なんかデザインがカックイーし過ぎで恥ずかしく思えてきた。
東南アジアの連中ってラメで筆記体の英文字入ったようなカックイーTシャツ好きだよな
250RRに同じものを感じる
>>3
キジマのハンドルマウントステーを付けてそれに固定したよ また最新の2輪新聞の集計見たけど
今日本で売ってる全排気量中でMC41が一番登録台数(1か月集計)多くてびびった
マットブラックおすすめって、普通に水洗いかなー
ワックスとかはテカるからかけないほうがいいかも
普段は中性洗剤
酷い時は(チャ―ンオイル付着とか)はヤハマのマット塗装専用クリーナーでおk
>>13
一番楽なのは納車時にガラスコーティングしてもらうかな
汚れたら軽く水洗いだけでピカピカ 80万てw
ただの鉄フレームの2気筒250カウルコテコテのガンダムバイクにか?
みなさんお金持ちですね。若者の貧困ってなんなんですかね?
MC51でアルミハンドルに変えた人います?
サーキットで走るなら変えた方がいいと言われて探してます。
>>19
中流・子持ちオヤジが
車検が無い高級に見えるオモチャに
飛びついた(笑) >>19
若者はあんま買ってないんじゃね?
中年層が買うからこそガンダムカウルが刺さってるんだと思う 大学生や新人社会人は
R25かNinja250ってイメージだけどな
>>22
主な購買層は20〜30代らしいぞ
若者=学生ではない 二十代後半だけど金あったらほちい…
けど80万あったら車が買えるんだよな
車なんて必要なのは運転技術だけであり必要な時に適時運転できればいい
所有するもんじゃない
マット塗装てマジで言ってんの?めくら?
材質その物が艶消しの最近アジアで流行のヤツだよ
ワックスどころかガラスコーティングしても艶にならない
汚れは付きにくく傷は目立たない
転倒、かたわになったらどうすんのや?
会社辞めて家族どう養うの?
今日ようやく実物を目にすることができて跨がれた
なるほど確かに他の250と違って1000や600のSSの縮小版というか、同系統という感じで細部にわたり金がかかってそう
高いのも多少納得
試乗してきたけど、全然凄くなかった
見た目はそこそこかっこよく最新技術投入ということで大期待だったけど
加速もいまいちだしエンブレ効き過ぎでワロタw
最近の4ストってこんなもんですか・・・
>>32
誰も250ccに上の排気量並みのパワーや加速求めてないのにたまにこういうトンチンカンなこと言う馬鹿がいて困る
250は250だよ。でもその限られた範囲の中で如何に良いものを作るかと言うことだろ。 凄くはないけどサーキットや峠で楽しめるから十分なんです。
>>32
あなた思い出補正かかってそう
昔の4stクォーターも女向けとか言われて嘲笑の対象だったじゃん >>37
昔の250RRとかYAMAHAのFZ250が女向けって言われてたな。 2st 250は乗っていて実に楽しかった
初代RZ250 YSPカラーのブルーメタリックだったが
最高だったな〜
あの弾ける様な加速
あの感覚を今味わうなら4st 600cc以上だな
>>40
そん時女向けだなんだと言ってた奴が今度は4気筒じゃないCBRなんてとか言ってるんだよw >>42
その意見に賛同するわけじゃないが、特に矛盾はしてないと思うけど
mc22は女向け
cbrは4発だろ
並列しうる意見だと思うが 言うだけで買わない奴はメーカーにとってもショップにとっても客ではないんだから聞く耳持つ必要なんてないけどな
スレチだけど2stは魂が燃える加速だよな
パワーバンド入るとアクセルオンでフロント浮くし
シグナルダッシュの直線番長だったが
50ccレプリカからメガスポまで乗った俺がMC51に試乗した感想ね。見たくない奴はNGしてねw
現行250スポーツではダントツにカッコイイ。メーターは見た目は良いけど走行中はタコが見辛い。バーの幅が狭いせいかも。R25のメーターが見易かった。
トップブリッジより下にハンドルが付いたレーシーなポジションだけど、ハンドルとの距離が近いので楽だった。ぶっちゃけハンドルの位置が高くて遠いメガスポの方が辛い。
エンジンは、8000rpm以上回さないとダルい。レブまで回せばそれなりに走るけど、街中でそんな走りしたら疲れる。小排気量でトルクも少ないのでレスポンスも鈍く気持ちと速度が合わない。メガスポやリッターSSの鬼加速に慣れてしまってるからかも。
足回りはしっかりしてる。変なゴツゴツ感やヘナヘナ感も無く適度に粘る感じ。ブレーキも良く効く。しかし凄く良いまではいかない普通の足回り。
80万高えwwwって馬鹿にされてるけど、確かに高いと思う。同価格帯のミドルに走りで完全に置いてかれ、同クラスのヤマハやカワサキより25万以上も高い。外見とホンダじゃなきゃダメって人以外は他のバイクを試乗して検討した方がいい。
MC51買った後、同価格帯のバイクに乗った時にMC51のガッカリ感が半端無いぞ。
結局リッターSSまでいってそれを楽しんだけど小排気量は(違うバイクは)別腹って感じで
リッターみたいに鬼加速しなくてもなんとも思わんけどなw
その排気量なりの相場くらい経験のあるバイク乗りならわかってるだろ
このMC51は相場に若干+アルファは期待して乗る奴はいると思うけど
同価格帯とか言いだしたら俺のyzf-r125も相当高かったけど(多分60マン超?
R1と交換+現金で買ったからよくわからんw)同価格帯の250にボロ負けだが
何とも思わんね。
何とも思わんというか、負けて当然だから楽だというのはあるね。
抜かれても腕のせいじゃなく排気量のせいにできる、だから気分的にとても楽。
それでいて全開で上の排気量についていけると腕が良いみたいで楽しいしね。
まあ実際は上の排気量が手を抜いているだけなんだが。
この夏、北海道ツーリング行ったオーナーいる?
長距離での感想を聞きたい
小排気量の利点は狭い日本の道路事情でもアクセル開けてぶんまわせる事じゃないかな
リッター辺りはアクセル開けられない
フラストレーションがある
600ccくらいがジャストじゃね
流すにしても、登り坂でも余裕あるし
たま〜にアクセル開けられるし
>>40
MC22が女向けと言われたのはシート高が低くて足つきが良かったからでしょ 正確にはMC22は足つきがよくて女性によく売れた結果、女向けと言われたんだよな
>>44
MC19の頃は老若男女満遍なくCBR乗ってたけど
MC22発売したころにはレプブームも末期。あえて新車でCBR250買った奴は女性が多かった
その当時の男でCBR新車で買う奴なんか変人。
2ストや(ブームは終わりかけてたが、まだまだ買う奴はいた)中古のMC19、ネイキッドを選んでた。
それより更に後になると、アメリカン。
MC22は足つき良くホンダのイメージもあり、ほんと女性が新車で指名買いしていたな。 >>53
>>54
MC19のほうが更に良かった
しかしMC19の時は女だけのバイクというイメージは無い
時世とメーカーイメージだよ。
ZXRやFZRは女ばかりってイメージ無いでしょ。 >>41
今日、旧車のVT250Fのフロントフォークのオイル滲みに修理に出し預けての、車での帰りに木曾福島の19号で初代RZ250を見たで。
深青色綺麗なRZだったわ。w >>56
FZRは2KR系はいいけど、3LNはキャブに問題があり男女問わず乗られずにガレージの肥やしになってたのが多かった。
MC19に関しては確かに女のバイクってイメージはない。
2ストの特性に馴染めない峠小僧が乗ってる事が多く、またそいつらが上手い、速い。
逆に強化型のMC22は峠に乗ってくる奴皆無。
自分の中で印象に残ってるのは2ストレプリカや4ストレプの中でCB250RSで互角に渡り合ってた人。 >>51>>52
アメリカンのエンジンなら1700ccだろうが1800ccだろうがぶん回せるよ。 >>60
ほんとのじいさんはせいぜいフェーザーまでだよ ま、250ccって不自由だし不便て事だ
世の中250ccしか無いなら
しぶしぶ我慢するけどwww
ってレベル(笑)
俺は正直に言うけど、たんまり金あるなら大型行く。
維持費の問題でこれ買ったけど、乗ってみてかなり好きになった。
世の中にすげー金持ってて、
なおかつ車が好きでゴルフ乗ってるやつが何で居るか理解出来ねーんだろうな。
みんながみんなGTRやフェラーリが好きなわけじゃない。
ホットハッチが好きで乗ってるやつも一定数居るんだよ。
君は君の物差しでしか測れない人の目や自分のメンツでしか生きられない人なんだろうね。
>>69
そうだけど、全く反論になってないよね?
人の意見聞く気も反論もできねーなら日記帳にでも書いてれば良いのさ。 やはり、このバイクはパワー不足
なんで80万もするんでしょうか?
エバン下痢っぽいデザインでワロタ
もしかして高校生をターゲットとかにしてるん?
にしては80万はないなw
>>70
例えばFZ6なら2008年式で乗り出し55から60万で買える
差額15万以上だよな
検査代の維持費分くらい賄えて
快適なバイクライフがおくれるが(笑) ろくに社外パーツもない10年落ちの逆輸入の600ならその値段は妥当だね
mc51オーナーや欲しいと思ってる人間がおそらくまったく欲しがらないだろうバイクの例を
挙げて何がしたいんだろう?
糞みたいなアンダーパワーの
オモチャで満足なら良いんじゃね(笑)
>>73
セカンドバイクにMC51が欲しかったが、コスパの良いミドルクラスも良いよね。
大型より軽いし、馬力も十分あって安い。トルクはちょっと物足りないかもしれないが。 >>75
どこの車種スレにも一定数いるんだよ粘着とか性格悪い自慢の奴は
働かないアリ理論と同じ >>76
国内のワインディングで俺みたいな素人だと100馬力くらいが使いやすいかなと思う。
パワー不足を感じるのはよほど長いストレートとか高速の加速時くらいだね。 ま、大型自動二輪を取ったら
コロッと変わるのが人間てもんだ(笑)
>>71
ラジアルとウィンカ―つけてマフラー(サイレンサ)専用品にして国内塗装&組み付けにしたから
ネシアン仕様そのまま入れてるのならSTD69万程度だったと思う
>>80
大型免許買ってからというもの
10数年毎年大型買い換えてたなあw
今まで乗りたかった鬱憤が爆発したw
しかし今は250ccクラスがやっぱり俺にはちょうどいいとまた思えてきたよ 1→2速時と3→4速時のギア抜けが酷いんだけど、オイルが合ってない?オイルを長く使いすぎ?それとも操作方法が雑?
オイルは確か純正のG1だったと思います。
完全ニュートラルになってしまう場合と、歯が飛んだみたいにガッ、ガッ、ってなる場合の2パターンありますが、どっちもギア抜けなんでしょうか?
お勧めオイルとかあれば教えていただきたく。
ちなみに交換後1000km越えると、シフトフィールがグニャって感じで悪くなってきて、上記の抜けが頻発する感じです。
>>82
納車当時「現在3300`」はNが出にくい事あったけど暫く乗るうちに当たりがついて治った。
オイルはG1で、1000`ごとに交換してるがギア抜けはないね。
車番は100番台でド初期だが、よく聞くカウルのヒビとかデカールめくれ、バイワイヤの不具合は皆無
クラッチ操作をしっかりしてそのような症状出るんだったら販売店に見てもらった方がいい。 >>80
大型乗ってるけどセカンドバイクで250スポーツを考えてる俺のような人間もいる
でも、大型のほうもフルカウルなので、いっそ原二オフとかの全然違う方向に行った方がいいかなあとか
いろいろ悩んで一歩踏み出せないで何ヶ月も経ってしまった 大型なんて重くて車庫から出すのが大変で放置状態
250で十分
>>82
ギア抜けってシフポジの表示が「ー」になる状態だけど
そうではなくてガッガッってなるの? ちゃんとギアが入ってないんでない?丁寧にギア変えてみて。
シフトペダルの高さ調整してみたら?
>>87
大型持ってておんなじカテゴリでよりショボいパワーのバイクを大型並の価格で買おうってのが疑問なんだけど・・・
ロード以外のジャンルの250とか買った方が幸せになれるっしょ アプリリア250でならし運転で6速使わなかった場合ギアが入らない不具合があった
オイルの問題じゃなくクロスミッションのクリアランス
これ低トルク時にしっかりギアを入れてないのが原因
ギア抜けは磨耗して癖になるぞ
>>82
スポ+とかでスロットル操作が雑だと吹け上がって1→2で蹴られて入らないのかもね
オイルをG3なんかに替えると改善される可能性はあるけどまず操作を丁寧にしてみたら?
俺は指定オイルのG1を1000km初回点検で交換
G1のままだけど2000km走ったあたりからギア抜けはほぼなくなったよ ハザードなんかいらん
無くて困る事なんか30年間1度も無かったわ
ハザードなんかよりLAPボタンが有るじゃないかW
やたらなバイクには付いていないレアなボタン。
ハザードより使わねーけどなW
>>98
>>100
サンキューハザードの代わりなら手を上げりゃいいだろうが、本来の使い方するなら手じゃ無理だぞ? 80マンコあったら、何人女子高生とヤれるんだ?
おれはそっちを取る。
>>105
車両トラブルで止まった時にずっとバイクに跨ったままポンピングブレーキ続けるのか? >>107
場所によっては左折しようとしているのか緊急時なのか伝わりにくい事があるよ。
軽二輪はハザード付いてない事が多いけど、安全性向上の為には装着した方がいい。
後付け部品も高くないし。 乗り手が何やってるか何しようとしてるか
なんて一目で分かるだろ生身なんだから...
左ウインカーで減速しながら寄せて止まればおk
>>104
金なんぞ無くとも7人やった
(30年前の話)
今ならやりたいとも思わんな。
女は39歳からが魅力的。 38以下は小便臭いガキ。性の対象にもならん。
昔は25以上なんか腐ったババアw って感じだったのになあw >>109
分かんねーよ
交差点の手前でトラブル→左ウィンカーで停車の場合、
本人はトラブル停車で左ウィンカーのつもりでも
後ろの車から見たら交差点を左折すると見せかけて手前で停車したキ◯ガイにしか見えない。
しかも殆どのドライバーはバイクの経験がないから余計に伝わりにくい。
はっきり言って左ウィンカーはハザードの代わりにはならんよ。 必要なら付いてるバイクに乗れ
そういう不自由さもバイク
そろそろカウルのならしが終わった画像が貼られるころか
つうかGPR300はあまりんぐすぐ消えていいなw
RX01履いてるバイク乗ってる時はどんなに気合い入れて時には怖い思いしても5ミリ残ってたけど
GPRの場合、少し速度出してL時路曲がるだけで消えてくれるw
ほんと国内仕様にGPR300はHondaの英断だw
レースならα14とかでいいと思うし。
おまえら、カタワになってチンコ立たなくなるんやろ。飛散やなぁ、悲惨やなあ。
レバーガード付けたいけど振動軽減のウエイトとトレードオフとは悩ましいな
信じてもらえないかもしれないが、こないだRRで、新型S1000RRをブッチ切った!
相手は戦意喪失気味だったな!
クラッチレバーを探しているんだが
社外品でしっくりくるやつがなかなか見つからんな
ホンダ純正以外でオススメある?
>>121
別にサーキットのスポーツ走行でうちのスパーダより遅いSSなんて結構いるから
そんな事も有るだろうけど。
あんたはフカシだな。 明日午前中に試乗予約とれた
買わないと思うけど。。。
試乗予約ってw
俺の近所の夢ではいつでも試乗できるけど
どんだけMC51を神格化してんだそのアホ店w
土日に集中しちゃうから事前に連絡しただけだが
店員の後ろ走るみたいだ
自由に乗らせて欲しかった
いや、日曜でも普通に乗れるから
しかも先導月ってw
よっぽど試乗者を信用してない店なんだなそこw
早期納車 って点ではね。
あとはそんな変わらん。 つうか夢でもアタリハズレはあるんで(さすがに配車は夢が最優先だが)
店舗、店長次第。
自分で通って、自分に一番いいと思える店を見つけなさい。
MC51が好きなんで色々徹底的に調べるようになり、ネット、書物をかたっぱしから読み漁るようになった。
フレームに関しては、ほぼすべての人たちが、剛性十分で全く不足はない!!!と語ってるんだけど、
今日買った月刊オートバイ付録の冊子には唯一 「よじれる」 と書いてあった。書いた人は太田何とかって人。
この人だけが嘘ついてるの? なんでこの人だけ違う事書いてるんだろうか?
>>135
あなたサーキットメインで考えられてます? 低速度では多少フレームも動いた方が乗り心地がよかったり旋回しやすいから、街乗りやツーリングがメインの下駄バイクとしては正しいセッティング。
だから想定してる環境や乗り方で「剛性十分」も「よじれる」も両方ありうる。
書いてる人達はサーキット含めて全方位での解説だったのですが・・・・
当然俺も全方位使う
街乗り、マタツー、サーキットも
よじれは物理的なねじれじゃなく
高速時の前後サス調整が甘いと減衰圧が合わずよじれた感覚になる
調整機能ないん?
全方位でも人によって速度域は違うし「剛性十分」と思うレベルが違う。
Aさん:まぁ軽二輪のスチールパイプフレームだし、ハイグリップ履かないなら「十分」でしょ
Bさん:RRって事は、買った人はハイグリップタイヤ履いてスポーツ走行したりサーキットを走ったりするでしょ。その場合このフレームでは「よじれる」な。
>>139
フロントフォークはプリロードも減衰も固定。
リアサスはプリロード5段階調整可能、減衰は固定。
MC51のリアサスプリロードは2人乗りとか積載時に調整する用途じゃないかな。 >>139
フレームの話になって
ねじれると書いてた
記事ではMC22、MC21が比較対象で担ぎ出され、
それらに比べてMC51が酷評されてる記事だった
興味あるなら今日発売の月間オートバイ立ち読みしてみて
MC51好きな俺からしたらなんとも気分の悪い記事だった。お金出して買って読んだのに >>130
店側にも準備というものが必要なんだから試乗する前に連絡もらえるのは有り難いだろ
来店客の多い週末なら尚更 >>142
現代ニーゴーに否定的なバイアスかかった人だとそういう書き方になるかもね
最初から認めるつもりがないから他の車種でも当たり前のをこのモデル特定のネガ要素に捉えようとするんだよ
じゃあ実際にRRをレースに使ってるユーザーがそのフレームの捩れのせいで足回りのセッティングに苦心してるかというと
そういうことないからね フルサイズの外車のレーサーとか乗ったことねえんだろうなあ
よ じ れ る ねえ?へーえ。
MC51自体の出来は普通で、決して悪いバイクじゃないんだけど。
「実力に対して高すぎる価格とそれを正当化するための過剰な自己アピール」が嫌われる原因だと思う。
>>142
提灯記事書かない奴は排除するのかw
困った信者ですなw このバイクで立ちごけ何回かしたが
結構カウルに傷つかないもんだね
ミラー(7000円)とブレーキレバー(2000円)が損傷する程度
ぶっちゃけエンジンスライダーは豪快に走行中に転倒しなければ不要かと
よじれる心配してるみたいだけど、今までフレームよじるような乗り方したことあるのか?
走っててフレームがよじれるような感じになった一度もことないな
サーキット走行での話?
俺は旧CBRは(MC22の事)よく出来たオートバイだと思う。
新CBR(MC51)はフロントサスの設定がソフトだし、フレーム剛性も旧CBRより低いので
高速コーナーではヨジレる。
これは街乗りに合わせて、意図的にそうしているんだろうね。
月刊オートバイ201
7年10月号付録冊子より
3人のライター(ライダー)で色々語ってたが
太田って人だけがMC51に対して低い評価してた
ちなみに乗ったバイクは3千種類を超える人なんだとか
そりゃフレームチェックしたほうがいいぞ。男爵行けばチェックしてくれるはず。
お前は旧RRスレに帰れよww
ただのアンチじゃねえかwwwww
知ってる。
お金出さなくとも、買い取り査定依頼すると、無料で診断してくれるからねw
>>151
うーん
別に低い評価とも思わないよ
「街乗りに合わせて意図的にそうしてる」って事はメーカーの設計通りに仕上がってる証拠だし。
サーキットより街乗り中心の設計って事でしょ。 >>153
それは月刊オートバイ編集部員だ
付録冊子の表紙はMC51。しかし、巻頭のMC51題材にした漫画は、
MC51オナーである馬鹿大学生が、バカ彼女のオープンカーを乗り回し、人前でチューし、夜はSEXするだけの糞漫画だった・・・・
結局付録冊子の内容は、CBR250RR(4気筒)とNSR250Rの賛美譚だった・・・・(MC51は完全かませ犬役)
本誌のトップ10記事にしても、250ccクラスの1位はGSX250Rになってた・・・・
MC51は2位。 4月1日に注文してから
やっとバイクが来る、まだ予定だけど
ライダーズ ハイをきいて気分を高めてる
自分も立ちゴケしたけどカウルは全くの無傷
クラッチレバー折れとバーエンドに少し傷がついたくらい
個人的には純正レバーは長すぎだと思う
>>145
そのバイクは、まるでくるおしく身をよじるように走るという… フレームは堅けりゃ良いってもんじゃないしな
旧RRはフレームと比べてフォークが軟弱で脚はイマイチだ
>>157
これはまた随分待たされたね
カラーリングは? MC51の脚は良くできていると思うな。攻めこんだ時の安定感がハンパない。
友人のCB1100を借りたが、コーナリング性能は歴然にMC51が上だった。…あたりまえかW
>>167
良くできてるっていいな
NSRも良くできてるけど最新の足回りを味わってみたい >>148
そうかな?自分が立ちごけした時はミラーとカウルとクラッチレバーに傷
シフトペダルが曲がってカウルに干渉とウィンカーがカウルの中にめり込みだった
ウィンカーは固定がはずれただけだったから直せたけど
こかすとウィンカーとシフトペダルが真っ先にやられるからスライダー欲しくなったよ >>168
足回りは交換できるけどフレームは交換できないからなぁ >>169
今売られてるスライダーもどうなんだろうね?
カウルやウインカーやレバーを守るには取り付け位置が低すぎるような気がするし(スライダーという名の通り本来の使用目的からすれば当然だけど)
殆どのものがクランクケースカバーのM6ボルトに共締めでコケたときにボルト締結部にクラックが入ったりしないか心配 >>170
以前CBR150Rを完全ワンオフ新規フレームにして
販売してたメーカーあったぞ
そのメーカー自体は今でもあるはず >>172
それは既にCBR150RRではなくてその会社がホンダのパーツを使って作ったバイクという扱いでは >>174
しってるよ。
発売前、発売直後は大絶賛の提灯記事書く人でしょ?
MC41の時はタイで自腹で購入!日本誌最速インプレ!(実は現地の知人との共同購入と判明)書いて
そん時は時速140で巡行しても振動が全然無い!と書いてた。
で、数年後、MC41の記事書いてる時は
振動が気になる だって・・・・ で、今月の月刊オートバイのMC51の記事
太田
「フレーム剛性も旧CBRより低いので高速コーナーではよじれる」
伊藤真一
「250RR(MC51)は剛性がしっかりしている
全然車体がヨレる事無く、コーナーでもピターっと安定しています」
この本、
読者のリテラシーを試そうとしているのねw
ちなみにもう筑波2000で10秒切った人いますか、もし居たら
どの位の改造か教えてください。
車検無し区分でツーリングに普段の足にとサーキット走行を趣味程度でやる分にはこのバイクが現行では最適解?
他に思いつく車種ある?
>>183
その程度だったらNinjaでもR25でも良いと思う。 >>184
CBR250RRよりそっちの方がツーリングでも普段の足でもサーキット走行でも向いてるって事? >>185
街乗りにもサーキット走行にも使いたいけどどれに比重を置くかによるでしょ
全部がいいというのは無い >>185
正直サーキットをどの位走るかにもよるよ。ツーリング性能や普段使いならむしろ姿勢が楽なNinjaやR25のほうが良いかも知れないし。サーキットなら当然RRのほうが良いだろうし。
ただ趣味程度で走るならRR買うよりはNinjaやR25買って差額で良いサス入れた方が楽しめるんじゃ無いかな。 なるほじ
同じ250でもただスペックの高いバイクを買えばいいって事じゃないんだな
R25に前後KYBのフルアジャスタブルを入れるとMC51とほぼ同額になる。
サーキット走行など全く考えてなくてワインディングを安全速度で楽しんだりツーリングや街乗りが主ならGSX250Rがいいと思う
見た目もかっこいいし他の3機種と比べて車格も大きいし
一番高いRR買っとけ
ninjaやR25にサーキットでぶち抜かれて涙目になるとこまでやってくれないと困る
ホンダドリームですら入荷の目途が立たないくらい人気だから
買えるかどうかは分からんけどね
>>189
RRはフルアジャスタブルじゃないから同じ値段で足回りは上になるな。 試乗してきた、感覚でしかないけれどレビュー
設備説明受けたが出だしでウィンカー出そうとしたらホーン鳴らした、走行中に何度か触れる
スポーツ+で走行、ポジションのお陰でスポーティーな感覚になる178cmの自分でも窮屈ではないね
フットブレーキは言われてた通り引きずる、めんどいから足を後ろに
ステップ位置はもう少し高い位置でもいいかな
走行モードは+が普通で後はまったり
剛性とか倒立フォークの恩恵とかわからんほどフロントが少し柔い
でも路面のギャップは以外に吸収する
走行レスポンスは語るほど秀でた部分がないのが本音、速い遅いは主観だが
1万回転前後で遊ぶバイク
>>182
現状でどの位のタイム出てますか、スパーダではそう簡単には10秒切れなかったもんで。 >>195
どのバイクにも言えることだけど試乗で街中ちょろっと走るくらいじゃそのバイクの性能なんて語れんやろ
試乗で試すのは精々操作性や足つき、ポジションが自分に合ってるかどうかくらいじゃね >>199
所有者の俺参上。
大型からの乗り換えで慣らし終わって峠でもぶん回したよ。
大型よりは疲れる。90位で突っ込んでもオンザレール。
8000以上回してれば幸せ、でもやっぱり疲れる…
R25との差額でアルミスイングアームやフルLED付いてれば安い方。
とりあえず今は買って良かったと思っている。 R25より高いけど
デザイン代(かっこいいカウル代)と思うと全部許せる
R25は鉄だけど見た目悪くないスイングアーム形状だしね
>>200でもアルミと鉄の違いの恩恵体感できてない(と思うw)
LEDはまあどうでもいい。
ヘッドライトが暗く無けりゃなんでもいい。 光ってるとこなんて眺める時間ほぼないんで。
消灯(エンジン停止)時なら酷い時は1時間くらい眺めてるけどw >>196
マフラーとタイヤ交換のみのNINJA250で10秒台までは出ましたよ。現状じゃなくて2012年の話でスマソ
小室さんとかならフルノーマルでも10秒余裕でしょうね
フロンティアのバイアスタイヤスパーダでも7秒台は可能らしいですよ >>200
大型はブン回せないからストレスが溜まるって言う奴いるけどさ、乗ったことないから想像で騙るだけなんだよね。本当に疲れるのはブン回しても走らない小排気量の方。音と速度がリンクしないから疲れる。 >>203
ぶん回せないから溜まるのはフラストレーションじゃないかな
疲労面で見れば回転数を抑えられてギアシフトも少なくて済む大型のが楽なのは当然だろうし 俺も所有者だけど自分がバイクに合わせる乗り方するから
フロントフォークが柔らかいだのリアのサスがどうのとか正直わからん
新車の状態でそういうセッティングならそういうバイクなんだろ
ただスピード出してもビタッとした安定感あるのはわかるしコーナーの進入もし易いしブレーキも必要十分
ただクラストップとはいっても結局は250ccなので高回転維持しづらい低速コーナー連続する登りだと並の250くらいにしかならん
軽二輪はトルクが少ないから疲れる。
大型は回せなくてストレスが溜まる。
↓
トルクがあってエンジンぶん回せるXBとかMT01がオススメ。
ブン回しても走らなくて疲れるのなんて250でも高速くらいだよね
>>208
回転数だけじゃなくて、ギアチェンジが頻回になるのも疲れる原因かな。
体力と気力があれば250の単気筒やオフ車でも高速は走れるんだけどね。 >>208
それも高速に乗る頻度によるわな
俺の場合は嫌になるほど疲れる高速使ったツーリングって年に一度あるかどうかだから
今んとこ大型の必要性感じてないしバイクには気楽に乗りたい ガチャガチャシフトチェンジするから楽しいんだろ
はい、普段はハイブリッド四輪で生活してるからかもしれん
>>206
バイクも車も250までしか出した事無い。
それ以上は出せない(車両の能力的&俺のビビリミ)
今ではとりあえず180出たら満足って感じ。 >>202
うでさえあればそんなタイム出るもんなんですね、たまにスポ走する程度の自分からするとスパーダで7秒台なんて
ちょっと信じられないレベルですわ。 >>202
あとほとんどノーマルのNINJA250で10秒台は腕がめっちゃ凄いですね、自分が
見かけた人たちは結構いじってあっても13秒台くらいでしたから。 >>212
そういう事聞いてるんじゃないと思うけどアスペかな? >>206
法定速度+αだろw
0加速や中間加速の遅さが疲れる原因。遅い車をパスする時に「糞遅いw」って思うよ。
それにギアポジションも大排気量だと街乗り3速、郊外4速だもんな。
トコトコのんびりツーリングを楽しむなら排気量関係なくバイクを楽しめるけど、250なのに速いぜカッケーってのはありえないから。
250ccのエンジンは遅い。 そこそこ流れてるバイパスでも車パスする時の加速は十分速いけどな
大型から見りゃ相対的に「遅い」のは当たり前で、それが嫌な奴は大型乗ればいいだけの話
素直に今大型乗ってて乗り替えしたいですが勇気がありませんって言えばいいのに馬鹿だな
大型から乗り換えて、飽きたらまた金貯めて大型買えよ。買取りもそこそこいい値つくだろ。
そうやってバイク流通は成り立ってんじゃないのか?
一度大型から250に降りてきたんだけど、(DAEG→Ninja250R
以来250ばっか買い換えるようになってしまったわw
>>220
まともに出荷されてないから買いたくても買えないよ
バイク屋に何件か行ってみたけど納車は年内にできたら上等とか
来年になると言われた >>213
スポ走されているならサーキットアドバイザーにいろいろ聞いてみると良いアドバイスもらえますよ。お互いがんばりましょう。 街乗りで加速に不満を感じたことないけど250で辛いのは高速くらいじゃね?
高速乗るとぶん回せて楽しいよりも車体の軽さが怖くてやばい
250で高速乗って長距離走ってる人らすげーと思った
なんかCBRと関係ない一般的な排気量の差の話ばかりで専用スレの意味無い
最近、ショートスタンドってのが車高下げるキット用に発売されたんだけど
つけたヤシいる?
ノーマルでマシンが立ちすぎててちょっとした傾斜で反対に倒れそうでこわいんだけど
ショートスタンドってどんくらい寝るのかな?
ノーマルだと跨ったままスタンド出す時、右に倒さないと引っかかるのは不便だよね
>>228
確かにスタンド長いよねー
ローダウン用のだと短すぎる気がするなぁ
2cmくらい短くなるだけで安心感凄そう >>222
ほんとそう思う
高速道路も250ccあれば十分(もしくは150cc2スト)
以前CBR150Rで高速300q走行した時は楽しかったが疲れたw
常に全開できるのは気持ちはいいんだけど・・ね >>223
店舗がお前さんに売る気無いだけでしょ?w
俺は7月末に注文して、黒ABS今週納車だよ!
楽しみで仕方ない >>228
スタンドの長さの謎は、ネシアでは不整地、未舗装が多く多少長くないと左に倒れやすいらしいため、その名残だそうな…
だったりしてW
確かCRFも同じく長くて、ローダウン用のスタンド付けたら今度は寝すぎた経験がありますよ。 >>228
台風も今からだろうしあの立ち加減は確かに心配 >>230
俺は高速では出して100km/hくらいかな
250だからってスロットル全開じゃなきゃ100km/h以上出ないというわけじゃないし
バイクも自分の体も余裕あるスピードで走るのが一番だよ >>131
この前ドリームで試乗したけど、先導付きが前提だったよ、試乗者の技術の有無に関係なく。 オイラも先週末夢屋で試乗して来たけど、
全く自由に走らせてもらえたよー
店 次第だね。。
こういうのって在庫持ってる店から業販で融通してもらったりとかしないのかな
RR仕入れたはいいもののなかなか買い手がつかなくて持て余してる糞田舎のバイクショップとかあるだろうに
>>239
俺は7月27日ABS契約なんだけど、明後日店舗に車両届く・・・・
同じく夢
スマンがお先にMC51楽しまさせてもらうぜ・・・
やっぱ黒が一番いい!
>>240
やろうと思えば出来るはず(横のつながりにも色々あるらしいんで、出来ない店と出来る店色々。店長のそういう関係次第)
俺はGROM買った時そうした と、いう夢だったのさ…って夢屋だったら悔しくないのに
>>241
MC51乗りまくって 自慢してくれ、
海のないど田舎で、虫齧りながら羨んでやるぅ
同じ黒ABSなんだけどなぁぁ。。 東の片田舎で6月下旬に夢以外で予約した俺全く入荷気配なし
うらやましくて粘液出そう
定年になって年金暮らしになったら
250ccにするか(笑)
JP250を走るCBR250RRの保守メンテ費がST600を走るCBR600RR並みって実情らしいね
250でも安くならんから安心してST600続けようねだとさ
s1000rrと隼とこのバイクの比較だが
やっぱり軽いけど遅いね
捻っても全く加速しないし出足もすっとろくてビビるレベル
中間加速の伸びの悪さは恐怖を感じる
あと各部の作りがやっぱりしょぼいね
これが率直な感想
>>243
>>245
なんかおかしいよなそれ・・・・
俺は嘘偽り無しに7月27日注文で今週中納車なんだが、夢で俺より遅いとはなんか信じられん
田舎の小さいバイク屋とかならわかるんだけど・・・・ あ、>>245は夢じゃなかったのね
一応ホンダの看板出してる店?(バロン含む) >>250
田舎にしてはそこそこ大きい個人ショップでホンダの看板もついてる
ホンダHPの取り扱い店舗検索でも出てくる
夢優先は仕方ない
年内に来るのを期待して待つよ >>248
そんなの当たり前だろ。比較するのが間違ってるわ ま、大型味わってしまうと・・・
味わう前ならオススメ
それか諦めがつくか(笑)
>>253
俺大型から降りてきたよ
大型、特にリッターオーバーやSS経験した後でこそ、250が心底楽しく感じられるようになったと思う 大型も250ccも持ってるけど、お互いに良い所があるからね。
気分次第で乗り換えれば良いんだよ。
>>255
まったくだ
ただ大型でもNinja600とかMT07、NCみたいな廉価なエントリークラスだと、免許区分が大型というだけで
2台持ちの意味ないな >>256
その辺のクラスは汎用性が高いしコスパ良いし売れるのも分かるわ〜って感じ。
感覚的には昔の400cc、原付2種との2台持ちなら渋い選択。 >>254
色々、理由がありそうだけどね
加齢により体力・動体視力・反射神経に
衰えを感じて恐怖を抱く様になったとか
経済的な理由とか
身体的に身長が足りないから無理をしていて嫌になったとか(笑) 他人を煽ったり罵る時、自分が言われたり指摘されて一番嫌なことが無意識にでるということがよくわかるなw
>>258
いまだにでかいバイクの方が全てにおいて優れているなんて思う人いるんだね。 >>260
別に600ccくらいならデカくないけど(笑) >>261
その理屈ならリッターもデカく無いよな?
んじゃ250と一緒だな。
で、何乗ってるの?? >>261
現代の感覚では確かに600ccはデカくない、むしろミドルクラスだ。
しかしエンジンに秘めたパワーを考えると免許的には大型クラスにしておいた方が良いと思う。 >>266
例えば、CB400SBなんかは装備重量で
204kgある
R6は装備重量で190kgなんだよな〜(笑) >>268
R25スレで、例えばXJR400の装備重量は〜とか書けばいいじゃん(笑) >>268
スレチだからMC51の話題を…
MC51 WB 1390mm 車重 167kg
R6 WB 1375mm 車重 190kg ま、アンダーパワー過ぎるのも
余裕が無さ過ぎるのは
動かし様が無い事実だけど(笑)
言いたいのは通過点なら納得って話し
>>272
R6だけど、君は何に乗っているのかな?(笑) >>273
えっいつもここにだけ書き込んでるよな? >>274
誰が、そんな事言ったの?
で、何に乗っているの? >>278
君がしつこく聞いてきただろ
で、何に乗っているのかな? >>280
ここに居るからってCBR250RRに
乗っている証拠二はならないよね
で、何乗っているのかな? 俺のはねえ「BELLユーザー様写真集」のなかのどれかな
あともちろんこれな
ハッキリ言うと
アンダーパワーはアンダーパワー
胸のすく様な驚きの加速感は
一生味わえ無い、通過点に過ぎ無いバイク
なんか途上国アジアの匂いが抜け無いんだよwww
ID:FAXnzIh20
774RR (ワッチョイ cf35-gw1r)
ただの荒らし
人が何乗ろうと良いし、パワーあるのも良いんだけど
加速がってそんな飛ばすの?
街中でフロント浮かせながら全開してる隼を日曜に見たばっかでアホなの?って感想しかなかった。
黄車線ブッチして先頭出て全開してんの見て、そんなバカが居るからバイクの市民権得られないんだよ。
車格や装備・高速の楽さなんかは大型は良いなと思ってるし
否定するつもりは全くないけど、そういうバカはバイク以外の何かしらで死んで欲しいと思う。
バイクで事故すんなよ。危険とか言われるから
まあへたくそはどんな車種に乗っても遅い(直線以外)しカッコ悪い。
特にへっぴり腰のSSなんて最低。
バイク乗りなら何に乗ってるかよりどれだけスキルが有るかの方が
余程大事だと思う。
下手な人ほど直線でしかバイクの性能を引き出せないから排気量とかに
こだわるんだと思う。
250乗ってる奴は大概マナー良いからな
大型はよっぽどパワーを誇示したいのか交通の流れ無視してガン飛ばし
黄線跨いで追い越しまくり
やりたい放題まさに公道のガン
でも先日見たカタナのおっさんはやたらマナー良かったな
>>291
>まあへたくそはどんな車種に乗っても遅い(直線以外)しカッコ悪い。
下手くそは直線も遅いよ。 原付はむしろ車という自覚がない特におばちゃん
自転車だと思って乗ってる
歩道とか原付で走ってるおばちゃん見たことある
>>295
パワーなんて長く乗っていれば誰でも慣れるけど、コーナリングスピードを
上げるのはそれなりに練習しないといつまでもへたなままで終わる。 ある程度のパワーは必要
そのある程度が人によって違うのかなwww
>>296
コルク半被った自転車のおばちゃん見たことある
昔はレデースだったんだろうか >>289
荒らしの上にこのスレ皆からバカにされてるのが気づいてない真正のアホ 何で誰も自分のバイクを上げないんだ?
全員脳車か?
>>305
あげるほどのカスタムなんかしてない
敢えて言うならガシャーニング程度 >>292
それたぶん警察官のプライベートだなだな 馬鹿にされるほど悪いバイクとは思いはしないけどなぁ いいバイクだと思って乗ってるが
>>305
上げたところでカタログと全く変わらんが?
それとも買った証拠見せてみろってこと? >>290
てかお前さんみたいなんは車だけ乗っててくれ >>311
残念だなー俺車持ってねーんだわ
俺は君みたいな飛ばす事しか考えの無い人にバイク乗って欲しく無いよ。
サーキット行けよ楽しいぞ!
そして自分のヘボさを思い知れ
免許で飯くってるんで公道でバカするやつが大嫌いなんだわ。
別に法定速度守れと言うつもりもないし自分だって守ってるわけじゃない
度を超すなと言ってるだけ >>312
そういうのに限って優先順位無視して一時停止せず突っ込んだり割込して右折車線無視して本線で右折する馬鹿や痴呆症のジジババいるからはよ免許返上するかして欲しい >>309
自信持ちなよ
殆どの奴は乗ってもいない、買ってもいないのに文句言ってストレス発散してるだけだから >>309
わざわざ馬鹿にしに来てるのは100%僻みだからシカトしとけ >>313
どの口が言ってんだよwww
ご自慢のR6でアホみたいに加速してんだろ?www
交通マナーは守ってるぞ流石に
高速で200とか出す時は気をつけろよ
職業運転手でもサイドミラーずっと見てるわけじゃないからな >>313
俺も職業ドライバーだが職業ドライバー舐めすぎ
貰い事故ですら会社から処分されかねないのが職業ドライバーの現状だから優先無視とかありえない
二流三流運送会社とかは知らんw >>305
持ってるがネット住民の陰湿差がここは激しそうだから晒さないわ
別の板なら晒したことあるけど お前ら筑波分切りすら出来ないのに、偉そうに言うなよ
250cc以下は軽二輪
251cc以上は普通二輪
やっぱり一緒には出来ないよねw
>>292
マナー良いと言うよりゆとりキッズ層だろ 仮面ライダーごっこしたいけど、このバイクの向いてますかね?
>>322
>250cc以下は軽二輪 251cc以上は普通二輪
やっぱり一緒には出来ないよねw
250ccも251ccも普通二輪だけど? サーキット走行目的でハンドルを下げたいのだけど、ハンドル変えた人いる?
サーキット走りたい奴って初心者?
何処のサーキットで走るんだ?
まずそこからかけ
あとサーキットはカートのほうが面白いぞ
>>333
ん?俺のこと?
筑波1000のアクティブの走行会に行く予定です。
マシンが届けば。 スレの主旨がわからなくなってるな
久々峠走ったけど軽くて気持ち良く曲がれて
いいバイクじゃん
>>333
近畿スポーツランド
NSR50でしか走った事ないけど >>335
いやツーリングなんて5年もすれば飽きるけど、サーキットはどこまで行っても
上には上が居るから情熱とお金が続くかぎりあきないよ、 >>333
進入バトルで4ワイドなんて状況のある
俺はバイクの方がよっぽど面白いとおもうわ
車のレース観てても眠くなる >>338
クルーザーやアメリカン所有した経験無い奴はそう思うんだろうね
普通に走るだけ、流すだけで気持ちいいと感じられるバイクに出会えたら
そもそもツーリングに飽きるという事が無くなる
攻め、サーキットよりよっぽど中毒性高いよ。ほんと
次の休みはどこ行こうか?ばかり考えるようになる でもまあサーキットよりツーリング志向が高いなら
SSよりもアドベンチャーだよなぁ
砂利道とか舗装林道は250ccのSSでも怖いわ
俺はツーリング向いてないわ
サーキットはずっと飽きないね
これやりたい。何回もヤりたい。 ツーリング、サーキット…
そんなことより一回のセックスが好きだ。