◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1496573095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2017/06/04(日) 19:44:55.20ID:4CxRzyw4
アドレスv100はオイル交換ないから忙しいリーマンや女の子なんかにオススメですね。

2774RR2017/06/04(日) 19:50:06.12ID:4CxRzyw4
4ストは廃油処理やらオイルの残量みたり(けっこー減るんです)
めんどくさい暖気、もさっとした加速、さぼるとガラガラ異音がする、オイル滲み、などなど!燃費以外メリット全く感じないです。

3774RR2017/06/04(日) 19:57:54.87ID:4CxRzyw4
そこで私は以前乗ってたアドレスv100をまた中古で買いました。
はっきりこのバイク最強です。
ツーリング、通勤、チョイノリ、足元に荷物おける、維持費、有り余るアフターパーツ、一緒に一緒にいてくれや!の意味がやっとわかりましたね。

4774RR2017/06/04(日) 20:01:16.73ID:4CxRzyw4
オイルは青缶がいいですよ、オイル燃費おもいっきり良いらね。

5774RR2017/06/04(日) 20:44:06.51ID:sL/AUS6d
6000キロオイル交換なしのがいいんだよねコスパ

6774RR2017/06/04(日) 22:30:18.37ID:Wm5uhgrh
以下イデオンスレ

7774RR2017/06/06(火) 22:36:35.01ID:jtURxBUi
なるほどなるほどアド100は終わったんだね

8774RR2017/06/08(木) 20:53:08.19ID:vRa9mTFg
おいおい
台湾じゃ今でも
アドレスv100は人気あんだぞ

9774RR2017/06/11(日) 03:22:08.54ID:QrYgUI3r
都内じゃv100野郎は消えたか
過疎ってんな

10774RR2017/06/12(月) 01:04:46.79ID:hD1XnfxP
原チャリフレームに100cc
ありえねえ

11774RR2017/06/12(月) 14:23:30.28ID:8Z/m8Cve
都内で去年までのってたが125に変えた

12774RR2017/06/12(月) 22:06:55.30ID:hD1XnfxP
あー何年か前に流行った
抜けVってやつね

13774RR2017/06/16(金) 19:10:26.36ID:o9seCrzJ
純正Vベルトに書いてある三ツ星の品番で直接買えないのかね

14774RR2017/06/18(日) 10:22:09.34ID:I5JRvQ5I
予備ホイールとタイヤ備蓄
部品取引車1台
純正パーツ確保
CCIS2ストオイル50缶備蓄
予備エンジン3基
俺のv100、30年計画

15774RR2017/06/24(土) 00:48:48.25ID:GA5UjZDB
この世でメッキクランクケースは俺Vだけ
どーだ参ったか

16774RR2017/06/24(土) 15:58:13.81ID:2ZZXbsYF
俺もだが?

17774RR2017/06/25(日) 09:05:56.07ID:rMCVWe0/
関西でv100乗ってる
オイルも継ぎ足しで便利。
まだ20000キロ。
頑張ってもらわねば

18774RR2017/06/25(日) 12:34:21.89ID:+ywQPeUw
>>16
おぅおめえはどこで仕入たんだ
メッキ屋だしたんか

19774RR2017/06/25(日) 21:19:45.20ID:7atGRW3D
鍍金屋だ

20774RR2017/06/25(日) 23:55:19.32ID:HGA1CyCS
PCXやV125には全然歯が立たないや…
程度の良いK5を見つけたので乗り換える事にするよ

21774RR2017/06/26(月) 13:56:35.78ID:4tM9FcWs
デイトナプーリー10×3、8.5×3の純正マフラー、
センスプ3%から、デイトナプーリー7.5×3、6.5×3にして
マフラーをグランドスラムにしたら、最高速は上がったけど
いつも通る坂道(上り)で10キロ遅くなった。
センスプを10%ぐらいにしたら上りは、速くなりますか?

22774RR2017/06/27(火) 00:28:49.65ID:JZ3f4i4J
PCXに勝つにはやるしかねーだろ

23774RR2017/06/28(水) 00:28:31.09ID:UPO3TNJE
車種別スレもここもなんで過疎ってんだろ。
V100乗りがさみしくなってんのか?
天気悪いんだから2ちゃんくらいワイワイやろうぜ。

24774RR2017/06/28(水) 00:37:40.77ID:tb5ah8BM
azの2STオイル使ってる奴いたら感想よろ

25774RR2017/06/28(水) 01:19:06.70ID:UPO3TNJE
>>24
ゴメン
TSのころからCCISしか使ってないわ。
CCISなんて80年代なんて1缶\198だったんたよ、消費税も無かったし。

26774RR2017/06/28(水) 06:33:33.21ID:tb5ah8BM
ハスラーっすね。
CCISはGT750の時入れてた。
あれの赤缶と緑缶の違いって何だったんだろ?
俺はずっと緑缶入れてたけど。
今、V100にはヤマハのオートルーブ入れてる。
高くなってきたからazに変えようかなと思ってね。

27774RR2017/06/28(水) 21:32:37.69ID:Cufcg1Uc
青缶やめてホムセン無名オイルにしたけど
全く違いわかんねーや
原チャリなんか銘柄何でもいいんじゃねーの

28774RR2017/06/29(木) 01:10:06.52ID:cknxSPtZ
そこは鈴菌こだわりってとこで。

29774RR2017/06/29(木) 20:53:49.79ID:7D2xycYg
アドレスv100は臭いから後ろに申し訳ない

30774RR2017/06/29(木) 20:58:57.51ID:tJekbzK3
ひましじゃけんがイイよ。エンジンがよく回るよ。
冬はゼリー状に固まってしまうからその時期はノンスモーク2Tを使ってる。

31774RR2017/07/02(日) 10:38:42.58ID:X9+hw6Rp
アドレスv100はニワカじゃ乗れない
今乗ってる野郎は選ばれし者

32774RR2017/07/03(月) 11:26:15.89ID:KF/TBimi
スレタイが元祖天才バカボンV100なーのだ。

33774RR2017/07/07(金) 01:55:39.31ID:P5hywuyT
スズキは昔から電装弱い。なので
・グリスアップ&グリスアップ
・小まめな掃除、洗車
・帰宅したらカバーをかける
新車と違ってポンコツだし、足として頼りにしているのでこれは欠かせない。

34774RR2017/07/09(日) 16:42:58.53ID:7cN0T3VW
アドレスv100最強論
ガチで白バイが恐れた一台です
信じるか信じないかはあなたしだいです。

35774RR2017/07/11(火) 09:24:58.11ID:HXxKmXZs
エンジンオイル純正いれたら80キロ振り切った

36774RR2017/07/11(火) 20:27:57.27ID:ykO+U/Wo
純正プーリーがぶっ壊れた人いる?
俺はプーリーの芯の筒が取れてしもたわ

37774RR2017/07/12(水) 12:38:44.35ID:AlP+P7E/
ドリブンの方なら、センスプやらなんやらしてるのがポロってのがあったな。

38774RR2017/07/13(木) 22:09:00.47ID:mSEA9QHY
フロントホイールベアリング交換は
センターカラーズレない構造だから
SSTないとダメなんだな
設計したボケバカなんじゃねーの

39774RR2017/07/14(金) 11:02:04.99ID:GJ3p1KPB
走行中、クランクケースのアースが緩んで、エンジン停止して、
接点掃除して締め直したらセルも回るようになったのですが、エンジンがかからない。
調べたところ火花が飛んでいません。
どこが悪いのだろう・・・
アース外れた状態だとキーONでヘッドライトと尾灯がついてました。
アースをつけると治ってます。

40774RR2017/07/14(金) 15:58:44.30ID:WYHvpkC2
点火系なら、
ピックアップコイルのコネクタとか、11Aならエキサイタコイル、
イグニッションコイルのコネクタとか?
配線が切れかかってるってのはよくあるね。

41774RR2017/07/14(金) 16:07:58.86ID:TXp6XXSQ
>>38
俺もフロントホイールベアリング交換しようと思ってたんだけど、叩け無いんだ。
パイロットベアリングプーラー買わないといかんのかぁ。
ところでベアリングはベアリング屋で買った方が安いよね。
型番はなにになるか知ってる人がいたら教えて、エロい人。

42774RR2017/07/14(金) 16:12:01.19ID:TXp6XXSQ
タオバオで売ってた2本千円弱の中華鈴木純正AG100用フロントサス、半年持たずにoilダダ漏れ。
ホイルやローター、オイルまみれ。
せめて1年もって欲しかったなあ。
国産純正って確かかなり高いんだよね?

43774RR2017/07/14(金) 17:02:35.64ID:Trcql7kd
39です。
13Aの後期型なのです…
CDIとかのパンクかな・・・と思ったり

44774RR2017/07/14(金) 18:49:25.54ID:WYHvpkC2
>>41
アンカーボルト、ベアリングでググるべし

>>43
13AはCDIユニット高いんよね。
取りあえず、コイルの端子が腐りやすいからそっからかな。

45774RR2017/07/14(金) 20:35:10.59ID:TXp6XXSQ
>>44
サンクス、ベアリングはNTNの6200LLUで良いみたいだね。
通販で売ってるのは確認できたけど実店舗だとどうゆうとこで売ってるんだろ?
後アンカーボルトM10を用意すればいいわけだね。
これはホムセンで調達できそう。
(使い方はまあ実物見ればわかると思う)

46774RR2017/07/14(金) 23:30:36.87ID:akHacWjj
なーんてなめらか〜
俺はJTEKT/Koyo派だぜ

47774RR2017/07/17(月) 09:05:07.91ID:CZYxgIR5
F1プーラーは
オークションの方がアストロよか
2000円ぐらい安く買えた
これで上手く抜ければいいのだが
ヒートガンもいるのかな??

48774RR2017/07/17(月) 10:22:46.53ID:58kKuw8z
ド鉄とド鉄だから、膨張率は変わらんだろうねぇ。

49774RR2017/07/19(水) 23:43:53.41ID:dryPXPJ8
ベアリング交換上手くいきましたよ
じっくり叩きこんでいい感じで
センターカラーにアクセスできました。

50774RR2017/07/20(木) 07:52:29.42ID:B7MzC8JF
モツカレー。スィーっと走るようになるとキモチイイよね。

51774RR2017/07/22(土) 14:20:35.98ID:j9SXQ0jv
アドvが有る限り
俺はまだ負けていない

52774RR2017/07/23(日) 10:41:15.97ID:LhbregQm
CE13AにCE11A後期(CE11A-53******)?のCDIは流用できるのでしょうか?

53774RR2017/07/23(日) 13:08:08.04ID:vI85Nfs/
>>52
出来ない

54774RR2017/07/24(月) 10:51:19.20ID:PuYzAjCp
形違ったけど流用OKだったんじゃないかな

55774RR2017/07/27(木) 01:03:51.76ID:4OJ0iPhH
アクセル回しても遅れて加速したり、そもそも加速できないような現象はどこの不具合で起こりますか?
駆動系かなと思ってベルト、ウェイトローラー、センタースプリングは交換しましたが改善しませんでした
またマフラーのつまりも考え、清掃してみても改善しませんでした

56774RR2017/07/27(木) 01:41:57.75ID:U2w07TNj
その症状は乗り始めの冷寒時からずっと?ある程度走ってから出るの?

57774RR2017/07/27(木) 10:45:30.14ID:4OJ0iPhH
>>56
調子が悪くなったのは暑くなってからだと思います
そしてしばらく走ってから症状が出ます
ただ、涼しければ症状が出ないというわけではありません

58774RR2017/07/27(木) 11:50:00.95ID:hGZwrj2D
とりあえずの対策なら強化センスプだね。
勿論それだけだと弊害あるからWRも調整が必要だけど。
負担かかるから涼しくなったら戻す前提で。

59774RR2017/07/27(木) 11:52:06.57ID:84v0mpzI
オートチョーク戻り不良とか?

60774RR2017/07/27(木) 12:52:11.80ID:MivAXqBQ
セカンダリーのトルクカムあたりからグリスが漏れると
ベルトが滑ってそうなるかも

61774RR2017/07/27(木) 22:22:55.43ID:fkqINGcJ
残るはキャブ

62774RR2017/07/28(金) 21:22:58.62ID:rBh0PC2V
エアクリのインシュレーターの亀裂じゃね

63774RR2017/08/05(土) 22:09:32.24ID:5TekXqrO
俺の在庫オイルが無くなったら
歯医だな

64774RR2017/08/12(土) 09:05:43.59ID:kc8L7F1e
全く壊れない

アドレスv100

果たしてこの先も乗り続けて良いのか!

抜けvのタイミングが全くわからん。

現在走行距離70000キロ。

65774RR2017/08/12(土) 12:36:03.95ID:XkZ+F304
致命的に壊れないって理由で買い替えできないものってあるねw
Vはどうかなあ…パーツがでなくなったらかなあ。
あ、カインズに行ったら、バカ高い2ストオイルしかなくて、いよいよかと思った。

66774RR2017/08/13(日) 15:04:37.53ID:CPRtK7nS
CE13だけど、誰か貰ってくれる人いない?

2001/12に新車購入して通勤だけに使ってきたけど
最近はクルマ通勤にしたので乗る機会が無くなった

走行;約1、5万
色:青

送るのが面倒なんで、直接引渡せる人(取りに来れる
人)が良いです。
当方は東京多摩地区在住です。

67774RR2017/08/15(火) 00:12:59.24ID:VQY5wDQy
すみません結構です。

68774RR2017/08/15(火) 15:28:32.65ID:Q2knDfXH
メルカリとかだといっぱいきそうだなw

69774RR2017/08/19(土) 23:39:01.24ID:agJ9+ON/
>>66お支払いは身体でよろしいですか?

70774RR2017/08/20(日) 01:03:49.01ID:VvrLWcHC
タダじゃないのか?

71774RR2017/08/20(日) 19:06:22.48ID:mjqpztSc
>69が体で支払いたいと言ってます。

72774RR2017/08/24(木) 21:16:58.31ID:olKfnsA3
アドv100と125sのスマートDIO
3台体制で俺は生き抜く
それだけだ

73774RR2017/08/27(日) 01:16:47.40ID:XPNzuL+p
最強のサブ v100

74774RR2017/08/27(日) 09:06:14.73ID:RldgWHZY
>>66
いくらで売る?

75662017/08/28(月) 13:08:49.15ID:RF+pjE4y
>>74

66です。

欲しけりゃ、あげるよ。
もちろんタダで。

条件は、66で書いた通りで。

76774RR2017/08/28(月) 22:35:19.23ID:ptaPKdwJ
>>66
自走可能?

77774RR2017/08/28(月) 23:57:27.08ID:Q9rTvoLM
ただじゃわりーから俺オッサンだけど体で払おうか?

78774RR2017/08/29(火) 18:14:27.28ID:+em947lj
AG100Tのオートチョークは

79774RR2017/08/29(火) 18:15:52.66ID:+em947lj
ごめんなさい
AG100Tのオートチョークは
13401-41DA0と13401-41D00
どちらが正解でしょうか?
両方ハズレ?

80774RR2017/08/29(火) 19:07:54.28ID:fiWfwLSx
手元のパーツリストによれば、フレームナンバー CE11A-499999 まで、
・13401-41D00 エレメントアッシ、サーモ ← 13430-41D00になってますね。

81662017/08/29(火) 22:00:50.24ID:eAW3Sv6a
>>76

>自走可能?

廃車済だから自賠責入って登録が必要だよ。

長く乗るつもりなら相応のメンテはした方がいい
けど、自走は全く問題無いと思う

82774RR2017/08/29(火) 22:08:24.52ID:aSS0enZa
ちろっとググると、CE11A用のが1.4万。
CE13Aのが0.9万。すぐ壊れるクセに高い奴w
激安中華コピーキャブアッシーも一時期見たけど、どこいったんだろね

というわけで、手動チョーク改造して運用中。

83774RR2017/08/29(火) 23:11:12.98ID:tJwPt97t
俺のv100は燃費が悪すぎる
なんちゃら企画のプーリーに変えてからだ
ノーマルプーリーは本当燃費良かった
出だし悪いぶん燃費は良かった

84774RR2017/08/30(水) 05:55:22.95ID:Mv3n9Jii
・・・でしょうな。

85774RR2017/08/30(水) 10:26:57.19ID:8EEgVsQN
>>80
助かりました。ありがとうございました。

86774RR2017/08/30(水) 18:20:14.21ID:j6BNiIPL
>>81
多摩地区も広いからな〜。どの町?俺は調布
>>83
まさか附属のWRを使ってるんじゃないだろな。
附属のは使い物にならないぞ。。

87774RR2017/08/30(水) 19:41:03.21ID:8EEgVsQN
>>86
プーリー等おすすめのセッティング教えてください。

88662017/08/30(水) 19:53:19.11ID:Wto+4EyE
>>86
最寄り駅は多摩境か南大沢

興味あるなら、捨てアド晒してくれ

89862017/08/30(水) 21:12:58.95ID:j6BNiIPL
>>87
CE11かCE13かでセッティング変わるので・・どっち?

>>88
捨てアド↓
[email protected]

よろしく!

90774RR2017/08/31(木) 16:22:05.90ID:mVnjPB/V
>>89
ははは間違えて捨てアドにメールしちゃったm(__)m
で、セッティングするのはCE11です。
メールは無視して下さって結構ですお。

91774RR2017/08/31(木) 16:45:30.54ID:kz3kFwyu
律儀な

92774RR2017/09/02(土) 20:12:53.54ID:FBlyxTZZ
>>90
遅レスすまん。
純正の12g WRに偏摩耗が無ければKNのプーリーに附属のと交換。
ちなみにKNプーリ附属のWRは10gと11gの2種類があるけど、どっちか判る?

93774RR2017/09/04(月) 10:26:36.43ID:p0IxvU6I
>>92
此方こそ亀ですんません。

94774RR2017/09/04(月) 10:27:05.32ID:p0IxvU6I
>>92
どっちでしょうか?(;'∀')

95774RR2017/09/04(月) 14:17:41.66ID:5maEwwCb
>>94
補修用プーリーは、たぶん10g×6で耐久性最悪な物。すぐにダメになる。
これだと、Egの回転が高くなり過ぎるので、加速は良いが燃費は最悪になる。
センタースプリングのヘタリ具合にもよるけど、11g×6かな。
WRのメーカーに関しては、昔はデイトナのスーパースプリントが定番だったけど廃盤。
現行のデイトナはあまり良くない。
俺はCE13でドクタープーリーの異形WR:14gを使っているけど良い感じで耐久性も問題ない。
通常の形のWRより0.5〜1g重くすると丁度なので、買うなら11.5gが良いと思う。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ssautoparts/drsr1712.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

96774RR2017/09/04(月) 18:54:40.21ID:p0IxvU6I
>>95
ありがとう。試してみます。

97774RR2017/09/04(月) 20:27:20.76ID:5maEwwCb
>>96
WRをプーリーにセットする方向は車種違うけど↓を参考に
http://12032417.at.webry.info/201707/article_2.html
この方のブログの何処かにV100(CE13)に使ってるのがあったはず?

98774RR2017/09/04(月) 22:50:55.15ID:upO7hRRm
補修プーリーは加速は早いし
燃費も悪い
まったり乗れないし
ローラー12cにしたけど全くダメ

99774RR2017/09/05(火) 22:00:42.99ID:ATiOnhyF
アドレス125sに乗り換えたけど
V100はサブで置いとくよ
オイル交換かったりーな

100774RR2017/09/06(水) 12:23:27.67ID:+TaBE39O
>>98
ノーブランドの補修プーリーと14gWR使ってる。燃費30。加速よし。
壊れないから次いけない〜

101774RR2017/09/06(水) 23:42:50.73ID:t2PvB6nw
デイトナプーリー、社外マフラー、WR5g×6で燃費27。下から上まで加速よし。
オレも、壊れないから次いけない〜

102774RR2017/09/07(木) 20:17:52.47ID:sO6g2iTH
最近マフラーの音がやかましい
亀裂は入ったかな?

103774RR2017/09/07(木) 22:09:54.60ID:s9lDNaVN
>>102
うちのも最近騒がしくなって、絶対割れたんだ!と思い込んでたが、下から確認したらマフラーの付け根のナットが二つとも脱落してた。
しっかり締めたら元に戻ったよ。
念のため見てみて!

104774RR2017/09/19(火) 00:13:15.74ID:NcS6JiIr
>>103
ありがとうございます
とりあえず確認したところ
ボルトは付いていましたが
締め付けの確認はしてませんので
確認してみます。

105774RR2017/09/20(水) 17:41:34.04ID:JFM6KOiy
例の逆ネジが緩む方向に回しても、締める方向に回しても回るだけで、
どうにもならなくなった。
近所の車屋でインパクトで回してもらってもダメ、U字のホルダーで固定して
フェイスを手前に引っ張りながら回しても外れませんでした。
どなたかいいアイデアお持ちではないでしょうか?

106774RR2017/09/20(水) 17:58:57.12ID:9D3vlSZ9
>>105
スペース的に厳しいかもしんないけど、ナットブレーカーで割るくらいかなぁ。

107774RR2017/09/20(水) 18:39:06.10ID:yePBHzNJ
>>105
プーリーフェイスのスプラインが逝ったの?
セルギヤに六角レンチを突っ込んで、シャフト固定で行けない??

108774RR2017/09/20(水) 19:17:49.50ID:XJFToPf2
>>105
つラスペネ 一晩放置

1091052017/09/20(水) 20:27:03.89ID:JFM6KOiy
>>106
フェイスの羽ペンチで折ればいけますかねー?

1101052017/09/20(水) 20:33:23.31ID:JFM6KOiy
>>107
>>108
セルギヤに六角レンチを突っ込んでシャフト固定でネジは回るんです。
でも外れない、閉まらない。
上手にあのナット外して、ナット交換だけで済めばいいけど、クランク
交換orエンジン乗せ換えかなー?

1111052017/09/20(水) 20:45:08.66ID:JFM6KOiy
オレ毎日ここ見てるけど、オレ以外にもたまに見てる人いるんだね。
安心した。今のままでも乗れるんだけど、このままじゃ駆動系のメンテ出来ない
からなんとか直して、まだまだ乗りたい。
v100愛してます。

112774RR2017/09/20(水) 21:19:13.03ID:XJFToPf2
あぁ、そういうことか。
ナットはプーリーフェイスの羽根に埋もれててナットブレーカー入らなかったような。
プーリーフェイスはアルミ製だけど、簡単に割れるかな。
割るなら、部品入手してからの方が良いな。

113774RR2017/09/20(水) 21:21:09.39ID:XJFToPf2
あ、思いついた。
ベアリングプーラー使って、プーリーフェイスを引き抜く形で割るってのはどうだろうか。そのあとナットブレーカー。
ちょっと危ないので養生は必要だろうけど。

1141062017/09/20(水) 22:05:06.79ID:LDAeCjFV
>>109
羽折ったら、いけるだろうね。

バイプラで掴んで引っ張りながら回したらいけそーな気もする。

115774RR2017/09/21(木) 10:05:09.25ID:aXXkJPna
説明が下手すぎてサッパリわからんw
要するに、逆ネジのナットをナメて外せなくなったって事?
シャフトも無事じゃないだろ。
フェースもナットもサンダーで切るくらいか。
中古エンジン買った方が安くね?w

116774RR2017/09/21(木) 21:23:18.13ID:o6J7bS/O
まさかのシャフト雄ねじを舐めてるかも、という

117774RR2017/09/22(金) 09:06:00.67ID:z8U6qro2
かじったネジ山を力で解決しようとしたんだろうね…合掌

118774RR2017/09/23(土) 15:07:47.00ID:BdbCq3lS
原チャリだからってテキトーにやってるのは多そうだな。
トラブルはゴメンだから駆動系はトルクレンチ使ってるわ。

1191052017/09/24(日) 00:03:06.38ID:PVF27VG4
説明下手ですまん。
いろいろやってみたんですがどうしても逆ネジ取れません。
ナットブレーカーかサンダーでぶった切るのは最終手段にとっといて、バイク屋に
相談行ってきます。

120774RR2017/09/24(日) 01:59:03.77ID:Yl6GA+CW
日本人かおまえ?

121774RR2017/09/24(日) 02:19:39.31ID:QjQ+qCVx
>>120
まあそういうなよ。Vもいろんなのいるだろさ。

ところで、気温が低くなってきて調子いいんだが、ポリス多いなあ。
停止線のよっか前でて睨まれちったw

122774RR2017/09/24(日) 08:54:22.01ID:qWi6koX0
総バラでクランク外せばいいと思うよ。
エンジン降ろすのがめんどくさいけど、単体にしてからは簡単だよ。
俺もインパクトで逆ねじ締めすぎてクランクの雄ねじパーにして泣きながら交換したけど、作業自体は1日でできたよ。キャブ周りの分解組み立てが一番めんどくさかった。
クランク代の3万が泣けたけど、ついでにクランクシールも左右新品にしてめっちゃパワー戻ったよ。
頑張ってね。

123774RR2017/09/25(月) 21:31:20.48ID:pnzmVy0j
つ新型アドレス125、アドレス110、SWISH
が待っておるぞよ

124774RR2017/09/26(火) 01:20:02.89ID:eFo73t7D
クランク交換なんて専用工具ないと
出来ないんじゃないの?

125774RR2017/09/26(火) 05:14:09.19ID:dcCoNazK
>>124
SSTなんてなんにも使わなかったよ。

126774RR2017/09/28(木) 13:13:23.76ID:wuAlMRg5
使わんでも出来るのか
うちのも5万k超えたからそろそろ替えたいな

127774RR2017/09/28(木) 21:44:00.99ID:bjhTwltz
もっと具体的に教えて下さい
シール交換で使ったフライホイールプーラーなら
持ってますけど
それだけだで
クランクベアリング交換できますかね?

128774RR2017/09/28(木) 22:02:01.63ID:CkIHBalw
つサービスマニュアル

129774RR2017/09/29(金) 06:14:15.80ID:SPOH6/Qd
俺クランク買ったらベアリングは組み付け済みだったからプーラーは使わなかったけど、ベアリング交換って抜くより入れるのが大変そう。
プレス無しで入るのかな?

130774RR2017/09/29(金) 06:20:41.06ID:SPOH6/Qd
ゴメン勘違い、ベアリングはプーラーで抜いたよ。
入れるのはバイク屋にプレスで入れてもらったっけ。
すまん5年ぐらい前で記憶が曖昧になってた。

131774RR2017/09/29(金) 17:58:49.11ID:piraTjWs
大きなソケットレンチのソケット使って、内輪を木槌で外周均等に叩く

132774RR2017/09/30(土) 23:50:37.37ID:7J6gH9ax
逆ネジ取れなくなった105です。
結局バイク屋持って行って、やっと取ってもらいました。
逆ネジのナットは大丈夫なのにクランクの雄ネジだけダメで、今回は中古の
エンジン乗せ換えちゃいます。
壊れたエンジンは、時間がある時にクランク交換して予備でとっておきます。
ありがとうございました。

133774RR2017/10/01(日) 00:01:37.58ID:XzcI4ry5
災難でしたな。
クランクねじ部は熱処理時に硬化防止されてるからじゃないか。

134774RR2017/10/01(日) 00:58:31.45ID:G41I7IA3
>132
あそこはヤワいのかね。
うちのはネジのとこだけ変なヤキ色がついてて気持ち悪い。

ところで、台湾クランクどうかね。5000円しないってどうなのよww
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yous-shopping/y0000022433.html?sc_e=slga_pla

なんかスプラインが雑でフェースが嵌らないとかいう情報もあり・・・w

135774RR2017/10/01(日) 08:51:17.35ID:XzcI4ry5
>>134
茶色やら紫になっているのは硬化部を高温で焼戻しして柔らかくした痕ですな。
ナット締めたら雄ねじがパリって割れるのを防止するため。

136774RR2017/10/03(火) 17:33:08.47ID:MTBar4zr
V100に詳しい人おる?

12インチ化したいんだけどステムってZZのじゃないとあかん?
ホイルはZZなんだけど

137774RR2017/10/03(火) 17:47:54.35ID:LzBQMaIP
フォーク変えないと着かないのでそうなる。
V125のは短いw

138774RR2017/10/03(火) 17:53:22.47ID:MTBar4zr
フォークは12インチとセットでZZのをオクで購入してあります
けどステム付いて無かったのです・・・orz

139774RR2017/10/03(火) 19:18:56.18ID:AsqqD2TT
110はステムシャフトが短い
ZZならポン付け。ハンドルロックの穴すらそのままでOK

ハンドルカバーのすり合わせが必要になる場合がある

140774RR2017/10/03(火) 19:36:51.41ID:MTBar4zr
thx

141774RR2017/10/03(火) 20:11:30.81ID:MTBar4zr
ZZのフロントフォークって素人でもOH出来るかな

142774RR2017/10/05(木) 18:13:42.18ID:LNCCNY0T
サービスマニュアルなりネットで調べれば、画像付きで必要な工具と消耗品、作業工程も判る。
慣れないうちは車体やスタンドを抑えたりの雑用手伝いのお友達なり彼女なり一人用意したほうが安心
充分な時間を用意して腰を据えて取り掛かれば『素人』でもできる
てか、『素人』も、職人気質の頑固親父も腕は二本だ。
作業的にはできるできないというよりやるかやらないかの作業

ハンマーやレンチの柄でガンガンたたいたり、無理くりほじくりだしたりねじ込んだりして
オイルシールのリップやベースを傷つけないように注意するように

143774RR2017/10/06(金) 01:07:22.46ID:83Aqq+hM
>>142
サンクス

144774RR2017/10/18(水) 06:53:33.98ID:hxTsuUqU
ここの住民の方は、
ギアオイル交換してますか?

145774RR2017/10/18(水) 07:00:55.70ID:1PCy9CW0
してますん。

146774RR2017/10/18(水) 12:16:54.55ID:VDeuKpuo
10000kmの時以来してない。
なお現在12100km

147774RR2017/10/18(水) 22:03:07.21ID:6dXtCKNR
ギアオイルは入れすぎ注意だぞ
よくフィラーまで入れてる輩いるけど
バイク屋の話だと入れすぎなんだとさ

148774RR2017/10/18(水) 22:39:38.73ID:Wv4sN2I4
セカンダリの下あたり、なんだかオイリーなんだよねw
どっから漏ってるのかいまいちよくわからん。

149774RR2017/10/19(木) 13:01:04.60ID:84JtVUWL
クランクベアリングのオイルシールから漏れたのが伝ってきてるとか?

150774RR2017/10/21(土) 19:09:17.62ID:3n6Tpez1
>>149
んにゃ、シールは乾いてる。
ハウジングの方みたいだけどよくわかんない。

151774RR2017/10/21(土) 19:35:46.16ID:G6GM9NI/
ギアオイルのドレンから漏れてるとか

152774RR2017/10/21(土) 20:54:28.27ID:hOt0brdH
>>151
13Aなので、外なのねん。後出しスマヌ。
サービスマニュアル見ると、大気開放っぽいんよねぇ。
http://fast-uploader.com/file/7064142281983/

だから、いっぱい入れると溢れるという噂は正しいかも。

153774RR2017/10/21(土) 22:10:19.84ID:G6GM9NI/
>>152
オイルホースがどこかしらで硬化→オイルが垂れてるだけとかは無しやで

154774RR2017/10/21(土) 23:12:05.23ID:hOt0brdH
>>153
2stオイルホースは、半年前に新品に交換。
ケースの外側は乾いてるんー。
大して影響ないから放置状態だけど、開けるたびに拭いてるw

155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:00:47.96ID:UXBKXUcT
アドレスV100に使う2stオイルで、
「ベスト」「安価な割に良い」「これはダメ」
という銘柄を教えてほしい。

156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:18:46.36ID:tIwOEPvJ
ススキは硬いのはダメ
AZの激安でよし。

157774RR2017/10/23(月) 12:45:23.97ID:pKhhpjnt
アドレスV100は「クランクベアリングが弱い」とも云われてる。
皆様のV100は、どうですか?

158774RR2017/10/23(月) 16:37:42.84ID:cZm04FHL
全然平気K4 12000km

159774RR2017/10/23(月) 17:43:13.09ID:0lf/ouG4
排気量に対して特に小さいとか弱いわけではない。
V100より売れたはずの同年代同クラスのH社のスクーターより多く生き残っている。

スズキヤマハのクランクベアリングはJIS企画汎用サイズで、大きめのホームセンターでも買えたりする。
精度が高すぎるものや高回転型なども純正より安く選べるのもうれしいところ。
特にスズキはクランクベアリングに直接オイルを垂れ流すCCISシステムによって
クランクベアリングの持ちは他社を引き離しているといえる。

最悪なのはH社、同径のクランク軸に対して、
外形が大きく厚さの薄いカスタムベアリングを使っており、ボールもかなり小さい。
純正部品を言い値で買うしかなく、H社の気分次第で供給が止まる恐れもある。

160774RR2017/10/23(月) 18:37:21.57ID:2WK+9JJO
>>159
アドレス 110の出来ワルを知らんのかw

161774RR2017/10/23(月) 18:58:44.75ID:dyTz9Rf4
>>160
V100のスレで鼻息荒くして書き込む事でもないな

162774RR2017/10/23(月) 19:04:28.83ID:2WK+9JJO
v100 も持ってるのよ。
スズキのベアリングを褒めるのはよくない。 V100があたりなだけ。
オイルポンプギアは2万5000超えたら見て置けよ。 変磨耗でクランクベアリング死ぬw

163774RR2017/10/24(火) 01:26:09.92ID:q6+rx2gZ
プラのギアでしょ?
心配になって、新しいの買って、バラしてみたら平気だったよ。
モリブデングリスベタベタに塗ってあったw 前のオーナーかな。
ギアの動きが渋くなるとヤバいのかと思って
シリコングリスいっぱいつけて組み付けた。
現在3.6万キロ

164774RR2017/10/25(水) 22:38:44.43ID:Zml11oMX
通勤中にアドレス110シャーシャー音鳴らして走ってる
人がいるんだけど
初めて見たのが5年前
今日も出くわしたし
本当にCCIS機構はすごいと思う。

165774RR2017/10/28(土) 16:56:14.66ID:SRhKFKTl
通勤快速というジャンルを開拓したV100だが、
競合相手にそっくりユーザーを奪われて哀れスズキw

166774RR2017/10/30(月) 17:52:47.05ID:PkrowdJT
マフラー外そうとしてM8のボルト(シリンダ側)が一本折れた.....
もう抜けVしろって事か?

167774RR2017/10/30(月) 19:14:01.71ID:DQkWJZYx
錆びてたか

168774RR2017/10/30(月) 20:13:08.74ID:PkrowdJT
そうサビサビだった
外す途中で折れたからシリンダ交換するか
ドリルで削り落とすしか無いよね
どのみちシリンダ外さないとダメかな

169774RR2017/10/30(月) 21:20:03.79ID:DQkWJZYx
V100寝かせて、ボルト中心にドリルで穴あけて、軸力を抜くがよろしよ

170774RR2017/10/30(月) 21:24:07.85ID:HDVJwcHK
神のお告げでは?  そろそろ.....
https://motor-fan.jp/article/10001103

171774RR2017/10/30(月) 21:50:58.29ID:DQkWJZYx
まだだ、まだ終わらんよ。
新発売されてもリコールの心配があるから2年待ちですな

172774RR2017/11/03(金) 22:23:40.30ID:lYesTUR2
これからもV100を乗りつづける方は、
V100が好きな方か?

173774RR2017/11/04(土) 11:01:27.15ID:vfwm+bkX
好きも嫌いもないかなあ。
2ストで簡単速い。
売れたタマだからパーツがいっぱいある。

174774RR2017/11/04(土) 11:54:30.99ID:aQvC+GBf
V100なのですが、三日放置ではキック一発でかかりますが、五日放置すると鬼キックを五分以上続けないとかかりません。自動チョークは交換しましたが改善されませんでした。他にどのような原因が考えられますでしょうか?

175774RR2017/11/04(土) 16:48:21.59ID:u/9sIxYq
クランクオイルシール抜け?

176774RR2017/11/04(土) 18:15:54.61ID:iPcwM2e9
今回のには直接関係ないかもしれないがエアクリーナースポンジの劣化、
マニホールドのOリングの硬化とインシュレータのひび割れ
名付けて「なんとなく調子が悪くなった時の吸気周り四天王」

177774RR2017/11/04(土) 21:38:56.91ID:lk+T2ypm
>>174
キャブのガソリンが揮発してなくなるからねぇ
キックだと不圧コックが開くのがチビっとだからなかなかガソリンが落ちない。

だから、負圧コックをバイパスするコックとか付けるといいかもしれん。

というか、バッテリー交換しろよw

178774RR2017/11/04(土) 21:39:09.08ID:k3pNQJP0
>>175
フライホイールのプーラーって
一回使ってその後使ってない
捨てようかな?

179774RR2017/11/04(土) 22:28:58.84ID:Fv5lmd1M
>>176
三天王しかいねぇじゃねーか

180774RR2017/11/05(日) 14:04:32.12ID:ygGkFjIy
>>178
またオイルシールを替えるかもしれない
点火時期をずらしたくなるかもしれない
抱き着き焼き付きで三日月キーがちぎれることがあるかもしれない
「全波整流手伝ってくれー」って焼肉おごってもらえるかもしれない
用途以外の使い道を思いつくかもしれない
そう思ってオイル漬けにして取っておいて一生使わないかもしれない

181774RR2017/11/05(日) 14:10:27.79ID:mRjDBSw7
>>178
安いモンだけどアドレス110にも使えるし

工夫すればクランクケースの分割にも使える。

182774RR2017/11/05(日) 20:24:52.77ID:ygGkFjIy
今日は良い天気だったのとアドレス110のシリンダーヘッドがもうひとつ手に入ったので適度に面研
ガラス板に耐水貼りつけたやつで全話入り中華DVDばくおん!を見ながらだ。
燃焼室内のバリを400番で除去、燃焼室全体を1500番で磨いてから
ガラス板+120番で燃焼室と縁の間で指が少し引っかかる程度まで、
240番で指でこすって段差がわずかに感じられるまで削った。きょうはここで中断。

食器棚のガラスを流用するときは、おかーちゃんが返ってくるまでに必ず元に戻しておくこと。

1831742017/11/06(月) 10:24:19.35ID:YbIbtMAo
>>175
>>176
>>177
情報ありがとうございました。
バッテリー生きてますがセルはあまり使わないのです。
癖ですかね。
今度セルで回してかけてみます。

184774RR2017/11/06(月) 18:39:34.51ID:VYSwyDog
>>174
キーをOFFのまま、キックを5〜10回
その後キーをONにして、キックを数回
5分から比べると時間短縮になると思う

185774RR2017/11/06(月) 21:05:34.75ID:oOSpQSbA
フロートのガソリンが気化してるから、掛かりにくい

対策:
@↑の通り。キックしてしばらく待つ
A毎日エンジンかける

186774RR2017/11/06(月) 22:27:34.69ID:j3CqfarH
俺以外でV100乗りがいるなんて意外嬉しいね
リード90なんか絶滅したっぽいしさ
今一番ネックなのは部品の価格上昇だけかな

187774RR2017/11/07(火) 02:04:05.73ID:VO3n0YA6
>>186
駅の駐輪場でまだチラホラいるよ。
近場クルクルだと距離伸びないからねぇ。

1881742017/11/07(火) 09:32:56.35ID:99KfmAip
>>184
>>185
よくある症状の様ですね。。。
その方法で対処します。
分解清掃しても改善されないので悩んでました。
有難うございました。

189774RR2017/11/07(火) 17:13:40.15ID:S4218JRJ
腐っても鯛、2stは故障し辛いから生き残るねぇ

190774RR2017/11/07(火) 17:19:38.33ID:FxPZhPTD
>>186
メットインまで鉄で作られた頑丈なフレームにパワーバンドが広く馬力を抑えたエンジン、
中古部品も潤沢に出て純正社外ともに新品パーツも供給される。
4stの「チョイノリをチョイノリに使うと壊れる」みたいなものもない。
壊れにくく、壊れても修理が容易なのだから多くの車体が現役で走っているのも当然ではある

中古エンジンが安くで出回っているので、いじくりまわすオーナーさんにもうれしい一台

191774RR2017/11/07(火) 20:24:51.43ID:ZtSiFNJJ
アドレスV100沼にはまり、
抜けVできないんですねわかります。

192774RR2017/11/07(火) 21:22:58.88ID:EdBhYKfh
理解力のある人がいて光栄です

193774RR2017/11/07(火) 23:00:23.02ID:ZtSiFNJJ
ここの住民は、抜けVどころかV125シリーズへ世代交代すら困難な気がするw

194774RR2017/11/08(水) 14:47:58.30ID:8kbHTIb7
どなたかアドV100買ってくれません?
13のほうなんだけど、40000km入ったところ
夏にベルトとかスライドピースとか諸々交換した感じ

195774RR2017/11/08(水) 15:18:26.93ID:xw0UemV7
>>191
通勤の足を探してる時に
「7万でお買い得なスクーターあるっスよ」と元同僚が持ってきたのが
クランク室内に泥水が固着し駆動系のゆがんだV100だったからなあ
V100沼にはまったというより沼にはまったV100だよな

>>193
4st車はエンジン温まらない距離をチョイノリで使うとオイルが乳化して壊れるからな
2stキャブ車でV100より頑丈で小さい原付二種がでたら抜けVしてやる

196774RR2017/11/10(金) 11:24:32.67ID:71TVZl/p
電流計付けたいんだけど、最大電流ってどれくらい流れているか分かりますか
↓こんなの付けたい。
https://item.rakuten.co.jp/vshopu/2161-0801?s-id=bh_sp_item_image

197774RR2017/11/10(金) 11:46:47.94ID:z76jWxC7
本当壊れないんだよなぁ、EGが壊れる前に足回りや電装系が
先に音を上げるパターンだな

198774RR2017/11/10(金) 11:57:44.29ID:5B7J6EDY
最近信号待ちでウインカーがハイフラになってビビる

199774RR2017/11/10(金) 12:15:35.78ID:QZFT2gAO
>>196
俺もそのメーター考えてたんだけど
セルモーター以外は10Aのヒューズを通ってるから
最大10Aもあればいけると思う

ただ、充電時と消費時でどう処理すればいいのかわからないので困ってる
充電時に電流が逆に流れてメーター壊れないかな?

200774RR2017/11/10(金) 17:56:47.72ID:71TVZl/p
>>199
なるほどー
10Aならこっちでも行ける感じかな。
https://item.rakuten.co.jp/vshopu/2165-1301/?s-id=shop_recommend
分解能が一桁多くなるね。

それから逆流の時は小数点が点滅するらしいです。
だから充電状態の確認もできると思ってます。
CTの配線が短いのは自分で延長するつもりです。

201774RR2017/11/11(土) 00:56:34.13ID:5BwkvweW
30000キロのv100です
ステーターコイル断線のため交換して組み付けたらエンジンはかかりましたがすぐに止まりました
もう一度フライホイールを外してみると半月キーがねじ切れて破損してました
半月キーの破損の原因は何が考えられますか?

202774RR2017/11/11(土) 01:07:01.85ID:7zzeKZi+
>>201
組み付け不良くらいかねぇ。
あそこの半月キーは、どう組むのか正解なのかわかりずらいね。
頭ひねりながら組んだな。
あとは、取り付けボルトのトルクくらいか。

203774RR2017/11/11(土) 01:12:49.07ID:5BwkvweW
>>202
やっぱり組み付け不良説濃厚ですか
自分の技術不足が情けないです...

204774RR2017/11/11(土) 02:35:15.38ID:7zzeKZi+
>>203
あとねぇ、シャフトとホイールのテーパー部は
脱脂するようにマニュアルには書いてある。
金属同士でガッチリ噛み合うようにしないと動いちゃうんだねぇ。

205774RR2017/11/11(土) 05:15:10.32ID:D7+kks5S
クランクベアリング氏にかけてクランク振れてるんじゃないか?

左の駆動系と右のコイル側外すんだろうから手で回して確認したほうが...

206774RR2017/11/11(土) 12:28:38.03ID:/i5T+qzE
>>205
フライホイール外した状態でセルを回しましたがそんなにブレているように見えません
手で回して確認するとはどのようにするのですか?

207774RR2017/11/12(日) 22:52:48.74ID:emIjoydE
キーは安いからついでに買ったけど交換しなかったね
あれって何がどーダメになるんですかね

208774RR2017/11/13(月) 04:29:47.04ID:iTf0h3np
ベアリング死にかけで設計と違う振動で割れる
アドイチなんかたまにあるよ。

見てどうのじゃなくてプラグ外して回せよ。 音ですぐ判る

209774RR2017/11/13(月) 09:08:37.80ID:o06D1FAV
CE13Aですが6個900円のウェイトローラーにしたら
1500km程で駄目になってしまった。
耐久性を最優先にしたら、やっぱり純正が一番ですかね?
フルノーマルで乗っていて、ローラーも純正で性能に不満は
無いんですが、やはり高そうだしちょっとつまらない。
>>95で出ているドクタープーリーも長持ちしそうだし
これにしようかな。

210774RR2017/11/13(月) 22:00:23.87ID:IcMpIwZQ
何年か前に知り合いが純正のローラー値段ヤバイと言ってたけど
いくらなの?

211774RR2017/11/13(月) 22:25:22.62ID:xXB4tjad
>>210
13A用 21650-46F50 純正ウェイトローラー
1個 622円(20170415調べ)
6個で3732円w

入れるとちょっとリッチになった気分?w

212774RR2017/11/13(月) 23:04:21.61ID:o06D1FAV
>>211
ふぁー高い!
マフラーとか4万位しそうだな
とりあえずドクタープーリーにしてみます

213774RR2017/11/15(水) 19:09:24.95ID:YLRyjOe1
>>195アクシス90

214774RR2017/11/16(木) 20:33:18.74ID:CxA88N39
>>212
ドクター入れたら、どんなだか教えて。

215774RR2017/11/16(木) 21:05:17.06ID:E2jdsMP+
私、失敗しかしないので。

216774RR2017/11/17(金) 00:41:22.46ID:qlZwIbuC
>>201
このレスでウッドラフキーの質問をしたものですが結局組み付け不良が原因でした
みなさんありがとうございました

217774RR2017/11/17(金) 22:58:23.25ID:RUsWu7U3
>>216
そかー。バイク屋持ってったんかい?

218774RR2017/11/18(土) 01:20:04.11ID:he+6MNaz
やっぱアレジかw

219774RR2017/11/18(土) 13:21:05.64ID:3WOb9/4g
>>217
自力でやりました

220774RR2017/11/24(金) 17:54:41.96ID:DMlB3g3j
ここの住民は、
「抜けVできない」でなく、
「V100から抜けられない」なのかな?

221774RR2017/11/24(金) 18:49:17.43ID:q9GY5WA4
フロントショックのリプレイスって高い純正品を買う以外に良い選択肢ってありますか?

アドレスV125のフロント一式を移植は面倒なので無しの方向で。

222774RR2017/11/24(金) 18:52:19.62ID:YCYW/0ue
zzステム(CA1PB)+ 125フォークが安上がりで楽 4000〜5000円で 1時間

223774RR2017/11/24(金) 23:31:40.35ID:/9k4GhhT
因みに中国製AG100用(中華鈴木純正)はタオバオで2本700円ほどだがボルト穴形状が違う上半年も持たずにオイルが全部抜けてローター油まみれになってえらいことになったから激しくオヌヌメ出来ない。
尼で2本4000円ぐらいで売ってるのもたぶん同じもの。
結局純正品(2本で1万2千円ほど)買う羽目になった。

224774RR2017/11/25(土) 03:25:11.90ID:50yaYlib
>>223
そうですよね。やっぱ純正ですか。

>>222
知り合いのなんで、大がかりな改造はできないです。。。

225774RR2017/11/26(日) 23:20:59.28ID:1vuPqDcA
アドレスV100に乗ってて、
「アドレスV110/V125シリーズに眼中なし」
っていう方いますか?

226774RR2017/11/27(月) 08:47:05.84ID:AiivK/e+
俺はV100以外興味ないな
だってV110とV125かっこ悪いじゃん

227774RR2017/11/27(月) 11:23:00.48ID:mNK7mOxs
買わないと買えないは違うぜ
125sとの二刀流は流行最先端

228774RR2017/11/27(月) 13:35:53.65ID:Tn7phY7I
エンジンが110で、ボディがV125だったら乗り換える。

229774RR2017/11/27(月) 13:40:02.66ID:aolvF7AQ
V125に限らず4stエンジンと、変なベアリング使ってたりするH社のは興味が持てないな。

12インチホイルとキャブ周りの余裕、貯め込んだv100のパーツの流用などから2stアドレス110や、
54mmフルカウンターまで選べるクランクや9ポートシリンダーなど、
いまだに豊富なパーツが供給されているグランドアクシスには興味あるんだが
V100がなかなか壊れなくてなあ。

230774RR2017/11/27(月) 16:35:59.36ID:olwlxc6H
ボディが110でエンジンSEP125だったら買い増しする

231774RR2017/11/28(火) 21:19:24.79ID:Rapfg2xw
完全に負け惜しみだよな
1人寂しくコーナンで安い2ストオイル
探してる姿が目に浮かぶぜ

232774RR2017/11/28(火) 23:59:37.66ID:OtjI+B17
アドレスV100のインナーポケットって、
V125(K5〜)のインナーポケットよりも大きいな。

前者ならCCIS1Lオイル缶が難なく入るが、
後者は不可。

233774RR2017/11/29(水) 00:02:26.04ID:gaH9NeVV
オイルいらね〜からなw

234774RR2017/11/29(水) 05:53:01.59ID:Nwg/rAbo
>>231
いえ、ダイキです(´・Д・)」

235774RR2017/11/29(水) 18:34:06.75ID:jo2fcazX
V100乗りの方々に聞きたいのだが、
2ストオイルの減りが早いのは、
どんなときか?

236774RR2017/11/29(水) 21:33:43.80ID:xUphzOco
オイルポンプ吐出量狂い、オイルホース亀裂漏れ、ちっさいおっさんが吸ってる

237774RR2017/11/29(水) 22:29:14.19ID:cyBKNdGN
アドレスチューンっぽい(今の若いガキ)は知らねーか?
おじさんが高校生の頃は金持ちはアドレスチューン
ビンビーはハイアップR更にボンビーはハイR
そんでアドレスチューンっぽいマフラー入れよーかと
今金持ちだから
オススメある?

238774RR2017/11/30(木) 00:41:54.67ID:dAy4/FYK
金持ちなら新車のPCXでも買っとけw

239774RR2017/11/30(木) 05:47:05.24ID:IkUuvutk
つ運転手付き自動車

240774RR2017/11/30(木) 12:56:11.65ID:/ek1RdVk
【入りV】
アドレスVシリーズユーザーになること。

【戻りV】
アドレスVシリーズのユーザーが、
買い換えなどの諸事情で離れ、
アドレスVシリーズに戻ること。

【Vターン】
アドレスVシリーズで育った熱狂的ユーザーが、
買い換えなどの諸事情で離れ、
再度アドレスVシリーズに戻ること。

241774RR2017/11/30(木) 17:01:07.94ID:AqM474ee
二つ目と三つ目に境目がようわからんて

242774RR2017/12/01(金) 12:32:33.08ID:csFRyzdZ
アドレスV100に限らず、
オートチョークが壊れやすい。
皆様のV100は、どうですか?

243774RR2017/12/02(土) 11:32:41.82ID:7RQ1gTae
始動悪くなりオートチョークか?、外してバッテリー繋いだらビンビン伸び縮み。其処でキャブ分解清掃したら、超始動。壊れんでしょうあの構造では

244774RR2017/12/02(土) 14:34:05.76ID:YaVuuhdC
>>242
・壊れたまんま、もしくは、塞いで、手チョーク。
・ひたすら新しいのを買いなおす(\8947 https://www.monotaro.com/g/02495273/)
・手動に改造
・別のキャブレターにする

245774RR2017/12/03(日) 16:30:25.47ID:pBv3HWKV
>>243
いや>>242の言う通りあの仕組みのオートチョークは車種問わず故障が多いみたいよ、いろんなブログやらなんやらネットにある。
あれが出てきたときは良い機構だったのだろうがこうなるとトンデモだな。
そもそもチョークなんてキャブのとこのレバーちょいと下げたり、ワイヤー引っ張ったりシンプルな仕組みだったしホントにあれで良かったのにな。

246774RR2017/12/03(日) 19:32:39.77ID:bxim8Iu8
あれ、サーモエレメントいうらしいけど、そもそもガソリン蒸気が来るようなとこだと
耐性が怪しいんだよねw
https://www.ntcl.co.jp/products/thermo_element/
似たようなパーツが$2.5
https://www.aliexpress.com/item/Scooter-Parts-139QMB-152QMI-157QMJ-GY6-50-60-80-cc-GY6-125-150-cc-Automatic-Electric/1360900485.html

うちのは伸びたとこで縮まなくなってた。
この状態だと、かかりが悪くなるから、バイク屋に持ってくと、買い替えのきっかけにはなるよね。

247774RR2017/12/03(日) 19:57:39.07ID:8QLaBMTQ
サーモは水冷エンジンとかについてるのと同じなんだよね。 銅の凸見たいなの
ほんでアレ少しずつ伸びるんだよね...で伸びちゃうとオートチョークのリフトが小さくなって利かなくなる
故障と通電の配線切れで俗にいうチョーク戻らないカブリと2種類の故障が有る

でだ...スズキのオートチョークは分解可能でなあkに7〜9ミリくらいの針金のスペーサー(結構太い3ミリくらい)
これを短くするとリフト量を増やせる 半分くらいにする。 カットが難しいのでその場合 クリーニング屋でもらう針金ハンガーをカットする
まあ何でもいい、サーモユニット自体は中華パーツでもほぼ同じサイズなんで中古を含めて分解研究すると面白い

直すのは難しくは無いぞ!

248774RR2017/12/06(水) 00:56:34.86ID:gk+sQOOB
アドレスV100とアドレスV125(K5)、
パワーバンドに入ると、
どちらの加速が上か?

249774RR2017/12/06(水) 12:10:43.77ID:+cQ0Ab+5
V125

250774RR2017/12/07(木) 00:48:40.06ID:rpA/Yq/v
パワーウェイトレシオからして違うからねぇ

251774RR2017/12/07(木) 17:04:51.91ID:BoKxSRyk
>>4
・ステーターコイル
・レギュレーター
・ハーネス
・オイルポンプ
・点火系一式
は無しか?

252774RR2017/12/07(木) 17:05:31.72ID:BoKxSRyk
251は取り消し。

>>14
・ステーターコイル
・レギュレーター
・ハーネス
・オイルポンプ
・点火系一式
は無しか?

253774RR2017/12/08(金) 21:25:59.35ID:a5hW0oKw
V100のヘッドライトが暗すぎるが、
皆様どうしてますか?

254774RR2017/12/08(金) 21:44:38.98ID:bwrhohQ9
>>253
直流化して中華LED。今時ありえない行灯ライトだからねぇ
と書くと、レンズを磨けだ言われるまでがテンプレートw

255774RR2017/12/08(金) 22:28:40.36ID:a5hW0oKw
>>254
LEDヘッドライトは、
メーカー品すら耐久性未知なので、
なかなかLED換着が進まない。

256774RR2017/12/09(土) 00:59:58.21ID:6Fqu63a1
ここの住民のアドレスV100は、
どんなタイヤ履いてますか?

257774RR2017/12/09(土) 07:23:00.44ID:6xGxvhXv
タイヤついでに質問なんですが、
タイヤを指定のものより太くしてる人います?

どのテイドマデ太く出来ますかねぇ?

258774RR2017/12/09(土) 18:44:54.80ID:6Fqu63a1
昼食代程度で手に入れたV100は、
・フロント100/90-10
・リア3.50-10
っていう変な構成。
前後タイヤのメーカーもバラバラw

259774RR2017/12/09(土) 18:46:11.91ID:6Fqu63a1
>>257
正規サイズ以外お断りの店が多い。

260774RR2017/12/09(土) 18:51:59.62ID:ZATv/Fvb
>>253
あっちのスレで書いたけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q184626315
直流交流兼用 9-18V、Hi:35w Lo:18w、3500ルーメン、6500kケルビンと書いてある。
ノーマル電装でポン付けだけど、ロービームだけで使っている分には不具合はない。

>>256
DURO DM1017Fってやつだったかな? 前に100/60-12 後ろに110/60-12
前輪外周がミシュランの3.50-10とほとんど同じだった。メーターギアV100そのままでOK
後輪も泥除けに何とかこすらずに収まっている

261774RR2017/12/10(日) 18:37:42.86ID:DKnsXcDv
アドレスV100が履けるタイヤの中では、
ダンロップ製だとサイドのひび割れが起きやすいのか?

262774RR2017/12/10(日) 21:16:31.79ID:dUf6Z9bD
安いからこれ選んだけど、結構満足してる。
雪だけまだ未知数。

https://www.monotaro.com/p/3611/8494/
(Amazonのが安い)

263774RR2017/12/10(日) 23:42:18.43ID:/yUKMxoQ
デューロでいいだろw 2000円くらいだぞw

264774RR2017/12/11(月) 01:19:52.12ID:MdeKygoD
みなさんパイロットエアスクリューの調整ってどうしてる?
CE-13AのK3なんだけどスロットルケースの中にパイロットエアスクリューがあるんだけどスロットルワイヤーを繋ぐとワイヤーが邪魔で調整できない。
キャブ清掃の後みんなどうしてんのか聞きたくて。
サービスマニュアルは1と1/2戻しになっているがマニュアル通りでは済まないよね?あれどんな工具でやってるのかな?
今回初めてCE13AのキャブOHってか掃除したんだがエアスクリューの調整工具は取り付けてからだと普通の工具は間に合わないよね?みんなどうしてる?
他にもまだ聞きたいことがいっぱいあるけどこの辺で。

265774RR2017/12/11(月) 16:35:25.80ID:WimQwVCk
長い

266774RR2017/12/11(月) 23:50:55.69ID:AjV31Bye
>>264
エアスクリューはあんま触らんけど、規定だとなんだか濃かったかなあ。
3回転くらい開けると調子いいけど、チョークがリークしてるようでもありw

新品の時のコンディションがわからんから結局テキトーだね。

267774RR2017/12/12(火) 01:06:31.29ID:Nt/M1Cns
>>266
レスありがとう
マニュアル通りにとりあえず組んで普通に走る。だがいじってみたけどあんまり変わらんのよ。
それはそれで気持ち悪いのでチョイチョイいじってセッティングしたいんだが、とにかくいじり難い。
今はキャブに被っている大げさなゴムカバーとミクニのロゴのあるプラッチックのフタを外しっ放しにしているんだけどスクリューを捻る「これっ」ていう工具が無いのよ_| ̄|○

268774RR2017/12/12(火) 01:13:38.25ID:Cvf+Y9gz
2ストのPSとかそれほど重要じゃないでしょ。

269774RR2017/12/12(火) 01:13:57.42ID:Nt/M1Cns
あと、中古だから分からんのだけどこのパイロットエアスクリューにバネが入ってたのよ。
キャブのスクリュー系は設定を維持するのにバネが入っていることがあるのでそのまんま元に戻したんだけどサービスマニュアルにもパーツリストにもそんなバネは無いのよ。
なにが正解なの?エロいひと教えてください。

270774RR2017/12/12(火) 01:29:03.18ID:Nt/M1Cns
>>268
まぁそう言われればその通りなんだが。
気になりだすと夜も寝られん(嘘)。
僕の悪いクセ
そもそも今回キャブOHの動機が燃費だったのよ。
前スレで書いたんだがリッター20くらいしか走らんので他のひとにオーバーフローじゃないかと言われたことが発端。
取り回しで抵抗は感じられなかったのでキャブ掃除。みんな30キロくらい走ってるって言うし。
だったらキャブ掃除しようかなと。

271774RR2017/12/14(木) 22:12:15.84ID:gdd1i8UD
Y'sファクトリーの動画でV100のキャブ分解してんぞ

272774RR2017/12/15(金) 02:12:12.46ID:t9UiSS3Q
駆動系のセッティングなんかの方が燃費は効くけどねw
何万も走ってて、一回もやってないなら、やってもいいけど
ガスケットとか消耗部品揃えるのは鉄則。
クリーナーで掃除の後、エアダスターでホコリ飛ばしも基本。
エアクリのウレタンが目詰まりしても悪化はする。

273774RR2017/12/15(金) 09:45:47.55ID:xuvHBh0/
>>212ですが、CE13Aにドクタープーリー14gを入れてみました。
が、特に変化は無い感じがします・・・。
12.5gの円柱型のローラーと比べると、中低速が少し物足りない
感じです。
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
因みに写真真ん中の有機モリブデングリスを薄く塗ったんですが、
これってかなり粘土が高いんですよね。
デイトナのウェイトローラー用グリス等はもっと柔らかいんですが、
この辺りも関係してるのだろうか?
ちょっと調べると、14gで丁度いいなんて話しがあるので
どうも気になります。
2万キロ位しか走ってないんですが、センタースプリングの
劣化なんて問題も出てくるのでしょうか?

274774RR2017/12/15(金) 16:42:44.08ID:f+d/W+sh
K4 スタンダード 14g切ってる〜

275774RR2017/12/15(金) 23:45:53.34ID:wenAH+9r
センスプ劣化迷信w
やっぱ2万キロくらいのときに、新品と比べたけど
全然ヘタってなかったよ。そのまま古いの使ってる。

276774RR2017/12/16(土) 00:32:00.69ID:G7uwcBHf
V100には、メットインライト装備。
一方、上位車種(ビクスク)には、
メットインライトの設定すら無い場合も。

「上位車種=上位装備」って訳じゃないのかw

277774RR2017/12/16(土) 00:53:06.02ID:jEFkKhjn
>>272
駆動系というのはどの辺?
ウエイトローラとかクラッチとかベルト辺りは半年に1回はグリスアップらやらなんやらやってる。その上でキャブのOHやってその他は?って訊いているんだが。
前スレからだよ。
藁にもすがりたいんだ。
プラスアルファの意見が欲しい。
パーツは全部純正。
それでリッター30キロ走ってみたい

278774RR2017/12/16(土) 05:21:05.26ID:3MLdvsPR
20kgほど減量しる

279774RR2017/12/16(土) 10:03:52.21ID:XVlaUi0d
>>275
サービスマニュアルには交換基準値があるが、それが嘘だとでも?
俺は2.5万kmで交換したけど、明らかに出だしが良くなったぞ。
極端にWRを軽くしていて差はあまり感じないだけじゃ?

280774RR2017/12/16(土) 10:26:51.47ID:jEFkKhjn
>>278
20s減量したら30s台になってしまうT^T他の方法がいい

281774RR2017/12/16(土) 10:57:12.28ID:jEFkKhjn
>>274
サービスマニュアル(CE13A)を見るとK3から14.2g、K4が13.2gに変更となってますが、K1K2は特に記載が見当たらない。どこかに書いてあるのだろうか?
パーツリストを見ると「21650-46F50」 「備考 K4」と記載されている。
これってK1K2の車体番号を指定してもK3のものになるということだよな

282774RR2017/12/16(土) 11:34:58.35ID:jEFkKhjn
ふと思ってモノタロウのサイトで21650-46F50を検索すると1点しか出てこない。末尾に-000と追記されているがこれは14.2g、13.2gどちらのものが出るんだろう?誰か買ったことある?
検索のやり方がまずいのかな?

283774RR2017/12/16(土) 17:32:57.72ID:XVlaUi0d
>>281
K1、K2のWRは14.8g。サービスマニュアルには特に記載がないね。
当時、どこぞのメーカーのWR互換表に書いてあった記憶がある。
K2のWRは実測したけど、確かに14.8gだった。
最終的に何gに統一されたかは不明。騒音規制の絡みがあるから13.2gは無いだろうな。

ランプレはK4で角度が変更になったが、パーツリストに出て来ない幻のパーツだったはず。
このランプレの角度が110やKNのランプレ相当だったはず。

284774RR2017/12/16(土) 18:50:40.04ID:pvJyg8Xk
すいません、K3のウェイトローラーは何グラムなんでしょうか?
14.8gかと思ってたけど違うのかな?

285774RR2017/12/16(土) 18:57:26.88ID:jEFkKhjn
>>283
サンクス
ためになるわぁ
>>284
上に書いたけどサービスマニュアルによると14.2g

286774RR2017/12/17(日) 08:29:24.97ID:wtPVRHBp
>>285
こりゃ失礼しました
自分のバイクの事もろくにわかってなかったんだなぁ

287774RR2017/12/17(日) 11:11:51.40ID:FGTgEPlj
>>286
うんにゃどういたしまして。あくまでもサービスマニュアルの記載。
>>283さんが書いてるけど最終的に何gで統一されているかは不明。

288774RR2017/12/17(日) 14:28:28.10ID:wtPVRHBp
>>273ですが、今ディーラーに行って確認したけど、K3の
ウェイトローラーの重さは?と聞いたら「わからない」
と答えが返ってきた。
サービスマニュアルに書いてないからわからないんだそうだ。
ちなみにK3の場合、ランプレートとセット販売のみで、
税別3750円だそうです。
センタースプリングは700円と安いので、とりあえず
交換して様子を見てみます。
加速がよくなるといいな。

289774RR2017/12/21(木) 00:04:31.61ID:L7ykdQbE
ホシュ

2902882017/12/23(土) 00:10:12.67ID:4qJv0hK+
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
K3用のセンタースプリングが来ました。
長さは1cm程短く、見た感じ、太さは同じくらいです。
押した感じも同じかなw
実際に交換すると、出だしが若干よくなった来もするけど
気のせい程度です。
とりあえずドクタープーリーの13gを注文したので、
交換したらまた書き込みます。

291774RR2017/12/23(土) 09:43:25.40ID:GJzRda/5
>>290
新品純正の方が短い?
元は強化スプリングだったのですかね?
軽量ローラーのご報告お待ちしております。

292774RR2017/12/23(土) 12:20:31.79ID:sxVw9qIw
もうこうじょうしゅっかじょうた

293774RR2017/12/23(土) 13:02:11.79ID:sxVw9qIw
もう工場出荷状態の奴はないだろうなあ
スクーターの駆動系は微妙なバランスの上に成り立ってて
組み合わせは無限でハッキリとした正解もないw
これがハマる原因でユーザー層もユーザー層なので
変な弄り方がまかり通ったり、ゴミパーツを売り捌ける土壌にもなるわけやねw

294774RR2017/12/23(土) 19:38:31.75ID:rgZTbIM8
>>290
CE11Aでセンタースプリングを数ヶ月前に注文したら(たぶん統合品番だと思うけど品番失念)
CE11Aだと、使い古した物と硬さや太さが同じくらいで長い(巻き数が多い)物が来た。
中古車だから元が工場出荷状態かどうか分からないけど・・・

295774RR2017/12/24(日) 00:17:40.16ID:IjevJdhL
>>294
CE11もCE13もスプリングの型番は同じはずですよ。
自由長110o、使用限度104.5o(サービスマニュアルより)
なので>>290の新品純正が1cm短いから>>290の装備品が強化モノなのかな?と思っただけ。

296774RR2017/12/24(日) 01:02:25.75ID:BTtb1/Vt
長さ気にするならデイトナのやつ買えばいいと思うよ11と13ので長さ違うから
純正の型番と物が同じになってからもう随分たつよ

297774RR2017/12/24(日) 01:31:12.12ID:QxFskMHd
>>290ですがスプリングはどちらも純正で、新しく買ったほうが
1cm程短いという話です。
ちょこちょこ乗ってますが、鈍感な自分には硬さも同じくらいに
感じます。

2982942017/12/24(日) 01:49:11.23ID:RkW5I67m
>>295 >>296
詳細ありがとう。

299774RR2017/12/24(日) 11:33:13.02ID:6c7ojIUu
>>295
CE11とCE13で自由長は完全に違うよ。
本来、型番も違うはず。統廃合でおかしな事になってるのか?
デイトナはCE11用とCE13用で型番が分かれている。
CE13用のセンスプはデイトナを買うのが確実かと。。

300774RR2017/12/24(日) 22:51:48.67ID:CsyebeKy
レッツ2のリアホイールって
V100にポン付けできますか?

3012902017/12/24(日) 23:33:14.36ID:QxFskMHd
ドクタープーリーの13gが届いたので、早速13Aに付けてみました。
当然ですが14gより中低速の回転が上がり、加速がよくなりました。
減速後の再加速でもたつかなくなったので満足です。
回転は上がり過ぎないので、燃費とのバランスが取れて個人的には
いい感じだと思います。
パンチが欲しい人にはもう0.5g軽いほうがいいのかな?
鈍感な自分には円柱型のローラーとの違いは感じません。
走行距離はようやっと2万キロで、ウェイトローラー以外は
ノーマルで乗っている人間の感想です。

302774RR2017/12/25(月) 21:47:58.82ID:r0aiG9wp
>>300
V125だったらいけるんじゃなかったっけ?

303774RR2017/12/27(水) 01:23:43.64ID:jqns9GHM
質問です。
キックペダルの奥深くから チリンチリン と金属が擦れてる甲高い音が鳴ります。
発生条件は不明で鳴らない場合あり。距離30000kmです。
・放置しても大丈夫なものでしょうか。
・特定のパーツ交換で直るものでしょうか。

304774RR2017/12/27(水) 09:02:00.73ID:movbbQTK
>>303
アドV100 リンリン 鈴虫 でググると出てくるよ
放置しといても問題なし
クラッチアッシーから鳴る

305774RR2017/12/27(水) 13:42:20.06ID:jqns9GHM
>>304
ワードありがとうございます。
ググってきます。

306774RR2017/12/27(水) 15:15:03.97ID:60pBIkMV
>>303
プーリー(WRがある方ね)の奥から音するなら、セルのピニオンが戻らないで鳴る時があるよ。
主にサイドスタンド等で左に傾いてる状態ね。
グリスアップで直る。

307774RR2017/12/27(水) 16:26:01.47ID:TFnJ9wyY
プーリー裏蓋だかキックギア廻りだかのプラスネジが緩んでいて鳴いてたことがあった。

308774RR2017/12/28(木) 20:16:56.70ID:4EltqJHm
クラッチを分解するときバネがあるのでクラッチが飛び出すというのを見ました
そこで質問なんですが
バラすときはみなさんどうやってますか?
足で踏みながらで大丈夫ですか?
また組むときも足で踏めばいいですか?
アドバイスよろしくお願いします

309774RR2017/12/28(木) 20:42:08.08ID:9SBVmAyb
>>308
足の膝で押さえつつだな。

310774RR2017/12/28(木) 22:09:46.08ID:9SBVmAyb
こんな感じ
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

311774RR2017/12/28(木) 23:50:24.46ID:4EltqJHm
>>309
詳しく教えてくれてありがとうございます
早速明日やってみます

312774RR2017/12/30(土) 14:44:17.13ID:MZwDT5vb
knの補修プーリー入れたら80出なくなったw
ランプレートがグリス止めに当たってる予感・・・。開けるのめんどくせぇ・・

313774RR2017/12/30(土) 15:17:04.33ID:M3Ttsk7d
KNはいいモンだよw ラノプレは110用を使うこと...

ゴクミですやん。

314774RR2017/12/30(土) 15:43:58.29ID:x1e+sU4p
アドレスV100初期型での長距離ツーリングだと、
大量に1000円札が必要になる。

セルフスタンドで、
小銭対応は少ないし。

315774RR2017/12/30(土) 16:52:22.05ID:pw57kXq2
>>314
クレカ持てよ。

316774RR2017/12/30(土) 17:07:09.38ID:x1e+sU4p
>>315
スタンドによっては、
持ってるクレカが使えないことも。

317774RR2017/12/30(土) 18:25:15.56ID:pw57kXq2
>>316
参考までに、どんなクレカだよ?アメックスとか?

318774RR2017/12/30(土) 18:34:05.70ID:M3Ttsk7d
JCBとかダメなのもあるし、デビットでもいいだろうな... あと...IDやナナコ、EDY  アポ〜ペイとかw

319774RR2017/12/30(土) 21:56:24.87ID:75LkM24a
>>312
自己レス
どうもプーリーボスが長い模様。また開けるのかあ。

320774RR2017/12/31(日) 08:04:20.64ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影 逮捕
おでんツンツン男
牛丼トング男

逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
http://2chb.net/r/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

;,/;,

321774RR2018/01/01(月) 16:29:10.60ID:slaKV7Zm
>>283
K4のランププレートはCE11Aと同じもので角度のあるタイプだよ。
CE13AのK1〜K3が、角度が緩くてアドレス110前期やKNと近いタイプ。
ランププレートだけじゃなくてプーリー本体もベルトも違う。
どういうことかと言うと、K4でプーリーとランププレートとベルトが11Aのものに戻ったというこ と。
そしてK1〜K3の部品も11A(と13AのK4)に統合になった。
K1〜K3の駆動系は何かしらの欠陥があったのかもしれない。

322774RR2018/01/05(金) 22:46:18.49ID:w09aqrsA
カストロールのアクティブ入れたら
匂いいいね
CCISなんかには戻れないね

323774RR2018/01/06(土) 12:31:08.34ID:n8I42uhF
昭和のかほり

324774RR2018/01/06(土) 16:10:25.85ID:wYy9S6xl
DQN臭...

325774RR2018/01/07(日) 21:58:30.09ID:ZHrvxWyD
V100をショートフェンダー(リア側)にしてる方、
いますか?

中古で手に入れたV100は、
過去オーナーにより、
リアフェンダーぶった切りにされてたw

326774RR2018/01/10(水) 23:00:36.50ID:a8ln5c0V
アドレスV100は2ストロークだが、
寒冷地でのエンジンのかかりはどう?

327774RR2018/01/12(金) 04:32:34.49ID:Bk/Ul67k
1日でもエンジンかけないとセルじゃ絶対かからん(要キック連打)くなるから、暇な時にキャブにお湯ぶっかけたりしてる笑

328774RR2018/01/13(土) 13:35:52.23ID:3ONnVACG
うち朝は マイナスだけどセル1発だよ。
シャッター付き屋内ガレージだけど。
走行3万超えの20年選手だけど(笑)

329774RR2018/01/13(土) 13:42:38.50ID:bSK9pEMt
>>328
駅の吹きさらしの駐輪場と家の玄関ですら違うもんねぇ
温度ってかなり効く

330774RR2018/01/13(土) 19:09:41.09ID:WxSLGh6N
もはやチョーク引いてもかからなくなってきたので、
吸気口からパーツクリーナーひと吹きしてからかけてます

*PE24+ノーマル加工エアクリ

331774RR2018/01/13(土) 23:50:49.59ID:u7rAKeLN
CRC556吹いてもエンジン掛かるよ

332774RR2018/01/13(土) 23:50:54.57ID:dEpMipok
アドレス125(DT11A)が、
乗る気も失せるほど壮絶にダサい。

333774RR2018/01/14(日) 00:34:33.99ID:48o24JOa
パツクリ始動はピストンかじるよ...あんまりやらないほうが....

334774RR2018/01/17(水) 00:27:26.89ID:f5/g2FFB
カメファクプーリーのオイルシール
すぐに外れるんで交換したいんだけど
オイルシール単品で注文出来る?

「NOK CX4 22 30 4 3704」って記載があるんだけど
内径22 外径30 厚4 のオイルシールってなかなか見つからない

335774RR2018/01/17(水) 20:00:07.65ID:hDLh129N
海外なら見つかるけど純正で使われてたんじゃない?09283-22018とか・・・
旧KN補修用もたぶん同サイズ

336774RR2018/01/17(水) 21:57:53.98ID:/W/j82Xq
純正プーリーのオイルシールはたしか
外径が28mmで合わなかったような
KNプーリーは分かりません

337774RR2018/01/17(水) 22:50:57.10ID:hDLh129N
品番でググれば分かるけどV100用の純正じゃないよ

338774RR2018/01/18(木) 12:59:42.25ID:k3JFykFp
ありがとう、調べてみるよ

しかしそんな品番良く知ってるなぁ
LT80(4輪バギー)なんて見たこともない

339774RR2018/01/18(木) 21:27:50.46ID:MCgOQxQL
俺の持論 v100はノーマルプーリー以外は燃費20K

340774RR2018/01/18(木) 22:42:02.42ID:rKmJllg3
KNプーリーに純正のボスとローラーで27,8キロ

341774RR2018/01/19(金) 02:01:44.80ID:PtPrqOOV
悪すぎだろ
駆動、マフラー、エアクリ、キャブとかいじって30以上あるけど

342774RR2018/01/19(金) 09:23:26.40ID:euN4sVxb
>>339
フルノーマルでちょい乗りだと20q/ℓ
キャブ清掃、油面調整、エアクリ、駆動系整備しても変わらず。唯一片道400qの旅行の時平均30q/ℓ。
30走るひとは片道20q超える通勤の人なのかなと思っている。
数年前のログを見ても20数qの人が結構いるのでそんなものかと諦めつつある。

343774RR2018/01/19(金) 11:52:33.12ID:8E6jk8qs
そりゃオートチョーク戻るまで10分掛かるからな...
特に最初の5分は濃い目で走ってるのでリッター4キロくらい悪いねw 試しに休日に
5キロ給油 10キロ給油 20キロ重油をやってみればわかるがなw

344774RR2018/01/19(金) 21:32:00.27ID:fvr68Zl1
10分はかかんねーべ
いくらなんでも

345774RR2018/01/20(土) 13:41:27.17ID:tV/AeuoG
ノーマルキャブを手動チョーク化してるけど、
チョークが必要なのってかける時だけって感じ。
すぐ戻した方が調子いいね。

346774RR2018/01/20(土) 14:03:29.63ID:YbJHzqPa
>>344
かかるよ。 バラシて戻る時間バッテリーにつないで計ったw
ただ...ウチは全波してるからバッテリにつないで実測したが普通は交流がつながる...電圧高いから
もう少し早いかもね

347774RR2018/01/21(日) 22:17:25.79ID:WCdV/X2h
始動して暖気1分後の白煙がエグい
7キロ走行してエンジン切ると
マフラーから煙が出てくる
詰まりとかは乗ってて感じないけど
パイプユニュッシュした方がいいですかね?
7マンキロ乗ってるので通勤(仕事)なので
125Sを買って今は2台を交互に乗っているのですが
いかんせんv100が壊れる気配が全くないので
自賠責保険が切れる来年まで乗ろうと思ってます。
125sは燃費がいいけど加速が遅いし
オイル交換がめんどくさいから
v100に乗り慣れてる人はオススメできないですね

348774RR2018/01/22(月) 21:22:49.50ID:sqpQvwM1
オイル吐出量狂っってたりして

349774RR2018/01/22(月) 22:58:13.44ID:krQO2SDA
うちのは前のオーナーがオイル過多にしてて、それに気づいて
規定に戻したらエンジンの回り方が軽くなったね。
煙出ててないと心配病かなー?

つか、雪の中帰ってきたよw
ボウズタイヤじゃあやるもんじゃないね

350774RR2018/01/22(月) 23:04:35.51ID:pp7asiYG
レストア中のV100初期型は、
雪に備えてバイクカバーかけといた。

351774RR2018/01/23(火) 16:26:54.07ID:ne03UBW/
了解でーす

352774RR2018/01/23(火) 21:52:08.10ID:SJ7gaCi7
昨日は雪のなかv100乗ったからしびれたぜ

353774RR2018/01/23(火) 22:22:50.96ID:Cs4nsKYJ
今日メーター?が動かんくなったわ、、

354774RR2018/01/24(水) 00:10:57.72ID:uAfyCwrO
メーターケーブルはまれによく切れるので予備は買っておくのだ。安いし。

355774RR2018/01/24(水) 01:05:28.38ID:6LpIktnt
まれによく切れるってどっちやねん。

356774RR2018/01/24(水) 06:01:33.50ID:QCtnRXPW
V100初期型持ってるが、
メーターケーブルの根本(Fホイール側)に
隙間ができて「近々切れそう」と思ってたが、
案の定切れた。

357774RR2018/01/24(水) 06:07:20.75ID:QCtnRXPW
メーターケーブル切れたんで、
スロットルワイヤー・ブレーキワイヤーも交換することにした。

>>355
20年無交換なら、やっても損はない。

358774RR2018/01/24(水) 12:32:58.72ID:IBYYIDWe
まれに欲切れるから

359774RR2018/01/24(水) 15:11:59.73ID:9AStr6bn
>>355
まぁバイク板の常套表現
どこでも出てくるから気にすんな

360774RR2018/01/24(水) 23:52:35.11ID:XwatrlgV
最低気温-8℃だってよw
雪責めの後は耐寒テストかよ
明日、かかるかなあ・・・

361774RR2018/01/25(木) 09:52:23.02ID:qsSUHyBR
朝、アクセルが動かない。
これが張り付きとか、キャブ凍結って奴?人生初だw
ドライヤー5分で解除
焦ったわー
対策ってなんかあるかなあ

362774RR2018/01/25(木) 18:14:28.90ID:1k5Rzv8R
>>361
バイクカバーかも。

363774RR2018/01/25(木) 22:38:07.40ID:mHVblTI1
>>361
キャブヒーターの動作確認。←エンジン始動して熱くなるかどうか。エンジンかけないと起動しないので。バッ直でもいいけど。
あとスズキのキャブヒーターは純正部品でアドレスで採用されている15Wから25、35Wの3種類あるのでデカイの入れてみるか?
でも始動時だと違うかな?ドライヤー5分ならそっちの方が現実的なんだろうな。

364774RR2018/01/25(木) 22:40:46.00ID:mHVblTI1
続き
キャブヒーターは走行時のキャブのオーバークール対策のようなので忘れてください。

3653612018/01/25(木) 23:22:48.70ID:p4Vfoi2M
>364
キャブヒーターを外部電源で夜中暖めとくのもよさげと思い・・w
といっても、湿度が高かったとか条件が揃った臭い感じなんで
対策講じるほどじゃないのかなあと、今日も何もせずw
北国V100はこういう事は起きんの?

366774RR2018/01/27(土) 16:07:24.86ID:NxVVI6W6
走行中のアイシングはキャブヒーターが効いてないのか
氷点下になるとアイシングするからヒーターじゃ追いつかないんかと思ってた

367774RR2018/01/27(土) 16:14:47.16ID:RnlVxecO
ヒーターのセンサーはシートカウル辺りにあって8℃以下で電源ONになるんだけど
自分は全波したのでセンサーをインマニにアルミテープで貼り付けて、ヒーター利いてるときはメーター内の青LEDが光るように
してるが0度前後でも15分くらいで消える...そんくらいでインマニの温度が8度を超えるってこと。

3683612018/01/27(土) 19:36:43.15ID:IDL1IH5q
今日、キャブヒーター見てみた。抵抗値が70Ωあって、正常なら14Ω。
どうみても、壊れてます。どうもありがとうございましたw
つか、壊れることあるんね、こんなもん。
さて、新しいヒーター寄せるかあ・・・

369774RR2018/01/28(日) 02:55:06.30ID:v+iuoV3A
>>368
14Ωはサービスマニュアルの数値ですね。
今のは70Ωもあるんですか。
新品を取られるのでしたら実物の抵抗値を是非教えて下さい。
情けない話しですが夏場に単体で測ったら43Ωあったんですがバッ直で熱くなったのでそのまま使っています。もし適正値でないならオレも交換考えます。乗っかってスンマセン。

370774RR2018/01/29(月) 11:53:19.76ID:jJUpFZ6y
アドレスv100

371774RR2018/01/29(月) 22:39:21.84ID:ozoIdOyx
アドレスV150ハイブリッド

372774RR2018/01/29(月) 23:11:23.98ID:MhL4mNKT
>>371
なに、それ?

373774RR2018/02/01(木) 02:37:55.39ID:qSRKUeg5
沖縄の3人乗りのバカ....V100ですわw

374774RR2018/02/01(木) 21:46:33.03ID:HoZLXyQy
>>369
12Vかけると一応発熱するんだけど
多分ダメかと。
あんまり寒くないならいいかもだけど
交換するわ。1500円くらいだし。

375774RR2018/02/03(土) 23:35:06.74ID:1tV5i1bB
>>374
変える時にキャブヒーターの抵抗値を教えて下さい。待ってます。
よろしくお願いします。

376774RR2018/02/04(日) 12:18:00.00ID:rBRsGsLQ
>>375
ウィーッス

377774RR2018/02/04(日) 18:49:20.61ID:xdILl2Qi
クソ寒い中カバー外してキャブヒーターと配線(ワイヤーキャブレターヒーターリード)
を換えようと思ったら配線が違うじゃねえか、アースがないタイプCE13A用?
AG100M(CE11A)用って書くんじゃねえよ
頼むぜヒロチー商事

378774RR2018/02/05(月) 01:38:48.63ID:WH/G6DJK
アース線のとめる所(ワッシャーに平型端子雄が付いてるヤツ)の部品を再利用すればいいんじゃない?

379774RR2018/02/05(月) 01:55:36.42ID:WH/G6DJK
あ、ごめん間違えた、リード線ね
確かに TYPE M/N/S と TYPE T で部品番号が違うのね
前者が36852-39C10で 後者が36851-40D00だけど
前者が2本タイプで後者が1本タイプなのかな?
わざわざアース線を無くしたのはコストダウンの為だろうか?

380774RR2018/02/05(月) 05:10:17.30ID:9SkpfWnb
レストア中のアドレスV100(初期型)の
エンジンを2週間ぶりにかけたが、
一発でかかって驚いた(笑)

普段のアシのGN125Hは、
温まるまでエンストするのにw

381774RR2018/02/05(月) 12:09:13.01ID:H0CX/L1H
アドレスの神様が宿っておられるのじゃ。

382774RR2018/02/05(月) 21:14:52.49ID:KSPMQxbu
>>380
GNて手動チョークでしょ、そんな物。

383774RR2018/02/05(月) 22:06:48.32ID:r/p+vO5p
それにしても丈夫なバイクだよな

3843762018/02/10(土) 12:00:11.08ID:6nqfzQU5
>>375
新品来たんで、計ってみたよ 結果画像 1ヶ月有効
http://fast-uploader.com/file/7073786207448/
上の奴は、テスターの0Ω表示ね。0.5多く出る。
んで、下のがキャブヒーター15Wの19.5Ω。

簡単なキャブヒーターの死活判定はねぇ元気なバッテリーにつないで手で持つw
新品---数秒でアッチッチになる。ずっとつけると多分壊れるから数秒でね。
不良品---ずっと持っててもあー、あったかいって感じw

要は15Wの半田こてと同じw

385774RR2018/02/10(土) 12:16:37.84ID:DD4dTUhd
乙でした
19.5Ωって事は 12Vで 12/19.5=0.615...(A)
0.615×12=7.384...(W)
あれ?15Wの半分しかない?
計算間違えてる?

386774R2018/02/10(土) 12:45:22.15ID:JEgYdwE2
P=(V×V)/R
12Vの場合、144/19 = 7.579 W
14Vの場合 196/19 = 10.316 W

387774RR2018/02/10(土) 15:49:53.29ID:K2wMkKtt
>>384
>>375です。サンクスです。
19Ωですか。サービスマニュアルの14Ωの記述も参考値なんでしょうね。
やっぱ数値よりも直ぐアチアチになるかどうかというのが現実的判断なんでしょうねw
アタシも交換検討しますm(_ _)m

388774RR2018/02/10(土) 15:53:34.12ID:6SXytOQp
そこはジェネ直の交流が流れるので30V-30V

389774RR2018/02/10(土) 17:54:22.14ID:iKRB4igq
ヘッドライトのバルブは
同じくジェネレータの交流がかかるはずだが
12Vの30/30W表記なんだよなぁ(後期モデルは12V 35/36.5W)

キャブヒーターの15W表記っていったい何V規格での話なんだろう?
計算上では14.5Vで14Ωで15Wになるみたいだけど?

390774RR2018/02/10(土) 22:00:28.57ID:Ca3DGhSe
うちのce13ですがこの時期でも一発始動。
が、10分〜15分ほど走ると急に失速。(たまになる)
止まってもしっかりアイドリングはします。
で、アクセルをあけると10km/hくらいしか出ない。
一回キーオフにしてエンジンを掛けて走り出すと普通に走ると。
こんな状態になったことある人いてますか?
原因わかる人いてますか?
教えてください、お願いします。

391774RR2018/02/11(日) 12:51:57.56ID:yqDMG81g
>>390
マフラーを外して振ってみてカラカラ音がする?

392774RR2018/02/12(月) 14:34:14.49ID:InBY8VZR
おらのアドv燃費18疑惑
弟に貸したら18だったといっとたわ
だがスピードは早くいいバイクだとのこと

393774RR2018/02/14(水) 20:08:55.65ID:mz0Fiztw
>>390
CDI逝った時の症状に似てなくもない

394774RR2018/02/14(水) 22:05:57.02ID:Eiltd6Cr
>>390
スズキで多いイグニッションコイルの配線が切れかかてるとか。

395774RR2018/02/15(木) 09:09:42.08ID:pSqvCKpN
>>393
CDIに1票かなぁ?進角の制御がうまくない?
失火ではなく失速と書いてあるし。
でも暖まってからなので単純にマフラーフランジの緩みとかキャブとかも?
こういう止まってるんじゃなくてノタノタとは動くってのが2stあるあるですね…

396774RR2018/02/15(木) 12:11:42.18ID:pEZ6IoCL
GDIに1俵

397774RR2018/02/19(月) 00:47:31.62ID:KSQ5P/7Y
>>390
2stは4stと違うのが吸排気と燃焼がセットでエンジンというところ。
CDIのズボ替えがカンタンだけど高いんだよね。
自分ならまず2次吸排気のチェックをしてみる。
エアクリからキャブ周り、マフラーフランジの増し締めとか。
次にキャブ。
アイドリングはしているのでパイロット(スロー)は生きているのでメイン系の掃除。
ここまでやるとリードバルブが見えるので確認。
次にホントは腰上OHなんだけど自分ならもうCDI変えちゃうかも。
でCDI変えてもダメだとシリンダーとかピストンリングになるが実はクランクのシールが逝ってるだけとか。

398774RR2018/02/19(月) 00:53:38.82ID:KSQ5P/7Y
あっ2次吸排気というのはCE13A特有の2次エア供給とは別だよ。アドレスのコトバ難しいね。あれは死んでも実用上あまり影響ないみたいなので。

399774RR2018/02/22(木) 00:29:54.27ID:zra/IQOu
>>390
どうでしたか?

400774RR2018/03/04(日) 00:08:43.41ID:I96jRfdZ
過疎か?

401774RR2018/03/06(火) 19:49:40.22ID:2eAvt/wB
スレが過疎ってるようなので質問。
普段はプレクサスで車体を拭いていて概ね満足しているんだが、車体右側のクーリングファンのカバーだけプレクサスをどんだけ吹いても白っちゃけてどーにもならんのよ。
他の黒い樹脂部品はみんな真っ黒になるんだが。昔からのアーマオールとかの方が良いのかな?
お薦めのケミカルがあれば紹介して欲しい。もしくはサイトやスレッドがあったら誘導してください。

402774RR2018/03/06(火) 21:03:36.46ID:J5h1Dnp0
>>401
恐らくそれは表面コーティングされてなくて水垢の層が分厚い
のだろう、外して黒の艶消しを塗れば、そうすれば綺麗になるし
水垢も付きにくくなる。

403774R2018/03/06(火) 22:25:46.83ID:15ssbN8S
>>401
高いけど、ワコーズのスーパーハードかな。黒樹脂専用のガラスコーティング。。
クーリングファンカバーを外してメラニンスポンジで汚れを良く
落としてから施工すれば大丈夫だと思う。
完全固化まで1週間なので天気予報と相談だが・・・耐久性は抜群だよ。
↓の人のブログで見つけた。。
http://12032417.at.webry.info/201403/article_2.html

404774RR2018/03/06(火) 22:45:41.99ID:id3Jf8nv
バーナーで充分。

405774RR2018/03/06(火) 23:23:28.23ID:2eAvt/wB
>>402
後出しで申し訳ないが洗剤で洗ったりパークリで拭ったりもしたんだけどなぁ。この部品だけなんだよね。
黒のつや消しっつーのは塗装ということかな?
>>403
スーパーハード高いね〜良さげだけどこの1点には厳しいな
>>404
炙るってこと?
ならサンディングでも良いのかな?

皆さんからアドバイス貰ったので金のかからないとこからやって報告するよ。
ありがとうね。

てかやっぱネタ落とさんと過疎るなぁ
みんな抜けVなのかなぁ

406774RR2018/03/07(水) 08:20:43.31ID:n1p0a74P
Vは壊れないから話題が無いだけかも

407774RR2018/03/07(水) 11:58:38.91ID:FLK/3R6b
>>405
白けてんのは、樹脂表面が毛羽立ってるって事だから、炙って毛羽立ちを焼いてやる。
動画もあるからググってみ。

408774RR2018/03/07(水) 12:18:09.88ID:/CDcW/6n
V100初期型持ちだが、
街中でV100初期型を見たことが無い。
生息しているのは、初期型より後が殆ど。

409774RR2018/03/08(木) 12:08:47.95ID:9+Tkz8n7
そういえば、最近V100自体見ないわ

410774RR2018/03/08(木) 12:33:47.62ID:X54Ly/tv
アドレスV100初期型の純正部品は大抵出る。
同年代のホンダのバイクは、
純正部品の欠品が前者より多いな。

411774RR2018/03/08(木) 23:57:57.54ID:Eydqt/jF
>>409
うちの駅の駐輪場で1台増えたw 前期のツギハギ。
みっちりいじってる風w

412774RR2018/03/18(日) 18:50:06.33ID:TUvXXMb2
暖かくなってきて調子も良くなってきた

413774RR2018/03/18(日) 19:29:38.01ID:PnkHA1+L
まだまだ元気だけど
新型のPCX買ってしまいました。
納車まであと1ヶ月です。

414774RR2018/03/18(日) 21:21:59.51ID:140B470S
さすがに減ってきたなぁ
何年か前までは大きめな駐輪場なら他に1台2台は停まってたもんだったけど
最近は孤独感が

みんな純正部品をこまめに買えよな
欠品が増えてきてんぞ

415774RR2018/03/18(日) 22:36:23.84ID:N6n3eQDq
>>414
同年代ホンダ車は、スズキに比べ純正部品欠品が多いね。

416774RR2018/03/19(月) 16:50:59.01ID:qiRHtch8
CE11を先日ナンバー切ってきた。
エンジン死んで起こす気力と暇とパーツもないし。
17年通勤通学で使い込んできたが流石に抜けVしますわ。
そんなクソオンボロ個体で良ければ誰か持ってってw
フロントV125移植の怪しいやつ。
SMとPL付けてやるわ。いなそうだけど…

417774RR2018/03/19(月) 16:52:59.90ID:PTbctNJy
お疲れ様でした。お別れは出会いの始まりですな。

418774RR2018/03/19(月) 17:24:45.75ID:tIjzNDKQ
>>416
近場ならば、もらえますか?

419774RR2018/03/19(月) 18:59:10.38ID:e1rbXS/N
>>416
喜んで貰います@神奈川県

420774RR2018/03/19(月) 20:54:26.42ID:or++1YwY
>>416
欲しいです。@東京23区

421774RR2018/03/19(月) 21:11:42.16ID:6kjUFlxb
オクに出すのが良い

422774RR2018/03/19(月) 22:22:03.05ID:Up/zSUhp
>>416
近かったら欲しいです!

4234222018/03/19(月) 22:23:19.07ID:Up/zSUhp
埼玉南東部です!

424774RR2018/03/21(水) 21:22:30.66ID:PE9XEI9+
便乗しちゃうけど、CE13Aは欲しい人いない?
誰かもらって欲しいんだけど・・・・
需要ないかな? @八王子

425774RR2018/03/21(水) 22:34:43.58ID:6w/gYOmP
>>416です。
結構欲しい人いるのね。
置いてあるのは長野県の真ん中です。
遠いので取りに来てまでって人いなそうだなー…

426774RR2018/03/21(水) 22:37:49.23ID:QACZFUmV
>>424
都内住まいですので、
折り合い付けば欲しい。

427774RR2018/03/22(木) 07:19:40.11ID:Pe2HANbp
>>424
23区在住なんですが、
乗って帰れる状態でしょうか?
何かカスタムしていますか?

428774RR2018/03/22(木) 10:14:12.34ID:Q0mz83ED
長野かぁ ちょっと遠すぎるなぁ
.....でも捨てるのは惜しいと思うので
オクにでも出すのをオススメします

429774RR2018/03/22(木) 13:21:07.09ID:dSI8+tFH
>>427
1年前に廃車して、秋頃まではエンジンだけは掛けていた
けど、11月頃にガソリンが無くなったので最近は掛けてないです。
フルノーマルです。

430774RR2018/03/22(木) 15:24:08.28ID:Pe2HANbp
>>429
>>427 です。
乗って帰ることにチャレンジさせていただけるようなら
メールいただけますか。

4314262018/03/22(木) 16:27:44.23ID:TKA30iVV
>>424
私も希望したい。

432774RR2018/03/22(木) 23:35:49.27ID:TYs398M+
>>430
424です

メールしました。続きはメールにしましょう

433774RR2018/03/24(土) 04:35:27.62ID:iqnv3HmC
神奈川なんだが誰か不動車ジャンクくれー
エンジンの予備とトランポあるけど、肝心の車体がない‥久々に乗りたい
Vターンとでも言うのかな

434774RR2018/03/24(土) 19:19:10.10ID:7+i+ub70
上の長野の人に頼んでみたら?

435774RR2018/03/24(土) 19:24:41.73ID:XvLy63cz
オクで買えよw 1万くらいだなw

436774RR2018/03/25(日) 12:26:16.97ID:ZzC2kWdQ
オクのはベテランでも避けるかなw

437774RR2018/03/29(木) 11:42:22.70ID:asqmKsbq
v100を買おうと思ってるんですが注意することってあります?

438774RR2018/03/29(木) 14:04:54.41ID:K7TCRYKy
V100だからってのはないかな。
設計が古くて整備性は悪いね。
前期後期あるけど単純に新しいのがいいかね。弄れば変わらん。
あと純正パーツがジワジワ上がってるかね。

439774RR2018/03/29(木) 17:53:00.55ID:qKLH6mav
>>437
旧いV100ほど、ショックが死んでいる。
フロントショックは、
純正以外の選択肢が少ない。

(持ってるV100初期型もショックが死んでいる)

440774RR2018/03/29(木) 20:55:25.20ID:N+BC2o57
4年前に純正フロントショックを新調した時は、ショック2本で1.4万円超えてたな。
工賃は自分で交換したから、知らねえ。。

441774RR2018/03/30(金) 00:20:30.35ID:+HBassas
>>440
そんな安いの?

442774RR2018/03/30(金) 01:49:40.42ID:aj7YKcdJ
>>441
アドレスV100 フロントショック
¥ 3,480
http://amzn.asia/8TyXuc7

これ使ってるけどね、キコキコ言うw

443774RR2018/03/30(金) 06:25:46.92ID:JHqNIhdR
俺、タオバオで中華鈴木純正(部番シール付)2本700円の買ったけど3ヶ月で2本ともシール抜けてローターオイル漬けでえらい目にあった。
結局国産純正を買い直した。

444774RR2018/03/30(金) 09:59:57.24ID:Fst06ouA
アレって分解してオイルシール交換できないのかな

445774RR2018/03/30(金) 12:28:57.84ID:q/XlseM4
V125足入れればえーやんけ。簡単だよ。
ステムベアリングもついでに交換すればよいし。

446774RR2018/03/30(金) 17:12:01.49ID:2hlYRcsq
>>437
V100を買おうと思っていること自体に注意だ

447774RR2018/03/30(金) 18:30:15.23ID:s4hUL23F
スズキのバイクはね....

448774RR2018/03/30(金) 20:12:04.13ID:34yDLagh
>>443
うちのは、5000キロ 一年弱だけどまだ大丈夫

449774RR2018/03/30(金) 21:23:07.78ID:YMgDIhdk
>>441
あくまでも4年前の話。保管料分の価格が上乗せされ価格上昇と思われる。
色でも値段違うし、在庫が無くなったら終了。ちなみに俺は赤買った。
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

450774RR2018/03/30(金) 22:34:44.92ID:Uep2emgb
普段の足がわりにほしくてv100契約してきた。
後期型 走行距離13000kmで総額70000円でした。

451774RR2018/03/30(金) 22:49:06.97ID:oKeYBXKK

452774RR2018/03/30(金) 22:59:10.91ID:I+mbi3lq
お。じゃあとりあえず、エアクリだなw 粉々になってたらキャブOH。
ライトが暗いから、LED化。
マフラーはすぐ穴あくから7000円くらいの買っておけ。2〜3千円のは地雷。
ネットに腐るほど情報はあるし、贅沢いわなきゃパーツもまだある。

453774RR2018/03/31(土) 07:04:10.11ID:BGjO07mY
バラして整備してからの納車なのでエアクリも大丈夫と思いたい。
ライトのLED化って簡単ですか?
おすすめのLEDはありますか?

454774RR2018/03/31(土) 08:07:09.82ID:VdmUhm0h
>>450
後期型ならライトのワッテージが上がってるので
バルブをマツシマの高効率B2クリアにするだけで良いと思う。(9AB2C)
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
但し、長期屋外駐車の車体でレンズが曇っていたら
出来ればライトASSYで交換をお勧めする。(レンズだけでも良いけど・・買えたかな?)

LEDは光軸が散って対向車に迷惑だし、色温度が高いので
雨の日は使い物にならない。

455774RR2018/03/31(土) 08:22:20.01ID:BNPSQeBs
>>454
ありがとうございます。
LEDは光軸がだめなんですね。
教えていただいたのを購入してみようと思います。

456774RR2018/03/31(土) 13:18:11.02ID:YUnMIsmS
>>454
レンズだけで部品出るよ
たしか500円しなかったはず

457774RR2018/04/01(日) 08:35:48.23ID:9XWh25vm
センタースタンドを保持するバネが折れてしまったので
ベルトでスタンドとキックペダルを縛っていたんですが、
一日乗ったらギャーッ!と異音がしたので急停車しました。
キックペダルが下に下がったまま戻ってこない状態で、
カバーを外したらエンジンから伸びるシャフトの、あの
ディープソケットでとめる逆ねじのナットが外れていました。
すぐ止まったので、ケースカバー内側とフィンが軽く
接触した程度ですんでいました。
閉め直して再度二つを繋いで走っていたら、一日でまた
ナットが緩んでしまいました。
これって二つを縛った事が関係しているんですかね?
最後に例のナットを締めたのは、>>301でやった3ヶ月前
なんですが、今までナットが緩んだことはありません。
取りあえずバネが届いたので付けたんですが、工具が
手放せないw

もしねじ山を駄目にしてしまったら・・・アドレス125に
移行ですかね

458774RR2018/04/01(日) 11:15:16.55ID:4C2doX/g
>>457
箇条書きをおぼえた方がいいね。

1.センスタのスプリングが折れてブラブラ
2.仕方ないのでセンスタをキックペダルからヒモで吊った
3.この状態で走ったら、キックペダルが下りてギャーって音が鳴って壊れた
4.ドライブプーリーの逆ねじが終わった模様

つーことなんじゃね?

459774RR2018/04/01(日) 12:13:54.66ID:9XWh25vm
>>458
>>458
いや細かく書いたほうがいいかと思いまして・・・読み難くてすみません。

3. は違っていると思います。
ナットが緩んでフィンやギアが外に膨らみ、ケース内側のキックペダル関係の
パーツ?に干渉してペダルが下がったと思われます。
ベルトは締まったままで緩みはありませんでしたから。
ギャーッという音も、エンジンがかかった状態でペダルを下げた音とは違いました。
スタンドを地面に引きずった音とも違います。
説明不足ですいませんです。
というかスタンド直したんで、乗ってみるしかないって事ですよね。

460774RR2018/04/01(日) 14:54:54.04ID:YD7qEhXW
ありそうな可能性
1.ランププレートのスプラインがしっかり嵌ってなかった
2.逆ねじを締めてもドライブフェイスが固定されない状態になってる
3.>>458の3.もあるかもね

461774RR2018/04/01(日) 20:34:08.41ID:ue8n4zLA
>>457
キックアームにスタンド固定してたのが原因、スタンドの重みと揺れで
キックアームが降り、キッククラッチが飛び出しクランク側と噛んで
プーリーが緩んだじゃ無いかな。

462774RR2018/04/02(月) 03:18:56.26ID:CXcid8Tr
>>42
そんなに安いならいいんじゃないの
俺は9800円位したけど幸せになったし5 万kmで降りるまで使えた

463774RR2018/04/06(金) 19:26:08.76ID:FBLv58P1
今まで純正のプーリーに純正ローラーだったけど、もう少しスタートからの中間加速を良くしたくて110のランププレートを入れてみた。
確かに加速は良くなったけど、回転数が高くて今までの感覚だと不安になる。
燃費も悪くなるんじゃないかと思って、純正V100プレートに戻すかローラーを重くするか悩み中

464774RR2018/04/06(金) 20:31:43.73ID:mUPyc4rh
駆動系はすぐWRが平に削れて具合が悪くなるのが嫌。
と思ってグリス封入式を試したけど
漏れてベルトが滑るんだな〜

465774RR2018/04/07(土) 01:18:58.21ID:gHkyisAS
>>463
君みたいな人は大人しくノーマルで乗ってた方がいいんじゃないの?
いじればノーマル状態から何かが変わるし内容によっては燃費悪くなるし焼付くリスクもあるし110ランプレはスプラインどうこうもあるし

466774RR2018/04/07(土) 09:05:00.37ID:HeUn+d00

467774RR2018/04/07(土) 17:52:33.66ID:Zyw5A2TK
すいません、>>459です。
先週の土曜日にスタンドを直して、ナットも締め直して
一週間乗りましたが、緩まず問題なく乗れています。
やはりスタンドとペダルを繋いだ事が原因だったようです。
スタンドの振動がシャフトに伝わってナットが緩んだ
という事ですね。
お騒がせしました。

468774RR2018/04/07(土) 22:11:43.57ID:u17MNjYl
>>467
どう考えてもキックアームに結ぶって発想はないわなw
プーリーケースダクトホースのほうがまだ良かったかもね。

469774RR2018/04/08(日) 12:33:06.03ID:icHa1fBS
v100で旧車會に入っても問題ないですか?

470774RR2018/04/08(日) 13:20:31.73ID:HypZB2WQ
>>465
なんか低い回転数で加速していくV100純正に慣れすぎたかなぁ〜
よく考えればその他原付は高い回転で変速していくわけだし。
郊外巡航が多いし、実験してあまりに燃費が違えば戻そうかな。。ありがとう
ちなみにKNランプレは110ランプレと違ってスプライン問題は無いんかな?

471774RR2018/04/08(日) 23:15:54.68ID:RhMXk9RE
NKプーリーはダメだな
更け上がりすぎる
オイルも燃焼しすぎて臭すぎる
CCIS臭くて限界
試しにカスのアクティブ入れたら
甘い匂いになった

472774RR2018/04/09(月) 01:09:35.41ID:qvZ7uYzs
自分はknランプレとカメファクプーリーだったから使ったわけじゃないけど老け上がるのはウエイトローラーの重さの問題じゃないの?
>>469
2ストロークだからいいだろ

473774RR2018/04/09(月) 02:12:57.13ID:cF/fCVIQ
>>464
そんな貴方にドクタープーリーがお勧め
スタートでは回転数が上がりスタートアップ
高速側では今までよりランププレートを押し上げ最高速アップ

474774RR2018/04/09(月) 10:02:25.12ID:Fg3Winn/
>>471
そう。knは補修用っていいつつ全然違う。
速くしたい向きはいいけど
下でまったり走れない。
しょうがないから、削ってローラー上がるようにしたw
ノーブランドコピー品の方が良かったねw

475774RR2018/04/09(月) 21:03:10.91ID:8ZFlSTYu
>>474
燃費も下がったしょ
俺は30から22になった

4764742018/04/09(月) 22:32:33.51ID:YehFBRBD
>>475
22かあ。回すから燃料食うんだよね・・・
こっちはkn改で、町乗り30だよ。削る前は25。WRは14.5g 13A
キャブ、エアクリにちょいちょい手は入れてる。
マフラーは台湾静ちゃん。

477774RR2018/04/09(月) 23:43:22.06ID:rWHLMGaW
なるほど、KNプーリーはそんな感じなのかぁ。。
とりあえず今の状況
プーリー:純正
ランプレ:110純正
ローラー:NTB12.5g
ベルト:RK
これで燃費が26km/l、最高速は85km/hかな。
V100ランプレより燃費が4km/l落ちた。
次はローラーを14gにしてみてまた報告するよ。

478774RR2018/04/11(水) 08:34:15.04ID:qHPH/Ugo
11Aと13Aでランププレートの設計って違う??

479774RR2018/04/14(土) 13:12:23.16ID:UQDyBFcx
乗りっぱなしだった13Aの駆動系メンテでもするかって買ったKNの補修プーリーキット
60g 吹けすぎてダメ
60〜72g ヌルヌルした半クラみたいな加速
燃費激ワル、最高速がた落ち
81gでようやくまともに走るようになった
なんやねん、コレw

480774RR2018/04/14(土) 13:39:04.93ID:lImt939D
>>479
なんか、ポン付けで速くなる演出っぽいけど
補修なんだから、変えるなよと言いたい。

481774RR2018/04/14(土) 16:00:58.77ID:ClP7r1Rk
KNの補修プーリーって何で原チャリみたいに軽いWR付属してるんだろ?
しかもすぐにそのWRイカレるし

少し磨耗してた純正3個(12.5g×3)とKN付属の新品3個(10g?×3)で3000kも走らないうちにKNの3個だけがボロボロに崩壊したw

482774RR2018/04/14(土) 18:07:27.94ID:psr4/LJd
過去スレでKN補修のWRは軽すぎる上に糞品質なので
WRは他社を使用がデフォという結論になってるのを忘れたか?

483774RR2018/04/14(土) 18:32:42.19ID:lImt939D
>>481
まー、一応原チャリだけどねw
あのWRはなぜ付けるのかが不思議だわな。
ゴミにしかならないのに。

484774RR2018/04/15(日) 03:58:39.47ID:gvK60uXG
ウェイトローラーは前スレかどうか忘れたけど持ちについては純正一択だったと思うが純正にしても年式云々で色々意見があったと記憶。
なので純正流用他社流用でもいいんだがどこかパーツ番号と重さをまとめているサイトはないものでしょうか?
アドレスのスレッドはここまで永く運用されているのだから誰か誘導してくだされ。

485774RR2018/04/15(日) 07:16:02.45ID:wxbtd+JD
マロッシプーリーいいよ〜
下からトルクモリモリになるし

486774RR2018/04/15(日) 12:16:30.55ID:6qxOuZig
>>485
マロッシ、気になるけど高すぎて試す度胸が無いw
でもトルクもりもりはいいなぁ〜

487774RR2018/04/15(日) 19:35:00.75ID:q9c1dTFl
>>486
確かに1万ちょいしますもんね
まぁ回すならカメかなって感じだね

488774RR2018/04/16(月) 07:34:32.59ID:tuFIRtqC
カメの昔のはよかったけどいつだったか変わってからよくないべ
変わってから売れなくて在庫捌きか知らんけどアウトレットで大量に激安で売ってたな
マロッシはセンスプ付きだから高いんだな多分あれいらないよね
でもマロッシプーリーって何かちょっと加工しなきゃじゃなかったっけか?忘れたけど
マロッシはデルタクラッチがとってもイイ!凄くイイ!でも高いんだな高すぎる
安くてイケてるのはビームーンのだったな今売ってるのか知らないけど

489774RR2018/04/16(月) 09:15:11.03ID:R5mOrOM2
>>488
ストマジ zz用のデルタクラッチって流用できるの? それとも昔にv100用が出てたとか?

490774RR2018/04/16(月) 09:58:59.27ID:QGX9UD79
>>479です
乗り味は、ノーマルプーリーのメリハリのないw方が好みなので、ノーマル加工してみる。
とりあえず、高速側と低速側のローラー異動量増やしてどんなもんか組んでみるつもり。
逝けそうなら、フェイス面切削までやってみる。

皆こうして、ドロ沼にハマっていくんだねw

491774RR2018/04/16(月) 10:36:36.26ID:3yg5LYRH
まずランププレートをノーマルに戻してみたら?
KN補修用はランププレートが低速側やレスポンスを重視していて
それを補うようにプーリー本体やバックプレートは高速側の移動量を増やしてるはず

492774RR2018/04/16(月) 22:39:08.09ID:sNvcIs4b

493774RR2018/04/16(月) 22:57:03.08ID:2O1xX1E/
>>492
すまんね、CCISに決めてるもんで。

494774RR2018/04/17(火) 01:07:47.62ID:vnRo0eAQ
>>489
もう随分前だから忘れちゃったけどナップスや2りんかんで売ってたのはV100用つーか何車種か書いてあったような?だから多分流用なんじゃないの?
てかマロッシデルタクラッチつったらやっぱV100だべ
用品店ではV100乗りに勧めてたけど2万数千円は考えちゃうよなあ
勧められて入れてるけど?って言ったらお〜!やりますね〜みたいな感じだったな
10数年前V100にメッチャ詳しい店員がいてその人の趣味みたいな感じでV100パーツすげーいっぱいあったナプ練馬で買ったなあ

495774RR2018/04/19(木) 20:07:30.09ID:jTgCGsgi
昨日、雨の中2時間ほど走ったらヘッドライトとメーターが結露というか水が入って曇ってしまいました。
去年秋に雨天10数時間走ったときにはなんともなかったんですが。
ウィンドシールドを付けているのでメーターにはダイレクトに食らっているわけではないのでライトあたりから回ってきたのかなと想像しています。左下が主に曇りました。
基本的にポンコツなので雨天は乗らないようにはしているんだが何か対策した方が良いよね。昨日今日ですっかり抜けているので結構水も空気も抜けているんだと思う。
ご意見もしくは参考になるサイトに誘導して下され。ググり方が悪いのかこれってところに当たらない。

496774RR2018/04/19(木) 20:34:36.17ID:tMvnaW/z
>>495
メーターケース表面が細かくヒビ入ってると
そこから水が上がる模様。
なので、サンドペーパー当てて塗装したら、湿気なくなったよ。

497774RR2018/04/20(金) 00:52:16.28ID:lgHgVh/V
>>496
レスサンクスなんだがメーターのケースってバラさないと分からんのかな?
パッと見、透明プラにひび割れ無いけど、とりあえずバラしてということ?

498774RR2018/04/20(金) 02:04:47.01ID:MuPDeDQY
>>497
透明のは、メーターのレンズっていうのかね
下の白のプラケースを言ってるよ。もちろんバラさないと塗装できない

湿気でオドメーターのシャフトが錆びてカウントしなくなるから
まだまだ使いたい人はやるべき

499774RR2018/04/21(土) 07:46:10.98ID:lc4jsgK4
昨日納車だったんだけど最高速が77kmくらいなんだけどそんなもん?
初めてのV100なんでよくわからない。

500774RR2018/04/21(土) 08:31:20.92ID:Y4MceJLd
>>499
新車は長ーい直線で85〜90くらい。
マフラーが中華コピーだったり、WRが軽かったり、ベルトが減ってたりだとそんな物かも。

501774RR2018/04/21(土) 10:55:55.21ID:o+qtXcXO
クランクカバーのネジって
なんでプラスなんだよ〜
固着しててナメたじゃん〜

502774RR2018/04/21(土) 11:02:57.45ID:X8c2uAtQ
>>501
尼でケースねじ(キャップスクリュー)のセット5百円ちょっとで売ってたんじゃないかなあ〜

503774RR2018/04/21(土) 11:17:43.39ID:2gSsvHq9
>>501
お世話になります。製造技術のものです。
半値値引き上等マーケ部門からの厳しい数値目標達成のため
そこは頑としてプラスネジです。

メリットとして、ユーザーによる不良整備誘発によって買い替え需要促進があげられます。

504774RR2018/04/21(土) 12:44:09.89ID:Gdzkawpj
ガソリンタンクのキャップって中のゴムに穴があいてるんだけど大丈夫なの?
ガソリンもれない?

505774RR2018/04/21(土) 15:03:00.43ID:2gSsvHq9
倒したら漏れる。フツーは平気。

506774RR2018/04/21(土) 16:09:18.37ID:Hjqzc4kL
>>505
穴があいてても大丈夫ってことですね。
ありがとうございます。

507774RR2018/04/21(土) 16:31:17.71ID:o+qtXcXO
>>502
ありがとう
早速総交換ですw
>>503
その考え方もあるwww

508774RR2018/04/22(日) 13:45:22.06ID:en3HP2B7
>>501
バカには開けられないので整備できないバカよけになるのだ!w
最初にショックドライバで開けたらヘックスにするのが基本だよ。

509774RR2018/04/22(日) 15:20:50.88ID:mZtaAAQK
ヘックスにするのみんな好きねぇ。
ネジにグリスつけてプラスビスのまま。

510774RR2018/04/22(日) 15:46:21.09ID:L5mhP18Z
>>498
シリコンとかでシールするんでしょうか?
参考になるサイトがあったら誘導して下さい。m(__)m

511774RR2018/04/22(日) 16:19:00.34ID:mZtaAAQK
>>510
シーラントでは固めてない。バラすの大変だしもともとカパカパ。
サイトは知らんw 自分で勝手にやっただけ。

つか、バラせばすぐわかるからさあ・・・
オナニーしたらどうなりますかみたいな事聞かんでよw

512774RR2018/04/22(日) 17:36:26.73ID:niBApWcB
>>478
11Aと13AのK4が同じで折れタイプ。
13AのK1〜K3がまっすぐタイプで110前期やKNと近い。
ちなみにプーリーもベルトもWRも違う。

513774RR2018/04/22(日) 23:38:50.98ID:L5mhP18Z
>>511
わは
怒らせたんならスマンな
どうせバラすなら予備知識が欲しかったんでな

>オナニーしたらどうなりますかみたいな事聞かんでよw

オナニー云々はわからんが我慢が足りずいたずらに扶養家族を増やしてしまったんで余計に用心深くなるんよ。

514774RR2018/04/23(月) 01:13:10.54ID:slpjetTI
>>508
ショックドライバー
使ったよ(´・ω・`)

515774RR2018/04/23(月) 21:48:05.26ID:kmEfThLE
俺はインパクトドライバーを使ったぜ

516774RR2018/04/24(火) 01:14:52.32ID:f+1TM7rE
俺はスクリュードライバーをぶっかけたぜ!

517774RR2018/04/24(火) 01:49:00.80ID:gf13L66z
抜けV....

518774RR2018/04/24(火) 10:02:55.23ID:2/jm5QrK
マフラーの詰まりを針金で直すってのをネットで見かけたんだけど実際どうなの?
改善する?

519774RR2018/04/25(水) 00:47:58.04ID:NT/j0Bqk
マフラーの根元に穴あいてた
あそこは錆びるな
耐熱塗料厚塗りしても熱で直ぐにバキバキに
剥がれるし
オキツモよかいい塗料ないですかね
とりあえず溶接してみるか

520774RR2018/04/25(水) 03:48:12.59ID:tCLiECbf
>>519
なぜかヤフオク漁って
ノーマル二本予備がある
ワシw高みの見物www

521774RR2018/04/25(水) 15:48:02.87ID:u2U45MrJ
>>519
エキパイ部はフロントタイヤからの飛び石あるし、あと水かなあ。
試しにモノタロの耐熱塗料塗ってアルミ板巻いて1万キロ走ったら、巻いたとこは禿げなかったよ。
でもヘンテコV100になるw

522774RR2018/04/26(木) 00:36:29.16ID:+hGOGVQC
>>521
アルミ板ってどゆこと?
うぷうぷ参考にしたい。
ホントあすこはなぁ
去年マフラー外してサビ落としして雨天は走らんのに3ヶ月後にはポツポツ
今はあすこには気付いたときに油塗ったりシリコン吹いたり、はぁもぅ(wためいき)

523774RR2018/04/26(木) 00:45:18.58ID:+hGOGVQC
あすこはいつもザビタンのおデコ状態なんだがグラインダーとかかけてもいいんかな?いつもワイヤーブラシでこする程度なんだが。

524774RR2018/04/26(木) 04:34:36.52ID:n8ODQVrS
抜けvだけどこのすれが一番楽しい

525774RR2018/04/26(木) 05:10:38.00ID:iaJp2lAR
人様の抜けVが、私の入りV。

526774RR2018/04/26(木) 07:28:54.90ID:iaJp2lAR
アドレスV100のメットインライトを目の当たりにすると、
上位車種にメットインライト設定が無いことが信じられないw

527774RR2018/04/26(木) 09:01:04.02ID:utemdh5t
誤動作でバッテリーが上がる アソコキーオフでも ONだからw

528774RR2018/04/26(木) 14:31:27.78ID:1oEVeank
>>522
あー、テキトーよ?0.3mmのぺらぺらのアルミ板折り曲げたり。
2ストオフ車のチャンバーガードみたいにカッコいいといいんだけど。
細長く短冊に切って巻くのが簡単かなあ。画像は夜ウプする。

529774RR2018/04/26(木) 23:35:59.14ID:+hGOGVQC
>>528
期待して待ってる
オフ車の膨張部にバンテージをグルグル巻くイメージかな?
いや、予断を持たずに待ってます。

530774RR2018/04/27(金) 14:39:34.33ID:I3hUtS02
メットインのライトは高校生の時に買ったアドレスチューンにもあってみんなにうらやましがられたものじゃ

531774RR2018/04/27(金) 15:19:30.90ID:wyTRwY6M
ビクスクどころかNC750にすら、
メットインライト設定が無くて萎えてる。

532774RR2018/04/27(金) 20:39:21.34ID:kDdV/ozf
よっぽどV100や110のバッテリーあがり多かったんだろうね
あれ以来採用されてないんじゃない?

533774RR2018/04/27(金) 21:20:02.48ID:BMp8GqW0
俺のスカブ400にも付いてるよ。
長いこと壊れてるけど・・・

534774RR2018/04/29(日) 00:41:28.28ID:KAtE/p9t
>>532
単なるコスト削減。
むしろ「皆様の意見」を口実にコスト削減でなくした。
おれがマーケ担当ならいかにもやりそう(やります)。

535774RR2018/04/29(日) 08:10:35.61ID:EjEnwJLb
V100後期から、キックスターター廃止?

536774RR2018/04/29(日) 10:05:40.77ID:87o+aI5B
何を言っているんだいアドレスはずっとあるよヴィクスターの事を言ってるのかい

537774RR2018/04/29(日) 12:00:26.68ID:MzbsLz1y
パイプユニッシュやったらさ
おもいっきりウンコ出できたわ

538774RR2018/04/29(日) 18:57:44.44ID:AMTVf8Be
ネジザウルス様のお陰で
捗るw

539774RR2018/04/29(日) 21:45:13.27ID:ouXhGrJv
>>529
オマター
1万キロ走行後 ver1
http://fast-uploader.com/file/7080560398233/

外したところ エキパイが巻いてるとこのチャンバー部は露出してるので
テキトー耐熱塗装だと剥がれてる。カバーされてる部分は無事。
http://fast-uploader.com/file/7080560486117/

ver2 カバー範囲を拡大 取り付け状態
http://fast-uploader.com/file/7080560528457/

全体としては、取ってつけた感満載w カッコ気にする筋は無理であろう。
マフラーバンテージと同効果により流速アップ、パワーアップは多分気のせいw
サイレンサー部が腐食せず、エキパイ部分が激しく腐食するところを見ると
やはり、熱やら、風雨で塗膜にダメージ大の模様。

540774RR2018/04/30(月) 07:11:17.15ID:kqMplm6X
小細工すんなよ

541774RR2018/04/30(月) 11:32:39.56ID:o7LEQd2V
>>539
>>529です。ありがとう。待ってましたよ〜
想像の遥かあさっての外見(失礼)。
なるほど〜カバーした部分だけ塗装が生き残るんですね。カバーされでいないうねりの内側がやられるということは熱より風雨や飛び石とか外的アタックに効果があるということ、換言すると塗装のヤレはそいつらが主因と想定されるんですね。

542774RR2018/04/30(月) 11:42:11.03ID:o7LEQd2V
今迄は余ったオイルなんかをペタペタ塗ったくってたけどあまり効果無さ気ですな。貴殿の実験(また失礼)から物理的なカバーが効果的ですね。
アドレスV100はここが朽ちてマフラー交換しているユーザーが過去スレでも散見されるので錆落とし&塗装後のバンテージの効果は冗談では無いのかも。

543774RR2018/04/30(月) 12:07:01.97ID:o7LEQd2V
ただ一般的にバンテージのデメリットとして熱収縮による経年の割れやそれに気付き難いというのがあるので貴殿のカバーが現実的なのかもしれませんね?
それにしてもわざわざマフラー外してくれたんですか?悪いことしちゃったかも⁉︎
とにかくありがとうm(__)m

544774RR2018/05/02(水) 00:44:33.28ID:EoMhfRq1
あそこ穴空くんだよね
最初からあそこの鉄板もっと厚く大きくしてほしいな
俺は液体ガスケットやダイソーのパテを塗ってアルミ缶切ったの貼って針金巻いて耐熱スプレーやったのに1ヶ月しないうちに排気漏れ&騒音になって心が折れたわ

545774RR2018/05/02(水) 00:47:39.49ID:EoMhfRq1
小さな穴でもサイレンサーの所まで覆い被せないとダメなのかもね

546774RR2018/05/02(水) 05:22:22.93ID:DhoU3YlW
プーリーの24インチロングって
特殊じゃないのかい

547774RR2018/05/02(水) 20:39:45.13ID:f0/IBQuF
>>546
ディープソケット 逆ネジ

548774RR2018/05/02(水) 21:32:22.16ID:zZbWOydI
根元の穴だろ!俺は知り合いに溶接してもらったな
あんまり盛ると歪んでマフラー付けるとき
苦労するけど

549774RR2018/05/02(水) 22:10:24.22ID:kKrreAp4
>>547
明日買いに行こう…(´・ω・`)

550774RR2018/05/03(木) 02:05:28.24ID:shbqErb4
24のディープなんか他に使うことないだろうからamazonの激安品でいいんじゃない?

551774RR2018/05/03(木) 04:53:19.89ID:UGgjJ0oI
>>550
だよね〜
おかしいよね〜
スズキ好きでバンバンも
持ってるけど…
使わんやん〜wwww

552774RR2018/05/03(木) 06:17:28.66ID:FurUiKow
>>549
セッティングしたりするなら電動インパクトあった方がいいよ プーリーホルダーめっちゃめんどくさい 固着してたら手トルクでは外れないし

553774RR2018/05/03(木) 11:00:03.57ID:SFPJnrAa
>>552
インパクト買ってもディープはいるしな。
ってか>>546、24インチて…チャリのタイヤかよって釣られてみる。

554774RR2018/05/03(木) 11:44:52.38ID:CSmjODos
24のディープは別になくても
普通の24ミリソケット半分ハマるから
問題無いけどな

555774RR2018/05/03(木) 12:46:02.65ID:ilq4c8Qv
あの逆ナット薄いから、かかりが浅くて嫌なんだなー。
そのくせ締め付け50N・mで触るときは毎日触る。
ソケット削って先っぽ平らにして使ってる。

556774RR2018/05/06(日) 00:41:42.40ID:5oNXtKM3
>>554
半分しかはまらないんじゃ問題だろ。だから安くてもディープ買おうって話じゃん。

557774RR2018/05/10(木) 23:37:40.48ID:VIythpEP
プーリーをKNからノーマルに戻す予定なんですけど
純正のプーリーボスを捨ててしまっていて
KNのボスでも互換性ありますか?

558774RR2018/05/15(火) 15:37:08.44ID:zaW6kybT
>>555
KNのハイスピードじゃない方なら純正と長さ一緒だったはず。

559774RR2018/05/15(火) 23:46:29.25ID:8wGi8NHj
>>558
サンキューです

560774RR2018/05/16(水) 00:09:46.65ID:UGiJri26
昨年末に冬眠させたV100そろそろ暑くなってきたから起こすかな。まずはバッテリー充電せんと。。

561774RR2018/05/16(水) 16:51:20.28ID:3Qs7DR1v
関西でv100乗り少ねぇ
沖縄とか関東は多いらしいが

562774RR2018/05/16(水) 17:58:50.42ID:9Vvq2Tcd
もう梅雨入り間近だよ

563774RR2018/05/17(木) 21:04:49.04ID:6VpqepRR
タイヤのベアリング交換したら
燃費上がったよ

564774RR2018/05/17(木) 21:21:21.11ID:UUM0nacw
タイアyにベアリングは付いてないぞw
ついてるのはホイール

565774RR2018/05/17(木) 21:33:46.59ID:AmMGAc0h
>>563
前のベアリングは交換した。
ゴリゴリだったからスーっと回る快感は結構感動。
後はまだたなあ。やろうかな。

566774RR2018/05/17(木) 23:28:34.64ID:QlL+GIZN
>>564
揚げ足撮ったけど
タイヤyってwwww

567774RR2018/05/18(金) 05:02:21.98ID:tl7wg6kc
惜しいな..タイアyですやん。

568774RR2018/05/20(日) 19:24:15.57ID:CmxUzPpJ
>>552
あれ電動インパクトでいける?
今日ウェイトローラーのグリスアップしようとして外そうと思ったら熱が入ったのか固着して全くダメT_T
ブレーカーバー+パイプのテコでも歯が立たない。デイトナのユニバーサルホルダーのゴムがめくれて千切れたので諦めたよ。参った。
電動インパクトでいけるならレンタルしてこようかな。

569774RR2018/05/20(日) 20:48:42.30ID:n3Rryp2s
そんなに本来硬いモンじゃないよ。 インパクトはクランク痛めるし逆ネジだから
ナットバーナーで炙ってスキマにラスペネまた炙るで逝ける

570774RR2018/05/20(日) 21:32:28.60ID:CmxUzPpJ
>>569
レスサンクス!
やってみるわ。
今まで何回も外してきたんだが、今回初めて苦労してる。なんでこんなに固くなっちゃったんだろ?締め付けはトルクレンチ使っていたんだが。やっぱ熱でかじったのかなぁ。
あそこはフィンがあるのでナットクラッシャーも使えないし、なんだかなぁ。
とりあえずあのナットは新品にしようと思う。

571774RR2018/05/20(日) 22:20:35.35ID:CikYIyHJ
>>568
150nの電動インパクトで一瞬だった
プーリーナットの規定トルクは50nだし余裕
まさかとは思うけど逆ネジは知ってるよね?

572774RR2018/05/20(日) 22:29:27.24ID:Llplr1Rf
>>570
電動インパクトかなり力有るよ、少し硬い位なら簡単に緩む

573774RR2018/05/20(日) 22:39:51.49ID:CmxUzPpJ
>>571
もちろん知ってる。何度もやってるから。ってかウェイトローラーのグリスアップのために半年に一度やってるよ。
150Nmのインパクトでいけるならレンチじゃなくてドライバーでもいける?
なんかいろいろ考えちゃうなぁ。

574774RR2018/05/20(日) 22:41:43.71ID:n3Rryp2s
エアインパクトでプーリはやめたほうがいい...どっち方向でも一瞬で終わることあるからw バイク屋でもやるんだよw

575774RR2018/05/20(日) 22:43:46.13ID:CmxUzPpJ
いやいろいろ考えちゃうというのはとりあえず今回外せても同じことがまた起きないような対策ということです。

576774RR2018/05/20(日) 22:52:22.97ID:CmxUzPpJ
みなさんレスありがとう。ネタになっていれば幸いです。
ああいう固いネジに出会うと昔のリアアクスルみたいに割りピン方式にしてくんないかなぁっていつも思うのよ。割りピンなんて長くは持たないけど安いからしょっちゅうイジってるオイラみたいなのは弛みが無いしいいと思うのよ。
まぁ今回の逆ネジは構造的にダメだけどね。

577774RR2018/05/20(日) 23:48:24.48ID:aaquYemp
GN125Hスレよりも親切w
(V100も持ってる)

578774RR2018/05/21(月) 00:25:12.53ID:U4mHZYAj
>>577
どゆこと?
ご指摘のGN125Hのスレ検索したがないんだが。

579774RR2018/05/21(月) 00:55:35.06ID:udvQAtx0
>>578
http://2chb.net/r/bike/1519615344/
ここのことです。

580774RR2018/05/21(月) 01:34:30.73ID:TKioBJrn
>>574
具体的に、どう終わるんすか?w
組み立てクランクがヨレたりするんすか?

581774RR2018/05/21(月) 01:40:43.59ID:b/yjoKH2
スプライン舐めるみたいだよw  そんなに強度無いからw

582774RR2018/05/21(月) 02:18:35.89ID:xjlck6Pu
銅ハンマーでコツコツ叩いて心出しができる組み立てクランクが、
エアーインパクトの衝撃でゆがまないほどの強度があるとでも?

583774RR2018/05/21(月) 08:35:34.28ID:4XEDLp4M
毎回インパクトで10年、年2位で開けるくらいだが問題ないがね。
何事も程度問題で、トルク管理は人それぞれ。
時間優先な店とかなら
ガッツリ締めとけってとこならフルパワーでやればやらかすわ。

584774RR2018/05/21(月) 20:19:38.98ID:DVBH1zgr
スプラインかあ。怖い怖い…

585774RR2018/05/22(火) 13:37:16.47ID:FQ16iEFX
インパクト使う時ってプーリーホルダー使わないんじゃないの?

586774RR2018/05/22(火) 14:53:31.24ID:axvI1HMO
そろそろ自賠責が切れる
走行45000
延長するか悩むなぁ

587774RR2018/05/23(水) 12:34:18.13ID:dpy95Jqn
>>586
うちのはCE11で走行41000だけど、まだまだいくつもりで最近駆動系とブレーキをリフレッシュして、ホイールベアリングも交換した。
頑張ろうぜ

588774RR2018/05/23(水) 23:38:43.13ID:KgmwKcyp
>>579
結局どういうことなの?
GN125Hに興味持てないのでスレ全部見る根性は無いです。

589774RR2018/05/24(木) 01:24:08.71ID:Prxd2Kxh
>>588
10年近くGN125スレを見てますが、
陰湿で排他的で価値観の押し付けが酷い。

「安モンバイク」と主張しながら、
上位車種スレに行く訳でもなく、
安モンバイクのスレにずっと居座ってるw

一言で分かりやすく言うなら
「 歪 ん だ 愛 」

590774RR2018/05/24(木) 01:28:55.52ID:Prxd2Kxh
GN125乗りが必ずしも「愛車への歪んだ愛」って訳ではないが、
該当スレ住民の「愛車への歪んだ愛」っぷりは残念で仕方ない。

591774RR2018/05/24(木) 12:54:26.89ID:csUAW8qh
>>589
>>588です。
なるほど〜
でもこのスレもそうだけど長く売られて長く続いたスレは多少なりそういう人が混じるのでは?
しかも詳しく知らないけどGNってOEMながら現行もあるんでしょう?アドレスは125になったときにコンセプトは引き継いだけど中身は別モノ。GNスゴイじゃん

592774RR2018/05/25(金) 07:29:03.18ID:CCIeOBty
走行距離14000kmくらいの中古を買ったんだけど出だしも加速も原チャに負ける…
そんなもん?

593774RR2018/05/25(金) 07:46:42.53ID:6dWxgJeU
駆動系は開けないとねw  ドロ沼スズキライフの始まりだねw 4スト原チャになんか負けないよw

594774RR2018/05/25(金) 07:51:14.06ID:CCIeOBty
>>593
駆動系をどうすればいいですか?

595774RR2018/05/25(金) 08:11:01.18ID:oiQUA0vO
>>592
キャブも清掃やな

596774RR2018/05/25(金) 10:35:25.30ID:9KA2HkzL
>>592
んな、ボロ原チャリが速いわけないだろ。
自分で弄れるなら排気量なりに速くなるけど。

駆動系マルっと交換
エアクリ
キャブ
その他色々…

597774RR2018/05/25(金) 13:14:32.03ID:yzRd7POu
>>592
マフラーも要確認。
中華製激安マフラーついてたらそんな感じになる。
ソース俺。

598774RR2018/05/25(金) 14:21:24.52ID:c33I+Zay
>>592
普通はおかしいと思ったら即駆動系くらいは開けて様子見てるもんだ。
そして無知が買った場合、いじり壊してバイク屋に泣きつく金額でV125が買えますw

599774RR2018/05/25(金) 16:00:38.49ID:RawQUoaK
駆動系確認してみます。
ちなみにおすすめのマフラーはありますか?
ノーマルの純正品の新品があればいいんですけど…

600774RR2018/05/25(金) 17:37:28.14ID:kV4sVAwv
>>592
いい色買ったな!

補修用と謳っているノーマルっぽい見てくれのマフラーだけはやめておけ

601774RR2018/05/25(金) 19:08:19.02ID:oiQUA0vO
>>599
静ちゃんマフラー

602774RR2018/05/25(金) 23:49:25.95ID:4YTe/QZ7
>>599
あるんじゃない?純正新品
>>592は0〜50km/hぐらいならそんなもんだと思うが

603774RR2018/05/26(土) 18:17:34.12ID:cjtP+MTE
>>569
>>570です。
ラスペネ&炙りで外れたよ〜
ホルダーも新調したよ。今回はT字タイプにしてみた。
逆ネジの座面にサビ水みたいな赤茶色に染まっていた。サビみたいにジャリジャリしたものではなかったけど。とりあえず部品がまだ無いので座面をツルピカに磨いて明日取り付け。
でもあのネジは50Nmのトルク必要なんだろうか?フロントのアクスルナットが43Nmなのにそれより10%以上も強く締めなきゃならんのか?まあマニュアル通りにするけどね。

604774RR2018/05/26(土) 18:19:48.86ID:cjtP+MTE
T字→×
Y字→○
T字ってなんだカミソリか_| ̄|○

605774RR2018/05/26(土) 23:45:33.10ID:6lBE3/Vl
静ちゃんマフラーも当たりハズレがあるって聞いたけど本当?

606774RR2018/05/27(日) 12:12:32.67ID:Exfp3idC
基本中華だからねぇ・・・
純正が3.3万のとこを1/4で作ってるワケでね。
うちのは取り付けキツいかなあ。フランジ長穴加工するといいかな。
でも、ちゃんと80は出るけど。

607774RR2018/05/27(日) 18:17:13.68ID:n195d7kB
うちの静ちゃんは性能的にはノーマルと比べて劣っているとは思えなかった。
フランジのバリがむごく、ガスケットだけでは排気漏れしたのと、
ステーの固定穴を長加工しないとボルトが通らなかった。

2,980円の補修用を謳うマフラーは出足も伸びもいまいちで、
鉄板が薄く音がちゃち。塗装も薄く1月持たずにエキパイが錆びた。

608774RR2018/05/27(日) 23:04:23.28ID:ppHgtcLy
逆ネジが勝手に締まるからスパークプラグやドレンボルト締めるぐらいのトルクでも外れないよ
俺はプーリーやシープについてるM3ボルトしめるぐらいの手トルクでやってた

609774RR2018/05/28(月) 20:04:32.27ID:lCg9eXfG
キックしないと締まらないよ
セルオンリーだと締まらない

610774RR2018/05/28(月) 22:36:21.92ID:SQhzVCAc
>>607
でも、3000円ゴミマフラー、まだ売ってるんだよねw
ここで散々ダメダメ言っても買う奴いるんだなw
ほら、これなんか\2,379だよw
https://item.rakuten.co.jp/bike-parts/20-08a/

押すと凹む超薄鉄板だよw

611774RR2018/05/29(火) 00:37:42.94ID:H9UIvTgq
>>608
>>609
そうかキック使うと締まる構造なんだね。
まだまだだな俺も。ちゃんとサービスマニュアル読み込まなきゃいけないってことですね。
しかしあの逆ネジ部品代が\3,000もするのね囧rz

612774RR2018/05/29(火) 01:30:05.12ID:H9UIvTgq
ヤバイな
普段はセルだけなんだが昨日キャブ脱着の後ガソリン流し込むのにキックしたわ。また締まったかも(涙)

613774RR2018/05/29(火) 11:15:49.03ID:3vuOj4pn
静ちゃんマフラーってどこで売ってるの?

614774RR2018/05/29(火) 15:43:56.79ID:GizAzN9V
キムタクの家

615774RR2018/05/29(火) 15:51:17.31ID:zQZzqbTy
>>613
ヤフオクやアマゾンかなあ。
そういや、2りんかんとか用品屋では探したことないな
あったとしてもボッてそうw

616774RR2018/05/29(火) 18:23:23.39ID:D5ehe+q5
俺は2500円の某バイクパーツ中心の奴買ったけど(今2本目)最高速とか別に変わんないけどな〜
今も85出るし(11gX6で登坂性能重視セッティング)
もしかしたら純正だともっとパワー出るのかな〜
確かに錆びるのは早いけど安くて助かってる。
因みにステマでは無い。

617774RR2018/05/29(火) 18:25:01.36ID:D5ehe+q5
ぁ、でも確かに音は安っぽくなった。
付いてたガスケットは合わないし。

618774RR2018/05/29(火) 19:02:15.37ID:/PPzxY0Y
>>616
うちのは酷かったぜ?w3000円マフラー。
前に進まねえんだもんw
品評会オフでもヤりたいね。
他のVって乗ったことないんだよな。

619774RR2018/05/29(火) 20:46:40.23ID:jdXYNNUo
>>618
うちの4万キロ弱だけど調子いいよ〜
2万5千でインパクトでミスってプーリーナット締めすぎてクランクねじ潰してクランク入れ替えたけどさ・・・
そん時もピストンもシリンダーも問題なくて、リングとクランクとクランクシール交換しただけだけど今も胸のすく加速してくれるよ!

620774RR2018/05/29(火) 22:12:31.54ID:SIFh2eW9
>>619
おー。乗ってみたい・・・。こっちももうすぐ4万だねぇ。
一人でいじってるとわからんのよね。いいんだか悪いんだか。
クランクも社外品時々でてるよね。
6,481円のクランクw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g270438979
純正は21,840円w
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/12200-41d01.html

621774RR2018/05/29(火) 22:22:47.58ID:0VEHKSDk
ヤフオクやAmazonで検索しても色々あるしどれが静ちゃんマフラーなのかわからん

622774RR2018/05/30(水) 15:17:27.49ID:ITtvPkN2
ン〜
2stなのにこの程度…なのか?
中古修理して乗り始めたけど
ベルトからウエイトローラーも変えた…
マフラーも変えた
タイヤも
なにしたら元気にキビキビ走るようになるんだ?

623774RR2018/05/30(水) 15:28:45.76ID:QmXMU6iG
少しいじれば95K程度は行く。 100はむずい。ノーマル絶好調で90キロ...  
ヤフオクのブツは大概85キロ止まり...どっかに問題がある...多いのは右ノクランクシールの半抜け

ロータープーラーは必須 2000円くらいだがw

624774RR2018/05/30(水) 17:08:40.10ID:1ddLrYzQ
出だしも加速もめっちゃ遅いうえに最高速も75kmってどうすればいいんだよー

625774RR2018/05/30(水) 18:14:38.59ID:sE1SHY2S
>>622
V100って、キビキビ走れるポート構成のシリンダーブロックのの外周を削って
シリンダーごと全ポートが下がった状態なので高回転まで回らない。
(ポート全体が小さく、形状も低回転型のグランドアクシスに比べてかなり有利)
さらに圧縮比が6.5:1と低くいためトルク感もない。
つまり、この2つを本来の位置にずらしてあげるだけで本来の性能を出せるようになる。

ベルトやプーリーというのはエンジン特性に合わせてセッティングするもので、
それらを変えたからと言ってパワーアップするようなものではない。
5段変速の自転車を6段変速にするよりも、こぎ手が筋トレしたほうが
キビキビ走れるような?ちょっとちがうか。

626774RR2018/05/30(水) 20:16:33.95ID:KGilbZw/
そうすっとヘッドすりすりして圧縮あげるとパワー出るのか〜
ポートも削ってみたいけど全く知識無いからなあ〜

627774RR2018/05/30(水) 21:06:19.73ID:sE1SHY2S
>>626
パワーが出るというより、トルクが太るというほうがしっくりくるかな?
吸排気系にもよるけどレギュラーで8:1ハイオクでも10:1を限度に。

v100のポート加工はまず掃気のタイミングから合わせます。
シリンダーヘッドはずしてフライホイルにサインペンで印をつけながら上死点を探し0度とします。
掃気ポートが上死点から120度を限度にベースパッキンを追加します。
この時点でも掃気ポートに余裕があるのはV100ならでは。
下死点、180度で排気ポート下端が出ちゃうのでピストンの高さまで掘り下げます。
(さらに上を回したいなら排気ポート上端を90度を限度に上面を研磨します。)
(さらにさらに上を回すなら下幅はそのままに上の幅を広げ逆さ台形にします。)
最後に圧縮比を調整しながらシリンダーヘッドを研磨して完成です。

628774RR2018/05/30(水) 21:11:31.16ID:KGilbZw/
>>627
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
予備のシリンダー買って削ってみたいと思います。
問題はエンジン下ろす手間ですね。
その間通勤できないから夏休みにやろう。

629774RR2018/05/31(木) 01:30:26.36ID:lY/JHpY9
最初にやる改造はトルクカムの溝を削ることだな

630774RR2018/05/31(木) 05:10:16.65ID:BFrvEmr4
最初にやる改造の前に、すっきりお掃除、きっちりノーマル戻し、
しっかりメンテナンスとセッティングだな

631774RR2018/05/31(木) 08:49:18.46ID:gALR6KDp
カメのスポマフ入れて吸気ノーマル カメフェイス マロッシプーリーで100余裕で超えたよ

632774RR2018/06/01(金) 16:37:51.26ID:UfEQG/Fb
中古で買ったCE13Aなんだけどマフラーに2次エアパイプがついてない。
これって社外品のマフラーってこと?

633774RR2018/06/01(金) 17:30:37.87ID:dXLnfrLf
見てみないとわからん

後部サイレンサー?部分(カバーの上部)に
「SUZUKI」「41D×」の刻印があれば
CE11Aの排ガス規制前のマフラーだと思う

634774RR2018/06/01(金) 20:36:10.58ID:Yp7nj8pS
うちの13Aは静ちゃんマフラーだけど
なんも問題ないな。
純正は穴開いて、外気パイプ詰まってて、排ガス的には11Aと変わらんかったなw

635774RR2018/06/01(金) 22:29:44.08ID:4ulMsRFv
最近ガソリン高くね

636774RR2018/06/02(土) 07:37:23.26ID:sZPyMg3M
>>633
SUZUKIの刻印はありませんでした。

637774RR2018/06/02(土) 09:42:33.49ID:NnkHs362
写真一発上げれば、V100オーソリティが束になって回答するというのに。

つか、ヤフオク見てると3台1.5万円とか出てるねw
125も数万のあるね。軽整備で起きるかなあ・・・w

638774RR2018/06/02(土) 12:11:31.61ID:CUal45W/
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
ブローバイホースもありませんでした。

639774RR2018/06/02(土) 12:24:19.80ID:CUal45W/
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
ホース取り外されてました。
ブローバイホースはなくても大丈夫なのでしょうか?

640774RR2018/06/02(土) 12:33:50.58ID:3XlXDkrI
走ることに関してあの機能は無くても変わらないんじゃね?
前に外したときパイプは完全に詰まっていた。一応針金でホジホジしてパイプブラシとパークリで掃除したけどなんも変わらんかった。音はうるさい方に少し変わったかな?くらい。

641774RR2018/06/02(土) 12:40:06.34ID:CUal45W/
ホースはなくても問題なさそうですね。
やはりマフラーを変えてみたほうがよさそうなのかな。

642774RR2018/06/02(土) 15:19:22.25ID:UAM2agpB
スズキ アドレスV100 CE11A CE13A AG100 マフラーhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u201392153

これが静ちゃんマフラー?

643774RR2018/06/02(土) 16:32:37.45ID:NnkHs362
>>642
それ。ちっと高いね。大体7千円くらいかなあ。
同じ形のでも中身が違うのか乗っけてるのかはわからないw
¥ 13,000
http://amzn.asia/f9VOIsh
¥ 7,900
http://amzn.asia/1Vl7tax

買ってはいけない押すと凹む三千円マフラーwww
http://amzn.asia/g4873x7

644774RR2018/06/02(土) 18:01:29.48ID:CSJ03Tl6
>>643
静ちゃんマフラーの正体がわかってよかった。
7900円のを買ってみよかな。

645774RR2018/06/03(日) 17:20:15.35ID:mxqPiu/n
>>632です
今日バイク屋にもって行って中古の純正マフラーに交換してもらいました。
やはり質の悪い社外品のマフラーだったみたいです。
出だしも加速も良くなり最高速も75kmから90kmになりました。
純正のすごさをあらためて知りました。

646774RR2018/06/03(日) 17:45:16.86ID:vXjup+iz
オイル以外は純正がいいよな
コピーマフラーは一本あると便利だよな
あくまでも予備で

647774RR2018/06/03(日) 20:21:53.69ID:TKnwcx+1
>645
で、その中古には「エアパイプ」はあるんかい?
それで、費用は?
ちなみにヤフオクの13A中古な 6千円だとさ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p610309053

648774RR2018/06/03(日) 20:44:54.38ID:mxqPiu/n
>>647
エアパイプを取り付ける所はあったけどパイプ自体がなかったので閉じました。
費用は3000円でした。

649774RR2018/06/04(月) 14:31:22.51ID:jOarg61D
リアショックのロアのボルトのピッチわかる方いませんか?
キャブの掃除しようとこれを外そうとしたらボルトがバカになって外れない。とりあえず仮のボルトを使おうと思うのですが並目?細目?

650774RR2018/06/04(月) 14:44:01.09ID:ZNgHLbMm
普通にホムセンにあるm8の普通のピッチだったよ

651774RR2018/06/04(月) 15:35:10.67ID:jOarg61D
>>650
ありがとう
M8の並目は1.25ピッチだからロアボルトはM10だから1.25だと細目かぁ〜近所のホムセンにあるかなぁ

652774RR2018/06/04(月) 16:16:50.33ID:uoOi8s4A
>>651
ホムセンのM10は呼び1.5だね。
サイドスタンドのナットも1.25だったもんな。

653774RR2018/06/04(月) 16:23:53.42ID:uoOi8s4A
そのスタンドのナットが来た日、婆の軽四と正面衝突。
ナット付ける間もなく死亡判定(明日アジャスターがバイク屋に来るらしい)
多分全損廃車の可能性大だと(フォーク左右とも屈曲)
追い金して新車買うしかないだろうなあ。
1年半使用だから半分も出れば御の字か、一回も転かしたこと無かったのに…
それにしても見積もりどう作るんだろ?

654774RR2018/06/04(月) 17:02:17.30ID:EOHVJaoz
全損だと3万くらいの価値だね...婆の系が過走行で5万円程度の価値だといいけどね
正面衝突で5:5なら1.5万貰って、2.5万払う...つまり1万払ってさらに アドレス110 4ストを+20万出して買うって感じw

655774RR2018/06/04(月) 17:46:32.86ID:jOarg61D
>>652
オイラのアドはサイドスタンド付いてないけどそうなんだね。
パーツリストやサービスマニュアルにボルト/ナットくらい記載されててもいい気がする。
いやパーツリストは一部のねじ寸法書いてあるものもあるんだが書いてあるのと書いてないのはなんでだろ。
まぁピッチは書いてないんだが細目はクルマ関係で結構ある。だけど混在は怖いね。ボルト/ナットの組み合わせなら両方変えればいいけど今回みたいにパーツにネジ切ってあるときは困る。

656774RR2018/06/04(月) 18:17:08.34ID:ViqBx+Qd
スマン
誤爆だ、俺の通勤車はv100なんだけど
嫁のがGN125なんよ。
ねじ山の話ですっかりGNと思いこんでしもた。
ゴメン。
俺のV100は調子好調だよ。
週末ちょっと切れたシート表皮交換予定。

相手の保険会社損保ジャパンなんだけどね、バイク屋の話だと東京海上よりシワイらしい、頭痛いよ。

657774RR2018/06/04(月) 20:11:57.85ID:jOarg61D
>>651です。
ホムセン2軒みたけどM10の細目は無かった
工具箱の中に細目のステンキャップがあったのでとりあえずリアサスのねじ側をタップでさらおうと思ったら切削油がカラカラ…
もう本日は閉店ガラガラ

658774RR2018/06/04(月) 20:22:05.89ID:ViqBx+Qd
>>657
こないだGN125Hのサイドスタンドのナット滅失したとき、10ミリのバックミラーのナットで代用したよ。
あれ1.25。

659774RR2018/06/04(月) 21:51:57.35ID:DQjhvIY9
話が錯綜しててワケワカメw

660774RR2018/06/04(月) 23:06:30.99ID:jOarg61D
>>659

>>649>>651>>657です。
これでわかるかな?ねじピッチの話をしてました。アンカーが足りなかったかな?

もうaをやろうとしたらbがいる。bやろうとしたらcがいる…zからaへのループ。
おいらのアドがポンコツだからか?
まぁ切削油無しなのでCRCで代用するか、ショックのロア側のねじ孔をドリルで揉んでボルト/ナット仕様にするか、純正ねじ取り寄せるか(バイク屋さん悪い)、ねじ屋さんに買いに行く(個人に売ってくれるのか?)
色々考え中。

661774RR2018/06/05(火) 09:58:33.30ID:jev4gJtp
>>655
PLってのは素人が見るもんじゃなくて、
純正部品を発注するバイク屋の為のもんだってことを忘れるな。
サイズなんだろう、ホムセンで代用とか考えるレベレの人は
パーツ選定ミスって死ぬ前にバイク屋に注文しろよ。

662774RR2018/06/06(水) 14:16:40.27ID:Zd8fpriw
>>650
>>652
ありがとう。助かった。
夕べなんとかバカになったボルトを外してピッチゲージで測ったら確かに1.25だった。タップでさらって手持ちのステンキャップに置き換えたよ。
もとが一般強度のM10なので手持ちは少し長いけどこれで様子見します。

663774RR2018/06/06(水) 15:01:52.92ID:7BLiI1rj
peキャブ入れるにあたって延長のアクセルワイヤー持ってるんだけどオイルワイヤーは純正で行けますか?

664774RR2018/06/06(水) 15:45:41.08ID:Zd8fpriw
>>662
訂正
一般強度→×
強度7→○

665774RR2018/06/07(木) 22:11:17.82ID:ZfSR1tx6
アド100に乗る低偏差値ども
はスゲーってわかったわ

666774RR2018/06/08(金) 23:05:05.25ID:w8j5XPEy
パイセン皆さん
あっちのスレとマルチなんだけど
リードバルブ外すのにオイルポンプカバー外さないとダメなの?
リードバルブを固定しているネジ4本やっと外したんだがカバーのネジもまたキツイ。

667774RR2018/06/08(金) 23:19:53.69ID:waBdn3Mt
あっちってどっち?
インマニの下についてるからオイルの配管外せば取れる。

668774RR2018/06/09(土) 00:59:09.87ID:j+nKLnIU
>>667
結露的にはリードバルブを外したい。
んでキャブは外せた。
リードバルブのネジ4本は外せた。リードバルブをコツコツ叩いたらリードバルブはカタカタ動くんだわ。
でもパコンて感じにリードバルブは外れないんです。
んで横のオイルポンプのカバーを外さないと次は無いのかな?なんかジャマしている感じがあるの。どうなんでしょう?

669774RR2018/06/09(土) 04:20:53.63ID:IN6VxwrM
オイルポンプの一部がインテークマニホールドにかぶさっているので、
オイルポンプ自体を外すか浮かさないとマニホールド(と、リードバルブ)は外せませんよ。

670774RR2018/06/09(土) 14:19:23.22ID:j+nKLnIU
>>669
なるほど分かりました。
オイルポンプを浮かせてみます。
ありがとう。

671774RR2018/06/13(水) 16:28:21.07ID:iY0fONu0
ヘッドライトを明るくしたいんだけど電球交換するだけでいいのかな?
やっぱりLEDにしないとだめか…

672774RR2018/06/13(水) 21:10:16.25ID:P1aLUFOQ
>>671
>>454
あと電装スレもたまに見ているけどLEDは気合というか覚悟というかお金がかかるみたいよ。

673774RR2018/06/13(水) 21:48:07.21ID:1G/Ai8BL
そうなんか
てっきり玉を交換するだけかと思ってた

674774RR2018/06/13(水) 23:14:04.69ID:P1aLUFOQ
>>673
最近の電装スレ全部見たら?
LEDもHIDもやる気無くなるよ。
なのでこのスレの上を見ることをお薦めしたのよ。
車種スレはホントにためになるしなってる。

675774RR2018/06/13(水) 23:48:16.83ID:fGQP0zab
V100 CE11A-29**** でやってみた(効果のとらえ方には個人差があります

高効率等を謳うバルブに替える > 白っぽくなったり青っぽくなったりするだけで明るくなった気がしない
レンズをポリッシュで磨く(黄ばんでいたので) > 効果はあったが劇的ではない
HIDを入れる(30wだったかな?) > すげえ明るいがバッテリーが上がる
LEDを入れる(35w) > 結構明るいが微妙に充電が足りない
全波整流+LED(今ここ) > 35wのLEDを使っている分には十分な発電量

676774RR2018/06/14(木) 07:36:54.50ID:xQqunF4D
>>454
これをつけてみたがノーマルより少し明るくなったかなーって程度でまだ暗い。

677774RR2018/06/14(木) 07:42:14.52ID:wuAcdc54
交流式LEDで大満足なんだが。
中華製で1500円ぐらい。

678774RR2018/06/14(木) 10:00:50.87ID:aBHcSw4g
クルマから見ると、純正は「茶色い光のボロバイク」
にしか見えないからな。そのくせ速いというw
LED化はお手軽安全策。ポジション灯も欲しい。

679774RR2018/06/14(木) 12:48:17.30ID:WPvxriX2
>>677
そんなに安いのがあるのか。
ヤフオクかな?

680774RR2018/06/14(木) 13:05:20.28ID:puTQddFb
アマでもあるでしょ。 交流OK用とか..
ワイは全波したけど...発電量すくないなるね...三相交流と違って反対側捨てるわけだし。 
単相で電球系と発熱系(キャブヒーターとオートチョーク)を交流で凌ぐのは理に適ってるんだよね
交流で動作するからw

681774RR2018/06/14(木) 13:08:39.56ID:WPvxriX2
色々ありすぎて悩むw
安くてオススメのやつある?

682774RR2018/06/14(木) 13:12:57.45ID:puTQddFb
よく形状を見ないと着けられない! とかあるから...選択肢は実はそんなに無いw

683774RR2018/06/14(木) 23:10:20.02ID:3qDbkmfq
現物合わせしかないね。
後ろのヒートシンクがハンドルバーに当たる。
http://amzn.asia/7P1gB9R
これは糸鋸で切って入れたw 明るさはまあまあ
多分、ヒートシンクの直径が3cmくらいならイケるかな。

684774RR2018/06/14(木) 23:34:33.01ID:wuAcdc54
>>677だけど購入履歴からやっと思い出した。
俺はこれ付けてるよ。どこにも干渉しない。
だが俺が買った時より1000円値上げしてる。
https://item.rakuten.co.jp/bike-parts/96-99/

685774RR2018/06/17(日) 14:34:48.19ID:yMLFH7d/
みんな燃費ってどれくらい?

686774RR2018/06/17(日) 15:25:43.26ID:bIZivJ7x
約22km/L 片道10kmを週6日出勤すると5.5L入る
RMXの倍も走れてお得!

687774RR2018/06/17(日) 16:06:51.43ID:+eQ5r+x2
そこらへんクルクルで30
ツーリングで40
エコラン?なにそれおいしいの?w の13A

688774RR2018/06/18(月) 15:52:59.91ID:IwmyVoxk

689774RR2018/06/18(月) 16:10:14.58ID:1aeSqlRS
恥ずかしくて乗れない

690774RR2018/06/18(月) 20:20:07.61ID:sr4uGHaG
真ん中から切ってパイプで伸ばして椅子乗せただけだからなあ

691774RR2018/06/21(木) 05:46:38.34ID:JX+ETZzO
センタースタンド無いのは駄目だな
そういうところ大事なんだけどな
モノコックにサイドステップバーでフレーム強度出してるのに

692774RR2018/06/21(木) 09:21:55.77ID:LQjRn4kj
出だしがいい時と悪い時がある。
原因はなんだ?

693774RR2018/06/21(木) 10:23:03.76ID:jIoTDnpw
ありすぎて書ききれんw
梅雨時だと、点火系かね
WRもあるし キャブもある

694774RR2018/06/23(土) 01:32:13.61ID://RTk2TD
>>692
ウェイトローラーのグリス切れでは?
始動に問題無くて普段の街中での使い勝手で良い時と悪い時がランダムなら駆動系が怪しくないですか?
動かなくって二進も三進もじゃないんですよね?

695774RR2018/06/23(土) 01:33:51.22ID:FNlEZe0F
WRはグリスはいらんよ。

696774RR2018/06/23(土) 02:13:12.84ID:8M+vxOLj
3速発進→ごまかしで一瞬高回転→一気にクラッチを繋ぐ
元がこんな感じだからちょっとしたことでも影響を受けやすい

697774RR2018/06/24(日) 15:07:26.92ID:yuG8WNNl
せっかくの軽量2stなんだから
ウイリーするくらいの加速が欲しいw

698774RR2018/06/25(月) 20:54:34.17ID:zo0ctHD6
鈴木「それやるとオバチャーンがでんぐり返しするんで、激しくデチューンしときました。」

699774RR2018/06/25(月) 22:14:50.96ID:FugTsnN/
他のスレでもあったけどウィリーとパワーリフトを混同しているのでは。

700774RR2018/06/26(火) 18:14:23.64ID:t/nGjxvi
駆動系を馬鹿みたいに振ったらなるんじゃね?知らんけど

701774RR2018/06/26(火) 18:23:19.43ID:XHHHsuAe
鉄アレイをリヤキャリアに縛るんだw

702774RR2018/06/26(火) 18:56:57.62ID:KVgD1O5l
やることやったら嫌でもパワーリフトする 車体軽すぎ

703774RR2018/06/26(火) 22:18:01.65ID:SAYdLXB6
>>701
それを言うならダルマだから。

704774RR2018/06/27(水) 00:38:22.72ID:GA6RuurQ
>>703
だるま屋のはアクセル全開で一速に叩き込んだ結果だから…

705774RR2018/06/30(土) 03:50:11.97ID:Y4OmoL/c
ワンオフのフレームにV100のエンジン乗せたのもV100って言うし、
V100のフレームに何か積み替えてもV100って言うでしょ?
どこまでやったらV100じゃなくなるのかね?

706774RR2018/06/30(土) 05:13:12.58ID:NsDEekcS
>>705
テセウスの船でググるんだ!

707774RR2018/06/30(土) 08:14:55.57ID:Y4OmoL/c
>>706
wiki読んできた。
なるほど、モーニング娘。もAKBも、そっくり入れ替わってもモーニング娘。でAKBなのだから、
所有者である私が「これはV100」と言い張ればV100なんですね。
むしろV100の部品やV100で使ってた部品をいくつか残すだけモーニング娘。より良心的と。

708774RR2018/06/30(土) 10:37:54.58ID:ZwYgLLgR
純正パーツの含有量表記が現実的なんじゃね?w
うちのは80%くらいかなw

709774RR2018/07/01(日) 01:50:19.80ID:aXDb4bky
とりあえずメンテナンスでイラつくプラスねじは六角ボルトかキャップボルトに変えるよな?外装のトラスタッピングビスはしょうがないけど。
オレは駆動部のケースは六角ボルトにしてオイルポンプ周りはキャップに変えたよ。
外装のトラスタッピングは極力ユニクロのスペアのねじをストックするようにしている。

710774RR2018/07/01(日) 06:23:19.70ID:3n4tHnEi
>>709
キャブ取り付けボルトもキャップのほうが楽。

711774RR2018/07/01(日) 10:42:34.10ID:vE759bFJ
キャブ取り付けボルトをキャップにすると、長いヘックスドライバで回すんかい?

ジェネレータコイルのプラスビスを見たときは流石にウッてなったけどなw

712774RR2018/07/01(日) 12:13:47.08ID:aXDb4bky
>>711
あ〜あれはキャップだとキビシイ
今はリアショックの下ボルトを外して20センチ以上ある長いビットを使ってるけどそれでもリアタイヤが邪魔するしアレンキーの超長いのがあればすごくいいとは思うけど。そんなに長いの売ってる?

713774RR2018/07/01(日) 12:27:21.00ID:aXDb4bky
気になったのでアマで見たらビットだときびしいけど10センチくらいの六角のM5ソケットがあるね。キャブのボディを避ければいいのでこれならいけるかも。
しょっちゅうキャブを外してるひとならキャップに変えてこういうの使うと便利なんだろうな。

714774RR2018/07/01(日) 13:51:52.94ID:vE759bFJ
スズキってこういうとこノーケアっぽいよねw
ホラできた、売っちまえー。あ?メンテすんの?w みたいなw

715774RR2018/07/01(日) 16:08:27.13ID:aXDb4bky
ところで今見たらクーリングファンの下の方から油染みがマフラーに滴れていた。シール抜けか?普通に走っているんだが…ヤバいのかなぁ?

716774RR2018/07/01(日) 16:38:57.68ID:EoRQ+5x3
普通に走っているならオイルシールが浮いてるか擦り切れているか

オイルシール押し込むだけなら10分、取り換えても15分の
準備片付けの方が時間がかかるような作業なんだし、
やっておけばあんしんだよ?

717774R2018/07/01(日) 16:48:01.11ID:IFZ7G1wB
>>715
こんな感じ?
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
>>716
クランクシール交換で15分は無理じゃね?

718774RR2018/07/01(日) 18:06:18.58ID:aXDb4bky
こんな感じ
結構滴れてる。元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

一応現状確認の為、パーツクリーナーでマフラーの染みを洗い飛ばしてから片道20分ほど走ってみた(ホントは買い物を言いつけられて)。ここってローター外さないといけないよね?
動いている間にシール発注してこようかな(泣)

719774RR2018/07/01(日) 20:06:03.31ID:1lTOQsaK
>716は準備片付けの中に、フライホイール外し取り付けが入っていると主張している模様ww

一回も外されたことがないフライホイールは
頑丈なプーラー使っても錆びて抜けない時はあるみたい。
うちのはグギギギギ・・バキンて外れてくれたけど(13A)
年季入ったテーパーは嫌だねぇw

720774RR2018/07/01(日) 22:36:13.66ID:EoRQ+5x3
そうだ!たしかに初めてフライホイル外した時はアストロの
トリの足跡みたいな形のプーラーの軸ネジ穴が曲がってたおかげで
フライホイルにM8を3つ切ったり、つぶれたクランク軸のネジを切りなおしたりで
数日かかってたんだ!

オイルシールは(アド110だけど)、木ネジ2本をねじ込んでプライヤー2本で均等に引っ張ったら抜けた。

721774RR2018/07/02(月) 23:13:32.26ID:8ahV7pqD
2~3日乗らないとエンジンがかかりにくい。
セルは回るんだがなかなかエンジンがかからない。
プラグ交換すれば治りますか?

722774RR2018/07/02(月) 23:29:38.88ID:24eVKhW1
>>721
エアクリ確認した?

723774RR2018/07/02(月) 23:44:33.15ID:8ahV7pqD
>>722
エアクリは交換してから2000kmしか走ってないので大丈夫と思いたいですが1度点検してみます。

724774RR2018/07/03(火) 00:51:48.84ID:hrtYVLHP
・オートチョーク死亡
・スロー系糞詰まり
・燃タンストレーナー糞詰まり

夏でもチョークは必要なんだな。

725774RR2018/07/03(火) 11:41:14.70ID:FMbTmtGk
通勤で毎日乗ってる時は問題ないんだが休日で2~3日乗らないとエンジンがかかりにくなる

726774RR2018/07/05(木) 07:42:45.43ID:KuKdZLr6
雨の日ってすげー調子悪い

727774RR2018/07/05(木) 07:57:09.93ID:o+RWD/mg
雨でも快調。

728774RR2018/07/05(木) 22:30:56.64ID:/yaTnhBO
>>716
レスありがとう
フライホイール引っぺがしてみた。
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
あれっ?あたしキレイ?ではどこから?
うお〜オイルポンプから二股分岐しているチューブが外れているぅ〜〜でした。
インマニに行くチューブじゃなくってよかった(いくない囧)。
とりあえずチューブ内にシリンジで2stオイル注入してズボ。おまじないでアイドリング10分。やれやれ

729774RR2018/07/06(金) 01:44:31.52ID:Zj1SorEW
雨の日つらいのはマニホールドインシュレータに亀裂があって水吸ってるパターンでは?

730774RR2018/07/06(金) 01:56:12.11ID:Hqy4YKHM
エアクリのね....厳密にはインマニとはキャブとエンジンの間だから...  V100はアルミか鉄でしょ

731774RR2018/07/06(金) 11:23:05.36ID:Y6Nw0KaR
プラグコード変えようと思うんだけどオススメある?

732774RR2018/07/06(金) 23:08:45.76ID:aKo2fHbq
太さ合ってりゃなんでもいいけど。
プラグキャップも交換するといいね。
13AはコイルとCDIが別だから、コイルが新品の安い奴使える。
11AはコイルとCDIが合体してるから残念。

733774RR2018/07/07(土) 00:02:55.71ID:TsorBFez
>>732
コイルも色々種類があるんですか?

734774RR2018/07/07(土) 00:40:33.99ID:zztJgCrt
>>733
13Aは原付用のCDIなら大体流用できるかなあ
11A用のあったぞw \1980 安っw
http://amzn.asia/e5DlJqp

735774RR2018/07/07(土) 00:58:18.14ID:TsorBFez
>>734
13Aなので原付用でいいんですか?

736774RR2018/07/07(土) 01:26:17.41ID:zztJgCrt
>>735
こーゆーのな。モンキーやらゴリラ用のCDI用の奴。
2年毎日乗ってるけど問題ない。
ポン付けはできないから、プラ板とか曲げてステーは自作しないとダメ。
http://amzn.asia/5adG6ZN

純正のが4000円くらいするから試してもいいかもねw
http://amzn.asia/dVOPrHO

737774RR2018/07/07(土) 01:42:31.61ID:VN92ktBT
>>734
これは13Aにしか使えんw 11AはCDI一体型

738774RR2018/07/07(土) 07:56:27.27ID:lRrBXhXk
>>736
怖いくらいに安いですねw

739774RR2018/07/07(土) 11:46:10.50ID:fPCFuY2+
>>738
イイゾー、中華パーツw
ギャンブル感がタマラン。

>>737
スズキ スクーター Address用 イグニションコイル 社外品
適合車種例:
アドレスV50【CA42A CS44A】
アドレスV100【CE11A】 前期
アドレス110【CF11A】
アドレスチューン【CA1CA】
・・・
ってあるよ。つか、こいつらみんな点火時期いっしょかよw

740774RR2018/07/07(土) 17:27:06.81ID:VN92ktBT
あのね...アマで中華パーツ売ってる業者はV100のことなんか詳し知らないんだよ?

なんで物を売ってる人間を簡単に信じちゃうの? V100は ce11aの最終型がce13A と点火周りが同じなんで
買う方のことを考えずにce11a とか 商品説明に入れちゃうんだよ。 オクの解体バイク屋も同じ

CDI一体型じゃないこの年代のスズキ車の1種、2種はみんな同じつーか部品が部品だからメーカー超えて使える場合もあるよ。
ce11a の前 中期は別だからな。

741774RR2018/07/09(月) 09:46:36.74ID:oFypggkd
すみません、逆ネジナットの部品番号は教えてもらえないですよね?失礼しました

74226282-41D01 ナット、キックスタータ2018/07/09(月) 09:56:16.41ID:ECng2R+D
じゃあ、ハナから聞くな

743774RR2018/07/09(月) 11:34:23.31ID:ulPgYHTH

744774RR2018/07/09(月) 11:57:14.18ID:oFypggkd
>>743
ありがとうございます。助かりました。

しかし、スゲェw

745774RR2018/07/09(月) 13:14:44.68ID:ulPgYHTH
>>744
実は742の名前がアレなのよw

746774RR2018/07/09(月) 13:22:01.90ID:oFypggkd
>>742
あ、あ、あw
ありがとうございます
v乗りで良かったw

747774RR2018/07/09(月) 15:17:31.29ID:5X8naSuN
久々にバイク板覗いてみたら思い出した。
家のどこかに納車後300kmしか走行せずにスッコケて廃車にしたエンジンあるわw
どこにやったっけな?

748774RR2018/07/09(月) 15:38:09.30ID:17j2+SAl
マフラーに穴があいたので静ちゃんマフラー購入。
楽しみだ。

749774RR2018/07/09(月) 15:48:47.45ID:ECng2R+D
私が買ったしずかちゃんはフランジのバリがすごかった。
しかもエキパイ部分がフランジから飛び出してた。
ルーターやハンドグラインダ出すのがめんどくさくて
半丸やすりでゴリゴリやってたら1時間ぐらいかかった。

750774RR2018/07/09(月) 18:21:54.55ID:FDcVzgO2
なんかココは、温かみのある良いスレだね
分からない人が聞いて、エロい人が教える
v100海苔は、良い奴が多いのかなー

751774RR2018/07/09(月) 20:43:28.27ID:mY2daCec
V100シート張り替えした方はいますか?

752774RR2018/07/09(月) 21:35:26.39ID:TYg+ndsh
>>751
したよ。ダイソーのタッカーとホムセンの針で。スポンジ乾かすのが大変だな。

753774RR2018/07/09(月) 22:06:12.61ID:GXXjf9j+
>>752
俺も同じ構成。ダイソーのは針が長過ぎで刺さらないんだったかな?
スポンジと張り替え生地の間にビニールのゴミ袋入れた。

754774RR2018/07/10(火) 14:52:15.88ID:hlmRH8SG
プラグ交換のついでにふとオートチョークの配線見たら見事に切れてたから直した。
だから出だしが遅かったのかな。
仕事終わりに乗るのが楽しみだw

755774RR2018/07/10(火) 15:17:10.87ID:6f+JYVB2
ボンネビルやかまし〜
俺もシート張替えんとメットインの中雨漏りしとる

756774RR2018/07/10(火) 18:24:54.36ID:FWBVxUVT
最近v100(ce13a)乗りになった者ですが、マフラーさっびさび&詰まり気味なんで、交換しようと思うのですが、オススメあります?あと、バイクパーツセンターの激安マフラーってやばいですか?

757774RR2018/07/10(火) 21:36:50.31ID:cPqGGM6Y
>>756
激安マフラーは、ガレージ保管で、すぐそこにたばこ買いに行くくらいしか使わないっていうなら悪くないかも?
肉厚薄く音が安っぽい、錆が回るのが早い、取付ネジが合わず、エアクリ固定穴のM6が途中までしか切ってない。
出だしが悪く(ノマフで間に合う次の信号に間に合わない)伸びも悪い(10km/h程最高速が落ちた)

個人的なオススメは8000-12000で売っている、消音機別体風でメッキのカバーがやたら浮いてついているやつ。
CE11Aノーマルマフラーと、どっちをつけてるかわからなくなる程度に出だしも伸びも変わらない。
肉は厚く変な反響もなし、塗装もしっかりしており純正程度には錆に強そう。
私のだけかもしれないがフランジの加工が雑で、半丸やすりでバリ取りした。
メッキのカバーが気に入らないのでステーをハンドグラインダーで切り飛ばした。

758774RR2018/07/10(火) 22:46:22.25ID:Hd1J7Fgl

759774RR2018/07/11(水) 09:20:21.33ID:n8grFuIZ
13aにkn補修プーリーキット組んだけど、しっくりこなくてプーリー加工したけど何かいまいち。
ノーマル加工プーリーにknランプレと裏蓋組んだら、プーリーの移動幅増えて下〜上まで良くなったよ。
持ってたら試してみて。

760774RR2018/07/12(木) 01:21:33.08ID:hjk3s2mF
静ちゃんマフラー Amazonのレビューにマフラーステーが全く合わないってあるけどどうなの?

761774RR2018/07/12(木) 09:07:59.49ID:KuCaB72i
>>760
アフターマフラーは大体そんなもんだし、ましてや中華コピーだかんね
牛丼屋に行って、和牛じゃないのかふざけろとかブチ切れてるオッサンみたいなw

丸棒ヤスリでフランジの穴を長穴にすると幸せw

762774RR2018/07/12(木) 11:00:55.53ID:8x/SuVky
>>761
ステーの穴じゃなくてフランジの穴を長穴にすればいいのか

763774RR2018/07/12(木) 11:21:32.09ID:XaAMkOFn
>>760
俺のは問題無くついたぞ。
膨張室の無い、ヒートガードが黒いやつは合わないらしい。

764774RR2018/07/12(木) 14:37:11.04ID:GeXoCnSV
>>762
どこがずれてるかにもよるけど。
フランジのとこが一番簡単じゃーん

765774RR2018/07/15(日) 11:47:48.99ID:teI0XzqN
静ちゃんマフラー取り付けたけどマフラーステーの穴が1つだけ合わなかったからそのままにしておいたw
ダメなのはわかってるけどこの暑さで心が折れた

766774RR2018/07/17(火) 21:29:04.54ID:OmoPcxrF
めんどくさいから中古の純正マフラーでいいんじゃね

767774RR2018/07/17(火) 21:52:36.90ID:SB6Ma4ZO
純正中古もサビで穴だらけだろー。
しかし、なんであんなにサビ易いのかね

768774RR2018/07/17(火) 22:54:18.38ID:qznSutbX
ボンネベーシックでええやん

769774RR2018/07/26(木) 07:39:18.77ID:vBvxgDwl
0発進から50kmまでの加速を良くしたい

770774RR2018/07/27(金) 19:11:30.96ID:Mf7Kxi85
>>769
マロッシプーリーWR10×6 変速をパワーバンドまで持っていく

771774RR2018/07/28(土) 02:01:29.88ID:CZVPUpZf
明日台風だし走り行けないから駆動系バラすかな。
1000キロでもう変速が渋いんだよ。

772774RR2018/07/28(土) 02:03:23.52ID:fNMUBcXq
ギアオイルは交換しないの?

773774RR2018/07/28(土) 02:09:44.10ID:B3mhIod9
丸一年カバー掛けてまま寝かしてあるんだが、
もちろんバッテリーは上がってるだろうけどキックでエンジンかかるかな?
ガソリンタンクは満タン入ってた。
急にバイク使う用事が出たので自賠責更新する前に確かめなきゃ

774774RR2018/07/28(土) 07:01:15.48ID:bepudRCr
ガソリン腐ってそう

775774RR2018/07/28(土) 11:40:56.28ID:8GL1HSVY
>>772
ギアオイルは5000キロ、1年くらいたってるかねぇ。
交換してもいいけど、そんなに変わらんよね。

776774RR2018/07/29(日) 11:19:45.64ID:Z7yvqHCx
先週末1年ぶりにマフラー外して錆落としからの耐熱スプレー。
さっき台風明けにカバーを外したらエンドに早くも点錆(ーー;)
午後はワイヤーブラシと刷毛&ターボライターだわ

777774RR2018/07/29(日) 11:25:01.98ID:/vdPKSvH
>>773
タンクはプラでサビないから、寝かせるならガソリンは抜くかなあ。

778774RR2018/07/29(日) 14:58:12.55ID:Z7yvqHCx
>>777
寝かせるってそのときは思わなかったんだろうな。雪国とかでせーのって場合はそうするんだろうけどなかなか踏ん切りつかずにそのまんま、じゃない?

779774RR2018/07/29(日) 16:53:22.59ID:82pxKrkU
天気良くなったので穴の空いた純正マフラーの交換作業を実施。ハンターの7000円
ぐらいのやつ(これが静ちゃんマフラー?)
留める穴1つ合わなかったけど気にせず装着して試運転したら、ないわー、これはな
いわー。下スカスカで最高速も伸びず。なんかセッティング必要?結局純正の穴をパ
テで埋めて戻しました。純正サイコー!!暑くて死ぬかと思いました。

780774RR2018/07/29(日) 20:28:01.02ID:/vdPKSvH
>>779
hunter(ハンター) アドレスV100マフラー/CE11A 3943
HUNTER(ハンター)
固定リンク: http://amzn.asia/f7GoAy0

これかい。これ静ちゃんぢゃないよ。
評判はまちまちだねぇ。取り付け甘いと排気漏れるからなあ・・・

781774RR2018/07/29(日) 20:49:04.23ID:82pxKrkU
>>780
それです。
排気漏れはなかったけれどありとあらゆる穴の位置が
微妙でした・・・。
静ちゃんマフラーって某企画のやつですか?
穴を塞いだ純正マフラーも遠くない内にまたダメにな
りそうなので今度は静ちゃんにしたい・・。

782774RR2018/07/30(月) 19:20:56.00ID:hnIuFAWH
誰か静ちゃんの正解教えてあげてください。俺にも教えてください。
毎年錆落とし&缶スプレーっていうのもいつまで持つのか不安なので。

783774RR2018/07/31(火) 00:36:55.85ID:aaXWd5eF
>>782
>758
ただ、これも上のほうでフィッティングがイマイチという報告もあり。
うちの台湾静ちゃんは全部合ったけど。

同じ形でも、やけに高いのもあんだよねw これは1.3万
https://item.rakuten.co.jp/e-net-1/alb-601-0021-xx2/?l2-id=pdt_shoplist_title#10122533
単に業者が乗っけてるのか、それとも、モノが違うのかは不明。

つってもノーマルが3万だからねぇ・・w

784774RR2018/07/31(火) 07:32:33.42ID:wACW1c/i
>>783
これかー。
確かに値段マチマチだね。なんちゃら企画のものと同じっぽい
気がするけどどうなんだろう。
情報ありがとう!

785774RR2018/08/02(木) 21:32:37.80ID:WvGoiw8L
なんやこれwwwwwww
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k321098103

786774RR2018/08/02(木) 21:47:38.44ID:Qkw4Qdsc
かっけえ!

787774RR2018/08/02(木) 23:20:10.39ID:l07I15aJ
前に出てたやんwww

788774RR2018/08/02(木) 23:32:03.52ID:LHH7CahD
フロントタイヤが 3.00-10 www

789774RR2018/08/03(金) 02:16:55.09ID:+KA/Gy2x
重くて走らなさそうw

790774RR2018/08/03(金) 02:54:50.94ID:euv5GKIK
シート張り替えたら水漏れするんだけど何が原因かな
安いシートの下にビニール敷いて2重にしてるんだけどメットインに水が入る
どうすればいいか教えてください

791774RR2018/08/03(金) 04:54:35.30ID:F0eujjRj
モールの劣化
新しいシートの縁とかみ合わせがずれたのでは?

792774RR2018/08/03(金) 09:11:47.20ID:P9ZD4Wwi
単純に下敷きのビニールに穴があいてるんでは。
やり直しかね。

793774RR2018/08/03(金) 20:09:12.13ID:euv5GKIK
>>791
>>792
両方もう一度チェックしてみます

794774RR2018/08/03(金) 20:39:25.55ID:bt4IIxr6
シート裏のゴムパッキンに
シートの生地が噛んでるのを
切り取ったらおさまったことがあったわ

795774RR2018/08/04(土) 01:30:41.92ID:sAECBNq1
>>790
張り替える前にスポンジ乾かした?
まぁ近々の猛暑で濡れるわけないか?
もしくはシート素材が水を通していることはないかな?
よっぽどのことがないとっていうかオレはメットインがずぶ濡れになったことないんだが。

796774RR2018/08/05(日) 20:54:10.22ID:NlayURkD
シートの折れ目の淵にピックでブスブス穴開けるといいよ

797774RR2018/08/17(金) 17:37:05.05ID:RKC0cIGF
CE11AとCE13Aって音の大きさ違うのかな
CE13AのシリンダーからCE11Aのシリンダーに載せ替えたんだけど、なんか音がでかい
排気漏れかce11aのシリンダーがうるさいのかどっちなんだろ

798774RR2018/08/17(金) 21:44:26.08ID:xuXcYydX
少しポ^ート形状違うねw  初期型シリンダーが一番回るとか

799774RR2018/08/19(日) 01:46:27.37ID:YowqgMvn
昨日今日はすごく調子いいな。
猛暑日前はギュルポンでかかっていたエンジンが35°C越えだとギュルギュルギュルギュルバブ〜って感じだったが気温が下がると元通り。
やっばこの夏はキツイね〜

800774RR2018/08/19(日) 14:28:45.43ID:a/uCAaFF
一発始動できないってことは、どこか悪いんだよね。
ってことを散々いじってようやく分かるw

801774RR2018/08/19(日) 15:37:52.22ID:YowqgMvn
90年代レプリカのころは季節に合わせてキャブいじったりしたけどかかりが悪くなったことなんて無かったからな、キックオンリーだと。
またがってペダルちょいちょいから踏み込んでパァーッン。アドが酷暑でグズるのはオートチョークって理解していると夏場だけ殺すかってことになるけど、エンジンがかからないわけでもない。
暑いとエンジンはダルい、セッティングすればここは解消するんだろうとは思っていてもちょっと気温が下がると何事もない。キャブなんだからしょうがない。んで秋を待つ。
俺らみたいなオッさんのアドVってか原付乗りの大多数はこんなもんじゃ?
とは思うけどそれじゃスレのネタには弱いよな…

802774RR2018/08/22(水) 04:39:14.80ID:uPL2qYUb
V100初期型乗ってるが、
同後期型や競合他社製に比べ、
明らかに「排ガス臭くない?」って思ってる。

803774RR2018/08/22(水) 08:07:19.05ID:HGBKhZH9
その排ガスの臭いを何とかするために触媒だのブローバイだの還元だのと
余計な機能いらないセンサーがついていって、
もはやバイク屋のおやじですら治せなくなったのが今のバイクだからねー

エアクリ → キャブ → エンヂン → マフラー と、最低限必要なもの以外
余計なものがついてない最後のエンジン

804774RR2018/08/22(水) 20:35:22.27ID:OCOXEF+1
13Aで社外触媒なしマフラーで
臭いなあと思ったら、オイルポンプ吐出量マシマシになってたw
前オーナーセッティングは要チェックだね。

805774RR2018/08/24(金) 00:44:48.12ID:cJe2y6Jm
暴風雨の時にすごく調子が悪い。
アクセル全開でも40キロ出ない。
屋根がある所では普通にふけあがる。
日常的な雨は全く問題ない。
点火系とは思ってるけどなにをしていいかわからない。

806774RR2018/08/24(金) 02:09:13.60ID:jwRy/o4D
>>805
多分プラグコードにヒビ入ってるか切れてるかだと思うよ
まず夜暗い所でエンジン掛けてコードのどっか光ってるか見てから外して隅々まで確認して問題ないならシラネ

807774RR2018/08/24(金) 10:02:45.58ID:L5da/Waz
ce13に乗っているのですが
規制前マフラーに変更して、豚鼻外しをしようかと思っているのですが、セルでかかりにくくなるという記事を見たのですがどうなんでしょうか?
またMJは70〜75程度が良いでしょうか?

808774RR2018/08/24(金) 12:03:11.59ID:kkkr9wJP
メインジェットは中〜全開ですね。ブタ鼻外してガスが薄かったら上げればよいでしょう。
二段か三段階上のをつけて、ガスが濃いようなら下げていけばよいでしょう。
エンジンのかかりが〜、というのは全閉ちょい開けなのでエアージェットで調整します。
キャブレタ側面の黒いふたを外した中にあります。
エアージェットスクリューで調整範囲を超えるようならパイロットジェットを交換します。

高回転決まると低回転ずれる。上も下もいい感じになるとつながりが悪い。
キャブセッティングなんてそんなもの。気長に楽しんでください。

809774RR2018/08/24(金) 12:48:06.99ID:sLQwOy0V
>>805
プラグケーブル、プラグキャップあたりじゃね?
エンジンかけてそこらへん触ってビリビリきたら交換だわな。

>>807
いきなり全部いじるとわけわからなくなるから、初めはマフラーだけかね。
かかりが悪いのはキャブのパイロット系とチョーク系の不調。

810774RR2018/08/24(金) 15:08:28.80ID:L5da/Waz
>>808
豚鼻外しして、セッティングがきまると大きな変化は得られるでしょうか?

811774RR2018/08/24(金) 15:11:37.06ID:L5da/Waz
>>809
マフラーは規制前マフラーにしました、伸びは良くなった気はします
パイロットジェットはいじらず、メインのみ上げようと考えてます

812774RR2018/08/24(金) 16:12:54.88ID:J7tfVqzP
エアーフィルターを交換しようとボックスを開けてみたら少し砂が入ってた。
キャブにも砂が付いてたんだけどキャブクリで吹きとばせばいいの?

813774RR2018/08/24(金) 21:37:26.52ID:v2lGiN8/
>>812
フツー、エレメントで砂は止められるからキャブには付かないハズだよねぇ。
キャブとエアクリつないでるゴム割れてるんでない。
砂がどこに入ったかわからんから、分解清掃する方がいいね。
クリーナーとエアダスタ推奨

814774RR2018/08/25(土) 12:46:35.35ID:zf1Ml9cE
>>813
エアクリとキャブ繋いでるホースがやぶれてました。
とりあえずビニールテープで応急処置した。
部品ってバイク屋に言えば取り寄せてくれるもんなのかなー?

815774RR2018/08/25(土) 13:50:42.52ID:8jn0rZWJ
>>814
スズキ純正オススメ
13881-29C50 ・チューブ、アウトレット

社外品のお手軽価格のものも値段を考えれば悪くないかも
硬かったり、耐久性が低かったり、ゆがんでたりもあるようだ。

816774RR2018/08/25(土) 14:35:16.12ID:zf1Ml9cE
>>815
ありがとう。
部品と送料が同じくらいw

8177bV4RR2018/08/25(土) 14:38:47.17ID:GMlGtkvZ
去年の今頃から放置してたアドV
昨日試しにエンジンかけようと思ったらバッテリーも上がってないしセルで普通にかかった!
さすがアドV

818774RR2018/08/26(日) 14:50:50.98ID:OKu3jiQx
パイプをビニールテープで応急処置したら出だしがめちゃめちゃ遅くなったw
原付にも負けるレベル。

819774RR2018/08/26(日) 15:22:01.66ID:+7dbdUIh
応急処置してかえって遅くなったなら、チューブがきちんとはまってないのか、
テープで締め付けられて、かえって隙間が開いたのかもね。

100円ショップでボンドを買ってきてからチューブを外します。
パーツクリーナー、またはガソリンでよく洗い、ママレモンでさらに良く洗います。
ボンドを薄目に塗りたぐり、包帯でもグラスファイバーでも貼り付けます。
完全に乾いたらさらに上から気泡を押し出しながらボンドを指で薄く擦り込みます。
嫁に「そんな指、入れないで」と説教されます。

うちのCE11Aはこれで半年持たせた

820774RR2018/08/26(日) 15:31:22.30ID:Hjb7aOj1
小排気量車はセッティング厳しいんだな。
テキトーやってても速くならんよ。上の方よく読め。

821774RR2018/08/29(水) 17:54:13.26ID:zD+yG5Xn
アクセルを開けるとワンテンポ遅れて加速するのはなんでだ?

822774RR2018/08/29(水) 18:57:38.21ID:r1ecb1aW
>>821
濃いんじゃね?
あとはアクセルワイヤーが遊んでるとか?

823774RR2018/08/29(水) 19:05:35.42ID:OAfEvtz3
>>822
薄くするにはどうすればいいの?
アクセルワイヤーは調節してみます。

824774RR2018/08/30(木) 00:47:50.90ID:TUo+IuiZ
>>823
ニードルの段数変更なら道具さえあれば出来る
マフラー出口がベトベトとかじゃなければ、焼き付きのリスク上がるけどw

825774RR2018/08/30(木) 20:46:12.45ID:aI5ZYeUg
>>823
>>822です。
大雑把な質問だったのでテケトーに応えてしまったスマン
キャブからなんから全部ノーマルなの?
小排気量2stのキャブ車でレスポンスが悪い、んで動力系統なら他の人も書いているけどニードル・メインジェットをノーマル新品、油面の見直し当たりじゃないかな?
そうじゃなくって吹け上がりは問題無くて出足が悪いという意味なら駆動系の可能性もあるよ。
これ以上はエスパーの登場を待つしかないかなぁ?

826774RR2018/08/30(木) 20:51:17.77ID:aI5ZYeUg
ああ…あとV100のシリンダーへのオイル吐出はキャブの後、インマニからだからガスを薄くしても即焼き付きということは無いと思う。
と書いていてオイル吐出量はどうなんだろう?とふと思った。

827774RR2018/08/30(木) 22:21:37.72ID:hpMzzE9G
>>825
>>821です
わざわざありがとう。
アクセルワイヤーが少し遊んでたので調整した。
それとオイルポンプの吐出量?ワイヤー?が狂ってたので調整したら調子良くなりました。

828774RR2018/08/30(木) 22:22:50.77ID:hpMzzE9G
丁寧に答えてくれてほんとにありがとうございました。

829774RR2018/08/30(木) 23:48:31.66ID:aI5ZYeUg
>>828
良かったね。
アドレスV100乗りに幸あらんことを!
なんちって

830774RR2018/08/30(木) 23:51:20.62ID:aI5ZYeUg
ああゴメンゴメン言い忘れた
過疎ってるこのスレ民に幸あれw

831774RR2018/08/31(金) 00:13:06.94ID:MbZ5iHnm
過疎ってるのはもう乗ってるやつおらんからやろ 神奈川と沖縄のヤンキーしか乗ってないんじゃね?

832774RR2018/08/31(金) 02:18:24.33ID:4V3xyIQD
福岡 現役です!
通勤 買物 便利です

833774RR2018/08/31(金) 11:11:19.37ID:id0WC8J5
クランクケースカバーに着いてるゴムホースはなんの役目なんだろ?
スポンジがぼろぼろだったから他のスポンジで代用したけど。
すまんが教えて下さい。

834774RR2018/08/31(金) 15:30:18.36ID:M6wJ62he
みんなのやる気を吸い取ります

835774RR2018/08/31(金) 16:02:57.21ID:qyjROXwc
プーリーフェイスにフレッシュwな空気を取り込むもの。
プーリーとクラッチを冷却するんよ

836774RR2018/08/31(金) 16:04:24.41ID:qyjROXwc
しまった。マルチにマジレスしてしまった。
今日一日、気分の悪い日になりそうだ。

837774RR2018/08/31(金) 16:22:00.16ID:id0WC8J5
>>835
ありがとうございます。
ホントに分からなくて??な感じでした。
助かります。

838774RR2018/08/31(金) 17:18:52.49ID:Xlf8BymV
>>836
あっちのスレにはレスついて無いけど…
ところでこのスレとあっちはどういう棲み分けなんだろう?一応両方見てるけど。

839774RR2018/09/02(日) 22:01:53.36ID:E0RLMbh/
現行のアクティブ2t良い匂いで
なかなかいいな
CCISの方が性能は良いのだろうけど
匂いがな

840774RR2018/09/02(日) 22:10:44.94ID:rOXvsVYj
V100初期型の排ガス臭は、
2stレプリカに負けず劣らず。

841774RR2018/09/05(水) 14:22:13.83ID:uEvuYyei
ヘッドライトをLEDにしたいんだけど安くてオススメなのありますか?

842774RR2018/09/06(木) 13:00:56.74ID:WLMwrUSZ
>>841
発電量足らんからやめとき 安くでは無理やで

843774RR2018/09/07(金) 12:24:14.14ID:IkzKx0EL
>>842
やってみたの?
それなら止めるに至った奮闘記を是非!
やっぱり全波整流からでしょうか?
今のところLED化の予定はないけどすごく興味はある。
あと全波整流するときのレギュ交換だけど、ネット上では中華で十分だとかあれは地雷だとか意見がバラバラだけど本当のところはどうなんだろうか。

844774RR2018/09/07(金) 23:02:54.85ID:IFSaGt8V
最高速が75キロしかでないんですが、こんなもんなんでしょうか?
CE13で20000キロ、キタコプーリー、KNランプレ、WR13.5、キタコトルクカムで、他はノーマルです
ベルトなども新品です。

845774RR2018/09/07(金) 23:13:41.00ID:ldXUf0E0
>>844
マフラーは?

846774RR2018/09/07(金) 23:25:31.96ID:rgVlVZeN
>>844
書いてあるやつを新品にしてから速攻で全開にしたの?

847774RR2018/09/07(金) 23:29:15.15ID:M2YpPBT2
>>844
>キタコプーリー、KNランプレ、
無加工で組み合わせてボスもノーマルだと最高速が落ちる

848774RR2018/09/08(土) 01:20:39.46ID:wcmb/j02
>>845
マフラーは規制前純正マフラー
慣らししてからやってます。

849774RR2018/09/08(土) 01:21:41.79ID:wcmb/j02
>>847
なにか対策はありますか?

850774RR2018/09/08(土) 01:55:48.61ID:mrjFq5FS
>>849
この組み合わせだとプーリー(ローラー)高速側の移動量が減っているのでとりあえず増やす
簡単なのはボスのショート化
ただし低速の良いところもスポイルされる

851774RR2018/09/08(土) 07:23:11.77ID:wcmb/j02
>>850
KNの補修用プーリーもあるのですが、そちらも変わらないでしょうか?

852774RR2018/09/08(土) 12:15:08.69ID:mrjFq5FS
>>851
KNの補修用プーリーはいくつか種類があるのでよくわからない
白いスライドピースのものは491の3行目だったけどキタコプーリーとは特性が違いすぎる
持ってるなら自分で確認してみればいい

853774RR2018/09/08(土) 12:22:42.85ID:ijCgtZfU
>>843
全波整流+LED化やったけど、フライホイール外すのが大変だけど
それ以外は特に問題ないねぇ。
中華レギュは中華だからね、嫌ならちょい上クラスの国産の流用か。
少ないけど電源とれるようになるから便利にはなるね。

854774RR2018/09/08(土) 12:30:53.82ID:6Gyy0yTJ
>>852
たしか白いスライドピースだったと思います
キタコプーリーとKNはどう違うのでしょうか?

855774RR2018/09/08(土) 19:31:41.23ID:mrjFq5FS
>>854
大まかにキタコはプーリー自体が低速側やレスポンスを重視しているけど
KNのほうはプーリー本体はいかにも補修用で純正に似た特性
違う面もあるだろうからくれぐれも自分で確認してみればいい

856774RR2018/09/09(日) 08:45:15.55ID:7IRHfpf5
>>855
KNプーリーにしてみました、引っ張って80いくかいかないかぐらいにはなりました
85ぐらいは出したいのですが、難しいのでしょうか?他のプーリーとかでも構いません。

857774RR2018/09/09(日) 11:17:12.52ID:mUrfHd4h
アマゾンで交流、直流兼用の2000円ぐらいのLED買ったけど、
いい感じで明るくなったよ。
取り付けは、元の線切ってギボシ端子つけてで簡単です。

858774RR2018/09/09(日) 12:17:28.65ID:vePN/apA
おまえら覆面パトカーに捕まるぞ

859774RR2018/09/09(日) 12:44:14.20ID:mNhMjCjZ
まー、夜のバイパスなんかは3桁乗せないと、ひき殺されそうだわなー

860774RR2018/09/09(日) 18:04:23.14ID:nT0xjVrp
>>856
純正ランプレがあるならKNに純正ランプレを合わせるとあと3km/h以上は伸びるんじゃないかな
キタコでも純正ランプレなら近いぐらいは出ると思うけどキタコならもう少しWRを重くしたほうがいいと思う
あとトルクカムは強いほうを使ってるなら弱くしたほうがいい
他のプーリーは知らん

861774RR2018/09/11(火) 08:13:12.45ID:hN1fjPiG
>>844
同じくCE13Aでデイトナプーリー、KNランププレート、WR11gを6個
デイトナVベルト、プーリーボスワッシャー0.5mm入れて平地で90キロ
位、下りで100キロくらいは出ます。他はノーマルです。

862774RR2018/09/11(火) 10:16:47.41ID:ukMPzWxM
>>861
なんでそんなに出るんでしょうか
CE13は調子が良くて85キロ程度しかでないと思うのですが。

863774RR2018/09/11(火) 11:30:50.45ID:hN1fjPiG
>>862
なんででしょうかね?
可能性があるのはデイトナハイスピードプーリー?
ヤフオクで購入した時は75キロくらいしか出なかったんですが、エンジン以外のありとあらゆる
部品を新品 or OHしたらかなり調子良くなりましたよ。
あとはフューエルワン1本使い終えた後にスーパーゾイル2ストを突っ込んだら明らかに回るようになり
ました。ま、添加剤の効果については色々ありますが個人的には有りかと。

864774RR2018/09/16(日) 13:23:39.03ID:kZjDK9yh
街乗りにアドレスを中古でと思ってるんですが、
これから2ストとかって規制かかって、もう乗れなくなりますかね?
4スト買っておいて法が賢明ですかね?
ちょいのりに、おすすめの125以下のバイク教えて。

865774RR2018/09/16(日) 13:41:17.56ID:qDf2cgWH
規制は無いけどV125か4スト125 FI買っとけw  燃費いいし

866774RR2018/09/16(日) 16:21:11.52ID:zaY4a/h/
>>864
規制のことを気にするより部品の供給を気にするべき。後はどこまで自分で面倒見る気があるかかな?基本ポンコツなんだからある程度は自分でやらないと高くつくと思う。
V100が登場した90年代とは違い今はネットに色々情報もある。
早くないし燃費も褒められない。よくいろんなブログに整備性最悪とか書かれていて確かにそれは納得する。でもそこを突き抜ける気があれば空冷/2st/単気筒/キャブ車のスクーターはこれ以上ないシンプルさ。
後はホンダと違って部品はまだ出ている。
スズ菌呼ばわりを受け入れられるならいらっしゃいませ、ようこそこちら側へ。

867774RR2018/09/16(日) 19:10:11.49ID:+s1u7h1i
ボロいじりたいなら、いいんじゃね?
安いのにはちゃーんとワケがあんのよ。
そうじゃなきゃ新しいの買っとけ。

868774RR2018/09/16(日) 23:24:19.15ID:xUgM3WXq
最近手放したいけど
ボロでも価値のわかる人に譲りたいw

869774RR2018/09/18(火) 00:32:13.05ID:PxZmWsJM
ゼヒ譲ってください

近ければですけど

870774RR2018/09/18(火) 12:45:34.38ID:nT8eR6oo
>>869
福岡

8718642018/09/18(火) 17:10:05.70ID:tobsZlzB
みなさん、色々情報ありがとうございます。
864で投稿したものです。v100は色々メンテ情報があるので素人でも
てきるかなと思ってました。
ちなみにですが。
2ストのりのみなさんにお聞きしたいのですが。
安くて4スト、メンテし易い125以下スクーターなら、おすすすめなのありますか?

872774RR2018/09/18(火) 18:07:41.13ID:V9RPPoUf
シグナスX

873774RR2018/09/18(火) 22:56:49.65ID:YgueWnJN
>>870
隣県なのだが魚立つものが無いorz

874774RR2018/09/18(火) 22:58:15.75ID:YgueWnJN
>>873
魚立つものってなんだよw
先立つものが無いです

875774RR2018/09/18(火) 23:08:43.12ID:IXBjkaPS
ようはくれってことでしょ。

876774RR2018/09/19(水) 02:16:09.76ID:JeDIwFYi
クレクレくんには興味もない

877774RR2018/09/19(水) 05:56:43.09ID:MXeYEA1V
>>871
その質問に答を出せる人はこのスレには少ないと思うよ。
>>864を見るとそもそもチョイ乗りという事だけどこのクラスの小排気量の4st車は本来チョイ乗り用途には適さないのよ。
1番の問題はオイルの乳化。
これは小排気量4stスクーターの宿命。このスレの昔のスレッドで何人もの人が100,000km越えを自慢しているから探してみるのもいいかもね。その人達はかなりディープなメンテナンスをしているというのもあるけどこのスクーターが空冷2stというのもひとつの答えなんだ。
そもそもという言い方ばっかりで恐縮なんだがスクーターなんて乗り物は大したメンテもされずに乗り潰されることが多いんだけどそれって安手の2stだから赦されてきたところが多いんだと俺は思っているよ。
典型的なのは1度もギヤオイルを交換されずに捨てられる車両だわ。こんなの高価な4stの新車をバイク屋で購入したらあり得ないことだわ。4st新車ならバイク屋がオイル交換の重要性は説明するからね。
長文で申し訳ないが2stと比べるとチョイ乗りに適したメンテし易い4stというのはハードル高いわ。今どきの水冷車なんてもうハナシにもならない。

878774RR2018/09/19(水) 06:11:46.47ID:RNwkCs6R
メッチャ早口で言ってそう

879774RR2018/09/19(水) 06:30:47.94ID:MXeYEA1V
>>878
ゴメンやで
ゆっくり喋るとウンコ漏れちゃうの
では逝ってくるサラバ

880774RR2018/09/19(水) 10:46:57.71ID:pnhRxV1W
>>870
スマンかなり遠かった
価値のわかる人が見つかれば良いすなあ

881774RR2018/09/19(水) 22:42:44.86ID:jewJWRn+
どうせ誰から買ったってボロなんだからオクで買えよw
ほれ、静ちゃんマフラーついてるぞw
名古屋発 スズキ アドレスV100 2台セット Address CE11A
即決価格 39,990円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j502051477

882774RR2018/09/20(木) 11:19:26.16ID:TjjrCiOY
>>881
すごいねこれ
「画像では綺麗に見えたりいたしますが、どうしても写真写りですので、現物はそれ以上に汚いと思っていてください。」
11ユーザーで近場ならウラヤマw

883774RR2018/09/22(土) 20:57:56.59ID:8kkEQYIY
今更だけど、
4.8Lから6Lタンクに変換しました。
1泊2日で400キロ走ってきたけど、絶好調です。

884774RR2018/09/22(土) 23:53:19.88ID:jsEeXa6h
一日200かあ。ケツが死ぬなw

885774RR2018/09/23(日) 01:17:54.86ID:WMu1v3b1
v100は最高1日500kmやわ 余裕やで

886774RR2018/09/23(日) 01:26:46.78ID:j2WhxzAc
50と大して違わないのに、なーんか遠くまで乗っちゃうんだよね。
不思議なスクーターだわ。

887774RR2018/09/23(日) 01:45:35.85ID:s4REX41c
フルサイズ125ccに慣れてから、
アドレスV100に乗ったら怖かった。

888774RR2018/09/23(日) 08:19:04.15ID:bvg+mIJD
>>883
6Lにするのって簡単?

889774RR2018/09/23(日) 11:02:26.52ID:5sCU8991
883じゃないけど

AG100S/T(F.No.CE11A-208045〜)のフューエルタンク(フューエルゲージ付き)、
オイルタンク(オイルレベルスイッチ付き)、リアフェンダーを落札して付け替えるだけだよ。

890774RR2018/09/23(日) 11:14:30.92ID:bvg+mIJD
>>889
ありがとうございます。
やってみます。

891774RR2018/09/23(日) 12:09:24.43ID:6OhsxOyh
イヤ書くとそういう感じだけどさ...面倒だぞ?〜 一番いいのは動くCE13買って今のは部品取りにする。
まさに必勝大勢
...

892774RR2018/09/23(日) 12:10:00.25ID:kNZHQyM5
まーた、さも簡単そうに書くw

893774RR2018/09/23(日) 13:06:25.88ID:5sCU8991
キャリア(ウイング)、カウルを外します。ガソリンとオイルを何かの容器に移します。
配線やホースに接続場所を書いたラベルシールを貼りながら抜いていきます。
テールユニット、負圧コック、その他ごちゃごちゃしたものを写メを撮りながら外していきます。
ガソリンタンクとオイルタンクとフェンダーをセットでポン付け。
フェンダーを買ってなければ切り抜いたりバーナーで炙って現物合わせ。
ばらした時と逆の手順で組み付けて完成。
パズルのように組み合わさっているので、強引な作業はけがをする。(した)

頼まれて一回手伝ったけど、二度とやりたくない。
が、腰を据えてじっくりやれば、面倒なだけで難しい作業ではない。

894774RR2018/09/23(日) 17:23:46.86ID:1kRp4QUd
>>891
互換性無くて思ったほど部品取りにならないかもよ?ていうか11と13をスワップできる腕があるなら6ℓ化も難しくないかもね。
俺は13しか知らないからどの程度スワップできるのかわからないけど発電系や点火系が違うからハーネスとかは使いまわせないのでは?

895774RR2018/09/23(日) 20:58:12.49ID:QZT3+PkN
実働の13a買った方が早いな
v100はほんと整備性悪いから頭禿げるよ

896774RR2018/09/23(日) 20:59:29.30ID:QZT3+PkN
あ、11aの後期から6リットルか

897774RR2018/09/23(日) 21:16:14.56ID:6OhsxOyh
いや..4.8g タンクなんて本当の最初期...9割は6g タンクだよ。
要はハズレ。 珊瑚礁担いだのにハズレた! ぐらい少ない。 11Aの後期の定義は

厳密にはほぼ13Aと等しい

898774RR2018/09/23(日) 23:50:10.49ID:S65UFmMG
プーリーを純正に
戻してランプレだけパーツセンターの
にしたら燃費がよくなった。

899774RR2018/09/24(月) 03:09:48.47ID:TOyHvBDK
駆動系は再現性低いから困るよねぇ・・
安い中華パーツはテキトーだし、プーリーなんかも磨耗して形変わっちゃうし
あの変速の感じがよかったのにぃぃぃぃってなる。

9008832018/09/30(日) 22:06:49.59ID:4prPBUT4
タンクを4.8から6Lにかえるのだけど、最後はリアサス外して
後ろの方のフレームを持ち上げて横からタンクを抜くんだよ。

901774RR2018/09/30(日) 22:23:48.59ID:4prPBUT4
プーリーフェイス、社外の新品3000キロでスプラインがなくなったんだけど、
なんで?
トルクレンチで60ニュートンで締めたんだけど、合ってる?

902774RR2018/09/30(日) 23:54:03.81ID:KhNqqGqm
スプラインナメは車種関係なしに発生するねー。
要は締めたにもかかわらず、プーリーフェースが動くからスプラインが磨耗するって事。
となると、ボスがシャフトに対して短いとか、フェースが薄いとか、精度が悪いとかいろいろあるかもね。
うちのも、ナット外すとスレた跡が付いてるから動いてるんだろうなとは思うんだよね。

9039012018/10/01(月) 00:16:16.25ID:ASAyyJeT
丁寧にありがとう。
社外が悪いのかな?って思って純正にして取り付けた時は、
もちろん全然動かなかったんだけど、500キロ程乗って確認してみたらガタガタ動くんですよ。
そう言えば、ボスをショートにしてるから純正にしてみます。
前に走ってる時にスプラインが完全になくなってベルトが切れたことがあったので、
ビビリながら乗ってます。

904774RR2018/10/01(月) 03:40:25.38ID:plLLfNlc
ただ奥のスプラインにきちんと入って無いだけだろう
あそこはすぐ外れるから

905774RR2018/10/06(土) 05:56:23.27ID:vj7JzvY6
きちんとハメて締めれば問題ないと
思ってたけど
整備スキル低いんじゃね

906774RR2018/10/06(土) 15:07:11.28ID:Mo6OD68w
プーリーのランプレートは毎回カタンてはまるのを確認するねぇ。
クランクシャフトの掛かりシロは2mmくらいしかないし
ランプレートは打ち抜きのスプラインだしで、いやーんな感じw

907774RR2018/10/17(水) 11:19:08.51ID:cvFkVVTm
現状ノーマルの13aをリフレッシュがてら静ちゃんマフラーとプーリー替えるつもり
最高速は90出れば十分で0〜60キロ位の加速を良くしたいんだけどプーリーで迷ってる
マロッシかデイトナ(廃盤)?キタコあたりで何がいいかな?
それ以外でもいいのあれば教えてニキ

908774RR2018/10/26(金) 23:07:35.79ID:m/6wFd+j
純正加工がいいよ。
やったことないけどw

909774RR2018/10/29(月) 03:47:05.32ID:PZEyS1of
5万キロ走ったアドレスV100を譲ってもらったんですが、燃費がリッター12kmくらいで激悪です。

メンテナンス履歴はわからないのですが、とりあえずマフラーは詰まってそうで、駆動系も要OHのようです。
加速は鈍く最高速も平地で75km/hくらいしか出ません。

原因は何ですかね?

910774RR2018/10/29(月) 04:41:38.86ID:tV/QNhT9
つ 贅肉  まさか安田サーカスとかの団員では?

911774RR2018/10/29(月) 09:10:57.44ID:A4KdBh+c
うんこ出した?

912774RR2018/10/29(月) 20:24:40.02ID:E1ade0dG
>>909
エアクリのスポンジ粉々。
粉々吸い込みキャブ詰まり。
ウェイトローラ粉砕。
ここらは定番。やる気ないなら捨てたほうがいいぞw

913774RR2018/10/30(火) 02:51:05.31ID:A1kPtS2Q
>>909
>>912さんが書いている通りなんだが…
先ずは自分で書いてることをやるべきだわ、駆動系。
エアクリとキャブもそうだしフロントのハブベアリングも変えた方がいいね。50,000キロ超えだとピストンリングも見ておいた方がいいな。
でも本気で乗り続けるならサービスマニュアルは最低でも手に入れるべきだと思うな。
確かに燃費12q/ℓは酷いね。でも現状動いているなら摺動抵抗を取ることから始めるな俺なら。取り回しは重くないのかい?

914774RR2018/10/30(火) 03:19:28.07ID:A1kPtS2Q
追記だけどCE11なのかCE13なのかくらいは自分で調べて書き込まないと助けられる人も助ける気にならないかもよ。
このスレ民は口は悪いけど結構優秀で良い人が多い。しかし長く続いているスレなのでネタ的にブレがあると書き込みしないのよ。だから過疎ってる。それなりに古いバイクなのでネタは出尽くしているからドンドンやって書き込むと反応してくれると思うよ。
個人的には頑張ってアドVユーザーになってほしいと思っています。

915774RR2018/10/30(火) 06:30:56.63ID:3D4ENunQ
909です。
質問に答えてくださった方、ありがとうございました。
少しずつ勉強していきながら、直していきます。

916774RR2018/10/31(水) 12:07:36.11ID:rlkXjBm6
>>907
純正ウエイトローラーの穴を徐々にでかくして軽くしてみる
一気にやると後悔する
プーリーはノーマルで無問題

917774RR2018/11/03(土) 09:37:22.92ID:2uIT9bb1
そろそろ7万km
駆動系以外メンテナンスしてないけど
このバイクすげーわ

918774RR2018/11/03(土) 10:19:02.43ID:pqP1iPeo
タイヤ「・・・。」
バッテリー「・・・。」
エアクリスポンジ「・・・。」
プラグ「・・・。」
マフラー「・・・。」
ブレーキフルード「・・・。」
ホイール「えっ?ハハッ」
ブレーキパッド「・・・田んぼみてくる」

919774RR2018/11/18(日) 16:06:14.18ID:GAL4WF4s
CE13ですが、発進時若干かぶる。低速走行時に稀に失火しているようなフィーリ
ング、全体的にパワーが出ていない気がする(不調前はそこそこの速度で登ってい
た坂道が激遅に)アイドリングが不安定(信号等で停止するとエンストすることが
ある。セルで一発始動するがあおっていないとエンストする)そして燃費が激しく
悪化(30Km/Lが19Km/L)
イグニッションコイル、プラグ、プラグキャップ、プラグコード、レギュレーター
を交換しキャブレターをOHしましたが改善しません。CDIを疑っていますがCDI
不調でこんな症状でるものでしょうか?数ヶ月まえから症状が出たり消えたりで
現在は調子悪いままです。

920774RR2018/11/18(日) 19:20:17.71ID:w2Vyswe1
二次圧縮みた?

921774RR2018/11/18(日) 19:49:59.94ID:9ML0C9kd
オイルシール抜けかまあローター外さなくても汚れの酷さで見抜ける

922774RR2018/11/18(日) 22:13:29.21ID:GAL4WF4s
>>920
2次圧縮ですか・・・・。コンプレッションゲージ持って
いないしどうしようかな。

>>921
V100ではたまにあるようですね。マグネト側は見ていない
ので確認してみます。

923774RR2018/11/21(水) 09:43:26.25ID:a8AbvdON
排気音ビチビチいうからマフラーに穴開いたと思ったら排気漏れしてた
増し締めだけしてフランジのベトベトは見なかったことにw
アクセスしにくいから六角のソケット買うか

924774RR2018/11/22(木) 14:19:11.53ID:WDHadHYZ
ce13a海苔ですが、最近謎の失火します、、
キーオンのままじゃ掛からず一旦オフにしてオンにするとすぐかかるけど、これどこが悪いんでしょうか、、(CDIを疑っています)燃費(24km/L)とかスピード感は普通なんですがorz

925774RR2018/11/22(木) 19:58:15.72ID:20c7z7M2
メインキーの接点不良?
鍵穴から接点復活材……、は高いのでパーツクリーナーを
たっぷり吹き込みながら鍵をぐりぐり回してみ?

926774RR2018/11/23(金) 12:04:07.12ID:HWqcBmJH
>>925
ロータリースイッチは鍵穴からは遠いし無理ー
バラしてみたことあるけど、そんなには汚れてはなかったね

>>924
例のアースポイントから見るのが鉄板

927774RR2018/11/24(土) 13:10:03.29ID:L2jLLRJn
919です。
勝手に経過報告。
本日一週間振りにエンジンをかけたところ通常の状態に戻っていて好調でした。
やったことと言えばエアクリのスポンジを灯油で洗ったくらいです。そんなに
汚れていなかったのでエンジンの不調とは関係ないと思われます。やっぱりCDI
かな?既に中古品を手配してあるので届き次第交換してみます。

>>924
アースの接触不良もそうですがイグニッションコイル周りを見てみてはどうですか?
プラグキャップやコイルへ接続されているケーブル類の接触不良とか考えられそうで
すが・・・。ただそれだとキーのON/OFFですぐエンジンかかるのが腑に落ちません
よね。
パーツリストを見ると13AのCDIは2種類あるようです。中古で探す時は気をつけて
下さい(それぞれ何が違うのかよくわかりませんが)

928774RR2018/11/24(土) 18:42:58.64ID:4VJ9yQ+E
>>925>>926>>927
レスありがとうございます、
その後鍵穴にパークリと接点復活剤少々ふきこみ、アースポイントチェック後、磨いて接点復活剤吹きかけてみたりしたのですが、あまり変化ありませんでした。
たまに失火する時モーモーゆったりするので燃調が濃すぎるのか、オイルが濃すぎるのかと思ったのですがオイルポンプ見たのですがどうも違うようで、、、
次はプラグコード、IGコイル疑ってみます。

929774RR2018/11/25(日) 20:26:33.66ID:br6DO6za
現役の4スト原二スクーターでコイツより遅いのってある?

930774RR2018/11/25(日) 20:30:06.63ID:GBBvttQl
DIOとかリードとかのオッサン系は別に早くはないなw 燃費と快適さが違うなw

931774RR2018/11/26(月) 22:06:15.75ID:+tncWS/S
ってことはDioやリードはV100より遅いの?

932774RR2018/11/26(月) 22:09:35.33ID:m5jWMEg2
同じくらいじゃないの? V100もメンテされてないグズグズ車両だったら遅いけど
軽く90出るとこで維持されてれば互角。 DIO110 /リードのエンジンだって90キロぐらいでるでしょ。

933774RR2018/11/26(月) 22:37:53.48ID:InR/nFhM
緊急事態発生
クラッチが抜けません
脱着できません
ハウジングは取れましたけど
本体は抜けません
打開策有れば教えて下さい

934774RR2018/11/27(火) 09:10:59.95ID:Gekh3VPF
>>932
加速感とかはどう?

935774RR2018/11/27(火) 20:24:27.94ID:qbyvkN2S
>>933
バーナーで炙って叩くかプーラーかなあ。
焼けたか錆び付きでしょ。

936774RR2018/11/28(水) 12:16:47.67ID:jzXrVmNH
919です。
昨日中古CDIが届いたので今日、交換するつもりでしたがネットで色々調べているとハーネス
が劣化して電気抵抗が増えているんじゃね?という話もチラホラと・・・。
というわけでアースラインを強化してみました。
で、アースラインを増設後試走してみたところなんだかトルクフルになった気が。プラシーボ
効果?いや、明らかに変わった気がするのできっと増設した効果があったに違いない、そう思
いたい(笑)
CDIは交換せずしばらくこの状態で様子を見たいと思います。

937774RR2018/11/28(水) 22:57:44.41ID:eSB7JFCa
うんこばびちゅ❤

938774RR2018/11/29(木) 02:16:43.98ID:3+EGBIvJ
>>936
試しで交換すればいいのにw
俺なんかフロントカウル付けないで試走はよくやるけどw

線剥くと銅線が10円玉みたいになってんだよねぇ。
抵抗値はそんなでもないんだけどね。

939774RR2018/11/29(木) 08:53:00.84ID:/B9S7mpT
煙出したいから分離+混合給油にしてるけど、キャブの吹返しでエアクリがオイルベトベトになるんですよね。燃費落ちてきたらまずエアクリを疑うようになりました

940774RR2018/11/30(金) 02:19:04.65ID:UEdSDBKd
>>939
そんなあなたにFBグレードw
http://amzn.asia/d/dZpiUHV

941774RR2018/12/04(火) 15:18:23.32ID:Jd6J/k1r
皆さんブレーキパッドは何使ってる?
お薦めありますか?
今、デイトナの赤パッド使ってるんだけど7,000qほどで終了間近。
昔乗ってた2stレプでももっともったような。
赤パッドは柔らかいのかな?ディスクを攻撃するよりはまだ良いかとも思うのだけど。
アマゾンとかでみるとバイクパーツセンターとかアホほど安いものもあってそんなに酷評もされていない。
近々交換しようと思うので色々教えて下さい。

942774RR2018/12/04(火) 18:37:58.74ID:h03I5CCT
何も考えずにパーセンw

943774RR2018/12/04(火) 20:12:59.49ID:M1MSrflp
>>941
ゴールデンパッド。
15000km程度は使える。ディスクの攻撃性も低いし雨でも良く効く。

944774RR2018/12/04(火) 23:54:14.55ID:e7tR2TTK
新カニ純正〜 普通に止まるしコントロールいいよ

945774RR2018/12/05(水) 00:12:23.16ID:RwVZOPvM
>>943
レスサンクス
ゴールデンパッドはデイトナのこと?
昔このスレでは赤パッド一択みたいに云われて信用して入れたけど状況が刻一刻と変わるんですな。
明日2りんかんに行くので値段も見てきます。

946774RR2018/12/05(水) 00:13:28.01ID:RwVZOPvM
>>944
>新カニ純正〜 普通に止まるしコントロールいいよ
新カニって何?

947774RR2018/12/05(水) 19:25:54.68ID:686hZY+G
>>946
キャリパー交換前提でブレンボの新型カニキャリパーの事を言っていると思われる。ので無視してよろしい。

デイトナの
ゴールデンパッドはアマゾンで買うと安いよ。(今はゴールデンパッド X となった。X は改と読むらしい)
型番で言うと 97154 だ。。

948774RR2018/12/06(木) 01:28:54.98ID:E/63G/Hj
>>947
レスありがとう
アマゾンでパーツセンター\650とゴールデン両方買って試すわ。
忘れていたよ人柱スピリッツ。
ネットがない30年前は自分でシコシコやってたんだよこれでも。
今回は、安直に聴いてしまった。でもレスくれたみんなありがとう。

ああ忘れてた2りんかん行ったら赤パッドが四千数百円だったのてアマゾンなら両方買える。試すわ、自分で。みんなまたな。

949774RR2018/12/07(金) 21:53:20.47ID:Z7s2j5ex
>>941
自分も赤パッド7000Kmで終了しました。
もともと入っていた純正?パッドは利かなすぎて怖かった
です。なのでまた赤パッド入れましたよ。

ちな、リアのブレーキシュー(デイトナのプロブレーキシ
ュー)も7000Kmで終了間近だったため交換しました。
今度はKNのレーシングシュー入れてみました。性能はデイ
トナと遜色ない感じです、今の所。

950774RR2018/12/08(土) 13:55:45.88ID:3SyIo0e+
>>949
お〜7,000q同じですね。
リヤは純正(だと思う、中古なのでわからん)はまだまだ余裕なんだわ。
\650のが届いたのでこれから付けてみる。
それにしてもキャリパ真っ黒黒スケ。ママレモンと歯ブラシでシコシコします。

951774RR2018/12/11(火) 21:19:34.79ID:1e80+S76
昨今赤パットなんか意味ないって
レースするわけでもねーし

952774RR2018/12/12(水) 09:10:43.83ID:3j973G4a
ヤマシダかなんかの安いパッド入れたらリヤブレーキより効かなくなった。キタコに戻そう

953774RR2018/12/12(水) 09:56:44.86ID:ahyYjo/7
KNの安いほう(ヤマシダの古いほう?)の初期制動と耐久性は悪くなかったから現行のヤマシダはもっと良くなってると思ってた
耐フェード性重視でシンタードメタルを使ってるけど・・・
ところでディスク攻撃性を気にするような人にとってはゴールデンパッドの攻撃性はそれほど低くないと思う

954774RR2018/12/14(金) 00:49:08.01ID:/+6O0CKz
>>941
おいらの20年生のアドレス新車購入後しばらく使って雨の日にあのブレーキが利かない
と言う怖さから赤パットにして以来ずっと赤パット使ってる。
一度ベスラ使ったんだが、ブレーキ泣きが酷くて赤パットに戻した。

所で、去年ミッションやら結構な部分交換したんだが、ここ最近エンジン始動時に
キュッキュと泣くんだが・・・ピストンの焼きつき前兆かと思ってビクビクしてる。

955774RR2018/12/14(金) 00:52:43.00ID:2RpfMWXN
>>954
オイルポンプ(吐出量)は見ないの?

956774RR2018/12/14(金) 01:47:49.32ID:/+6O0CKz
>>955
ミッション回りの交換時にオイルポンプ側からの若干の漏れがあったのでシール交換
はしたんだけど(今は漏れは無い)、エンジンが温まると泣きがなくなるのでそこでは
無い感じですが、ありえなくも無いですね。
年代ものだからオイル落ちもあると思うのですが、ベアリング系かピストンリング系の
劣化かなと個人的には思っているのですがどう思います?
(ウエイトローラーの泣きも考えていますが、12.5の純正に去年変えたばかりだからなぁ)
まぁあのオイルポンプ回りのシール3つとか変態仕様だから何でも有りかと思っています。
ポンプの樹脂が死んでいたらとっくにエンジンは焼いていたかと。
返答ありがとうです。

957774RR2018/12/14(金) 10:17:40.26ID:Swlgh+/r
パッドは雨の日効かない。
引きずり気味にすると効くw

958774RR2018/12/16(日) 12:36:22.12ID:mr/piec6
昨日走っていたら急に爆音になってビックリ。
先日マフラーのサビ落とししたからフランジのボルトの締め付けが悪くて落っことしたのか?と思って下覗いたら、2次エアのチューブが抜けていた。それをプチュッと刺して始動したら元に戻った。あれって爆音化するんだな。
出先でフランジボルト抜けだと煩くて恥ずかしい。

959774RR2018/12/17(月) 11:07:32.43ID:/3KE0zgS
2次エア絡みで質問。
CE13A乗りの皆さんは2次エアのパイプ、チューブってどうしてますか?つないだまま?
それとも外して塞いでいますか?
塞ぐとトルクが若干増すとかなんとか言っていたのでやってみましたが、少なくとも体感
できる範囲での変化はありませんでした。

960774RR2018/12/17(月) 14:22:20.31ID:B2tunich
>>958
走行中クランクシールが抜けていきなり爆音になったことならある

961774RR2018/12/17(月) 22:36:27.98ID:Ehxgz2je
>>959
中古で引っ張ってきたときは、既にタールで閉塞済み。
台湾 静ちゃんマフラーに交換したので2次エア関係は全撤去。
何も問題ない。

962774RR2018/12/18(火) 19:50:55.81ID:voos1nJU
>>961
>>958です。
なんかいいことあるかな〜でマフラー外す度にあのストロー清掃している。
だいたい1年毎にサビ落としと耐熱ブッカケるんだが毎回詰まってるw運用上体感的には全く問題無しです。ってかまだ利用したことないけど中古部品屋でたまに見かけるがだいたいトンカチで先っちょ潰されてるわ。
マフラー脱着もあのパイプが無ければ多少は楽なんだよな、と1年毎に思う。

963774RR2018/12/18(火) 19:56:19.10ID:voos1nJU
>>962
つづき
今回爆音になってなんで中古部品屋のが先っちょ潰されてるのか理解した、というお話しでした。

964774RR2018/12/19(水) 06:57:58.41ID:u6Qa+XB/
ぼくのおちんちんのさきっちょもつぶしてください///

965774RR2018/12/20(木) 00:32:55.75ID:0rA2W5z3
>>964
また今度な~_~;

966774RR2018/12/25(火) 14:19:27.56ID:6nYupkxV
シートが裂けてきたよ(T_T)
取り敢えずダクトテープ貼ろうと思うけど雨対策でなんか接着剤でも塗っといた方がいいかな?
あと正月休みにシート張り替えしようと思うがタッカーのお勧めありますか?もしくはこれはヤメとけとか注意する点があったら教えて下さい。
キャブやエンジンのことは自分でやってるけどこういう外装のことはサッパリわからないので家の中のDIYでも応用できるならこれを機会にやってみようと思っています。
それともこういうのは質問スレの方が良いのかな?

967774RR2018/12/25(火) 16:36:42.87ID:QEwrmgtm
この季節はシートベースホットガンとかで暖めないと針入んないよ。
あと針の長さとかもあまり長いのは貫通するんで短い奴が良いと思う。
俺はハンドタッカーで上手くいかなかった(暖めなかった)んで結局友達のエアタッカー借りて施工した。
さすがにエアだとバッチリ。
左は失敗例。
元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

968774RR2018/12/25(火) 16:38:28.08ID:QEwrmgtm
そうそう700円ぐらいのバイクパーツセンターの皮は溶着じゃなくて縫製なんで、いずれ縫い目から水が入るかもしれん。

969774RR2018/12/25(火) 18:34:14.50ID:Yl8NaqwO
>>967
なぜググらんのかw
シート屋のページとか丁寧に書いてあってその通りやった。
縫製皮の水漏れは下にゴミ袋でオッケーだね。
タッカーはダイソー、針はホムセンの短い奴かな。
スズキ変態キャブに比べりゃ楽勝っしょ。

970774RR2018/12/25(火) 20:48:34.56ID:3oYjDFbw
>>969
いっや〜
ググらなあかんほどの作業でもあるめーと思ったんだけど、やってみたらぜーんぜんあかんかったのよ。
で、エアタッカー持ってる連れに聞いたら温めろって。
でもエアタッカー借りる方が手っ取り早いからさ。
でも、バスバスやってたら楽しくって木やらトタンやら打ちまくって遊んじゃったョ。

971774RR2018/12/26(水) 01:17:08.97ID:B2O+jqwr
見た目を気にしないシート補修なら、ゴム補修剤とかすきまシールでも十分かと。
ちょっと気になるなら合皮シートに補修剤を塗り塗りで、結構綺麗になるよ。
まーシートの経年劣化なら切れている所を大きめに補修は必須、でもまぁ切れている所は
良くなっても、次に弱い部分が又切れていくんだよ〜。
大き目のゴムシートをゴム補修剤とかで貼り付けるのも結構いいよ。
お勧めしないのはガムテープ系、少し立つと接着剤がはみ出してきてベタベタになる。
張替え絶対ならおいらの書き込みはゴミだな。

972774RR2018/12/26(水) 09:28:59.63ID:i8cVQOvj
皆さん回答ありがとうございます。

>>968
なるほど縫製タイプだと裏側からのシールも検討した方が良さ気ですね。
>>969
ググッてはみたんだけどタッカー自体の製品情報に言及しているサイトに巡り合わなかったんよ。工具は後々もDIYで使うことがあるかもと張り替え作業で相当かず打つみたいなのでダイソーだと不安を感じていたもので…エアは無理だし。
針が短め、ゴミ袋やクリーニング屋のビニール2枚重ねなど知恵袋的ネタは拾ってはいるんですけどね(汗)
>>967
シートベースホットガンて専用品なんですか?ドライヤーでなんとかなるかなと思ってたんですが。針が入らないのは表皮よりベース側が冷えてカチカチになるんでしょうかね?
>>971
そんなこと無いです。取り敢えずは手持ちのダクトテープ使うつもりだったので。

973774RR2018/12/26(水) 09:34:10.19ID:i8cVQOvj
これ以上このネタ引っ張って車種スレが荒れるとアレなんでタッカーについては工具スレ辺りで聴いてみます。
皆さんありがとう。

974774RR2018/12/29(土) 06:38:03.70ID:a38+EpZF
PCXがほしかったんですけど、実物がかなり大きいということでアドレスV100買いました。
2万円ほどでしたので壊れても盗まれてもどうでもいいやという感じです。
まずはベルトの交換とキャブの清掃とエアクリ交換、タイヤ交換、ブレーキOHしようと思います。
部品を安く買うにはどの通販サイトを利用すべきですか?
また、純正部品のパーツリストはネットで閲覧することはできないのでしょうか?
よろしくおねがいします。

975774RR2018/12/29(土) 07:15:03.74ID:mHSKHXJT
>>974
純正部品はモノタロウかWebike。但しどちらも部品コードを入力する必要が
あり。年式というか型式で部品が違う場合も多々あるのでパーツリストは必需品。
とにかくあると非常に便利なのでヤフオク等で入手するが吉。
海外サイトでパーツリストが載っているのを見たことがあるが一部の型式の車種
しかなかったような・・・。

976774RR2018/12/29(土) 07:39:31.72ID:t6XBE9Ye
2万円のpcx探してた人がパーツリストに金かけられると思えない

977774RR2018/12/29(土) 08:12:42.32ID:SaZHb65D
>>975
海外サイトでパーツリスト探してるんですがないんですよね。
どこにあるのかなぁ

>>976
はいその通りです。
数百円なら買います。

978774RR2018/12/29(土) 10:09:17.40ID:VCpWwL4L

979774RR2018/12/29(土) 13:47:26.09ID:9sesh9De
ポンコツのパーツリスト買うの嫌ちゃん定期w
手入れないと走らんけどねぇ
まあ、PCXは無駄にデカいわな。ポリタン運べないし。

980774RR2018/12/29(土) 15:01:33.76ID:8XT2H7K1
ポリタン載らないのは論外

981774RR2018/12/29(土) 15:15:56.56ID:6lCYRgiq
田舎に住んでるの? 軽トラ買っとけw

982774RR2018/12/29(土) 16:41:17.88ID:a38+EpZF
>>978
ありがとう。
ありがたく全部ダウンロードしておきます!

そして本日、無事、エアクリが粉砕され、
キャブに吸い込まれる事案発生しましたwwwwwww
エンジンかからないでやんの・・・

そして、キャブレター外すの大変じゃないですかこれwwww
無事外れましたけど。
リードバルブも外して掃除したほうがいいのかな?
めっちゃめんどくさいっすね、整備性の悪さの洗礼受けました。
これは近いうちにベルトも切れる予感。
で、カバー外しにかかりましたけど、固着www
インパクトドライバーでチャレンジしますけどなんでプラスネジw
もーーーーって言いながら今日の作業はやめました。

しかし、早いですね。
初速つくまではえええって感じですが、速度さえ出ればPCXにもついていける。
というか小型で90キロ出るとか怖いっすね。
いや、これから勉強します。
マフラー外れるのかなぁ・・・マフラーも笑えるレベルのフランジ位置。
すごい整備性ですね。
でも楽しそうです。

983774RR2018/12/29(土) 18:26:04.87ID:9sesh9De
テンプレ通りの地雷踏んでからに。動かす前にネット見れ。

ま、50ベースのスズキの変態コストダウン設計の集大成よ。
無茶しなきゃ無駄に長持ち。2スト遊びにはお手軽か。

984774RR2018/12/29(土) 22:40:51.04ID:sEhV6LjJ
吸い込んだエアクリのスポンジでクランク焼きつき

985774RR2018/12/30(日) 05:22:58.05ID:uHHDxwaF
そろそろ次のスレ

986774RR2018/12/30(日) 09:37:06.40ID:q6x2oeAb
>>984
それは無理があるな

987774RR2018/12/30(日) 22:42:01.37ID:XHv+6CY4
リードバルブ見てみようと思ったらネジ一本舐めてた。
解体履歴あるって事が確定してがっくりきた。
とりあえず、このネジを撤去したいんだけど、
ジャッキでステッププレート?の下あたりでジャッキアップして、
リアショック外して、エンジンマウント外せばエンジンずらすことできます?
エキストラクター立ててネジ抜いてしまいたいんだけど
ネット見てるとなんか面倒くさいケーブルが一本ありそう。

なお、キャブ清掃してスポンジ残骸撤去してキャブ戻してエアクリなしでキックしてもエンジンかからず。
リードバルブ4本のネジのうち3本抜いたままだしなぁ、って思ったんだけど他に理由がありそう?
バッテリー上がってしまったからモバイルバッテリーブースター使ったんだけど
ジャンプしないのよね・・・
何が悪いのやら?走行中にストール2回だから吸気の問題だとばかり思ってるんだどなぁ。

988774RR2018/12/30(日) 23:00:01.99ID:N84rz0q0
>アース線外れてたりしてない?

自分もリードバルブ外すのにネジなめてネジザウルスで外しました。
ネジザウルスも一番でかいのだとスペース的に入らないので
要注意。

989774RR2018/12/30(日) 23:01:00.75ID:N84rz0q0
>>987
アース線外れてたりしてない?

自分もリードバルブ外すのにネジなめてネジザウルスで外しました。
ネジザウルスも一番でかいのだとスペース的に入らないので
要注意。

990774RR2018/12/30(日) 23:48:56.91ID:6TA5td+7
次スレ立ててきます。お待ち下さい。

991774RR2018/12/30(日) 23:52:28.74ID:6TA5td+7
立てに行ってアウト。スレ立て不可。

992774RR2018/12/31(月) 00:18:19.25ID:lhdcJhYK
【モーターバイク】のところにもV100のスレがあるんだけど、
統合すると不具合が出たりするの?

【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
http://2chb.net/r/motorbike/1527133811/

993774RR2018/12/31(月) 00:28:44.00ID:OwnecNPe
>>992
他車種(アドレスV125など)も、
バイク板・バイクメーカー板で、
それぞれスレが独立してる。

無理して統合することはない、と思う。

994774RR2018/12/31(月) 00:39:09.12ID:42C91WMk
もともとスレ保持数の関係でバイク板のスレが落ちやすくて車種板ができた
かなりの数の車種スレが移動したおかげでバイク板の過疎スレが落ちにくくなった
使いやすさでいえば車種スレは車種スレでまとまってた方がいいんだろうけど、もともとの落ちやすさは改善されてるから今は特にどっちでもいい的な雰囲気
好きな方使ってれば勝手にそのうちひとつになると思う

995774RR2018/12/31(月) 00:44:46.78ID:VcDr495L
年末なので埋めます

996774RR2018/12/31(月) 00:45:53.52ID:VcDr495L
とにかく埋めてしまいましょう

997774RR2018/12/31(月) 00:46:18.17ID:VcDr495L
もう落とします            

998774RR2018/12/31(月) 00:46:48.21ID:VcDr495L
完予

999774RR2018/12/31(月) 00:47:03.50ID:VcDr495L
糸冬予                    

1000774RR2018/12/31(月) 00:47:35.45ID:42C91WMk
立てられなかったんで誰か立てたい人オナシャス

-curl
lud20200129020108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1496573095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「元祖通勤快速 アドレスv100 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
元祖通勤快速 アドレスv100 Part2
【通勤快速】アドレスV125/G 285台目【自粛】
【通勤快速】アドレスV125/G 避難所【優等生】
【通勤快速】アドレスV125/V125G 114台目【最軽量】
新世紀】アドレス110 23台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 38台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 32台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 39台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 38台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 34台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 40台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 33台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 34台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 41台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 35台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 42台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 64台目【快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 63台目【快速】
【新世紀】アドレス110 45台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】
【スズキ】アドレス110 53台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 60台目【快速】
【新世紀】アドレス110 30台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 29台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 44台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 7台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 9台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 8台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 10台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 20台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 10台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 14台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 25台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 11台目【通勤快速】
【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 24台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 28台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 22台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 26台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 16台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【新世紀】アドレス110 12台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
【通勤】スズキ アドレスV100 61台目【快速】(
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 7台目【通勤快速】
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 2台目【通勤快速】
無職が通勤快速に乗ったらどんな罪になる?
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 1台目【通勤快速】
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 10台目【通勤快速】
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 11台目【通勤快速】
【通勤特急】アドレスV125/G 273台目【交換交換】
【通勤特急】アドレスV125/G 271台目【メンテメンテ】
【通勤特急】アドレスV125/G 270台目【後継車難】
【通勤特急】アドレスV125/G 269台目【令和へ】
【通勤特急】アドレスV125/G 268台目【花粉症】
【通勤特急】アドレスV125/G 277台目【高齢化】
【通勤特急】アドレスV125/G 276台目【天候不順】
【通勤特急】アドレスV125/G 275台目【秋本番】
13:56:40 up 23 days, 20 min, 0 users, load average: 9.50, 10.53, 9.98

in 0.062816858291626 sec @0.062816858291626@0b7 on 010403