだっただけだが…
2stmini乗り続けていまさらホンダのKSRモドキなんて乗れるか
ファッション乗りは現行スクーターにでも乗っとけ
楽しいから2st乗ってるぞ。
パワーバンドでの2st独特の爽快な加速感は4stでは味わえない。
俺のTZR125は、全く白煙が出なくて壊れてるんじゃないかと心配になるくらいなんだが…
2スト250ccレプリカ乗りだが、前傾姿勢が辛くなってきて最近は楽な4スト125ccばかり乗っている
>>456 実際、TZR125をオイルポンプトラブルで焼き付かせたのを知ってるんで注意な。
吐出量増やすとケース内にデロデロが溜まりそうな気がする。それともあれは燃えなかったガソリンかねえ。
うちの2RMはモクモク、白煙出るよ。ヽ(´ω`)ノ
>>461 同じ2RMで全然煙出てないんだけどwwwwww
…こえぇ。
そうなんです、焼付きが怖いんで白煙出てたほうが安心できるかなと思っていました。
>>463 嘘付けてめーファッションだっつってたろーがwww
ファッションならルイスガネアウのチャリンコでも乗ってろ
ピストンバルブの混合で濃いめにしたやつのればええんや
ようこそ、ビンテージ地獄へ
>>471 ルイズガネアウは勘違いしたファッション()乗り用。アルミ屑
ガノーは本気で作ってる。特に冬用ウェアはいい前傾姿勢とりやすいデザインで風を遮ってくれるから冬用ジャケットの下に着ると1℃くらいまで通勤頑張れる
>>475 フェルトF95持ってるけどアルミ屑だわ
NSR50のが優秀
要するに
町工場のやってることを
ヤフオクで手に入る設備と工具で
誰でも簡単にできるってことでしょ?
銅のハンマーをぶったかなくても
おまいらの存在意義って
なんだったんだろね
クランクのピンなら、個人で持つレベルのプレスだと抜けないぞ。
表紙に釣られてロードライダーを久しぶりに買ったら、
思ったより面白い特集だった
次はTZR特集をやって欲しいな
買わなきゃいいし
モトメンテのバックナンバーの方が余程有用だわ
>>481 正直どうでもいい。
ヘタクソな2スト初心者をいたずらに増やすだけで、何もいい事なは無いな。
ヤマハRD大特集!とか、やってくれないか?w
ヽ(´ω`)ノ不人気さならダントツだぞ!ww
タイ2スト特集してくれよ
イタリアかフランスのモペッドでもいいぞよ
総力特集!スズキRG250E大解剖!
こんなんでもいい。ヽ(=_ω_)ノ
すまん。総力特集じゃないがモトメンテでRG250Eやってた気がする。
RDは250と400共通時代の産物だもんな
でも、いまでも現役で元気だったら
ちょっと尊敬するな、
うん
70年代!
いまから50年も前…
カキコしてるのは、ジジババ…
これって、恐ろしいことです!
>>492 そなん?
今月号? ヽ(´ω`)ノ本屋さんで見てみるかな?
>>495 いや、ちょっと前だったような気が。バックナンバー調べてみそ。
モトメンテは5型パラガンとRG250Eの記事やってたな
今月もちょっと出てるはず
誰だって乗り始めは若かったんだよ
時が勝手に流れていってるだけなんだよ
先月号からみたいだね<RG250E
ヽ(´ω`)ノ
同人誌を出すのだ(非エロでお願いします
特定の車種だけのってあるのかな?
RG250Eは250cc専用設計なんだよな。ヤマハがTZR250(1KT)になるまで400(350)と共通なのとはちょっと違う。まあどっちが良いかっていうと判断が難しいけど。
1KTの同人誌があったけど個人のレストア記ならブログでいいような
タンデムKRはどした?
機種毎のリミッターの外し方講座とか頼む ヽ(´ω`)ノ
>>503 それよく聞くけど、RGに350とか400で別設計の車体があったのなら「250専用設計」って謳ってもいいと思う
とは言え70年代の250がミドルクラスのお下がり的な存在だったことは同意
>>508 いっつも俺のTDRは無視されるんだもん
>>510 250だけだから専用設計なんじゃねーの?
でもRD200(輸出仕様)はRD125と同車体なんだよね。アレも200がメインなのかねえ?
日本で小型二輪免許の上限が150CCまで上がれば
アジアン2STが盛り上がりそうなのにな
ただ高速走行も150CC以上に上がるだろうから
絵に描いた餅だな
Ninja150の売れ残りしかないじゃん
もうあちらでも絶滅危惧で2ストスポ車はマニアだけ
普及車は110ccクラス
原付一種廃止するか、自転車も含めたのに新設して、
原付二種を普通の附帯にして強制教習数時間義務付け、
小型は特殊のみに限定とかな
フランスとかは14歳で免許要らずのモペッドに乗ってたけどいまや電動マイクロカー
JCがマイカー通学ですよ
たぶんおっさん達には今でも大ウケな
Malaguti Fifty
MBK 51magnum などで画像検索するGWってなんですかな日々
RDミーティングって今日なのか?
明日の宮ケ瀬2stマニアミーティングは行く予定
メインの2stはご不動様なのでサブの4st原付2種で300kmくらい走ったけど、途中出会った2stはボロいNチビだけだった
RDミーティングは日曜に終わったけど。。
宮ヶ瀬のは知らなかったけど、オールメーカーなのかな?
宮ヶ瀬ダムの2stミーティングって、去年は始まって15分くらいで、
「予想より集まりすぎたので、今日のミーティングは中止しまーす」
ってなったけど、今年は大丈夫なのかな?
>>526 おおよそ、何台くらい来てたの? ヽ(´ω`)ノ
300台位か。。。けっこう、2ストもまだまだ集まるねぇ ヽ(´ω`)ノ
2ストは車重が4ストに比べて軽めだからネーチャンに優しいんだよ。wヽ(´ω`)ノ
服が汚れるからネーチャンは嫌がるだろ
2st乗るようになってから黒系統の服しか着なくなったわ
>>538 玉なし、竿なしのねーちゃんなんて性転換した化け物じゃないですか
古めの2stでカッ飛んでゆくカワエェねーちゃんなら痺れるな
ミーティング報告のHP見てたら同年代のオッサンしか写っとらんかったが・・
だから2stミーティングとか行かなくなった…(´・ω・`)
バイク乗りの女は大抵すでに囲いがいるから迂闊に近づくと炎上させられるぞ
半年に1度くらい、ヤマハのGR50欲しい欲しい病が出て来るw ヽ(´ω`)ノ
>>545 去年オクで買いかけた。 でも、合うタイヤが無いので(オンロード用)諦めた。
そして今年ミニタン買った、これでもタイヤの選択肢ほとんど無い。(´・ω・`)
さっき、新座で綺麗な赤い88NSRを見た
今時珍しく皮ツナギ着ていたけど峠でも行くのかな
さぁ、俺はトラックで仕事に行くか
今時88NSR、しかも新品の革ツナギなんてのはジイさんに決まってるだろ
新品の革ツナギとはどこにも書いてないがな。
ここも頭の固い年寄りばかりなんだろうな。
赤の88NSR、川越街道でよく見るけど年齢までは分からない
ツーリング先以外では今月はRZRと3xvを都内で見た。
>>550 ちょ、ちょっと「新座」を「新品」と見間違えただけだからっ
職場でもいるわ、「どうしてこうなった?」的な勘違いする年寄りw
そういう人は文字を読まずに全体の字面を見て、あとは自分の都合のいいように並べ替えて理解したつもりになってる
一行目の「新座(新品)で綺麗な」が目に残ってて、そのすぐ下にある二行目の「革ツナギ」に繋がったんだよ。ま、どうでもいいが。
ちなみに今日目撃した2stで一番はNS250Rだなあ。赤のSDRとかTZRのワンツーもなかなかだったが。
>>551 俺もR254の近くで良く見掛けたんだけど、最近は見掛けなくなったから、
「手放してしまったのかな?故障か事故か?」なんて少し気になってね
自分も20年前だけど赤の88NSRに乗ってたから心配してたのさ
無事に快調そうでなにより
俺も仕事が終わったら、TZR(3MA)ちゃんに乗ろうかな♪
川越街道の新座あたりというと、平林寺がある辺りであるな。
ロジャーズからドン・キホーテあたりか? ヽ(´ω`)ノ
ワタシのプチツーリングコースだからわかる。w
GWだけで400kmくらい走ったけどオバちゃんのスクーター除くと
遭遇した2st車は黒のRZ250(初代 どノーマル)だけだった
俺はトラックで走り回ってるから(高速含め)、
ゴールデンウィーク中だけでも色々見たな
RZ350RRを見られたのは嬉しかったな
マッハ系も4回見たし、R1-Z、88NSR、パラガン、
元気に沢山走っているのを見ると、なんか嬉しくなるな
GWはいなべくらいしか行ってないけどTEにYZにKXにEXCにKDXにENにCRMにといっぱい見た
>>560 メインの4ストリッターで房総半島の上の方を回ってきたけど、見た2ストは、うちの駐車場で佇んでる2RMだけだったわ
今日は2スト特異日だったなぁ。
NSR250RにNS250R、TZR250にR1-ZにRZR、まだなんか見た気がする。
そういうオレはお仕事でしたw
25年程前に古道具屋で買ったバギー玉井の革ツナギを着て、91TZR250Rで岐阜県西部を走ってきた。
2stはVガンマとマッハを見たな。
群れたくないから独りで乗ってるのに
何ですかねミーティングってw
他人と関わりたくないからバイクでしょ?
違うかな?
いろんな人が居ていいやろ。
俺もあんまし参加しないけど、…
遠く離れた知り合いとか、きっかけないと中々会えなかったりするし、マイナー車はネットで拾える情報だけじゃ足りなかったりするし、人それぞれ。
あと、群れたくないからバイク乗ってるとか、とってもオナニストね(笑)
俺は遠くへ行けるからバイクに乗り始めたな
CRMのどノーマルで3速以下で下道走ってると軽の後続車が車間ちょいとるな
こっちだって静かに走りたいがかぶるんだよ・・・・
なんかアイドリングストップとかが溢れて車がやたら神経質になってるように感じる
>>570 ARしか乗ったことないけど一速が40km/hぐらいまでだから町のりはちょうどヴパァァアアってなっちゃうよな
>>571 俺も98のAR
パワーバンドに入れる手前でシフトアップで自重してるのに。。
かたや4stのSSはマフラー替えててもそこまで冷ややかに見られてないよな
ワイのゴガン、何故か後続車ははるか後方に
なぜなのか
>>573 やっぱり好きでもなんでもない人にとっては4stより2stの排気音の方が耳障りなんだろうなぁ
>>574 先日の東名でびったりつけてくるランエボがいたので、ガバッとアクセルを開けたらミラーで確認できないくらい車間開けてくれたw
2ストチャンバー「ぎゃぎゃぎい〜〜〜ん」
4スト集合管「ふぉん、ふぉ〜〜んん」
排気音じゃなく、煙幕にビビってるんじゃないかと(´・ω・`)
うちの3MAでも最近、後続がぐっと離れて走ってるのをみたお…
ふと思い出した昔の話なんだけど
380にどこかの集合ぶった切り着けてた時に後方走ってる奴から煙が渦巻いて出てるって言われた事あるんだけどそんな事あるの?
今まで自分ではそんなの見たこと無いんだけどあれは本当だったのだろうか?
3日午後、甲州市で普通乗用車と大型バイクが衝突する事故があり、
バイクを運転していた40代の女性が重体となっている。
警察によると、3日午後2時半ごろ、甲州市塩山の国道411号で、
茨城県ひたちなか市の無職の男性(73)が運転する普通乗用車が駐車場から道路に出ようとしたところ、
右側から走ってきた東京都小平市の介護士、早坂春美さん(49)の大型バイクと衝突した。
この事故で早坂さんは骨盤の骨を折るなどの重体。早坂さんは仲間とツーリング中だった。
警察が友人らに話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べている。
[ 5/4 12:02 山梨放送]
>>574 飛ばしすぎでは?
おれのはファイナル少しショートにしてるけど、それでも3速11000rpmで160でてて少し焦ったw
マッハやRD、サンパチ、RG250Eみたいに路面に近くて水平に延びてるマフラーなら煙が渦を巻くよ
うちの混合KSRは後続離れてくれないよ
一番呆れたのは絶滅しかけの煽るバカスク。ノーマルでも最高速度同じくらい、加速はエンジン特性と車重の違いで相手にならないのになぜあんな愚行をするんだろ
KSRってそんなに速かったっけ?
それともバカスクがかなり遅い?
20年ぐらい前に80ccに乗っていたが、NSRを出すのが面倒な時に足代わりで使うのがメインだったから、速いとは感じなかった。
KSRは好きなバイクだけど、今はサブはグロムに落ち着いちゃったよ。
混合化、アルミホイール化、吸気と排気とキャブのセッティング、スピードメーターとワイヤー取り外してGPSサイコン取り付け
これだけいじって250cc4stオフ車やVTRと最高速で5kmくらいしか違わない
KSRが早いというか250ccが低速のセッティングしてあるだけだと思う
VTR乗ってた時はまったり加速だしエンブレほとんど効かなくてびっくりした
最高速が何キロか書かないままの最高速自慢って何がしたいのかね?
VTRと5キロしか変わらない?普通ならVTRでも150くらい出るもんだけど、エンブレも効かないエンジンとか壊れてるんじゃね?
http://mtc.greeco-channel.com ここのサイトによると0発進で80キロまでなら
大型加えてもARが6位くらいにダッシュ速いんだって。ほんとかよw
H社の方
昨日粋がってるKTMの300デュークに信号待ちで空ぶかしされて吹っかけられたが、
青と同時に互いにシグナルダッシュして4速手前でミラー見たらKTMが米粒サイズでびっくりした
390デュークだな、相手の車種見てから喧嘩売れよと思った。。
話の流れから一般道路とわかるのに最高速度なんて書き込まない
>>590 KSRのエンジンはポート加工やボアアップ無しだと15ps超えるくらいでしょ?
軽さの利で加速はバカスクより速くても最高速でVTRと5km/h差は無理だよ
>>597 一般道だから書き込まないって?
一般道だから100キロも出てませんだろ?w
で、KSR50だから100キロも出れば十分だろとか言っちゃうんじゃないの?w
>>602 意味わかんね。
ホラ吹いてみたら全否定されて意気消沈かよ。
最後まで煙に巻いてみろよ!2ストだけに(ドヤ
>>601 390DUKEが半乾燥139kg44ps、CRM250ARが半乾燥119kg40ps
スペックが本当でライダーが同体重・同技量ならほぼ同等っぽいから
>>595は腕の差でしょ
ゼロヨンタイムだと390DUKEは13秒半ばでMVXやRZRと同程度。スペック通り結構速い
KSRの事ろくに知らずに適当な事ばかりだね。煽りたいだけだろ
>>605 書いている人もいるが、VTRの最高速は150km/hぐらい
という事は、あなたのKSRは145km/hは出るということになる
80cc+αだとしても、みんなそこまでは出ないと思っているだけで、煽っているわけではないよ
>>604 390DUKEってそんなに軽いんだ、侮ってたわ
>>606 おれの乗ってたVTRは残念ながら純正メーター読み130kmくらいどっちが盛ってるんだ?
さらに回しすぎるとオイルが上がるからエンジンに手を加えないと壊れるんだけど
盛ってるwww
お前のVTRが何キロ出るかなんて知らねーよwww
だから最高速も書かないままの自慢って何がしたいんだ?って言ってるんだけど。
もう1回自分の書き込みから全部読み直して反省してこい。
VTRそんなしょぼいエンジンだったのか。バイク便に使われてたのに…
>>608 完調なVTRならメーター150km/hは出る、に一億ペリカ
単気筒CBRでもメーター165km/h程、実測150km/h程だし
いい加減うざい。数台乗り継いだKSRで純正メーター装着車はメーター読みで140kmくらいの場所指してました。参考にどうぞ
>>611 NSRサス移植の峠仕様だったから150km出なくても問題なく遊べた
丈夫とぶち回す奴が多いから完調な玉もすくないんだろうな
そろそろCRM50に80のエンジン積もうかなーと思ったら8万10万当たり前で草生える
たけーなぁ…
わしのタイカワサキさんはフルスケール180kmハッピーメーター
KSR2は25年位に新車で乗ってたけどそんなに出るんだ。80km/h位まで出してなくてごめんorz
>>608 昔ハイギヤードでBEETの特注チタンフルエキのセロー225で一応メーター140出した
最高速出すのに2キロほど距離が必要だったが、
>>608のVTRにセローごときで勝っちゃって申し訳ない!
SPADAはもうちょっとは走った記憶があるのだが…まぁ最高速なんかチャレンジしても免許なくなる確率上がるだけだけどな
俺も昔2台KSR2乗り継いだがライトチューンとNSRの足回り位しか弄ってなかったが楽しかったなぁ
出だしはかなり速かったわ
最高速はメーター120位だったが
連れのN8に100キロ出た辺りでブチ抜かれた思い出
アレも速かったw
水冷ARのマグナムLCが140とか
100cc版は22psらしいけど誰も知らんがな
>>612 もうやめろ
スピードメーターていうのは小排気量ほどスケールが小さいんだ
スケールが小さいほど誤差が大きい傾向にあって誤差はスピードが高いほど大きくなるんだ
最高速だけならシャシダイにかけないと正確に図れないんだ
ちなみにそのVTRの年式がいくつなのかは知らないが13年式走行距離8300kmのVTRは154km/hだった
君のKSRの加速が凄いのはわかったから最高速のことはそっと胸にしまっておけ
だからもうやめろ
俺の95KDX220は80も出せば十分恐怖を感じられる
公道で小さいバイクで必死に走ってるのは無理に捲ろうとは思わない
「速えーw頑張ってんなーw」って感じで煽らず後ろ走る事が多いな
一般道で100キロとか出したりする事がまずないし。ヽ(´ω`)ノ
そういえばYZ80空冷エンジン積んだミニトレと遭遇したことあったな。
こちらはRZ250改350だったんで余裕でついていけたけど、こちらが250だったら向こうの方が速かったわ。
空冷YZ80は最終型でも17psだし直線なら普通にRZ250の方が速そう
搭乗時総重量が約1.5倍に対してパワーは約2倍だから結構RZが有利
小さいの必死に速くしてんのって厨二病治ってないだなって微笑ましい
一見おとなしそうなオレが本気出せば凄えんだぜ!カッケー。みたいなw
>>627 それはただヘタク・・・ゴホンッゴホンッ。。いや、ちょっと走ってくるわ
空冷120ccのレオスターに乗っているときKRSのチャンバーとPWK28入れてフロント1丁減らしたKSR80と遊んだけど加速も最高速も全然余裕だった。
ノーマルのキャブVTRだとレオスターと最高速がほぼ同じなので、上の人はジムカーナ仕様のVTRと競争したんじゃないの?
昔乗ってたVT250FEはメーター読みで180出てたな
GPX250R2も同じく180、VT250FCと初期型RZは160だった
>>627 そうか、結構速かったんで驚いた記憶あるわ。
最初はパワーバンド入れなくても楽勝かと思ってたけどw
あとコースにもよるわな。タイトコーナーばっかりだったら軽い方が有利だし。
乗り手の体重でかなり変わるし技量でも当然変わるわな
2stとか臭いしウルサイし最低。
俺以外は乗るな。
>>628 つか原付一種くらいの軽さでそこそこパワーあると楽しい
>>636 大抵ノーマル状態で出力を過不足なく使えるギア比にはなってるから
大雑把に加速を比べる分にはそれほど影響しないよね
>>641 ターゲットってw
当然遠乗り用に一台SSあるし、外車もツアラーも他にいろんな大型乗ってきてるわ
ただ2stは乗り物としては別格で比べるものが他にない存在
オーバーフローしてキャブ外してから10ヶ月放置しててゴメンなさい
今日、船橋市〜東雲ライコ〜羽田あたりを回ってきたけど2ストそこそこ居たなぁ。
キングカラーのRZ250RとかNSR80とかVJ21のV-Γとかを堪能させて頂きやした。
>>647 リア廻りが1KTになってるTZR125が居たら俺ですw
毎日俺の職場の前を通る4ガンとVJ22が気になって仕方がない
>>645 有る有る
って小一時間で終わるから早くやれよ
地元の蕎麦屋が配達に2stメイト使ってて気になって仕方ない。
やり過ぎると、ピストン頭に穴が開く (・`ω´・)ノ
圧縮が高いから張り切り過ぎて腰をやってしまった上にピストンに穴が空いた?
モンキーって多摩テックの子供向けアトラクション車が原型だったのか、
知らなかったなあ。こういう記事を読むと、意地でも一生涯!
2ストに乗るわ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000007-zdn_mkt-bus_all 走行距離が少ないほど磨耗してない
うん
それはたぶんじじつだろ
来週から実装すんどw
てめーらとは
かんけーねえw
業務以外でバイク乗ってるだけで重課税
古いバイクなんか乗り回してたら罰金
2stなんかもってのほか、懲役もの ・・の時代が来るな
オレみたいに2st乗ってタバコ咥えてるやつなんか見つかり次第射殺かも知れん
ダーティーな俺、かっこいい的な?w ヽ(´ω`)ノ
タバコ吸ってもいいけど、ポイ捨てだけは絶対にすんじゃねえぞ。
オーバーフローするときあるからマジ怖いわ。
ヤニ吸いながらバイク乗るとかニコチン中毒やな(笑)
気がしれん
>>671 NSRは、NSR250じゃなくてNSR250R
自分の愛車ぐらい正確に覚えたら?
>>678 製造年の問題で規制前のバイク買えばナンバーとれるだろ・・・
>>676 仕様や年式の話でないならNSRに限らず、RだRRだSPだとか別に言わないけどな
お前、神経質で細けえ野朗だな
3MAはTZR250じゃなくて3MAという…
こまけぇこたぁいいんだよ!
昨日通勤で1KT乗ってて、仕事帰りにスーパー寄ったら、
「これRZ?」ってナンシーさんに聞かれたわ。
バイクに興味の無い人はこんなもんなのかな、と考えさせられたな。
>>686 古い話で恐縮だが、20年前でも1KTに乗ってて白バイにナンシーされたことある
ヤマハの型式は意味がわからないから困る
3XVだの4XVだの3XCだの
法則性をくれ
ホンダも何とも言えんが、ヤマハよりはマシなのかなぁ?
排気量区分 用途(オフとかオンとか)区分 何台目か
ってなってるよね
川崎はフツーに車名だし
鈴木は一文字目が気筒配列で二つ目が排気量
MC21(NSR250R) MC19 (CBR250R)
なんつーのか、機械的やね
>>690 ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル
>>689 その当時の年によって、ある程度は法則があるかな。
オレの知ってるものではこんな感じか。
86年 1KT 1XG 1UA 1AR 1FM 1UF 1JK
87〜88年 2MA 2XT 2TV 2RM 2KR 2AK
89〜90年 3TU 3TY 3MA 3XC 3TJ 3ET 3GM 3XF
フレーム型番上6桁とエンジン型番上6桁が違うDMZというのもある
>>692 適当な事言うな
>>697 マジか勉強になった
>>698 そんな事言ったらホンダの初期も例外だらけじゃないですかー
ホンダは初めてそのエンジンが使われた型式だな
NSR250RシリーズのエンジンはMC16が最初だからMC18でもMC21でもMC28でもMC16E型エンジン
スクーターでいうフォーサイト(MF04)も初期型フォルツァ(MF06.07)も、PS250(MF09)もエンジン型式はMF04Eなのと同じってことか
つまりフォーサイトでエンジンを新設計してあとはフォーサイトのエンジンを流用?してるのか?
M(250ccの)F(スクーターの)04(4番目のヤツで使われてた)E(エンジンでゴンス)
なのか?
>>702 どこまで手を加えたら変わるのかは知らんが、基本はそう
VT250FがスタートのMC15Eは、FI化されて43→30psと思いっきり去勢されてるVTRでもMC15Eなんだよな
>>700 RZ350(4U0)「弟よ……」
ポッケ(4U1)「兄さん……」
RZ250(4L3)「じゃあ、ぼ、ボクは……」
エンジン型式といえば、BuellのXBはモデルと年式でそれぞれ全部違うんだよ
だからまったく同じエンジンなのに載せ換えするとイチイチ改造申請が必要になる
なんでこんな面倒なやり方するんだか
軽二輪以下で改造申請を律儀にやってるヤツは殆どいないだろうな
かといって車検がある2st普通二輪は、エンジン載せ換えできるほどバリエーション無いし
3XVにRZVのエンジン積んだり
VJ22Aに5ガンのエンジン積んで売ってるショップあっただろ
3xvじゃなく3maにRZVな。
いまは排ガス規制で難しいんだっけ?
>>720 VJ21に400な。
個人で作った車両の公認を取っただけ、しかも今は法律変わり出来ない。
改造申請?で通ってたのが新規排ガス規制通らないとだめになったとか聞いたが…違ったのかな
末広のは改造じゃなくて新規登録になるんで、排ガス規制(騒音も?)をクリアできなくなったって話だった気がする
>>726 合ってるよ。
以前、個人でVJ22に500エンジン積んで公認にしてる人がいた。
リアルタイムで散々2st乗ってきてもういいやって俺でも250の車体に500はちょっと憧れるわ
>>732 通せる時にフレームとエンジンだけ書類上で通した一台限定だと思うけど、違うかな?
>>731 ワシは2stレーサー125ccの車体に最新4st250ccエンジン(後傾後方排気)を積んだmoto3レプリカの方が欲しい。
EPOにGT750のエンジンを・・・ヽ(´ω`)ノ
そのうち旧い発動機の展示会みたいになるかも
自作ベンチ台つくらなきゃ!?
こうですか?わかりません!
>>742-743 公道を走りたいのよ。あと「レーサーの車体」てのは似たような寸法(外観)ってつもりだった。スマソ
クローズド専用だったらTZ125そのもので良いな。
公道だろうがレーサーそのまま乗った方が楽しいに決まってるじゃん。
TZ750にナンバー付けた奴すらいるぞ。(※海外)
先日TZRというか、2ストに初めて触った。
知り合いの工場に92年RSが入ってきたもんで早速拝見。
20年以上昔とは思えない程整備されてた
軽く走らせて貰ったんだが、ヒラヒラするバイクだなという印象。
2ストって言うくらいだからバリバリに走るのかなって思ってたけど、
それまでが美化しすぎだったのかやっぱり250だなっていう感じ。上手くいえないけど
自主制限6000というのもあるせいか非常に丁寧に回るエンジンという印象だった。
あと、リアの150は車体とマッチして非常に好印象だった。
6000しか回してないのか、って思いと
おそらく整備に出されたのを乗り回したのか…ってのがモヤモヤする。
やっぱバイク屋に預けるのはやめよう
せめて9000は回さないと2stレプらしさは味わえないな
こういうのが、預けて帰ってきたらキズ付いてたとか
壊れてたんで直しときました!とかになるのかね
まともなバイク屋なら入出庫時の距離数を管理してるから、こんなことはあり得ないよな
普通に考えて下取りとかの売り物だったんじゃね?
まともなら修理で入庫したものは乗らせないし乗らないでしょ。
これ某まとめで2st乗りにボコボコにされた「2st版の神のGTO」
>>761 そうなの!?
ガス欠やらかしそうで怖いなw
初めてFZ250フェーザーに乗せてもらった時9000までしか回さなかったのを思い出した
初めて3MA(90年)に乗った時、
8000ぐらいまでしか回らなくって、
バイク屋の店長に「これ回らないよ、壊れてない?」
って言ったのを思い出した
フェザー8000だと発進もつらいやな(笑)懐かしい
>>760 コピペならコピペと
>>765 いや2stスレなら即激怒で投下されると思ってたのに投下されないので、
コピペしておいたやつを投下したw
ちなみに初期型の3XVもピーク削られてパワーカーブが台形になってるんだっけ?確かSPRはそうだった気がするが。
>>767 93、94spは突き抜けた感が気持ちいい
STD系とは特性が全然違う
ヤフオクにOW97のエンジン出てるね。
流石に手が出せんが。
>>746 うちの方は今日は朝から晴れで、ちょっと走って来た(否2st)んだけど、先週目撃した赤SDR(確かYSP限定)に再び遭遇した。
>>768 ワシが新車で買って乗ってたのは、確か’96のSPRだったと思う。すごく良かったけど、回した時にパワフルなんだけどパラツーみたいな突き抜ける感が無くて、カタログ(か何か)で台形パワーカーブを見て納得した覚えがある。
>>772 それはリミッター着いてたからじゃない?
40馬力モデルはリミッター解除してあげないと話にならないのよ
>>767 91STDならV型にしては下のトルクが薄いし
パワーの出方も中回転がパラレルよりはマシかなって程度でピーキーだったよ
軽量コンパクトな車体と相まって2stらしさがよく出てた
92RSも大して変わらないように思うが・・・
>>774 しばしば自主規制値以上を出してたスズキやホンダに比べて
ヤマハは律儀に自主規制値を守って出力をきっちり落としてた
当然2stらしさは残していてもピークパワーはかなり削ってる
>>775 それは後期の40ps仕様になってからの話みたいね。
このコピペの'92RSのあたりはリミッター無しの言わばフルパワーだったってことで良いのかな?
92でもリミッター付いてたよな
Kissのリミ解付けただけで大分速くなった記憶がある
91、92の3XVのstdとRSのリミッターはスピードリミッターだから、
リミッター解除しても馬力は変わらないんじゃなかったかな
そうなの?
全域でパワーが上がった感じがハッキリしたんだが、勘違いだったのか…
>>776 無理なく普通に作れば60ps程出るのに、規制値の45psに合わせて
きっちりパワーを抑えたノーマルをフルパワーとは呼ばないでしょ
250ccが45ps出せた頃はカタログ上の馬力±10%の誤差が認められていたけど、自主規制発効後は誤差が全く認められなくなった
45ps時代は49.5psでも40.5psでも出荷できた
実際に40.5psしか出ていない個体は知らないが
>>781 出荷状態で60psは無理じゃね?
エンジン単体とかグロス?ネット計算値なら可能か
シャシダイ60psは結構難儀よ?
45も自主規制なんだけどなぁ
そういうことが言いたいんじゃないんだろうけどさ
しかし今思えば250ccで90馬力越えてたのは異常だなあ
普通に「軸出力値」でいいでしょ。当時のバイクはグロスでもネットでもあまり変わらないし
それとシャシダイの無補正の「後輪出力」はそれこそ一般的な表示方法じゃないしね
ちなみに輸出仕様のガンマは61〜62ps表示、KR-1Sが59.1ps表示だし
国内でもシャシダイ後輪出力→軸出力補正値で88NSRと88ガンマがノーマル55ps程、
NSRはリミ線1本引き抜くだけで60ps程出てた
↑は
>>783へのレスね
加えて当時125ccの輸出仕様はどれも30ps以上出てたし
250でその倍の60psが壁になるってことはないでしょ
>>783 雑誌が「チャンバー交換してセッティング出せば250でも70馬力」
なんて簡単に70出る様に書いてたから、都市伝説みたいになってるよね
うちのはガンマの輸出仕様に手を加えたエンジンだったが、実測で58psだったよ
チャンバーとスガヤのECUを入れてキャブセッティングして、やっとメーカーの公称値近くの68psになった
俺は88NSRを8年落ち(走行3000キロ)でシャシダイに掛けたら、
リアで51馬力だったな
>>790 F3キット組み込みの90年式NSR250RKがやっと72ps+なのにそれは酷い
ブレーキ引きずりとかホイールベアリングとかチェーンとかを完調にして、エンジン単体の馬力をロス無く後軸に伝える事の方が断然扱いやすくなるし、パーツポン付け〇〇馬力より効果ある
俺の3MAは走行距離20000kmエンジンOHしてない状態で後輪出力47psだた。補正かけるとどのくらいなんだろ。
88RS250がカタログ68馬力なのに
88NSR250Rが70馬力余裕とか平気で言い出すしなあ。
日本メーカーは諦めちゃったけど
インジェクション2stでユーロ4をパスできるエンジンを頑張ったKTMは偉い
その300tエンジンRC390に積んでくれませんかねぇ・・
大体アプのRS250が悪い
測れば60くらいなのにカタログで70ps謳っちゃうから
>>798 まあ日本をダメにしてるのが世襲ボンボンだらけの政治だもんな
何か金型の課税問題も根拠条文ないらしいぞ
先月の国会で質疑になったらしい
>>801 そうなんだ
俺の17インチ化した89はどんくらいなんやろか…
>>798 レーサーで100万越えるけどな
普通のバイクと比べたらかなり頻繁にエンジン開けないとだし分離給油もフルタンク1〜3回くらい分しかなさそう
>>804 オイルもインジェクションだから減りは少なくなるよ
ベータのはガソリン満タンで3タンク分くらいらしいじゃん?
競技用車両で軽さも求めるとなるとそんなに大きなオイルタンクは付けないだろうしだろうし
少なくともまんまRCに積んで普通の公道用市販車として使えるエンジンでは無さそう
VMキャブをフラットバルブのキャブに買えてみたい(´・ω・`)
かっこよさげだからw
昔、今は亡きクラブマンで
「NSR(MC28)はチャンバー交換、キャブのセッティング、
センタープラグ化で70馬力」
みたいな特集があったのでJhaに電話したら、
「70も出ませんよ、60ぐらいかな・・・
ウチはそんな事を言ってないのに・・・」
というお答えだったな
>>809 てか未だに「Jha」の読み方を知らんな。「ジャハ」で良いの?
チャンバーとCDI以外ほぼ枷が無いVJ23でその2点以外ドノーマルで68.8ps。ただ補正が少々甘めな可能性も
今日は、タンク外装キャブマフラーラジエター系と
水物系をぜんぶ抜きました
明日はシリンダー系とできればクランクシャフトまで行きたいです。
うかうかしていると薮蚊がいっぱいでてきて、うざいので、
パキパキと処理して、サクサク組み立てて、
おしまいにする予定です。
おわり。
SPレース末期基準なら、
TZ 状態の3XVかVJ23なら70馬力越えもおかしくないとは思う。
>>814 補正次第で二割くらいは簡単に変わっちゃうんだよな
なんか検査員に踊らされている気がしなくもない
俺のrzvは国内前期ノーマルのチェーン520化リヤスプロケ2丁増やしで74ps
今思えば五速で測ってたような気がする
因みにダイノはトップギアで測るの?
>>819 車種と言うか、ピークパワーがどれくらいかで何速で測るかを決める
と、店員に説明してもらったと思ったが…
大昔だから記憶違いかも
俺のrg500は後輪95程度。
4か5で測ってたな。
>>818 >>816の言う通り当時のSPレースでは吸排気電制系までで70ps程出さないとなので
吸気系にあまり枷がないVJ23は排気と排気バルブ閉じ解除だけで結構出るはず
シリンダーのポート形状なんてその一世代前の市販レーサーよりレーシーだし
あと
>>814のは和光2りんかんの企画のRISE-ONワンオフチャンバーの実験のやつね
http://ds-blog.livedoor.biz/archives/1814502.html 個人制作の4気筒RZR売り出してますな
次はナニ作るんだろ
転んだらエンジンばらばらになりそうな出っ張り具合。ヽ(´ω`)ノ
アプガスから切り替わってるから
それ以降のセッティングして70psなのかな
ピークパワー出ててもサーキット走ると250ccはトルクが無いからつまらん
筑波の最終とかアスファルトに負ける
4ガン改や5ガンだとズルズルとケツが出る
だったら今すぐパンツ脱いでケツ出せや
可愛がってやんぜ
10年前にSS600の地方選に積極的に出てるショップの600RRで後輪110馬力くらいって言ってたな
>>829 500ガンマだとトルク実測7キロ越えてるが、4スト600だとどんくらいかな?
パワーは今はもっとでてんだろうが。
>>830 パワースライドで向き変えるんだよ
何か?
>>837 はいはい
サーキット走ってから話しましょうね
エアー君
>>838 最終で250だとパワースライド出来ないって自慢されてもwww
はいはい、大ガンマならパワースライド出来ますぅw速いですぅw
ケツの穴が糞と小便でずるずるして気持ちがいいんだろ
コーナーリングはグリップ走行が基本さ ヽ(´ω`)ノ
基本のグリップ走行の先にスライド走行がある
立ち上がり若干滑らしぎみの方がタイム良いし
要は車体のセット出せなくて曲がらない車体を無理やり曲げて悦に入って俺は横スライド出来るぜって自己満自慢
向き変えにパワーが必要な時点でw
なんでサーキットの話だと荒れるんだか…
4ガン、ゴガンでスライドさせながら筑波でしょ?楽しそうでええやん?
>>846 サーキットだから荒れたのではなく、
250を馬鹿にしたから反感をかったのだと思うのだが
250しか乗ってないヤツに400や500の話しても理解不能だよ。
全く別物だから、特に2ストは。
>>851 "種類なりに乗り方変えれない下手くそ"なだけじゃん
デカいのに乗ってる分、パワーがって言い訳すれば遅くても見栄えが良いからなw
俺は乗った事が無いけど、500γに乗った人が、
「250と違って低速トルクが有るから乗りやすくてツアラーみたい」
って言ってたな
俺は87年からバイクに興味が出たので、フルカウルでフレームが細いバイクが好きになれない
なので、TZR、NSR以降のレーサーレプリカしか買う気にならない
もしかして400/500ユーザーからもウザがられてた人?
サーキットスレでも行ったら?
アンダーボーン125のレーサーパブリカなんで農道スライドでもしとくか
ノーマルでステダンも付いてるからの
TZR250で参加する俺も大概だと認識してるが、RZVやRG500Γの参加者を見るとスゲー思うわSSTR。往復1000km近くあるのに。
今回も後続を煙に巻いてやりましたぜ!
>>861 去年は茨城から最終型H2でエントリーしてた人もいたね
集合チャンバー着いてた
TZR50R、ヘッド削ったらTENPメーターが通常走行でうっすら光ってて、坂道なんかだとさらに光るようになったんだけど、削りすぎたかな?(1ミリ位削りました)
そもそもヘッド削るだけの結果が得られるのかと、小一時間問い詰めたい。
ヘッド面研は定番だが、1mmはやり過ぎ。
デトネ出まくりでピストン、シリンダー終わらせる可能性大。
>>863 1mm削ったなら当然ハイオク入れてるよね?
レギュラーだったら
>>869の言う通り逝ってもおかしくない
>>861 デカくて安定してるしカウルは防風ばっちり、ポジションも楽だから、
1KT、2XT以降のTZRよりは楽じゃね?
100km/hだと4000rpm強だろうし。
そっちじゃなくてコンディションとか長距離の為のトラブル準備とかじゃね
消耗品なのに1000kmも消費してどうするんだ?って事かと思った
うーん、RG500を5万キロくらい乗ってるけど、転がし区間ならそんなに減らないと思うよ。
表現がちょっと分かりにくいかもしれませんが、水温が上がるにつれて発光が強くなる感じです。
今の所それで一万キロ程走ってますが、エンジンのトラブルはまだありません。
光ってる時点でトラブルなのでは?と思うのは俺だけなのだろうか…
薄く光ってるのを確認出来ている状態でもレッドゾーンまでしっかり加速するしオーバーヒート気味によるパワーダウンも感じませんから、もしかしたらただ水温センサーがバカになってるだけなのかなー?と。
翻訳すると「ノーマルメーターのTEMPインジケーターが点灯してる」ってことでいいの?社外のテンプメーターつけて温度測ってみ?
そうゆう事です。
ただ、光り方が点灯か消灯かの2つじゃなく、
水温によってだんだん明るくなったり暗くなったりの無段階なんですが、これが異常なのか?正常なのか?が知りたいです
実際ノーマルのセンサーって何度で反応するんだろ?
センサー付いてる場所にもよるだろうけどラジエーター下側だったら70度くらい?
センサーはヘッドに付いています。
ヘッド一ミリ削ったらそんなに水温上がりまくるようになるもんなんですか?
TZR50Rのラジエーターは容量が大きいからボアアップしたNSRにも流用する位冷えると聞いたんですが・・・
一万km問題なく走ってトラブルないなら、問題なくね?ホントに一万km走ったの?なぜ今さら気にするの?
シーズンインしたのと、なんとなく気になってきたもので・・・
サーモスタットは取り外しました。
ちょっとましになった位でした。
>>886 エアは走行後に、冷えた頃にキャップ開けて補充を何回かしているので抜けているとは思います
TZR50Rは知らんけど、RZV500Rの水温警告灯は割とはっきりしたつき方をしたような記憶がある。25年以上前の話だから怪しいが。
>>882 上がりまくるよ。
1mmってあり得ないほどデカイ数字だよ。
NS-1乗ってた時にTEMPランプがチラチラし始めて、調べてみたらバッテリー脇のヒューズが切れてるだけだったてのはあったな。
そうなんですか?
ネットで検索したら一ミリ以上削ってる人たくさん居るみたいなんであり得ない程の数字とは思いませんでした
ベースガスケット二枚重ねで組めば圧縮下がってポート上がってメシウマ
ベースガスケット二枚重ねにすると圧縮比が下がる分水温上昇もおさえられますかね?
>>895 水温より何より水温センサーのチェックが先
熱湯に浸けて点いたら問題無
>>896 言っても無駄でしょ
温度下げる事しか頭にない
2stの都市伝説は本当に凄いな
「250で500なみの馬力が出ている」
「TZRは100馬力出る」
「87NSRの60馬力仕様を貰った」
とか、聞いてて唖然とするな
>>899 パワーを抑えに抑えた国内仕様のRZV500や5ガンと同程度なら250ccでも出せるし
87NSRを60馬力仕様には出来るからその2つは唖然とする程じゃない
TZRの100馬力は魔改造しないとムリダナ
スレ違いだが、初期VT250でRZ250に負けた事なかったですって輩もおるで
>>901 公道走行可能な仕様の87NSRで60馬力も出るか?
>>901 それは、「250の2stで、500の4st並みの馬力が出る」
という意味じゃないかな
>>903 公道ハイパワー仕様なら例えばSP仕様よりずっと弄れる自由度高いじゃん
むしろどうして出せないと思うのか知りたい
>>906 市街地でストップ&ゴーでも走行可能で、
季節毎にキャブのセッティングを変更する必要もなく、
1万キロぐらいエンジンOHしなくても大丈夫?
因みに、60馬力仕様の87NSRのオーナーは高校の合格祝いで貰って乗ってるそうだ
>>901 国内仕様の500でもトルクはさすがに有るからなぁ。
そもそも、パワーを抑えに抑えた国内仕様の500と、
カリカリに改造した250を比較することに意味が有るのか?
>>899 分かる
で、2stの良さはそこじゃないっつーのにな
>2stの都市伝説
高速道路を4ストのバイクと一緒に走ってると焼き付いて転ぶw
>>908 87NSRがそれ以降と比べてパワーを上げにくいのは主にポート形状のせいだから
MC18以降のように加工すれば問題ないでしょ
>>911 でも国内仕様だと9000で頭打ち来るし馬力は思い切り殺してるからね
MC28と1位2位を争うくらい酷い純正チャンバー
9000も回れば200以上は出るし、チャンバー替えればいいだけだもんなぁ。
500ガンマに関しては400純正のを入れると結構パワーでるぞ。
500の話はやっぱり対象は4stじゃないの?単純に考えれば2st250cc二気筒は同じ回転数なら4st500cc四気筒と同じだけ爆発してる計算になるでしょ?
昔は4stの半分の排気量で同じパワーが出せると言われてたからな
ちなみに87NSRの頃の4st500ってGPZ500s位だろ
実質400レプリカの対抗馬にも少し足らなかったし
ヤフオクにRZ250の500cc4気筒っつーのが出てるんだがw
>>919 2st250より4st400の方が加速は速かったよな
四耐で2st250ccが勝ったのもだいぶ後の方だったしなあ
>>919 GPZ750Rを2000年頃下駄に買ったけど凄い遅いぞ
65馬力くらいで車重は重いし、峠流してもコーナーで車体捻れてこんにゃくみたいだぜ
KERKERのマフラー付いてて、悪い意味で排気を殺してるとおもったw
>>921 ドノーマルだと自主規制のせいでそうだけど少し弄れば2stが有利な気が
>>922 4耐だと2stは1990年から10連勝だし、だいぶ後って程でもないような
90年以降の2stはバイク誌的にネイキッドブームのおまけ扱いだから。
当時取材をサボってたからと言って
いつまで88NSR最強を唱えるんだよ、と思わないでもない。
モトクロスじゃ
4st250に対して2st125で現役だろ
勝つのはなかなか難しいと聞くが
同士 2ストオイルは何使ってますか?
私はカストロ〜るです
>>936 同士
89秋刀魚だけどボロくなってきてサンドブラストが欲しい
>>930 ヨーロッパじゃ年齢制限で2st125までしかレースで乗れないってのがあるからな。
2st85からいきなり4st250じゃステップアップする方も難しくなっちゃうよな。
>>934 青缶、モノタロウのPB、近所のGSで売ってる怪しいelf。
>>943 サンドブラストで剥離した後は自分で塗装するの?
'90 3MAだけど、赤缶かヒロコのフォーミュラ2。たまにゾイルの2stオイル。
今は気まぐれでゾイルの2stオイルとelf moto2offroadを半々に混ぜたのが入ってる。なかなか香ばしくて好き笑
もうすぐなくなるから久しぶりに ひましじゃけん入れようかな。
ブラストはガラスでやってシリコン吹いとけば割と持つよ。つや消しクリアふいてもいいけど。
サンブラはとにかく粉塵処理めんどくさい
3maエンジンまるごとやったことあるけど、きれいな時間は短かった(´・ω・`)
それでもシリンダー周りは数年後のいまでも汚くなはいが。
エンジンかけるとテレビ見れなくなるって苦情来るんだがどうなってるんだ俺のバイク
>>947 プラグとかプラグキャップが抵抗無しになってね?
>>948 入れててもなった
バッテリーレスも関係する?
するか
オレは安定のヤマハの青缶。
同じエンジンオイルを継続して使い続けるのが、エンジンにとっては最適だと思ってるかな。
ちなみに1KT乗り、12年乗り続けて青缶一筋だが、
オイル起因によるトラブルは一切無し。
ちなオイル由来のトラブルってどんなん有るかね(´・ω・`)?
前述の怪しいelfはエンジン壊れたりしないけどブン回した後コゲ臭い。
長期放置の2stバイクのオイルタンクの底には乳白色の粘土が溜まってる事多数
オイルポンプが壊れてクランクケースとシリンダーにオイル充填120%のオイルロックのままキックしてアボン
怪しいエルフって、moto2winnerじゃなかろうな…
なら買い占めたいぞ俺は
>>953 1本1000円で消費税も取らず売られてる牢名主みたいなオイルだし
そんな良い物の筈は無い(笑
…と言いつつ気になったんで改めてラベル見てみたらmoto2hpエコと有る。
2stオイルなのにラベルのイラストは角目空冷直四NKって何でやねん(´・ω・`)
まぁ悪いモンじゃ無い…よなぁ?
moto2ecoはofforadになったとか書いてあるな
http://onericebowl.blogspot.jp/2015/04/st.html?m=1 moto2winnerから…moto2techに変えたけどゆるめで噴くんだよな…どれくらい絞ればいいのか判らんし
空冷2st3気筒のシリンダーとヘッド一式
アルミナでのサンドブラストがマスキングや洗浄処理コミコミで5万
これって高いの安いの
>>957 値段=出来具合いなら妥当
要は仕事に対しての対価だから
単に価格だけが問題なら出すとこ間違えてる
>>958 サンクス
仕上がりは丁寧な所だと思う
レストアってお金かかるね
直圧ブラスターとアストロあたりのコンプレッサー、砂と、ブース。
五万あれば作れるけど面倒くさいよ
マスキングと洗浄を自分でやればもうちょっと安くなるんじゃね?
マスキングと洗浄中途半端だと余計に手間掛けさせるだけなのでお任せしちゃったほうがいい。
最低限の洗浄するぐらいはマナーだと思うが
中古で買ったメイトのオイル入れ替えてみた
勿論、純正の青缶
指定はオートルーブスーパービジネスだけど、手に入らなかった
抜き取ったオイルは青缶と同じ水色
ワンオーナー車だったんだけど、買うときに「オイルはオートルーブ、もしくはスズキCCIS入れてね」と言われたので、恐らく1代目オーナーにも同じ説明をしてるハズ、水色オイルは青缶かと思われます
ケムリもなく、100kmほど走ってもオイルダレもなく快調
次は2CTとかいってみようかなぁ
丁度3年前、スミックスの4リットル缶をジョイフルホンダさんまで行って
衝動買いしたけどまだ倉庫に横たわったままだわ
>>965 どんなオイルが入ってるか分からないしね
>>964 そのバイクを長く乗るつもりはあるのか?
長く乗るなら悪い事は言わん、メーカー純正を継続して使う事だ。
>>968 まぁ、大事に長く乗りたいとは思ってる
オイルはオートルーブか、手に入ればスーパービジネス入れます
>>968 俺もホンダのメカに新車購入時からホンダ純正のトップグレード使えって言われてる
それ以外のオイルだとコンディションの保障はできないから。って
微々たる差だと思うけど代替がきかないから守ってる。。
>>975 メイト壊れないよ
うちのは67000キロ走ってるけどまだ元気、
カブ系エンジンは壊れないんじゃない
壊れても動くのが凄いんだ
メーカー問わずヤマハのオイルいれときゃ間違いない。
行きつけのホンダのショップの人も自分のバイクにはヤマハのオイル入れてる
カブもメイトも上より下メインの特性って感じだけど、それでもメイトの方が若干上寄りな気がする。
2stと4stの違いなんだろうか…
知り合いのホンダショップの店長さんはNSR3台とエンジン4機持つ2スト好き
やっぱりヤマハのオイルを使っているな
2st好きなのにNSRだけとか、ただのホンダ信者やろ
うむ。
オートルーブスーパーを入れておけば間違いないね ヽ(´ω`)ノ
なぜエルフというとアニオタになるんだ
わかりません
カブは壊れないっていうのも、オーバーな話だけどね
オイル交換しないと普通に焼き付くし、異音も出るぞ?
ビルから投げ落としても動くとか、真に受ける人大杉
カブは壊れないんじゃない。
壊れ(かけて)ても動くのがすごいんだ。
>>992 実際に投げ落とした後に走らせてた動画があったけどね。
とてもまともとは言えない状態だったけど。w
>>992 だよな。
ちゃんとメンテしないと壊れるし、まともに走らない。
蕎麦屋のカブとか定期的に入れ替えてるよ、
ろくにメンテしなくて壊れるからw
メイトで10万キロ・ノーメンテで挑戦の巻! (・`ω´・)ノとか。
↑バーディだろ?↑↑エルフの人、当然、ロン・ハスラムのファンだよね?
>>989 できらぁ!
>>991 エルフ耳で画像検索
999ならお前らのバイク全部焼き付き
-curl
lud20241217024508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1490123680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今あえて2stに乗ってる奴は漢! 43気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・今あえて2stに乗ってる奴は漢! 44気筒目
・今あえて2stに乗ってる奴は漢! 48気筒目
・今あえて2stに乗ってる奴は漢! 59気筒目
・今あえて2stに乗ってる奴は漢! 64気筒目
・【朗報】今乗りに乗っているSKE4メンバーがついには本日の台風情報ににまで出演してまうwww
・日産車に乗ってる奴に聞きたいんだが なんであえてクッソダサい日産車なんかに乗ってるの?
・ヨタのレクサスに乗ってる奴、脳障害ある説
・会社の人妻を好きになっちゃってる奴 17人目
・718GT4 GTS4.0 Spyder 6気筒目
・718GT4 GTS4.0 Spyder 2気筒目
・718GT4 GTS4.0 Spyder 8気筒目
・718GT4 GTS4.0 Spyder 10気筒目
・N-BOXやタントに乗ってる奴らって何考えてるの?
・男で軽自動車に乗ってる奴ってプライドないの?
・SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の119人目
・ダイハツ製スバルの軽に乗ってスバリスト名乗る奴
・スバル車に乗ってる奴ってなに考えてスバルにしたんだ?
・718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 16気筒目
・718GT4 GT4RS GTS4.0 Spyder 20気筒目
・「白い車に乗ってる奴と、ヨタカスだけは信頼出来ない」
・満員電車で意地でもスマホいじる奴ってどうして満員電車に乗るの?
・軽自動車に乗ってる奴って怖いもの知らずだよなwwwwwwwwww
・レクサスに乗ってる奴=頭馬鹿です。クズですって言ってるようなもんだよな
・たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー4人目
・【スズキ】ST250 61台目【単気筒】
・【スズキ】ST250 65台目【単気筒】
・自転車に乗ってる奴は全員アホ [無断転載禁止]
・ガチで恋愛相談に乗ってくれる奴ちょっと来い
・おっさんなのに音ゲーやってる奴www 3人目
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE165【単気筒】
・SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の124人目
・SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の133人目
・三流漫画家「流行りジャンルがあってそれに乗っかる奴は駄目」
・クヴァリスマイショで机に乗ってる奴の性格地雷率は異常🤮
・「昔の競走馬の方が強かった」とか言ってる奴らは現在の競馬を知らないだけ 2代目
・たとえ空き台だったとしても隣に座ってくる奴は正直頭おかしいと思ってる トナラー5人目
・まさか嫌儲に大衆セダンや中型セダンに乗ってる奴はいないよな?昨今じゃ軽自動車よりもダサいだぜ?w
・【スズキ】ST250 70台目【単気筒】
・【スズキ】ST250 60台目【単気筒】 [無断転載禁止]
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE161【単気筒】
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE196【単気筒】
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE173【単気筒】
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE201【単気筒】
・【空冷】SRオーナーよ集え STAGE163【単気筒】
・【自転車】ピストバイクに乗ってると東京の女子大生とつきあえるらしいぞ
・フェミさん「怖い話。今乗っている新幹線に90人のちんこがいる」
・【速報】無敵の1stソルジャー クラウドさん バスタードソードを背負ってバスに乗る
・プレミアムサービス ログアウト 設定 直列7気筒エンジンって見たことある?
・あえて推しのアンチやってる奴w
・LG Styler 持っている奴いる?
・失恋して2か月経ってもクヨクヨしてる奴wwwww
・一色正春「他所の国に好き放題に領海を侵犯され…国会はいったい何をやっているのでしょうか」 ネット「帰化反日議員に乗っ取られて… [Felis silvestris catus★]
・琉球新報「南西諸島に自衛隊を配備すれば『敵国』から核ミサイルの標的にされる」 ネット「馬鹿か」「核兵器を持ってる奴を批判しろ [Felis silvestris catus★]
・韓国議員の「日本車愛」は止められない? 韓国ネット「反日をあおって日本製品不買運動をしておきながら、自分たちは日本車に乗ったり… [Felis silvestris catus★]
・蒸気機関車に乗ったことがある奴いる?
・かんたん相互リンク使ってる奴集合!
・VIPSTAR 4曲目 【⊂二( ^ω^)二⊃】
・VIPSTAR 85曲目 【⊂二( ^ω^)二⊃】★
・遊戯王やってる奴スレがお前のゴールだ!
・VIPSTAR 81曲目 ★( ^ω^)吉澤明弘★
・世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?7株目
・世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?2株目
15:39:39 up 25 days, 2:03, 0 users, load average: 10.09, 10.05, 9.76
in 2.8282752037048 sec
@2.8282752037048@0b7 on 010605
|