GIVIのカギってショボいからせめてディンプルとかに変えたいが
出てないのかな
神は「箱よあれ」と言われた。すると箱があった。
神はその箱を見て、良しとされた。
KappaのK30にDio110取り付けてみたんだけどなかなか具合良いのなこれ。
>1乙
悩ましいホムセンのアイリスフェア
箱好きの俗称は?
・ハコニスト
・ハコラー
・ハッコー
・ハコヤー
・ハカー
なんか定番あったっけ?
>>19
ごく普通の英語感覚でいうと、Hakoはヘイコーと発音してしまう。
子音+母音+子音+母音の単語は、母音部分をエイ、アイ、ウー、イー、オウ(オー)と母音そのままの発音で読むのが原則だ。
例えばhaloをヘイロー、rideをライド、bikeをバイクと発音するのとおなじだな。
これに接尾語erが付くのだが、erは、orのケースもある。editor(エディター)、director(ディレクター)などがそう。
hakoに付く場合はhakorとなるのが自然。
つまり、ヘイカー シームシーラーと止水ファスナーでサイドバッグを防水にできるならぜひやってみてほしい。
止水であって防水じゃないファスナーだろ?防水ファスナーといったらオルトリーブくらいしかないのでは?
>>16
安くて良いなぁ
ちなみにどこのホームセンター? もっと大きい箱が積みたい!!
そうだ!大きなキャリアをつけよう!
やった!大きい箱が積めたよ!
もっと大きい箱が積みたい!!
そうだ!大きいキャリアのバイクに買い換えよう!
そうだ!大きなキャリアをつけよう!
やった!大きい箱が積めたよ!
超快適!100Lだぜ!
>>30
トラスコなら折コンがいいな
防水の折コンがとか無いものか(無茶振り) >>31
なんだよそれ
そのものがあったら俺も買うぞ! バッグから箱に移行する人はいても箱からバッグに移行した人の話は聞いたことないな。
やっぱり開けて放り込む感が気持ちいいのと、雨が怖く無くなる感じが捨てがたいんだろうな。
と、トップケースは兎も角サイドバッグにはコケても割れないっていう利点があるから…
実際キャンツーで派手にコケたこと有るけどバッグに擦り傷は付いたけど破れてすらいなかったし
あっちの世界だと撥水スプレーが存在してないらしい
これはビジネスチャンスじゃないかな
前スレの箱と鞄の違いについてだが、チャンピオンバッグは鞄なのか!?
>>37
絶えず風にさらされるバイクでも中身が濡れないくらい撥水なり防水なり出来る製品が出たら売れるんじゃね? ライジャケに撥水スプレーかけてるけど
雨走行してると段々と効果落ちてくるよ
雨合羽ですら安物の耐水圧低いのはジンワリ湿ってくるものだし
まちがえて撥水スレに来てしまった
箱スレに誘導求む
>>38
なんか、「hard saddle bag」で検索すると、箱出てくるから、合ってるんじゃない? TRUSCOの万能アルミ保管箱使ってたら、アルミは表面だけで基本的に木製なので、台風のあとでカビた
結局プラスチック箱最強なのか
バイクのカスタムしてたら箱からの卒業を考えてしまった
いいなー
人生でもう一度箱と出会えるって事じゃん
俺も一度卒業してみようかな
卒業言うな、中退!
中退でもまた来ていいんだぜ
俺は台車の関係で入学すらできてない
二人で箱をしめて、二人でkappa消して
その時心は何かを話すだろう
箱の中で暮らしたい。オイルで濡れてヌラヌラ光ったチャーンに縛られながら箱の中でアナル責められて逝ってみたい。
俺は未熟児だったから、産まれてすぐに保育器という箱を味わったw
ここの住人でベンチュラーのベースに箱付けてる人おる?
ネットで見ると強度に不安ぽいらしいんだが自分の台車用があったから迷ってる
他車用流用試みてたが何だかんだで買ったほうが安いかもなんです
>>70
キャブVTR用にフラットキャリアでSH40積んでたけど常に補強のこと考えてたくらいに不安あるよ >>69
こういうそっくりさんって中華で成型した時に
型寿命が来て破棄処分した金型を誰かがパクって再利用したもの
なので形はそのままだけどなんとなくダレてたり細部が甘かったりする 細かいこと気にするならもう数千円出してSHADを買えと
箱デビューにワールドウォークの訳あり3000円のGivi E300 Monolockのパチもんをヤフオクでポチったゾ
GIVIもSHADも丸々としたラインの箱ばかり
四角い方が似合うバイクも結構あると思うけどなあ
>>76
GIVIにはH&Bのような箱もあるんでないか >>77
それしか選択肢ないのでなければぶっちゃけゴミだよ >>35
オフロードバイク乗り始めてから箱からバッグに戻したよ
ガレ場いく時が怖いわ
ペリカンの箱とかSKBとかでちょうどいいやつがあればつけたいんだけどね GIVIのB37−TECHを買ってから、保安基準でリフレクターの色は赤でないと駄目と知った。
返品しないとorz
>>85
GIVI箱のレンズはただの透明プラ板
リフレクターじゃないから保安基準適合でしょ >>85
脱着できないようボルト留めして車体の一部と化していなければ大丈夫
付けたままで車検も通るよ レスありがとう。
新型PCXのブロンズを買ったは良いけど、箱の色を合わせづらくて散々悩んだ末のこと
なのでショックでした。
>>86
レンズの内側にメッキのパネルが付いているけど、レンズは直接反射しないからOK
という事ですか?
>>87
脱着できれば積載物扱いになるから、OKなんですね! >>81
ベンチュラーの他にレンテックにもあるみたいだが噂ではベンチュラーの方がマシらしいです
台車がZX-10 >>90リヤシートはキャンプ用具入れた防水バックの指定席
現地での食材買い出し、お土産持ち帰り用に箱を与えたまえ >>88
再帰性反射しないからリフレクター扱いにならないのです
>>87さんの仰るように、そもそも積載物だから再帰性でもOKのようですが
そういえばサイドバッグやシートバッグやウェア類には白い再帰反射素材が使われてるの多いですね >>92
サイドバッグ?テンのテールカウル形状だとムリめだわ
つかハコだよハコじゃなきゃ嫌なんだ
SB2000はよ再入荷しねえかな >>93
ありがとう。それなら返品しないでそのまま取付します。
>>サイドバッグやシートバッグやウェア類には白い再帰反射素材が使われてる
俺がメインのオフ車に乗る時の装備、なんで全部知っているのですかwww つまりライダーに灯体をつけて煽ってきた車を照らしても問題がない……のか?w
>>85
保安基準を満たさない物をデイトナが売るわけないだろw
それならレース用とか公道走行不可とか書かれるわ
実際ストップランプには注意書きあるしな
そういうこと考えられない人って一定数いるよね
なんだかかわいそう 大量の荷物を運ぶ往復レース
一回で60kgまで、途中で落としたら失格
見たい
SSTRみたいな感じで、最速の箱、最大の箱、最遠の箱などでランキングだな。
300kgぐらいの過積載でジムカーナ的なレースをするのも見てみたい
こういうのが普通って人が日本人の箱バイク見たらなんていうんだろうな
何倍も排気量あるバイクにしっかりしたつくりの頑丈なリアキャリア(最大積載量3キロ)
にしっかりと固定された40ℓの箱(最大積載量3キロ)
普段使いとツーリングに使うなら35Lぐらいがいいのかな
>>110
30Lも有ればフルフェイスの中にカッパ詰めてグローブと一緒に仕舞えるぞ 出先でメットとライジャケ入れるとかなら小さいだろうし使い方しだい
>>110
でもお土産も持ち帰りたい。
キャンプもしたい。
あれやこれやしたい。
結果、箱が大増殖した私が通りますよっと。 >>110
そんな風に考えていた時期が
私にもありました (AA略) プロテクター付きの冬用ライジャケはものすごくかさばる
KB-540なら余裕
用品店に行って実際のサイズ見比べてこいよ
ヘルメットやジャケットなど持参して入れてみればいい
ダメ。ゼッタイ。
箱やりますか?それとも人間やめますか?
容量だけでなく、形状も重要だね
最も効率的なのは四角い箱だけど、樹脂製のバイク用となると限られる
>>116
梅雨前にKB-540買うかな
雨用靴も入れられるだろうし >>30
こういうはこって、どうやって固定すればいいんですか?
今までRVBOX460を荷締めで固定していたのでガチガチでよかったんだけど、こいつはどう固定すればいいんですか? >>116>>121
背中に甲羅入ってるジャケットがかさばるよね >>124
側面にU字ボルトやアイボルトを付けてベルト固定
底面に穴をあけてキャリアか板かシートに固定
どちらかかな
「バイク 箱 固定」等で検索すると作例を見られます >>124
基本的に>>126の方法でよいのだが、
あの手の箱は固定を前提にしてないので、
底で固定するにも横にフックつけるにも
裏には当て板して面的強度あげないと歪むし固定部が割れる。 コンパネ切って内側からビス止めするのが一番だよね
キャリアにも固定しやすくなるし
ホムセン箱ではないのですが、キャリアにボルト留めしてたトップケースの底が一部亀裂が入ってまして…樹脂製の亀裂の補修方法でオススメの物などご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
トラスコ中山かなんかしらんが異常な押しがウザい
パッと見華奢だしロックも甘そうだしバイクにゃ無理だろ
人柱だと思えば気にならん
何もせずに文句しか言わない奴こそウザいわけで
>>133
憶測でしか批判できないなら黙っとけ
文句があるならちゃんと買ってから批判しろ トラスコ中山 9830
2月に暴落して株価3/4か。大変なのかねえ
アルミ縞板カットしてもらって底板補強に使えばいいんじゃね
>>126-128
ありがとうございます
ずっとRVBOX460使っていてこれが当たり前だったから、ちゃんとできなくて悲しかった そもそも車載用途に作られてない物を車載に勧める時点で殺人教唆と変わらん
箱落として後ろの車が巻き込んだらどう責任とるんだ?
>>141
車載用でないものを勧めても運転者が自己責任で付けているのだから責任とるのは運転者に決まってる >>141
選定、購入、取付、運用といい歳した大人のやる事なんだから自己責任以外に何があるの?w >>141
そんなの全て自己責任が当たり前でしょう。
何を今更 ダンボール箱の魅力に目覚めたんだが?
下段に浅い平らな箱にいつも使うやつを詰めてあってダンボール箱は現地で買い物した時に貰ってその平らな箱の上に積んでゴムひもで縛る。
ダンボール箱は無料だし箱の大きさもその時の積む荷物によって大きくしたり小さくしたり自在。
アイリスオーヤマがホムセン箱のヒンジや鍵を強化するなどバイク用にアレンジしたものを1万くらいで売ってくれればいいのに
>>162
フュージョンの足元にメタルラック乗せてるのは見たことある 走ってるうちに引き出しが飛んでいきそう
横向けてもコーナーで飛んでいくな
旅行用のハードタイプのキャリーバッグを左右に付けてる人は居そう
amazonさんてたまに訳わかんないやつ勧めてくる時あるよな
amazonのお勧め
「箱がお好きなようですが、こんなものもいかがですか?」
楽天のお勧め
「箱でしょ!箱好きなんでしょ!ほら、あなた、この間これ見てたでしょ!?箱!」
ホームセンターのお勧め
「こちらが箱コーナーとなっております 金物はあちらです」
バイク衝突し1人死亡 東海北陸道、ツーリング中 岐阜・高山
17日午後1時すぎ、岐阜県高山市荘川町の東海北陸自動車道下り線を走行中のオートバイが、中央分離帯のガードレールに衝突し、運転していた男性が搬送先の病院で間もなく死亡した。
スーパーカブにRVBOX460をベルトでつけているんだ。
物自体は非常に気に入っていて良いのだけれどもなんせ量が乗らない。
灯油タンク一個しか乗らないし、買い物して物を乗せるとすぐにいっぱいになっちゃうんだ。
もっとたくさん載せられるすぐに外せる箱はないものだろうか?
RVBOX600のベルト積載が可能なら嬉しいんだが
ないんだろうか
>>162
これでは無いのですが、1段少ない3段の衣装ケース(取り出し方向は90度横)なら積んでいるのは見た事があります。
1台はカブだったかな? スクーターなら灯油タンクも楽に積めてヘルメットも収納できて箱には買い物した食料を入れられて
最高なのにな!
>>176
欧州じゃスクーター用のパニアステーとかもあるから羨ましい
バイクのメリット全捨てな絶望的な横幅になりそうだけど よくすり抜け云々いうけどハンドル幅より広くなるなんてそうそうないんじゃない?
セパハンだとあるかな
カブだけどすり抜けできてなんぼと思ってるから、サイドバックは要らんなあ。。
>>162
北海道ツーリングでこういうのをアメリカンに積んでる人を見たことあるわ。 >>181
×バック(back 後ろ)
○バッグ(bag 鞄) >>173
600でも大して入らんよ。カブなら脱着捨ててビジネスボックスだろう。
ポリタンク積むのが重要なら>>176 >>154
ダンボールの上からブルーシートを適度に切ったのをかぶせてゴム紐でぐるぐる巻しとけばダンボールでも問題なし
ダンボールは汚くなったら捨てられるし、キャンプのときの食料の大量買い出しで使い終わったら燃やせばいい。 バッグってシートバッグとサイドバッグどちらのほうがいいのかな?
とりあえずキャリアにトップケースを付けるつもりなんだけど、ロングツーリング時の荷物をプラスαでどちらを選ぼうか迷ってます
そんなん各自の使い方によるとしか言えん
何を持って行くか どういう目的か
自分の使い方に合う奴を考えろとしか
使いやすさ、走行への影響を考慮して選ぼうかと思っていますが、いかんせん使ったことないので、経験者の知恵をお借りしようかと…
素人目ではサイドバッグのほうがすぐ開けられそうだけど風の抵抗が大きそう、シートバッグはたくさん入って風の影響が少なさそうだけどアクセスが悪そうって印象です
昔はタンクバッグが定番だったけど
シートバッグ一つ括り付けて使ってみるのはどうかね
店で現物見た方がいいと思う
ちゃんと考えられてるから
角度とか
たしかにシートバッグあたりが容量的にも入門にいいかも
タンクバッグは最近のバイクはうまく付けられないのも多いし
普通の安いショルダーバッグをサイドにしてるのを見て、感心したよ。
リュックにもなるバッグで、普段も使ってると。
>>190
バカなので全部持ってるわ
部屋がバイク用品店状態 タンクバッグ、シートバッグ、サイドバッグの3点セット持ってるけど車両を買い替えても現役選手として生き残ってるのはサイドバッグだけだわ
シートバッグだけじゃ容量足りない場合使ったりもするが
サイドバッグは巻き込み防止でサイドバッグサポートが必要だったり
固定のベルトとかがカウル傷付けやすかったりで扱いが一番めんどいな
タンクバッグはタンクリング固定の奴を使ってるから同じバッグが3台ぐらい渡り歩いてる
>>189
多少不格好だけど、シートバッグを前後逆に付けると荷物の出し入れ便利だぞ >>198
トップケースを付けてると不思議と格好良くなるし使い勝手も良くなるしで一石二鳥だから両方付けようや >>197
ちなみにどちらのですの?
アタッチメント式でもう少し大きなタンクバッグがあれば欲しいんだけどな
なしてタナックスはバインドシステムやめてしもたん タンクバッグって精神的に疲れない?
体には当たらないけど窮屈な感じがしてやめた
普通にリュックやらワンショルダーで使えるタンクバッグは便利だと思う。
タンクバッグは傷が付くので俺は1回しか使わなかった
マグネットタンクバッグは高速でギャップ踏むとズレて恐いからやめた
タンクバッグ自体が邪魔くさく感じるのもある
スレ的にはGIVIのタンクケースの話をするべきじゃないか
タンクバッグはデカイのをつけるとハンドル切ったときにホーンボタンが押されてしまう
出発前に押さないように微調整していてもいつの間にか前にズレていて芋る
>>203
自分はタンクバッグのマップホルダにタブレット入れてナビにしてるのよね
さすがにタブレットになるとハンドル側にマウントすると邪魔でなあ >>209
やるやる
でも夏とか暑くなると熱暴走でタブレットがフリーズするのよね・・・・ 箱に善悪は無い
箱を使う人間が悪なのだ
ナビは熱暴走するからスマホを裸で使うことにしてる
お陰で、スマホは防水とストラップホール装備の機種が必須
自作感がええな。
鉄アングルで延長キャリア作るとか。
風防とか手のガードまで自作っぽいw
>>202
SWモテックのEVOつかってます
俺のは7Lだけど15Lのもあるみたいよ >>215
近所の新聞屋の景品配ってるバイクそっくりだな カゴじゃない前キャリアとか、ニーバッグ用?キャリアとかプロいな
仕事で使ってるバイクなら金掛けたくないってのも分かるけど
これ趣味で乗ってるならすげーな
スーパーカブのたまにやるカフェカブってイベントに行ってみ。
すごい箱つけたのがいっぱいくるから。
カフェカブ京都とかキーワードで画像検索かけたらたくさん大きな箱をつけたカブとか出てくると思う。
普遍的なバイクの格好よさはなくてもカブならなぜかそれもありだと感じる。その裾野の広さがカブの魅力だよね
乗ってない人がダサいと感じるのは割と正常だと思うがカブ乗りにとったらそんな感じ
>>215
RVボックスより無骨でゴツゴツしたデザインでいいやん 駄目と言われないので画像貼ります
くぱあ
剥き出し
テキトーに
あぁん?挿入ったやろ?
>>234
何このスズキのマーク超カッコいい!!! >>235
前スレの766で書いてたWLHの中華パニアです
最終的な費用は手数料と送料合わせて15100円ほどでした おれもその箱欲しいなー
スズキマークの位置がすばらしい
>>238
ステーは溶接痕が結構目立ってるが、塗装は割りとしっかりされてそうでした
一緒に買ったGIVIのE21OEM?の方は塗装が薄くて錆粉が少し出てました
>>241
説明書が付いて来なかったので箱の真ん中の穴をどういう接続するのか想像付かないのですけど
頑張ってみます ちなみにE21には折りたたみテーブル入りませんでした
(収納時の長さ44cm)
このWLH社V35は、見た目そんな悪くないと思うのですが
やはり製造クオリティが低いのか樹脂のバリや加工痕が結構気になります
それと箱内部にビスの頭が出てて、傷が付くような荷物を入れるには養生する必要があるかも知れません
ステーへは4点フックと中央の謎の穴で止めるようで、重量への耐性は強そうです
鍵のシリンダーにはスプリングが入っててターンさせると元に戻るのが良かったです
そのまま使うにはちょっと品質的に問題ありますけど、改造したり遊ぶ素材としては中々面白いかも知れません
GiviのB47にさ、モノキーの爪が刺さるところあるよね
ロック機構が違うからモノキーベースにはつかなかったけどなんでだろうね
>>245
ドカとかイタリアあたりのメーカー純正キャリア用
モノキーの爪にモノロックのロックがある
ノンファンゴって箱が標準でそれ
GIVI純正w では使わないよ >>215
いまさらだがウインカーの中心軸から上下15度以上傾いてると整備不良とられるで >>249
あれ?ACTIVEのナンバープレートホルダーのやつもしかしてダメになるのかしら? >>250
アクティブのは車検対応ってうたってるよ 見える角度を規定しているだけで、ウインカーの向き自体は特に指定していないように見える
こういう奥まったところで光るようなものならともかく、カブ純正のような視認性の良いウインカーなら多少ずれても問題ないのでは?
>>252
角度はナンバープレートの取り付け角度なんだから何度って決まってるわけないだろ
てかこんなとこでぶつくさ言う前にメーカーに問い合わせろよ ここは箱スレなんだから、自分のバイクに自分で箱を付けた時に「上方15°」を守れるかどうかは気にするべき
そもそも箱つけるなら上じゃなくて左右だからな。角度は忘れたけど、斜めからウインカーを見て視認できる面積が何割りとか決まってるから気にするなら左右を気にしろ
RVBOX460から変えようと思うんだけど、これよりたくさん入る安い箱って無いけ?
そりゃKB-540か780でしょう
2〜3年前に作った540用ベース。
合板の端切れを使って丸ノコと電動ドリルで加工し、安い黒のラッカー塗装仕上げ。
さぁいじって下さい
>>265
やるな、更に合板の角っこヤスリで丸めると当たった時に痛くないしクオリティ上がって見えるかもしんない >>265
それをベースに型を取って、量産すれば金持ちチャンス! >>265
センター部のベース板の柾目の方向が間違ってる
それだと年輪に対して横に力がかかるから割れやすくなる、やり直しなさい 仕上げの良くないwベースに箱載せてドリルて穴あけ、裏から爪付きナットみたいな奴を叩き込んだ。
下手にホムセンのアングルで組むより合板の方が安定してたりするからな
540純正ベースw
として売り出せ。
わしゃ買うで。
自由なサイズにできるし、木箱作ってみようかな?と考えたけど
下手にやると雨に弱そうで躊躇する
>>275
りんごやワインの木箱を流用するのも面白いかも
雨対策にニスとかワックスを塗る必要はあるけど >>268
>ベース板の柾目の方向が
t12くらいの合板に、柾目もヘチマもないだろ 草 >>278
いじれっていうからテキトーにいじっただけやん
マジレスされても俺も困る(´・ω・`) >>47
タイは確かくじ引き抽選で兵役免除であとホモも兵役免除だと思ったな カブやベスパ系スクーター、足車のイメージが定着してる中華バイク辺りなら木箱は似合うと思う
>>215の、カブ変態初段です。
通勤&キャンプ仕様です。お目汚しご容赦。
ウインカーは、サイドバッグを装着すると視認性が、かなり悪くなるので後ろに下げていますが。。
いままで、ヒマな警官に何度も止められています。
ナンバー照会で、後部はガン見されていますが、ナニも言われていません。
たぶん、警官は道交法の細部までは知らんのでしょう。
まあ、こっちの方が良く見えるので、これでいき続けます。
風防は、尼で最安クラス2k円しないもの。
取り付け金具が華奢だったので、前から着いていた
錆金具に強引に取り付けてます。
ジュディオングは、100均の半堅カードケースを適当に切って着けたものです。
雨と戦う通勤仕様カブだぜぇw GWのツーリングに備えて箱の蓋の裏をカッティングシートでドレスアップしてみた
反射タイプなので光が当たるとこうなる
*高速道路上で故障等で停止する場合2輪車も三角表示板の掲示義務があります ベンツとかでトランク開けると三角表示板が付いてるのとかあるね
よさそうだな。真似してみようかな?
>>292
素晴らしい発想!!
パクってもいいですか? >>293
>>295
どうぞどうぞ
こんなちょっとしたアイディアで箱ユーザーの事故が減らせるならどんどん広まってほしいくらい >>296
俺もパクらせていただくぜ
これで荷物1つ減らせる >>292
これいいな
本当の緊急時じゃなく普通に箱開けた時でも目立つし、周囲にウケそうw 反射タイプのカッティングシートってカー用品店とかで買えるの?
自分も真似させてください。
>>299
お試しであれば3Mのカッティングシートサンプルでもらえるよ
俺はそれでKTMとか作って箱に貼ったw ナイスアイデア!
箱の中荷物入ってる想定で蓋の2/3で完結する大きさいいんじゃないか?
なるほど。バイクコケたらどうすんだ、と思ったんだけど、箱外せばいいわけか。
そのうち時速80キロ以上でスポイラーが展開する箱とか作るやつが出そうw
ポルシェみたいにw
コペンやロードスターみたいにボタン一つで屋根が出てくる箱ほしい
>>299
今回は3Mスコッチカルの680-72(反射レッド)の手持ちがあったので使いました
カー用品店等で切り売りしてます
これでも三角表示板の基準(200m離れて前照灯で照らして視認可)は十分満たすと思いますが、本当はリフレクサイト社の物がオススメです
https://www.amazon.co.jp/dp/B004SL2E3S/
以前サンプルを見た感じだと反射が680の倍くらい強かったですね
>>302
こけなくても外して地面に置く前提のつもりで…車載のままだとロービーム当たらないと思う 蓋に直付けじゃなくてプラ板とマジックテープ挟んで着脱できるようにして
蝶番で足作って地面におけるようにすれば最強では?
>>306
>>305が書いてる視認性の課題はあるけど、メーカーが△標準装備やオプション△対応の箱出してくれりゃいいんだけどね。
需要あるかな。 良いなと思ったけど、インナーケース付いてるからなぁ。(外したくない)
インナーケースに張り付くベースを作って反射材で三角表示部分を作れば良いか。
原付き2種のナンバーに付いてる三角表示みたいに、最初から箱に三角表示板付けたら良いのかな?
テールランプ付き、デザイン上のガーニッシュとかより実用的だと思うが、格好悪いから誰もしないか?
>>292
俺はサイドケースの裏に三角貼ってるよ
写真はキャンプ用のE41だけど普段使いのE21にも貼ってる
そうか、どうせ箱外して使うなら箱の底部に貼るのもアリか
特に俺のトップケースはGIVIのOBKで四角いから
底を後方に見えるように置いてもあまり不安定にならないだろうし
蓋開いた状態を維持するより安定するかもしれん
>>312
これいいですね
蓋の裏だと強風で閉じてしまう心配がありますが、これだと安定感がある
高さも地面に近いのでヘッドライトが良く当たるし距離を誤認される心配もない さっそく採寸しようと思って箱開けたら蓋裏に書類入れ付いてたの忘れてた(機材のマニュアル入れてる)
自分は>>312方式でいこうと思う
金もかかんないし外観も損なわないしいいねえ >>292さんと同じくぜひ真似してほしいと思うけど
法律上の基準を満たしてるかは怪しいんですよね 200m先からロービームで照らして確認してみるかな
左右のパニアを合体させたら三角マークが出来上がる
無駄なギミック仕込んでみるか
普段はただの横長の赤い反射板だけど
パニアとトップを開くと巨大な△になる
法的に「三角表示板」として扱われるかは微妙だけど、良いアイデアだね
(バイクのリアのリフレクターも反射テープでは認められない)
スレチながら、俺もリュックとヘルメットに反射テープ貼ってるよ
今は黒の反射テープもあって便利
パニアとかにも黒の反射テープなら張りやすいんじゃないかな
>>323
黒の反射テープが光ってるんだよね?
イイネ! >>323
チェーンの亡霊でも写ってるのかとオモタ コミネかどこかが出してた
三角表示テープが貼られたヘルメットカバーもなかなか考えられてて良いなぁと思った
ヘルメットカバーなら持ち歩くの苦じゃないし
>>325
そうそう
フラッシュ炊いてない写真が見つからなかったけど、昼間はちょっとラメ感のある黒くらい
>>326
自分のヘルメットなのに、これがチャーン柄なことに初めて気づいた >>292
使えそうなアイディアだから特許もしくは実用新案を申請しとけ
ベニヤ板とテープぐるぐる巻きで自作してみた
新聞配達用バイクなので箱の大きさも新聞に合わせてます
内径が縦50x横75x高さ40
雨の日に微妙に蓋前方がにじみます・・・
正直雨を舐めてた
重量が9kgくらいで重さもあれだわ
エスパー伊東だったら3匹は入れる大きさは魅力
費用は5000円ほど
テープが2000円くらいかかってるので他に代用できる物があったら
もっと安上がりだったね。雨水の浸水も無かったかも・・・ 車高高い車からテールライト見えるようにしないと突っ込まれるぞ
>>332
塗装でいけたかな?
コンパネっていうのかな?
コンクリで型枠なんかで使うやつも考えたけどね
>>333
ですよねw
前後は1cm弱くらいは出てますが横があれだね こういうのを見ると、折りたたみ式のカプセル(ホテル)も、夢じゃない!
と、思える。
シールドは雨の日はどんな感じ?
ワイパー無くてもいける?
こんな感じのを荷台に格納ってのが
箱の左下パイプは傘入れですか
制動で飛び出しそうだからキャノピーの縦柱に付けたほうが
>>338
結構防いでくれます
巻き込みで細かいのが入り込んでくるけどね
一応手動ワイパー付きなのでいけます
無かったら無理w
ちなみに雪でも平気でした
価格は13万くらいでした。
今思うと自作もできたなとw
アイオーというメーカーです
自分で使いながら言うのもなんですが微妙ですね・・・
まずバイクの軽快感がなくなる
加速はめっちゃ遅くなるし最高速は70km程度
ノーマルのスプロケでは加速していかないのでF2丁落としです
>>340
微妙に斜めになってるのと傘が引っかかるので飛び出しは今のところ
ないですね。縦にしないのは抜き差しが辛いからです。 >>331
今日この傘入れ付けたいけど付ける場所ねーなってあきらめたけどカブならなんでもありだなw
バイク通勤だと折り畳み傘くらいしか持ち運べないから不便を感じている カブって本当に何でもアリだよな
>>339
理想に近いけど転倒しないか心配になるな 最近、COOCASEを知った者ですが、どんなメーカーですか?
アジアのメーカー?のわりに結構高いですよね。
アルミのトップケースが気になってます。
>>291
スーパーカブ50に取り付けるねん
しかもRVBOX460からやねん >>346
箱は
大きさやない
値段でもない
バイクの大きさでもない
心意気やで もし先に出てたらごめんなさい
GIVIのV35用ホルダーに違うパニアつけられないかな
>>292
>>312
どちらもいいね、真似させてもらっていいかな?
せっかくだから蓋と裏と両方貼っておくと何だかんだで対応できる状況が増えるかな。 >>345
質感とかはいいと思うぞ
givi並のデカいラインナップと天板キャリアを設定してくれれば自分も導入してもいいんだが >>345
結構いいよ、ただロック部分に凝った機能付けるために内部への凸形状の張り出し大きくて、容積ほど入らない感触はある。
大きめのサイズではインナーケース付属してて便利だよ。 500mmのカメラレンズを持ち歩きたいです。
大きさ重さはざっくり径140mm,長さ400mm,重さ4kgなのですが、入りそうなトップケースありますでしょうか。
>>353
鉄クズ?
現地での場所取りや待機時間もあるのだし、素直に車でいいでしょ 普段からフルサイズと70-200mmくらいなら持ち歩いてるけど
トップケースには入れずにカメラバッグを背負ってるなぁ
トップケースに入れるとどうしても振動が怖い
大きめの箱でタオル巻いたりして対策すればマシにはなるんだろうけど
カメラ用のジュラルミンケースに入れて、
出前機に載せれば安心
>>353
ヘルメット2個入る箱ならイケるとは思うけど、出来れば店頭で試すのがおススメ
真四角なわけじゃないし中にも出っ張りがあったりで数値だけじゃどうにもなんない
あと、上でも言われてるけど緩衝材の事もある
バイクにもよるけど結構振動するからな 大型光学機器はリュックやカメラザックで背負った方が良いんだよな
>>358
銀塩カメラ板に昔、カリスマ厨房ってのがいたのを思い出した。懐かしい >>362
やー、よく分かんない。今ググると変な通販サイトはヒットする。
ノリからしてカリ厨だという気はする。
今となっては達者で暮らせよという感慨しかない >>293
ベンツって止めたと思うけど
高い所の三角マークは危険だから
遠くに止まってるように見えてしまう パニアの幅が広くてバイクカバーがカバーしきれてないからパニアに対応したものを注文した
貴殿等はどうしてる?
>>370
うちはトップケースだけだからデイトナのトップケース対応かバイクカバー使ってる >>370
マンションのバイク置き場だからパニアは外すよ。
というかキャンプの時しか付けない。 >>370
元々4Lサイズだから箱付けても4Lでなんとか収まってる チャリ用のテールランプで、車体左右の路面に赤いラインを照射するやつがある
あれをなんとか箱につけられないだろうか…
>>376
俺もこれ使ってる。400xフルパニア(5箱使用)ても前後完璧に収まるよん 安いのに、生地が厚手でいいよね。でも、そんなことより、5箱の状態見せてくれ。
>>341
それ箱の後端が長すぎて荷物載せると前輪にほとんど荷重がかからずフワフワするでしょ
そいでリアサスに負担がかかりすぎてすぐ底づきするでしょ・・・ デルタフォースちゃうで(俺はチャックノリスではない)
>>380
後ろから来たらすぐに道を譲る自信があるw 実はこの後に長尺物ケース(長ネギケース)も付けたから6箱なんだけどね…
リアフェンダーというかナンバーステー周辺が歪んでるように見えるんだが気のせい?
>>387
歪んで無いよ…角度的にそう見えるのかもね…
>>388
あー、そっかウインカーがこの形だったんだ
四角だとばかり思ってたから歪んでるように感じたんだ マジこの人にSAとかで会ってみたいw
会ったら声かけちゃうんでよろしくw
>>386
おみやげに大根をもって帰れるのはいいな >>312
さっそく真似させていただきました
ただベースのゴムとロックを避けたらかなり小さい三角になってしまった
どうせならここまで目指そうw
>>386
ネギの人か。400Xだっけ?
NC750Xだったら実質的に6箱も可能というわけか! ショートマフラーの車種なら右にもう一本付けられたのに!
750もあるのか!
1000なんぼの奴がダブルディスクだから400だと思って
顔みてこれかなぁと
>>398
400X長ネギ使用ですよ…ネギ筒も箱とカウントすると6箱です。
もはや付けれるスペースが無い…いやエンジン横に…いやあかん >>395
さぁデンドロビウムを造って、装着するんだ! >>401
フロントサイドケースの下にネギケース装着出来るじゃないか! 実はだいぶ傷付いてるけどE21が余ってるからエンジン横に…と考えてはいるんですがバンク角が無くなりそうで(爆)
シートバッグは付けないの?
タンデムするんだっけ?
>>406
嫁が憑いて来るのが多いのでシートバッグは付けません…
>>405
タンクバックは貴重品等の持ち歩き用で普段はフロントパニアに入れていて、
荷物が増えたらタンクに載せています。
やはりエンジン横に付けるか?…GWで暇出来たら想像してみよう ホンダさんが耐久度試験の試験体として
新車一台分くらい買ってくれそうではある
>>409
ホンダ「箱が欲しいか?ならばNM4をくれてやろう。」 ぶっちゃけ燃費は落ちるし、タイヤの摩耗は早いし、コーナーで振られるし、
とあまり良くないことだらけだけど箱があればそれで良い…
バイクに箱は浪漫だ…「車にすれば良いじゃん」なんて女が言うようなことは無視だ!
日本男児たるもの浪漫一筋だ!
「なぜ貴方は箱をつけるのか?」
「そこに箱があるからさ」
箱否定派のネガキャンを聞いた後の箱使いの返答「で、君はいつ付けるの?」
>>407
モトラやゴリラみたいなヘッドライトキャリアを作って前にリアボックスを付ける 箱付けまくってる人は箱の中に何入れてる?
ちなみに自分は工具と、今の時期は寒暖差激しいからウェアとか手袋とか入れてる
カブのフロントキャリアにカスタム7付けた事あった
すぐに外して使わなかったけど
カブ110プロの前後にホムセン箱付けてる人なら見た事有るぞ
素朴な疑問だけど、リアキャリアの最大積載量が3kgだったらリアボックスも含めて3kgまでに留めた方がいいのかな?
荷物入れると5kg以上になってると思う
>>410
NM4-02の後の箱もどきには失望したよ. >>428
まぁ自己責任だよ。
メーカーが安全だと自信を持って言える重量が表記だから スーパーカブ125気になるけどキャリアが小さい
これは使いもんにならん
>>432
カブはなんでもありなんだからキャリアが小さいなら大きくすればいいじゃない >>424
工具一式
雨具2人分
パンク修理道具
ガソリン携行缶
は常備 真面目な話、普通のツーならほとんど空。
キャンプのときホムセン箱。
ミーも普段は空。付けたり外したりもめんどい。
フルパニアって、普通のツーだと大げさだよね。
それがまたいいんだけども。
パニア付けてる方が旅してる感が出るじゃないですか。
日帰りだったとしてもトリプルボックス。
SYMのRV125とか、キャノピーあるバイク(スクーター)だと上にも箱乗せられるな
後ろの支柱間にもアイリスオーヤマ三段積みくらいできそう >>429
ホンダにはパシフィックコーストという
素晴らしき変態な前例があるのに、
NM4は変態的な見た目と収納の両立来たか?!と期待したんだがなー。 >>442
パシフィック懐かしw
あれぞ走る箱だわ >>442
なにこれ、かっこ悪いなあ。ネーミングもなんだか…。
自分のフルパニアバイクも世間様にはこう見えてるのかなあ。
まあ、変態結構。日本人だもの。 ホンダさんはPC800やドゥービルやNS-1やフュージョンや箱付きバイクは割と作るんだが
案外と長続きしないんだよな
パンヨーロピアンもやめちゃってゴールドウイングくらい
箱にはロマンと夢が詰まってるのさ
言わせんな、はずかしい
いわゆる箱モノ行政ですので
何を入れるかは未定であります
最近曲面主体のトップケースばかり
BMWやスズキの純正には四角い形状もあるのだし、GIVIやSHADにも出してほしい
>>450
むしろ角形のバリエーションて最近増えたように思うの SHADもそろそろSH40を超える角箱を出しても良いと思うんだ
V-strom650ですがヘプコ&ベッカーのサイドパニアステー6503528-0001に合う別のメーカーのパニアってありますか?
SHADのSH40買ったばかりだけど大きさ的にも使い勝手も良くて買って良かった
ただリアキャリアに装着するのに少し加工が必要なのが惜しい
曲面主体のほうが、バイクと親和性が高いと思ってる人が多いからなんだろうな。BMWのパニアみたいにむしろ四角いのをつけるほうが、全体でみると決まるのにな。
箱デビューにGIVIのE43NTLって四角いやつを買った
楕円の似たような箱ばっかりの中
四角で大容量で安くてネット付いてて上にも置ける素晴らしい箱だ
E20に朝市で買った干物を満載にして帰ってきたw
デカ目の保冷箱が入るから助かるわ。
箱の純正オプションで内側半分ぴったりの発泡スチロール箱とか出してほしいな
ソフトクーラーバッグは水漏れとかめんどくさい
それはクーラーボックス詰んだ方が良いんじゃないか?
>>458
良さそうな箱だね。最初からネット付き。 平らなのより大きくラウンドしてる形状の方が、射出成形しやすかったり粗が目立ちにくかったり、なにせ作りやすいのよ。
金型も長持ちさせやすい。
GIVIのE43はE20Nの後継的なモデルだな
最近GIVIのロゴ周辺が黒から白に変更されたのは好みが分かれる所だろう
赤よりは目立たないけど
キジマ箱の剥がしてくれと言わんばかりのシールロゴは潔くてしゅき(※剥がした)
>>467に背中おされた気がする
他車流用で何とかキャリアつけてキジ箱つけたよ。
原品のみの処分品で安かったがシルバーなのがひっかかってた。
付けてみたらそれほど変でもなかった。 >>469
モノキーバージョン出ればな〜
B33の時みたいに E43NTLってAmazonだとADVがネット付きだが無印でもネットつけられるの?
>>457
四角箱が増えてきたのってアドベンチャーバイクが流行ってるのもあるだろうね
アレとアルミっぽい四角箱のマリアージュは最高だ 車体側にリフレクターやテールランプがあるなら、トップケースの上蓋にある白だったり赤だったりする部分って必要かな?
ただでさえ後ろに出っ張るトップケースの更に一番後ろに目立つものを付けなくても
トラックやバスの運転席は高いからトップケースで車体ランプが見えない目に入らない可能性が高いから
>>471
オプションになって自分で穴あけしないといけないから結局高いよ
ADV一時期17kくらいまでら値落ちしたよね >ただでさえ後ろに出っ張るトップケースの更に一番後ろに目立つものを付けなくても
これが何をいいたいか分からない…
ここはやはり強度に優れたハニカム型……つまり六角形の箱を出すべき
>>474
前も書いたけど、あれ、夜に四輪で後ろに付いても全然反射してないんだぜ。
そもそもハイビームでないと届かないし。
電源引いてストップランプ連動させれば意味あるけど 一番強いのは球体だな。鬼太郎のオヤジみたいなケース出ないかな。
俺のgivi箱はストップランプ内蔵だけど
まぁ端子が不安定なんで直結してるわ
イタリア製なせいか値段の割に品質はあんまよくない
SHADのボックス(SH40CG CARGOを想定)は、バイクから取り外しはキーでロックできるのですか?
キーを持ってない人が外して持って行ったりできませんよね?
もちらん、ベースプレートからの取り外しのことを言っています。
当たり前のことかもしれませんが、教えてください。
>>482
ロックすると外すための取っ手に手をかけられなくなるので大丈夫。 箱デビュー
マジェスティSにSH40取り付けてるけど車幅からはみ出さないし良いね
PCX150もちょうどいい感じだね
>>473
必要があるかないかというと、必要ない
白バイ、交番カブ、バイク便
どれも後ろにリフレクタとかついてないし 流れ読まずに、
ペリカンの箱を積んでいます。
本体に穴を開けたくなかったので、キャスター付きのモデル(1510)を選び、キャスターを土台ごと撤去。
その土台がボルトオンされていたねじ穴を利用して、キャリアに付けたアルミ板へボルトオン。
防水だし頑丈だし格好いいし気に入っています。
立ちゴケした時助けてくれたし。
箱がなかったらダメージ酷かっただろうな_(:3 」∠)_ 今日0時過ぎ
中央自動車道上り、小仏トンネル抜けた辺りで箱が落ちてた
追越車線の中心分離帯側
中身は散乱してなかっただけ良かったかな
そういう時のためには箱にリフレクター付けとくのはいいのかもね
SHADのケース横に貼ってある商品名のシール、パーツクリーナー吹けば綺麗に剥がせるかな?
>>498
パークリ使えばシール類は綺麗に剥がせるでしょ >>504
ウインカー斜め後方からの視認性まずくない?
法規詳しく知らんけど かっこよさなんてどうでもいい
お前は自分の顔を鏡で見てみろ
かっこいいか?
ちなみに俺はかっこいい
俺が使ってるもの全てがかっこいい
アイリスオーヤマのRVBOX460もかっこいい
カブ110かっこいい
CB400にKMS エクスプレスボックスかっこいい
俺の成すこと全てかっこいい
は、半ヘル小僧なら兎も角、か、顔なんてメットとバイザーで隠れるし…
>>511
×俺の成すこと
○俺のやることなすこと
最後1行カコワルイ >>508
さすがにそのパニアは危ないだろ・・・
すぐ上に話出てるペリカンもどきにしたら?南京錠も付けれるみたいだし 昔のアウホライダー
オフ車にホムセン箱を同じように垂直に付けた上に、ギターまで積んでた箱野郎が載って、ちょっと話題になったっけ・・・
>>513
なすこと
成すこと
俺の成すこと全てかっこいい >>513
大辞林でも広辞苑でもいいから”成す“を辞書引いてこい >>518
おちゃらけノリなのになんで成すだけ文語調やねん 400なのに過積載の人はこっそり箱と箱の間に付けてたじゃないか
あの人は箱ラーというより
なんか付けたい病な気がする
きっと前のほうみると電源とか生えてるに違いない
>>520
箱の上に穴あけてカメラはねじ止めして箱の中からモバブーで電源をとる改造をするか迷うわ >>524
ストップランプ付きの箱とマウントなら、箱内に電気引けるよね。
COOCASEだとストップランプのラインとは別に、アクセサリー用のラインも引いてたりするし。 グロメットと防水端子接続で電源引いてるよ
GIVIのあの端子は接触悪くなりやすくてなあ
>>526
ちゃんと情報交換してる時に茶化すって空気読めないヤツだと思われるよ >>528
こんなスレでいちいちこんなこというヤツが空気読めてるのかどうか(俺も含めて) >>528
空気読めないヤツに空気読めないヤツって言うと空気読めないヤツだと思われるよ ちっちゃい箱、中くらいの箱、大きい箱、それより大きい箱...
丸い箱、真四角な箱、長細い箱...
箱はいい。箱には夢がある。
>>537
うむ!お見事
自演のにおいがしないでもないが… 箱買って浮かれてとりあえずネコいれた
中のマットにシミついてて匂い嗅いだらンコ臭い
取り付けは他車流用キャリアを何とかするつもり
蓋を開けて確認しなければシュレディンガーのウンコになったのにな
箱無くても平気な環境に変わって箱取ったわ
やっぱ箱ない方がネイキッドはかっけーな
箱をGiviの26Lからもう少し大きいのに買い換えたいけど
今の箱は別に壊れてるわけでもないし古い箱の扱いに困るな
CB125Rが気になるから買うか
何を悩むことがあるんだ
新しい箱の中に入れとけばいいじゃないか
とりま押し入れか物置に仕舞って子や孫に「これな〜に?」と聞かれたら「これは若い頃な…」と思い出を聞かせて幼き頃から箱育を始めよう(提案)
キャンプやスノボをしないのに車にキャリアをつけたい俺がいますよっとw
載せられるという可能性が高まることに快感が……
>>551
クルマにgivi箱が付いてたらチョット笑うかもw
ママチャリなら見たことある >>553
2シーターオープンカーとかは荷物が乗らないから牽引するかトランクキャリア付けるか割とマジで検討するんだぜ? >>554
そういえば、みなとみらいで見たNCロードスターの焼き芋屋がそんな感じだったわw こんなの見つけた
別画像
ホムセン箱、鍵を強化しなくていいから南京錠付けられるような金属のフックを付けてほしい
南京錠用に穴あけたらいいんじゃないの
強度は大して変わらんだろ
>>564
ボックスの天板キャリアにならんかな
さすがにビールやペットボトルほど重いのはフタの強度的に無理だろうけど 下にロープ引っ掛ける突起があるから、それを切断するか、逃がせるように間になにか噛ませれば大丈夫でしょ。
値段も2000円前後ですし。
>>564
これなんて〜の?
どこで売ってんの?アマ? cz-01 フィックスキャッチてやつみたいだな
尼でも楽天でもモノタロウでもあるよ
ヤマハの純正ユーロボックスつけてるんだけど、今度スズキSV買う場合、使い回せなことに今気付いた。
またボックス買わなければなんないじゃないか。
みんなどうしてるの?新たに買うの?
ヤマハユーロケースならベース無しでポン付けできるヤマハ純正キャリアだけど
値段がボリすぎ&乗り換えたら使えないと思いGIVI箱使ってる
>>577
おー
ありがとう。
これがあれば、使い回せそうだね。
半分諦めてたよ。
ヤマハの純正キャリアが頑丈なので、高いけど、ついでに購入してしまった。ちなみにNMAX155に39Lワンキー付
>>575
高いのかな?あまり考えなかった。
これからは、汎用ボックスでワンキーにしないことにする。
ただ、スズキのキャリアが 力不足なのがいちばんの不安要素。 これをサムネで見てなにかものすごく踏み込んではいけない禁断の領域を感じたけどよく見たらそんな事なかったぜ
GIVI箱取り付けたんだけどさ
ベースに箱差し込んでカチっと音がした状態で
下から箱持ち上げるだけで外れるんだがどうしたらいいんだこれ
だよねえこれじゃちょっとした振動で落ちるわ
安物じゃ品質面で不安だからGIVIにしたのに
ベースのゴムが浮いていないか
箱裏のスライドする金具に注油
ベースと箱がハマるリアシート側の引掛けにバリが双方に無いか
結構いい加減な作りだよ
>>582
蓋開けてベースとの連結部を上から押してみ
鈍い音がしてがっちり決まるぞ カチッは蓋が閉まる音で本体がベースにはまる音はまさにバコンッって音がする
>>587のアドバイスが的をえてるんじゃないか
1回ガチッと決めちまえば内側から押し込まなくてもハマるようになるよ(押し加減わかるよ) >>587のアドバイス通りに連結部の上からグイッと
全体重をかけてはめ込んでみたが
軽く下から持ち上げるとパコっと取れた返品するわ 某メーカーの鍵付きホムセン箱買ったんだけど鍵かけても普通に開くじゃねえか。閉める時に施錠してたことに気がついたわ
掛け金を取り付けるしか解決方法はないか?
>>579
いやいや、サムネじゃなくても絵面おかしいだろ
これレイアウトした奴のセンス無さすぎ >>592
的を得ることによって、射られる側になるんやで 尼のレビューに同様のレビューあるけど、事実なのか・・・?
それでは何の為の鍵だ
鍵状の物が付いていたら、普通は鍵が掛かっていると思うし、
バイクだといつ持ち主が戻ってくるか分からないので、
そうそう泥棒に狙われないからへーきへーき
>>593
台車なに?
スクーターとか250オフ車みたいな軽い車体だと押した力がサスの動きで逃げてるかも知れないからキャリアの下側を手で保持して押し込んでみると上手くいく場合あるよ >>595
RVBOX460に限らず、金目のものは箱に入れてはならんってことで、それを使用者に体感させる10年前から変わらない仕様。
ホンダのビジネスボックスの鍵も、鍵とは名ばかりで、これも金目のものは入れるなという注釈の婉曲表現かと思う。 >>604
重い車体じゃないけど軽すぎというほどでもないね
上と下から両手で挟み込む感じで試してみたらどうだろう? 箱の鍵はイタズラ防止であって本格的な盗難防止ではないという認識だな
樹脂、アルミ、レザーで悩み中
樹脂は軽量だけど劣化するのか気になる
アルミは劣化は無さそうだけど使ってるうちに凹みが気になりそう
レザーは防水処理されててもメンテナンスに気を使いそう
デメリットばっかりあげたけど、軽量でメンテが楽な樹脂が良さ気なのだろうか
>>608
大きさ、搭載方法、個人的な嗜好、予算にも左右されるわな。
基本的に雨に走らないからトップケースは樹脂、比較的小型のサイドは合皮バッグ使ってるわ。 >>608
樹脂ならクレポリメイトで毎月一回フキフキするだけでツルツルテカテカ
本当にツルツルになるから持ち運んだりする場合気を使うけど 樹脂なら一年くらいほったらかしでも簡単に劣化しねーよ。
三年ほったらかしなら白化しまくりだろーけどw
RVBOX460 購入してから6年間使ってるけど問題ないぞ
野外で雨ざらしだ
ヤフオク中古のgivi箱を6年使ってるけど本体の劣化はない
ストップランプの端子は腐ったけど
アルミの凹みってのがよう分からんがレザーよりは気を使わんで済むだろう(店舗入り口のポールにぶつけて凹ましたパニアを見ながら。補修済)
手入れは車体をフクピカで拭いた後の余りでササッと拭くくらい
このスレは巨大なガソリンタンクも扱っていいの?
一応燃料の運搬なんだし。
ガソリンタンクって増設してもいいもんなの?
モンキーやカブはサブタンクとか打ってるみたいだけど
すまん質問スレで回答が得られなかかったからここでも聞かせてくれ
海外通販で箱を買おうと思っているんだが関税の計算がどうなるかわかる人いる?
>>617
本当は関税はかからないけど、かかっても5%程度だよ。不服申立てするの面倒だから毎回払う感じ。 ホムセン箱はとにかく、バイク用の箱に関してはGIVIと同レベルの鍵は付けてほしいな
もちろんGIVIにも貴重品は入れない方がいいと思うけど
ヘルメットは「貴重品」なのか?
メットはヒモ切られて盗まれたら殺意湧くよな…
ホームセンターまで歩いて半ヘル買ったわ
>>624
実体験です…
メットは安物だからまだ良かったけど近くに買える所なかったらどうしろと >>617
海外通販の天ぷらとして、送り状の品名のところに『GIFT』と書いてもらうと言う手が。
贈り物は贈り主が送りつけるので受取人はお金は払ってないから非課税だからね、というスタイル。脱税なのかなこれ。
脱税か。でも昔からeーbayとかで使われている手口。今まで課税された事ないよ。らしい。げふんげふん。
ちなみに、「GIFTって書いてね」って英文天ぷらはちょっと検索するとすぐ見つかる。 >>625
とられたメットは、誰かのサイン入りとか、売れそうなやつだったの? >>628
ガードナーのレプリカパチられた事がある。 ジェットは盗られないと思ってたが、ジェッペルスレでナンパした女を乗せるのに盗ってく奴はジェットでも盗るぞって書き込み見て安心出来なくなった。
>>617
sw-motechをユーロネットで買ったかけど、バイク用品は無関税で消費税だけ配達員に払ったよ トップケースとサイドバッグ装着時にウィンカーとストップランプ見難くなる対策として、
ストップランプとウィンカーとナンバーもセットで後ろにズラすわ。
必要な部材は手配したので、梅雨時に組むかな。
(サイドバッグをサイズアップするため、左右からのウィンカー視認性が特に低下が予想されるのが主たる動機。)
とても良いと思います
完成のあかつきにはビフォーアフターアップ!
>>628
安物だからパクられる事なんてないと思ってた
多分二人乗り用に使ったのかイタズラのどっちかだと思う
スクーターじゃないからメットインもないし今では立派な箱付きよ >>609>>614
実用例ありがとう
サイドバッグだったんだけど、毎回取り外す運用でアルミだと不意に落とした時凹むと嫌でした
まぁ樹脂でも割れるんでしょうが…
重さとメンテ性も考慮して樹脂系で今回は考えて見ます >>627
つまり尼comで購入するときは問答無用で贈り物にチェックすればよいのか >>636
気が向いたらでお願いします。
マイナー車種なので個人特定簡単過ぎるので。 >>617
バイク用品として見てもらえるなら無税
単なる箱でバイク用品ではないと思われると恐らく10%
送ってもらう時にモーターサイクルパーツと書いて貰えば無税になる、たぶん >>645
そう。それが法律なんだけど、今まで、シート、サイドキャリア、センタースタンドを個人輸入して、全部関税かけられた。
納得いかない場合は、不服申立書ってのを提出しろと言われたが、直接税関行かないといけないし、その間の保管費も払えと言われたら泣き寝入りしか選択肢がなかった。
まあ、向こうの仕事は、変な物入れないのが主業務だからなんだろうけどね。 ほんと、海外サイトから購入する人って関心するよw
オイラは無理。
米アマゾンなら日本のアマゾンと手間は全く同じ
住所を英語で書くのさえ気をつければ小学生だって注文できるだろ
アメリカからの輸入なら、どうにかして大統領に伝えれば激怒して対策するよう言ってくれるかもねw
>>648
告知書にきっちり「こういう理由でお金取るよ」って書いてあるけど
読まない人も多いのかな ビバホームが中々愉快な陳列してたw
>>652
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww バイク用よりもホムセン箱の方が安くていっぱい入るって事をなんの慈悲もなく晒してるって事でしょ
丸っこい箱って意味あるのかな?
たった10リットルでよく我慢できるね
昔ながらの銀行カブが付けてるような金属製荷箱とかなら上が平らだからその上に何かゴムひもで結びつけて載せれたりできるけど、丸っこいやつはそれがやりにくいよね。
機能的じゃない。
ホムセン箱は取り付けの部材が別に必要でしょ?
460と同じぐらいの容量なら中華箱の方が安く上がるし、着脱一発だからな。
丸い箱の安いのでも一回つけてみ。
食わず嫌いは良くないぞ。
使ってみたら、凄く便利だから。
32リットルだとフルフェイスのメットも余裕の収納だからね。
アイリスもRVBOXをカブにつけられますよーとか言って売るなら
ちゃんとした着脱機構を装備するべきなんで
テキトーな取り付けを客任せにするのは企業としては落第
ホムセンBOXにGIVIやSHADみたいなベースが着いて、ワンタッチ脱着出来る様になったら
最近なんだがなぁ
その分コスト高になったら意味ないけどな。
自分で工夫して取り付け取り外し簡単にできるようにすればええ。
それこそ>>559みたいな奴を台座にして簡単に着脱できるようにすればええやろ でもその箱の写真、バイクに積んでる写真なんだよな
商品に付いてる写真とかは凡例なんだろうから
メーカー推奨でバイク乗せということなのか
メーカー推奨って当たり前じゃん
460はバイクで固定する為に、底にベルト通す場所も付いてる箱なのに
>>668
お前みたいな甘ったれはGIVIでも付けてろ まじめに>>652のどこが愉快なのか今一度真剣に悩んでみる。 >>668
お前みたいにゆとりはgiviがお似合いだ RVBOX460はかなり丈夫だぞ
こいつを持って車体を倒れた状態から持ち上げても完全に固定されている
もちろん固定の仕方にもよるだろうけれどもかなり頑丈に固定される
GIVIのE20Nをロック機構だけ現行タイプにして復活させてほしい
E43があるけど、余計なもののないデザインは他に代えがたい
giviのtrk46にGT-air XLは入りますか?
箱形状に合わせた黒いバイクカバーを購入し「これで夜目立たなくなるから高価な箱を不審者から守れる!」と思ったのですが家族が車をバックで停めた際にぶつけられました。暗くて目立たなかったらしいです。本当にありがとうございました。
>>680
箱さえ無事ならあとはたいしたことじゃない >>679
TRK52なら国内外のフルフェイスXL2個余裕
46は知らん いつもは横向きに停めているのですがたまたま整備中で前向き駐車&メンテスタンドに載せていたのでタイヤで守られました。今度同じことが起きたら箱で殴ろうと思います。
>>686
箱で殴るな!
殴る位ならバイクで突っ込め!(箱は外しておくこと) >>679
TRK46
411x526x310
俺が使ってるB27N
390x395x300
よって余裕ではいる 何が漫画的?
先輩みたいにタンデムハングオンのマモラ先輩
シートベルトとメットホルダーついてるんだね。俺の場合はできたら巨乳型がいいな。
>>684
Trk52って、形が箱箱してるからヤッパ荷物の積載性、良い? >>694
ええで
上にもくくりつけれるように、箱にフックもあるし重宝しとる TRK52は重すぎる
上に専用ラック付けたら余計に重くなった
箱だけでステーの耐荷重量をオーバーしそうだ
て、ことはE43NTL-ADVも重い部類?
TRK46がTRK52より重いのは開閉ギミック2つあるせい?
E43はプラスティック1枚だから軽いだろう
さらに軽くしたければ肉抜きして裏からメッシュを貼れば良い
モノキーケースは丈夫なことが売りだからボディが厚くなって重いよね
E43見た目よりずっと軽いよ
でも中がけっこう凸凹しとるから中敷ついてる高いやつの方が良さげよ
>>700
店頭で持った感じは重くないけどカタログスペックだと5キロになってたもんで >>700
ADLなんだから高い方でしょ?
あの中敷はちょっと分厚すぎな気もする
平らにするために犠牲になってるスペースがおおすぎ GIVIのOBK42ADつけたら重すぎて無理っぽい
お金ためてやっと買ったのに・・・
またE26に戻したった
>>706
キャリアを強い奴に作り替えれば良いのに。 キャリアは全然平気なんだけど
キャリア+箱+雨具だパンク修理キットだ空気入れだと装備すると
なんだか15kgぐらいプラスになる悪寒
車体がCRF250Rallyなんでこのぐらいの重量が後ろにあるとスタンドでの直立がヤバイ
なんでバイクに箱を合わせるんだよ
箱にバイクを合わせるんだよ
全くだ
箱に合わせてバイクを変えるのが正しいのに、バイクに合わせて箱を変えてる様な突拍子も無い本末転倒な奴が多すぎて困る
それも新しい箱の在り方かもしれない
箱は自由なのだから
>>708
スタンドの長さ変えれば良いだけじゃない。 >>708
2cm厚ぐらいのゴム板をスタンドの下に敷く。乗ったまま回収できるように工夫して。
アスファルトが柔らく、未舗装の場所に停めることも少なくない北海道ツーリングにも役立つよ。 俺は車体に合うキャリアがないからパニアはツラーテック、ベースはSW-MOTECH、トップはGIVIにするためにマウントをワンオフしてもらった
そう考えるとワイズギアのは凄いな
「全てのバイクに箱を与えん!」
って
>>708
防水バックでかいの買って紐で固定にして、降りたらメットごとバックも持ち歩きしかないだろ。 四つん這いに紐で縛られてメット被らされて全裸のまま街なか散歩に引き回される
まで読んだ
>>616
カブにモンキーのタンク乗せてた
ツーリング行くと450キロくらい走る B37Nを2年間ほど使って特に不満は無いが、最近、E43が気になり始めた。
AmazonでE43が13,500円ぐらいなんだが、これって安いほう?
ガソリンタンクの位置に丸いお饅頭みたいなボックスつけて、後ろに大型自動車のガソリンタンクつけて航続距離5000キロ目指すのは?
SHAD高くなってる?
SH40在庫切れで注文出来ないけど生産が追いついてないのかな
箱に目一杯燃料詰めてポンプ繋げばお手軽大容量でエエんと違うか
蒲鉾板は鋳物品のサイドスタンド車の場合、割れて使い物になんない
空き缶の低い剛性高い強度具合がちょうどいいわ
なんで誰もスタンドサポートを薦めんのだw
線用品でなくても適合するやつあるだろ
>>746
空き缶で事足りるからでしょ
キャンツーの時は必須アイテムだけど専用品持っていった事ないわ オフ車に箱付けたやつ一人しかいないのか
セローフルパニアに乗ってるが荷物積んだ時の問題はサイドスタンドのメリ込みじゃなくてサスが沈みすぎてスタンドが突っ張って右側に倒れることなんだよ
簡単にプリロード変更できればいいんだがね
箱付き過積載オフ車乗りなら1cm厚のゴム板か木の板持ち歩くのは常識だったよ
こっちの住民の方が詳しいし
自分のホームなんで聞いてみる
バイクの補助灯の個数ってキメられてるっけ?
メインと補助で、相互に混ざる方が見やすいんだ
普通はカットラインがきちんとしてる方が優秀な灯体扱い何だっけ?
ならず者が乗るバイク=アメリカン
外道が乗るバイク=オフロード車
>>759
ワイのバイクは「ならず者」じゃねぇ、侵略者だ >>756
4灯フォグで車検とったけど2づつの切り替えスイッチでイケた 4灯かよ
すげーな
書き方が悪かったか
補助灯とメインライトが、きれいに分断されてると
色の違いが出て見難いのよ
究極は同じライト使えよって話になるが
そもそも補助灯は下しか照らさないので、カットラインは無くても良いんだが
一般にはカットラインがあるものが優秀なライトって事かい?
>>764
カットライン云々よりどこ照らしたいかで配光決めな。
手前で左右に広い範囲のフォグ配光が好き ならず者
侵略者
に加え、
誘惑者
なんてバイクもあったな
>>751
CRFの補助灯の位置がアウトっすね…
メインの灯火より上に付けちゃダメだよ >>768
ヘッドライトを消して常時点灯が上の二つにしてたからセーフ(ヘッドライトをフォグにしてた)
まあグレイゾーンの250だから警察にも何も言われなかったよ
今は乗り換えたけどね バイク用で出回ってる補助灯なんてカットライン無い方が多いからな
フォグなんて名乗ってるけど実際にはドライビングランプに近い
>>770
フォグ代わりにイエロー入れて、スイッチ付けて普段は消してたんよ。
実は写真に写って無いけど右側フロントフォークにもハロゲンイエローが付いてたりする 拾い物
これじゃタンデムは無理だし
やっぱシートは単独で外せないと
>>752
スタンドの下に敷くの?
それだと更に右に倒れやすくならないか?
くらえ! こういうイベントは買い込むもんな。俺もオイル4リットルとか買ったし
>>779
ユーロヤマハボックスだらけだな。
MTミーティング? >>756
スレチ
箱と関係無え話すんな
箱にコンクリと一緒に詰めるぞ >>756
同時に点灯する前照灯の個数が四輪は4個まで、2輪は3個まで >>789
ロービーム2つのバイクはフォグ1個しかだめなん? ハコ画像どぞ〜
早朝で暗いです。GWに撮った写真はこれ一枚
>>791
しかも左右対称だから真ん中に1個だね YZF-R3をフルパニアにしたよ
友達にやりすぎって言われたよ
しゃあねえ、晒すか。
>>794
この角度で撮ると形状がひきたつな
フェンダーの
しょうがないなー今回だけだよ? >>794
ハンドルについてるボトルホルダーは何に使うんだ? ボトルホルダーにボトル入れる以外の使い道あんのか?
>>801
ペットボトルだろ。
ジェットヘルなどなら、信号待ちとかで一口飲める。 >>767
ドミネーターなんてバイクあったんか
パット見アフリカツインみたいだな >>801
サイドボックス取り付けと一緒にメットホルダーをハンドルに移設してミラーに掛けたメットのDリングをロックしていたんだが純正ミラーを折ってナポレオンに交換したらロックにDリングが届かないのでメットを引っ掛けるのにドリンクホルダーを付けた
でもショウエイのメットだと盗もうとしてロックに気付かず落としてメットやらタンクやら傷が付くのでメットはリヤボックスに入れるようにしたので今はペットボトル入れです SHAD SH40からSH45に変えようか迷い中
SH40は鍵をかけない場合、取っ手は
押し込んで固定するだけですが
SH45は鍵をかけない場合でも取っ手を
カチっとロックできるのでしょうか?
別スレで話が出たので気になりました
SH40とSH45のロックまわりの構造はほぼ同じだよ
>>791>>794
ちょっと待て
GLみたく前照灯2灯+補助灯2灯なのは普通だ ハーフカウルはスペース生かして小物入れ付けて欲しいよな
>>816
ホンダは割と小物入れつけてくれる
ヤマハはあかんなあ 伝説のチャンバー風小物入れの事かぁぁぁ
なお、ヤマハはポップギャルだった
>>820
俺も思ったw
ジールの無駄な小物入れ好きw 売れなかったけどな…斬新過ぎて…今なら…今なら売れる…かも
馬力競争の陰でひっそり消えたマイナー車って今見ると魅力的なの多いよな
今でも400Xとか燃費や扱い易さで良い車種なのに売れてねーからな。
400のくせにリッター30超える燃費で17Lタンクの航続距離500超え車種なんて高速で燃費落ちる250しかねーぞ
>>823
ジール、ルネッサ、SRX辺りはリメイクして欲しいぜ リメイク希望する奴の10割は実際にリメイクしたら難癖付けて買わない
2stや4発じゃないと。とか言ってる老害は絶対買わないからなw
>>828
モンキーなんて昔から2種で出せって言われてたのに
もうすぐ出るモンキー125はコレジャナイって言われてるな >>813
フォグ点けたら片方の前照灯消えるようにしないと車検通らないんじゃないの? >>828
刀は売れたぞ
要はリメイク言いつつのモデルチェンジしてるから売れん
刀みたいなリメイクにせんとだめや >>831
車検無い車種だから出来るんだよ。
で、警察もなにも言えない…後付4灯点けてもヘッドライト消しとけばグレーゾーンだが許される >>834
ゴールドウイングは車検あるし
フォグはメーカーで用意してるからな
つかバイクは3灯ってどこに記載あるん?見つけられん ZX-14Rがハイ2、ロー2で同時点灯で4灯にならなかった?
ハイとロー各々2灯までは大丈夫なんじゃない?
ライト(前照灯)とフォグ(補助灯)はカウント違うんじゃないのと素で気づいた
とあるスーパー銭湯へ行ったら、駐車場に郵便カブに付いてるような巨大な箱載ってるNM4-02が停まってて
車体と完全に色も合ってたので純正品なのかなと思ったが、検索しても出てこない。カスタマイズ品だったかw
ホムセン箱も丸ごと入りそうで、究極の箱車だったのかも知れん
ガソリンスタンドでジャイロキャノピーにRV BOX 160L以上ありそうなボックス縦積みしとったのがいたわ…
そういう考え方もあるのか…
ジャイロは原付二種で出ないのかしら
今はタイヤが460mm以下ならバイク扱いにできるんでしょう?
ピザ屋の配達用途としては、30km制限解除されるから、要望はあると思う。
しかし、原付免許なら普通免許のオマケで付くが、原付2種乗るための小型自動二輪免許は普通免許のオマケではないから、
配達要員の免許側の問題で、ピザ配達のスクーターは50ccの原付になるんだと思うわ。
正月の郵便アルバイトでも、大学生以上ならバイク貸与されるが、やはり原付50ccだし。
>>843
3輪が欲しいならヤマハのトリシティでいいやん
原二だよ?
てかジャイロXて簡単にコケるうえにアクセル側に倒れるとアクセル閉じずに
引っかかってその場で信地旋回し始めるという恐ろしいシロモノ shadのフィッティングてgiviのと比べて耐久性どんなもん?
>>847
箱積むのにトリシティとは大違いなんだけど
わかってないな〜 やっぱり三輪だとダイハツハローみたいなやつじゃないとね
トリシティにヤマハ・ギアみたいなシングルシートで積載用の荷台が大きいビジネスモデル出ると面白いんだがな。
箱スレでスリーター欲しいって話に
トリシティ出してくるとは…
鳥シティは前が重そうだから後ろが過積載でも安定しそうなきがす
>>852
ヤマハは50ccはホンダに依存することになったから、トリシティのフロントまわり供給し、
ジャイロの後ろ回りと合体させた「トリ・ジャイロ」をホンダが製造し、ホンダとヤマハ両販売店で売れば良いか。
超絶変態コーナリングマシンになる予感。 トリシティは足場が狭すぎて足乗せられないから大人の男が乗るバイクじゃない
んじゃあ前半分がNIKENで後ろがジャイロでいいよもう
ピザの配達が値上がりするだろうがいい加減にしいや!
スレヒかもしれんがトリシティって、例えば郊外の少し荒れた舗装路を
70kmぐらいで流すときのハンドルへの衝撃ってどうなんだろうと気になってる
普通のバイクならトレースラインを少し変えて避けられるし、
四輪ならまあ、でかい車体とサスに任せられるんだろうけど。
箱積んでるときって、振動に気を付けるし
>>826
NC700X,NC750Xみたいにメットインがついてないからだ! >>863
メットインの代わりに無給油で500走るんだぞ?しかもトップ、パニアも付け易くて取り回しもいい
箱ウジャウジャ付けた400Xもこのスレの住民で居たな >>866
400X悪くは無いけど車重が195kgなら同じ車重のトレーサー700のほうがいいかな・・・
てかホンダは650ccあたりの中排気量帯の2気筒スポーツエンジンが無いんだよな ステップへの超低重心積載に特化したトリシティなら欲しい
アメリカンバイクのエンジンからタンクまでが全部積載になる感じで、人は後ろの方のステップバーに乗る
こいつをもっと極端に 400Xは純正OP箱がボッタクリすぎて萎えちゃう面もあると思う
これ絶対値段つけ間違えてるだろと思ったもん最初
パニアケース“ステー”が7万円だぜ?
>>870
たけーよなー確かに
ただ目茶苦茶丈夫って聞いたことはあるが >>869
どっちかというとホンダのNAVI110的な空間確保して箱にするんだろ。 >>861
片輪に受ける衝撃は驚くほどなめらかに吸収される。歩道の段差から降りるときとか、10cmの段差をほぼ感じないくらい。
でも、両輪同時だと、かなり衝撃大きい。やっちまった! と思うくらい。何かあるときは両輪で受けないようにしてる。
幸い、トレースライン変えるのは普通のバイクより遥かにクイックに強引にいける。 >>874
おおう、ありがとなす。勉強になりますた シート上にバッグ括りつけるのとリアキャリアに箱付けるので同じ重量でも旋回性落ちたりするのかな
重りが最後部になったら乗りにくくなりそうで箱取り付けるのためらってるんだが結構変わるもの?
>>876
変わった所で使い勝手の良さのが勝つ…これは歴史が証明してる >>876
経験上重量物はサイドバッグやシートバッグの方が安定してる気がする
乗ってるときは空かカッパが入ってるくらいにして、降りたときにヘルメットを仕舞えるのが最大の強み メーカーはマスの集中化とか必死こいてやってるのに
俺らは結局箱つけてんだもんな
デカイカセットレコーダー→テープレコーダー、CD→MD→mp3、デジカメナビ電話パソコン連合軍→スマホ、性能よりも使い勝手選ぶのは人間の本性だからな
あー、やっぱり利便性でカバーって感じなのか・・・
スライドキャリアとかじゃ焼け石に水だろうしどうしたものか
そんなこと気にするとか、一体箱に何入れるつもりなんだ
峠でタイムアタックしよってんでもなけりゃ相当の物入れたって困るほど操作性なんか変わりやしない
米30sほど積むとでもいうなら話は別だが先にキャリアが折れるぞ
>>837
レンズの中に発光体がいくつあっても1灯らしいから2灯
ゴールドウィンの2018バージョンはレンズが左右つながってるからあれでも1灯でフォグと合わせて3灯 >>882
いや、ただの通勤鞄だけど箱本体と合わせりゃ10キロ位はあるし、速く走る必要はないけど安定性とか曲がりやすさとかは安全に直結してるから・・・ リアキャリア1キロ+箱本体3キロと鞄5〜6キロってイメージだな。紙ベースの資料多い仕事なんだわ。ホント電子化して欲しい
重量気にする程影響無いならそれが一番なんだけどな。昔カブで前カゴに鞄放り込んで通勤してた時は露骨に運転し辛くなってたからリアに箱付けたらどうなるのか教えて欲しかったんだ
工具とか乗せっぱなしにしてると、燃費悪くなるのかなぁ
車だと、適当に荷物を乗せてると燃費に結構影響してくるっていうけど
バイクだと空気抵抗の成分が多くてあまり変わらないような気もする
GIVIのTRKパニアをつけた状態でたちゴケしたら
地面と接した外側は無傷なのに
車体側が車体に押しつぶされたのかべっこりヘコんだわ。
>>883
現行MT09も純正OPで2灯フォグある >>888
バイクが50ccとか極端に非力なんでもなけりゃ
リアボックスにその程度入れたところで何も変わらんよ
そもそもバイクなんてのはケツに人一人乗せて走ることができる乗り物なんだ
それに比べりゃ何てことない重さごとき乗せて走ることにそこまで不安がる方が不思議
前カゴに重量物乗せるより遥かになんてことないから
とにかくホムセン箱でも何でもいいから一回やってみ リアボックスの部品だけって売ってる?
レイズの32L付けてるんだけどケース開けた時に固定してるゴムの引っ掛け棒みたいなのが片方切れたからそれだけ欲しいんだが
>>888
資料持ち帰って仕事してんの?
今時の会社は資料持ち帰りとか情報管理上させないんじゃないの?
俺自営だけど、15年前働いていた会社は資料持ち帰りとか絶対ダメだったけどなー >>896
レイズに問い合わせるしかないかと
GIVIは割と細かく部品出るけどレイズは元が安いからどうじゃろ >>876
車体と箱の重量にもよると思うで
リッターアドベンチャーはパニアケースつけると車体の動きがすごくダルくなった
トップケースだけのほうが動きが全然軽かった 働き方改革()、残業禁止()、情報管理()……名目だけはあるんだけどな。人増えないし仕事量減らないし事務所は時間で追い出されるし…まあ、中小なんてこんなもの。関係ないからここまでにするけど
色々ご意見ありがとうございました。カスタムセブンとかの軽い箱から試してみます
>>902
気にする事はないさ。898がマウントしたくて難癖つけてるだけだからw
箱は自分で調べて試行錯誤するのもまた楽しみの一つじゃないかな。 200リットル級の箱が積めそう
>>904
これ曲がれるの?
曲がれるなら結構欲しいぞ リヤカー+カブ
リヤカブ?
ていうかフロントカーかw
それ合成写真CGらしい。
さっきグーグルで検索して調べた
>>904
このタイプの自転車は東南アジアとかでたまに見る希ガス >>908
割とオシャレを気取ってる花屋の前に飾ってたりする。 クロカブ欲しすぎ
デザイン好きだし積載量も期待できる
まさかフロントショック無しリジットってことはないよね。
エンジンの前にバネのようなものも見えるが。
トリシティの機構をパクってこれが出来れば即買いなんだよなぁ…
前に寝室作って後に荷物積んで三輪キャンピングバイク…
これぐらいにしておこう
3輪自転車や4輪自転車ってモペット化キットと保安部品付けたらミニカー登録とか出来るのかな?
>>921
49cc以下のエンジンと、保安部品、規定の車体サイズ以下なら
自作おk
フレームの完全自作もおkだし、フレーム番号のオリジナルもおk
打印だって自分でして良いんだぞ
50〜125ccまでバイクも同じ
自作バイクだったか、登録するのに
警察署や陸運局に問い合わせた人がいたはず
問題ないらしいそうな
ぐぐってみなはれ >>923
原付きという括りなら、何でもOKみたいなもんか。 >>898
直行のときどうすんのさ?
いちいち出社してから客先行くのか?出張の時はどうすんの?そんな営業いないだろ。
だから紙なんだろ。会社のPCやUSBメモリは運用厳しいけど紙はスルーが現実。
実際のところ漏洩についてのリスクは同等以上なんだが実務に於いて紙の持ち出しを制限したら仕事にならない。
なのでJISQ取得のときも委員に営業マンを何人も入れて業務を妨げないように社内を規定するもんだぜ。 役所は原付きを登録する権限だけがあって検査する権限はないから
どんな構造でどんな形であっても書類を提出されたらナンバーを渡さなきゃならない
ぶっちゃけ125ccレーサーどころか何も存在しない空間だって登録だけならできちゃう
原動機付き自転車→バイク
原動機付き板→スクーター
原動機付き箱→自動車
すでに通った道だなw
>>929
俺にナンバー取るわ
住民税払わなくてよくなるかな? >>935
軽自動車税払ってくださいね
自賠責も入らないと公道出れませんよ 俺は4600ccだ。1年前から200cc減った。肉厚が増したが剛性は下がり総重量は増えた。最近燃費悪いし距離も伸びない。
俺はボア50ミリストローク150ミリ単気筒で300cc
>>928
俺のいた会社は基本直行不可だったけど? >>936
後、保安部品も追加で・・・スレ的には箱もそうびですかね これのエンジン付きバージョンをどこかで見た気がする
>>931
あ、さすがに排気量がないとナンバー区分がわからないかw
じゃあエンジンだけ登録できると言い換える(´・ω・`) 俺 7000ml近くあるけど、よくわかってない奴に行っても通じなかった
ラジコン飛行機のエンジンとプロペラを箱に付けたら原付?
♫箱があれば やりたいこと なんでもでーきるのさー♪
>>948
気持ち悪いくらいの逆三体型もしくは身長2m近いマッチョで水関係のスポーツやってるだろ
俺が6500ccでそんな体型だから分かる
2輪なら6000円で済むが間違えて4輪で登録したら毎年15万くらい税金来るから気をつけろよ 駐輪場のカブに載ってるホムセン箱に南京錠付ける穴が開いているものがあった
単に穴が二つ開いているのではなく、ちゃんと蓋の形状から考えている
アイリスオーヤマも鍵ではなく、このようにしてほしい
その気になればぶっ壊してこじ開けれるような箱にどんな鍵つける気なんだ?
死期を悟ると持ち主の元から姿を消すといわれています
箱の墓場か
そこに行けばどんな夢もかなうというよ
誰もみな行きたがるが遥かな世界
箱って使用年数って書いてないよね。
実はヘルメットよりも大事な指標だと思うんだが
直径7cm 長さ25cm
このサイズのペニスケースが欲しい
>>980
ビッグフランクさん
スレ立てオナシャス >>975
>>976が言ってるが紫外線で劣化した所でなんだかんだの衝撃や負荷が掛かって割れる
その時は本当に些細な事で割れる ヘプコのXCEED、ゴールドカラーが気になってます。
購入予定のひといますか?
腹を割って話そう。
>>985
神は「箱よあれ」と言われた。すると箱があった。 >>966
日焼け→表面がガサガサに→ヒビ発見→留め具等が割れる
って感じかな 日光は大敵だよね。家で衣装入れに使っているケースは30年ぐらい使っている。屋外で使っていたらここまで持たないだろう。
埋め
ホンダ純正の「ビジネスボックス」AES製の箱は10年経っても退色ぐらいで何とも無かったな.
ネイキッドバイクのリアシートに自転車用?の網になってるカゴ付けてる人見かけて和んだ
OGK フリーキャットシステムを使えば脱着が簡単で自転車のかごが使えるんだよな。
lud20210223001812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1523688940/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part72 YouTube動画>1本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part76
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part74
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part79
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part78
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part73
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part75
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part77
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part80
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part81
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part67
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part85
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part59
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part99
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part83
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part90
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part87
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part92
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part82
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part86
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part91
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part88
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part94
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part84
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part89
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part93
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part98
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part100
・【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part63 [無断転載禁止]
・WACK総合スレッド Part724
・家系総合スレッド Part78
・WACK総合スレッド Part742
・WACK総合スレッド Part739
・WACK総合スレッド Part716
・WACK総合スレッド Part741
・パンクラス総合スレッド Part79
・パンクラス総合スレッド Part78
・Android ゲーム総合スレッド part71
・Android ゲーム総合スレッド part70
・●ワンピース総合スレッド part743●
・●ワンピース総合スレッド part746●
・●ワンピース総合スレッド part743●
・●ワンピース総合スレッド part742●
・●ワンピース総合スレッド part748●
・WACK総合スレッド Part788 BiSCARRY駅伝
・WACK総合スレッド Part760【BiSH/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】 転載禁止
・WACK総合スレッド Part752【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part746【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part755【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part782【BiSH/GANGPARADE/EMPiRE/BiS/CARRYLOOSE/WAgg/PEDRO/etc.】
・WACK総合スレッド Part702【BiSH/BiS/EMPiRE/GANG PARADE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/他】
・WACK総合スレッド Part771【BiSH/GANG PAPADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/WAgg/PEDRO】 無断転載禁止
・パンクラス総合スレッド Part72
・ヘルメット総合スレッド Part272
・●ワンピース総合スレッド part729●
・●ワンピース総合スレッド part723● [無断転載禁止]
・●ワンピース総合スレッド part720● [無断転載禁止]
・●ワンピース総合スレッド part726● [無断転載禁止]
16:25:17 up 22 days, 2:49, 0 users, load average: 8.45, 9.02, 10.00
in 0.085726022720337 sec
@0.085726022720337@0b7 on 010306
|