◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>50枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1506725868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう
次スレは
>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに
※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ215【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502723091/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ216【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504703261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
慣らし中は燃費悪いのが普通だと思ってたが、
納車の時満タンじゃなかっただけだったりして忍者1000
僕のninja1000リッターナラシ中16.5くらい
3万5千走った現在18〜19km
バイク壊れたから新しいもの買わないとなー
魅力的な奴はよ
燃費極端に悪いヤツって良く聞いてみるとただ単に頭が悪くてモード燃費が理解できないバカなんだよな
片道2kmの通勤メインだったりとかね
どんな運転しても同じ燃費なわけない
100万ccか
ざっとタンカー船の50倍かな
そんなエンジン積んでるninja1000リッターってどんなばいくなんだろ
これやろ
>>14 モビルスーツを使うんだろうな。
もしくはシャクティが天使の輪からお祈りすると起き上がる可能性が高い。
これバイク乗りの楽園を作るとか言いながらバイクで町や人踏み潰してんだからライダーの風上にも置けんよな
一生免停だ
ここが本スレかな?おかずです
あれ専ブラじゃ見れないかな
MT09SPおいくら万円なんやろ
130万くらい?
しれっとカブC125とか書いてあるな
写真小さいからコラかどうかよくわからんけどハンドル周りが初代っぽい
Z900RSの圧倒的な俺得感やべーわ
早く乗りてええええええええええ
来年車検でH2GT乗り換え候補だったのにいいいいい
CB1000R
こう見るとMT-10より断然良いなw
MT-10(FZ-1)はさっさとフェザーを復活させるべき
>>26 H2があるじゃないか!
スズキのターボこそでてこないぞ
Z1とかゼファーとかが好きな人的にはZ900RSはどうなんだろう
>>32 二気筒600ccターボつきなんて需要ほとんどないっしょ
>>31 ヤンマシ予想のH2GTだと、今の歴代ZZR(14R含む)乗りの琴線に今一つ触れてない感じがする
その代わりGTRとかFJRからの移行は見込めるかも
>>33 4気筒ならどれも同じなんじゃないの?
あとは見た目
>>34 需要はあとから生まれるものなんですよ
おおよその新商品は供給が先で需要はその価値に気づいた消費者たちの間に後から生まれ広がっていく
だから結果としてスベる商品があるんだ
製品をデザインするのはとても難しい。
多くの場合、人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからないものだ。
消費者に何が欲しいかを聞いて、それを与えるだけではいけない。
完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう。
スズキはアルトワークスのターボエンジンをバイクに積むだけで良い。
外見はカフルカウルで見えないのだから、エンジンは本当にそのままで良い。
・・・ってくらい、ぶっ飛んで欲しい、スズキには。
とりまSVのサザエさんとMT-10のタレ目は
今後一切ウケない失敗作
>>39 たいていの場合、形にして見せてもらうと「違う、欲しいのはこれじゃない」てなるんだよなw
Z900RSが雑誌の予想CGの通り昔のZテイスト満々で出たら、カワサキはいろんな意味で凄いな。
スズキはこれが出来ないから残念なんだよね。
でもスズキも思い切って「カタナデザイン現代版!」で出しても、きっとデザインか破綻してしまうんだろうな…
ボクノコト ワスレナイデ・・・
鮭食いたくなったわ
今他のスレで鮭のホイル焼きの話しした所にタイムリー過ぎや!
ストラトスフィアは300万までなら買うんだけどな…
リカージョンを新生カタナとしてパッケージすればいいと思うんだけどなあ
リカージョンはターボって事でXN85ターボの方が元ネタなんだろうけど
どっちもハンス・ムートデザインだしカタナのリファインと言われてもまあ通じる見た目してる
>>39 ジョブズのセリフまんまコピペされましても…
>>39 ジョブズだけが気付いたことのように思ってる人もいるかもしれないけど
割りと当たり前の話
客の意見だけで商品開発してる会社なんてほとんどない
クリニック調査(消費者調査)を重視しすぎたことが一因で日産自動車が傾いたのは有名
現実問題として、カタナのファンはそんなに多くない。
仮にカタナの外装をを寸分たがわず再現して中身はGSX-R1000のエンジンと足回りを持たせたところで、
2年くらいは売れるかもしれんが、利益込みの開発費を回収するだけのロングセラーにはならんだろ。
>>55 俺もそう思う
人気再燃する可能性がないとは言わないけど、
継続して売れ続けてたらそもそも廃盤になってないし。
オリジナル外観を忠実に再現するとなると
結構コストかかるし
トータル1万台の規模で並の価格で売っても利益が出ないだろうね
>>51 「しかしパラツインか…」という反応になっちゃいそうだが
>>47 キリミって名前で出せば外人が名前の響きで勘違いして買うかもな
SHAKE でいいと思うが
切り身ちゃんってサンリオでそんなキャラいた気がする
どうせ誇張だろと思いつつ画像を開いたらマジで鮭だった……
シャケシャケとネタにされるが、この六気筒エンジン実走可能で当時は本当に現代版刀かと少し期待したんやぞ
ナマクラかっ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ぶっちゃけ刀が売れるとか今の環境がみれてないね
老害すぎて話にならない(笑)
今新車でカタナが欲しいと思ってるのは
免許取った時点でカタナが絶版になってた年代なんだよなぁ
俺の事だが
まあ確かに刀ファイナルはプレミア付くの分かってたけど買う気はなかった
今の環境?
カタナが絶版になって17年だな
つまり人々は17年間カタナロスに苛まれてるって事だ
甘言に騙されて黴菌発売しちゃったスズキなのになんでストラトスフィアは売らなかったんだろうね
やっぱ6気筒が商売上難しかったのか
リカジも同じ運命かな
あるいは7年後にターボなしただの並列二気筒600ccで発売か
これからはコンパクトなツインかトリプルだよ
1200ぐらいのツインやトリプルを作れば四発に勝ち目はなくなる
あれ欲しいこれ欲しいと言われて出してみたらこれじゃないで売れないのがスズキ
菌王はショーモデルと市販車が違い過ぎてコレジャナイ感半端なかったからな。
スーチャーの有無以前に、保安基準に適合させる為と思われるデザイン変更が
全部悪い方に出た形。
ニンジャみたいに新しいバイクにカタナって名前引き継いでいけばいいと思うんだが
それはそれで駄目なのか?
カタナは当時最新技術だった油冷4気筒と過激なデザインの組み合わせでウケたのだから
現代に復活させるなら現代の最新技術を使うのが相応しい
つまり小さめの排気量と少ない気筒数に高効率ターボの組み合わせこそが現代の最新技術なのだから
リカージョンこそが現代のカタナのあるべき姿なのではないかと
SV650Xなんて今シーズン売らなきゃいけないモデルだろ
何をもったいぶってるのか知らんが参考出展するならせめて跨れるようにしとけよ
新しいパーツなんてセパハンくらいなんだからポジション以外参考にならない
カワザキみたいにイランナップほとんど刀にして名前を継続してりゃあるいは
GSX1300R刀
GSX-R1000KATANA
V-STROM650KATANA
GSX-S1000KATANA
BOULEVARD M109RKATANA
イントルーダークラシック刀
DR-Z400SM KATANA
GSR400KATANA
GLADIUS400KATANA
ADDRESS125KATANA
新聞バーディー50刀
>>83 必要なのはハーフカウル
このクラスには今ないからな
あんなビキニカウルぐらいオプションで出せよと
そうすれば現ユーザーも飛びつくだろう
>>82 ポルシェもフェラーリもその記号性を最新技術に移行するのに四苦八苦してるのに、鱸がそれやってほんとに売れますの?
>>82 そんなん最新技術でも何でもないやんけ
刀もリカージョンも幻だ
諦めろ
刀って友人が刀で事故って金玉潰したんで
友人周りではなんか評価が微妙・・
ここでリカージョンとカタナのコラボレーション
リガタナ
どうよ?リックドムとかリゲルグみたいだろ?
北米じゃGSX250Rがカタナになってるね
刀と言っても竹光みたいなもんだけど
スズキのエンブレムは日本刀モチーフのデザインになってるし
スズキ自身カタナに未練タラタラなのに出さないんだもんな
何意地張ってんのか知らんけど
>>92 北米だとスポーツツアラーモデルに代々KATANAの名前がついてるみたいね
バカみたいな話だけど、デザインの取りまとめってやっぱり天才が必要なのよ
かっこよさげなパーツは、経験積んだデザイナーなら作れるの
ところごそれを製品として形にしようとすると不思議と破綻するんだよね
アパレルの仕事しててそれはよくわかった
スズキで言うとGSR400のシートカウルとかエキパイとかは、ちょっと投げやりな感じ
>>95 現行R1やMT-10のデザインはどうかと思うぞ
カワサキH2は誰が見てもカッコいい
>>97 殷の饕餮の様でMT-10は好きになれない…
最新版
2017年9月 ブランド別 軽二輪車販売(125cc超250cc以下)
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/2soku
1位 ヤマハ 2,015台 (前年比 122.5%)
2位 ホンダ 1,790台 (前年比 167.3%)
3位 スズキ 946台 (前年比 215.0%)
4位 カワサキ 690台 (前年比 98.2%)
その他 267台 (前年比 110.8%)
合 計 5,708台 (前年比 139.3%)
2017年1−9月 軽二輪車販売累計(125cc超250cc以下)
1位 ヤマハ 16,813台 (前年比 112.6%)
2位 ホンダ 14,104台 (前年比 149.5%)
3位 カワサキ 5,787台 (前年比 87.8%)
4位 スズキ 5,567台 (前年比 153.3%)
その他 2,224台 (前年比 101.8%)
合 計 44,495台 (前年比 121.0%) >>97 MT-10のカッコよさは正直よくわからない
でもR1は今の方がいい
>>100 去年のスズキはどんだけ悲惨だったんだ…
そのふたつは9月になってやっとまともに出荷できるようになったんかいね?
>>102 息してませんでした
修ちゃんの最後っぺで今年から爆裂します
>>104 検品で弾いた車体が8割くらいあったと聞くけど、
そんなレベルの品質だったのが2ヶ月程度で改善されるもんなんかな?
>>82 >>86 カタナは空冷4バルブ
オイルクーラー付いてるから油冷じゃ無いんです
オイルクーラー無しで油冷のバイクもあったり
>>97 俺も現行R1は駄目なんだよね、デザイン放棄してると思う
>>107 現行R1みたいな顔がレーサーに近いのっぺりデザインに
すると、初めはチヤホヤされるけど印象薄くなるうえに次のデザインに繋がらないよな
次の型はもう少し歴代R1テイストに戻って欲しい
ツイスティロード最速
セカンダリーロード最速から
サーキット最速になっちゃってから、R1はどうも好きじゃない
MT09のエンジンで前傾姿勢のバイク作って欲しい
なるほどわからんでもないなぁ
俺もデメキンが好き
昔はどうかなーと思ったけど
今のR1めっちゃかっこええやん
何が不満なのかさっぱり分からんぜ
ヤマハは万人受けするデザインを棄てたから、これでいいんだよ
実際どうかは置いといて、先代までのR1はぱっと見カッコよく見せるためのデザインだったのに対し、現行は機能を追求していったらこの形になりましたって感じがして好き
ゼッケン付くからデコッパチなんでしょ?レーサーレプリカなら分かるけどシリーズ展開はちょっとね
デザイン放棄だよね
最近のだとCB1100EXの赤がカッコいい
というか美しい
1100RS買ったやつが涙目になるぐらいカッコいいよな
>>116 逆だわ
あのタンクは合わないなネオクラ路線には
CB1100、XSR、Z900RSあたりはまあそうじゃない?
SV650Xは流行りに乗りたいのかネオレトロと言い張ってるけど明らかに違うよな
ノーマルよりは断然好きだが
現行R1の唯一の欠点は価格くらいだろ。
でもまぁ性能からすれば、バーゲン価格ではあるけど。
マフラーは普通に右側一本か
はっきり見えないけどケツもZ900みたいなカチ上げにはなってないように見える
シートフレームから後ろはZ900そのままじゃなくて作り直したのかな
ホイールのスポークが横視点だとワイヤースポークのように細く見える平型なとこに遊び心を感じる
結局バイクってライトとタンクとシートなんだなって印象
GSXS1000Fが売れてるんだから
750Fも出せよと思うわ
>>130 まあこれは大分カタナのデザイン引き継いでるからわかる
SV650も何故かSを出さないスズキだからなあ
なんでそこまでフルカウルに及び腰なのか
GSX-Sのツアラーは出ないの?と鈴木世界の店長に聞いたけどあっさり否定された悲しい
650Xはノーマルのドレスアップ版だし、ハーフカウルはもう出さんやろな
ハイシートも…
>>133 他の車種を食うのが怖いとか?
カワサキもついにNinja800を出さなかったけど、100万円級で100ps越えてるスポーツツアラーを出して
Ninja1000と食いあうのを警戒したというのはあると思う
スズキは日本でもヨーロッパでもそこまで売れてる訳じゃないから
ツアラー寄りのモデルを出してV-Stromと競合するのを避けたいのかも
子供の頃はドラゴンボールのカラーに描かれてたメカとかバイクに
めっちゃ憧れてたわ。一度、鳥山明にデザインお願いしてみてよ。
やっぱ天才が作るデザインってのは凡人が作るそれとは次元が違うと思うわ。
AKIRAのバイクカッコ良くても現段階の技術で作ったら糞だぞ?NM4だぞ?
スズキの二輪開発ってインタビュー動画に出てくる数人しかいないの?
と思えるくらいアウトプットが少ない
鳥山明のデザインは面白そうだけど
丸っこいコミカルなバイクや車になりそうだから俺の好みにはならないな
>>143 滑ってるな
MOTOBOT君自体、ホンダの自立バイクを見たあげくインパクトが少ないわ
もう東京モーターショーも今月末
3週間後かあ
おそらくホンダはゴールドウイング、カワサキはZ900RSを東京モーターショーで
ワールドプレミアすると思うけど
ヤマハとスズキは自国のショーに手ぶらでやってくるつもりだろうか
自立するバイクなんか不安で不安で絶対スタンド立てるわ
スズキの180ccのスクーターの噂はどうなったんだろ
PCXのモデルチェンジも気になる
セロー250テネレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>113 焼き魚目はどうにもカッコ悪かったと思うんだが
>>147 むしろ隼をTMSでお披露目するかなあ?
主戦場を欧州と見てミラノショーに温存しそうな気もするが
>>138 憧れるのは結構だけど、実現出来る技術が今はない。
重力コントロール技術でもなければ実現不可能な乗り物が多い。
非現実だから自由にデザイン出来るだけであって、だから面白い形なわけであって。
自立バイクってエンストしたらスッテーンて倒れそう
あと当たり前だが平地でしか役にたたんだろうな
>>157 進む訳ねーだろ。
充電時間はどうでもいいの。
1年後2年後3年後、どんどん走行可能距離が減って行く事が問題なんだよ。
最低でも、5年1割減くらいで済むバッテリーが出なければ無理だ。
>>159 自立バイクこそが、電動バイクに相応しい。
自立システムは電気で動くわけだから、全部バッテリーにした方が良い。
あとはバッテリーの問題。
カブ50のエンジンを積んで、発電用に使うという方法もあるか。
あのエンジンならエンストもしにくいだろうしなあ。
文章読めないの? 5千回充電しても1割しか劣化しないと書いてあるだろが。
>>157 50Ahを6分で充電するって単相100vだとなんA流れるの?
それは現実的なの?
>>163 なんで100V前提なんだよw 出先で充電するからこその急速充電だろ
家ならお茶でも飲んで待ってろと
>>165 出先で補充するならガソリンでいいじゃん?
5分で100リットル給油できるよ?新しいインフラ要らないよ?
熱効率も年々良くなってるからEVと比べてもトータルでは効率にほとんど差はないよ?
バイクなんだから自分でバッテリー交換すらええやん?
まあバッテリーは替えればいい話だな
ゴミバッテリー処分どうすんのとかはまた別の話
ガソリン携行缶より予備バッテリー満載した方が安全かもしれんしガソスタ少ない僻地とかにいいんでない?
>>171 質量あたりのエネルギー密度で、電池よりもガソリンのほうが圧倒的優位でしょ
信頼性の確保できてない試作レベルの電池でもまだガソリンのエネルギー密度を超えるものはなかったと思うが
>>145 新型のgsxr750と隼とリカージョンは開発中らしいけどいつ出てくるんだろうな
隼はどうでもいいけどgsxrとリカージョンは来年中に出てくるなら購入候補なんで早く出して欲しいわ
リカジ本当に出すんか…?
試作車のスペックはすごかったけどあの通りには作れまい
ノンターボ600ccパラレルツインの劣化MT07みたいなのが出てきそうな予感
ターボついたトラスフレームの特許申請までは出てるみたいだし開発は継続してるんじゃない?
俺は結構楽しみにしてる
V型のバンク内にターボ仕込んだらコンパクト化出来そうやね
爆熱だろうけど
ヤマハが「XSR700ABS」の日本仕様を11月6日に発売! 税込価格は89万9640円! - オートバイ & RIDE
http://www.autoby.jp/_amp/_ct/17122303 >>181 ライトもハロゲンだな
タンクカバーがアルミなんかな?
ジスペケの125やらもでるし125あたりが、活発になってほしいな。
公式見て来た
グレーはアルミタンクカバーバフがけクリアー塗装だってさ
赤もアルミだろうし値段はこんなもんね
>>159 想像だけど油圧制御だと思うから、エンストとかバッテリー上がっても姿勢保持されるはず
700ちょっと高いな…この値段なら700待たずに900買ってよかったわ
>>186 右手首に棒磁石入りコイルを装着すれば可能だな
>>184 俺もさっきまで高いと思ってた
けど、MT-09 ABSの旧型が915,840円、XSR900が1,042,200円ということを考えるとXSR700の価格もこんなもんなんだろうね
あーでも、旧09にはアシスリクラッチとトラコンが無かったことを考えるとやっぱり若干割高じゃない?
ギア比も07と全く同じだw
忍者より高くなってしまったが
無印よりアルミ外装やお洒落なシートとタイヤ代ぶんお高くなった感じ
ちなハンドルバーもアルミだって
あれ、シート高XSR900よりXSR700の方が高い?
ごちゃごちゃ言わずZ1とZ2再販しろ
現代のデザイナーやエンジニアのマスタベーションバイクなんていらねーよ
>>193 過去にとらわれた情けねぇ人生なんだろうな
>>192 HAHAHA、おいおいそんなバカな…
本当だった
900→830mm
700→835mm
幅も結構ありそうだしこりゃローダウン祭り開催やな
>>193 老害乙
おとなしく無駄に高い中古でも買ってろ
>>195 三気筒の900よりは幅狭いだろうしそんなに問題無いんじゃね?
身長160cm前後とかの人はきついだろうけど
そもそもヨーロッパ向けだったものを無理やり日本販売するんだからシート高くらい我慢でしょ
逆に低身長向けにえぐれたシートとかタンクと段差つき過ぎた薄っぺらいフラットシートじゃスタイル崩れるでしょ
確かにそうだ
まあ身長163cmの俺でもxsr900ローダウンせずになんとか乗れてるからほとんどの人は大丈夫だな
ごちゃごちゃ言わずZガンダムとZZガンダム販売しろ
現代のデザイナーやエンジニアのマスタベーションモビルスーツなんていらねーよ
これも老害だな
鉄羽扇風機販売しろ、現代の扇風機やダイソンなんて(
好みは少しは分かるが、当時の古い物だからこそ価値があるのであってだな
>>192 >>195 アレ?っと思ってEU YAMAHAとUSA
YAMAHAのサイト見てきたけど
815mmになってる(USAはインチ表記だけど)
なんで日本だけ835mmなんだ?
シート形状自体は同じに見えるけど、もしかして表記ミス?
07無印の時点で805あるんだよ
お尻に優しい柔らかいシートかもしれないし
サスも900ほどカッチカチじゃないだろう
ちなみに無印09の方がサスが柔らかいので07より足つきはいい
>>185 油圧制御だったとして、
電気モーターか、エンジンでオイルポンプを駆動させる必要があるんじゃないの?
昭和体型のおじさんなら更にデブれば解消じゃん
簡単な話
なんかヤマハは意識高いこじらせすぎて
変態に足突っ込みつつあるなぁ
ヤマハは足つきあんまり考えてないなー・・・
と思ったら、公式Webに足つきシミュレーションなんて載せてるのヤマハだけだったでござる
>>202 ほんとだ海外では815mmでやんの
でもバーチャルシミュレーションで900と並べるとほぼ同じ高さにみえる
もうこれわかんねえな
Ninja650かXSR700かどっちかバイク買おうと思ってたけど、これでNinja買う決心がついた
ninja650とXSR700だと比較にならないだろjk
比較にならないと言われてもミドルクラスで見た目とか雰囲気とか性能とか好みにバシッと合うのがNinja650とXSR700だったからしゃーない
XSR700はレッドバロンで跨ったけど足つきは900相当でしたよ
それにしても700高いね
SV650X、今度こそタイミングよくリリースすればは勝ち目あるんじゃね?
シート高830って、別にローダウンするような高さか?
そんなにちびばっかなんか
ワイはそんなんでもベタ足膝曲がりやけど
周りはチビが多いな
そういうことやろ
XSR900の赤色買おうっと。慣れたらかっこよく見えてきた
タンク以外のパーツの色も、これまでで一番着せ替えしやすい配色だよね
Z900RSも気になるけど、たぶんサイドカバーとシートカウルが連続してると
ジェイドとかバリオスみたいな90年代臭がすると思う
>>218 そうかもしれないと思って
XSR900のほうも見たのだが、そっちは同じなんだ
>>217 素直にSR250でいいわ、Fazer250ベースで
何年かま、800cc台だった時代のミドルパニガーレに跨がったら
シート高820mmくらいあるはずなのに股下78cmの俺でも踵がついて驚いたことがある
一方、800mmのはずのFJRの足付きは凶悪で、両足ツンツンになる
幅って相当重要なんだな
>>222 ワイズギアで売ってるローシートが20ミリダウンで
ちょうど815ミリだなw
いっそ買うときに選べるようにすればいいのに
>>220 このモミアゲどこかで見たことあると思ったらGSR750か
>>213 空気読まず87万くらいで出してきたりしてな>650X
>>224 それは本当に思う
ハイシートやローシートが純正品で用意されてるモデルは
買う時点で選べたらいいのにな
子供の頃バイク好きのお兄さんが家にシートを壁に飾ってて
本当に趣味何だなぁとか思ってたけど、
今思うと足が届かなくてシート交換したんだなぁ
と実感した。
>>214チビなもんはしょうがねーじゃねーか
努力で変わるわけじゃねーしよ
チビかどうかじゃない、足だろ
俺は身長も座高も高いぜ
>>214 みたいな奴は背が高いしか威張れることのない奴だから放っておけ
車みたいにシーとポジションが簡単に調整出来ない乗り物ってのがそもそもダメなんだよな
>>227 ホンダのvtrとかレディース向けに低いのあるな
やったぜ、やっとチビシートが標準じゃない
バイクが出てきた。今からバカ食いして
10kg太るか大人しくチビシート買って
チビや短足に配慮してやるは良い事だが、全部のバイクに乗れるようにまで気を付けてやる必要もないわな
背の高い奴がチビ用のバイク乗りたけりゃ我慢したり改造したりしてるんだからチビもそういう苦労するバイクがあって当たり前
XSRのシート高830で辛い人って、普段バイク何乗ってんの?
やっぱりアメリカン?
>>232 平均身長なら全く問題のないシート高じゃね?
>>241 だから人それぞれ体格が違うだろ
車や自転車はすぐ調節出来るようになってるのに何でバイクはないんだろうね出来ればいいのにねって言う話しだよ
>>242 一行目の方への話ですんで
別にバイクなんて必要不可欠なものじゃないんだし、乗れないなら乗らなきゃいいからやろ
両足ベタつきの安心感もあるのよ
ただこのXSRは走ってる時のスポーツ感をより演出したいだけ
ベースの07や09自体が結構速いからね
低いのがよければZやSVもあるわけだし
調節の手段はあんこ抜きなりローダウンリンクで十分っしょ
XSR兄弟なんて超軽いから160センチあれば乗れる乗れる
>>244 スポーツ感を出すならむしろ素の09や07の方じゃないのかと思うのだけれどね。
>>246 まー悪いことばかりじゃないさ
ノーマルは前下がりだからポジションずれてきちゃうけど
コイツはそれがないかもね
>>242 確かにな
4輪はだいたい150ー190cmまでカバーしてるもんな
ママチャリだってハンドルとサドルを調整できるし
ただ、今売られてる一般的な外観のバイクでそれをやるとまず見た目がカッコ悪い
それと、シートはある程度下げられるように設計するとそのスペースにはフレームを通せないし
バッテリーやサスペンション等の配置も制約を受ける(マスの集中化には不利)
でもそういうバイクがあってもいいね
Y125もえぎ みたいなデザインなら実現しやすいと思うけど
想定してる速度域がまるで違うから自転車見たいな簡素なサドルじゃずり落ちて死ぬやつ続出だろう
認可の関係で各部寸法が変わっちゃうのはダメみたいなのがあった気が。
ヤマハのモルフォもそこら辺の絡みで絶対市販化出来ません言ってたし。
今時のバイクはどれもこれもシートが低い方が良いと考えている短足に媚びた仕様
シートが高過ぎる場合にはアンコ抜きすりゃいいだけだが、低過ぎる場合はアンコ盛りしてシート革も交換で高くつく
>>253 周りが足長いんと違うで
あんたの足が「極端に」短いんやで
vfrとか2段階にシート高調整できたやろ
あんなんでええねん
スポーツバイクならまだしもxsrとかファッションバイクでマスの集中ガーとないうバイクやないやろ
ファッションの為のシート高なら、それもまた有りだが
>>256 逆にBMWとか、注文時にハイシートも選択できるようにしてほしいよな
日本仕様のシートは、170cm台前半の日本人の標準体格に対しても低すぎたりするし
バイクの場合はSMLとかサイズがあったら便利だろうけどバイク屋が在庫持つの嫌がりそうw
チャリもロードならフレームサイズ選べるんだけどな
>>248 ホンダのバイトとかはシートポストがチャリみたいに調整出来たような…
すげー座高高いというかスクーター立ち乗してんのかと驚いたことがある
一番高くして乗ってたんだろうなあの人…ビックリして二度見したわ
KTM RC8 は
・ハンドル位置上下
・ステップ位置上下・前後
・シート位置上下
・リア車高
が変更できる。
でも、乗車位置でハンドリングがかなり変わるので、結局
・ハンドル位置下
・ステップ位置下・後
・シート位置上
・リア車高最高
にしてしまった。
バイクはハンドリングとの兼ね合いで可変機構をとの相性が悪いわな。
結局ノーマルのポジションが一番理に適ってる場合が多いわな
XSRのハンドルは広すぎるから詰めたけど
着座位置変わるとセッティングが大幅に変化するからそれを許容出来るサス入れたりするとコスト高ってことか
トレーサーくらいの上下で限界なのかもな
今年はヤマハが一番ニューモデルが少ないんじゃね?
ジャパンプレミアはいくつかあるけど正直見飽きてるし
>>261-263 千雨も似たようなこと言ってたけど、ライダーの体重のほうが支配的でしょ
体格に合ったポジションのほうが性能を発揮できると思うよ
設定を男の平均身長にした時点で人口の半分の女を切ってんだから
そりゃ市場は先細りだよなw
小柄な人は前のほうに、大柄な人は後ろのほうに座ることで
幅広い体格に適合することを狙った、前下がりシート
あれは誰も得しないのでハイシートをオプション設定してください
シートが高いと文句言うチビや短足は原付にでも乗ってりゃいいんだよ
レーサーは標準で付いてたりするけど
バーハンのクランプくらい最初から調整できるようにしといてほしいわ
>>255 座高メーターオーバーの俺をディスるのもいい加減にしろ(´;ω;`)
そんなあなたに
シークレットライダーブーツ〜
シートは800mmくらいで上下2段階調節式だと便利。それ以上はシート交換なりアンコ調整などすると吉
>>271 見るからに操作性悪そうなんだが
実際の使用感はどうなんだろう?
162センチ?俺と一緒やんけ
ナカーマ
でもこの靴は意地でも履かんぞ!
>>271 こんなん履いてシフト操作できるかっっ!
( ̄▽ ̄;)
>>271 登山ブーツみたいだなw
一回登山ブーツのまま乗ろうとしたら
シフトチェンジできなかったけどな。
シフトの下に爪先入らんw
ふざけんな!バンデット1250はシート高調整できたのにお前ら買わなかったじゃねえかよ!
アレは一番低い位置でも全く足届かなかったんだよ幅デカすぎなんだよ畜生!
小型二輪最新
2017年9月 ブランド別 小型二輪車販売(250cc超)
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/2small-1981
http://www.jaia-jp.org/motorcycle/j/stat/nc/
1位 ホンダ 1,143台 (前年比 110.4%)
2位 ヤマハ 1,075台 (前年比 98.5%)
3位 ハーレー 914台 (前年比 88.5%)
4位 カワサキ 877台 (前年比 105.5%)
5位 スズキ 548台 (前年比 115.4%)
6位 BMW 514台 (前年比 127.9%)
7位 ドゥカティ 213台 (前年比 136.5%)
8位 トライアンフ 172台 (前年比 157.8%)
9位 KTM 144台 (前年比 177.8%)
〜2ケタ以下省略〜
2017年1−9月 小型二輪車販売累計(250cc超)
1位 ホンダ 11,228台 (前年比 133.1%)
2位 ヤマハ 10,130台 (前年比 95.1%)
3位 カワサキ 7,830台 (前年比 106.1%)
4位 ハーレー 7,411台 (前年比 93.0%)
5位 スズキ 4,300台 (前年比 91.1%)
6位 BMW 3,696台 (前年比 115.8%)
7位 トライアンフ 1,457台 (前年比 101.7%)
8位 ドゥカティ 1,409台 (前年比 63.0%)
9位 KTM 1,058台 (前年比 110.0%)
〜月販平均2ケタ以下省略〜 >>283 デカいバイクなんてどの国でもこんなもんだから
>>283 もうバイクブームの時代じゃないんですよおじいちゃん
全体的にバイク市場は車体デカすぎでごり押ししてたから、
15インチ位が丁度良い凝縮感で良いと思う。
特にこれからのアジア市場だったら北欧系の2mオヤジに合わせたサイズは不要。
つか昔って16インチだったんでしょ
なんの車種の話しとるか知らんがロードスポーツのFタイヤなら19→18→16→17って
変遷やぞ?特に16インチとか80年代半ばにあ一瞬流行って速攻消えた。
要するに「俺が劣等感で苦しまないように、世界は貧乏な俺に合わせろ!」ってことだろ。
貧乏人は17インチじゃないほうが困惑するんじゃに?
XADVやT魔なんかほぼ専用品で余計に高くつくだり
スポーツ系バイクだと逆な気がするけど
リッタースポーツはマスの集中化と軽量化でコンパクトになって
アジア向けのフルカウル250は見栄え重視で大柄になってる
そもそも15インチが丁度良いの意味が分からないんたけど
17インチ17インチ五月蝿いんじゃぁ
17インチばっかいうと
15インチのブルドッグが販売されないやろが
おまえらだって尾崎の17歳の地図よりは15の夜が好きやろ?
>>297 尾崎が盗んだのはパッソルで原付自転車だからセーフ
盗んだバイクが自爆した
腕が飛ぶ、脚がもげる
不自由になった気がした15の夜
平均の170cm代前半でも脚が痛くなる
バイクばかりだよね
平均とは何なんだろうね
車体の値段が上がってるんだったら、体型に合わせた調整をして売って欲しいもんだわ
>>302 股下の問題だと思うが脚が痛くなるて長すぎなのか?
アドベンチャー系でも買えば?
170前半なら股下長くてもたかだか知れてる
そういう平均近い人がバイクの選択肢限られるってのがおかしな話だよなって事では
150台の希少種みたいな度を越したチビには配慮する癖に、平均、もしくはそれよりちょっと高いかな?
ぐらいの人口的に大多数なはずの層には配慮無しではそら文句言いたくなる気持ちも分かる
日本人向けに作ってないんだから仕方ないと思うが
それがグローバル商品なわけだし
いやもうシートは800mmくらいからでいいよ
160センチ程度でもつま先が着けば乗れるから
両足ベッタリじゃないと乗れないなんてことはない
インド 164.7cm
インドネシア 158cm
タイ 170.3cm
台湾 171.4cm
ベトナム 165.7cm
日本172.0cm
wikiから適当に引っ張ってきたけど欧米は大抵が170後半な上に足も長いとくればこりゃ日本人というかアジア人には合わないだろうなあ
ローシートが標準になるのも宜なるかな
150台には配慮して170台には配慮しないってどういうこと?
VTRのローダウンくらいじゃね?
他のバイクで足が痛くなるのはバイクのせいじゃなくて乗り方のせいだろう
CB400があんだけ売れ続けるのは、755mmというロードスポーツ車としてはもはや極端に低いシートのお陰もあるのかもな
インド 164.7cm
インドネシア 158cm
タイ 170.3cm
台湾 171.4cm
ベトナム 165.7cm
日本 172.0cm
チョン 9.0cm
>>310 VTRは170cmだと標準シートでも窮屈な気がする
155-165cmくらいの、小柄な男性や標準的な女性にぴったりという印象があるわ
足着きうんぬんも股下長さや体重、シート高、シート幅、リアサスのセッティングとかいろいろ要素があるんだから
一概には言えんだろ
>>311 単に4004気筒だから。
他メーカーがヤメたけど、ホンダはヤメないから、結果としてこれだけしかない。
GSR400が「見た目がCB400」なら売れたと思う。
もしくはフルカウルGSX400として出していれば売れたと思う。
普通の男子 → シート高・形状はステップ位置との相関をまずは気にする
ここの書き込み人 → シート高・形状は地面に足が届くかどうかをまず気にする
違っていたら反論どうぞ
足つきは大事だろう。MC誌も定期的に特集しているしヤマハープレストも写真入りで紹介している。
俺の身長が日本平均と知った。シート高は800くらいで2段階調整があるとうれしい。
足つきは気にするよなぁ
乗ったら最後ゴールするまで止まらないレーサーをベースにしてるようなのならともかく
普段は信号の度に足を付くんだからなぁ。それも乗り易さだべw
この調子ならインパルス400あたりをシート高600mm以下で出せば超絶バカ売れすんじゃね
>>305 150に配慮したバイクってどれだよ
モンキーの事か?
ダウンドラフト的なエアクリを上にもってくるタイプは
タンクのやりくりの関係でレイアウトが厳しいからシートが高くなり
エアクリが水平なタイプはシート位置の自由度が高い説はどうだろう
旧CBR250RRのシート下部分は、今風のレイアウトではタンクになってそう
結果的にシートが高いか低いかという話ではなく、
ある程度の大きさ以上のバイクにおいて、
出来るだけシートを低くしようとしているのが、短足にばかり気を使っているという事なんだよ
稀有な例外としてヤマハのSCR950がある
あのバイクは、もっと低い位置にシートをレイアウトしようと思えば出来るはずだが、
ライディングポジションやデザインを考え、シート位置を決めたんだろ
それが本来あるべき姿であり、ホビットのお客様にばかり気を使ったカタワバイクが多すぎるのが
平均以上の体格の人間にとっては腹立たしいわけ
平均値より小さい人間が居る以上、平均より大きな人間も必ず居るわけで、なんでバイクメーカーはチビばかり依怙贔屓するんだってこと、
>>331 よかったなー、オマエにやさしいじだいになって。(棒 by 川島海荷)
シートが高くて乗れないからやめるって人より、シートが低いから乗らないって人の方が多くなればメーカーもやめると思うよ
高いポジションがライディングに有利というのはひとつの流行で、レーレプがみな土下座ポジションになった時期あったような。
その前はシットインといってマスの集中を狙ったものもあったし、今はなるべく優しいポジションの操作性でモトGPマシンもすごく楽らしいね。
わいチビやけどシート高は800_以上ある方が楽やな
今はライダーが先にコーナーに飛び込んで行くようなバイクの上で体をダイナミックに動かすライディングなので、ライダーの動きを阻害しないようにハンドルは近くてステップも前にある楽なポジションが主流だね。
>>336 ナカーマ
MT09やグラディウスのハイシートのような820mmくらいで先細の奴が一番好きかも
MT09(820mm)、07(805mm)両方またがってみたが09の方が足つき良いんだよな…
>>340 おまえ情弱が過ぎるぞ、ムショ帰りか?
2chによれば、とっくにEVバイクが天下を獲ったあとだよ
マジかwいつの間に
つかハーレーのEVのヤツとか見た目はかっこよかった
2ch=シナチョン は儒教的思想に支配されてて、多様な価値観は認めたがらないからな
EVだけになる か EVなんてゼロ って思想、 ”徐々にシェアを伸ばす”とかって発想はない
>>338 専スレでワクワクしてるやつらいっぱいいるぞ
素人の未来予想だったら俺にだってできるぞ
バッテリーや充電インフラが整備される前に内燃機の技術革命が起きて効率が飛躍的に上がるので
未来も内燃機メインだよ!
こんな感じかw
>>338 俺がここ20年で1番欲しくなったバイクディスってんの?
インドネシアだったか5年以内にすべて電動バイクにするっていってるな
できるかどうかはわかんないけど
EU圏でもアジア圏でもEV方向へ舵を切ろうとはしてるよね
>>350 あっちは完全EVじゃなく内燃機併用タイプでしょ?
>>347 中国みたいにエンジンのバイクに馬鹿みたいに課税して、
代わりに電動なら免許すら要らないって感じで縛ればEVだらけにするのは簡単。
>>351 メーカー毎に意見は有るようだけど政治的には完全EV方向な感じですよ
その話前にも出たろ…
ガソリンエンジン発電モーター駆動はOKのスカスカ宣言だよ
定期的にヨーロッパの嘘松ヨイショしてEVの話持ち出すのやめろや
Z900のフレームはガセットやブラケット等の溶接部材が多すぎて美しくないから
RSがそれに対してどれくらい手が加わっているかが心配だな
S750や650Fみたいにピボットやエンジンハンガーが鍛造成型だと
ぐっと外観品質が向上するのだけど
無印Zシリーズと違ってモデルライフが長いだろうから設備投資してもいいと思う
映像でもガードレールとかで隠してフレームは見せないもんな
ヤンマシの予想gifみてるとフレーム流用は無理な気がしてくるけど、どう処理したのか
ホンダはゴールドウイングは東京モーターショーで発表
噂のCB1000Rは動画の日付でいくとEICMAで発表か
まあ中身RRのカフェレーサースタイルのストリートファイターといったら
欧州で発表なんだろうな
でも日本のホンダのアカウントの動画だから日本でも発売するかな
>>360 ゴールドウイングはどういう方向になるんだろうな?
BMWに影響されてスポーツ性を高めたりとかやるんだろうか
スズキがゴールドウイング、スターベンチャーに対抗してカバルケイドを復活させるとみた
>>362 リヤボックスいらないからネイキッドで出たら盛り上がりそうだね
>>362 スズキがそんな空気の読める気のきいたことことするわけないだろう?
スズキはここでスーパースポーツ化したターボ隼ツアラーをだな
>>364 スーパスポーツなのかツアラーなのかはっきりしろよww
でも以前フロントリアキャリアなる謎オプションを発売したスズキのことだからスーパスポーツツアラーなんて朝飯前かもしれんな
>>361 ゴールドウイングはもうリーク画像あった希ガス
>>369 カウルデザインが20年前に戻った感じw
>>371 確かに、GL1500からGL1800は明らかに新しくなった感があったけど、
GL1800から新型だと、どっちが新しいのか、バイク知らない人にはわからないかもしれん
別バーションもあるが
顔は派手やで
現行のぼんやりした顔よりはカッコいいと思うけどなあ
>>369 これ雨降ったらすぐ壊れちゃわない?って不安になるw
>>375 GLのコックピットは現行でもこんな感じですし…
>>331 アフリカツインとかえぐりすぎてクソださい
なんか先代より下っ腹が減った?
最低地上高あがったのかね。
チビには車高下げても足つきギリギリだったけど
それ以上だったらもうあの重量じゃ街乗りはキツい。
この前ヤマハが出したクルーザーよりは良いね
現行よりはシュッとしてるし少しは軽くなったかな
>>379 技術の進歩もあるから、重量はむしろ軽くなってる可能性もあるんじゃね?
>>362 ではカワサキはスーパーチャージャー付きヴォイジャーで.
>>383 ちょっと表現が悪かったか。
+重心が高くなっていたら、かね。
だから最低地上高が気になった。
下をぱっと見た感じでは運動性能が高そうな感じに見えるが
そういうバイクじゃねえだろと思うw
CT700みたいになってかなーり安っぽいな
また大幅値下げってわけじゃないだろ?
>>385 たぶん最高出力は上がってそうな気がする
排気量2000ccって説もあるし、150ps以上は固いんじゃないか?
それ相応の車体を与えると、結果的に運動性能は高まりそう
>>385 最近はマス化・低重心化進んでるから多分大丈夫なんじゃないかな・・・・・分からんけど
それがゴールドウィングって現行車もスポーツ性高めるために試行錯誤してるみたいなんやけどね
確か購入層のオッサン連中でも楽しめる為みたい事を言ってたような
実際ゴールドウィングで峠攻めてる知人いるわ
以外に結構速い
せっかくCB1000Rを出すのなら、あのライトをNC750Sに移植して、
NC750Xと徹底して差別化して欲しい。
NC750Sが丸目のLEDライトになったら、結構なヒット作になるかもしれん。
新ゴールドウイングは通常ミッションとDCTの両方があるんだな
1200V4、750ツイン、1000ツインに続く4番目のDCTか
まあゴールドウイングみたいなバイクこそDCTだろうな
あと電動リバース機能はどうなったんかな
見た感じセルスイッチの近くにリバースらしい操作スイッチがないから
セルと共用するタイプじゃなくなったか
>>390 そんな事する暇があったらフルモデルチェンジに力を入れて欲しい
前輪ダブルディスクと給油口の位置をフロントシート下に移動
そしてSでもXでもないハーフカウルのFを追加すればこれで勝つる
>>392 前輪ダブルディスクは俺も希望だけど、一応無理なんだよ。
SとXのあのディスクは、前後が1枚のディスク素材から切り出して使っている。
前が極端に大きいのはそのせい、前のディスクの内側を再利用?しているのが後ろのディスク。
この法則を無視して前輪ダブルにすると、後ろのディスクも違うサイズにした方がむしろ値段が安くなるはずだから、
結局前後のブレーキが全部交換という事になるので、さらにタンクとかそこまでするなら新車種で出した方が早い。
でも、多分そこまでするならXだけ残してSは生産終了になると思う。
今あるSを既存のパーツを使ってどこまで弄るかって事だけが、Sの延命に唯一繋がるんだよな。
根本部分から変えるってのは無理だろう。
フロントダブルディスクなんてSSか250kg超級の重量車でもなきゃ性能的な意味はほとんどない
あくまで乗り手の自己満足、であるがそれもまあ大事なものではあるけど
NCを選ぶ人間はむしろシングルであることを佳しとするようなタイプだろう
あとタンクに関してはタンクが後ろ上がりで一番高いところがリアシートの下部分だから
前に移動するのは不可能
メットイン容量とシート高とを全部設計し直しさなきゃいけない
それにフロントシートは開閉できるような機構を仕込むのが難しい
リアなら後ろにヒンジをつければいいけどフロントはヒンジをつける場所がない
>>394 キャンプツー荷物満載又はタンデム状態で
長い峠の下りを走るなんて結構ありうると思うから
ダブルディスクは要る
長い峠の下りを走るなんて場合でもダブルディスクはいらんな
ダブルディスクにしても無駄に重く・高くなるだけだし
パッド・ディスク交換の費用も無駄に掛かるからNCの方向性としてはデメリットの方が多い
どうしても欲しかったら後付けしようぜ
フォークオイル漏れてディスクに油つくとシングルだとまともに走れなくなる
ダブルディスクは冗長性を持たせるという意味では意味がある
>>397 俺もダブルディスクのほうがカッコいいと思う
でもその理由よく分からん
サーキットならレースであってもフォークオイルおもらしさせながら走っちゃだめだろ
公道なら異変に気付いたらゆっくり走るべき
突然のトラブルの一発目に備えるって言いたいなら少しわかるけど
なら油圧系統とかブレーキレバーは二重化しなくていいのか
NCはバイクとしてのかっこよさより合理的なもの目指して作られたものだからな
それでも値段ぐっとあげてかっこいいバージョンを作ってもいいとは思う
ホンダもNC初期時代からだいぶ考えが変わってきてる気がするし
そんなダブルディスクにしたいなら金掛けてパーツスワップすりゃ良いだろよ…
全ての人間がそこまでのスペックは望んで無いべ…
NCが如何に欠陥かはわかったから二度とNCの話をするな
>>401 その答えのひとつがXADVなんだよね
あそこまでとは言わないけど
もう少し豪華なモデルがあってもいいじゃん
単気筒は点火系が逝ったら走れなくなるから多気筒の方がいいとか言ってたやつがいたな
エンブレ併用すればシングルで十分 そもそもロックするほど効かせたことがあるのか?
250のダブルディスク乗ってたけどとまらねーって感じだったわ
今の単コロの方が停まるイメージ
>>390 NC750Sの顔は嫌いじゃない。CB650FこそLED丸目にすべき
あれメーターが幅広すぎて尖ったヘッドライトが似合っていない
>>393 と言うことはさらに大きいディスク素材から大中小の三枚を打ち抜いて異径トリプルにして速度に合わせて効かせる油圧配分をかえればさらにカッコよくなりますね
2枚目のFローターの端材からスプロケを作ればいいんじゃね?
それよりも角材アームをなんとかしろよ
インテグラ用に作った金型をフル活用しないのが謎
>>389 あのさぁ・・・て感じだけどな。
そりゃ万能バイクがあればいいけど無理だろ。
現行GLもステージによってはそれなりに走るよ。
あんな豪華なタンデムシート作っておきながら攻めるとかバカじゃねえの。
攻めたいやつはVFR1200DCTでも乗れよと思うわ。
NCはなんでインテグラとスイングアーム共用にしないのかね
パーツの値段はほぼ同額らしいのに
>>415 確かスイングアームをアルミにすると
かえって重量のバランスがおかしくなるみたいな事聞いた気がする
他にも狂う要素があるのかもしれんね
いいからNCのフルカウルモデルを出すんだよ!
なんちゃってスポーツでいいからさ…
>>417 NCという底辺安物バイクにそんなシビアなバランスなんかねーよ。
インテグラは主戦場の欧州で成長カテゴリー向けの戦略モデルだし、成長しているからこそ
ライバルが多いから商品力アップのためだろ。
>>418 NC750Fという感じでフルカウルツアラーを出せば、それなりに需要もありそうな気はする
>>418 うーんださいぞ?
超高価でV4のVFR800F
割りと高価で直4のCBR650F
廉価なパラ2のNC750F
フルカウル多過ぎない
ninjaが150から1400までならんでるし、べつにいいんじゃね
GSX250R(SS風)
Vストローム250(アドベンチャー風)
GSR250(ネイキッド風)
GSR250S(チューリップの妖精風)
GSR250F(フルカウルツアラー風)
スズキはいいな
NCにカウリング有れば最強
実車を見づにそう考えていた時期が
僕にもありました
既にデカいのにカウリングしたらもっとやで
>>419 ゴメン、何言ってるかよく分からないんだけど?
>>422 CBR500Rも近いカテゴリじゃないかな
あんまり
ETCとグリップヒーター標準装備というバーゲンプライスだけど
vfr800fはデザインダサすぎやろ
なんでV4片持ちスイングアームとか格好いい要素を無下にするのかね
サスも倒立にしろや
>>437 フロントが柔らかくなるとリアサスの貧弱さがバレるからな、なんちゃって腐れリンクサス
全部作り変える必要があるが、ザンネンながら開発陣はリストラ済み
格好良くするとドカの真似みたいと言われそうなので迷走しているように思える
片持ちなのにマフラーで邪魔してるとかホンマようわからん
あぁでも教習車需要があるから無くなる事はないのかな。S。
VFRの片持ちはセンターアップマフラーがトレンドだった時代の名残りだ
今は規制で巨大な触媒が必要だったりマスの集中化だったりで
片持ちを隠すようにマフラーを配置せざるを得ない
それに際して両持ちにするにもピボットまわりの設計をやり直さなきゃいけない
家を増築したらどこにも通じてないドアが残ったけど
取り去るのも金がかかるからそのままになってるようなもんだ
>>442 神戸製鋼の罠だよ、リコール対応能力の無い技術力の低い会社なら、
国内でシェアが大きくても潰れるぜ
日本人は知らず知らずの内に潔癖症になってるから
>>441 1980年代終わり頃から片持ちなのだが…
(RC36は良いバイクでした、ちょっと重かったけどな)
>>441 そして当時からスイングアームの反対側にマフラーがあった。
最近の騒音規制なぞ関係ない、あまりいいかげんな事を言うな。
それよりも問題なのは、VFR750F のリアホイールは4箇所ボルト留めのファッション片持ちなのに、何故かBROSはセンターロックだってことだ。
(BROS P1も良いバイクでした)
まあ他人の事いえないけど、おっさんは知識を披露するのが生きがいだから…
オタク気質も混じればなおさら
>>418 >いいからNCのフルカウルモデルを出すんだよ!
既に出ているだろNM4が、しかも2パターンもあるんだぞ。
RC46後期の頃は片持ちを見せびらかすみたいなマフラー配置だっただろって言いたかっただけなんだけど
そんなに連投で噛み付かれるくらいなら半端な事は言うんじゃなかったな
>>441 GSR400やらCBR600RRやらは
腹下に触媒用チャンバー置いてセンターアップマフラーやってるし
規制があろうがマフラーレイアウトには関係ないんじゃないの?
むしろエキパイ長く取れる分、騒音規制に関しては普通のマフラーより有利だと思うけど
俺は良デザインだと思うけどねVFR800F
低シート高だけど不格好に見えないところとか
21Lも入るとは思えないほどスリムなタンクとかパッケージングが絶妙だわ
外装もシンプルだけどひたすら高品質で大人っぽい
ただリアウインカーが少しケバいのとテールランプ下のキーシリンダーが目立つ
リアセクションだけはNinja1000のほうがスッキリまとまってるかな
でも買ってないっしょ?
確かに実車見れば悪くはないけど、140万出して買うかと言われりゃNOだな…
VFR800Fは試乗したけどあまりに前傾姿勢なもんで
昔はツアラーっつったらこのくらい前傾してるのが当たり前だったってのが信じられんかった
あれでもまだ緩い方だろうに
そりゃアドベンチャーの類が流行ってフルカウルスポーツツアラーが廃れるわけだ
あんな前傾姿勢なんて150km/h以上でもなきゃほとんど意味ないだろうに
VFR800Fはなんだかんだで年間販売予定台数は
超えてるみたいだからそこそこ売れてるみたいね
それより問題は1200の方だな
大元の出来は良いけど見た目大幅に変えたの出さないかね
VFR800は値段の割に安っぽいのと重すぎるのがな
VFR1200、800
CBR600、650
はパンツデザイン時代の産物だからどうしようもなくダサい
ホンダのV4は、自社直4に対して差別化しようとしてずっとダダ滑りしてる感じやな。
Force V4とか言ってた頃が一番輝いてた。
SZKはV114514を搭載したSV開発あくしろよ
CBR600F系統のデザインは、
ギャグボールCB1000Rとかのイタリアホンダデザインじゃないの
>>463 んじゃアクセルも両方か
マフラーも基本一方出しだからだめやな
>>463 じゃチェーンが片方から出てるのもヤバいな
>>463 右側面の文字デカールはこれで決まりだな
ドッべスンラフ
不完全恐怖
>不完全強迫ともいう。物を秩序だって順序よく並べたり、対称性を保ったり、
本人にとってきちんとした位置に収めないと気がすまず、うまくいかないと不安を感じるもの。
ネタじゃないのよw
確かにBMのデザインは違和感がある。シングルディスクも少しだめ。
アクセルやブレーキは外観上は左右で似てるから大丈夫。
チェーンも違和感はある。ただ反対側にリアディスクがあるからセーフ。
逆に未完全や壊されて不完全になった戦闘用の乗り物だとかジオングには美しさを感じるw
>>461 安っぽいとは思わないが重いのは確かに
比較的軽量の新たなツアラーのジャンルにninja1000やGSX-S1000Fは入るのかな
やり過ぎないツアラー?っていうか
こっちの方が今の日本には合ってるような気がする
今の600SSでも直進安定性は抜群だし横風邪対策以外重いのはデメリットでしか無い
VFR800Fってninja1000よりも値段高いのか
エ、エンジンだけはninja1000よりいいはずだ
>>479 何をもっていいか悪いかを判断するかだが…
数字にできる性能だと排気量のぶんNinja1000が上だぞ
ぶ…v型だし…
って言ってもNinja1000とかs1000fとかに取り残されてる感は強いよね
VFR800FってVTECついてたっけ?
「低中回転を犠牲にすることなく、リッタークラスのライバルたちを凌ぐ150psのピークパワーを実現」
とかならロマンを感じる
でも、増大するパワーを受け止めるためにますます車体は重くなって、
価格もさらに上がって商品力がむしろ低下してしまう可能性もある諸刃の剣
古い設計だから重いってものあるが
ツアラーだからあの重さでええんやろ
スペック関係無しに誰も高い金出してダサいバイクなんて買わないよ
BMWは上から見ると左右シリンダーがクランクピンの間隔の分前後にズレてるから
非対称恐怖症にとっちゃ対称っぽく見えて微妙に違うっていちばん怖いんじゃないのか
VFR800Fが税抜で128万、クラッチ付きのFJR1300が税抜で140万
12万の差額で本格ツアラーが手に入るとすればツアラーを求める層には触手が動かないんじゃないのかな
というか価格差はともかく、俺はVFRのあの形に問題があると思ってるんだけど
>>480 まあ排気量上げるのが一番コスト掛からないお手軽にパワー上げる方法だからね
V4はコスト掛かるし重くなりやすいから仕方ない
VFRはオートキャンセルウインカーが30万位するんじゃね?w
ウインカーの奴はいらんな
レビュー見ると動作しない時があって消し忘れてるときがあるって話だし
VFR1200Fって日本だけ導入中止なのかと思ったら全世界で生産終了してたのな
1200Xは日本以外で継続してるけどアフリカツインが出た今存在意義あるのかって感じだし
あの1200V4ってDCTが初導入されたエンジンでもあるし鳴り物入りでデビューしたけど
すっかり持て余してるな
あれを使ったFJRかGTRみたいなツアラーが出るとかいう話もあったけど
さっぱり聞かなくなったし
vfr、1200も800もかっこいいのになぁ
バイク3台くらい持てる身分になったら3台目の候補くらいにはなる
VFR800Fは実物は高級感あって憧れるな
V4の乗り味もどんな感じなのかと
でも次はネイキッド買う予定なので対象外
>>486 誤 触手…欲しいよー欲しいよー!で(想像上の)触手が動いちゃいそうな感じは理解できる
正 食指…ggr
ググった
触手が動く:野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起る。
つまりVFRが自ら買って買ってとツアラーを求める層に働きかけてるってことだ
可愛いだろ
>>496 実物安っぽくてガッカリだったよ
先代や先々代と比べて2ランクくらい安い見た目
中身は進化してるんだろうが。
VFR安っぽいかぁと思ったが
同じヤツが安っぽいって言ってんのか
まぁそれ以前にダサいってのがまぁ
V4買うならカッコいいRSV4を買うな。
Ducatiも出すし。
1200FDCTはツアラーとして使うにはかなり快適で好感触だったけどな。
ただ、正しい姿勢で乗れるという意味で人は選ぶ。
GLもツアラーとして使ったけどこれとはまた違った良さがあった。
体が悪いおっさんでも受け入れる感じだね。
高速道路が楽しいのはVFRで下道(細道探索除く)が楽なのはGL。
俺はミドル乗ってるけどリッターより軽いとか安いとか差別化
図らないとミドルはどうやっても売れないと思う。差が殆どないから
みんなせっかくだからと大きいほう選んじゃう。
先代VFR800乗りだが現行800Fのデザインはイマイチに思う
今のところ欲しいバイクはない
>>499 そう?俺は高級感あると思ったよ
逆に気軽に乗れないなと思ってしまった
>>507 それ600のコンセプトやろ?
CB400でだしたらワンチャンあるかもわからんね
>>499 むしろ逆だったよ
写真だとぬるっとしてて地味に見えるけど実車は
結構角度が細かくついていて思ってたより悪くなかった
個人の好みはともかく安っぽくは無いな
VFRと比べるなら、RSV4よりはカポノルドだろ…
単色と言うのとのっぺりカウルでカタログ映り良くないよね
実物見ると良いから騙されたと思って見て欲しい
トリコロールにでも…と思ったけど合わなそう
VFR800Fの白は痛車のベースに良いって聞いた事ある
パニガーレと比較されて災難なバイク
でも十分かっこいいとは思うが
1200の方は論外だけど
初代vt250fのルックスでホーネットみたく四気筒のlmwの250ターボ出してくれ
ホンダのドカ
ヤマハのハーレーコンプレックスは異常
VFR1200は良く出来てると思うけど売れないなあ
低重心が効いてるのかスタンド払って起こす動作が重量の割にやたら軽く感じた
とりあえずVFRシリーズは大小ともにコケてるし、ニューモデルでもないんでもういいんじゃないか?
新型のソフテイル系はかなりアグレッシブな見た目になったし今後ヤマハのクルーザーはどういうデザインにしてくるのかな
>>520 小の方はまあまあ売れてる
想定してたよりも売れたからマイナーチェンジを機会に
受注生産を止めたからな
大の方は大幅にテコ入れしないと駄目だろうね
>>507 垢抜けない感じが、スーパーホークっぽい
昔から、そうゆうメーカー
>>507 株主「売れてるMT-09みたいなの作れば?
ンダ「はい、、、
て感じ!
そうか、VFRが片持ちでV2/4ってのはドカへの憧れだったんだね。しかし片持ちのホイールをわざわざマフラーで隠す台無しデザインですね。
ヤマハはアメリカでハーレーのシェアを少し奪っているから商売として成り立っているんでしょ。
大型空冷V2で近代的デザインのクルーザーでGLのシェア取りたいようだが大敗だと思うよ。
>>525 オレの気が確かならリア片持ちを市販化したのはホンダが先。
Panigale R Final Editionのマフラー個人的にすごい好き
800Fに倒立フォークがついてたら安っぽくならなかったかもね
乗るだけならどちらでもいいんだけど
>>509 廉価版ドカみたいじゃん?
先代みたいにオリジナルのデザインで行って欲しい
>>507 MT09やXSR900の大した容量もないのに幅広なタンクが嫌いなんだが
そんなところは真似しなくていいのに
VFR800とか650Fのスリムなタンクが好きです
CB400SFをマイナーチェンジするなら
あのボテっとしたシートカウルをDAEGみたいにスリムにできないかね
えぐれたシートが余計低く見えて非常に不格好なんだが
下膨れの部分にはリレーか何かが入ってたと思うがそんなの移設してさ
>>531 やるなら1100風じゃないか
まーSFはジャパニーズネイキッドを求める層の最後の砦だから
変えたら反発あるし変えないと思うよ
CB400SFも、CB1300SFも、あの斜め上のテールカウルをどうにか出来んのかな?
CBX400FやCB750Fは、上記の現行車よりも大人しめのテール周りなんだよね。
CBX400Fを族車風にする改造テールカウルを、なんでホンダは自前で採用しちゃったのかな。
CBX400FやCB750Fの様な落ちついたテール周りをなんで採用しなかったのかマジで不思議。
族車ってほど下品ではないでしょ
現行は前のよりおとなしくなってるし
ケツ上がりは嫌いじゃ無いけど
なんか薄っぺらい板みたいなデザインがキモいと思う
>>534 >>525は、間違ったことを言えば噛み付いてもらえて、レスが増えるとでも思ったんだろ。
シートがあまりに低すぎるから
リアかち上げないと車格が小さく見られてしまうんだよ
そういうの400ユーザーが一番嫌うところ
素人はそんな細かいとこまで見てないよ
だったらアメリカンハーレー、ビッグスクーターが大きいバイクなんていわないから
容積、体積だよ
でもマグザムはバイク知らない人的にスゴいバイクっぽく見られるぞ
リッター?とかナンシーされてるのをよく見かける
>>526 気をしっかり!
片持ちの市販元祖がどこかなんていいから!
マグザムといえばHAGANEがほしいと思った時期が
僕にもありました
>>543 「ドカへの憧れ」が誤りだと言ってるんだが。
マグサムと言えばHAGEが欲しいとか何言い出したのかと思ったわスマン
リアの片持ちが良けりゃスクーターでも乗れば片持ちになるんじゃないの
だからマグザムに乗ったビグザムみたいな女子を目撃したとあれほど・・・
そんな不味そうなモンプチ猫も走ってこないぞ
…って言うかそのザムだとかプチとかってどれ?よく見えない
ホンダ 00
ヤマハ レコンギスタ
カワサキ SEED
スズキ G
ホンダ ガンダム
ヤマハ マクロス
カワサキ ボトムズ
スズキ アクエリオン
くらいの違いはあるだろう
@Kawasaki_JPN
【新たなティーザームービー公開】
11月7日とは世界的にはミラノショーでしょうか!?
新たな旅の始まりです。
H2GTか
まあ日本じゃブライトの逆車だけで国内仕様はないだろうから東京じゃなくEICMAで発表か
>>556 イメージ分かって草
ただしスズキのアクエリオンは創聖のアクエリオンではなくてアクエリオンEVOLに限定されるって感じ
ホンダ ガンダム
ヤマハ マクロス
カワサキ ボトムズ
スズキ ガミラス巡洋艦
その昔、バター犬の話を聞いた友人(♂)が「自分も!」とやってみたところ・・・
ムクムクと頭をもたげ大きくなったイチモツに犬が驚き、ワンっ!パクっ!っと
大事な所に牙が刺さって救急車を呼ぶ騒ぎに
あなおそろしや、いとはずかしwww
ほらみんな
>>562さんがもっとお上品なおウンコ様のようなはしゃぎ方のお手本をお見せになられるようだぞ
古典的にはカワサキ=ボトムズだろ。
鉄板リベット留め、重くて分厚くて頑丈で大雑把なメカ的な。
GSX-S1000F
ガミラスのデストロイヤー艦
カワサキの場合、デザインがどうこうよりも『川崎重工業』として軍用機や軍用車両を作っているからってイメージが強いな。
だからミリタリー色の強いボトムズが連想されるんだと思う。
じゃやもうビグザムは
H2Rってことでもういいよね
ZX-14Rで十分にビグザムだったと思う。
H2Rはガンダム系かなーと思う、サイコガンダムかもしれないし、ZZかもしれない。
>>561 食いちぎられなくて良かったじゃないか
医者って下らない患者いっぱい見てるんだろうな…
東京モーターショーに出たら、
販売の可能性高し
楽しみやね、
>>579 ガンダム芸人とかのせいで
「ガンダム=誰でも知ってる」とか認知しちゃうのかね?
>>579 おいおいバイクは空気を読まずに
空気を切り裂いて進むもんやで?
>>566>>568
Ninja250R以前は確かにボトムズだけどそれ以降デザインが軟派になったんだよね
スズキはオーラバトラーかも
おまえらアニヲタが多いからバイク乗りは勘違いされんだよ!
・・・俺はスズキは勇者シリーズだとおもうの
お前ら本当は馴れ合いがしたいだけでニューモデルなんかなんの興味もないんだな
今月のメインイベント東モまで裸で正座までまってるぞ
>>586,588
”世界のヒロボー”は凄いよな
RE搭載1人乗りドローンを開発して海兵隊に売り込むらしい、現社長は自衛隊出身
要約するとスズキは古臭いんだよな
ホンダやカワサキは今風、優等生だとか漢らしさなんてものはもうない
ヤマハだけが意識高い系の道を突き進んでいる
G310GSかわいらしい
BMWの中でも良デザインやわ
>>582 カワサキはNinja250R以降は若い奴や女性が乗るようになったな本当に
>>557 バランス型SCの可変フラップが見えないような…
スズキの二輪部門はデザインよりも走りに重きを置くのが伝統だからな
赤字続きだったのに鈴木会長が二輪部門には優しかったかくらいだからそれでいいのだろう
どこが嘘なんだ?お前はバイクに関してマーケティング的観点から見たことないハクチか?
>>598 今のスズキは走りも無いからな
価格の安さばかり追いかけてる
GSXS1000Fをもうちょっとだけでもツアラー方向へふればninja1000のライバルになれたろうに
アルミの剛性でニュースになってるけどバイクはどうなんだろうか❓🤔
僕のセローはアルミのハンドルにしてるけど、コケまくってるから剛性も糞もないや😊😊
>>602 「マーケティング視点」(笑)
ろくろ回してるんだろうな。
それをいうならマーケットの動向か消費者の視点だよなw
>>586 このローターで頭を削られて死ぬ人間がたくさん出るだろな
カワサキはW400とかエストレヤとか女の子に人気ある
僕だってKawasakiの名をいただいたのですよ
隅っこに入れてください
;feature=share
>>604 それな、でも鈴木世界店長に聞いてもそんな計画はないそうな、あはは
重くてもっさりエンジンのNinja1000と軽くてツキの激しいGSX-S1000Fじゃ方向が違う
バイクはミニバンじゃないんだから
快適装備や快適ポジションばかり求めたらいけん
>>614 その辺はデチューンとトラコンでどうとでもなる範囲じゃない?性能上げろてんじゃないんだから
マーケティング能力の欠如としか思えないわ
エンジンの特性なんて今はどうだっていいんじゃね
カタチがそれっぽければいい
高回転ツアラー、低回転フルカウルスポーツなんだってアリだ
1000Fって、リッターSSをアップハンにして乗るみたいな想定で作ってるんだからあれで完成形な気がするが
>>619 だな
あとはモデルチェンジで電スロ、電制サス入れてくれたらありがたい
片目ライトが嫌いなんでスズキには期待してる
直で見ると生命体っぽくて結構かっこいいんだけどなー
S1000/Fは色がなー
白黒グレーを追加すればもっと売れると思うよ
gsx- rのVVTを他の機種にも積んでほしい
見た感じ部品点数少ないから
コストも高くなさそう
確かに白は中々の美人さんではないか
>>616 荷物も載らないのにミニバンと比べるとかw
荷物乗らないから比べるなとかいてあるようしか見えんが
これがアスペというヤツなのか
>>628 それ日本だと警官に止められる物件だろw
>>625
そうだね ビグスクみたいで
形状やミラーの位置から接近するまで見分け付かない
近づくとタンクとこじんまりしたサイズで分かる >>628 ばいくってすげー
俺の車よりモノ載るじゃん
アジアじゃトライクに故障した箱クルマを載せてる奴もいたな
カブの荷台にデカい牛載せてる奴とかも
トンデモナイ世界もあるもんだと認識したっけw
>>594 スズキが泣きそう
あ、でも同じミニアドベンチャーでもスズキとBMWじゃ価格帯が違うか
バイクで積載ガーとか池沼かよ
ssでもキャンツー余裕やろ
ちょっとは頭使え
だから禿げるんだよ
>>637 小屋引っ張ってる奴もいるぞ
時代はグランピングなんだよw
https://imgur.com/a/aXTHT >>637 禿げが偉そうになんかいうとる。
禿げが。
俺も札付きのワルだから
朝専用ワンダを昼に飲んでトリシティで田舎走ってる
まだまだお前ら甘いわ
俺なんてこの前、従業員の通勤スクーターを台所用中性洗剤で洗車しちまったんだぜ?
数日前、近所のスーパーで見たトリシティは梨地のパール系レッドブラウン(に見えた)というカラーリングだった
最近はあんな大人向けのコジャレた色も出してたのか
>>642 XMAXは400と300と250と125で車体は全部同じ
しかしスイングアームから先がエンジンとまとめて違うものがついてる
ボアストロークだけで排気量を変えてるのは250/300だけ
なのでホイールベースもみんな違う
ヤマハの東京モーターショーの出展概要めっちゃしょっぱいな
モトボットくんちょっと面白いやんけ
そう斜に構えるない
>>655 ヤマハだけじゃ無いが国内の展示会にあんま力入れてないのは前からのような、一番酷いのは鈴木だけどもう力が無いので仕方ないな、昔は鈴木のコンセプトバイクが一番の目玉だったんだがなしかし考えてみるとあのコンセプトの殆どが実になってないんだな
今の鈴木見るとさもありなんなかんじだが
他メーカーもだいたいショー直前に発表モデルを追加するのはよくある事だが…
ホンダもおそらく直前にゴールドウイングを発表するだろうし
でもヤマハは東京で直前に出しそうなモデルがないんだよな
18モデルで出るといわれてるテネレ700なんかそもそも日本で売るかどうかも怪しいし
規制対応したセローとSRとかが早くも発表されたりしないのか
セローなんかコンスタントに需要はあると思うんだが19年まで出さないつもりだろうか
スズキって二輪の工場を新設するんじゃないのか何を作ってるのよ
スイフトスポーツがかなり売れるだろうから
そっちで忙しくなりそう
>>664 真面目に作ってるっしょ、四人乗りで。
結構売れてるみたいだし。
ホンダ:ゴールドウイング、CB1000R?
ヤマハ:テネレ700
カワサキ:Z900RS、H2GT?
BMW:F850GS?
KTM:900デューク?
ドゥカティ:V4スーパーバイク
このあたりはティーザー動画が出てたり公道テストのスパイショットがあったりするのでまず確実
しかしスズキは隼やらターボつきのバイクやらが出るとか言われてるけどそういうのが全然ない
DAIGO達ブレイカーズが全員揃ってCMやりそうだな。
もしくはYouTubeでスズキがそういう動画作りそう。
天使のはねランドセルの背景にスウイッシュもついでに置けばok
>>667 スズキは隼もターボ車も新型gsxr750も開発中って噂だけ先行だねぇ
スズキのターボ、gsxr750、H2GT、H2廉価版、出揃うまで次のバイク決めかねてるから何か情報欲しいわ
サプライズ的なのって今月の東京か来月のミラノでしか発表しないから、
この時期に予告もなんもないのは出ないだろうな。
https://jp.hondamotoglobal.com/ 去年もあったホンダのティーザーサイトがまた更新されてる
ムービーはもう既に公開されてるものだけだけど
CB1000Rとゴールドウイングは前から言われてるけどやっぱり
現行でもない初代のNCがムービーに出てるのが気になる
NC系の何か新しいのが他に出るんだろうか
GLにDCTが載るのを暗喩するのにNCなのかと思ったけど
映ってるNCはMTみたいだし
ホンダのネオスポーツカフェいうからちょっと期待したけど蓋をあけたらただのストファイか
>>676 アルミの方のスイングアームに使われていたか...
しかしスズキの鉄の角材スイングアームならセーフ!
でっけぇ乾電池だなぁー
>>676 オレのコーナーが遅いのはソイツが原因かよ(`Δ´)クソガ
>>679 走り込んだ痕跡を残して、ハリボテじゃないよと表現するのは
今までのショーモデルでは、ありそうで無かったよね
腰パッドは要らんけど
ヤマハの東京モーターショーの展示ショボいなと思ったら
ワールドプレミア6モデルって明記してて今発表されてるのは
例の乾電池バイクとMOTOBOTとLMWの4輪の3つだから
まだ何かあるんだな
それに対してスズキは全部の展示合わせて二輪は9台とはっきり書いてあって
うち5台は現行の市販車、それ以外はSV650XとSWISHとGSX-R125とMotoGPマシンで
も隠し玉はない雰囲気
スズキさぁ…
スズキは昔から東モは車推し、バイクは海外のショーで
>>683低周波治療器具付きか 欲しいが身体がビクンビクンなって後続から通報されるわw
YAMAHAの隠し玉
・T-7
・新型SR400
・MT-10トレーサー
と予想。
セロー250テネレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>679 これ前にあるヒゲ見たいのがハンドルグリップかよ!
腰パッドは要らないな
リカジは延々開発中で自然消滅
ミラーサイクルエンジンと同じように…
mt-10買う人ってどんな人なんだろ?
リッターSS飽きて毛色が違うのが欲しい人向け?
アメリカ人とか09トレーサーでもパワー不足に感じるんだろうか?
サーキット行かないしR1だとちょっと力入りすぎて気恥ずかしい人
ヤマハはワールドプレミアが6モデルと言ってて今公開されてるのは3モデル
ジャパンプレミアは4モデルで公開されてるのは電動アシスト自転車の1モデル
残りのジャパンプレミアに新型マジェスティSが入るのは間違いないと思うが
それ以外は何だろう
V4みたいなサウンドを軽量コンパクトな車体で楽しめるのは唯一の価値だよね
もう少し装備(とデザイン)を簡素化して価格もコンパクトになればいいのに
パーシャル域のパワーの出方は下位のMTシリーズよりも躾が良くて
落ち着いたサウンドと相まってチンタラ走っても楽しいし疲れない
>>706 XSR700とXMAXは一応ジャパンプレミアだよね
見飽きてる感あるけど
ジャパンプレミアのマシンが東京モーターショーで発表されることってあるんですか?
>>707 俺はMagna-V4をひたすら待っているのだが…
絵に描いたモチじゃない本物の市販前提のコンセプトは
最初のコンセプトを東京モーターショーで発表→二年後の次の東京でより市販型に近い
コンセプトを発表→さらに二年後の東京で製品版を発表→翌春に発売のパターンが多い
MWT-9は珍しくメーカーがいずれ市販するってはっきり言ってるモデルでしかも
19年〜20年頃発売とまで公言してる
15年のモーターショーでプロトタイプ発表、今年のショーでより市販型に近い形、
19年に市販型発表で20年春に発売だと思う
>>720 ヤマハが猫なら
ホンダは犬
カワサキはインコ
スズキは魚
>>721 >スズキは魚
鈴木は鱸(スズキ)というギャグだよね?
>>721 特集/イヌに一泡吹かせるために
ってのはそういうことか…
冗談は置いといて猫派でヤマ派の俺得なので今年もやらんかな
2018年式CB400SFの画像がリークされたけど
サイレンサハンガーのボルトが荷掛フックになったんだな
もともとタンデムステップのヒールガードがフックになってたし
しかも片側だけ追加されても使い方が分らんw
フックを追加してほしいのはCB1100やVTR250みたいなタンデムシート後側なんだが
SFのLEDヘッドライトは案の定CB1100のそれ流用だったけど
あれ懐中電灯みたいでかっこ悪いよなぁ
今後他車種にも展開するならパンツライト並みの戦犯デザインだな
同じテーマでデザインさせても何でここまで明暗が分かれるだろ
世の中やたらLED信仰が凄いけど、俺的には安っぽく見えて好きじゃないんだよな
>>731 同士よ
ヘッドライトはアリとは思うけど
テールランプやウィンカーのパタパタという点滅は本当に安っぽいと思う
何で皆高いお金出してまで替えようとするのだろう
スーフォアはヘルメットロック無くしたり、テールの荷掛けフック用の
凹み無くしたり、分割グラブレールとか使い勝手の部分で改悪して
ばっかで何がしたいのか分からん。
そうやってユーザーを離れさせ、売り上げが見込めないので廃盤にしますって作戦だよ
>>730 内部をここまで複雑にしてるのにガワは○とかバカみたい
世にある白熱電灯の類はいずれLED化するってのが政府の方針みたいだから
自動車のハロゲンライトもそれに含まれるかわからんけど
鉄線に電気を流して光らせる系の部品の生産がどんどん先細りになって値上がりするとか
そういうのを見越して灯火類のLED化を勧めてるんじゃないだろうか
そうじゃなくてもLED化で消費電力を減らす→オルタネーターの出力を下げる→燃費が良くなる
ってのも見逃せないメリットだろうし
>>736 北斗の拳の作者は、後半その考えを実践していたらしい
意に反して、人気はうなぎ登りだったそうだが
あのスパッスパッって歯切れのいい点滅が良いんじゃないか
無いわ
ちょっとぐらい点滅の仕方を工夫しろよw
でも廉価帯のメーカー純正なら豆球兼用のLED球で良いと思うわ
移動中に何かあっても豆球はホムセンとかでも手に入るしな
LEDは初期不良以外じゃ滅多に切れないけどな。豆球の交換スパンなんか余裕で凌駕するだろ。
新種・LEDは安っぽいおじさん誕生
ストファイはダサいおじさん、ネオレトロはダサいおじさん、最近のSSはダサいおじさん…
色んなおじさんが絶滅していったが、今回は一段と短命に終わりそうだ
おじさんは批判する事が生き甲斐だからな。そもそも肯定的な人は声を大にして主張しないからな。弱い犬ほどよく吠えるって。
そろそろキャブレターの方がフィーリングがおじさんは絶滅したかな
電球っぽい明滅にしたいのならコンデンサを入れればいい
GSX250Rが車体37万円乗り出し価格が42万円になってるな
流石値引きお値段異常のスズキ!!
コスパでいったらR25に全然勝てないからなぁ
低速重視のフィーリングってのが浸透しにくいから売りにくいでしょ
GSR250同様学生さん向けでお財布にも優しくいい感じではないかな?マッタリバイクとして
昔はガンマとかいきなり乗ってぶっ飛んで(空中を)そのまま昇天する学生が沢山居たからね
明るい方が対向車に突っ込まれる可能性が減る
と思う
>>738 >そうじゃなくてもLED化で消費電力を減らす→オルタネーターの出力を下げる→燃費が良くなる
>ってのも見逃せないメリットだろうし
インジェクション化して、デジタル化一直線のバイクで、オルタネーターの出力を下げるってのは有り得ないだろ。
むしろ出力を上げなければ、今はスマホとか繋げる人も多いし。
その為の電源を最初から備えているモデルもある程だし。
そもそもLED化しても消費電力は大差無いと思うよ。
オルタネーターの出力を下げ、本気で省エネにしようとしたら、案外キャブに戻して一切をアナログにするのが一番かも。
もちろん暴論だけどね。
>>742 LEDは振動に弱いから、純正は対策してるのかもしれないけど後付けの特にダイオードタイプはすぐ壊れるから
豆電球がいい人は自分でカスタムすればいいだろ
LEDなんて特に品質差があるから純正ものは安心
LEDの安物は余裕でタマ切れするからな
どうのこうの言ったところで純正が電球ならそれはそれ、
ここで文句垂れるだけでは何にも変わらん
電球でもLEDでもどっちでも構わんのだが、
たぶんこれは単なる個々人の好みだな、技術的理由なぞ後付けヨ、好みだと言い切ってしまえ
>>735 コレって教習車ならいらない装備だよな
本当に教習車のためのバイクにする気かw
>LED化しても消費電力は大差無いと思う
思うのは自由だが、250ccクラス以上なら数十ワット単位で省電力化するよ
自宅をラブホチックにしたり愛車をパチンコ台ライクにしたりと、本当に日本人って電飾が好きだよなぁ。
バイクじゃヘッドライトが一番電力を食っている(電熱グッズ使ってればそれも)
車の場合はエアコンとヘッドライトが双璧
ECUとか制御用デジタル回路部分は上に比べりゃほとんど電力を使わない
ヘッドライトとナンバー灯をLED化して、浮いた電力で安心してグリヒ付けられたよ
>>729 ナンバーボルトをフックのヤツに変えたら違法改造になっちゃうようになったからじゃね?
>>729 高そうなホイールだ、これにLEDで90万台だな、、
いっそタンクもフランジレスにして100万超えを狙おう
400で100万w
>>731 カメラータ
少なくともled なら特性を活かしたled らしいデザインにしてほしい。R1とかR6みたいに。
余談
高級車(笑)のネオンサイン的led ウィンカー見ると、トラックかよ、40年前の自転車かよ、と思う。
>>766 ホンダだって趣味でバイク作ってるわけじゃないんだから、
ビジネスが成立しないような価格にはしないだろ
r1のヘッドライトは電飾としては全く凝ってないやろ
付けなきゃいけないから必要最小限で付けましたって感じ
まだ
>>730の方が凝ってるわ
>>766 すでにボルドールのEパッケは100万円超えてるけども…
MT09より高いんやで
>>769別に変に凝らなくていいんだよ。
R1のはLEDであってこそ可能になったデザイン。
CBのはわざわざLEDの特徴を殺してムリヤリ旧来のハウジングに押し込めた後ろ向きデザイン。
そうか?
丸目デザインでもLEDが良いって需要もあるわけで
あの見た目に星形とか六つ目の異形ライトでも付けてたら満足すんの?
でも400が高価格化する(しても売れる)のって欧州でくっそ高い125がたくさんあるのと同じ現象だろうな
結局大型取ってMT-07でも買った方が安いじゃんとか言うのは
バイク板にいるようなハードコアなバイク乗りであってカジュアル層にとっちゃ
わざわざもう一回教習所に行って免許取り直すって相当ハードルが高い
だったら現状の普通二輪免許のままで、でも高価で所有欲を満たせるモデルが欲しいっていう層は
それなりにいると思う
まあCB400SFってちょっと前まではど真ん中スタンダードだった筈なんだけどな…
その頃からほとんど変わってないのに他がみんな脱落したせいでプレミアムになっちゃったっていう
cb400sfからmt07に乗り換えたけど、cb400sfの方が楽しかったな
CB400SFの場合、取り扱いのしやすいジャパニーズネイキッドが他にないってのもあると思う。
と言うと、ZRX600とかCB750SFとかを作れって話になるが、そこまでのマーケットはないので、
400に統合しちゃった方が良いってことなんだろうな。
短足シートがもたらす安心感は他にはないな
けど燃費悪いし今の時代に合ってない
XSR250が出たら簡単に駆逐されそう
というか既に250RRと共食いが始まっている状態
CB400SF
CB1100
>>765 違反になっちゃうんだ。今度、変更しようと思ってたけどやらなくて良かった。
ナンバープレートフックの件、知らんかった車検も通らないんだろうね?
今は警察が駄目と言ったら駄目なグレーな状態
後方から視認できるかどうかっていう曖昧な感じ
イチャモンつけられたくなかったら規定通りにすべき
フェンダーレスの角度とかな
ハレ珍はそういうの敏感で横向きで車体横につけるキットすぐに出たし皆んなそれつけてるw
ハレ珍乗りは金だけはあるから、そこらへんの対応は速いな。
テールカウル裏にナンバー貼ってるようなのはあれ違法じゃないの?
>>785 規定の角度内ならOK
角度外ならAUTO
>>785 上向き40度、下向き15度までだからテールかウルの下なら下向き15度でアウトになるんじゃない
>>780 今年の4月からダメになったハズだよ
ナンバーも縦に付けたらダメになったし、少しでもナンバーに掛かるナンバーフレームもダメになったよ
カウルに隠したり40度以上傾けてるやつは未だに多いけど、
アメリカンとかの縦付けはほとんど見なくなったね
違反じゃないけど違反みたいな事したいって餓鬼のやる事だろ
オッさんがやってんのマジ痛いよ
視認性云々言うくせして
ご当地ナンバーとかオリンピックナンバーとか余計な事するのなんでだろ
平成33年4月以降販売の車両はナンバーフレームも禁止なのか
あれないとちょっと引っ掛けただけでも曲がったりするんだよな
ナンバーの材質なり厚みなりで対策してくれればいいんだけど
>>787 ここまでがテンプレだから
>>786 AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwwww
>>765 ナンバープレートやウインカーなんて弱すぎて荷物固定できんやろ
俺が言ってるのはこういうタンデムシートの四隅についたフックな
一見無骨でも積載すると結果的にスッキリする。これぞ機能美
こんな風にあちこちベルトを張り巡らすのは不細工やろ
曲がってもほっときゃ対策考えるやろ
粗悪品渡しといて壊したら違反だの罰金だの言うようなヤクザは無視すればよろし
fazer1に似たバイク出ねえかなあ
ハーフカウル&マルチが好きなんだがCB1300SBはなんか違う
クルマと違って同じナンバーで再発行できないのも
曲げたときに厄介なんだよなぁ
>>802VTEC有りで乗り出し100万切るならめちゃくちゃ欲しい
CBXカラーの400SB好きだったわ
まあ、夢物語だろうけどな
パイセンがナンバーは曲がってる方がカッコいいっていってた
>>802 600とか750位に派生モデル有ってもいいよな。
400飛んで1300だと開きすぎだわ。
>>805ほんとそれな
600とか出しても海外向けに需要無いんだろうか
MT07くらい安くできないと無理かな
この際400のままでいいから
車体を一回り大きくしてほしい
>>796 額縁みたいにナンバーに被るからダメなのであって、
例えばナンバーより一回り大きいステーなら問題なかろ?
そのステーを固めのSUSなりで作っておけば曲がる可能性はだいぶ減るよね
>>807 最近一部の250が見栄はってデカくなる傾向にあるで
Vスト250とか「250に見えない!250に見えない!」の連呼
大型は逆に小さくなってる印象
>>806 CB650…
600クラスは欧州のエントリークラスだけど
そこに丸目クラシックスタイルの需要があるかどうか
>>810 欧州モデルで出す必要ないよ。
欧州でも600クラスは終わってる、CBR600RRですら絶版だ。
規制がゆるいアメリカのみ継続販売だが。
>>798 シートから出てると固定しづらいんだよね
シートカウル下からにょっきり出てると良い
いろいろバイク乗ったけど、ZX-4の荷掛けフックが最良だったと思う
ZZRとかのはカッコだけ
終わってるのはスーパースポーツでしょ
MT-07やNC750X、Z650(ER-6n)とかのネイキッドは売れ筋じゃなかった?
欧州といっても国によるだろうけど
>>811世知辛い世の中になったもんだ…
騒音規制か駐禁取締のどっちかでいいから緩和して欲しいなあ
俺が初めてバイク乗ったときなんかバイクの駐禁なんてなかったのに
東京モーターショーでスズキは隼を展示するって書いてあるけど
もう生産終了して在庫販売分しかないものを展示するのか
やる気ねえなあ
まあ直後のEICMAで新型発表するんだろうけど
>>791 そりゃアメリカンは今度からナンバープレートの制度が変わります!の例題に写真付で載るくらいだからな。
>>813 去年のおフランスやイタリーの販売数ランキングが前出てたけど、売れてんのはスクーター除くとアドベンチャとその辺の現代風ミドルネイキッドだったな
スクランブラーが人気!カフェレーサーが人気!とかいうけど実際は全然そんなことなかった
>>815 来年発売予定の新型隼(仮)という物を展示するのだろう。
見た目はほぼ変わらないのだろうから・・・。
絶対にターボとかスーチャとか積まないしな。
ま、なんにしても最初からやる気は無い。
通勤快速と呼ばれた名車アドレス125を中華物と同じにしたり、本当にやる気が無い。
神戸製鋼の影響で、多分諸々の登場は遅れるだろうから、ますます出す物が無い。
やる気は無い、出す物は無い、出せる物は中華絡みばかり、まさに生き恥を晒すモータショーとなるでせう。
>>818 今までのアドレスはアドレスV125で新しいのはアドレス125
アドレスV125の正当後継が東京モーターショーで展示されるSWISHというやつなのだろう
見た限りではSWISHなら中華臭ないしV125の後継として納得できるけどな
ただパワートレーンは新アドレス125と同じものっぽいが
隼はフルモデルチェンジされるって言われてるけどなあ
現行から規制対応するだけで外見も中身も変わらないなら
もう現行の生産がもう出来ない以上とっくに対応版が出てる筈だし
ただゴールドウイングやZ900RSやテネレ700みたいにティーザー動画もなければ公道テストのスパイショットもない
ほんとに何の情報も流出してこない
本当に出るんだろうか
隼って生産終了なの?
他の車種と違って生産終了のマークついてないからもうしばらくあのまま行くのかと思ってたけど
三代目が来るのか。
二代目はキープコンセプトでチタンバルブと排気量upだったが三代目はどうなるんだろ。
パワー下げるってことはないだろうけど。
>>821 型番がEBL〜のままだからもう生産はしてないはず…
2BLなんちゃらの型番が与えられる隼は完全新型か、ただの規制対応版か…
>>818 仕方がない
例によって修がショーモデルにカネをかけるのを渋ってるんでしょ
オサムももう87だから
そろそろ完全引退したほうがいんじゃね?
オサムの功績は世界中の自動車業界(2輪含む)が認めるところで
未だに株主の信任も根強いけど
いくらオサムでも90歳になれば取締役はムリだろ
神戸製鋼所のアルミ・銅製品の性能データの改ざん問題を巡り、同社の国内工場で数十年前から不正が続いてきたことが16日、関係者の話でわかった。神鋼はこれまで不正が行われた期間を約10年前からと説明してきた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22308050W7A011C1MM8000/ なんか何も問題ない気がしてきた
つか日本の品質要求が高すぎて少しくらい悪くても問題ないんじゃないかこれ?
おさむちゃんいるうちにカプチーノ出してほしい…バイクで
SSはモアパワーモアスピードでレースカテゴリーを超えて独自の排気量で1500に上げるべき
>>829 その流れかなり前にブラックバードから始まってハヤブサで終了したよ
メガスポなんて言葉もあまり聞かなくなったしアドベンチャーに食われてるだろうな
でもスズキのフラッグシップとして早く繭から羽化させてやってくれ
虫ってことはハヤブサハジラミのことですね?わかります
>>830 今はリッターオーバーのツアラーに進化しちゃったんじゃないかな
VFR、FJR、GTR、ハヤブサって感じで
俺も最近この手の奴買ったけどロンツーが楽過ぎる。あんまり売れてないけどいいわツアラーは
>>829 ノートンが1200のV4出したんだか出すんじゃ無いっけ?
1500ccだと1気筒400cc弱か。
プロですら1000ccの馬力に四苦八苦なのにこれ以上は上がっても意味ないんじゃない。
NCのエンジンを2つくっつれば素晴らしい四気筒1500ccエンジンが完成する
>>839 いっそ前輪と後輪にエンジンを一基ずつ搭載すれば…
2WDバイク爆誕
昔、ホンダピープルの前輪にベロソレックスのエンジンを載せようと考えた事がある
企画倒れに終わったが
>>837 ドカのパニガーレは1300ccになってたりするし、今はなきカワサキの6Rは636ccだったりするし、
SSもレースレギュレーションが絶対ってわけではなくね?
まあ元々はレースに関係なく公道で楽しめる高性能車って位置づけだったしな
>>845 パニガーレにしても6Rにしてもレギュレーション準拠の排気量併売やぞ
スズキって言う会社が750ccの出してるけど…
そんな会社だれも知らないよね…w
うちにはスズキの水冷3発があるぞ
660ccだけどな
RC213VSのレーシングキットもなかなか完成形に近いかも
何が完成形かわからんけど
>>850-851 その2台が現状、市販車の双璧だろうな。奇しくも同じ年に出たのが興味深い。
公道用は200馬力、サーキット専用でも300馬力程度ってのが
タイヤの物理的限界らしいぞ
エンジンだけならもっと出せるんだろうけどバイクじゃクルマみたいに
ダウンフォースっていう「魔法」が使えない(MotoGPとかでは必死に使おうとしてるが)からな
H2Rもカワサキの人曰く400馬力出せるけど人間が扱えないから300馬力に抑えてるとか。
隼はユーロ規制対応でさらに重くなりそうだし、
ダウンサイジングと、フルライドバイワイヤが正常進化という気がする。
ごついフレームにでかいエンジンがアイデンティティと言っても、
箱無しで280sもあるバイクは今時買ってもらえないだろう。
揚力減らすだけでも大分違うんだけどな
タイヤのライフが平均で2割減っちゃうけどね
>>853 レギューレションか何かで使えないだけじゃないの?
フェアリングとかを拡大したらいいだけじゃ?
プロのレーサーでも完全に乗りこなせるのは125程度が限界だと言ってるようだからな
それ以上はミスが多くなってどこまで失敗を防げるかみたいな状態だそうだから
もう完全にロマンと意地の世界になってきてるなあ
>>858 何故レギュレーションで禁止しているのかといったら
やっぱり危険だからだろう
バイクはひっきりなしに姿勢が変化するから安定してダウンフォースを発生させるのは
とても難しいはず
それなのにダウンフォース頼りになるような車体設計をしたら非常に危険になると思う
>>860 なんだろう
違和感しかないな。
その前のタイヤの物理限界ってのも
やっぱりレギュレーションの問題じゃないの?
危険がなんたらとか言い出したら
誰も月になんていかないんだよ。
エンターテイメント、見世物として好まれないと見ているからやらないだけじゃ?
京都でバイクあおり進路妨害
京都でバイクあおり進路妨害. 2017年10月17日 午前11時10分. 京都市でオートバイの男女をひき逃げし逮捕された男があおり運転や進路妨害をした疑いがあることが分かった。
限界超えるとこうなるわけだな
それとも神戸製鋼のせいか?
>>859 プロライダーで125が限界かよっ😨
それじゃパンピーの我々は、3才児が乗るようなペダルのない自転車が限界だろうな😩
>>856 125マニュアルおじさんが増えるのもわかるよね😉
>>866 プロでも35馬力くらいまでしか使い切れないって話は聞くな。
>>854 AIによる自動運転が進歩したら、400馬力も扱えるようになるんかね
>>871 フルに使ったらライダーが振り落とされるだけか、ライダーが耐えられる
領域で制御したら結局200psくらいのとこしか使ってないみたいな結果に
なるんちゃう?
>>859 今のようにトラコンがある時代なら、トップライダーを持ち出すまでもなく、それなりのサーキット経験があれば
アマチュアライダーでも125psより200psの方が速く走れると思うが
シートベルトでヘルメットを上からくくりつければいけるな
もしくはカウルで全体を覆うか
>>873 コントロール不可だよ、マンホールだけで死ねる
>>873 プロライダーの言う125ccだからパンピーの感覚で言うコントロールとは言ってる次元が違うでしょうな
いろいろ乗ってきたが、一般車で雨天でもフルスロットルに出来るのは、
いま伸して来てる300cc級が限界だぜ、それが売れてる理由じゃね?
Yamaha Ride the Revolution
nandesuka koreha
公道でスポーツ走行してもいいけど法廷速度前後の範囲でって事でしょ
リッターが日本の公道スポーツ向きじゃないのは、楽しもうとすると一瞬でスピード三桁いっちゃうところ
>>880-881 それがリッターバイクを奨める理由なのか?w
トロトロ走るならカブに限るだろう
AKBは48人までしか覚えられないと言ってるようなもんだな
一般人にとっちゃわりとどうでもいい
パンピーのくせに250は使いきれるから楽しいとか言ってるの見ると笑っちゃうね
プロライダーですら125が限界って言ってんのに🙄
パンピーの言う「使い切れる」はせいぜい「レッドゾーンまで回せる」くらいのアバウトなもんだから
1、2速でレブまで回せばそれでいいのよ
125までしか使い切れない(キリッ
とか言ったプロライダーとやらが誰かは知らんけど大した成績残してなさそうだな
>>887は何ccまで使い切れるんだろうか?400ccくらいは使い切れるのかな
ロードレーサーとしての125を扱い切れる限界と言っている。125でも50ps近く出てるからな。
公道とサーキットをごっちゃにするな
東名高速「125までしか使いきれないキリッ
じゃないだろ
通勤快速にはトリシティを小型乗用車にすると最強らしい
高速も利用可能、押せば歩行者
125ccを使いきれるって性能じゃなくて、公道でおよそ考えられる事に対応出来るって意味じゃなかったっけ?
>>879 二刀流→フロント二輪→MTW-9って事か?
あとヘルメット被って山にいる人はスキーやってるのか
直前に白衣の男がスキー板らしきもの持ってるし
スキーだとさらに板二枚→前二輪をイメージするし
あとエンジン音も3気筒っぽいような
>>903 >GPライダーの言葉として、公道で無茶することを諌める箴言をWebでよく目にします。
ケニー・ロバーツ
「私が何があっても対処できる自信があるのは、125ccで30km/h程度だ」
だなwパワーを使いきれるとか全く違う。
動画の日付が2017年10月25日am05:50CETってなってるけど
これ東京モーターショーのプレスデー初日の午後1:50だな
>>907 ノリックが食らったみたいな無理なUターン特攻巻き込まれだとそれですら怪しそうだが…
125ccの重量で30km/hまでなら公道でも事故は回避できるってことか
そりゃそうだ
公道でのそういう話ってだけじゃないんだがな
>>897 唯レース車みたいに足回りからセッティングまできっちりやってる車両と
一般市販車じゃあ事情も全然変わってくるからね
>>903 しかし、125では仮に法規が許したとしても高速道路はきつくね?
新東名とか東北道とか120km/h制限になるって話もあるし
>>912 お昼のバイキングでサンドイッチマンが東北道を120で走ってるって言ってたけどまだ100キロ制限なのか
>>912 法規を無視していいなら50ccのバイクでも100km出せるよ?
いくら弄っても50ccで日本の山がちな高速道路を100km/h巡航は無理でしょw
50ccで100km/hは一種のロマンだが、7.2psの2st50ccをさらにチューンしてやっと到達できる世界だからなあ
今の50ccでは、排ガス規制をクリアしつつ100km/hは無理じゃないか?
排ガス規制もクソもない半世紀前の4スト50ccレーサーは150キロ位出てたとか。
今の規制の元だとライトチューンで70出るかどうかだろうな。
速度規制だけとは言ってない。
つまり法規無視の範囲には排ガス規制も含まれるって落ちなのよ。
でも本当に言いたかったのは50でも大丈夫ではなくて125ccもあれば高速も余裕で走れるバイクは作れるでしょ?って意味なのだけどね。
CB50JXだったかは、やや下りの長い直線だと最大表示の90km/hを振り切って
おそらく100km/hほどであろう位置まで針が回ったそうな(親戚のおっさん談)
GROMとかZ125とか思った程流行らなかったな
もう12インチ系の新車は出さないんじゃなかろうか
50ccの世界記録は150km/hくらいだった気がするけど、
到達までどんだけ時間掛かるんだwって感じだし傾斜が少しでもあったらズルズル落ちそう
>>919 余裕ってのが何を意味するのかは知らんが250ccでも追い越しは辛いし音疲れするから余裕はないかな。
ヤマハはMT-09のアニメとか
ちょいちょい変なノリで来るね。面白い
>>920 cb50s持ってたけどカタログ値は最高速度95kmだったかな
平地でメーター読みでは100km出てたね
>>925 ニャマハはまたやってほしい
スターベンニャーはデブ猫
本当にお前らニューモデルに何の興味もないんだな
ただ馴れ合いがしたいだけで
>>928 スレタイよく見ろ。どこにもニューモデルが好きとは書いてないぞ。
>>931 ここで持ち上げられまくるやつは大抵ポシャるからそれでいいのだ
>>920 友達の50ガンマ(CDI交換のみ)で俺の400と並走してのメーター読み100くらいでてたな
メ―ター誤差考慮すると実速度は90`だな。60`オーバーで即免停。
>>935 燃料を投下したつもりだったのに様子を見たら大型だと本気出せないとかわけわからない議論してたから悲しくなったの
>>937 そんなバイクが出てこない動画見せられて語れと言われてもサ
東モのスパイショットでも貼ってから言おうよ
>>937 スピーダーバイクかスタートレックのポリスバイクが発売されるんじゃね
>>937 確かにくだらん話だったがそこまでレスが欲しいか…?
このスレは東京〜ミラノ〜ケルンまでの一年一回以外は雑談だろうw
もう少し待っとけよww
http://www.honda.co.jp/CB400SF/type/ スーパーフォア
赤白 847,800円
それ以外 815,400円
スーパーフォアABS
赤白 898,560円
それ以外 866,160円
ボルドールABS
赤白 979,560 円
それ以外 947,160円
ボルドールABS Eパッケージ
赤白 1,047,600円
それ以外 1,015,200円
かなり強気な値段だがこれでも売れまくるんだろうな
ABSなしがまだあるのは良いね
ABSなしがまだあるのは嬉しい人も多いだろう
400ccが百万円の時代か〜
年取ったと感じるわ〜
せっかく四気筒エンジンあるんだからフレーム新設計してCBR400RRとか作ればいいのに
CBR400R?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
>>909 それ言い出したら走行中に真横の路地から時速300km/hで特攻されたら
誰も避けられない
でもそれはバイクのライディングスキルと関係ないと思う
>>921 値段はさておき、あんまり速くないからなー
必死こいて加速しているのに隣のレーンの原2アドレスに置いていかれるの悲しい
ゆとりだけどcb400sfって昔いくらで売ってたの?
工藤新一が江戸川コナンになった頃、
金田一が母親に買って〜!ってねだってた
くらいの金額
CB400SFは400ナンバー1であると同時にクラス唯一でもあるからな。
大型持っててもあえて乗っている人も多そう。
でも、他メーカーがジャパニーズネイキッドを出していたら、ここまで強気の価格設定はできんだろうな。
>>955 去年から騒音規制が欧州と共通になって日本から見たら実質緩和
CBはこれまで日本独自の厳しすぎる騒音規制に合わせてたから
新規制に合わせたら多少パワーが上がったんじゃないだろうか
>>954 物価が上がり需要は右肩下がり…二重苦だな
CB1300サイレンサーが細くなったな
こっちのがいいわ
ちょっとお高すぎて買えませんけど
>>954 スレチだが
平均的な物価自体は上がってないで
どちらかと言うと自動車と二輪車はグローバルで売る商品だからアメリカに合わせて上がったとも言える
率を見るとアメリカと一致する
まぁ海外でのファミリーカーの価格が日本円で300から400万円くらいだから
日本だけが給料が上がって無いのだけどね
中古で売っても綺麗ならそれなりの値がつくしトントンじゃね?知らんけど
150万で110馬力のCB-SF 150万のFJR1300Aが147馬力
ETC装着分はお買い得だが冷静に考えたらFJR行った方が幸せになれるんちゃう?
あ、CB-SBだったね・・・ ついSFなんて打っちゃうわ
下道走るんだったら確実にFJRよりCBの方が走りやすいよ
高速重視ならFJR、下道重視ならCBを選べばよい
1300クラスのツアラーで最高出力なんか比べても意味ない
>>967 あ、それ書いちゃう?オートクルーズ、無段階スクリーン調整、前後連動ブレーキ、シャフトドライブとかの違いもあるけど
電子制御サスペンションにコーナリングライトも付くのはFJR1300ASだけ?
なんでシガソケがシート下やねん、ロンツーに荷物積まない気なのか
XJRくんは空冷だったんですよ!!!
ですよ・・・
>>962 いちおうちょこっとは上がってる
15年前は大卒初任給が20万円だったのが、気がついたら21万円になってた
カワサキ車はミドル以下にも標準装備のアシストスリッパをドヤ顔で1300ccに付けてしまうホンダww
スペンサーカラーかこいい
400にも用意しろやクソが
>>964 FJRは身長170くらいの平均的ジャパニーズだと脚付きがとてもきびしい
CB1300はサイレンサがデカいほうが見た目にはバランスよかったきがす
てかサイレンサよりエキパイのデザイン見直せや無骨すぎるやろ
>>945 知ってたか?
超絶高性能なCBR400RRのエンジンを
カムギアトレーンからカムチェーンに退化させ
アルミフレームを鉄ダブルクレードルにして載せたのが
CB400SFなんだぜ
>>953 俺が買ったインジェクションの初期型(2008年)SFは72万だったな。
あれから大して変更もないのに10万以上も値上がりしてるのはちょっと引く。
単純に需要と供給の問題だろwどう足掻いても売れないんだから値上げするしかねぇだろw
国策レベルで産業潰されたらどうしようもないやん
>>983 MT09にまったく敵わないのに超性能とな
今の時代MT09より速いバイク=凄いバイクて認識
>>984 フルエキに交換で+3psと考えたらあながち高くもないような
「ホンダは3年以内にバイクの価格を10年前の水準まで戻す」
という報道が世間を賑わせたのは2010年のこと。
今はどうなってますか?
レブルいいよね。ライポジがしっくりする
BOLTのほうがパッと見の質感があるけど
跨るとホンダは真面目な会社だと実感する
>>964 ninja1000
gsx-s1000f
新スレ建てようとしたけどダメだった
誰かよろ タイトル→ 【新型】ニューモデルが出たらageるスレ218【速報】
以下
>>1本文
!extend:checked:vvvvv:1000:512
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう
次スレは
>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに
※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ216【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504703261/ 【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506725868/ 馬鹿だろ前スレ二つも貼るな
タイトル→ 【新型】ニューモデルが出たらageるスレ218【速報】
以下
>>1本文
!extend:checked:vvvvv:1000:512
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう
次スレは
>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに
※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506725868/ -curl
lud20241215224629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1506725868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・【大型】ニューモデルが出たらageるスレ2【専用】
・【大型】ニューモデルが出たらageるスレ2【専用】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ217【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ213【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ219【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ216【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ203【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ218【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ211【速報】ワ
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ201
・新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ214【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ210【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ205【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ215【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ211【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ211【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ212【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】ワ
・【大型】ニューモデルが出たらageるスレ【専用】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ198【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ197【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ175【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ199【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ197【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ177【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ196【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ177【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ182【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ164【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ173【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ174【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ171【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ223【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
09:09:02 up 7 days, 10:12, 2 users, load average: 8.13, 10.24, 11.73
in 4.23308801651 sec
@4.23308801651@0b7 on 012023
|