◆125との比較
125(原二) 150(軽二輪)
自動車重量税 無し 4,900円/取得時
軽自動車税 2400円/年 3600円/年
自賠責保険 7,280円/12ヶ月 9,510円/12ヶ月
任意保険 6,000〜8,000円くらい/年 8,000〜80,000円くらい/年
(ファミバイ特約人身無し) 年齢、等級、保障内容の条件
基本対人・対物・自損のみ によって大幅に変動する。
ケガが心配な人は人身傷害
を付けると+1〜1.5万円くらい。
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160330
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァのSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
1,900 685 1,285 745 12 _10 6.0L 6.9kw(9.4PS)/7,000 10Nm/6,000 109 アドレス125
1,831 716 1,248________10_10 _____ ____ ______ ____ __________________________________ スウィッシュ125
PCX用のタイヤ
IRC SS-560
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/index.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html
(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560 F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900 F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167 F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC F:5,256円 R:6,403円
テンプレは以上! 次期PCX150に望みたいもの
1.メットイン容量アップ
(車体のボリューム感が上がっても良い)
2.最高速度の向上 (ただし加速は125cc版と同等で良い)
3.ツイントリップメーター (タコメーターは不要)
4.燃費計の精度を改良
5.LEDヘッドライトをもっと明るく。ハイビームはハロゲンでも良い。
6.ラインビーム状のポジションランプを青色として被視認性向上
7.燃料タンク容量増 (多少車両重量が増えても良い)
8.リアタイヤをもう少し太く
9.コンビブレーキの廃止または解除スイッチ増設
10.ウインカーとホーンのスイッチを従来通りの位置に戻す
11.ハザードおよび方向指示器作動中に音が鳴るようにする
12.パーキングブレーキ新設
13.ヘルメットホルダを使いやすい位置に変更
14.グローブボックスのキー連動化
15.メンテナンス性をもう少しマシに
16.排気量180ccまたは200cc版をラインナップに追加
17.新色(鮮やかな青色系)追加
18.ホンダご自慢のバッテリ切れでもキック始動できるシステム装備
>>10
今日は牛丼屋のバイト休みか?
お前には到底手の届かないバイクに何年も嫉妬してないでもう少し働いた方が懸命だぞ >>10はユーザーの意見や改善して欲しい箇所をまとめただけだろ
所有していない者には関係無いことだし
それと、それを言うなら懸命じゃなくて賢明だと思うぞ 最高のツーリングマシンだから嫉妬されるのは仕方ない
代車で借りた 50cc のジョルノのヘッドライトが超明るかった
>>18
五年以上PCXスレ荒らしてる張本人が何言ってるの? >>19
荒らしにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、一昨年にPCX150を買う少し前までは
このスレには来ていないよ。
あんたこそ本当はPCX持っていなくてスレを荒らしに来ているだけでしょ。
やたらと嫉妬嫉妬と言ってるけど嫉妬しているのはあんた自身のように見えるよ。 >>17
それ35Wしか無いハロゲンだったような…
ああ、明るいものに換装した奴か 荒らしはスルー荒らしを構う奴もスレを荒らしていることに気づけ
PCX150では新たに乗り始める者よりも
下りた、手放した者の方が増えている、という
町の人口でいえば、
出生よりも死亡が増えて、
転入よりも転出が増えて、人口が減っている状態だ・・・
>>27
このスレには前々から嫉妬で嘘書く人がいるから、根拠となる資料提示した方がいいですよ >>27
12月に新車コミコミ30万で下ろした者ですが? 個人的にPCX150は45万円の価値があると思うが
リッターバイクに100万円の価値は感じられないな
>>35
クルマでも時計でも服でも
ちょっと高級なヤツは安価なヤツよりも
数が出ないから性能・機能でみれば割高だね
ただ4輪と比べると割高感あるね
アルトバンは72万円でABS・ESP・エアコン・ラジオがついてくる
でも4輪よりも2輪のほうが市場小さいから仕方ないね
世界市場で台数ベースでみても2輪は4輪の約半分
売上ベースでみると桁が違う クルマの台数は多すぎだな。そりゃ渋滞に拍車がかかるわけだわ。
アクセルとブレーキを間違えて暴走する年寄りなんかスクーターに乗ればいいんだよ。
スクーターなら完全にボケてなければ絶対に間違えないだろ
年寄りが乗るなら、ブレーキかけたらアクセルをカットする機能がほしい
abs必須
>>38
ボケた年寄りはアクセルベタ踏みして「止まらんのじゃ」定期 車ならアクセルを一定以上踏んだらブレーキとかもいいかも
>>40
バカが合流車線で急停止して事故を起こすところまで見えたw 結局、年寄りには保護者をつけるしかないんだよ
年寄りが運転して事故を起こしたら監督責任のある保護者に実刑食らわすの
保護者のいない野良老人は悪意を持って違反してるんだからそれも実刑つけたらいい
>>43
年寄のほうが数が多いのに、そんなのどうやって面倒みんだ? とりあえずブレーキアクセル一体型ペダルつけたらいいんじゃね?
今の所いい評判しかきかないよ
横に傾けたらアクセル
踏めばブレーキ
免許更新で反射神経と判断力のテストスすべきだな
もぐらたたきでいい
これで一定の点数出さないと更新できない。間違ったとこを叩くと減点
つまり年寄りは難しくなる
この手の議論ほんと面倒くさいな
お前の意見なんかどうでもいいってのに次から次から鬱陶しい
ニュースでも同じこと何回やるんだよって思うわ
スロットル全開にするのって結構手首を下ろすもんなのね。ハイスロットルのグリップに替えると全開に回すのどの程度変わるの?
ホンダから重要なお知らせのハガキ来たわ
純正リアボックスの取り付け部分の不具合で
最悪、箱が落ちるらしい
俺は箱買ってないのにハガキ来た
>>52
うちにも年末ごろ来てたよ多分ユーザー登録している全員に出していると思う
あ、うちもボックス着いてない 純正よりGIVIの方が安くて格好いいよね
おまんじゅう形状がすごく良い
好みの大きさを選べるし
リコールだな
正式にリコールしないのがホンダの姿勢
>>38
もう採用されてるよ
4輪だとほぼみんな電スロ&FIだから織り込みは簡単
それと4輪のABSは日本の新車ではすでに義務化済み
ESC(横滑り防止装置)も来月から軽四含む新車は義務化 >>55
俺は純正の形が好き&ワンキーシステムが良くて
わざわざ塗装タイプを実物見ないで注文してつけたけど
純正なのにホント作りがショボい
リッターバイクのカタログにも載せてるのにこんな産廃やめてほしいわ
GIVIのほうが良いというか比べたらGIVIの人に申し訳ない >>45
リーフが踏んだらアクセル抜いたらブレーキらしい >>58
産廃ワロタw
>>59
PCXみたいに惰性で滑走できないのか
運転しにくそう で150のハイブリッドはいつ出るの?8月でいいの?
バスt家電者とか痛車とか、ああいうののラッピングあるやん
あれで好きな色にするとかできないのかしら
いくらかかるか知らんけど
排気量↓パワー↑
どうなんかな。
最高速度が気になるな。
>>64
不可能ではないけど、全部くまなくとなると、全塗装のほうがやすい
ラッピングのフィルム自体が結構高い
メリットは好きな印刷ができて、飽きたらキレイに剥がせる >>70
よつんばいになって灯油ノズルを
けつの穴に突っ込んでみろ
捗るぞ >>70
アドレス110でも買っとけ
で、もう二度とここに来るな みなさんどんな店で買うんですか?
1家から近い
2価格が安い
3ホンダドリーム
自分は家から近いのが何よりかなと思ってるんですが。
イオンもホームセンターもガソリンスタンドもどこでも注文宅配やっとるがな
家から近いレッドバロンで6台購入してるが
7台目のPCX150だけは家から近いホンダドリームで買ってみた
整備はいつも2りんかんなのでどこで買っても大差なし
「ホンダドリーム」と、ホンダの正規取扱店の「ウイング店」はどう違いますか?
家からバイクで11分のところにドリーム、
7分のところにウイング店があるんだけど。
どっちがいいかな
>>83
大差はないが、俺の知ってるドリームはショップ主催のツーリングがあるので初心者に優しい >>77
俺の実家のほぼ隣もガソリンスタンドだけど便利だよな
バイク2台持ってるから2台に給油したいとき携行缶持って歩いていって
給油してもらって入れてたわ
まあ灯油は買わないけど GSの隣には住みたくないな
ガソリン臭いし火災が怖いし
>>78
12月に、30kmばかし遠征してコミコミ30万で買った、 ガソリンスタンドの隣の家に居て
匂いが気になるほど嗅覚が鋭敏な人間が
灯油ストーブの匂いが気にならないとか
絶対にあり得ないとおもう
ガソリンスタンドのガソリン臭は年中無休だけどな
しかも風が弱く気温が高い夏の方がキツい
燃料計の表示、残り2目盛から残り1目盛点滅までの進み方やけに早い気がする
今日は点滅してから20kmほど走ったけど超満タンまで入れて7.5Lほどだったしアテにならん
満タン入れて450kmとかトリップメーターで管理すべきか
>>93
450走るだけありがたいと思え
普通走らないからな バイクのデジタル燃料計なんてどれも基本的にクソ。
だがPCXはマシな方だかなり。
>>94
バイク初めてですw
まあ、もうすぐ無くなるなって給油の目安にするのが普通だよなぁ、燃料計ごときに求めすぎたわ
セコいからついついどうせなら安いとこで入れようとギリギリまで乗っちゃうんだよな
>>95
夏場は480余裕で走ったぞ
体重が軽いから燃料いいのかもしれんな >>97
3円安いところを必死こいて探して7リットル入れて21円の差だけどね…
まあ節約大事だよね… 初めてバイク買うんだけど、8月に納車してほしい場合いつぐらいに注文すればいいですか?
>>100
バイクは人気車種は半年待ちとかあるので、確実に欲しいなら金を払って三月だかの発表に合わせて頼んでおいといてもらう 置いといてもらうなんて出来るんですか
場所取るじゃん?
>>102
そうだね
それが心苦しいなら諦めるしかない 見積もり取っただけで次回訪問時にそのバイクが店に入荷していた
PCX150なら俺が買わなくても必ず誰かに売れると判断したのだろうな
>>106
即納できますが売りになるし、バイク屋はよやこの繋がりがあるから、他の店で買値より高く引き取ってくれることもある 8月はお盆休みがあるし、
ドリーム店だと鈴鹿8時間レースのために店休んでで応援に行く
だから事前に聞いておいた方がいい
つまり鈴鹿8耐の時期は全国のドリーム店が一斉休業…
シュールだな
昨日PCXがすっころんでたが
大丈夫だったろうか
雪の上だしいくらも速度出てなかったがなんで乗るかなw
何事も体験しないと学ばない いくつになっても 死ぬまで
今夜の最強寒波に電熱ウェアのフルアーマーで挑むつもり
>>114
俺もこの機会に俺の揃えた最強の防寒装備のテストしようと考えた
しかしこれ以上の寒波が今後はこないというわけではないし、凍結の危険性がある事を考慮して乗らないって結論に達した >>115
確かに雨上がりで凍結の危険があるな
関西地方だが山の方雪積もってる 道路の雪解けが進んだ昼過ぎに出かけたのに、除雪した雪をわざわざ道路に捨てる馬鹿が
少なくないおかげで路面が危険な箇所にしばしば出くわした。
そんな場所で制動を掛けざるを得ないとき、絶対にFブレーキは使いたくないところだが
かねてから危険性を指摘されていたコンビブレーキを解除しておいたため安心安全に走行できた。
万一Rタイヤが少々滑っても大したこと無いが、Fタイヤが滑ったら転倒の危険性が激増するからね。
今度251cc以上のバイクはドリームでしか買えなくなるらしいね
まぁPCX150には関係ない話だけど
>>118
あるよー
走行車線を淡々と走ったけど
特に何も問題はなかったよ
追い越しは少し気を使ったけどね 東名走ったときは左車線でも割と気を使った
それでも80でてるし文句は言わせない
>>117
路面の雪なんてずっと手前からわかってるので何の問題もなかったよ 今年はまだなかったけど、一度溶けてまた凍ったつるっつるとか位だな怖いのなんて
あと強いて言うならたまーに踏み固められて氷の固まりになってるのがあるくらいか
明朝は路面凍結地獄で恐ろしいことになりそうだな
その後も史上最悪大寒波襲来につき、しばらくバイクの使用を控えるのが無難!
>>126
俺は車にしたよ
路地と、日陰がアイスバーン この季節雨が降って無くても朝は霜で道路が滑るのな。
秋口にミシュランに変えても純正との差は感じなかったが
最近、去年滑ってた所で滑らなくなったのに感動した。
凍結路面の上でも真っ直ぐゆっくり走ってれば滑ることはない
曲がる時は加速も減速もせずに惰性だけで曲がれば大丈夫
>>130
どんだけ自分の運転技術に自信持ってるか知らないけど、
人を跳ねたら相手はもちろんお前も不幸になるぞ
横断歩道で飛び出した子供を跳ねたら、「凍ってたから俺じゃなくても回避できなかった」
っていう言い訳は通らないぞ >>130
凍結路面の上では加速も減速もせずに惰性だけで真っ直ぐゆっくり走らないと危ない。
厳しい冷え込みで気温が−5℃以下であれば滑りにくいので大丈夫。
−10℃以下まで冷えると氷にベタベタ貼り付いて逆にグリップが良くなったりすることも タイヤ空気圧を1.0まで下げる
ブレーキは握らず、エンブレと足で止まる
道路はわずかに傾斜してるがその傾斜で流されていくこともある
踏み潰されたテカテカのラインより、踏まれてないラインを選ぶ
足はスパイクシューズな、金属でエッジの聞いたスパイク。
>>130
そんな都合の良い平坦な凍結路面ばかりではないのだよ >>132
マイナス20℃までいくと停車して足を路面に着いたときにくっついて剥がれなくなり
発進不能・凍死って話を聞いたことがある スプレー式のタイヤチェーン使ったけど効果あるね
都内勤務先から自宅まで15キロちょいだったけど30〜40キロ走行出来た(個人的感想)
>>138
その(個人的感想)というのが何気に恐ろしい、、、 雪の公道で2輪に乗りたくねえわ
クローズドコースなら面白いけど
雪降ったらスタッドレス履かせた4輪だな
4輪だって降り始めの日は乗りたくないよ
ノーマルタイヤの下手くそがうようよ走ってて怖い
まー
スクーターで灯油買うしか手段の無い人もいるんだし
スクーターで灯油買いに行っているが、さすがに雪が降る前に買ったよ。
1回で1缶20L買って、7〜10日くらい持つ。
エアコンの室外機は積雪に弱いからな。
丸ストーブにやかん乗せて幸せ。
ただし灯油は車で買いに行く。
田舎は灯油売りが来るんだぜ
雪やコンコンのリズムに乗せて
>>145
確かに月曜の雪で屋根無しベランダに置いてる室外機が埋もれた。
でもうちは灯油暖房なので高みの見物でした。 マンションで軒も深いから雪降っても余裕
マイナス7度でも全く問題ない
うちの長屋は中国やパキスタンの人達からクレームきて灯油ストーブ禁止になったお
おススメのストーブ教えてください
ちなみにやかんでお湯湧かせるやつで
北日本以外でも昼の最高気温が5℃以下だからな
雪や氷がほんの少しだけ溶けて極めて滑りやすい路面が出来上がるだろう
PCX(JF56KF18)はアイスト積んでるから発電量が大型バイク並みに大きくて
だから電熱ウェアの上下使用が余裕らしいじゃねーか!
なんでもっと早く教えてくれねーんだよ!
新宿区役所バイク駐輪場までバイクで40分の場所に住んでいるが、水道の水が出なくて困ったwWw
ガラス窓の結露は凍りついているし異常過ぎるだろこの寒さはwWwWw
水が使えないんでもう今日は休むことにしたわwWw
正午過ぎにはトイレや洗顔できるだろうか…
>>156
走っててもグリップヒーターたいして暖まらない時あるし
スマホ充電と併用してたら、いつの間にか充電されてないときがある
実感としてたいした発電量はないと思う
回転数によると思われる
発電量があると言ってる人は最大発電量だけ見てるのでは
灯火類はLED化済み なんか今朝の通勤時(20分ぎらい)はアイストが始まらなくなってた。
温度のせいか?
>>161
てゆーか、通常走行で十分な発電は行われていて、それ以上回しても発電が増えるわけではない、 >>162
発動条件のひとつに冷却水温があったはず ずっと乾いた道でもたまにこんなのあるからな
>>162
バッテリーが冷え過ぎて電圧が低くなっていたと思われ >>168
電圧計見る限り12.5V下回ったことがない。
やっぱ水温かなぁ、、、 ほとんど雪ないからかなり安心してたんだが
わりとでかい道路でも雪っていうか分厚い氷ががっつりのこってるとこ
まだまだあるんだねえ
おもいっきり滑りまくったけど足ついてふんばってどうにかこけずにすんだが
腕と背筋がなんかみちみちいった気がした
まだ乗りたくないけど、電車は嫌だし車ってわけにもいかなそうなので明日はPCXだ
寒いしやだなぁとわりと本気で思う
よく灯油をスクーターで買いにいくなぁ
>>171
全く羨ましくないけどすごいよな
エアコンで足りなきゃ床暖房かホットカーペット使えばいいし
会社だと断熱・気密が良くない1Fだから石油ファンヒーターも使ってるけど灯油は配達してもらってるわ 15時半ごろ買い物に出掛けたら晴れてるのに2℃しか無かった。
しかしせっかく乾いた道路に雪をバラ撒くアホどもは取り締まれないのかな。
自転車やバイクの人にとってすごく迷惑で危険な行為だと分からないのだろうか。
>>173
クルマが雪を砕き溶かしてくれるのです
(南関東ての)常識です
上司からもそう教わります >>173
雪は大変なんだよ
大雪でJR信越線の時もそうだけど
知らんやつがボロクソにJRに文句言ったって全面雪なんだからどうしようも無いんだよ
店の前とか雪なら客が入れないし商売にならなくなる
かといって道も車が走る >>174
溶けないよ
道に雪を出す習慣があるのは本来消雪パイプがある地域だけ
その他の地域は雪国ではあまり出さない
慣れない地域の人が道に雪を出すんだよ >>174
道路法第43条2項
みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。
違反した場合は一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金(道路法第百条)
道路交通法禁止事項第76条3項
何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。
違反した場合は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金(道路交通法第百十九条十二の四)
このへんにひっかからないかしら と思ったらあった
道路交通法施行細則19条
「法第 76 条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、次の各号に掲げるものとする。
(2) みだりに交通の妨害となるように道路にどろ土、雪、ごみ、ガラス片その他これらに類する物をまき、又は捨てること。 」
道交法76条4項7号
「何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。 〜中略〜、道路又は交通の状況により、公安委員会が、道路における交通の危険を生じさせ、又は著しく交通の妨害となるおそれがあると認めて定めた行為」
つんどくよりアスファルトに投げた方が圧倒的に早く溶けて乾くからなあ
日向なんて雪かきしない方が早く雪なくなるし
>>179
二輪車を危険に晒してまで速く溶かす理由はなんだ?
そのまま積んでおけばいいだろ >>180
その程度で危険とか言う下手くそは公道に出るな
そもそもゴミがどうなろうと知ったことか >>174 >>179
溶けるまでの間に自転車を含む二輪車が転倒して怪我したら責任取れるの??
溶けたとしても夜までに乾かずに翌朝凍結してスリップ事故の原因になったら不味いと考えないの?
なんかもうバイク乗りの敵どころか救いようのない馬鹿としか言いようが無いな 関東地方は冬でも普通にバイク走ってるから雪国と同じ感覚で道路に雪を捨てたら困るよな
真夏と真冬、どっちがツーリングに向いてると言えますか?
>>178
なるほど明確に法律で禁じられているんですね
今度悪質な事例に遭遇したら通報してみます
ありがとうございました 買うバイクも決まったしあとはABSを付けるかどうかだけだわ
道路に雪投げるのは雪国出身の人でしょ?
向こうじゃみんなそうしてるからね
スタッドレス車しか走ってないので誰も困らんし路肩の変な雪壁の方が危ないから
雪を道路に捨てる行為は違法なので通報すれば対応してくれるよ
道路は管轄があるのでめんどうだが、とりあえずその地域の役所
市役所なりの道路維持課に連絡、直通番号わからない場合は
とりあえず電話して出た人に「道路に雪を撒いているので担当課につないでほしい」
といえば繋いでくれる
道路状況や担当部署からの距離なんかもあるんで一概には言えないが
まあ10分とか15分とかそんくらいできてくれると思う
>>194
くるよ
疑問に思うなら最寄りの役所に問い合わせてごらん >>196
アホか
110ですら強盗とか事件性の高い事案以外そんなすぐに来ないよ
ましてや普通の役所からそんな短時間にかけつけるわけないだろ
もう少し常識もてよ >>194
「くるわけ」なら法律違反だから充分あるだろ >>197
だから、疑問に思うなら役所に問い合わせてごらん
日本では君の中の常識よりも法律の方が優先されるんだ
問い合わせたうえで「来ない」と言われたならその役所名も添えて教えてくれ
ちなみに時間にかんしての説明は最初に書いてある通り
道路状況や距離によっては当然遅くなるぞ、それくらいは読み取ってくれ >>198
法律違反なら警察にというべきだったなw >>199
せめて一時間にしとけば嘘ばれなかったかもね >>199
10分で来るなんて日本中で話題になるよ
そんな神対応するのはどこか教えて欲しい 嘘つくにしてもせめて警察にしとけばよかったのに
法律違反で、なんで役所になったかなw
実際に来てもらったので書いたんだけどね
疑問に思うなら問い合わせてみればいいよ、話はそれからだ
もちろん警察でもいいと思うよ、自分は道路を管理する側に対応してもらったので
警察へは連絡していない
さも車すら通れないかのような伝え方すれば来る可能性はゼロではない
こんなんで役所が10分ですっとんでくるとかどんだけお暇なお役所なんですかねぇ?
警察ですな何十分待ちだ >>208
どうみても何の危険性もない
後出しでどんな言い訳するんだろ
仮にすぐやる課みたいのがきたとしたら、仕方ないから形だけ注意して帰るだろうけど、
それで自分が正しいとかおもいこんじゃったのかね? >>205
10分15分で来る(ただし交通事情で遅くなることがある)
というのから、たまたま自分の時はそうだったと主張を変えるの?
そんなブレブレ話もう何の信憑性もないよ
電話の言い方次第では役人が見に来ることもある
という話ならわかるよ
でもどこの役所も全てが(仮に23区としても)そんな緊急車両ばりに駆けつける体制が取られてるというのがありえないを皆さん常識でわかってますから たまたま一件そうだった
→全部がそうなんだ
典型的なアスペルガーの症状
このスレっていつもバイクとは関係ない話題で盛り上がってるな
>>193
まじかwやべえな
毎日同じ場所にタバコポイ捨てしてるやつの通報さえ対応してくれない警察が動いてくれればいいが。 おはよう
>>212
だな。バイク乗りの平均年齢考えたら、ここの住民ってほとんどおっさんなんだろ。ほんとなにやってんだか。 外環とかさいたま高速とか こんな低温じゃ解けないよ 早めに除雪しないから
関東地方平野部でマイナス10℃近くまで冷え込むとは想定外だった人が多数。
冷却水量が少ないPCXを不凍液濃度薄めで野ざらし保管していたら
今週の冷え込みで凍結させてしまっただろうね。
>>215
ほんと無能だよ。凍る前に除雪しないと面倒なことになるのにね。
うちは雪が止んだ直後の月曜深夜に自宅前道路の雪かきした。
まぁ翌朝早起きしたくなかったって理由もあったけど。
すまんグリップヒーター付けたんだが、ここからの挽回方法を教えてくれ
ちなみに耐熱ボンドで固定、丸一日経過 >>216
関東だと群馬・栃木以外は豪雪地帯予算ゼロ円だから
そもそも公設の除雪車はほとんどない
俺、埼玉民だけど、四年前の大雪のとき
「まあ大きい道路はすぐ除雪車来るでしょ(ハナホジー)」
って思ってたら
埼玉民『そんなのないよ\(^o^)/』 って言うから調べたら埼玉県保有の除雪車ゼロ、市町村だと秩父市に1台だけと知ってマジで驚いた
まあホイールローダやモーターグレーダにチェーン巻けば除雪できるけど
南関東だと除雪練度の高いオペがほぼいないから機材だけ揃えただけだとダメだと思う >>217
白いところが見えてオシャレだと思い込む 雪道でトリシティに乗ってたアホが居た。
どや顔してたから、雪道でも走れるジマンしたかったんだろう。
>>224
本人は自慢のつもりかもしれんが、
エアコン・床暖房完備のマンションから
高みの見物ですわ 郵政のカブとかチェーン巻いてたまにずりずり滑りながら走ってたりするし
自慢にはならんかもしれん
雪道は面白いから乗って見たくなるよ 3輪ならなおさら 嗤う事はない
999 :774RR :2018/01/19(金) 22:56:14.41 ID:TSKIVfHJ
そろそろ埋めようか
1000 :774RR :2018/01/19(金) 22:57:49.81 ID:prWoslZQ
>>999
ちょっと待った!
1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 1分 35秒 >>181
モラルの欠片も無いキチガイは日本社会から消え失せろ 寒すぎて出かける気にならん
スレの勢いが大失速するのも無理ない
そういやスリップ事故のニュースは多数あったがバイクの事故は見ていないな俺は
制限速度50の田舎道を走るパトカーを追尾したときの速度表示
PCX150の速度計:55
カーナビのGPS:50
どうやらパトカーの速度計はほぼ正確な模様
もう雪もない状況だったが深夜まっすぐ走ってたら、どうにもよけられないタイミングで
右折してきた車と衝突してもうた
講習のビデオででてきそうなくらい奇麗な右直だ
両ひざいてえ
PCXの被視認性が良くないのか
あるいは対向右折車が酔っ払いもしくは高齢者だったか
右直で直進バイクで怪我して診断書取れば1:9が基準になるのかな?
それとも2:8のままなのか、どちらにしろ0.1:9.9ぐらいじゃないと悔しい話だ
どんな状況でも右直事故なら、自分にも過失とられるんじゃないか?
右直事故ってほぼ車間距離取らないで対向車から見えなくて交差点で引かれるパターンだろ
車間距離全く取らないバカもいるし自業自得
バイクに乗ってて右直の原因知らないって凄いな
運転しないほうが良い
むしろ先行車両と車間距離取らないで対向車から見えない状態で交差点を直進した方が
右直事故になんて遭わないわな
>>243
いや、相手が重過失なら0:10もある
そもそも保険屋が提示してくるのは限られた情報と過去の事例から「こんなもんじゃね?」って言ってきてるだけで彼らは法律家ではないし強制力もない 右直事故は大きく分けて3タイプあるかな?
1 右折する時対向車の死界を意識してない(対向車が複数車線の場合など特に)
2 前方の車が親切で右折の車に譲るため停車してる横をすり抜ける
3 対向車が無理な右折をしてくるのを見てない
など
ヒヤリとした事があったけど
渋滞で車が動かない中すり抜けて行ったら青信号でそのまま行こうとしたら右折しようとしてる車がいた事があった
車が動かない時は特に注意しないとだめだなと思った
とにかく車がいなければ事故にならないなので対向車もひっくるめて車間距離を取ることが1番の対策だな
そうすると今度は後ろから煽ってくる奴がいるという
他のバイクが後ろから車間に割り込んでくる事も多数
結構ありがちなのが前の車が右折したからってつながって右折しちゃうやつ多いんだよな
俺はいつも必ず対向車を確認してから曲がる
ツーリングなどで仲間で走ってるとどうしてもつながりたくなるからここに危険がはらんでる
対向車を確認しづらいときは、車間距離を詰めて前の車を盾にすると安全。
これ、バイク運転上級者のテクニックです
なんとなく右直事故の事考えてたら信号を鵜呑みにしてるやつが多いから事故になりやすいんじゃないかと思った
都内は特に信号で矢印の指示が多くて信号に任せてれば右折出来るからなんとなく信号を信用し過ぎる傾向があるんじゃないかと
だから矢印の無い信号の時も青だから無意識に何も見ないで直進したりつながって右折したり
ほとんどは大丈夫だけど対向車を意識して走らないとだめだね
こういうパターンは車が悪いけどバイクは全く右折車見てないのも原因だな
@YouTube
とにかく事故らない為には相手が悪くても事故を起こさない事
手足が動かなくなってお金をもらっても全く楽しく無い 【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 右直のこのパターンがありがち
@YouTube
対向車が悪いのはもちろんなんだけど躊躇なく直進してるのが事故の原因
この動画はリアルで体感出来る気がする おっさんが深夜に牛丼屋のアルバイトかwかわいそうな人w
>>267
曲がる方も速攻で曲がる態勢しててろくに対向車の先を見てないなw 要するに右直事故を起こす当事者は両方とも下手くそということ。
どちらかがしっかりしていれば事故は起きない
世の中にはどんだけ注意してても避けきれない事故があるってことを知らない人が
たまにいるんだよな
>>271
事故を一度も起こした事が無い人がいるんだから防げない事故は無いはず
相手が見てない事も考慮してたら防げるのかも
あと走行してる事をアピールするような運転するとか
俺は交差点に差し掛かると存在感を若干アピールしながら渡る いろんな右直事故の動画見てると共通点があって
直進してくる車はおとなしく何事もなく信号を渡ろうとしてる物が多い
少しはブレーキ踏むとか変化を見せてアピールすれば防げるかもしれない
>>271
言ってもわからないと思う
正常性バイアスが長年の無事故で補強されてしまったんだろう >>272
君が経験不足、知識不足なだけだよ
信号停止中、左右に逃げ場のない状況で後ろから居眠り運転のトラックが突っ込むとか
高速走行時、反対車線から車が飛んでくるとか、信号無視した車が突っ込んでくるとか
他様々な状況があるが、無理な時はそこまで無事故無違反の人でも事故がおきる
事故責任の割合が10:0というのもあるが、この意味わからないってわけでもないでしょう >>272
>>271
「事故を一度も起こした事が無い人がいるんだから防げない事故は無いはず」
じゃあ俺は火事起こしたこともないし、
戦争を起こしたこともない
だから戦争も火事も防げるな
いままで少子化で滅んだ国もないし
世界核戦争が起きたこともないし
地球温暖化が破滅的になったこともいままでいない
だからみんな防げるな >>274
ああ、そういう事ならわからないでもないね
無駄な労力使っちゃったかもしれん なんか、書き込む数秒前にレスがつくのが続いてちぐはぐ感があるが
気にしないでおこうっと
>>278
すまん276で不要なアンカーを貼ってしまった >>275
居眠りのやつはわからんけど
信号で急ブレーキで止まったりしなければそこそこ防げるような気もする
でも自爆攻撃してくる奴は避けようが無いわな
それは事故ではあるけど自爆攻撃と言っていいと思う >>281
何を言われても事故を起こす奴は言い訳探す
決まって事故をする奴は何度も繰り返す
自分の運転を見直す事も無く
事故を起こすやつの車に乗ると大体わかる
運転が不安定に感じるし >>283
でも君は典型的なアスペルガー思考な事にかわりない
牛丼屋のバイトと同じレベル なんかずいぶん頭が凝り固まった人を相手にしてたようだ
別にこの人に納得してもらわんでもいいしな、好きにするといいってことで
>>284
何も考えずに運転してる奴と比較されたくないけどな >>289
昔からだけどお前みたいな奴は結局そう言う言葉を使って逃げてるだけ
負けを認めろ >>290
>>271
事故を一度も起こした事が無い人がいるんだから防げない事故は無いはず
↑典型的なアスペルガー症候群の思考パターン >>291
仕事してても事故を起こす奴は見てると不注意で事故起こしてんだよ
こっちは全く事故起こさないからって敵対心剥き出しにしてくる奴と同じだな
そんなとこにエネルギーを使わないで日々のヒヤリハットを研究しろよ >>292
アスペ
牛丼屋のバイトは障害者雇用でやっとはいれたのか >>283
まぁ確かに事故る奴は何度も繰り返すし、事故らない人は何十年も無事故を続ける
と昔から言われているね >>271
右直事故はよく注意していれば回避できるだろ
回避できない人は注意不足、経験不足だな 高速かなんかで対向車が分離帯越えてすっとんで来る動画あったけど
あんなの避けれる自信無いなー
渋滞中止まってたら玉突き事故に巻き込まれたことあるなー
車間とってた事もあって前の車にはぶつからなかったけど
防げない事故はないっていうならどうすればいいか
教えてほしいな
確率って知能指数に関わらず「直感的」に判断しにくいものらしい
だから、
「俺は30年無事故無違反。ちゃんと注意してれば事故なんか起きない」
っていう認識を起こしやすい
実際には
注意散漫な人は事故に遭遇する確率が高く、
安全運転に努めてる上手なライダーは事故に遭遇する確率が低い
ということだろ
安全運転してても事故に巻き込まれる可能性がゼロになることはない
>>299
その間違いが、物凄く極端にでるのがアスペルガーという病気 >>296
は?
もともと右直事故の話だっただろバカ >>301
275はうちょく限定ではないだろう
アスペかよw 事故の話題はもりあがるから
ワザとスレチで書き込んだ
>>306
しかしその結論は間違っていた事に気づくのはだいぶ先だった 自分の考え以外の事を認められない人は自己おこしやすいタイプだね
とりあえず
>事故を一度も起こした事が無い人がいるんだから防げない事故は無いはず
これは絶対にありえないって事だけは確かだ
100%防げない事故はないなんて事はありえない
たとえ無事故無違反の人であろうとも、どうやっても無理な場合は存在する
>>306
「右直事故は慎重によ〜く注意すれば回避できる」という趣旨の発言に噛み付いてる下手くそが
自分の低スキルを正当化するために屁理屈こねているだけだろ
信号待ち中に居眠り運転のトラックが突っ込むとか、反対車線から車が飛んでくるとか
極端な事例をあげつらって見苦しいったらありゃしない
> 100%防げない事故はないなんて事はありえない
これは断言できる
こんな文を書く人は間違いなく頭が悪い
ここで非情な結論を書いてしまうと
いまだに粘着してこの話題続けてるやつは確実に事故起こしやすいタイプ
クラッチが傷んでるのか知らんが発進するときガガガッってノッキングみたいに振動するのが最近また酷くなってきたわ
>>315
お前ガチで知能が低いな
自分が>>302で書いたことすら読めないとは
よくそれで生きていられるね XMAXのホンダ版を出してほしい PCXの一つ上のバイク
>>320
同じような自己紹介を何度も何度もしつこいぞ底辺 スクーターでホンダだけあるニッチな車種って何かな?
スズキはバーグマン
ヤマハはTMAX
ニッチだとゴールドウイングじゃね
その下でシルバーウイング
>>327
そんなに牛丼屋のバイトがはずかしなら、なんで牛丼屋のバイト始めたの?
障害者枠でもそこしか入れなかったの? フォルツァSiは大きくて重いし、スポーツスクーターって感じではない
XーADVの250cc版みたいなのがいいな
ホンダは後出しジャンケンが得意だから出してほしいな
自己紹介好きな障害者枠のバイト「障害者枠でもそこしか入れなかったの?」
事故を起こさない工夫を話す人間と
事故は必ず起こるという話しかしない人間とでは
比較にならないぐらいの差があるな
>>335
事故を100%無くせるというトンデモ論をかかげたキチガイを否定してるだけ
まだ免許取れない牛丼屋みたいだけど
いや、50cc位はのれるのかも知らんけど >>312
職場や学校なら確実にマイナス評価だなw 今日の燃費でも報告しとくわ。
燃費計で42.0km/L
暖気無しで10kmほど、通勤の裏道なので割とラフに開け閉めした。
外気温-2℃
>>338が身を粉にして働きどうにかPCX150を購入できたら
嫉妬嫉妬と荒らすことも無くなって落ち着いた雰囲気になると期待しています >>341
もしかして毎日トリップをリセットしているとか? >>343
でも牛丼屋のバイトではPCXてが届かなくてずっと嫉妬つっけてるじゃん
もう5年以上だろ
牛丼屋のバイトは哀れだよな >>344
通勤で使う道のだいたいの距離くらいおぼえてんじゃねーの
知らんけど >>346-348
PCXに乗っているならトリップ計と燃費計が連動しているのを知っていて
1日ごとの燃費を見るために毎日リセットしていると考えるのは当然と思ったが
ああ、初期型の所有者か 給油の時と、ちょっと大まかな燃費確認しよって時にリセットする。
>>349
初期型は関係無く単純に頭が弱いとかじゃね それは自分も思った
トリップ計と燃費計を関連づけて思考できない馬鹿が揃ってるのか?と
でもまぁ燃費計なしの初期型所有者ならば関連を知らなくても不思議では無い
>>352
毎日トリップメーターリセットに対して突っ込んだつもりのレスだったんだけど、
現行が燃料計で燃費わかるの知らなかったわ〜
× 燃料計で燃費わかる
○ トリップメーターのリセットで燃費計もリセットされる
諸君
とうとうこのハンドガード風防寒グッズを買ってしまったのだよ
取り付けは一度グリップ外してるから両側10分位だ
ジビのスクリーンに数センチあたるんだ
ハンドルロックできない
どうせ普段はシャッターの内側だからいいんだけど微妙に出し入れが不便になってしまったよ
なおボルトがはみ出してるのは仮止めなので気にしないでくれ
後で夜間テストにいく ハザード付けたままエンジン止めると、ハザード付きっぱなしなのね
止めてから点けようとしても、点かないのね。賢いわー
普段ハザード使わないから、知らなかったわ
>>359
前半は四輪車と同じだね。
後半は四輪車みたいにハザードになった方がいいかと思ったんだけど、それだとイタズラされるのね。 >>359
ハザード(ウインカー)作動時に無音なのが気に入らなかったが
その仕様のせいだったと考えると仕方ないか・・・ うわ、説明書読んだら書いてあったわorz
>>363
126以上は音しないから、仕方ないね
125はハザードでも音するのかな? >>360
右側ハンドルロックも出来るのは知ってる? 3人が乗ったバイクがトラックと衝突 男女が重軽傷
3人が乗ったオートバイがトラックと衝突し、オートバイに乗っていた男女3人が重軽傷を負いました。 31日午前5時前、那覇市の県道で、緩やかな坂を上っていた男女3人が乗るオートバイが反対車線にはみ出し、
対向してきたトラックと衝突しました。この事故で、オートバイに乗っていた女性が頭を強く打ったほか、19歳の少年が右足を骨折、20歳の男性が全身を打撲し病院に搬送されました
>>365
それホンダのスクーターの特長だよな
自宅駐輪場所が壁際なので停めるとき重宝してるわ >>316
実害が無ければ気にしないように努力することも対処法のひとつ
そのうち自然治癒する可能性もあるし >>316
寒くなると朝イチでジャダーが出ることがある
結露とか凍って起こるので、それっぽいなら風呂とかの湿気を避けるといいんじゃね >>367
昔はふつうだったと思うけど…
昔乗ってたRG400Γは左右ロック可能。でも右はパーキング扱いでテールランプが点きっぱなしになる サイドスタンドで停めるときは右向きにハンドル曲げて停めると
わずかに不安定になるよね
その問題もパーキングブレーキが有れば解消するんだけどな…
自分で所有して乗ったスクーターにおける発進時のクラッチジャダー現象経験
(全て新車で購入)
1.シグナスX
約5000kmくらいからとても酷いジャダーで激しくガタガタした
自然に改善すること無く12000kmで乗替える時まで続く
2.シルバーウイング
32000kmほど乗ったがジャダーらしきものは無し
3.アドレスV125G
50000km超えたあたりから微妙にジャダー発生するようになった。
そのすぐ後にクラッチ含む駆動系一式交換して解消
※交換理由は単純に古くなったからでジャダーは関係無し
4.PCX
10000km超えたあたりから微妙にジャダー発生したことあり
ただし再現性ないためこのまま様子見する
低回転でクラッチミートするPCXは不利だよね
ジャダー現象
慣らししないで、回しまくると、駆動系が変摩耗して起こる
発信はゆっくり
>>369 >>373
凍結は関係無いと思うが湿気は確実に影響しているはず。
一般論として雨の日はいつもよりクラッチが滑りにくい感覚は何度も体感しているし
ドラムブレーキに水分が侵入するとブレーキの効きがキツくなるから
シューが湿ると滑りにくくなるのではないかと。 スプレー式のタイヤチェーン?っていうのか、緊急脱出用とか名目で
売ってるの見たんだけど、あれきくのかしら
説明読んだら効果は10キロくらいだったかな
本物のチェーンやスタッドレスタイヤみたいなもんには当然劣るだろうが
ほんのり白くなったくらいならかろうじて制御できるよくらいなのかな?
新型がでるからネタがないわけではないけど、もうKF18で十分ですってなる
変えてなんか利点あるかね。キーレスになるくらい?
>>386
ないよりマシレベルで
2輪用にはオススメしない
4輪と違ってフロントが短時間滑っただけで転倒リスクあるし >>388
最高速は上がるんじゃね?
高速道路でアクセル全開固定走行限定でしか役立たんだろうけど 最近車でトランポして道の駅とかで下ろして遊ぼーかなとか思ってしまう
でもたぶんエスティマには乗らない
ミラーとスクリーンはずせば乗るかな
キーレス装備はありがたいな
かなり便利になりそう
四輪のキーレスはエンジンかけた気がしなくて嫌いだけど
モトコンポにロータリーエンジン載せ替えて爆走する女の子の漫画が昔あったな
走行距離12万キロ超えてオイル漏れ始まった
ガスケット交換しないと
なんでグリップヒーターなんて欲しいの??
電熱グローブがあればいらねーじゃん。
グリップヒーターは爪の側が冷たいしダメ。
充電がメンドイ
すぐ壊れそう
スイッチ類の操作性が悪そう
グリヒにハンカバで充分暖かい
グリップの取付ミスってダサくなったけどすっごい暖かいよ
手の甲と指先が寒いかなと思ったけど全くそんなことなかったし
発電した電気捨てるのも勿体無いから付けて正解だった
電池式は大して暖かくなさそうだし爆発しそうで怖いわ
どうせ事故死するなら佐川理財局長だったら良かったのに
リアサスは従来どおりで構わないから前照灯を明るくして高齢化に対応して欲しい
購入は決定しているんだけど、現行モデルのイエローにするか、色を妥協して新型にするか悩み中……
>>414
現行イエローを買って、新型でイエローが出たら買い替えでいいじゃん
追金は店だと15〜20万くらいかな
個人売すればもっと少なく済むかもね 俺なら色で選ぶね
ABSとかどうしても欲しい機能があるならともかく
そうでないなら好きな色に乗ってた方が楽しい
ドラムブレーキってみんな嫌ってるけどなんでダメなの??
ディスクより効きが悪いの?
でも強く効けばイイってもんじゃないでしょ?
>>417
ローメンテナンスで嫌ってる人の方が少数だろ >>414
現行イエローかっこいいな
でも新型はタイヤも太くなってるし、たぶんグリップもいいだろうし
今から現行買う意味はなさそう 新型買うならハイブリッドじゃねえかな?
高回転低トルクにエンジン振ってるっぽいからガソリンなら現行のほうがマシっぽい
と思いこんでみる
>>415 >>416>>423
レスサンクス。
付き合いの長いバイク屋に相談したら、色<スペックだったし
車両の性格から考えて、色>スペックなレスもあるのは意外でした。
かく言う自分も、新型のスペック(装備)を知りながらもバイク屋に相談するまで
イエローの箱(GIVI-V47)付けられるかな?と考える位、現行イエローしか
眼中に有りませんでしたがw
新型で気になるのは、フレーム構造・リヤサス取付位置・タイヤ等の変更で
走行性能がどれだけ進化したか、ですね。
装備についてはそれ程気にしていません。
新型でイエロー出たら外装交換(買い直しよりは安い)という手もあるので
もう少し考えてみます。 >>424
150にハイブリッドがあるなら、人柱になる覚悟はありますw 原色系の鮮やかな色がいいよな
自分は鮮やかな青が欲しかったが、やむを得ずほとんど黒に見える濃紺にした
でもこんなハンパな色なら黒でも良かったなと
どうせなら青とイエローとキャンディレッドの3色をラインナップして欲しかった
そこまで黄色がいいなら塗装やカッティングシートも有りなんじゃない?
色や雰囲気も現行モデルがあるから指定しやすいと思う。
現行のカウルが着いたら一番だけどね
話聞いてたら現行イエローで幸せになれそうな気がする。
細チンコならディアブロ履いたら見た目バランス良くなるよ。
>>431
強く同感。
せめてABSモデルだけでもコンビ廃止して欲しい。 コンビ嫌いは下手糞の証明を自分でしてるようなもの
そもそも元から「リアがある程度効いてからフロントに制動分配が回る」仕様であることを
いまだに知りも理解もしていない段階で、妄言か、普段の操作がよほど雑で下手かのどちらか。
完全機械式の、ワイヤー引きドラムが前後装備な50CC含めた他車種ですら、遅延伝達によるバランスは
取られてるというのに。
廃盤のVFR1200Fや、CBRの最上位クラスにも「コンバインドABS」の装備がある
下手糞というよりコンビdisってる俺らカッコイイ的なやつやろ
話は分からんでもないが、150ccの大衆スクーターでそれを言うのは恥ずかしいな俺的には
>>437
コンビブレーキ否定派は、コンビブレーキの仕組みを勘違いしてると思うよ また謎のコンビ擁護が始まった
他社が全く追随していないことからも不要な装備であることは明らかなのに
コンビがあるからといって買う理由にも買わない理由にもならない。
コンビがないからといって買う理由にも買わない理由にもならない。
それだけですよ。
強く望まれているもの
・H4タイプ60Wハロゲンヘッドライト (視認性と汎用性の高いH4タイプ)
・イエローカラー (ホンダの黄色いスクーターは人気)
・リーディングトレーディング式ドラムブレーキと電子式駐車ブレーキ
・シャッター付きキーシステム (強化キーだけではなく)
・キー付きフロントトランク (ホンダ伝統)
・14インチファットタイヤ(もう細いとは言わせない)
>>441
なら始めから付けなくていいとなるのに何故か謎のコンビ擁護が沸いてくるいつもの流れ コンビニがあるから買う理由がなくても寄ってしまう。
まだ擁護らしい擁護は出てきてないんじゃないですかね。
>>436は解説だし。 そもそも細ちんこだけだからな
コンビが使いこなせない下手くそは
細いかどうか見てみろよ
リッターバイクあるから、このクラスの誤差みたいな太さの差なんか気づかない
牛丼屋のバイト 「また牛丼屋のバイトが嫉妬してるのか
最強のツーリングマシンだもん、嫉妬されるのも仕方ない
>>436
>リアがある程度効いてからフロントに制動分配が回る仕様
これ真っ赤な嘘だよ 少なくとも2016年のPCX150に関しては
滑りやすい場所(濡れたコンクリート路面)で確認したが
リアブレーキの遊びをギリギリまで少なく調整しても前後同時に制動かかった
左ブレーキレバーをほんの少し握った瞬間に前輪スリップしたので間違いない >>445
コンビブレーキ不要と言う者を下手くそとレッテル貼りして叩いてるだろ
しかし擁護してる方もコンビブレーキが必要とは微塵も思っていないのに何故か擁護せずにはいられない謎 >>453
また無駄な嘘かくなよ牛丼屋のバイトくん
まず免許とれ ぁぎゅーどーん♪
/L
⊂ヽ // ・ヽ /⊃
/)/=|<人 ⊂ノ/=|
/丿\_/  ̄ ̄ ノ
/-| _/ フ ̄ ̄
`| У )\_/
\_/_/\
> /
∧/
( L
\_)
ひっとすーじ♪
_/\
`⊂ヽ /・・ヽ| /⊃
/ | ヒ⊃ |_フ_/ | /)
\  ̄ ̄ \_ノ( |
 ̄ ̄( L_ |-|
\/ / У |
/\(__ノ
| イ
\∧
丿 )
(_/
さーんびゃーくねーん!
∧
/‥ヽ
/\__(⊂⊃)__/ヽ
ト●(ヨ_  ̄ ̄ _E)●|
\/ ヽ_人_ノ \ノ
|_土_|
/ ̄\ / ̄\
( _/ ̄\_ )
\ヽ /-/
⊂_) (_⊃
はーやいーの♪
∧ ヽ二フ
/‥ヽ /=ノ
_(( ̄))/ /
(二フ/(  ̄ ̄ /
ヽソ ̄ /\ ノT
 ̄ ̄ ) L__
/ ̄ ̄/ )
/\ (_/ /
_ | 厂 _∧/
| Y / | /
Lノ\/ Lノ
>>454
でもとんでもない下手くそ一人が文句いってるだけだからな うーまいーの♪
ヽ二フ ∧ ヽ二フ
(_TT ̄ ̄/‥ヽ ̄ ̄LLノ
 ̄7(⊂⊃)厂 ̄
/ ̄ ̄ヽイ
ト人_ノノ
/ ) \ >、
(/  ̄> )
(_丿
やーっすーい
のぉんぉんぉん♪
/L ヽ二フ
ヽ二フ //‥ヽ ( )
( )_<(( ̄)) /=|
\__  ̄) ̄ ノ
_/ / ̄ ̄
`__/ )\_/
(_(__L_/\
> /
∧/
( L
\_)
そういう>>458もコンビブレーキが必要だとは微塵も思っていないのに何故かコンビ不要論は叩かずにはいられない謎 大型スクリーンや、冬季のハンドルカバーみたりゃわかるけど
必要ならつけるし邪魔なら外す
たった一人の下手くそが使いこなせないとかどうでもいい話
コンビブレーキなんぞを有り難がる連中は自分で適切なブレーキ操作できない下手くそだけだろ
>>455
嘘だと思うなら自分のバイクで試してみな
センスタ状態で前輪を浮かせられたら走行しなくても確認しやすいと思う >>464
試したことあるよ
嘘つき
もう諦めろよw モォ〜♪
≪⌒`≫⌒`≫
( ・ω・)・ω・)
゚( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\ 牛丼 /
> < モォ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄
実際pcx乗って無い奴だろう
コンビブレーキなんて何の邪魔にもならん
乗って連中は此奴何ごちゃごちゃ言ってんの?w
>>465
本当に試したなら
>リアがある程度効いてからフロントに制動分配が回る
なんて仕様では無いことは分かるはずだけど
嘘ついているのはお前の方としか考えられないな そもそも凍結路面ならまだしも濡れたコンクリートで軽くリアブレーキかけてフロントロックなんかしないしw
ならフロントブレーキは触れただけでロックかよw
嫉妬にもほどがあるだろ
>>468
牛丼屋のバイトが何年にもわたり同じ嘘ついてるのみんなしってるんだよ >>468
どんなに嫉妬してもお前にはPCXは高くて買えないよ
俺は大型ももってるけど >左ブレーキレバーをほんの少し握った瞬間に前輪スリップしたので間違いない
wwwww腹いてぇクソ笑える
ド下手糞でも無理
>>467
つうか、コンビブレーキよくわからないで乗ってるわ リーディングトレーディングってなんだろう?先物取引の仲間?
>>469-472
ころころ頻繁にID変更して必死になっているけど、お前実はPCX持っていないだろ?
>>465で試したと書いてあるがそれが本当なら、その条件または方法を書いてくれ
どうせ誹謗中傷が目的で試していないだろうがな
もしかしてPCXを買えない牛丼屋ってお前自身のことか?
なんかもう惨めすぎ >>473
コンビブレーキの本質を突いているね
故意に試したとは言えド下手糞でも無理なことを簡単にできてしまう
これがコンビブレーキが危険という根強い意見がある理由だろう >>475
片側は押す方向に、反対側は引く方向にサーボが効くパッド配置のドラムブレーキ
ツーリーディングなんて方式もあるけど、後退時に効きが悪いのが欠点 >>478
たった一人だけからな
しかも牛丼屋のバイトでPCX乗ったことないやつというw >>479
それは「リーディングトレーリング」式ドラムブレーキの説明としては正しいんだけどね… コンビブレーキの効き方について>>465の反証を見たかったが…
ウソがバレて逃げたかw まあもし>>465がバイクを所有して本当に試したなら、気が向いたときで良いから
その試した条件と結果を教えて欲しい
この際コンビ車であればPCXでなくても構わないよ このバイクは、
電車でいうと
「区間快速」くらいだ
2か月も乗っていないからホコリまみれだ
ちなみにコンビブレーキは邪魔!
こんな異常寒波の最中に洗車なんて無理!
3月中旬以降に洗車するぞ。
PCXはカウル面積が大きくて洗車し甲斐があるねw
今まで明らかにコンビブレーキのせいでスリップしたとかいう実害がないのは確かだが、なぜかブレーキの配分でコンビブレーキの要素を考慮することになるという煩わしさが俺は嫌なんだけど
上手い下手くそ云々ではなくブレーキぐらい自分の勝手にさせてくれやって話なんだが
あと微速のコントロールがしにくいし
無くても何も困らないから要らないという意見に何故か必至について噛みつかなければ気が済まない人がいる謎
とりあえず俺のPCX ではコンクリートでフロントロックなんかしないな
右と左間違えたんだな >>492
そうそう。ブレーキ配分を自由にできないのがストレスなんだよ。
こんなもんを擁護してる連中はブレーキ配分など何も意識しない頭カラッポのド素人だと思うわ >>498
牛丼屋のバイトでまだPCX買えてないじゃんおまえ この人、牛丼屋バイトの幻覚が見えるヤク中みたいだね
>>500
むしろPCXに嫉妬する牛丼屋のバイトがヤク中
もしくはアスペルガー >>501
PCX嫉妬歴8年だもんな
まさにキチガイ コンビブレーキ便利とか言ってる人はバイクの運転中に右手をハンドルから離しているの?
右側のブレーキレバーがコンビだったらまだ理解できるけど…馬鹿の発言としか思えないね
コンビブレーキってパニックブレーキのときに左右均等に握り込んでもいいようにできてるんだよね?
>>355
追加
日が沈みかけた頃メッシュグローブで数キロ走ったが余裕でいける
昼間に冬用グローブで高速100キロテストを行ったがとても調子がよい
大きいハンドルカバー(ラフロの極寒)では風圧でレバーが押され始めるのがない
でもサービスエリアで止めるときにスクリーンに干渉するので春には外す
>>356
ヤフオク、ヤフーショッピング等で出てる2000円くらいのやつ
>>357
かなりよい
>>358
ビニールは運搬時に傷がつかない用
取り付け作業が完全におわってから剥がした
しばらくはこれが目印w
PCXは都内だとわんさかいるけどgiviスクリーンにこのナックルガードだと50台もいない気がする >>504
おう
ありがとう
もともとPCX がかっこいいから、簡単にはかっこいい写真がとれるな ハンドガード?ナックルガード?も着けたいけれど干渉するのが嫌なんだよね
さすがに自分のところはハンドルロックしときたい
>>508
ツーリング行くと写真あげてる人多いもんな >>510
だな
足元フラットだと写真映えしないけど、これは旅感出してくれるからすごくいい giviスクリーン着けるとナックルガードの選択肢がなくなってしまうのが問題
でも
>>511
はダサくてつけたくない >>495
困らないなら無くてもいいのに何故かコンビ不要論には徹底的に反発しなければ気が済まない謎 >>511
すでにGIVI スクリーンがついてる問題
それを抜きにしてもその選択肢はない
ただものすごく合理的
そこまで行けばワイドサイドバイザーもつけられる
じゃあこれ
ちなみにヤフオクみたがみつからん ここまで明らかに妄言全開な段階で、嘘だらけの妄言叩きor本物のド下手糞
アンチコンビブレーキは、ただ蔑まれ、あざ笑われる以外、何も起きない低能である。
微妙な速度調整なんぞ、そもそもスロットルコントロールだけでも十分できるし
状況によっては、フロントだけでやってもまかり通るものが、左レバーではできんとか、それこそどれだけ下手糞かという話。
どこまでも「私は下手糞です」宣言でしかない馬鹿丸出し発言。
何をそんなに怒ることがあるのか知らんけど、一本橋遅乗りレベルの微速調整の話なんだが
どれだけ運転が上手いのか知らんけど自分と意見が違ったらいちいち罵倒するってストレス溜めすぎでしょw
お前らコンビアンチはまず鏡見ろよな、この程度言われるのが
まだぬるいレベルの妄言叩きをここまでの長期間続けて馬鹿晒し続けてる自覚がここまで無いんだから
理屈で反論出来ない低脳の常套句(PCX150スレ編)
1.嫉妬
2.牛丼屋
3.アスペ
4.
>>523
見苦しいので僕はキチガイですアピールはそこまでにしておけ 何度同じことを言わせる?
わざわざ返信するその無自覚馬鹿晒しを自覚しろと言っている。
お前が見て叩いてるのは鏡に映った己の姿だ。
>>527
リンクもつけずに「お前」ってw
いったい誰のことを言ってるのやら。 わざわざ返信してくるお前のような輩だ
お前がやってる事は、鏡に映った自分叩き以外の何物でもない。
>>436のデタラメが発覚した焦りでID:sxd6NER6 が無様に狼狽&発狂してて笑えるw
ここまで恥ずかしい奴はめったに居ないレベルだわ(失笑) >>529
申し訳ないけど
あんたリアルで頭悪いでしょ >>522
乗り慣れている自分のバイクなら余裕で30秒はいけると思う 相変わらず自己紹介しか能のないアンチと便乗叩きだな、いいかげんに鏡像叩き=自己紹介しかしかしていない事実を理解しろ
>>534
乗りなれた自分のPCX?
それでもすごいな 結局、コンビブレーキを必要としている人は誰もいないんだな。
>>536
教習所のバイクと違って自分の身体に馴染んでいるからそれほど難しくない。
普段の運転ですり抜けを多用している人ならなおさらだ。
現実問題として教習所だと20秒も粘ったら指導員に遅すぎると注意される可能性が高いけどが。
>>537
そんな人が居たとして、その人は免許取れるのかね。
まさか最近の教習車はコンビブレーキとか? >>538
要するにコンビブレーキを必要としている人は誰もいないんだな。 コンビ不要論には噛みつくがコンビの必要性については誰も語らない謎
なんでも不要根拠にこじつけようとするアンチが論外の馬鹿
どこまでもそれだけだから、要不要論ずる以前に存在否定されるのみ
すなわち、ID:bq2h/xn5=存在自体がゴミの馬鹿
存在そのものが拒絶されて、馬鹿にされて終わるレベルの存在であることが
この手のスレに湧くアンチ全般の共通点。
そして、やはりコンビブレーキの有用性は語れないと。
キチガイの相手している人間もキチガイ
いちいち反応すんなカス
半ドンやし、天気いいし、路面ドライやし、イージス着てツーリングでも行こかな。
コンビブレーキってパニックブレーキのときに左右均等に握り込んでもいいようにできてるんだよね?
それをすると前輪に自分が思ってる以上の制動がかかって前輪ロックする危険がある
コンビ云々ぬきにして
前後ブレーキが均等でいいはずがない
なんでも不要根拠にこじつけようとするアンチが論外の馬鹿
どこまでもそれだけだから、要不要論ずる以前に存在否定されるのみ
相も変わらず、この一文を体現し続けるアンチの粘着っぷりは論じる以前の妄言嘘八百
まさに基地外による馬鹿の一つ覚え、そもそもこいつらの存在こそ害悪なだけで、何の実もない。
>>556
で、お前はコンビブレーキを必要としているの? 要らないやつははずせばいい
でも義務化レベルの機構が使えなくて泣き言いうのはみっともない
>>558
で、お前はコンビブレーキを必要としているの? 大型スクリーンやグリップヒーターなどと同じ
オプションなら迷わず着ける
ABSとどちらか選択だと悩む
法律的に必要なもの以外に、バイクに乗るのに「必要」な物なんて存在しない
>>538
警察の安全運転講習会だから指導員ではないが、そこのルールで20秒だから20秒
でもプラス数秒がいいとこ
自分のmtでも30秒はできるかちょっとあやしいな
でも俺が大型教習受けたところは大型直オッケーだったので、まだ無免許のやつらが30秒だしてた
講習時間長いから妙にタイムがいい >>560
そりゃ大変だ
お前はホンダ以外のバイクはもちろんホンダでも上位排気量のバイクには乗れないんだな
クズじゃん そのうちABSみたいに強制になるんじゃね
慣れた方が良いよ
pcx買うことに決めてたんだけど、
TMAXが欲しくなってしまった・・
免許取り直さないといけないし、排気量も違うし値段も高いけど、
どうしても欲しい
初めてバイク買うんだけど、
いきなりTMAXはやめた方がいいですかね?
小排気量のバイクからステップアップしていったほうがいいのでしょうか?
サーキットでタイム削るわけじゃあるまいし
好きなの買えとしか
>>571
PCX買って満足しなけりゃ、あぁTMAXにしときゃ良かった、って思うんじゃない? 個人的感想だと信号の多い都内街中でのストップ&ゴーはTMAXだと妙に疲れました
高速や幹線道路は楽なんですけど
以来通勤街乗りはPCX使っていますよ
>>569
ABSは無い方が良いって人ほとんどいないけどね
その証拠に他社のバイクにも広く採用されているし >>571
ファミバイつけれる任意保険にして両方買っちゃえ >>571
金があるなら両方買えばいいんじゃね
バイク買う決め手なんて、気に入ったから買うとか、金がないから妥協してこれ買うとか
燃費がいいからあれにするとか、メットインでかいからこっちにするとか
結局自分の考えなんだし
他人の意見に流されて買って、結局あっちがよかったとかになるのが一番最悪だな 牛丼屋のバイト 「また牛丼屋のバイトが嫉妬してるのか
PCX乗っててスクーター好きになって
Tマ欲しいと思ってけど重いの嫌だなーって思ったから無しになった
車でも言われることだが
「初めての車は一番の好きなの、欲しいのを買いなさい」
仮に失敗しても後悔しないから、と。
ただ個人的には
高校生の時に免許とって無理して買ったレーサーレプリカバイクRVF400
乗りこなせずに事故って修理費とかでヒイヒイして結局手放した。
そのあと50cc(NSR50)で1年間、運転を学んだ。
そのあと十分上達してからCBR250ccを買ったが、すぐに乗りこなせた。
その時しみじみ思ったのが
「最初に無理して買わなければよかった・・・」ということ。
PCXなんてうじゃうじゃわんさか走ってるし
どうせなら違うのにしたらと思う
参考になります。
たぶんpcx買うことになると思うけど、TMAXのかっこよさが頭から離れない
>>575
ABSは間違いなく安全向上に寄与するけど
コンビブレーキは必ずしも安全とは限らないから当然と言えば当然。 初心者向けの機能かと思わせておいて実は危険性が増大している謎システムw
>>538
教習車がコンビブレーキだったら一本橋はどうなるのだろうか つまり教習を受ける初心者にコンビブレーキは不要、と
ますます存在意義が疑わしいシステムだな
常識で考えたら安全を損なうものを教習車につけたら駄目だろう
>>591
普通に20秒30秒出来てるからなんのもんだいもなくね? >>585
カッコよさが頭から離れんならますますTMAX買った方がエエと思うけどなぁおっちゃんは。
まぁ好きにしなはれ。 >>591
コンビの43スカブで片手8の字も普通に出来るし、困った事ないな >>600
そもそもスカブは片手でも運転できる代物だ
蕎麦屋の出前御用達 で、giviスクリーン着けてて干渉しないナックルガードはどれなんだ?
>>585
一度デカいバイクを所有するのも良い経験になると思う
現在PCX150に乗っている人たちも250ccクラスまたはそれ以上に乗ったこと無い人、
ほとんどいないのではないかな 単純に安全性を考えると小さく軽いのからなれていったうがいい
いきなりでかいのは倒す転ぶ率高いし金額ダメージもでかくなる
と、思うが煽られてもむきにならないとかすいた道でもちょうしこいて飛ばさないならスクーター位なら問題ないと思う
>>607
俺もそう思う
まあ昔から言われてるよね
金と時間(若さ)があるなら迷わず小排気量から でも、お金持ち・小金持ちは別として、
十分な体力と健康さ、
ポンとバイクに100万円以上出せる経済力を
兼ね備えてる時期ってそんなにないんだよね
年取って落ち着いて乗ろうと思ったら身体能力の衰えや病気などでツラくなることも少なくない
なのでどうしても乗りたいならいきなり大型もありだとは思う
オススメはしないけど
そうだな
大学生の頃はバイトで400ccが良いとこだったし
スクーターやし、このクラスにしては軽いし、そんなにハードル高くないやろ
>TMAX
去年の8月にスカイウェイブ650から乗り換えたけど
高速での安定性や追い越しはあれだけど概ね満足している
>>600
ああ、すまん
車校の8の字みたいな径の大きいのじゃなく、
ジムカーナであるような小径8の字な
1本橋も最高35秒 片手運転がコンビブレーキとどう関係するのか俺も分からん。
左手だけでバイクの運転できないし、右手でコンビブレーキの操作はできないし。
150ハイブリッドは125がある程度落ちついたら出るのだろうか
>>623
PCX150エレクトリックが航続距離200キロ以上ならいいのに またコンビブレーキで騒いでるのか
コンビブレーキは糞
しかしホンダのコンビブレーキは簡単に解除できるからなーんにも問題無い、ホンダの良心がつまってる素晴らしいコンビブレーキである
ヤマハのコンビブレーキは解除出来ないんだぞ?
>>629
コンビ信者とかアホだろ
有ろうが無かろうが何ともないんだよ
あって文句言うのが馬鹿すぎるだけ 電動PCXで浅間山チャレンジとか、、、やらんかなぁ。
2CHなんかでレス物乞いなんかせず
人との触れ合いが欲しいならSNS行けばいいのにね
>>629
いや、無くても何も問題ないが、有ったらブレーキ操作が自在に出来ない問題があるぞ
フロントに制動かけたくない時なんかとても困る コンビブレーキうんぬんって
125超はABS義務化だしもう次のPCX150は関係ないだろ
逆に125以下はコンビかABS義務化で、コストの低いコンビブーム待ったなしw
アンチコンビさん憤死しそう
まあ俺はコンビ要らんけど原2要らないからどうでもいい
>>634
そんな、下手くそはバイクに乗らない方がいい >>636
つまりコンビ車の方が高い技能を要求される、と。
これは有害なシステムと言わざるを得ないな。 ABSって壊れますか?
壊れやすいならABSナシを買おうと思うんだけど
>>638
いや、ベテランが上手に使いこなすのはもとより、初心者ですら問題なく使えるのに
超絶下手くそだけが文句言ってるからね
お前のような超絶下手くそは公道に出てはいけない 最初の2行で終わっとけばいいのに、いつも一言多いんだな
ここでケンカするやつはほぼそうだ
>>641
フロントに制動かけたくないと超絶下手くそになるの??
どんな思考回路してんの?
頭大丈夫か? 実際困るほどフロントに掛からないですし
コンビのフロントが邪魔とか言ってるのは確実に操作がおかしい
むしろコンビブレーキを盲信してる連中はブレーキ配分など微塵たりとも意識しない頭カラッポのド素人だと思う
オフロードに付けられたら迷惑かもな
でも街乗りコミューター何だから安全面で付けた方が良いな
メチャクチャな運転して自爆する人は別の車種に行くだろうし
ゴールデンウィークぐらいの時期だと標高の高い道で凍結路に出くわすことがあるけど
そんなところではコンビブレーキは恐いな
フロントタイヤは少しでも滑ると、ものすごくヒヤッとする
リアタイヤの溝がマジで全然減らないんだけどw
もうすぐ1.8万キロなのにw
>>650
もっとリアブレーキを使いましょう。
普通に走るだけなら左ブレーキの操作だけで充分止まれる。
うちのPCXはリアタイヤは1.5万キロくらいで交換時期になりそうだけど
フロントは2万キロ以上は持ちそうな勢い。
コンビブレーキの割にフロントが長持ちするのは少しうれしい。
前に乗っていたビクスクはほとんど左ブレーキしか使っていないのにフロントばかりすり減って不経済だった。 >>651
そう言われたら基本フロント:リア=99:1って感じで全然リア使ってないわw
そのぶんフロントが摩耗する感じ?
フロントも溝を確認しないとな >>645
こんだけうじゃうじゃ走っててみんな問題なく走れるのに、
一人特別下手くそなやつが泣き言いうのは何でだか考えたらすぐに答えは出るだろう >>652
そのブレーキの使い方だとフロントタイヤ思いっきり減っていそうだね。
大昔乗っていたリード90でフロントブレーキばかり使っていたら
わずか6000kmでタイヤの溝が無くなって驚いたことがある。
PCXはタイヤ径が大きいし、摩耗に強そうなエコタイヤだからそれよりはるかに
長持ちしそうだけど、さすがに1.8万キロは厳しいかも知れません。 >>653
それ>>641と同じような内容を繰り返しているだけで反論になっていないぞ
マジで頭悪いだろお前
本当にどうしようもない馬鹿だな >>654
見たけどフロントも全然減ってなかったw
まあこのバイク転がって走ってるというより滑って走ってるって感じだしタイヤ減らないのも無理ないなw >>656
そこまで減りにくいの?
これだけ売れまくっているPCXなのに、ホンダドリームに交換用タイヤが置いてなかった理由がそれだったりしてw >>658
わからんけど前後とも3万キロは使えそうだわw
それまでにパンクとかしなきゃいいんだけどw 独自集計によると釘などの異物が突き刺さってパンクするのはリアタイヤが96%を占める
アンチが同じ妄言繰り返して、同じ結論突き付けられてるだけの話を
さも議論で勝ったようにうそぶく、毎度進歩のない基地外である、アンチコンビは。
次はライトが暗い話してよー
不思議とLEDライト分解したブログとか1つもないよね
リヤは2万` フロントは3万`で交換した エンブレ使うとブレーキも減らない
きのうホームセンターのバイク置場に近くでPCXが3台止まっていたけど
よく観察してついにわかったぞ
転倒の原因はタイヤだ
>>663
高性能なLEDは光が拡散しない
町中でむだに明るい眩しい対向車とか後続車がいるが、安物LEDはああなる
運転者からはとても明るく、他者からは眩しくない
極めて高精度な収束率高いLEDである >>663
ひとつだけあったぞ
前に見たことがある
小さなLEDを複数個組み合わせた構造だった PCX150が買えない牛丼屋のバイトなんだからほっとけ
LEDが高性能かどうかより明るいか暗いかだろう
LEDはハロゲンと計測上同等の明るさを確保するのに1/3で十分だが
その倍のワット数じゃないと明るく感じない
>>671
PCXにかんしては遠くまでしっかり明るいね
ただ視力衰えてる人は見えないからわからないだろうけど そういえば以前に、かなり遠いのにハイビームですげぇ眩しいバカがいて、どんな車種なのかと減速して確認したら
二人のりのPCX だった
>>662
議論の土俵にすら上がれなかった低脳が負け惜しみか
みっともない奴だ PCX買えないで嫉妬しまくりの牛丼屋のバイトが一番憐れでみっとない事実
ちなみにアスペだと、1個が100個にみえたり,1%が50%や100%にみえるんだって
牛丼屋のバイトの症状と ったり一致だね
理屈で反論出来ない低脳の常套句(PCX150スレ編)
1.嫉妬
2.牛丼屋
3.アスペ
4.アンチ
5.
>>679
おまえが言われて悔しいランキングだろそれw >>679
嫉妬してるアンチは、牛丼屋バイトのアスペルガー PCXって高くない?
フロントタイヤ-1.0万
リアタイヤ-1.0万
リアブレーキ-1.0万
リアサス-0.5万
トランク-1.0万
足元-0.5万
デザイン+作り込み-0.5万
メーター-0.5万
合計-6.0万
36万-6万=30万
この位が妥当だろう
むしろ最強のツーリングマシンがこんな安く買えるのが凄い
今年のゴールデンウイークはどこにツーリング行こうかな
中国地方はまだ未踏の地なのでその辺攻めてみるか、あるいは春の北海道に挑んでみるか
>>685
全然最強じゃない
燃費イイだけじゃねーかw すき屋はJAF会員割引で30円安くなるので、ねぎたまかメンタイマヨのサラダセット600円にしてる
>>692
牛丼屋の店長がこれ見よがしにPCX150で出社するとかじゃね? このキチガイ本当にウザいから早くカネを貯めて他のバイク買って
二度とここに来ないで欲しいわ
>>695
せっかく荒らしてるの嫉妬の一言で台無しだからって怒るなよw >>695
嫉妬し続けて8年だもんな
真性のキチガイだよな >>686
八月にダウンジャンパー着ることもある土地に四月の終わりにいくということはどう言うことか考えるんだ 静かになったな
さすがに8年も荒し続けた虚しさに気づいたのか
同じIDで書き込んでくれるからNGしやすくて助かる
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/
5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。 http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 【定期】PCXラジコン
@YouTube
【定期】PCXキャッチコピー
The unbalanced scooter Honda PCX
Design by TOTO 実際さ、PCXってあまり出来が良くないよね
特徴の一つは低燃費だよね
それ以外の部分はあまり出来が良くないよね
それを工作員とホンダファンが擁護している
2018はABSと非ABS(おそらくCBS)を日本発売か
継続は2021まで可能だけど、台数出なきゃ非ABSはディスコンになるから
コンビブレーキファンは急げ
>>718
もしそうならキチガイが8年も嫉妬しないだろ PCX も日本国内生産にしろよ
そうすれば解決するはずだよ
>>720
嫉妬しているキチガイはお前だろ
大量コピペの荒らしがお前なのは投稿時間でバレバレだマヌケ >>718
燃費以外に褒められるとこなんてないのにね
馬鹿にしてるんじゃないよ? PCXを買えない惨めな荒らし 「それで君は8年も嫉妬し続けてるの?
超かっこいいPCXに嫉妬が絶えないのは仕方ないのかもな
キモい荒らし 「超かっこいいPCXに嫉妬が絶えないのは仕方ないのかもな」
>>674
お前の自己紹介の連呼にはもううんざりだ
土俵に上がれてないのはお前らアンチ。 >>725
いいかげんに荒らすのはやめろキチガイ! ずいぶん長いこと気持ち悪いのが居付いているので、次スレからこれをテンプレ追加しますね。
(暫定案)
当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う変質者が粘着しています。
この変質者は「嫉妬」「牛丼屋」「アスペ」「アンチ」といった用語を好んで使用する特徴があります。
また、「灯油」「転倒」「タイヤが細い」など繰り返し同じネタでdisったり、
膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿しているのも同じ変質者です。
このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する変質者の悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。
>>729
いやむしろお前の負け惜しみの連呼にウンザリだわ >>732
違うよ
灯油、転倒と書いてるのが牛丼屋のバイト PCXのタイヤが転倒の原因とか少し前に話題に出てたけど
YBRのチェンシンタイヤに乗らせて見たいな
全くすり減らない効果の代わりに
プラスチックで走ってる見たいだった
クソみたいに民度低くて笑うわ
PCXはクソガキ御用達バイクなんだねw
じゃあ今度は、PCXとオリンピック というテーマで荒らしてみて
晴れた@大阪府北部
連れのXADVの慣らし兼ねてプチツー行くぜ
>>735
ただのデマだからほっとけ
PCX買えない哀れな人のね >>620
スクーターに乗ったこと無い奴は引っ込んでろよ 荒らし歴8年の変質者 「よう、荒らし歴8年のキチガイ」
>>686
北海道は5月でも少し標高が高いと残雪あるぞ
6月は寒暖の差が激しく7月は天気が悪い。 最強のツーリングマシン、PCXに嫉妬が絶えないのは仕方ないことだ
オレのPCXはピザ屋
>>750
何で狂ったようにコピペしなくなったの?
嫉妬しても無駄だとさとりはじめたの? 白々しい荒らし「何で狂ったようにコピペしなくなったの?
追い詰められた荒らしが訳の分からない因縁つけててワロタw
スポーツスクーターか
まぁフラットフロアじゃないから違和感ない表現だね
それは荒らしている本人にしか分からないことだからな
異常にクソ寒い冬なので2か月以上放置してる
指定オイル粘土が低いバイクだから油膜切れするかも
>>759
125ccが値段爆上げだな。上の排気量も連鎖するんだろうな。
125ccで40マン時代か… スーパーカブと同等の仕様のスポーツスクーターPCX
さすがにスポーツスクーターってのは違和感ある
最強ツーリングマシンとかスポーツスクーターとか牛丼とか灯油とか
このスレ全員荒らしだろw
>>759
値上がりが酷いね
ありがとうアベノミクス バカの一つ覚えみたいにオウム返ししてる奴病院行けよ
ホンダのサイトでバイクラインアップ見たら、スクーターで排気量が最も大きいのが
PCX150になっていて驚愕した
まさかこんな時代がこんな早く訪れるとはね・・・
>>775
ヤマハもXMAX250出したし、ホンダも何か出すだろう。 一人乗りでいいから車体は小さく、トルクは大きくしてほしいのだけど・
4気筒でハイブリッドのスクーターとか出ないかなw
100万ぐらいで
PCX150はホンダの最高級グレードのスクーターです
>>779
そういえば126cc以上で一人乗りのスクーターは見たことが無いな
>>782
そんな冗談が現実になって複雑な気分だw コッパー(銅)ウイング
でも
ブロンズ(青銅)ウイング
でも
かまわない
180〜250ccの軽二輪スクーターの出番だろう
新型の150を購入予定
125にしない理由は、原付二種のナンバーが死ぬほどカッコ悪いから
ご当地ナンバー制度っていいかもしれないけど、もう少し見た目を考えてくれ…
>>789
ちと、そのご当地ナンバーをアップしてくれ >>790
広島市 原付二種 ナンバー で画像検索してみてくれ
確かに平和の象徴なんだけど、これを最初に見た時に我が目を疑ったわ 新名神(箕面〜高槻)ヒャッハーしてきた。
吹雪いとったw
が、純正ロンスク、コミネネオプレーンハンカバ、グリヒ、イージスで十分しのげた。
ていうかイージスすげーわ、ロンスクの効果も大きいが、全然バタつかんし。
>>789
ポッポッポ〜www
カープとサンフレッチェのやつはあかんの? 俺も新型のPCX150を買う予定
最近150クラスのバイクは活気あるな
ジクサーも捨てがたかったけど、専用道路とオマケの高速走れるしコンパクトで買い物からツーリングまで使える良い意味で中途半端なこいつに決めた
ご当地ナンバーって強制なのかな
強制だったら迷惑な話だね
ま、今のところPCX150には関係無いけど
>>796
ガソリンのほう?俺も新型買おうと思ってる。
HVってなんか125だけっぽいよね。 強制のとこもあるのか?
選択できるのが普通だと思ってたわ
JF56から新型150に乗換予定だけど
今付けてるマフラーやリアサス移植できるんかな?
>>801
せっかく新車買うねんから全部新調すればええやん。
JF56ならもう十分使ったやろ。
大きなお世話やな。ごめんやで。 >>801
リヤサスは移植できるけど長さが違うからローダウンになる >>785
仮にグローバルモデルではなく排気量上がるのだすとして、値段はね上がるのは我慢するけどサイズと燃費は最低このままで
といっても、50万になると悩んじゃうな NEWシルバーウイングが単気筒になったら興醒めだな
確かに撮影角度によっては違和感が大きかったなそれ
オフロード車みたいで
昨日のツーリング
ログとってたスマホが電池切れでログが残らなかったけれどたぶん350キロ位
首都高行きのみ、東名、小田原厚木道路で往復
135で南下、伊豆スカイライン(-3℃)で北上
夜中に寒気がして現在軽い風邪?状態
熱海の寒桜
ジビスクリーンは硬化大きいね
寒さに対するる防御
ハンカバにメッシュグローブだと5度位が限界かな
ただセフメは冬グローブだと操作性悪すぎて危ない問題 >>812
電池切れって…
何のためのアクセサリソケットなのか小一時間問い詰めたい >>812
ハンカバ+グリヒなら-2℃で軍手でも大丈夫だぜ。それ以下の環境では走った事無いが。
俺は純正ロンスクだが、身体に風が当たらんだけでも恩恵はでかいよな。 >>813
灯油なんて10年以上買ってないよ
必要に迫られたらクルマで買いにいくか配達してもらう
バイクで買いに行ったことなんてないよ 唯一の移動手段が床がフラットじゃなくて
灯油運べないなんてどうかしてる
しつこい変質者 「灯油運べないなんてどうかしてる」
>>812
氷点下の中を長距離走行すると体調不良になりやすいよね
だいたい30km以上の連続走行で危険領域に入るかな でも氷点下となると電熱とかカイロとか外部熱源無いと高速とか走る気にならんなぁ。
そもそも路面が白くなってきたら40km以上で走るの怖いわ。
冬は人間が寒さに耐えられたとしても、
日が暮れるのは早いし、低温でエンジンの回りがイマイチで燃費も悪化するし
山間部に行くと凍結や積雪のリスクが高すぎるし・・・
バイクで遠出するには条件が悪すぎるよ
50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」 2020年次期排ガス規制で
125ccは40万円まで許容できるかな
自分としては何度も払うことになる税金や車検の負担の方が気になる
そう考えると四輪は凄いな
逆に言うと氷点下長距離走行を想定した二輪はいつまで経っても真剣に開発されないってことか…
三輪なら、、、まあバイクは基本春秋用だな。
もちろん年中仕事で使用してる人もいるけど趣味で使う限りは冬場は車使いたいものだ。
俺のPCX150 乗り出し価格32.5万円だったわ
(自賠1年と登録諸費用込みで。任意は別)
50ccで20万なら大きいの買った方がいいね
50ccにキャタライザーとか付けるんかね?
こんな小さいエンジンを大型のエンジンと同じにするのは何か方向性が
間違ってるような。
ジャイロの125ccを早く出せよ
タイヤは大きくして
70万でも買うぞ
俺のPCX150 乗り出し価格42.5万円だったわ
(自賠5年と登録諸費用込みで。任意は別)
購入店はホンダドリーム
ハイブリッドの試乗会始まったら起こしてくれ、、(つ∀-)
>>836
去年の7月に
それに盗難保険付けて346090円だった >>775
ホンダ公式サイトのラインアップが従来どおりに戻されてビクスクが再び掲載された。
ただし生産終了モデルのページと二重掲載
ホンダ、迷走しているな >>811
すまん
これEVだったわ
恐らく重たいバッテリに対応するためリアサスのストロークを馬鹿でかくしたと思われ。
しかもマフラーが無いから余計目立つという バーグマン200は長距離移動NGなのか
662 774RR[] 2018/02/15(木) 04:47:05.42 ID:cF8LmXIS
こないだ大宮〜横浜間を行きは高速、帰りは下道で帰ってきましたが、途中でホテル探すくらい疲れ果てました・・・
例えるなら前に乗ってた大型クルーザーがちょっと古い3gセダンとするとバグは最近の良く出来た軽と言う感じでしょうか
良く出来てるけど基本長距離走るタイヤサイズじゃないですもんね・・・ハコ注文したのでそれ付けて改善されれば嬉しいですけど
長距離はほどほどにしないといけないですね
>>840
ここで11月の終わりにセールやってて
更に1万くらい安かったんよw
www.bikebros.co.jp/bikesearch2/shop/161/8502703B30150718001/ >>844
乗り手が極度なヘタレなだけでしょ
V125ですら1日500km超も問題なく出来るのに >>847
PCXが700キロ問題なかったり、マジェsが300キツかったりするから、車種による差もあるだろうし
横浜から東京通って大宮を下道なら嫌になる気持ちもわからなくはない 環七内側は三倍
外観内側は二倍、換算
時間か疲労感かは走り方による
>>847
原2で500km/日とか余裕なはずないw
平均50km/hでも10時間かかるだろ
下道限定500kmだと、東北の快走路ならまだいいけどちょっとイヤだな
横浜〜大宮を下道とか2輪4輪・車種問わず自分で運転したくねえけどな >>844
それ距離が問題ではなくて道路状況が問題だよ
大きいバイクやクルマだったらもっと厳しく苦しい道程になるでしょう 東京都の上野発着で下道伊豆半島一周500キロ弱
PCXでもわりとキツい
転倒保険だけで10万以上するだろう
だったらその金額たしてもっといいバイク買えばいいのに
伊豆は道も全体的にペース上がらないしね
東京から秋田の由利本荘市550キロの方が全然楽
でも、イメージ的には秋田に行くより伊豆の方が精神的に楽だわw
>>854
頼むから、問題なくと余裕の言葉の違いぐらい理解してから書き込みしてくれよw
日本語不自由にも程があるわ >>861
わかった
俺にはアドレスV125でもPCXでも
下道500km/日は大問題
問題ない人もいるだろうけど間違いなく少数派
だって平均50km/hで走って休憩なしでも10時間かかるよ >>862
10時間が何?って感じだが
随分前にスカイウェイブでだが、
滋賀発→鮫洲9時前に到着、受付して夕方までライスク→その日に滋賀に帰った
ってのも何も問題無い無かった まー通勤しかしない人なら500キロ大問題かもな
このスレだとついみんなツーリング慣れしてる感覚で書いてしまう
>>863
すごいね
交通法規遵守とまで行かなくても流れに合わせてて下道アベレージ50km/hとか難しくね?
ルートにもよるけど、東北と北海道以外だと普通に下道走ってたら平均40km/h割り込むのも割と普通だよね
そしたら12時間以上走んなくちゃなんないわけで
俺は下道だけだと300kmも走ればお腹いっぱいだな >>865
ホンダの2輪購入者アンケートに
・ショートツーリング(約100km)
・ロングツーリング(約200km)
って書いてあるのは事実
俺も「200kmでロングツーリングかよw」って思うけどさ、
500km/日下道ツーリングが問題ない人は間違いなく少数派ですよ
SNSで誇っていいとおもう
>>866
移動の為のルーティングと
ツーリングのためのルーティングが
ごちゃ混ぜになっている気がする >>867
ホンダが言うのだけが真実なの?
バイク雑誌なんかは400キロくらいだし
BMW にいたっては10日で3000キロというのをロングツーリングの基準に考えてるそうだ
補足だがネイティブは、旅行的なものにつくロングは期間であって距離で語るのは違和感あるそうだ
日本人の長旅が、日帰り1000キロに違和感持つのと同じだな ツーリングといっても都心抜けるとの北海道じゃ違うからな。
北海道に行った時は5日で2000キロ走ってちょっとつらいかな?って感じだったから
BMWもそんな感じなんだろ。
バイク遍路だと300km/日は普通に走ることあるし、ロングツーリングはも少し上って感覚だな。
いずれも朝出発、下道約500km弱の行程
アドレスV125Gで東京近郊→岩手県
PCX150で東京近郊→新潟経由山形県日本海側
それぞれ1回ずつやった。
バイクは無問題だったし、今思うとそれなりに楽しかったが疲れた。
どう考えてもこんなことするのは少数派で決して一般的では無いと思う。
>>872
野球観戦いくンで1日と言うか20時間で600キロ超走行とかするで >>869
いやいやいや
誰もホンダが真実とは言ってない
ホンダの日本向けアンケートにはそう書いてあったねって話
ホンダがそう言ってるから正しいって主張したいのではない
日本でも何十年もトップクラスのシェアを持つバイクメーカーが、
自社バイクユーザー向けのアンケートでそう記述している事実
少なくとも200kmを長距離と認識している人達が一定数いることは推察できないかな? 確かに書いてあったな
俺も200kmがロングか?と思ったわ
>>874
一定数というのが、0ではないと言う意味ならそうだな
ある程度はバイク好きが集まっててそんなこと言われたら50ccかなと思う PCX150では熊本〜大阪(九州道〜山陽道)800km14時間が最高かな。
しょっちゅう休憩したから結構時間かかったな。
でも楽しかったよ、てか、走ってるだけで楽しい。
大阪〜九州は昔リッターSSで自走したけど二度とやらんわ
腰がぶっ壊れる
原付で300キロ走ったことあるけど時間食って深夜までかかった
>>879
50で名古屋〜横浜したが、家を昼出て20時には着けたぞ
50でもアプリリアSR50でだが 50ccの場合、車体起因の限界より
どこまで法律ブッチしてたかになりそう
以前北海道に行った時にレンタカーだったけどバイクが楽しそうだとなり
急遽レンタルバイクすることになった
同行者が車免許だけだったので50ccになった
ちょっとした風景とかにいちいち寄り道するから1日200キロしか走れなかった
北海道のツーリングの楽しみ方としてはそれもひとつの正解だけどね
>>881
30km/h制限遵守すると
ノンストップ・停止なしで最低でも10時間かかるからなあ
実際にはトイレや食事、給油必要だし、
減速・停止がないルートなんて公道だと無理だし
修行僧の境地だな 瀬戸内海の海沿いをだらだら旅するのも近々やりたいとおもっている
バイクってバイク屋巡りするのには最高のアイテムだよな
PCX150が出来ないのって高速キビキビと灯油運搬だけじゃね?
>>888
去年は瀬戸内海ルートが取れなくて志布志になったけどかなり揺れた
昼の瀬戸内海見ながら船にゆられるのもやってみたい バイクの長距離は、ホント個人差。それ以外無い。
体力ある人は1000km/日走っても何とも無いし、300km/日で体壊す虚弱児まで、様々。
関西〜九州は四国経由も良かった。
夕やけこやけライン〜佐田岬メロディラインは絶景。
高松道、松山道はPCX150にはちょっと向かないけど。下道で松山1泊で行った時が色んな意味で1番良かったかな。
人の問題だけじゃないんだよ、両極端の人は除外
殆どのできない人は単純に経験の差の方が大きい
300キロが限界と思ってる人は400キロをって感じでやってみると案外いけるなってなる
健常者で50才までなら23区発伊豆一周は平気でしょ
明石海峡大橋は、ETCでも往復1500円するけど
最高に気持ちいいからオススメする
>>895
しかし同じライダーが乗っても下道700キロで余裕があるPCX と300キロがキツイマジェs とかあるわけで、単純にできるできないを個人の能力面で判断するのは間違い >>899
関越道が17号に接続する月夜野ではなく沼田までとか多少気になることろもあったけどなんだかんだで良かったよな 走りたいと思ってるなら行けるものさ。
遠くまで走りたいという欲求の無い人は何に乗ってもダメだろうよ。
>>896
風がアレだけどなw
しっかり踏ん張って準備してればなんとかなる。 >>900
風が無ければね
自分はトラウマになりましたよ… >>905
以前は、たこフェリーがあったけど
今は橋だけだね >>893
虚弱児というか虚弱おっさんは
300kmとか無理
本当に近所のSAまで行って帰ってくるとか、近くのダムまで行って帰ってくるとかで
1日に100km以上走ることがほぼないバイク乗りも結構な数いるんだよ >>906
じゃあ淡路島に行きたいなら橋渡るしかないんですね。とほほ。 >>907
野球見に行くんで年に67回は日100キロ走るぜ >>892
乗った船が揺れたのか。うらやましい。
これまで長距離フェリーに10回は乗っているが一度も揺れたことが無い。
乗り物酔い未体験なので一生に一度くらいは揺れる船に乗ってみたい。 >>910
東京四国間で揺れすぎてご免なさいでクオカードもらった
一昨年は台風と台風の間で酸っぱいトイレ 大阪港らへんにあるイケアの近くの橋、
高すぎて走っててひえ〜〜ってなる
そういえばナナガン閉鎖って聞いて東京から日帰り1000キロ越したな
てっぺん余裕で回った上にPCXじゃなく大型ですまんな話だが
箱付ける台座の不具合なら二年前から順次来てるから今さら気にするな
>>910
俺も酔わない体質だが人生で1回だけ酔ったのが台風通過中の船だった。
波に乗ると体が3mぐらい上下にシェイクされるのな。
海をみなきゃいいんだがそれはそれで常時エレベーターの中にいる気分。 今年はR425走破にチャレンジしてみようかな。
PCXじゃやっぱり無理かな。
まぁ崩れてダート状態なら引き返せばいいわけで。
>>914
あそこ、南向きは歩道あるからまだいいんだけど、北向きは歩道ないんですげーこわい。 >>914
伊勢湾岸道、浜名大橋、新湊大橋、新旅足橋オススメ PCX150エレクトリックで1充電航続距離150km以上になれば俺にぴったりなのに
ツーリングで勝浦
海沿いに南下してなんかちょっと贅沢な食事のでる道の駅いく
大阪モーターサイクルショーまでに発表
5月中旬に発売
ソースは夢で聞いてきた
>>925
いいね。
枚方からR168走破して勝浦でマグロ食うプランもある。帰りは高速やけど。 >>907
それはそれで良いじゃん。趣味の乗り物で体壊してりゃ本末転倒。
愉しめる距離で良いんだよ、バイクのツーリングなんて。 >>918
それだけ豪快に揺れたら乗組員も船酔いしそうだなww >>928
東京の場合高速だけでまず100キロ、往復200キロだからそれ以外にツーリング200キロですでに400キロになってしまうw >>930
結局
これは実用性のない贅沢品なんだよ pcx150で仙台市から千葉市や狭山市余裕!
時間さえあれば下道をカブ110でいくのも余裕
何が違うって時間や高速と燃費と尻の痛さ
ま、スーパーカブ126があればすぐに乗り換えるけどね
カブを買うならカブドトコム
カブを買うならカブドトコム
カブカブカブカブカブドトコム証券
>>934
仙台市や千葉市はともかく、なぜ狭山市…?
>>936
遅くてメットインも無くてタイヤがチューブレスでないカブのメリットが全然分かりません もう灯油ネタはいいよ
八王子の富豪の話もいらないよ
カブすごいね
うらやましいいいないいな
ツーリング行きて〜
500kmぐらい走って温泉つかってビール飲んで旨いもん食って寝て・・・
次の日も運転することが分かっている者は、前日夜も飲酒禁止!
前夜の酒が残って翌朝酒気帯びで捕まるバカ、時々いるよね
>>934
下道で狭山市から石巻市まで余裕だった…が、塩竃市付近の渋滞にはウンザリした。
そこだけ三陸自動車道で迂回すれば良かった >>947
そこは塩竈ですし哲だろ
メニューにない海老味噌の軍艦巻き握ってもらった
ウマー 最新のライトってレーザーなんだって!
LEDの明るさ5倍、照射距離2倍で、BMWのi8に搭載されてる
>>946
ええっ?マジで?
飲酒後8時間ならOKとかどこかで言われたような記憶が、、、、 150のスクーターに大型バイクみたいなタイヤ履かせろって言いたいのかな
DQNスクーターショップみたいなところでカスタムしてもらうか、
大きいバイク買えよw
原2に毛が生えたようなスクーターに何を求めてるんだ
>>948
うまいけど高いからランチやってる別の店にいくわ
塩釜いったらウニ茶碗蒸しもくいたいよね >>953
量による。個人差もある。
俺の場合はビールしか飲まないが、8時間後に運転するのが分かっているなら500ml2本で止める。
実際、呑み終わった3時間後には携帯検知機で検知不能レベル。 >>958
全く持ってスレチだけど、しいたけヨーグルトを思い出したw バイクで500キロってすげーなw
東京-大阪間じゃん
車でも嫌だよw
東京〜大阪なんて言語道断だが、東京←→敦賀とか東京〜北上なら何度か走ったことあり。
PCX150で500kmは普通にロングツーリングだと思ってるが、少数派という自覚はある。
西日本がメインだが、大阪〜関東地方も2年に1回くらい走ってるかな。
さすがに1日で500kmはキツい
特に関東関西のような人口密集地域は無理
>>963
高速使って密集地域を抜けるんだ。
それが出来る原付まがいがこのPCX150だ。
いや、すまん、オススメはしない。 高速200キロありの500キロ日帰りなんて毎週でも行けるレベル
関東〜関西の移動は青春18きっぷが楽だな
函館〜札幌ならPCX150の圧勝(ただし寒くない時期限定で)
バイクってどれくらい不安定でしたっけ??
最近ジャイロしか乗ってないから忘れてしまった。
pcxかトリシティを買うんだけど、コケたくないからトリシティにしようかと思ってんだけどダサいからpcxにしようかと悩んでる
新型トリシティは見てないけど、旧の収納はかなり小さかった
店舗まで行って実車見て決めな
二輪の免許持っている人が三輪車に乗る利点はあるのだろうか
収納スペースが大きいなら分かるんだけど
日曜に房総半島ツーリングしてきた
バイク歴9か月、1日50キロ越えるのは人生初
東京北区スタートで首都高からまず九十九里を目指した
首都高経験まだ数度だが荒川の上の道風強くて怖い
九十九里は海辺で一休みして買っておいたコーヒーを飲む
青春だなぁと思う37才の早春
九十九里有料道路から、いすみ市で休憩、いすみ鉄道を眺める
勝浦鴨川と市街が続きいまいち海沿いの爽快感はないがツーリング初心者には町のある安心感
期待はしてなかったが花のないほとんどフラワーライン、場所によって砂がひどい
道の駅のご飯、幸せ
千葉南部は道の駅の密集してるようなのでこんどは食巡りしたい
館山につく頃には予定より一時間遅れで、幕張付近で友人と合流するのにちょっとお急ぎ
もう少し一般道で北上予定が最初から高速に乗ることになって、さらに渋滞で遅れた
ただ帰る頃には非常に疲れた
特に右手の握力の疲労感、眠いのに寝付けない不思議な高揚感、あと腰痛い
逆に昨日は帰ってばたんきゅー
二日たってまだ右手の筋肉痛が抜けないけど、次回は伊豆に行きたいけど、お前にはまだ早いと言われた
何か予定外の長文失礼
>>971
おつ
無事で良かったね
ご友人が「お前にはまだ早い」ってのは馬鹿にしてるんじゃなくて心からのアドバイス
俺もあなたを馬鹿にするのでも上から目線なわけでもないけど、
ツーリング距離は少しずつ伸ばしたほうがいいよ
ここで下道500km/日問題ないとか言ってる人は装備と経験があるから問題ないのであって、
装備と経験がない人がいきなり長距離行くと危ないよ
スクーターでもバイクでもクタクタに疲れて走るのは危険
海沿いに行きたくなる気持ちはわかるけど、東京湾沿い、神奈川、伊豆あたりは
混雑してるから、東北道・関越道方面で経験積むのがオススメ
北区住人ならわかるだろうけど、コンビニに駐車場がないエリアが延々と続くとウンコ漏れるだろ?
3月さきたま古墳にいって古墳カレー
4月秩父で樹液サイダー
まずはこれをクリアしろ話はそれからだ ツーリングは有給取って平日に行くのが吉。
渋滞もある程度読めるしな。
PCX150なら多少の渋滞はどうということはないが。
バイク歴9ヶ月で高速・・・
まぁ免許取得とバイク購入にタイムラグがあるんだろうけど
>>977
どういう意味?
てか都内なら首都高位しか走ったこと無い人少なくないと思うが 俺は三ヶ月くらいかな
ソロプレイヤーだったので全部自分で調べて学んでった
同じ調べるでもまだ平成一桁はネット情報は不十分で紙の本だけどね
ジャンプ→サンマガ→じぱんぐツーリングgogoが愛読紙遍歴
>>977
もしかして二人乗りの年数縛りと勘違いしてる? >>972
ありがとう
>>973
古墳と樹液了解した!
>>977
首都高は1000キロで乗りました
3000キロ越えたので初ツーリングです
昨日だけで370キロくらい
強風でアクアライン避けたので距離が以外とのびた
素人考えでは伊豆は高速も増えるしあと100キロくらいだし日が長くなれば行けそうな気もするんですがそうとう違いますか?
今でもそこそこへばってますがあと2〜3回こんなコース回れば経験値として十分かなと 房総半島は外周は高低さも少なくくねくね道もなく道的には比較的走りやすい緩やかな道と地方の町を走る感じ
伊豆半島の外周は海岸沿いの町と町とを峠道が繋ぐ感じ
乗り物よいしやすいには愕然とするくらい違う
数値化は難しいが体力気力を使ってくねくね走る割りには予定距離より時間辺り10キロ位進まない
でも別に一周しないで135から伊豆スカイライン帰りとかで経験積んでいけばいいだけだから
熱海はもとより伊東か熱川辺りまで行ってくることから始めてみたら?
ビーチライン往復使うかどうかでも結構違うし
初ツーリングならマザー牧場往復でちょうどいいくらい
>>985
結論から言うと、必要な装備を用意して、時間に余裕を持って無理せず乗れば大丈夫だと思うけど
気になる点は以下
今までは日帰りで50kmだったとすると山道の経験もほとんどないよね
伊豆はルートにもよるけどそこそこ標高高いところもあるから
東京より5℃低い所もあると思っていい
数日晴れてても峠道は濡れてるところもあるし、春先は交通量が少ないところだと道路脇に砂(以下略
まあなんも考えなくても9割以上無事に帰ってくると思うけど、あなたが俺の家族なら止めるか同行するわ 今の時期の伊豆スカイラインや箱根新道は
氷点下もあるから注意
PCXはホンダ車の割にスロットルが軽くて長距離運転しても右手が疲れにくくて良いね
圏央道沿いの神奈川県に住んでいる俺が伊豆に行くルート
これより南側の道はスピードのアベレージが下がるので
気軽に行けるのはこのくらいかな。
東名 → 沼津→三島→伊豆中央道→修善寺→→→→→戸田→帰路
↑ ↓→伊豆スカイライン→帰路
小田厚→ 箱根新道 伊東 →→→→→熱海→帰路
埼玉県あたりから伊豆や房総に行くのはハードルが高い
>>993
埼玉県川口だけど東京のやつとほとんど変わらない >>994
川口市はほとんど東京みたいなもんだから除外 mmp
lud20180224231402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1516173074/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HONDA PCX150 Part55 YouTube動画>33本 ->画像>96枚 」を見た人も見ています:
・HONDA PCX150 Part52
・HONDA PCX150 Part57
・HONDA PCX150 Part56
・HONDA PCX150 Part59
・HONDA PCX150 Part53
・HONDA PCX150 Part58
・HONDA PCX150 Part54
・HONDA PCX150 Part57(ワッチョイ導入)
・HONDA PCX150 Part51
・HONDA PCX150 Part50
・HONDA PCX150 Part65
・HONDA PCX150 Part75
・HONDA PCX150 Part75
・HONDA PCX150 Part63
・HONDA PCX150 Part61
・HONDA PCX150 Part72
・HONDA PCX150 Part84
・HONDA PCX150 Part68
・HONDA PCX150 Part80
・HONDA PCX150 Part74
・HONDA PCX150 Part69
・HONDA PCX150 Part83
・HONDA PCX150 Part77
・HONDA PCX150 Part70
・HONDA PCX150 Part64
・HONDA PCX150 Part66
・HONDA PCX150 Part79
・HONDA PCX150 Part81
・HONDA PCX150 Part67
・HONDA PCX150 Part62
・HONDA PCX150 Part76
・HONDA PCX150 Part73
・HONDA PCX150 Part71
・HONDA PCX150 Part82
・HONDA PCX150 Part60
・HONDA PCX150 Part78
・HONDA PCX150 Part79.1【避難所ワッチョイ】
・HONDA PCX150 Part82(ワッチョイ)
・HONDA PCX150 Part85
・HONDA PCX150 Part45
・HONDA PCX150 Part47
・HONDA PCX160/150 Part95
・HONDA PCX160/150 Part105
・HONDA PCX150 Part48
・HONDA PCX150 Part49
・HONDA PCX150 Part46
・HONDA PCX150 Part42
・HONDA PCX150 Part88
・HONDA PCX150 Part89
・HONDA PCX150 Part86
・HONDA PCX150 Part87
・HONDA PCX160/150 Part90
・HONDA PCX160/150 Part97
・HONDA PCX160/150 Part96
・HONDA PCX160/150 Part93
・HONDA PCX160/150 Part91
・HONDA PCX160/150 Part99
・HONDA PCX160/150 Part94
・HONDA PCX160/150 Part92
・HONDA PCX160/150 Part98
・HONDA PCX150 Part36
・HONDA PCX160/150 Part102
・HONDA PCX160/150 Part102
・HONDA PCX160/150 Part102
・HONDA PCX160/150 Part100
21:10:57 up 28 days, 7:35, 1 user, load average: 8.78, 8.70, 9.42
in 0.13467001914978 sec
@0.13467001914978@0b7 on 010911
|