◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイクの「あるあるwwwww」×181 YouTube動画>4本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1528977751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2018/06/14(木) 21:02:31.12ID:oe7kJBTs
>>970踏んだ人が立ててね。ダメそうだったら他の人に依頼してね。

前スレ
バイクの「あるあるwwwww」×180
http://2chb.net/r/bike/1523507034/
2774RR
2018/06/14(木) 21:19:08.20ID:AXeWC11Z
1 乙
31000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/14(木) 21:20:14.37ID:1j/5P06/
スレ立てもつカレー(激辛) ヽ(´ω`)ノ
4774RR
2018/06/14(木) 21:23:03.77ID:O64ttpNR
ハウスバーモントカレーだよー
5774RR
2018/06/15(金) 05:56:58.53ID:UbGLie8c
スレ立て代行を見て
なぜ!?俺はスレを立てないのか!
否!立てようともしないのか!?
そもそも俺はスレの立て方を知らない
が!そんなものググればいいだけだ!
心の中の悪魔が言うんだ
お前がやらなくても誰かがやるさ!と
ハロワ通いニート独身
暇なんだから人のためにスレを立てればいいじゃないか!
こんな長文書いてる時間があればスレ立てもできたはずだ
なんで俺はこんな性格なんだ!?
俺は寝ずに考えた
机に落ちてる3日前に買ったであろう見た目以上にカッチカチのスルメイカのカスを食い睡魔にすら勝った
そして出た答えがこれだ!
俺が末っ子だからでわぁ!と。
産まれた時から兄姉に助けられ黙って座ってさえいれば全ての物が手に入った
もうキングだ!北に産まれていたら名前はジョンウンと付けられていたであろう
そんな境遇で育った俺にスレ立てなんて無理なんだ!
だからハロワ通いニート独身なんだ!
きっと長男だったら3日前に買ったスルメイカのカスが机の上に落ちているわけがないんだ!
今日ほど末っ子である事を呪ったことはない

>>1
おつ
6774RR
2018/06/15(金) 18:15:45.84ID:9WMZyygW
1000子姉さんがチューしてくれると聞いて
7カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/15(金) 18:21:32.42ID:duQ/XpOt
赤目さんにチューした直後にされたいのか?
8774RR
2018/06/15(金) 20:39:46.43ID:olIrciMB
チューはいらないので赤いビキニ姿を披露してほしい
9774RR
2018/06/15(金) 22:16:15.87ID:q3TZUC2n
しかたないな
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/15(金) 22:50:03.24ID:8qLukl4P
トップレスやんか!w ╰( ´△`)╯
11774RR
2018/06/15(金) 23:09:03.61ID:YBDzR8ZD
>>9
チャンクリしたい
12774RR
2018/06/16(土) 03:08:03.74ID:+ciVzdqB
ユウチュウブで昔を懐かしむ
チャンバ・ワンバの曲で

He drinks a whiskey drink....

I get knocked down!!!
13774RR
2018/06/17(日) 07:22:36.59ID:n6IWoint
youtubeは何故かえちーな動画ばかりお薦めしてくる
14774RR
2018/06/17(日) 07:33:47.65ID:0hkicWUb
外国の事故動画こわすぎ
そんで、コケてもピンピンしてる奴タフすぎ
15774RR
2018/06/17(日) 19:09:30.70ID:ihr1VRci
名古屋方面の取り引き先の人たちとしゃべってると時々「いやオレ最近あちこち偉いわ」とかよく言ってるので「自分で自分のこと偉いとか自画自賛乙」と思ってたらどうやら違う意味なんでキレる
あと電話かかって来た時「今日○○課長見えるかね?」とか言うんで見えないところにいるんで「見えません」と言い返したくなる
16774RR
2018/06/17(日) 19:13:33.34ID:Ez+vCIzC
全力って言うのは挑む前から発揮するものだって今思ってるがすぐ忘れる
17774RR
2018/06/17(日) 19:19:24.01ID:KqSjc/nw
>>15
GA読んでれば知ってる
18774RR
2018/06/17(日) 20:21:15.70ID:3ya26ACZ
もうすぐとれそうな巨大なお鼻くそがあと少しというところで急遽行方不明になり残念に思い悶々とする
19774RR
2018/06/17(日) 23:09:01.96ID:+V4nuGNF
>>15
エラいは関西でも使うな
若い人は使わないけど
20774RR
2018/06/17(日) 23:16:36.39ID:1qUbryUp
>>15
>>19
中国地方だけどエライは普通に使うで(エセ関西弁
名古屋弁と広島弁ってちょっとばかり似てね?
大阪からはるか遠く関東近辺にあるくせに似た方言大杉JARO
21774RR
2018/06/17(日) 23:18:16.94ID:1qUbryUp
>あと電話かかって来た時「今日○○課長見えるかね?」

あとこれも普通にこっちでは通じる
いらっしゃる=見える
という意味で使われてottena...
22774RR
2018/06/17(日) 23:26:46.43ID:R1xBkOg1
〉〉20
むかし、新しい言葉は京都で生まれて、地方に広がる。
ので、京都からの距離、ちゅうか移動にかかる時間が同じ地方で、方言として残ってたりする。
23774RR
2018/06/17(日) 23:57:06.38ID:N3VItACD
偉いこっちゃ♪偉いこっちゃ♪
ヘ(´∀`ヘ)ヘ(´∀`ヘ)ヨイヨイ(ノ´∀`)ノ(ノ´∀`)ノヨイヨイ♪
24774RR
2018/06/18(月) 07:05:02.55ID:Vy78MiXd
エライおっぱい
25774RR
2018/06/18(月) 07:29:18.84ID:Lwx/TyBE
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
26774RR
2018/06/18(月) 07:34:43.88ID:RbzHEj+O
空気つぎってなんだよ
空気入れだろぉおん!?
27774RR
2018/06/18(月) 08:19:08.81ID:yE1frJz7
なおすって何だよコラ!
28774RR
2018/06/18(月) 08:56:51.51ID:ATAezhbK
ほかるぞゴラァッ!
なぶるぞゴラァッ!
とんでくぞゴラァッ!
29774RR
2018/06/18(月) 11:45:07.10ID:1B7IKcpu
このゴミほっといてー
30774RR
2018/06/18(月) 12:06:55.14ID:WH5qtC2w
ほっとく=掘る
ほっとく=放置
ほっとく=放る
31774RR
2018/06/18(月) 12:44:05.83ID:Q2Y/nSbm
山道をカーブミラーを必死に見ながら走るが
あれ?ミラーじゃなくて直接見た方がよく見えるじゃん
と思う箇所がときどきある
32カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/18(月) 18:47:28.44ID:lJKlVmYj
>>21
冗談の通じる相手から掛かってきた電話なら
「今レーダーから機影が消えとりますわー」とか言うわけですね分かります。
33774RR
2018/06/18(月) 20:14:03.75ID:EyCtU7aH
「かかってる」(書いてある) ←職場の年配の女性がよく使うんだがどこの方言だろう?
34774RR
2018/06/18(月) 22:20:36.70ID:3pLpR9MN
>>33
誘われてんだよ
351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/18(月) 23:05:26.20ID:87vHXbo2
ちょっと、暑いときには、窓をすかすんだよ。 ╰( ´△`)╯10センチ位
36774RR
2018/06/18(月) 23:13:45.96ID:uQM7MkFY
窓に向かってすかしっぺを放つのか?
37774RR
2018/06/18(月) 23:48:32.22ID:5DN/5lQr
センコのすかしっ屁はくっさいでぇ〜
そら窓開けな耐えられへんわ(・᷄ὢ・᷅ )
38774RR
2018/06/18(月) 23:50:03.57ID:nHljokFa
蚊「風です」
窓「よし、通れ」
391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/18(月) 23:50:29.16ID:87vHXbo2
むしろクサイナイ屁というのを見てみたいわ (・᷄ὢ・᷅ )嗅ぎたくはないw
40774RR
2018/06/19(火) 01:15:53.07ID:nt4h29EY
食うと屁がバラの香りになるの消えたな
41カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/19(火) 01:31:33.83ID:A+kCQCmy
クサイナイまで行っちゃうともう「月サン語」(by中国嫁日記)に達するので
もう海外から来て日本語覚えた人の言語系統になってしまう件。

○○アルは確か満州国とかの時代に日本側が流行らしたんで
実はこっち来て日本語覚えた人はアグネス語に近くなりがちな模様。

まあ、少なくとも中国語(当然にして台湾や香港も含め)は文法が英語に近いようなので
それなら英語圏の人まで含めてそうなっちゃって仕方ない。
42カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/19(火) 01:37:50.78ID:A+kCQCmy
※ガラスサンルーフ付き4輪車に乗っているネイティブ東京都民の感覚

窓をすかす→サンルーフの下の引き戸を開ける→換気においては何の意味もない

|▼▼)チルトアップする場合は「上げる」、スライドさせる場合が「開ける」と言うんですよ。
( - “”-)あくまでワタシを田舎者呼ばわりしたいようだな
|▼▼)でもウチの車は後席のサイドウィンドウがフックで外に広げられるアレなんですよ?
ヽ(´ω`)ノわーいわーい昭和のボログルマー♪←ここでにわかに復活
|▼▼)ま、それはいいからメットとかツナギとかきちんとクリーニングしないと臭いですよ?
( - “”-)…。
43774RR
2018/06/19(火) 02:44:09.11ID:P4KtlCcF
アイドルの屁はバラの香りらしいな
44774RR
2018/06/19(火) 03:04:19.25ID:5qnhJBdF
へ〜
45774RR
2018/06/19(火) 04:01:48.15ID:hYBL8M+a
マクドナルドがワクドナルド

漫画あるあるだと思います
46774RR
2018/06/19(火) 06:06:57.79ID:sHXojZJg
ニューヤーク
47774RR
2018/06/19(火) 06:55:10.31ID:Vpxyk4Pf
毎朝新聞とか
48774RR
2018/06/19(火) 07:31:40.74ID:6mORA3Mf
目立電機とか四菱重工とか篠原重工とか
49774RR
2018/06/19(火) 07:37:04.98ID:Q1/RdqOv
結婚して以降家から半径30km圏外まで走れていない
バイクで。
50774RR
2018/06/19(火) 07:52:36.47ID:K73uL/3O
昨日の地震でバイク置き場総倒れオイル地獄
51774RR
2018/06/19(火) 08:00:32.75ID:ES9ksHX1
もこみちか
52774RR
2018/06/19(火) 09:57:00.54ID:VzQ5xu0h
オリーブくさそう
53774RR
2018/06/19(火) 19:35:21.22ID:ocNRGde5
えくすとら〜  ばーじん〜    おいる〜〜〜!!!
54774RR
2018/06/19(火) 20:24:29.27ID:Qacs0gR/
バイクを今一度洗濯し候
55774RR
2018/06/19(火) 22:15:57.43ID:RNCI8VW4
早漏で候
561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/19(火) 22:21:13.55ID:lNbkTJZU
So long・・・ ( ̄Д ̄)ノマタネー
57774RR
2018/06/20(水) 06:26:24.22ID:MDe+c8ya
帰ってきたヨッパライ
58774RR
2018/06/20(水) 09:33:19.63ID:Yv83EIRX
おらは死んじまっただー
59774RR
2018/06/20(水) 10:31:53.97ID:z+1oTVtN
疲れてる時に乗っててニュートラルで信号待ってる時
無意識にギアをローにしちゃってエンスト・・・

やっちゃった(`・ω・´)
60774RR
2018/06/20(水) 11:51:40.63ID:GAbakbjK
待ってる時にあーよっこらせって何故かギアを踏んでガッコン言わせる事が5年に1回ぐらい無いことも無いあるよ
61774RR
2018/06/20(水) 12:52:31.37ID:schM/x7L
カワサキか
62774RR
2018/06/20(水) 14:26:24.02ID:SvYkF0zc
信号の遥か手前から減速し青に変わるまで足を付かないで耐える
63774RR
2018/06/20(水) 19:05:27.54ID:i6fJE7/M
3日目のカレーはうどんになる。
64カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/20(水) 19:16:20.70ID:jlbX94fQ
>>43
ヤフオクでインディ用ワンメイクレーシングカーの「DW12」のミニカー探そうと
車名で検索したら(通常は「インディ」で検索した方が掛かる)
何故か日立の椎茸用電動ドリルなるものがヒットした件。

そうかペンスキーのHITACHIカラーのマシンはあれ椎茸のホダ木に穴開けるやつだったのか。
65774RR
2018/06/20(水) 20:36:33.64ID:MsQY2T+K
バイク用品店に無くて困るもの第1位、フューエルコックのOリング
66774RR
2018/06/20(水) 20:44:51.37ID:FGc22GO6
数年前、居酒屋の便所で見た落書き

 わたしはうんこ ただ流されるのみ

が忘れられない
67774RR
2018/06/20(水) 21:12:46.58ID:i74h8q5+
浅いようで深い
それでいて臭い
68774RR
2018/06/20(水) 21:56:54.57ID:i6fJE7/M
バイクに乗ってるオヤジが
凄くつまんなそうな顔してると
暇潰しもちゃんと選ばないと

人生を棒に振るんだなと再認識する。反面教師
69774RR
2018/06/21(木) 00:32:42.76ID:B06YtNtt
【イカの数え方】  

泳いでいる時 ⇒ 匹  
水揚げされた時 ⇒ 杯  
食材として使う時 ⇒ 本  
干された時 ⇒ 枚  
活け造りされた時 ⇒ 盛  
寿司になった時 ⇒ 貫
一度に数匹釣れた時 ⇒ 苛  
十匹束ねられた時 ⇒ 連  
擬人化された時 ⇒ 人  
大王になった時 ⇒ m


日本語っておもしれーよな
70カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/21(木) 02:13:14.02ID:C5bCnc8a
>>65
3MAのミッションオイル用のドレンボルト用ワッシャーは大抵置いてるのに
スクーターのギアオイルドレン用のワッシャーは無くて腹立ったことはあるw

3MA買った店が潰れた後で面倒見てもらってた近所のレーシングガレージでは
そういうものもすぐ出てきて非常に有難かったんだけど、今はそこももう無い。
71774RR
2018/06/21(木) 07:24:44.27ID:ix7ZVJYS
今はウェビックさんがいるからなー
72774RR
2018/06/21(木) 12:30:48.49ID:boNH32Lj
うぇびけさんのおかげで純正パーツに困らなくなったわ
73774RR
2018/06/21(木) 13:17:45.46ID:YCNmMsVi
ヤフオクは有料のパーツ倉庫
絶版車乗りにはありがたい
74774RR
2018/06/21(木) 14:07:03.66ID:mB2Ti2/K
バイクの話しが書いてあるからスレ間違えたかと思った
75774RR
2018/06/21(木) 14:36:12.56ID:hWz3a0YZ
>>74
まさにあるある
76774RR
2018/06/21(木) 17:06:04.80ID:ix7ZVJYS
>>73
同じ部品が同じように壊れてるけどねw
77774RR
2018/06/21(木) 17:49:43.07ID:f8yT6e/o
ヤフオクで売ってる中古純正部品の値段が新品で買うより高くて笑った事がある
絶版パーツならまだしもまだ買えるパーツでそれはねえよ…
78774RR
2018/06/21(木) 18:37:51.05ID:ayO1NMk/
>>77
かなりあるある
馬鹿じゃねーの?って思う
79774RR
2018/06/21(木) 18:47:47.69ID:/1BzevCt
ワケ有り物件とか普通に売られてるんだろうね
80774RR
2018/06/21(木) 18:55:56.19ID:NdVnp78l
異常に売られる状態がわからん
81カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/21(木) 19:13:38.30ID:C5bCnc8a
まー4輪だとどうみても中の人が無事で済んだとは思えないレベルの事故車が
ヤフオクに出品されることもあるな。

ひところ有名になった格安部品取り車の現行GT-Rとかなw
82カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/21(木) 19:37:24.94ID:C5bCnc8a
これは果たしてどうなんだろう。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x547321702

(。-`ω´-)きっと脱出したに違いない。
83774RR
2018/06/21(木) 20:20:34.76ID:m7ZZDF9i
燃えとるやないかい!
84774RR
2018/06/21(木) 20:39:36.58ID:8X3ThwaO
>>65
便所
851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/22(金) 00:17:17.48ID:EaYRvnZ7
モノタロウでめぼしそうなサイズを+-数サイズ購入する (・`ω´・)ノ
86774RR
2018/06/22(金) 00:26:43.48ID:fvnJ4Tj4
ふくよかになった時のためですね
87774RR
2018/06/22(金) 00:59:33.63ID:e56m8f2c
ガバガバな可能性も
88774RR
2018/06/22(金) 07:00:27.64ID:nL/3XILB
卵かけご飯まではいいがそれ以上粘度が下がると米粒が気管に入る確率が跳ね上がりむせる
89774RR
2018/06/22(金) 07:30:59.94ID:oL2jTQwE
キリコの食べる卵かけご飯は苦い
90774RR
2018/06/22(金) 14:30:17.60ID:SZTS3PtD
>>89
磯野?
91774RR
2018/06/22(金) 14:46:35.37ID:5Vfh/+OZ
そりゃコーヒーにウドなんか入れたら苦いに決まってるだろって思ってた
92774RR
2018/06/22(金) 15:16:23.17ID:nL/3XILB
ウドには赤い酸の倍数が来る度アホになります
93774RR
2018/06/22(金) 15:54:32.57ID:Y9Eja0pP
む せ る
94774RR
2018/06/22(金) 16:02:34.74ID:GIaqQ9AI
キャイーン
95774RR
2018/06/22(金) 17:07:19.98ID:1ZYx2kXh
そういやポリマーリンゲルリキッドというのが発売されたらしいな
パッケージはカッコいい
しかし電子タバコ吸わんからなあ…
96774RR
2018/06/22(金) 17:40:35.61ID:j9cve9aU
>>95
破裏拳使いにならないと
97774RR
2018/06/22(金) 18:06:35.79ID:LEezJtTh
実写映画版はりけんポリマー見てみろ
超絶クソ映画で笑えるぞ
98774RR
2018/06/22(金) 18:22:03.82ID:1ZYx2kXh
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
これやで
99774RR
2018/06/22(金) 18:43:37.53ID:xH66GOPO
ウドがなんなのかさえわからず震えている俺の盗まれた過去に乗ってさ迷い走り続ける
100カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/22(金) 19:09:24.77ID:lmGstCz+
実写版シティハンターというとジャッキーチェンのやつだ。

上川隆也が出てたドラマのやつは続編にあたる作品だっけか。
101774RR
2018/06/22(金) 19:41:04.29ID:Kdo9IAHA
そういやキリコの幼少期って作品化してないのん?
盗まれっぱなし?
102774RR
2018/06/22(金) 22:47:35.31ID:1ZamBHaK
キャリコ
なら知ってる
103774RR
2018/06/22(金) 23:12:11.15ID:pVhhUC9s
>>99
確かポルトガル代表のエース
104774RR
2018/06/23(土) 15:06:16.30ID:5VC2/qcO
キャリコの壁
105774RR
2018/06/23(土) 16:08:34.24ID:jgxvOQDC
バイク板ってボトムズネタちょくちょく見るな
被弾=ほぼ即死なところに二輪車とATの共通性を見出だしているのだ老化
106774RR
2018/06/23(土) 16:23:17.89ID:W8Zbj5ik
ただ単にその年代の個人で出来る娯楽がロボットアニメやスピード狂ローリング族が選択肢の上位にあった
珍は集団でないと淘汰される時代
107774RR
2018/06/23(土) 17:03:40.06ID:mbF76skw
それでもバイクネタっぽいモスピーダや→↑→のドラグナーよりボトムズの頻度が高いのは
やはりボトムズにはなにかバイク乗りの心に訴えかけるものがあるのではないか
108774RR
2018/06/23(土) 17:45:34.52ID:3ciT3osh
むせるからな
109774RR
2018/06/23(土) 17:46:22.51ID:cm4d7aFh
ズボンの話ですか?
110774RR
2018/06/23(土) 17:51:43.61ID:04AIQtRY
ズボンズ
111774RR
2018/06/23(土) 18:24:17.74ID:3ciT3osh
デキシード
112774RR
2018/06/23(土) 18:26:47.06ID:W8Zbj5ik
デキシード仮面様〜
ポリに代わって駐禁よ
113774RR
2018/06/23(土) 20:26:05.91ID:IqZr9JSO
大学生が中学生に手を出したらまずいですよ!

セーラームーンがエイズのポスターやってた事もあったが誰か突っ込まなかったのかと
114774RR
2018/06/23(土) 21:01:40.97ID:nvmOYVZN
タキシード仮面が突っ込んだんだよ(意味深
1151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/23(土) 22:11:05.36ID:7IjiovEt
都心のコンビニには、もう、日本人の店員は希少種だねw

ヽ(´ω`)ノ名札を見ると、よくわからないカタカナの名前の謎人種が
     たくさんいるし。
116774RR
2018/06/23(土) 23:13:20.69ID:7dFeQQTa
>>115
牛丼屋も東南アジア系が多いな
日本語上手くてびっくりする
1171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/23(土) 23:32:16.57ID:7IjiovEt
>>116
うむ。
それはあるね、彼らにしてみれば、異国の地で、その国の言葉で
サービス業できてるんだから、大したものだよ・・・ヽ(´ω`)ノ

ワタシにはちょっと無理だな、外国で店に立つのは・・・
118774RR
2018/06/23(土) 23:33:10.05ID:umnYil/J
違う民族に
乗っ取られるのも
時間の問題でしょう

固有種存亡危機なのです。外来生物
119774RR
2018/06/23(土) 23:55:07.20ID:W8Zbj5ik
俺の母ちゃんは処女
120カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/23(土) 23:57:50.97ID:w9QLpRRu
今さっき地元のコンビニ行ったらリーダーの札付けたおねーさんが
東南アジア系の人だった件。

日本語が思いのほか堪能なのは、大抵が留学生のアルバイトか
日本人と結婚した人だからではないだろうか。
121774RR
2018/06/23(土) 23:58:24.79ID:IqZr9JSO
マリア様定期
122774RR
2018/06/24(日) 00:04:32.88ID:pkOgKeCf
そういや表参道の店には20数年前に既にインド人(ハーフか?)
が働いてたけど名札見てその名前にビビったな
123774RR
2018/06/24(日) 00:58:06.51ID:6rlnpu7P
ワールドカップのために四年ぶりで見た民放のCMが
まだいたんかいワレ&誰やお前状態で吹く
124774RR
2018/06/24(日) 05:17:32.95ID:dSXCl4Ue
ウチに来る配達員も東南アジア系だな
不在通知見るに漢字もそこそこ上手く書けてる模様
125774RR
2018/06/24(日) 07:17:21.29ID:M90UfpT+
俺の家にはたまに外国様から荷物が届く
126774RR
2018/06/24(日) 07:20:45.13ID:kgYxNLbA
ED乙
127774RR
2018/06/24(日) 11:53:49.94ID:H6rDefe/
>>117
>ワタシにはちょっと無理だな、外国で店に立つのは・・・

某国に飾り窓って設備があってだな、
128カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/24(日) 15:03:38.45ID:6U8e0J0X
現地語が日常生活と同僚とのやりとりに困らない程度に出来れば
「日本人客専任担当」とかは出来るな。

ネット通販会社の日本人担当なんてほとんどはメールの問い合わせで
電話でゴルァされるのは稀なことだろうし。
( - “”-)えー、はい。積んだ飛行機が○○上空で行方不明になりましたので代品を手配致します。
129774RR
2018/06/24(日) 16:44:24.07ID:vep3QcvN
ちゃんとギャルモテせずに
変なアニメ見ながらシーコシーコしてれば
種が絶えて当然

非国民だと言わざるをえないのです。国賊
130774RR
2018/06/24(日) 16:47:00.55ID:TMN6imxT
>>128
アマゾンで中国発送の商品が届かないと相手に連絡したら
『商品が配送で無くなるはある。返金するか新品商品を送るか
次の連絡する待つ。』


こっちからの連絡をあちらが待つのかあちらからの連絡をこちらが
待つのかどっちだ
131774RR
2018/06/24(日) 17:07:15.58ID:vep3QcvN
名古屋かどっかの串カツ屋みたいな
とにかくギラギラすればいいや的な
御利益カスタムをする人が

必ず何処に行ってもいる。商売繁盛
132774RR
2018/06/24(日) 18:01:49.02ID:b9TnQDPF
>>130
ワロタw
多分客側から連絡するということなんだろうけどな
133774RR
2018/06/24(日) 19:10:40.62ID:IrmlG2Wm
お届け予定日が6/10〜6/26の商品、ちゃんと届くか不安になってきた
134774RR
2018/06/24(日) 19:22:30.81ID:3h/Mz3Gl
ガソスタで1000円分入れてくれって頼んで、Tカードあるかって聞かれたから出して、聞かれたから現金でって答えて
給油が終わったら満タン入りましたーと言われた。
待ってどうしてそうなった。
最初に1000円分って言いましたよね?って言ったらあっさりはみ出した分そのバイトの人持ちになったけど。
入れる前に大体発声してるのはこう言うのを防ぐためなんだなーと思いましたとさ。
言ってくれれば気付けたのに。結局300円ぐらい得しちゃった。
135774RR
2018/06/24(日) 19:32:38.94ID:dHQraurB
一般的に復唱はお互いに確認する、伝達する目的が有るのですけどね。
136774RR
2018/06/24(日) 20:46:53.70ID:eyt1rHaF
厨房に人がいないのに
ビックマックプリーズ言うて
厨房に走る店員いたぞ

ド田舎で
1371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/24(日) 23:27:07.08ID:ScGgl5nC
ワンオペか・・・ヽ(´ω`)ノ かえって気楽でいいかもしれぬ
138774RR
2018/06/25(月) 02:10:23.18ID:oQzz9C/8
世の中あまり速いやつはいないが
アマリングは以外と皆ないんだよな

不思議だがハングオフをしないのかな
139774RR
2018/06/25(月) 07:25:19.88ID:OvN07urE
チチサイズの話かと思ったらサッカーだったというね
140774RR
2018/06/25(月) 17:41:59.44ID:uPfcyRWc
ビートルジュース!ビートルジュース!ビートルジュース!
141774RR
2018/06/25(月) 20:57:13.72ID:gD0Ty8V9
バイクの鍵がどこ探しても見つからなかったから諦めて予備の鍵を出し、出かけようとした所でグローブから鍵が出て来た
1ターン前の俺は何考えてたんだろう。全く記憶にねえ
142774RR
2018/06/25(月) 21:36:43.58ID:eI3eBgxX
そういう日は出かけないほうがいいぞ
さもないと・・・
143774RR
2018/06/25(月) 21:59:45.25ID:1ir9v6JV
>>141
俺の場合

鍵が行方不明→確かにいつもの場所に置いたはずだと嫁と口論→いくら探しても出てこない→約束の時間が迫る→
諦めて乗用車で出かける→用事を済ませて帰宅→駐輪場に鍵が付いたままの俺のバイク発見→家に入れない嫁と顔を合わせられない

ちなみにこの時、スペアキーを使うという事が頭からすっぽり抜けてた
俺はもうダメかもしれん
144774RR
2018/06/25(月) 22:59:49.73ID:rdwjTeOe
バイクで流してくるかと出かけようとするが、始動に手間取り出かけるの遅くなる
出かけた先で事故発見、危険を察知してグズってくれたと勝手に解釈
145774RR
2018/06/25(月) 23:06:32.02ID:o+nROIWX
>>143
嫁と口論になる過程が分からない
「ここに鍵があったと思うけど知らない?」
「知らないよ」
「そっかー、どこやったかなー」
で終わる
146774RR
2018/06/25(月) 23:23:36.56ID:gD0Ty8V9
どこか片付けなかった?からの流れだろ、多分。
ちなみに俺は本当に親父がまとめて片付けていた事があってめっちゃ怒った。

>>142
半月前の事象がどう作用すると
147774RR
2018/06/25(月) 23:37:14.79ID:hWpjtXSZ
わい「鍵がねぇ!」
ワイフ「知らんがな」
わい「あったよ、なぜかブーツの中に」
ワイフ「そう言えばバイクの鍵が玄関に落ちてたから、とりあえずバイク用のブーツに入れとけばいっかと思って入れたわ」
わい「ナイス判断だ、ただもっと早く教えて欲しかったな」
148774RR
2018/06/25(月) 23:48:55.47ID:hhZsy1aa
いい嫁さんだなw
149774RR
2018/06/25(月) 23:54:18.69ID:cCo91XQL
>>141
バリバリ伝説という漫画にヒデヨシという登場人物がおってな…
ある日バイクの鍵が見つからないからスペアキーで峠へ出かけるのじゃ
そして…
1501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/25(月) 23:57:49.12ID:o7yxFky0
シャキーン!! (`・ω・´) 「もうちょい、インに切り込めば!」

か わ せ る ! ! 
151774RR
2018/06/26(火) 00:17:47.09ID:7pOMRtRa
そういや
妹はどうなったんだ?
152774RR
2018/06/26(火) 01:26:55.48ID:1GCdf3OI
>>151
知世ちゃんは知世ちゃんで高校卒業後は夢を叶えるべく動き出したよ
153カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/26(火) 02:01:01.66ID:N6ooKUTN
鍵が無かったわけでもないのに何故かセカンドバイクのスクーター(初代ジョグ)の鍵で
3MAを普通に乗り出せちゃって、大学に着いてハンドルロックが掛からない時に気が付いた
俺はどうしたらいいんだよw

着いてから詳しく調べたらハンドルロック(何故か解除は出来たのに掛からなかったw)の他に
タンクキャップも開かないのが分かった。帰りの燃料が残ってなければ危ないところだった。
154774RR
2018/06/26(火) 05:50:44.26ID:6LmitXdz
これが俗に言う、尻に火がついている状態であるw(センターアップマフラー)
155774RR
2018/06/26(火) 07:05:17.84ID:7pOMRtRa
>>152
よかった
156774RR
2018/06/26(火) 07:17:48.78ID:r0IwLl3U
今年はのーぶぉーなすでしょぼりんぬ(´・ω・`)
157774RR
2018/06/26(火) 08:18:28.35ID:LlzIyoor
ごめんよ、まだ僕にはボーナスがあるんだ。こんな嬉しいことはない

ボーナス14万確定、、、

もうやらないからな!誰が二度と営業になんか行ってやるものか!
158774RR
2018/06/26(火) 10:45:19.86ID:fzzju0Dp
>>157
部長だって営業で成績を伸ばして出世したんだ!俺だって!
159774RR
2018/06/26(火) 12:14:10.17ID:6LmitXdz
部長!て、転職できません!

平社員よ、お前の死は無駄ではないぞ
これで社内の膿を全て出しきることができる
160774RR
2018/06/26(火) 12:22:26.39ID:ObKXWVwS
営業で出世してもそれが良い上司になるとは限らない
営業スキルは高くても部下をまとめ上げて教育するスキルはない事が多い
ソースはウチの上司
161774RR
2018/06/26(火) 13:14:18.80ID:38CbZVMW
自分の保身に長けたクソばかりが出世するのは世の常よ
162774RR
2018/06/26(火) 13:36:49.24ID:RIsHLkvB
「ちっ、気楽に言ってくれて
ハングオンしてる最中に気をつけられると思ってるんですか!?」

『あなたなら、できるわ』

「・・・・・・おだてないでください///」
163774RR
2018/06/26(火) 13:51:52.15ID:fzzju0Dp
椅子を尻で磨くだけの男で終わるものかよ!
キュッキュッ
164774RR
2018/06/26(火) 14:10:01.45ID:wviAYXOs
>>163
椅子が赤く染まってますよ
165774RR
2018/06/26(火) 14:46:15.25ID:l+tpwlxr
どうだい、この便器の色はよ。地獄の使者、レッドショルダーだ!
166774RR
2018/06/26(火) 15:16:54.67ID:9T2j4jjm
便器をあなた色に染めてないで
早く病院いって下さい( >_<)
167774RR
2018/06/26(火) 15:34:23.23ID:ObKXWVwS
生理中なんですよ
168774RR
2018/06/26(火) 16:07:16.58ID:bg4HSClE
乳輪は色じゃない艶と大きさだ!
169774RR
2018/06/26(火) 17:07:04.87ID:6LmitXdz
乳輪はツブツブの数だよ兄貴!
170774RR
2018/06/26(火) 17:07:51.39ID:RwQGWuem
ボインはよ〜
171774RR
2018/06/26(火) 18:43:20.26ID:RIsHLkvB
色や形より感度だって、なぜわからないんだ!!
172774RR
2018/06/26(火) 19:20:18.59ID:NvOnpHe9
いや、アジが全て
173774RR
2018/06/26(火) 19:47:04.14ID:CJlpqIS+
アジはなめろうにして
日本酒と味わいたいものだ
174774RR
2018/06/26(火) 19:48:46.55ID:Hh1GUJB5
乳首の形大きさも重要だ
干しぶどうみたいなのは萎える
やはり陥没が最高
175774RR
2018/06/26(火) 19:56:24.32ID:oVQ8jZ7J
アジ釣りに行きたくなってきた
176774RR
2018/06/26(火) 20:17:50.39ID:ztAcEz/6
釣りってよく知らんのだがアジって岸壁からお手軽に釣れるの?
177774RR
2018/06/26(火) 20:27:31.60ID:Y37fG7Cj
釣れるよ。
178774RR
2018/06/26(火) 20:28:19.13ID:MBdCjs7m
釣れるよ
今ならクジラだって釣れるかも
179774RR
2018/06/26(火) 20:36:40.10ID:nX9i9E+P
超絶長い乳首だけはチョッと遠慮したい
180774RR
2018/06/26(火) 22:01:34.23ID:ao5mn/Q8
バイクもカッコも
決まってる
イカすバイクメンズがいると

無性にイラっとする。生存競争
181774RR
2018/06/26(火) 22:12:01.14ID:r0IwLl3U
ここまでチチの話してるのに画像一枚貼る奴が現れないという

ちなみにひんぬー希望です
1821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/26(火) 22:20:44.25ID:MmmdeW2f
>>181
はい
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
183774RR
2018/06/26(火) 22:38:00.09ID:bvM0wOfx
>>181
ほい
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
184774RR
2018/06/26(火) 23:02:49.52ID:1GCdf3OI
>>182
なんか刺さったの?アトピーで掻きむしったとか?それとも皮膚病?
ちっさなポチポチはなんでいっぱいできたの?
1851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/26(火) 23:09:13.01ID:MmmdeW2f
>>184
これは薄毛の人が、胸毛を毛根ごと、頭皮に移植した直後の
胸の様子だよ。www ヽ(´ω`)ノ
186774RR
2018/06/26(火) 23:10:57.36ID:CJlpqIS+
>>182
なんでこの画像を選んだん?
187774RR
2018/06/27(水) 00:42:42.82ID:Rk1adprV
グロ貼るなよボケカス
188カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/27(水) 01:53:57.67ID:fULyRRHq
>>154
実はトリップメーター計算でいえば余裕があったのと
たとえ真夏でも言われるほどケツは暑くないw(台無し爆

>>185
そこで何でまたねーさんアレをw
189774RR
2018/06/27(水) 02:06:57.44ID:uG42vylL
>>182
多分グロコラだな、イチゴの種?系の画像と合わせたんだろコレ。
胸の上の方に、うっすらと薄い胸毛が見えるんだが、赤い血豆が
出来るほどの状態なら、だいぶ剛毛がびっしり生えてたという事になる。
そして、毛を抜いたからって、あんなに皮膚荒れない。
190774RR
2018/06/27(水) 05:27:06.02ID:vlVlrqkl
毛を抜いたんやなくて毛根組織ごと移植だったはず
まぁそこまでして毛が欲しいのか疑問に思うが、ハゲにはハゲなりの悩みがあるのだろうな
191カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/27(水) 19:30:40.95ID:fULyRRHq
冷静に考えたら胸毛を移植したら生えてくるのは胸毛の毛質のものなのにな。

下の毛を移植したとしてもおそらく似たような結果になる。
192774RR
2018/06/27(水) 20:00:27.23ID:6Bb9DA5i
ないよりマシ


なのか?
193774RR
2018/06/27(水) 20:03:13.91ID:l/pxEEW/
では下の毛を胸に
胸の毛を脇に
脇の毛を下に移植すればハゲる
1941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/27(水) 20:28:57.14ID:jAewZqUj
そうそう。
胸毛を頭に移植しても、毛の伸びる長さは胸毛のときと変わらないんだよね?
まあ、短髪にしていればいいんだけど・・・ ╰( ´△`)╯
195774RR
2018/06/27(水) 21:22:19.45ID:8AXbR/JM
ラッドウィンプスは
バンプオブチキンの
パクリだと思うが

正直どっちも興味がない。軟弱
196774RR
2018/06/27(水) 21:28:20.58ID:1YPXzPBv
デーモン閣下とToshlは同一人物だと思ってた
197774RR
2018/06/27(水) 21:42:37.16ID:JEQQnpey
むかしKISSというバンドが
198774RR
2018/06/27(水) 22:02:39.89ID:R6JQWqxL
ジーンシモンズとマイケルアンソニーが同一人物という噂があったな
199774RR
2018/06/27(水) 22:31:42.32ID:wBjG3dHi
RAMONESは全員が同一人物なんだよね
2001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/27(水) 22:35:00.18ID:jAewZqUj
実は、正体は、ゴージャス☆ ヽ(´ω`)ノ内緒だよ?
201774RR
2018/06/27(水) 22:52:34.18ID:Nn4cr6NQ
鉄拳じゃないのか
202774RR
2018/06/28(木) 03:41:11.70ID:XQMZxZ7h
キャンプファイヤーをする
カウンタックの八人乗りで
203774RR
2018/06/28(木) 06:26:32.06ID:hLqIzDRL
俺の髪型は平八リスペクト
204774RR
2018/06/28(木) 13:26:56.09ID:8xRYM2Bw
髪の毛洗った時にサリーちゃんのパパヘアーとかピクミンはやるよな

あ、嘘
俺そんなに髪の毛なかった(´;ω;`)
205774RR
2018/06/28(木) 16:24:02.05ID:oTiQb5tg
三島平八
206774RR
2018/06/28(木) 18:56:49.41ID:liCInYb/
ふ、古い…
やっぱりバイク乗りの
平均年齢が52歳だと

再認識できるレスでした。露呈
207774RR
2018/06/28(木) 19:12:18.55ID:m+b5rQ5w
アトムだろ常考
208774RR
2018/06/28(木) 20:47:25.16ID:d2Ub6FUd
陥没乳首≠ムー大陸
209カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/06/29(金) 01:04:13.87ID:TYiwE+4r
>>196
実は山田邦子がバイトでTOSHIをやってて
白鵬とデーモン閣下が同一人物なのとちがうのか。
210774RR
2018/06/29(金) 12:39:00.49ID:SyDcdr7a
はれたー
バイクのるー
あついー
おうちさいこー ←いまここ
211774RR
2018/06/29(金) 13:52:21.45ID:jpXGYJTW
チンコだけ黒いからチンカップだけ付けて日焼けしたい

バイクで
212774RR
2018/06/29(金) 17:14:50.16ID:VbhJCFg3
皮を剥け
213774RR
2018/06/29(金) 18:32:44.33ID:ZmdDgKFp
最近ライディングウェアにも扇風機付きジャケット出てるみたいだけど、バイク乗っててそれ使うの負けた気がして我慢する
214774RR
2018/06/29(金) 19:15:31.11ID:IR09O4uz
勝ち負け意識した時点で負けやで
215774RR
2018/06/29(金) 19:23:20.41ID:VbhJCFg3
じゃあ俺の勝ちだな
216774RR
2018/06/29(金) 20:35:41.66ID:/0cLik8k
いや、俺の勝ちだよ
217774RR
2018/06/29(金) 20:44:11.08ID:To3JlgUx
分かった。お前らに勝ち点を1ずつやる
218774RR
2018/06/29(金) 20:46:18.11ID:jpXGYJTW
服なんて脱げばいいんだから
フルフェイスにクーラー付けてくれ
219774RR
2018/06/29(金) 20:56:19.27ID:VbhJCFg3
童点じゃねーか
220774RR
2018/06/29(金) 21:27:28.04ID:PcH5ZWFl
紳士の勝利
2211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/06/29(金) 21:46:11.82ID:AHTZ8xTF
バイクの季節の到来だ! ヽ(´ω`)ノ一の腕の日焼け
222774RR
2018/06/29(金) 22:28:16.69ID:gRgaJHNi
>>218
まず頭に乗っけてる暑苦しい物を外せよ
223774RR
2018/06/29(金) 22:59:51.98ID:MvGT0APN
>>221
シミになるでw
224774RR
2018/06/29(金) 23:03:35.75ID:PcH5ZWFl
しかし連日の強風で怖すぎる
225774RR
2018/06/29(金) 23:51:09.85ID:M1yWTFdW
>>218
買え
https://www.digimonostation.jp/0000142938/
226774RR
2018/06/30(土) 12:28:16.05ID:8sMONBis
250CCか400CCいつも悩んで250CC買う
227774RR
2018/06/30(土) 17:42:30.06ID:B64lccT9
一周回って125に落ち着く
228774RR
2018/06/30(土) 17:57:57.32ID:Rqb7LW54
そして乗らなくなる
229774RR
2018/06/30(土) 19:01:26.68ID:m03tbg79
オナニーに熱中する
230774RR
2018/06/30(土) 19:11:21.41ID:lW3Qne1T
>>229
そして熱中症になる
231774RR
2018/06/30(土) 19:37:43.74ID:OCKli5M3
>>226
おまおれ
てか400魅力なさすぎぃ
232774RR
2018/06/30(土) 19:40:09.01ID:zLm11ppO
似たようなジャンルの排気量違いのバイクを買ってしまう。
233774RR
2018/06/30(土) 21:18:29.18ID:Ye7f/tUW
コンプリートして悦に入るが、どれか1台で充分だったと悟るw
234774RR
2018/06/30(土) 21:40:29.83ID:HS7EieGO
内田裕也はもう◯っていいと思う
235774RR
2018/06/30(土) 23:25:44.59ID:6KTdiAuE
すでに亡者のような風貌だけどね
236774RR
2018/06/30(土) 23:34:33.44ID:1GF2S5Cl
死神博士(イカデビル
237774RR
2018/07/01(日) 00:03:45.37ID:qS8kUyCR
呪いの指紋(エドガーなんちゃら
238カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/01(日) 00:40:46.62ID:QUg7QFqn
125まで下がるともう止められなくなるんだが
最近ちょっとRG200ガンマの安い出物がないかとヤフオクを漁る…。

問題点は前に乗ってた125ガンマであらかた分かってるからどうにかなりそう感があるのだ。
239774RR
2018/07/01(日) 00:49:28.81ID:n+cCeYNa
カブと250オフ車とトルクのバケモンみたいなバイクを揃えれば満たされるような気がするが、もっといろんなバイクに乗りたい浮気性が発症してしまう
240774RR
2018/07/01(日) 01:21:13.61ID:sr4Oq54Q
手放す時は本当に手放すべきか迷って悲しみの別れを迎えるが、すぐにどうでも良くなる。
30台はさよならしてるけど毎回これだわ
241774RR
2018/07/01(日) 06:05:49.76ID:B/SbM8nD
えー
俺はけっこうひきずるタイプだは
242774RR
2018/07/01(日) 06:54:52.57ID:xVzlbZlb
俺も引きずりまくる
未だに2台前のバイクに乗りたくなる
243774RR
2018/07/01(日) 07:02:29.20ID:A8sfxrUR
町中で前に乗ってたバイクが走っているのを見るとモヤモヤする
244774RR
2018/07/01(日) 07:02:36.07ID:yTnS0a21
ものっすごい手放したいのに居座る嫁
245774RR
2018/07/01(日) 07:20:17.63ID:2t5i7t98
思い出があって手放せず増えるバイク
思い出があっても手放せず困る妻
246774RR
2018/07/01(日) 10:16:05.38ID:Qbv3qFeh
手放せず、増える妻はいないのか
247774RR
2018/07/01(日) 10:55:15.85ID:YDllXqKJ
体重なら明らかに増えてるが
248774RR
2018/07/01(日) 11:11:18.67ID:ktCHp1ds
白髪が増えてる
これは有難い事だよな

フサフサで
249774RR
2018/07/01(日) 11:25:40.98ID:rokFPeeQ
>>240-242
俺も思い出すが、手放した明確な理由も一緒に思い出す
250774RR
2018/07/01(日) 12:28:42.02ID:5biPgh5a
タイカレーが美味しい時期になってきたな
サラサラしたカレーなら結構辛くても平気だけど、一般的なドロドロとしたカレーは甘口しか食べられない
251774RR
2018/07/01(日) 13:15:49.03ID:JFCY2sSl
夏になると現れるロイヤルホストのカレーは定評があるな
2521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/01(日) 13:50:01.78ID:HhbM6tCG
ジョナサンの冷麺セットもいいぞう ( *´艸`)
253774RR
2018/07/01(日) 16:06:39.96ID:QE3oMYZ6
ジョナサンて関東のチェーンか?
胸がボインとなる制服のチェーンとともに関西では見かけないな
254カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/01(日) 16:51:40.80ID:QUg7QFqn
アンナミラーズとかフーターズってそもそもまだ日本にあんのか?w
255774RR
2018/07/01(日) 16:53:02.81ID:VlkW/fk1
>>253
ジョナサンはすかいらーくグループ。
ほぼ関東に店舗がある。
256774RR
2018/07/01(日) 16:54:53.59ID:VlkW/fk1
アンナミラーズは1店舗だけある
257カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/01(日) 16:57:13.54ID:QUg7QFqn
むしろ関東人はステーキあさくまとかジョイフルとかいう方を知らない。

知ってるジョイフルは玄人・本職さん向け巨大ホームセンターの方だ。
売ってるもんだけで家建てたり営農できちゃいそうなレベルのやつ。
258カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/01(日) 16:59:24.00ID:QUg7QFqn
>>256
調べたら高輪なんて意外とお高そうなところに生き残ってて吹いた。

むしろもうちょっとなんか歓楽街じみたところかヲタじみたところとかにありそうなもんなのに。
259774RR
2018/07/01(日) 17:06:43.32ID:rokFPeeQ
ジョイフルって三ノ輪じゃないの?
260 【豚】
2018/07/01(日) 19:34:33.38ID:Ri5xf9Tq
牛丼屋のメニュー制覇しようと足蹴く通っていたことがあったんだけど
松屋だけカレーが異常に辛くてしんどかった
261774RR
2018/07/01(日) 19:50:57.30ID:o6pQ/ROQ
松屋のカレーが
辛いって
お前は

星の王子さまかっつーの。嘲笑
262774RR
2018/07/01(日) 20:23:30.01ID:jK9V3+E1
松屋のカレーは少々油っぽいけどレトルトじゃないから割とうまいんだよな

でも味噌汁ついてくるんだよな
263774RR
2018/07/01(日) 20:35:58.66ID:hUnNmuQc
すき家のスザンヌがCMやってた頃のスパイシーポークカレーが好きだったんだが味変わってダメになった
残念だわ
264774RR
2018/07/01(日) 20:55:13.66ID:ghxJIcaZ
>>252
マグロユッケ丼のアレか!
2651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/01(日) 22:43:07.52ID:HhbM6tCG
おさしみ食べたいな。( *´艸`)
266774RR
2018/07/01(日) 22:53:08.04ID:/g866j8w
>>260
自分は松屋のうめー!って思ったのはそれか
267774RR
2018/07/01(日) 23:30:35.53ID:6xm8xd5r
まつやとすきやの違いがわからん
CMもまつやの〇〇♪とすきやの〇〇♪とごっちゃになる
268774RR
2018/07/02(月) 00:06:08.53ID:2yJZ3sM+
松屋と言えばくっそ分かりづらい券売機の悪名高さが有名だったが、今はタッチパネルになってカテゴリ分けされてるんだよな
269774RR
2018/07/02(月) 06:59:12.30ID:/Ea0B8gI
それでもわかりにくいのは変わらない
外国旅行者がわからなくて戸惑ってるのを結構見かけるよ
270774RR
2018/07/02(月) 07:20:51.15ID:rNAaxoiZ
旅行先でチェーンの牛丼食うのか
バックパッカーか?
271774RR
2018/07/02(月) 07:36:13.99ID:nmNf3fir
チェーン店はもちろんコンビニパンでも構わんしなんなら食わなくてもいいな
272774RR
2018/07/02(月) 07:42:26.42ID:/Ea0B8gI
なんか日本ぽくて人気みたいだよ
安くて美味しいって
ラーメン屋にもよくいるし
仕事で付き合いのある韓国人も吉野家大好きっていってた
(松屋より吉野家なんだそうだw)

俺も外国行ったときは高級レストランより地元の普通の店にいきたいと思ってるよ
273774RR
2018/07/02(月) 07:57:34.06ID:2yJZ3sM+
ハワイでは丸亀製麺か何かのチェーン店がいつもくっそ混んでるとかなんとか
274774RR
2018/07/02(月) 08:11:57.31ID:OZXZQCC5
築地のてんやに外国人観光客がいたの見たときはなんとも言えない気持ちになったは
275774RR
2018/07/02(月) 09:02:46.04ID:0z6//3/C
てんやってなに?
276774RR
2018/07/02(月) 09:53:47.66ID:OZXZQCC5
天丼チェーン
公式みたらあんまり全国的に展開してないのね
277774RR
2018/07/02(月) 13:55:04.32ID:vLYD2UNp
>>274
そりゃボッタクリ価格で糞不味い店ばかりだからしょうがない
278774RR
2018/07/02(月) 14:05:16.43ID:0z6//3/C
>>276
東京にあるチェーン店はどこにでもある訳じゃないんだからね(><;)
名古屋じゃCoCo壱番屋で中東系っぽい人がいたりするな
個人的には寿がきやをお勧めしたいんだが小さい頃から親しんでないと喜ばないかも
279774RR
2018/07/02(月) 17:29:41.75ID:SRdvG2Uu
名古屋にしか無かったコメダ珈琲も結構広まってきたりしてるよな
280774RR
2018/07/02(月) 19:13:38.26ID:XKAmhYz+
丸亀製麺の店員が全員印度人だったときには戦慄した
おもわずカレーうどんにしてしまった
281774RR
2018/07/02(月) 19:51:53.53ID:UzRmwNNz
全員インド人じゃお祈りタイムはどうすんねん?
282774RR
2018/07/02(月) 20:01:04.80ID:jAy9jKgB
うちの近所の丸亀もインド人いるなぁ。
カレーうどん注文はは草生えるw
283774RR
2018/07/02(月) 20:52:18.68ID:VBo4E3vI
うちの近くにあるカレー店はスタッフがインド人なんだが、フロアスタッフで日本語が通じるのは一人だけ
混雑している時はオーダーがなかなか通らないという
284774RR
2018/07/02(月) 21:08:27.81ID:1a4fZMjW
>>281
日本は遠いからやらなくていいって大学の友達がいってた
ちゃんとやった方がいいよーって仲間で笑ってたわ
2851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/02(月) 21:14:29.79ID:wUx7EIa9
遠ければいいんか?www ヽ(´ω`)ノ
286774RR
2018/07/02(月) 21:23:11.16ID:VBo4E3vI
某イスラム教徒は、「遠いからアッラーも見えてない」と言いながら豚骨ラーメン貪り食ってましたwww
287774RR
2018/07/02(月) 21:37:50.17ID:z4jN2LMJ
まぁ極東やからな
さすがのアッラーさんでも見えんもんや
外国人〇〇教徒でも若い人は信心薄いからな
牛は神様だけど調理されている手前美味しく頂けばセーフとか
288774RR
2018/07/02(月) 21:40:02.24ID:UzRmwNNz
>>284
うちのプログラマーは小さいカーペットみたいなの敷いて壁に向かって頭下げてるぞ
289774RR
2018/07/02(月) 21:42:58.62ID:fqiIvypq
嫁「膝まづけ!命乞いをしろ!小僧から石を取り戻せ!」
290774RR
2018/07/02(月) 21:44:08.70ID:z4jN2LMJ
>>289
嫁はATMから離れては生きていけないのよ!
291774RR
2018/07/02(月) 21:47:20.09ID:PQNJ0J7S
旅先でチェーン店は無いわぁ
たとえボッタクリの不味い店でも、一期一会として楽しむ
ちなみに山へ行ったらそば屋、海へ行ったら漁港近くの食堂を探す
292774RR
2018/07/02(月) 22:05:39.64ID:fG3nIMPP
チェーンでもコンビニは面白いよ
地方独自のおにぎりとかあって楽しい
293774RR
2018/07/02(月) 22:06:51.56ID:+m0dbPRj
長崎で美味いちゃんぽんの店を聞くとリンガーハットを勧められるって聞くな
294774RR
2018/07/02(月) 22:28:36.66ID:CuDuvklW
CoCo壱番屋の店員が全員インド人だったらさすがに味変えられてる気がする
295774RR
2018/07/02(月) 22:35:16.33ID:4kltEqCP
ココ壱はルーがバーモントだから味の変えようがないんだよ
296774RR
2018/07/02(月) 22:41:19.44ID:UzRmwNNz
>>294
まず店からライスがなくなります
297774RR
2018/07/02(月) 22:46:16.49ID:TGjRAQwP
ライスの代わりはなんだ?
298774RR
2018/07/02(月) 22:48:22.50ID:iIZg/Wbj
なんだろうね
299774RR
2018/07/02(月) 22:52:15.10ID:szQSd1gS
いまなんて?
300774RR
2018/07/02(月) 22:53:19.94ID:PQNJ0J7S
>>292
ご当地モノは可

>>293
喜多方でタクシーの運ちゃんに旨いラーメン屋尋ねると、幸楽苑を勧められるようなものか
301774RR
2018/07/02(月) 22:57:38.31ID:l8CzBmhI
北海道ツーリングいったらチェーンの回転寿司屋いって美味しいの食べたい(噂はほんとうなのか?!)
302774RR
2018/07/02(月) 23:00:31.27ID:SRdvG2Uu
北海道ではなく、北陸民だがチェーン回転寿司もうまいよ。

太平洋側にいくとよくブロンコビリーというハンバーグステーキチェーンに行くが、チェーンの割に美味しい。日本海側にも欲しいねぇ。
303774RR
2018/07/02(月) 23:01:54.25ID:KAvU4Ql9
インド人だと思ってるけどほぼネパール人
304774RR
2018/07/02(月) 23:21:46.73ID:2w1zeTT0
海鮮物は鮮度が命だからな
305カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/02(月) 23:23:53.53ID:HAxPkEf0
ということは何%かグルカ兵経験者が混じっている可能性があるのか。

(。-`ω´-)コンビニ強盗が入ってきたと思ったら外国人店員に30秒で倒された。
聞いたら元グルカ兵と元ネイビーシールズと元人民解放軍だってさ。
306774RR
2018/07/02(月) 23:27:56.39ID:2yJZ3sM+
>>301
トリトンとかそんな感じの名前の回転寿司が美味いって聞いたから行ってみたら実際美味かったゾ
北海道の海鮮は美味いけど安くないんだよねえ…
3071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/02(月) 23:40:04.74ID:wUx7EIa9
そうなん?

北海道に行くとイクラ丼とかウニ丼が300円くらいで、
山盛り具だくさんなんじゃないの?w

(。-`ω´-)そんなイメージ。
308774RR
2018/07/02(月) 23:43:54.00ID:B2gcU8zr
ちゃんとしたウニ丼は当然のように3000円とか4000円とかするで
美味いんだけどね、めっちゃ美味いんだけどね
309774RR
2018/07/02(月) 23:59:21.33ID:+m0dbPRj
宗谷岬で食ったウニ丼が2500円くらいだったような記憶
310774RR
2018/07/03(火) 00:00:17.59ID:okcox4H0
私がバイクを降りる時、それは家に着いた時だ。
311774RR
2018/07/03(火) 00:03:17.47ID:KCLlSjyi
つか、土地の名物って地元民は食うかい?

俺ぁ和歌山人だが、ラーメンなんてもう10年以上食ってねぇわ。
有名店で並んでるのは、県外人ばっかりだしね?
3121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/03(火) 00:05:51.60ID:zX9VBzJN
うどん県のひとは、うどんばかり食べてるイメージ。

ヽ(´ω`)ノそして、糖尿病に。w
313774RR
2018/07/03(火) 00:11:57.88ID:WMH4mzdp
>>311
え?京都の人って八ツ橋食わんの?
314774RR
2018/07/03(火) 00:12:15.65ID:3DG1EWbq
静岡県民だが茶は飲むぞ
315774RR
2018/07/03(火) 00:16:55.01ID:ZSYGRCzj
生粋の江戸っ子だがもんじゃなんか普通食わないからな
316774RR
2018/07/03(火) 00:18:51.58ID:rCnFisdf
>>313
食べた記憶がないな。
3171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/03(火) 00:20:05.86ID:zX9VBzJN
明太子なら毎日食べてもいいかな?( ・`д・´)ご飯のお供に。
318774RR
2018/07/03(火) 00:44:28.21ID:auyyYqYh
埼玉県民だが十万石饅頭が銘菓とか成人してから知ったわ
草加煎餅は子供の頃から食べてたけど
319774RR
2018/07/03(火) 01:25:18.08ID:vr5EbT85
新潟県の鮭で有名なとこだが、小さい頃に鮭ばかり食わされて飽き飽きだ
320774RR
2018/07/03(火) 01:50:39.30ID:qGP3LgWt
>>313
焼いてる奴好きでよく買う
聖護院の小袋のノーマル味としょうが味がオスメス
生は…買わないな
321774RR
2018/07/03(火) 01:53:09.81ID:qGP3LgWt
やまやがめし屋やってて明太子食べ放題だけどフルーツ中心のメニューの
お店も始めたみたいでちょっと行ってみたいんだけど一緒に行ってくれる人がいない
フルーツの料理って面白そうだよな
地元九州の特産のフルーツを活用したくて始めたそうな
322774RR
2018/07/03(火) 02:02:04.99ID:G6mzcae4
大阪人だが粟おこしは喰わないな。成人するまであれが大阪土産だと知らなかった
323774RR
2018/07/03(火) 02:27:27.97ID:lMwuup8k
成人してもクリおこし?って食べたこともないし見たこともない大阪の人間です…
324774RR
2018/07/03(火) 02:54:12.54ID:G6mzcae4
>>323
釣りなのかも知れんが一応言っておく。クリやなくてアワやで
325774RR
2018/07/03(火) 03:34:43.48ID:AswlmNtm
クリおこし・・・・まぁ、商品名としては卑猥だわなwww
326774RR
2018/07/03(火) 03:36:20.05ID:AswlmNtm
アワじゃないと、知らん人から「えっ!?」ってなるな。
327774RR
2018/07/03(火) 03:45:50.21ID:/RIUV4hd
泡おこし
328774RR
2018/07/03(火) 05:21:14.74ID:q8P10oOy
棒おこし
329774RR
2018/07/03(火) 06:12:00.87ID:JCOgeGGf
うどん県のうどんは異常に安いからこその普及率なのだ
330774RR
2018/07/03(火) 07:03:11.06ID:mRwFR0DC
票おこし
331774RR
2018/07/03(火) 09:41:26.69ID:UHg3I7gj
広島焼きは食ったことないし存在すら知らない
332774RR
2018/07/03(火) 09:51:03.08ID:WMH4mzdp
そもそも地元の名産を知らない
333774RR
2018/07/03(火) 11:05:47.60ID:Nw0SPlCo
>>311
札幌出身だけど
ジンギスカン→家で薄い冷凍マトン肉にベルタレ付けて食べるもの、松尾みたいなのは邪道、あれはあれで美味いけど
ラーメン→普通に地元民も店で食べる
豚丼→家で作るもの、帯広が元祖って成人するまで知らなかった
ザンギ→家で作るもの、釧路が(ry
ウニ、カニ→んな高いもの余程の時しか食わん
334774RR
2018/07/03(火) 11:15:36.29ID:M4UIGJ5q
熊本出身の両親はタイピーエンは若い頃無かったっていってたなあ
335774RR
2018/07/03(火) 14:43:51.10ID:mJXnvm3a
転職の面接に行って帰って来て
その会社の求人が削除されてると
「おお!?オレが合格したからもう求人要らないってことなのかー!?」と色めき立つ
336774RR
2018/07/03(火) 14:52:58.02ID:A27Nq1Ju
面接行ったその日に採用決まるもんかなあ・・・
アルバイトの面接じゃあるまいし
実は既に他の人の採用決まってて、>>335の面接は消化試合だった可能性の方が高そう
337774RR
2018/07/03(火) 15:06:52.61ID:bP2gRqtL
とりあえずハローワークに登録と面接は義務みたいなものだしな
338774RR
2018/07/03(火) 15:23:41.27ID:TUHJM/t4
面接に応募したら「今回は応募者多数のためあなたは落選です」と書類審査すら受けさせてもらえなかったのに
その企業の求人がいつまで経っても掲載され続けてて寝込む
339774RR
2018/07/03(火) 15:31:37.84ID:auyyYqYh
>>338
潰れろ!と心の中で呪うわ
340カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/03(火) 19:42:32.14ID:RATn42WC
すごーく定着率が悪い会社なのかもしれない。

( 中)大型二種とか大型牽引とか大型特殊必須で物凄く事故率高いとかな。
( 嫁)ドライバー・オペレーターの寿命が概ね6ヶ月とかね。
( 姉)そこの会社の運ちゃんならここ3ヶ月で10人は担がれた。99%手遅れだった。
( 妹)遺族の申請書が何か凄い来てる。
341774RR
2018/07/03(火) 19:55:44.99ID:K4UeqK6j
何言ってんのコイツ
342774RR
2018/07/03(火) 19:56:57.82ID:hvh7pb2J
金沢行ってのどぐろ堪能して帰ってきたら、地元の回転寿司チェーンでのどぐろフェアやっててキレる
金沢で食べた味が忘れられず、一瞬食べてみようかと思ったが、食べたら負けだと思いなおし耐え忍ぶ
343774RR
2018/07/03(火) 19:59:31.44ID:tNdSQBRH
明日は見せぱんはいて出社しようと思う
344774RR
2018/07/03(火) 20:04:30.25ID:jT99JmAB
就業中は安全な適正な作業服を着るなら許可する
345774RR
2018/07/03(火) 20:07:00.63ID:RtLcZAxx
>>342
自信もって比べなさいよ!
346カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/03(火) 20:23:20.38ID:RATn42WC
>>341
つまり338氏は大型系の免許を持ってなくて書類選考で落ちて
(暇な時なら育成しても良いけど即戦力が欲しかったとか)、
その後に採用された即戦力は居たけど離職率や消耗率の方が高くて
常に求人していないと追いつかないとかそういうやつよ。

タクシー会社とかも「二種免許育成補助制度有」とはいっても
普通四輪持ってない人は流石に書類で落っことすんじゃないかと思うし。
つーか立体視力とかに問題あると二種取れる見込みがないから落ちるね。
347774RR
2018/07/03(火) 20:29:22.35ID:4hRVm+LL
>>343
男なら死罪に価する
348774RR
2018/07/03(火) 21:18:57.47ID:HUrO4x6q
のどぐろ旨いよなぁ……
でかい塩焼きを頼んだら万札が消えたぜw
349774RR
2018/07/03(火) 21:43:39.79ID:XpaCb15+
千葉では学校給食で味噌ピーが出るぞ(; ・`д・´)
3501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/03(火) 21:53:47.40ID:zX9VBzJN
O-157で下痢ピーも出るぞ! ( ・`д・´)気をつけよ。
351774RR
2018/07/03(火) 21:55:34.92ID:ptfJAcF8
広島県民だが普通にお好み焼きは食う
なお広島焼きなどという物体は存在しない
352774RR
2018/07/03(火) 22:04:08.63ID:mRwFR0DC
区別するための名前なんじゃね
353774RR
2018/07/03(火) 22:19:25.63ID:G9iPdaUJ
>>318
つい最近だからな

昔は三笠山ってどら焼きしか無かった
354774RR
2018/07/03(火) 22:20:06.36ID:jT99JmAB
地元以外の人が認識しやすいようにネーミングしただけでしょ
3551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/03(火) 22:20:27.49ID:zX9VBzJN
五家宝は? ╰( ´△`)╯
356774RR
2018/07/03(火) 22:24:24.75ID:ruatkrlK
>>343
見せぱいぱんに見えた

バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
357774RR
2018/07/03(火) 22:47:13.04ID:PhEyPXJ7
>>353
あ、三笠山は確かに子供の頃のちょっといいお菓子はそれだ
あれ埼玉のお菓子なのか
埼玉の食べ物は草加煎餅以外だと深谷ネギ位しか授業で習わなかったな
因みに小学校の工場見学はサッポロビール工場で出来立てのリボンシトロン飲んだわ

>>355
それも大人になってから知った
むしろ自分の親の世代みたい
358774RR
2018/07/04(水) 07:58:09.75ID:V7qAarKd
>>342
食べてみたらいいのよ、金沢のは旨かったと再確認できるよ
359774RR
2018/07/04(水) 19:10:07.06ID:Q2nqd/O4
紙コップにレモンティー入れると
見た目が検尿になるんだな

リプトンで
360774RR
2018/07/04(水) 19:19:13.84ID:wf5iZUU4
レモンティーといえばシーナ&ロケッツ
361774RR
2018/07/04(水) 19:28:38.27ID:VxWjeQS1
トレイン・ケプト・ア・ローリンそのまんまのやつか
362774RR
2018/07/04(水) 19:48:36.77ID:mKJbvmz0
>>359
濃すぎじゃね?
363774RR
2018/07/04(水) 19:57:31.03ID:Epwy7MdO
夏色の尿だな
364774RR
2018/07/04(水) 20:08:20.09ID:twvNmNzA
コーヒーを少量混ぜて臭いのリアル感を出そう
365774RR
2018/07/04(水) 20:31:30.94ID:/NDJp8Tk
>>362
栄養ドリンク飲んだ後なんだよ
366774RR
2018/07/04(水) 21:46:49.46ID:EHqgE7NP
尿黄色(メローイエロー)
367774RR
2018/07/04(水) 22:27:40.73ID:ngkhCi84
>>360
甘くて酸っぱいやつな
3681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/04(水) 22:42:03.48ID:R8/MUG+p
血尿がでたらば、尿管結石を疑うべき。

腰に痛みも感じるらしいぞ。ヽ(´ω`)ノまじっこ痛いらしいぞ。
369774RR
2018/07/04(水) 22:48:12.86ID:gn1LTPuc
結石なら死ぬほど痛いがまだいい
膀胱癌なんてのもあるから血尿は危険
即日通院必須
370カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/05(木) 00:16:15.58ID:hbK/rfSG
>>319
北海道で鮭漁のバイトすると、食堂にイクラの醤油漬けが一升瓶に詰めて置いてあって
食べ放題なのだが、ベテランのオッサン達は誰も食わなくて
新入りの若者達にやたら食え食えと勧めてくるという話を思い出した。
371774RR
2018/07/05(木) 00:44:52.37ID:DLgMsZE0
>>370
飽きてるのか、それとも痛風が怖いのか
372774RR
2018/07/05(木) 01:05:58.30ID:kXZ4L9xl
なんとも羨ましい話だな
白米は身体に良くないから瓶詰イクラを格安で譲ってもらって酒の肴にしたい
酒はストロングゼロ、焼酎、ハイボール辺りで酩酊すればコスパ最強
373774RR
2018/07/05(木) 08:17:32.07ID:AN9KrCPq
対向車線から来る救急車がいつも俺を目印にサイレンのボリュームを変える
やはり俺は主役だったのを再確認できる
374774RR
2018/07/05(木) 08:36:17.05ID:hSKbFc64
>>373
それは思いつかなかったわw
375774RR
2018/07/05(木) 12:36:50.19ID:wAZ8msfn
>>360
サンハウスな
376774RR
2018/07/05(木) 12:41:49.70ID:VENCyMuN
>>373
ドップ… いや、なんでもない
377774RR
2018/07/05(木) 13:10:30.37ID:Kazaktpb
>>373
マジかよかっけぇ
そう聞こえるのはお前だけだぞ、選ばれし者だな
378774RR
2018/07/05(木) 13:41:06.68ID:6AY495+1
大きな桃がドップラー効果ドップラー効果
379774RR
2018/07/05(木) 14:00:31.14ID:jG/w61/y
>>376
さすがドップだ
なんともないぜ
380774RR
2018/07/05(木) 15:19:01.34ID:2/lS3XUA
救急車のサイレンのメロディー、作曲者はポールサイモン
381774RR
2018/07/05(木) 19:03:56.39ID:aw9KQaNm
ガルマー 逃げて〜
382774RR
2018/07/05(木) 20:07:26.61ID:NfazNwFN
チンポジが原因でコケる
383774RR
2018/07/05(木) 20:10:05.77ID:d0kWjnBc
ちょっとした動きで屁みたいな音がすると再現しようと密かに焦る
384774RR
2018/07/05(木) 22:12:12.99ID:MuM3sQSP
>>382
ウィリーしっぱなしだったのか?
385774RR
2018/07/05(木) 22:29:27.35ID:2iqnLyBO
>>382
タンクにテンガ仕込むからだ
386774RR
2018/07/05(木) 22:36:58.14ID:x0VmPjqk
たまにジョッキーポジションというか競馬の騎手みたいな乗り方することある

ハタから見てギャップで揺れたりした時にエロい誤解を受けてたら心外だ
387774RR
2018/07/05(木) 23:06:09.72ID:XnRIxyfl
>>385
これかバイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
388774RR
2018/07/05(木) 23:11:22.67ID:EPXNvH17
>>387
先生!質問です!挿入したままこれで事故ったらおちんちんはどうなるんですか?
イッちゃうんですか?逝っちゃうんですか?
389カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/06(金) 00:21:51.66ID:OL+4o1/R
>>380
おフランスとかのあのパーヘーパーヘーいうやつは誰の作曲だってんだよ。

ヽ(´ω`)ノ♪あーへーあーへー♪
390774RR
2018/07/06(金) 00:27:57.07ID:M2KOPM6+
あれ聴くと、
「ルパーン!逮捕だー!」が、脳内再生される
391774RR
2018/07/06(金) 00:39:56.78ID:7fW4sKri
>>388
事故でびっくりしてちんこが格納されるやろ
3921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/06(金) 00:45:01.93ID:C02PMtek
酸性〜酸性〜 ヽ(´ω`)ノ
393774RR
2018/07/06(金) 06:12:32.94ID:LN2Z/3e/
>>387
SUZUKIであるべきだった
394774RR
2018/07/06(金) 06:34:15.76ID:F6KA5mqd
おれの股間にトランスフォーマーがおったわ
395774RR
2018/07/06(金) 06:59:39.60ID:nvBEVj6Z
>>394
えっ?
トランスフォームしてコレですか?
396774RR
2018/07/06(金) 07:06:25.99ID:p1lx39C8
俺のオプティマスがなんだって?
397774RR
2018/07/06(金) 07:16:05.35ID:HmSW/SXm
今からレインボーロード通るからちょっと待って!
398774RR
2018/07/06(金) 08:04:39.29ID:unCb7lW9
俺の股間は黒い三連(ry
399774RR
2018/07/06(金) 08:15:03.43ID:Wasv+4pQ
>>398
お前妖怪ちんぽだったのか
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
400774RR
2018/07/06(金) 08:25:48.42ID:SJqLkVFZ
>>396
凄いの付いてるな
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
401774RR
2018/07/06(金) 22:45:44.96ID:C0me0qdR
袋菓子を底から開けてしまい寝込む

バイクで
402カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/07(土) 03:56:06.44ID:FTUB/2HN
上から開けた時に閉じるクリップで閉じるか輪ゴムで括っとけよw

あとはタッパーに放り込んで冷蔵庫入れとく。
403774RR
2018/07/07(土) 06:25:53.47ID:XrQ++VMA
タッパー!ジップロック!サランラップ!
食品にジェットストリームアタックをかけるぞ!
404774RR
2018/07/07(土) 07:11:02.39ID:eGQ5CTEg
お前誰だよw
405774RR
2018/07/07(土) 07:36:51.65ID:e6st6qD8
>>403
ひょっとしてあんた、CREラップかい?
あの時生き別れたCREラップなのかい?
406774RR
2018/07/07(土) 07:38:49.59ID:CtRQn3Wd
四人いるねw
407774RR
2018/07/07(土) 13:28:49.63ID:xaRzLXN2
雪山の山荘ではよくあること
408774RR
2018/07/07(土) 14:32:38.28ID:2k8f3bft
まだ1人足りない・・・
三角形の室内か
409774RR
2018/07/07(土) 14:49:38.29ID:K/OwKiLu
二人繋がったまま動いてるんだろ
410774RR
2018/07/07(土) 16:21:55.28ID:Qe+2GfgM
お前は誰なんだ定期
411774RR
2018/07/07(土) 17:29:15.55ID:zzx1Z0+3
彼女が黄ばんだ便器にサンポールで書いた
サヨナラの文字は白かった
412774RR
2018/07/07(土) 18:03:37.68ID:xaRzLXN2
>>411
コナン「こ!これは!ダイイングメッセージ!」
413774RR
2018/07/07(土) 19:12:03.74ID:7Av6gG3e
さよならと書いた毛蟹
414カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/07(土) 20:10:18.27ID:FTUB/2HN
テーブルの上で茹だったのか。
415774RR
2018/07/07(土) 20:58:34.16ID:RJh7YH4v
あーカニ食いてえな
明日カニでも食うかぁ
4161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 21:04:56.55ID:2O31gKUt
カニよりエビが食いたいな (。-`ω´-)プリプリのやつを
417774RR
2018/07/07(土) 21:12:39.11ID:RJh7YH4v
あーエビもいいな
茹でたて熱々のをマヨネーズでがぶっといきたい
418774RR
2018/07/07(土) 21:14:31.01ID:gnm/77X4
>>416
名古屋に来たら尾頭付きのえびふりゃぁと海老の塩焼き食わせてあげるよ
ご飯に赤だし、香の物も付けて定食にしてあげよう
どっちも25〜30cmくらいあるから食い出もあるし
4191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 21:17:39.29ID:2O31gKUt
>>418
名古屋もいいな、リニアが通れば、45分位で東京から行けるぞ。

( ̄Д ̄)ノたしかそのくらい
420774RR
2018/07/07(土) 21:23:28.06ID:LJSsv/jZ
カニは茹でると旨味が湯に流れ出るので蒸すことにしてる
421774RR
2018/07/07(土) 21:28:23.75ID:1AYUrBiT
カニたんは毛が生えなくなっちゃいました
422774RR
2018/07/07(土) 21:40:27.92ID:LJSsv/jZ
スベスベマンジュウになってしまった
423774RR
2018/07/07(土) 21:45:37.47ID:7kzQHRmQ
ヌメヌメマンマン!?
424774RR
2018/07/07(土) 21:57:02.92ID:6boSWAfD
リニアだとそのくらいだよ
ただほとんどがトンネルの中の計画だったはず
てかバイク板住民らしくバイクで来たらいいのに

…ここバイク板だよな?攻殻類板じゃないよな?
4251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 22:03:52.71ID:2O31gKUt
名古屋まで下道で、のんびり、東京から行ったら、何時間くらい?╰( ´△`)╯
426774RR
2018/07/07(土) 22:09:50.38ID:K/OwKiLu
>>417
はぁ!?
マヨネーズ?はぁ!?
427774RR
2018/07/07(土) 22:50:03.98ID:6boSWAfD
東京、名古屋間が高速で4時間半から5時間くらい
下道だとおそらく9時間から10時間?休憩とか考えると12時間くらいかも
428774RR
2018/07/07(土) 22:52:09.80ID:xWSR3ZFL
>>424
>攻殻類

めっちゃ強そうなw
429774RR
2018/07/07(土) 22:55:33.77ID:JQVUZz3N
海老と蟹を足した美味しさが蝦蛄
蝦蛄たらふく食いてぇ
4301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 23:06:52.75ID:2O31gKUt
蟹の甲羅の成分がハゲに効くらしいぞ? ヽ(´ω`)ノ
431774RR
2018/07/07(土) 23:07:24.43ID:RJh7YH4v
>>426
じゃあお前は何つけて食うんだよ?
432774RR
2018/07/07(土) 23:08:37.36ID:fwKrdJsY
ほんとキミら海産物好きだな。
433774RR
2018/07/07(土) 23:33:17.95ID:jOrv4Shz
今日食ったの俺はサバ缶やで
蟹とか海老とか金持ちやな
4341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 23:37:17.91ID:2O31gKUt
中台の乱獲でいまや、さんま缶もサバ缶も、品薄で貴重品に
なりつつあるらしいよ? ヽ(´ω`)ノ 小耳に挟んだけど
435774RR
2018/07/07(土) 23:58:28.50ID:pbuhuz7w
コーマンに挟んだと空目
436774RR
2018/07/07(土) 23:58:50.87ID:xaRzLXN2
スーパーとか行って手羽先大量パックとか見ると1日でどんだけ鶏は殺されてんだとは思うな
4371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/07(土) 23:59:27.39ID:2O31gKUt
小骨が刺さった! に、空目してくれとお願いする。( ・`д・´)
438カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/08(日) 00:29:36.91ID:GDGJjAhQ
>>436
そりゃー元々食肉用に育てられてるやつ(世に言うブロイラー)に加えて
採卵種でも卵産めなくなった、または生産効率が落ちたのも廃鶏と称して食肉に回されるから
日本国内だけでもとてつもない数だろうな。しかも安いのは輸入でも入ってくる。

ニュージーランドの「人口より羊の方が多い」ってのはよく聞くけど
多分日本だって人口より最終的には食われる運命の鶏のが多いんじゃね?
439カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/08(日) 00:32:23.13ID:GDGJjAhQ
と、そんなわけで都会の真ん中に住んでいるセンコねーさんは
災害時の食料不足に備えてウサギ(オスメスつがい)と雌鶏を買うと捗る。

( - “”-)〆られないのであかめさんに代行してもらおうとしたらもっと役に立たなかったし
440774RR
2018/07/08(日) 00:40:27.49ID:GqS9pxJ6
>>431
マヨネーズよりも酢と味醂の二杯酢が一番
次点で三杯酢かポン酢(ミツカン)だな
441774RR
2018/07/08(日) 01:50:38.25ID:u0kynUBL
>>440
ポン酢嫌いな人なんていないと思ってるだろ?

ここにいるんだぜー!
442774RR
2018/07/08(日) 01:54:21.44ID:cs5uoaiZ
ぽん酢とカレー粉は万能調味料かと思ったが、苦手マンがいるとはなぁ
443774RR
2018/07/08(日) 01:59:18.53ID:2FgEpEIL
少しの酸味で死ぬ奴いる
知覚過敏なのか?
444774RR
2018/07/08(日) 02:43:49.94ID:5k9oCA6P
>>429シャコか、、、読めんかったわ
>>442うちの息子は柑橘系の匂いがダメらしい

近畿住みだが絶賛放流中のダム見に行こうと思ったがどこもかしこも通行止めで動けない
445774RR
2018/07/08(日) 05:34:24.14ID:7xFv8MxK
ムスコの匂いが海産物系という話?
446774RR
2018/07/08(日) 06:32:04.03ID:Mp0i5Crj
シャコとアレは見た目同じだけど別物なんだよな


なんだっけ…
447774RR
2018/07/08(日) 06:58:44.27ID:1kkk75LD
アレってなんだよ?

モヤモヤしてきれる
448774RR
2018/07/08(日) 07:05:04.56ID:IUwyYbRH
シャコ先輩は水槽を割る事があるハードパンチャーな問題児なのである

そういや九州では割と食ってたけど関東出てきてから全然見なくなったってうちの親が言ってたなあ
449774RR
2018/07/08(日) 07:15:47.70ID:xIeSKfZY
>>440
ちくしょう・・・
塩コショウなんて言いやがったらディスってやろうって思ってたのに結構良いチョイスしてくるじゃねーか・・・

今度それやってみよう
有意義な情報サンクス!
450774RR
2018/07/08(日) 07:57:23.76ID:3wdFeROm
シャコか
戦争中は羽田あたりで大量にとれたって爺さんが言ってたな
451774RR
2018/07/08(日) 09:08:25.81ID:4SDerJnT
>>449
へへ、ありがとう
ぜひ機会があったら試してみて
マヨネーズだって剥いた身にかけて焼いたらバツグンだと思うよ
452774RR
2018/07/08(日) 11:23:52.53ID:+xe8q5/U
>>448
寿司屋(回らない)とか居酒屋では見るけど…そう言えばスーパーとかじゃ見ないか
嫌いだからどうでもよかったが言われてみれば最近あまり見ないね
453774RR
2018/07/08(日) 13:35:25.92ID:Mp0i5Crj
アレだ
アナジャコだ
思い出したわ
筆で釣るやつな

種も違うから味も違うんだろうな
4541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/08(日) 15:29:33.02ID:eqNZQys6
かつおの生切り身が、スーパーから消えたしな
寄生虫騒ぎのおかげで (。-`ω´-)
455774RR
2018/07/08(日) 15:50:16.56ID:uX1lygtn
かつおの寄生虫って中島の名前はひろしだぞ
4561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/08(日) 15:58:36.07ID:eqNZQys6
アニサキス (。-`ω´-)
457774RR
2018/07/08(日) 16:13:36.89ID:klgnw0f+
ナルキソス
458774RR
2018/07/08(日) 16:22:12.97ID:2IbcLw2+
アニキサス
459774RR
2018/07/08(日) 16:48:54.66ID:Hej7nk9E
アナニサス
460774RR
2018/07/08(日) 16:55:09.97ID:NMIqWCN7
ヤルキナシ
461774RR
2018/07/08(日) 17:19:41.83ID:kr5y2CxZ
シャコッ!

(.45ACP弾を薬室に装填する音)
462774RR
2018/07/08(日) 20:19:49.37ID:gMfo5ir4
最近アニサキスは、〆鯖で当たることが多いらしいよ
463774RR
2018/07/08(日) 21:54:53.02ID:KHmSWMt6
先日、妻がアニサキスにやられた
たまたま通院のために午前中、休みをとっていたところで
寝室からか細い声で俺を呼んでいたのに気づいて
一番はやく開いている胃腸科に連れて行ったらアニサキスの診断
内視鏡で取っておしまいだったが
あれほど苦しむ状態を見たことがなかったので慌てた
464774RR
2018/07/08(日) 22:06:00.89ID:Mp0i5Crj
桂南光がシメサバアニサキスにやられてたな
465774RR
2018/07/08(日) 22:50:37.41ID:0ctFLG9m
アナルキス
466774RR
2018/07/08(日) 23:08:44.36ID:5q/b5P7k
アニサキス・サーモン・オキアミス王女
467774RR
2018/07/08(日) 23:53:49.32ID:4Kak6Ik0
ル・シャッコ
468774RR
2018/07/09(月) 00:12:38.93ID:eTJf3qdl
山崎 ひろみ
469774RR
2018/07/09(月) 06:24:48.94ID:WZv/BoW6
>>463
飯はよく噛んで(100回)お食べくださいとお伝えください
470774RR
2018/07/09(月) 07:14:19.79ID:1nYRKgZ8
>>468
シリンダー回るからな!
注意しろよ!
471774RR
2018/07/09(月) 18:40:52.77ID:9bdNDElj
処分に困ったバイクのとか車のパーツは粗大ごみとしてクリーンセンターに持ち込んでも
「これは産廃だからクルマ屋とかバイク屋に引き取ってもらってください」と言って引き取ってもらえない
そんなときは市民清掃デーに積極的に参加して
「なんだよこんなものまで不法投棄されてたよふざけんなよーなめんなよなまったく」とか言いながらしれっとゴミの山に置いておけば回収車に持って行ってもらえる
472774RR
2018/07/09(月) 18:47:56.08ID:RD0GBj0q
>>471
あるあるだわ

要らなくなったメンテナンススタンドを嫁の健康器具と言い張って無理くり引き取ってもらったことあるわw
473774RR
2018/07/09(月) 19:22:15.36ID:3ST3kXNS
お前ら賢いな普通に感心してしまった
474774RR
2018/07/09(月) 19:34:36.97ID:M9Gicjpg
上手いこと嫁も捨てられないものだろうか
475774RR
2018/07/09(月) 19:36:06.07ID:juWhSI5n
カミさん愛してやれよ
バイクと同じように
476カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/09(月) 20:08:33.37ID:34EIy15M
>>471
それは明らかに値段のつくやつと混ぜて中古パーツショップに持っていくと良い。

使える状態だったり加工ベースになると店側で判断すれば僅かでも値段が付くし
(うまくすると意外と値段のつくものがある)、
タダで取ってジャンクとして売るケースもあるので、廃棄賃取られることは滅多に無い。
477774RR
2018/07/09(月) 21:54:38.19ID:LeRWiFlS
>>472
健康器具に見えなくもないw
478774RR
2018/07/09(月) 22:06:22.47ID:hgr4Ny3P
大人のおもちゃだと思ったら健康器具だった
479774RR
2018/07/09(月) 22:35:20.85ID:5xSBpzE7
ビニ本の股間にランダムに入ったレインボーの斜線が懐かしい
480774RR
2018/07/09(月) 22:46:25.32ID:ZK7mEcep
>>474
そんな時は上手いこと嫁に捨てられるようにしないとな
481774RR
2018/07/09(月) 22:47:41.08ID:m8a9SVzN
アニサキスには正露丸がてきめんに効くらしい
482カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/09(月) 23:54:04.32ID:34EIy15M
>>477
アイロンだって五十肩の治療器具だからな!廃家電では決してない。

ヽ(´ω`)ノワタシは健康のために毎日振っているぞ。

きっと昭和期には誤って壁や障子やジサマにぶつける事故が少なからず起きたに違いない。
483774RR
2018/07/09(月) 23:59:31.77ID:7yw3vusn
>>481
それってアニーちゃんもくせっ!って口離すくらい正露丸の匂いが嫌いってことなのか?
4841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/10(火) 00:08:35.74ID:cGYgaNnK
>アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許

>胃アニサキス症などを発症して内視鏡摘出が必要になった場合に木クレオソートを
>含む正露丸を服用すると、アニサキスの動きが鈍くなって痛みが和らぐ他、
>摘出が容易になる。


これかあ。ヽ(´ω`)ノヤフトピに出てるね。
485774RR
2018/07/10(火) 00:34:40.14ID:qrWrOmXm
あのえげつなくタフなアニーすら動けなくする正露丸。
その正体は極めて強力な「消毒薬」で「防腐剤」である。

俺なら絶対飲まないなぁ
486774RR
2018/07/10(火) 01:08:18.22ID:PHHVrr+C
俺はあのニオイ大好きだからなあ
酒もキッコーマンみたいな名前のやつ好きやで
487774RR
2018/07/10(火) 01:49:36.68ID:8eSm1tIi
正露丸臭のする酒といえばラフロイグくらいしか分からんぬ
488774RR
2018/07/10(火) 03:46:27.25ID:PHHVrr+C
キッコーマンちごてキルホーマンやったわ
あとブサイクなジジイの顔のイラストがでかでかと描かれてるやつ
489774RR
2018/07/10(火) 04:46:20.76ID:8eSm1tIi
ググったら同じ系統のウィスキーらしい
覚えておくぞキル・コーマンφ(.. )メモメモ
いつか巡り会うその日まで
490774RR
2018/07/10(火) 06:02:36.55ID:yXEac05e
えテンプレ正露丸の匂いの酒とかわざわざ飲みたいのか…?
体には良さそうだけど
491774RR
2018/07/10(火) 06:46:55.34ID:KvC62QNb
>>490
最初はくっせぇって感じるけど
そのうち癖になる
492774RR
2018/07/10(火) 07:29:19.52ID:ZktsSGmu
うちは正露丸より百草丸だわ
なんか負けた気がしてきた
493774RR
2018/07/10(火) 08:43:49.09ID:f/VVfEYx
>>487
イチローズモルトにもそれっぽい臭いのがあるよ
494774RR
2018/07/10(火) 09:11:30.06ID:DcbcQC4y
正露丸を水無しで飲んでる人が居て驚愕したなあ…
よく飲めるもんだ。それはさておき

大洗フェリー深夜便に乗ったらメタルスラッグ5が置いてあったんだがボタンが3つしか無かった。
メタスラアタックが出来ないやんけ!
これ昔はワンコインクリア出来たんだけど、さすがに10年も経つとパターンなんて覚えてないねえ。
ボスだけはなんとなく覚えてたけど。
495774RR
2018/07/10(火) 10:14:39.22ID:4plr3UGD
ラガヴーリンも追加で
496774RR
2018/07/10(火) 12:33:56.58ID:NqTsWcYI
ボウモア、タリスカーも追加で
>>489はアイラモルトでググると幸せになれる
497774RR
2018/07/10(火) 15:20:24.78ID:8dfbivOJ
一見きれいに見えるカーペットだが
コロコロを一周回すだけで無数のチン毛が絡みついてくる
498774RR
2018/07/10(火) 16:31:57.66ID:54TULu8a
妖怪ちん毛散らしの仕業じゃ
499774RR
2018/07/10(火) 17:53:59.04ID:wM4a/t6l
ブラジリアンわっっっくす!
500774RR
2018/07/10(火) 20:55:07.65ID:a1TnWtCW
昔バツゲームで正露丸入りのおにぎりを食べたことある!
501774RR
2018/07/10(火) 22:56:43.52ID:XFiS+zfu
走行中ガンダーラを熱唱
 ↓
赤信号の停止線で停止
 ↓
歩行者の視線奪取

というミッションコンプリート
502カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/11(水) 00:32:48.17ID:ytEpw1ka
そこで「I was born to love you」とかを新宿や上野でトライクでノーヘルで熱唱して
赤信号の信号待ちで停止して歩行者にチラッと熱い視線を送るほどのMr.バッドガイでないと。

( 嫁)期待されてるわよ?
(#中)またワシか!
503774RR
2018/07/11(水) 00:50:34.85ID:VNs/SzCh
セイグッナイトゥザバッガイ
504774RR
2018/07/11(水) 02:07:15.33ID:xQsuWm8l
アイドノホワイユーセイグッバイアイセイハロー♪
505774RR
2018/07/11(水) 02:14:10.17ID:vQlzb+Xj
ガンダーラ♪ガンダーラ♪
へいせーい包茎イーディアン♪
506774RR
2018/07/11(水) 02:55:39.52ID:VNs/SzCh
>>504
オバダビィトゥデイ///
5071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/11(水) 23:24:10.36ID:LhTdEljx
半角カタカナ読みづらい!www( `Д)=3
508774RR
2018/07/11(水) 23:25:55.91ID:HEbfqUeB
読むんじゃない。漢字ルンダ
509774RR
2018/07/11(水) 23:51:23.87ID:XvNVB/Xp
>>507
もしかして:老眼?
510774RR
2018/07/11(水) 23:59:33.18ID:k1QlYRG1
アナルが災害で大変です
511774RR
2018/07/12(木) 04:49:23.62ID:Bxml04Da
全部抱きしめてをカラオケで熱唱する
ブラッディメアリーでフィニッシュを極めながら

お酒サイキョ
512774RR
2018/07/12(木) 07:21:40.10ID:8g/2/qyu
大型トラックの運転手は自分より年上のオッサンしか居ないと思ってた(47)
513774RR
2018/07/12(木) 19:07:26.95ID:16WRDyjg
車とバイク衝突 男性重傷(北海道)


午前10時ごろ、札幌方向から網走方向に直進していたバイクが、対向車線から右折してきた軽乗用車と衝突しました。この事故で、バイクを運転していた男性が、重傷を負って病院で手当てを受けています。警察は、軽乗用車を運転していた60代の男を過失
5141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/12(木) 22:11:05.87ID:NSxQc+Co
西日本の豪雨災害の死者が200人を超えているらしいぞ 
(。-`ω´-)どんどん実数が増えてきてしまって、まったくもって
    自然災害の怖さを感じるね
515774RR
2018/07/12(木) 22:55:30.83ID:41zN2Yfq
竹山のツイートがじわじわ効いてきてる
やっと首都圏も甚災という認識になってきたか
516774RR
2018/07/12(木) 23:09:12.86ID:CjocA1A2
♪ 甚災楽なら 苦は無いさ〜 ♫
517774RR
2018/07/12(木) 23:13:00.17ID:KD9p7yMd
自然災害を感じてる場合じゃない
寄付しろ
518カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/12(木) 23:54:26.59ID:QD+fHbBq
いやぶっちゃけ「行方不明・安否不明」って人は死んじゃった可能性も高いと思いつつ
奇跡を願うのが、救助活動とかには協力しようもない素人の立ち位置だと思うの。

それゆえ初動からしくじった代償はでかい。
519774RR
2018/07/13(金) 05:14:42.61ID:CKbMhYD7
子供が亡くなるのは、他人事でもしんどいな
520774RR
2018/07/13(金) 05:37:38.69ID:1vfg+Plh
なんやかんやで東京は安全だな
莫大な資金があるせいか水はけがいい
実家の方はちょっとした雨でも道が
川になる所があるのに未だになんの
対策もしない
521774RR
2018/07/13(金) 05:47:31.86ID:p4ehbV0/
いやもう関東大震災いつきても不思議じゃない期間に入ってるし他人事じゃないよ
522774RR
2018/07/13(金) 05:49:10.04ID:8imqyvIb
>>519
ホントにな
胸が締め付けられる思いだ
523774RR
2018/07/13(金) 06:45:22.17ID:bn9pnsFD
初動も何も警報出てるのに避難しない奴を国がどうやって助けるねん
524774RR
2018/07/13(金) 07:10:34.62ID:qSHcA2/w
地震でも津波でもないから大丈夫だろうという油断かな?
これを教訓に自分も警報があったら素直に従おう
525774RR
2018/07/13(金) 07:23:49.77ID:IbLdkJgu
その前に安全運転を心掛けよう
526774RR
2018/07/13(金) 07:28:19.15ID:i7jPiTbr
その前に階段昇降では手すりをにぎろう
527774RR
2018/07/13(金) 07:38:36.41ID:1vfg+Plh
>>526
それは私の釣り竿さんだ
528774RR
2018/07/13(金) 09:32:35.48ID:i7jPiTbr
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな竿で俺様が釣られクマ―
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
529774RR
2018/07/13(金) 12:54:26.38ID:uj8WfeNe
>>527
釣りキチ三平思い出すだろ
タナゴだったっけな?ちいさなビッグゲームとかって副題のついたの
530774RR
2018/07/13(金) 17:03:57.68ID:zMkhcH+K
今回は夜中にあれだけ携帯の警報が鳴りまくってなんやねんと思ってたけど
それなりの酷い結果があらわになってるな
うちの地域は被害なかったけど
531カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/13(金) 19:10:52.25ID:r4eJFtRC
>>523
しないっつーか住民レベルでは日没後に避難しようがないし
消防団とかに任せるのも二次災害リスクが高いしな。

航空兵力も含め自衛隊の夜間作戦能力がもっと高ければ少しはマシなんだが。
ところで防衛大臣が執務不能な場合は副大臣が決裁して良いけど
宴会中の場合は災害派遣要請とかの決裁ってどーすんの?

阪神大震災の時だったか「最寄の基地に限って緊急に出動する事が出来る」
という例外ルールがあるらしいというのはあの時初めて知ったが。
ま、大々的に勝手に動けたらクーデター起こせちゃうんで限度があるのはまた仕方ない。

アメリカの場合は州兵までは州知事に動員権限がある。ただしワシントンDCを除く
(※ワシントンDCの場合、知事の要請に基づいて大統領が権限を行使する)。
532774RR
2018/07/13(金) 19:55:23.23ID:+PISgVdM
自衛隊が緊急出動
→マスゴミ「旧軍並みの独断専行!軍靴の足音が(ry」
要請を待って出動
→マスゴミ「初動が遅すぎる!危機感が(ry」
どう転んでも叩くマスゴミ、批判が前提
533774RR
2018/07/13(金) 21:04:25.93ID:FItNWEeO
そうして救助の邪魔してるマスコミまでがセット
534774RR
2018/07/13(金) 21:10:33.53ID:N7orueyg
悪いマスコミはマスゴミだ
いいマスコミは訓練されたマスゴミだ
535774RR
2018/07/14(土) 01:11:49.72ID:n0D91ky4
気象庁長官の要請あれば該当地域に
自衛隊さんが出動して
避難誘導と移動介助、輸送や搬送、交通整理や封鎖できるで
いいんじゃね?
536774RR
2018/07/14(土) 01:26:16.93ID:by7/cuUS
自衛隊にどんだけ仕事させる気だよ……
537カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/14(土) 02:48:57.06ID:9eZlY9bK
まー市町村長から要請→知事に上がったところで
「防衛大臣が宴会に出てるんで決裁出来ません」ってのは流石にねーし
代わりに副大臣が決裁出来ても「夜はヘリが飛べないもんで」ってのも無いだろってなるわ。

余談だがイギリス軍のWAH-64(ってのはまあアパッチロングボウ系の英国仕様)は
あの独特のサイドウィングの部分に要救助者を乗せちゃう運用とかしてる模様。
確かに原型機のAH-64系の時点で横に取っ手付いてるから人が乗るのは折り込み済みだわw

民間人でも落ちないようにスリングとかで括ったり例の寝袋みたいな担架とかで固定すれば
最大離陸重量との相談で何とかなると思えば、あとは運用側の訓練次第だわな。
538774RR
2018/07/14(土) 05:58:28.07ID:ARDsw7xO
早い段階で自衛隊が出てきたら全然大したこと無いのに自衛隊を出してけしからんと騒ぎ立てるやつらがいるからな
東日本大震災のときも物資を輸送してきた自衛隊ヘリを憲法違反だとして着陸させなかった大臣がいた
辻元清美っていうんだけど
539774RR
2018/07/14(土) 07:23:18.99ID:3375/G7A
もう「自衛隊」じゃなくて「災害救助隊」でいいんじゃないか?その方が予算も取りやすいだろうし、救助専用の装備も買いやすいだろうし。
540774RR
2018/07/14(土) 09:30:01.46ID:kaXiu+vA
そういうのも含んでの「衛」なんだないのかな

なんか平和ボートとかに関係してる人かな
義援物資を囲い込んで不足させてから団体名義で送ったとかどうとか
被災者が最終的に受け取れたのはいいけどかなり遅れたとかってのは読んだことある
本当かどうかは知らんけど自国の大臣がそんなことするはずないと思ってる(棒)
541774RR
2018/07/14(土) 12:28:51.30ID:1/b9NQGO
>>540
それは流石に強引だろ、論として(笑)
きかれたから答えるけど別にサヨじゃない。
かといってウヨでもないよ。
どっちだろうと大きな組織と権力は信じられないだけだ。でも必要だからモニタリングとコントロールが必要。(そうでないなら国王を仕立てて丸投げすればいいんだ)
「自国の大臣」がどれだけあてになるのか、80年前を見るにはなはだ不安。世界史を見れば国という共同幻想(どれはそれで良いものだけど)がどこまで自分を守ってくれるかあまりアテに出来ない。

長文失礼 消えます
542774RR
2018/07/14(土) 15:01:33.53ID:WmcjvJX5
コカンのラジエータが機能しないぐらいあちぃ
543774RR
2018/07/14(土) 15:06:19.13ID:qxBiOPIK
>>542
ベンチレーターを開放するんだ
544774RR
2018/07/14(土) 15:15:05.79ID:LFlBfzMi
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
こうですね
545774RR
2018/07/14(土) 15:16:41.06ID:KnWuoskS
股間が湿気っぽくてキノコが生えそう
546774RR
2018/07/14(土) 15:25:49.41ID:CEHm28vA
つくしもキノコなんですか?
547774RR
2018/07/14(土) 15:33:20.49ID:uybhzyCM
白バイ気を付けなくちゃねと言いながら捕まる

548774RR
2018/07/14(土) 16:47:11.83ID:rAnPuM+Q
友人からJ-POPのCD焼いてもらったんで仕事中掛けてるんだけど
なんか選曲の時代もジャンルもバラバラで統一感が無いなと思ったけど
よく聴いてると( ゚д゚)ハッ!と気付いた
このCD、犯罪でTV出られなくなった人の曲ばかりが入ってる…
犯罪者コンピレーションアルバムか

いまEEJUMPのおっととっと夏だぜが掛かってるわ
俺はどんな選曲で返そうか
549カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/14(土) 16:55:59.00ID:9eZlY9bK
クイーン(及びフレディのソロ盤)とエルトン・ジョンとヴィレッジ・ピープルとペットショップボーイズの
洋楽コンピレーションアルバム作って返すとか。
550774RR
2018/07/14(土) 17:44:54.43ID:FOiVYmNk
>>548
薬物(経験者)mix
551774RR
2018/07/14(土) 18:01:50.50ID:SR4my8Sh
ラッツ&スター
清水健太郎
KAT−TUN
CHAGE and ASKA
槇原敬之
…これ以上思い出せないわ
552774RR
2018/07/14(土) 18:11:40.51ID:xxD+M69u
横浜銀蝿とかもなかったっけか?
553774RR
2018/07/14(土) 18:17:23.77ID:Fq1Jwjcw
バイク板で相談してるんだからそこはハゲ縛りだろ
554774RR
2018/07/14(土) 18:30:12.48ID:19e73Qx4
尾崎豊
J-WALK
酒井法子
長渕剛
555774RR
2018/07/14(土) 18:36:14.01ID:NxjnbJlz
シャブは人材が豊富だな
556774RR
2018/07/14(土) 18:51:54.56ID:QMZxRa5p
今日のご飯はシャブシャブよー!
557774RR
2018/07/14(土) 18:56:15.09ID:3A2MX/I8
しゃぶしゃぶって大人になってから初めて食べた
お店に予約して行ったのはいいけど家族の誰も食べ方分からんとかw
…あれ?うちって貧乏?って何度目かの自覚した一件だったわ
558774RR
2018/07/14(土) 18:57:27.46ID:tQQvERcW
シャブがなんなのかさえわからず震えている
559774RR
2018/07/14(土) 19:12:54.26ID:WmcjvJX5
外食してる時点でブルジョワじゃん
と三割引きの総菜をぱくつきながら思った
560774RR
2018/07/14(土) 19:16:49.25ID:4pLm5OlH
俺のシャブスキーを
561774RR
2018/07/14(土) 19:18:01.84ID:fW/OLOBV
>>558
15のよーるぅー
562774RR
2018/07/14(土) 19:19:02.59ID:2zC+PfL1
今夜は週末だからスーパーの総菜よ!
シール付きじゃないのから選んだぜ!
563774RR
2018/07/14(土) 19:35:31.82ID:kxcx1gZp
健康、手軽さ、値段、味を総合的に考え
私はいま吉野家のベジ牛定食がお気に入りです
564774RR
2018/07/14(土) 20:24:03.17ID:QMZxRa5p
オレはサプリ漬けの薬中状態
野菜で1日で必要ビタミン類を取ろうとしたら
相当な量食べないとならんから無理
565774RR
2018/07/14(土) 20:26:05.82ID:NYn1oL9q
1人炎天下の中
フラフラと
ダサいプラバイ

コンビニで寂しそうにスマホとにらめっこ。風物詩
566774RR
2018/07/14(土) 22:35:07.04ID:Y6774fDt
プラバイって呼ぶのは結構年寄りらしいな
グーグルのピックアップで読んだわ
567774RR
2018/07/14(土) 22:36:17.48ID:ARDsw7xO
プラバイって何?ってレベル
5681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/14(土) 22:37:42.49ID:XaOhL3rQ
プラバイってなに? (。-`ω´-)まじっこ
569774RR
2018/07/14(土) 22:40:13.98ID:QMZxRa5p
ブラとパイ、、、、えっろ
570774RR
2018/07/14(土) 22:50:52.81ID:mPyHpUZg
今日、会社の遠藤さんの口が死ぬほど臭かった


あるある
571774RR
2018/07/14(土) 22:58:14.91ID:0EU48pHo
ねーよ
佐藤さんの口臭が臭いのならあるあるだがな
572774RR
2018/07/14(土) 23:24:04.41ID:vRLtNTKh
いや近藤さんなら
573774RR
2018/07/14(土) 23:44:07.60ID:ksoN9+ny
近藤さんなら昨夜破ったよ?
574774RR
2018/07/15(日) 00:01:09.37ID:Odvv59Sx
クラスに一人は必ずいた鈴木さんが
同じ職場にいた事がない
地域的な問題か?
575774RR
2018/07/15(日) 00:08:41.64ID:dYNi0FJv
高校の部活の後輩で鈴木たくと(漢字は忘れた)ってのがいた
とりあえずアダ名は本田
本人はバイクには全く興味無し
5761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/15(日) 00:09:02.48ID:i3nriZvf
このスレにも必ず数人のワタナベさんがいるはずだw ╰( ´△`)╯
577774RR
2018/07/15(日) 00:09:24.63ID:kdsPTUM7
小学生時代の同級生の鈴木隼人君は元気だろうか
メガってほどでもないが重量級で暑苦しい彼だったが、足は遅かった
578774RR
2018/07/15(日) 00:18:39.59ID:dYNi0FJv
>>576
渡辺 渡部 渡邉 渡邊…etc.どのワタナベさんですか?
5791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/15(日) 00:24:15.24ID:i3nriZvf
>>578
だからわざわざカタカナにしたのであろう?www ╰( ´△`)╯漢字が色々あるからさ
5801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/15(日) 00:24:46.88ID:i3nriZvf
サイトウさんとかも同じく。╰( ´△`)╯
581774RR
2018/07/15(日) 00:55:05.18ID:WXjgvKiJ
バイク四大メーカーの名字に当たった人はキツいよな
自由に好きなバイクが選べないとか…

例えば名字が本田なのにカワサキのバイクに乗ってる、鈴木なのにカワサキのバイク乗ってる、山羽なのにカワサキのバイク乗ってる、川崎なのにカワサキのバイク乗ってるとか…
582774RR
2018/07/15(日) 01:03:05.54ID:ptb02WMK
別に気にせんだろw
むしろネタになってオイシイやん
583774RR
2018/07/15(日) 01:57:52.16ID:S330xM5u
>>581
鈴木がスズキに乗って本田がホンダに乗ってたけど奥さんはカワサキに乗ってた
584774RR
2018/07/15(日) 03:07:48.50ID:06YJxioF
二輪も四輪もホンダ好きの鈴木がいるな
全然触れられないけど
585774RR
2018/07/15(日) 05:52:26.19ID:ppmJbqn8
>>575
陸上部か?
そうならそいつはその後バイク乗って大きな事故を起こしてしまったよ
586774RR
2018/07/15(日) 06:14:36.59ID:DwU265eG
○本って名字はモトがつくのでバイクを想像させるなw
587774RR
2018/07/15(日) 07:10:37.18ID:saf+8tUn
本田翼は好き
588774RR
2018/07/15(日) 07:12:04.25ID:NPSuH5ea
>>576
そしてあだ名はナベさんなんですね
589774RR
2018/07/15(日) 08:46:56.92ID:BP73JUK9
なぜ清宮はあんなに気持ち悪いんだろう
590774RR
2018/07/15(日) 08:53:35.79ID:Y7LFmDhC
誰?
591774RR
2018/07/15(日) 09:04:29.76ID:S9sn42ot
>>588
だいたいコレだよな
ナベさんかナベちゃん
刑部さんはオッさんだった
592774RR
2018/07/15(日) 09:54:50.18ID:BP73JUK9
洗車も整備も暑すぎる
バイクの季節ではない
593774RR
2018/07/15(日) 10:34:55.43ID:L87evS5U
全裸で跨がると火傷しそう

タンクで
594774RR
2018/07/15(日) 10:40:38.12ID:QRGrNuM6
バイク冷却スプレーみたいなの売ってねーのかなぁ、あっちーよ
595774RR
2018/07/15(日) 12:47:39.42ID:Y7LFmDhC
よし、おれがタイチに転職してクーラー付きジャケット開発してやる
あと10年待て
596774RR
2018/07/15(日) 13:08:11.12ID:QRGrNuM6
あぁそういやファン付きのジャンパーみたいなのあったな
夏はそういうのも良いかも
597725
2018/07/15(日) 13:29:07.15ID:ARWjcKpu
>>596
熱風を送り込むわけね。
つか、クールインナーは風に当たると割と涼しい。
汗の有効利用出来てるな。
598カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/15(日) 13:46:43.30ID:bcNQ6MwL
>>581
setaのメットを被り続ける瀬田さんか…。
(ちなみにクノー工業の、少なくとも最後の社長さんはホントに瀬田さんという人だった。
創業者が久能さんかどうかは知らない)

>>595
そう思いながらコミネに就職するんだな?
なおUSシンプソンのカートスーツは裏地がクールマックスでヒヤヒヤサラッサラーである。
だがこれを街乗りで着るのはどうかと迷うようなデザインではある。

なお世の中にはもうこんなものもあるにはあるんだが
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/silverstone-icetopwhite600.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/silverstone-icebottomwhite600.html
肝心のポンプユニットがなかなか猛然たるお値段する。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/silverstone-icebox1600.html

なお上のやつでもまだ安い方である。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/omp-iaa752-cool-top.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andare-y-shop/omp-id795-coolshirtpro.html

たまーにシーズンオフとかになるとクールスーツ単体は中古で売りに出ることがあるが
コレは人(しかもおそらく九割方は男)の着た肌着を着たいかどうかの問題である。
599774RR
2018/07/15(日) 14:07:08.87ID:QRGrNuM6
>>597
やっぱ放熱は大事だな
人間も機械も


>>598
俺もこういう水が通るチューブのやつも考えてた時期がありました
600774RR
2018/07/15(日) 14:15:17.89ID:8CFg6zgf
>>596
渋滞中はいいだろうけど流れてるときは走行風で十分だからなあ
それにあれ空気で服が膨らむから見た目ちょっと面白いよw
601カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/15(日) 14:25:58.95ID:bcNQ6MwL
実は例のパワフィル&ファン付きホースをもう1セット作って
上着の中に突っ込むかなというのは計画してるところである。

あれ、実はパワフィル付いてるのは2つ理由があって、
1つはカバーしてないとファンに直接手が触れて超危ない(指先切ったくらい危ないw)
ってのもあるけど、
94年くらいの4輪の全日本F3で、フレキシブルダクトホースをミラーの上辺りにくっつけて
それをレーシングスーツの襟元に挿し込んで暑さを凌いでたドライバーが
途中までは快適だったんだけど、ホースの先から入ってきたハチに刺されて
大変なことになったっていうんでw。

排気ガスとか花粉とかいう話になるとパワフィルくらいでは大して効果は無い。
602774RR
2018/07/15(日) 15:00:55.02ID:bwxLO9w6
暑すぎてエンジン調子悪いわ
空気密度が下がってるから燃調がおかしくなってるのか?
油温はまだ大丈夫だし
603774RR
2018/07/15(日) 15:03:18.18ID:oA8eeuDb
今日みたいな日は
バイクに乗って熱中症になった
若かりし日を思い出し

ギャルとエアコンの下で戯れる。健康第一
604774RR
2018/07/15(日) 16:51:17.39ID:nNBHa8ng
クールインナーは着るんだが最近メッシュジャケットが縮んでしまった
特に肩周りと腕周りがキツくてパンパンになった
もう体に直接メッシュジャケットが張り付いてる状態
風が通るっていうより風が当たってるだけみたいな感じなんだよね
やっぱり余裕があって服の中を風が通った方がいいんだよね?
605774RR
2018/07/15(日) 16:55:23.53ID:QRGrNuM6
>>600
大丈夫、俺のピザっぷりが誤魔化せられるからなwww

>>601
まぁもし効率的だったら高い値段で売ってたり安物だったらMade in Chinaで出してるだろうしな
606774RR
2018/07/15(日) 18:10:19.58ID:o8L4KTyF
暑さには負けない〜♪

花粉にも負けない〜♪

強い気持ちがあったら負けない〜♪
607774RR
2018/07/15(日) 18:17:11.95ID:06YJxioF
>>604
痩せろ
6081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/15(日) 18:22:14.69ID:i3nriZvf
>>604
空気の層がないと・・・w ヽ(´ω`)ノ
609774RR
2018/07/15(日) 18:30:24.24ID:BP73JUK9
空想オナが捗らない
610774RR
2018/07/15(日) 19:52:04.65ID:nNBHa8ng
>>607-608
春先が繁忙期で体力維持を目的に2リットルペットボトルに水入れて振り回したり腕立て伏せしたりしてた
おかげで繁忙期も乗り切ったけどマジで体型変わってて夏の服全般キツくなってたわ
腹回りウエスト周りは余裕あるし着丈もいいんだけど特に腕周りは余裕なしで空気の層なんてないよ

気に入ってるHYODのメッシュだけどなによりも店にはほとんど在庫ないし
サイズあげると着丈や腹回りがぶかぶかでカッコ悪いし困ってる
611774RR
2018/07/15(日) 20:26:21.37ID:zeNG0VKJ
>>610
1サイズでそんなに違うのか
612774RR
2018/07/15(日) 21:07:49.87ID:e51JzC6J
ID変わってるが610です
着丈が長くなってヒップラインまで被ってくるしウエスト周りはアジャストを締めてもガバガバ
そで丈はくるぶしを余裕で越す長さになるからグローブの中で邪魔になるの
あまりにもカッコ悪いです
パンツも尻とももが入らなくてLWだし困った体型です
ちなみに身長168cm体重72kg胸囲97cm腰周り79cmヒップ97cm
細く華奢ではないが大しておデブではないはず
613カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/15(日) 21:29:45.09ID:bcNQ6MwL
>>610
某大手チェーン系安アパート五十肩を解消しようとしてアイロンを振っていたら手が滑って
2件先の住人が救急車で担がれたとかいう大惨事はまだか。
614774RR
2018/07/15(日) 21:35:31.19ID:Q74CAwrI
いや、デヴだろ、それは。
オレは身長160だがたるんだ時期でも体重60は超えない、つか超えるの無理
615774RR
2018/07/15(日) 21:53:55.59ID:o8L4KTyF
164cm,58kg
さっき計った体脂肪13%
160cm台で70kgオーバーは甘え

脂肪に負けない〜♪

糖質にも負けない〜♪

強い気持ちがあったら太らない〜♪
616774RR
2018/07/15(日) 22:30:23.20ID:e51JzC6J
むむ、手厳しいですね
体脂肪率は分からんけどとりあえずだるんだるんにはなっていないはず?
これからも引き締めに努めますが…さらにジャケットが着にくくなりそうですわ
617774RR
2018/07/15(日) 22:46:40.76ID:0ykdBSW8
185cmの65kg体脂肪15%
アンガールズとかエヴァとか言われるのもう嫌だ
85kgくらいのガチムチ体型になりたい
618774RR
2018/07/15(日) 22:51:06.08ID:Q74CAwrI
八頭身さん乙
619725
2018/07/15(日) 23:41:05.87ID:ARWjcKpu
八頭身てキモいよね
620774RR
2018/07/16(月) 01:39:09.03ID:t3UH22im
ワイの嫁は今測ってきたら6.9頭身だったな(身長166cm B76W57H84)
Hしたい時には何時でも欲求に応えてくれる不満一つ漏らさないよく出来た嫁じゃ(´・ω・`)
621774RR
2018/07/16(月) 01:45:56.06ID:t3UH22im
計測ミス
頭身を出すには身長を全頭高で割るのだな
というわけで嫁は7.9頭身だったと判明
ちなみにワイは6.8頭身じゃったよ(''ω'')ノ
622774RR
2018/07/16(月) 01:50:09.27ID:t3UH22im
またまた計測ミス
ワイの頭身は7.1じゃった模様('◇')ゞ
623774RR
2018/07/16(月) 03:37:45.84ID:xUfTgPpJ
ガリやマッチョなど体脂肪率が低いと癌発生率も極端に上がるって事をちゃんと理解しておいたほうがいいぞ
624774RR
2018/07/16(月) 04:33:48.90ID:PZnWFEPJ
過度な肥満を正当化する言い訳に使っちゃいけないゾ♡
625774RR
2018/07/16(月) 07:35:31.92ID:YqHV2vYr
生まれ持った体型があるから
ないものねだりしてたって
仕方がないし、意味がない

要はそれをどう活かすかなのです。個性
626774RR
2018/07/16(月) 07:42:19.65ID:6i28IHie
適度な肥満だから
627774RR
2018/07/16(月) 07:47:57.77ID:enhZZJMJ
万一のためのクッションだから
628774RR
2018/07/16(月) 08:22:21.35ID:4PjKJmYt
氷河期対策だから
629774RR
2018/07/16(月) 11:15:15.29ID:6mwYI9B0
アナル対策だな
630774RR
2018/07/16(月) 14:13:04.21ID:CAk/wq3N
>>612
メタボの一歩手前じゃねーか
631774RR
2018/07/16(月) 14:30:06.11ID:1h/BFdss
デブじゃないよ、ぽっちゃり系だよ!
632774RR
2018/07/16(月) 14:39:54.54ID:51d6017g
>>612
何カップ?
633774RR
2018/07/16(月) 17:06:29.91ID:q+HlpRxA
こんなに暑くなると会社でも電車の中でも雑巾臭い人がたくさんいる
634774RR
2018/07/16(月) 17:13:29.68ID:PVf3rPny
オレオレ、俺だよ!
635774RR
2018/07/16(月) 17:25:00.92ID:enhZZJMJ
生乾き?
636774RR
2018/07/16(月) 17:54:17.29ID:rbtD06Pu
少しくたびれたタオルの方が使いやすいんだよな
周りから雑巾扱いされるけど
637774RR
2018/07/16(月) 18:01:45.42ID:8Io+CMRf
体脂肪23% まわりからはクサイクサイとカゲグチされるけど腰ベルトから垂らした
雑巾状態の汗ふきタオルは
手放せない
638774RR
2018/07/16(月) 18:04:17.09ID:YqHV2vYr
この季節全身から塩がとれる
639774RR
2018/07/16(月) 18:16:21.23ID:zh8LsgSJ
>>636
新品タオルには糊が付いているから吸水性が悪いんだよね
640774RR
2018/07/16(月) 18:22:02.36ID:m+jMcuse
>>612
身長体重からスリーサイズまでスペックが俺とほぼ同じでスゲー親近感沸いたわ
641774RR
2018/07/16(月) 20:48:37.43ID:RAsclf2k
>>623
まず、普通並みまで体脂肪率を落としてからそういう心配をしな。
642774RR
2018/07/16(月) 22:36:06.22ID:eW1Mf3CL
自分の体臭が大丈夫か心配してる人は臭くてもそこそこでセーフ
(個人の感想)
自分の体臭が臭いと思ってる人は本当に臭い人が多い
(個人の感想)
自分の体臭を気にしない人は臭い
(個人の感想)
643774RR
2018/07/16(月) 22:59:43.90ID:bn7QtSau
>>639
ダイソーのタオルはのりがついてなくて速攻使えた
今日タオル忘れていって途中で買ったわ
644774RR
2018/07/16(月) 23:36:35.08ID:vU3NwP0E
新品のタオルは一回洗濯してから使う
6451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/16(月) 23:40:29.33ID:+YM56NWc
今治! (。-`ω´-)
646774RR
2018/07/16(月) 23:50:14.89ID:t3UH22im
面疔が出来やすいから自宅でのタオルは欠かせないわ
夏でも冬でも首にかけてる
それで顔を掻いたり拭ったりしてる
647774RR
2018/07/16(月) 23:53:40.42ID:t3UH22im
大事な部位が抜けてたけどあとは鼻回りな
一年の内3/4くらいが花粉症なんだ
648774RR
2018/07/17(火) 01:21:26.87ID:7Sy1axG0
>>643
ダイソーで速攻使いたいときは雑巾買うんや
649774RR
2018/07/17(火) 08:39:07.01ID:vJ5CYxMl
今の時期外で使うならデオシートやな
メントール系涼しいし汗拭き取ってくれて尚且ついい匂いになるよ
まあ涼しいのは一瞬だけど
650774RR
2018/07/17(火) 10:11:34.95ID:d1Ot06Sy
コールドスプレー有能
651774RR
2018/07/17(火) 13:00:38.00ID:Vli2Oub0
スイッチでクーラントスプレーできる様に配管したらええな
652774RR
2018/07/17(火) 14:20:14.11ID:7Sy1axG0
>>649
リビングに置いておいたらウエットティッシュと間違われて
テーブルとかあちこち拭かれてしまった
653774RR
2018/07/17(火) 15:34:46.09ID:ZSuL9RGH
>>651
やけどする
654774RR
2018/07/17(火) 17:06:01.59ID:Vli2Oub0
>>653
そうだね冷たくないんだったねw
655カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/17(火) 19:16:15.13ID:wH80mDw3
例えばジャイロキャノピーとかのウォッシャー液だとしても
猛暑で熱せられて暑くなってると思うのw

でもウォッシャータンクのユニット(屋根付きスクーター用と限らず自動車用でもよい)の
廃品を流用して、タンク自体はクーラーボックスかなんかに入れて保冷しておいて
ボタンひとつでシューッて吹けるようなシステムを構築するんなら可能かもしれない。

ポンプのモーター自体は大型トラック用でもなきゃ基本12V(一部の旧車用なら6V用もある!)
で作動するんで、ある程度の電源容量のある車種ならアクセサリーソケットとかで作動するでしょ。
656774RR
2018/07/17(火) 19:40:22.85ID:j5wcHRuy
体の傷はアルコールで消毒する
心の傷はアルコールで消去する
657774RR
2018/07/17(火) 20:04:38.67ID:MVdJs4cQ
人は人に傷つく
だけど、人に癒される
658774RR
2018/07/17(火) 20:18:12.54ID:uwfJZea4
>>656
うまいな。
659774RR
2018/07/17(火) 20:25:28.66ID:y7hy6xhF
チーズの匂いでムラムラ






するよね?
660774RR
2018/07/17(火) 20:33:59.26ID:qHDRiNH+
>>656
アルコールは心の傷を固定するという研究報告
661774RR
2018/07/17(火) 21:12:01.52ID:H1LhCTDI
所有してると
全く乗らなくなり
手放すと

無性に乗りたくなる。矛盾
662774RR
2018/07/17(火) 21:12:31.05ID:DXcDjTys
>>656
アルコールは心の傷の鎮痛剤よ
鎮まってもまた出てくるのさ
663774RR
2018/07/17(火) 21:16:46.96ID:v3TA1HBV
>>661
女と一緒だな
664774RR
2018/07/17(火) 21:35:08.52ID:H1LhCTDI
そう
バイクは
ギャルに近い

順番を間違えないように。優先順位
665774RR
2018/07/17(火) 22:51:07.06ID:VcftVdSk
セブンイレブンで売ってるタオルも、そのままで吸水性いいぞ
666774RR
2018/07/17(火) 23:28:00.95ID:5fFu+o+j
ギャルに乗ると、維持費がかかってめんどくさくなって別れるのに、また街でギャルを見ると付き合いたいのに似てるな
667カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/18(水) 02:36:29.77ID:PG7mBZ+I
だがアルコールは気を付けないと火傷する



(。-`ω´-)いい女みたいなものさ。どこまで燃えてるか分からない。
668774RR
2018/07/18(水) 05:22:44.10ID:Z2S5zvIx
同じようなジャケット着て
フルフェイスも被ってるのに
ぱっと見で若者かオッサンかわかってしまう不思議
669774RR
2018/07/18(水) 07:24:39.96ID:26WR2Eri
腹ァ!!
670774RR
2018/07/18(水) 07:55:36.64ID:eFdb9S0v
女性ライダーかと思ったら長髪のおっさんだったというね
671774RR
2018/07/18(水) 09:43:34.62ID:1agzCb8Q
>>670
その点ハゲは間違わせない!
672774RR
2018/07/18(水) 09:48:29.09ID:Jm8A+J2/
落武者だったらどうしよう
673774RR
2018/07/18(水) 11:39:06.03ID:OrbRsHXs
女性ライダーに違いないがババァだったって言うね…
674774RR
2018/07/18(水) 12:20:02.78ID:1oKm3a7x
それはほとんど
675774RR
2018/07/18(水) 13:20:08.47ID:2tnRUuwi
ばくおん!のような女子高生ライダーはまず皆無だろうな。

ゲレンデマジックのようなあれだ。
ヘルメット取らなければ美人
676774RR
2018/07/18(水) 13:21:35.48ID:f+dgRYrh
ヘルメットを取らなければフサ
677774RR
2018/07/18(水) 13:49:17.82ID:VqKeT1+M
ヘルメットを取った時
そのライダーの毛根が生きている確率は50%
死んでいる確率も50%である
678774RR
2018/07/18(水) 14:15:17.48ID:+ZUnqknO
>>677
残念ながら100パーセントなんだなあ
679774RR
2018/07/18(水) 16:01:20.66ID:EHZZnjym
あんまり女性ライダーの話題をしているとマンコ姐さんが来るぞ
680774RR
2018/07/18(水) 16:28:54.45ID:ewI7zlj7
シュレディンガーの毛根ってやつだな
681774RR
2018/07/18(水) 18:24:06.57ID:uZsuOkLm
つまり誰かに観測されない限り皆フサフサって事でハッピー?
682774RR
2018/07/18(水) 19:51:48.01ID:lW4CO+vX
観測されないなら煩わしい頭髪は外しておくか
683774RR
2018/07/18(水) 20:03:49.38ID:Oj7qVo+6
>>652
匂いで気が付かないのか…?
母ちゃんならしゃーないけど嫁だったら間抜けだな
自分は基本会社のロッカーに置いてある
カバンにも入れっぱなしになってるけど

>>656
体の傷はアルコールしみて激痛にならん?
684774RR
2018/07/18(水) 20:16:49.70ID:dT6bcKhG
マジレスするとアルコール消毒はしちゃいかんって皮膚科の医者に言われたな

足に湯をかけて火傷したときは医者に言われたのは
水で洗ったあとふやけない程度にワセリンなどで保湿すること
感染が見られる場合は抗生物質を使用すること
なんだそうだ
いまは傷に着かないガーゼとかいろいろあるんだよね
685774RR
2018/07/18(水) 20:39:04.92ID:Np4OfYoP
アルコールなんてちょっとしたキズでも超しみる
でも2回、3回と繰り返すうちに違う世界が見えてくる
686774RR
2018/07/18(水) 20:42:50.21ID:8yb4SeeI
すり傷なんて、父ちゃんが焼酎口に含んでぶわーってやれば治る
687774RR
2018/07/18(水) 21:50:22.83ID:iD5c2/RK
>>675
友人の娘は18で免許取って750SS(H2)乗ってたぞ
688774RR
2018/07/18(水) 22:46:22.60ID:4qh02PgE
ワイに女子高生ぐらいの娘がバイクの免許がほしいって言ったら猛反対するな
コケて傷物になったら嫌だし…
車の免許ならいいけどブレーキアシスト&エアバッグが絶対条件の車に乗せる
6891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/18(水) 22:57:30.93ID:vzgP1Pvb
死んでしまうかもしれんしな (。-`ω´-) バイクは危険だからね
690774RR
2018/07/18(水) 23:09:41.91ID:l/eQ5kec
>>688
ブレーキアシスト他も大事だが、運転の心構えをパパがしっかり叩き込め!
691774RR
2018/07/18(水) 23:13:46.46ID:lW4CO+vX
操作が難しいからなぁ
18で大きいのは無理がある希ガス
サーキット走ってるのだとしても道の空気を読む訓練が必要
6921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/18(水) 23:16:20.49ID:vzgP1Pvb
男女問わず、始めというのは、

運転行動の3要素「認知・判断・操作」

の、ほんとうの意味というか、大切さと言うか、これがわかってないと、しんじゃうよ?

というのがある。(。-`ω´-)ワタシは毎日、これを思い出して、自戒してる。
693774RR
2018/07/18(水) 23:17:02.76ID:lW4CO+vX
そこは自慰でしょ
694774RR
2018/07/18(水) 23:28:16.77ID:l/eQ5kec
公道は想定外だらけ
695774RR
2018/07/19(木) 00:06:31.40ID:a+WJo7sY
お尻も同じよ。
認知、判断、操作がわかってないと怪我する。
696774RR
2018/07/19(木) 02:22:05.13ID:GZD8rFW0
認知 チンコよ〜し
判断 今日はどのエロ動画にしようかな
操作 シコシコシコシコ
697カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/19(木) 03:56:09.31ID:5HJXVWWY
>>688
シートベルトきちんと締めてない状態でエアバッグが作動すると頭吹っ飛ばされるし
サイドエアバッグとかも乗車姿勢が不適切だと大怪我しますよ。
そのうえご承知の通り、某社の欠陥エアバッグ(既に確認済みの他にも無いとはいえない)
だと本来の想定なら助かる事故で地雷みたいに金属片ぶちまけたりもするし。

概ね時速40〜50kmレベルの衝突事故であれば今時は車体構造や
各部の衝撃吸収構造(エアバッグ非装着車でも純正ステアリングなら衝撃吸収構造になってるし)で
大怪我は避けられるので、「シートベルトさえ正しく締めていれば」
不確実な電気仕掛けに身を任せる必要は無いのです。

むしろ4輪に乗せる場合でも、あえて最低限の安全装備しか付いてないグレードの方が
全てが確実に作動すればかえって間違いのない選択だということはあります。

実際んとこは原付とかは防具と保険をきちんと確保したうえで
最初に乗せた方が良いんでないかなぁ。無茶したらすぐお巡りさんに捕まっちゃうし。
698774RR
2018/07/19(木) 07:06:30.48ID:HMhninZf
意図しないタイミングで屁が出てびっくり
699725
2018/07/19(木) 08:38:09.74ID:gd3sZgpv
>>695
あなたは切れ痔ですね?
700774RR
2018/07/19(木) 10:15:14.98ID:1Kz3UohM
自戒のつもりでたまにYouTubeの事故動画観たりしてるけど、免許更新で観させられる後味悪い映画よりよっぽど効果あるんじゃないかと思うの
701774RR
2018/07/19(木) 11:12:55.34ID:u7dVtW2H
そんな動画見せられたっけ?
ぜんぜん覚えてないやw
702774RR
2018/07/19(木) 11:43:05.17ID:XyCOzkGV
これ好き
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
703774RR
2018/07/19(木) 12:00:24.78ID:ysT1Ra6g
はやくぅ
バイクの「あるあるwwwww」×181 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
704774RR
2018/07/19(木) 14:20:54.80ID:lnnU1Q5o
ばくおんだと女の言うことを聞かないのが悪いらしい
705774RR
2018/07/19(木) 14:38:45.61ID:I1QvxAH/
>>700
あれは初めから話の展開が予想できるし悲惨でしょって演出が鼻について自分も嫌い。
ドラレコ動画の方がコエェ(;゚Д゚)てなるよね。
706774RR
2018/07/19(木) 15:29:44.45ID:QtXE1g0e
>>702-703
だれ?ソウカソウカ?乃木坂の子にも見える
707774RR
2018/07/19(木) 16:09:17.48ID:p1al0ijo
免許センターで見たタクシーのドラレコビデオはなかなかの出来やったで
あと仕事の安全運転管理者講習でどこぞの大学教授が見せてくれたイギリスだかスウェーデンの事故防止啓発国営CM(日本のAC的なの)はハンパないクオリティで度肝抜かれたわ
あれが普通に茶の間に流れたらマジ運転怖くなるわ
708774RR
2018/07/19(木) 16:46:02.21ID:1Kz3UohM
>>701
ゴールド免許更新の時はそんなの観せられなかったと思うよ
709774RR
2018/07/19(木) 18:21:50.83ID:FuBgxVYl
これなんか短いのに良くできてると思うよ
ちょっとAV思い出すけど

710774RR
2018/07/19(木) 18:34:17.75ID:nggnA0Nb
>>702-703
この後、めちゃくちゃセックスした
に、脳内変換した
711カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/19(木) 18:53:04.63ID:5HJXVWWY
>>702-703
これは事故った結果が
彼女をキズモノとか酷い後遺症とかなって向こうの親御さんにすげー責められるとか
そういう怖い展開というのもまた。

だが「俺は○子の人生に責任を持ちます!」かなんかいって
地獄のリハビリとか付き合うんだと交通安全啓発じゃなくて別の何かになってしまう。
712774RR
2018/07/19(木) 18:55:38.79ID:024NB4dD
>>709
泣いた…
713774RR
2018/07/19(木) 19:59:42.91ID:ZTlu18sZ
>>706

714774RR
2018/07/19(木) 20:02:16.28ID:/Bxr1ziw
おれは免許センターで聞かされたさだまさしの歌で泣いたぜ
715774RR
2018/07/19(木) 20:54:10.03ID:upZZ//5k
>>700
>>705
YouTubeの事故動画、俺もよく見るよ
予想出来ない展開多数でビクッとなる
危険察知の教材に最適と思うな
716774RR
2018/07/19(木) 20:58:09.84ID:upZZ//5k
>>713は、保険に入ってればという問題じゃねえだろと罵りたい
保険に入ってればアホな運転して良いわけではない
717774RR
2018/07/19(木) 21:11:39.15ID:tV5vQ1S0
>>714
償いか?
まあ本当は許されてなんかないんだけどな
でもあのくらい交通事故の加害者が後悔してくれれば事故は減りそう
718774RR
2018/07/19(木) 21:35:39.46ID:Oy1OGpe1
>>713
この顔面で兄妹設定は無理がある
腹違いタネ違いの兄妹だろw
719774RR
2018/07/19(木) 21:44:30.43ID:Ue+hIjtr
ボールペンで頭を掻くと脂でしばらく字が書けなくなる
7201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/19(木) 21:52:51.12ID:RYARvZVC
シャープペンで頭を掻くと、皮脂の油で、少し滑りが良くなるとか?w ヽ(´ω`)ノ
721774RR
2018/07/19(木) 22:40:26.57ID:8wwa6U6+
頭を掻いたんじゃなくて髪の毛を書いて発見したのでは?
722774RR
2018/07/19(木) 23:00:09.66ID:SJVqcXbM
昔、免許更新時に見させられた安全(笑)講習ビデオ、画面と台本はお察しなのだが、BGMがイデオンでなぁ… 刺さるわ刺さるわ。
723774RR
2018/07/19(木) 23:30:08.08ID:+j4VrmQy
クソ暑くてやってらんないからイデ発動しちまえよ
724774RR
2018/07/19(木) 23:50:10.25ID:GamZNiZ7
俺のあそこが朝から昇竜拳
725774RR
2018/07/20(金) 00:01:54.63ID:283NmxCb
>>713
さゆぅぅぅぅぅぅ!!!!
726774RR
2018/07/20(金) 00:36:15.58ID:kjUe80kL
あそこが朝青龍?
ああ埋もれてるってことか
727774RR
2018/07/20(金) 05:00:37.53ID:ZZOPH+vh
やっぱグロは消滅したのかな?
ワイもさだまさしで数人涙って感じの
違反者講習だったな
10年前くらいは顔面ほとんどえぐれて
ピクピクしてるグロ動画だったわ
ありゃ健全な人はPTSDになるわな
728774RR
2018/07/20(金) 05:28:29.83ID:eaW/D/vS
みたことないなあ
Youtubeにあるかな
729774RR
2018/07/20(金) 05:33:15.95ID:WWmSVRGv
三無い運動真っ盛りの30年前。視聴覚教室で見せられた啓発動画はトラックに轢かれてアスファルトが血と脂だらけになってた。衝撃的だったが免許は取った。
730774RR
2018/07/20(金) 06:24:26.48ID:0SA8vFsm
そろそろコロニー落として総人口の3分の1頃さない?
731774RR
2018/07/20(金) 07:08:36.47ID:TLfj70W7
とりあえずコロニー作らなきゃな
ガンバレ
732774RR
2018/07/20(金) 07:15:58.15ID:exJZJWG8
サノスに指パッチンで人類の半分を消してもらう
733774RR
2018/07/20(金) 07:58:32.34ID:V6UfNV0L
昨日、公道を走っているチョイノリを見て感動した。チョイノリスレの住人なら別に驚かなかったが、お婆ちゃんに近いおばちゃんだった
あんなメンテも知らなそうなおばちゃんのチョイノリが未だに現役たあ、チョイノリの耐久性嘗めてたわスマン
734774RR
2018/07/20(金) 08:09:05.56ID:ogI6kmak
チョイノリ実は好き
レッツのエンジンでいいからまた出して欲しい
735774RR
2018/07/20(金) 08:25:17.93ID:eaW/D/vS
チョイノリ全盛期はよく見かけたけどいまじゃさっぱり見なくなったな
736774RR
2018/07/20(金) 08:53:24.01ID:EWrPZ8HF
安いからポイポイ買うんだろうけどちゃんと豆に世話しないとすぐに壊れるからなあ
スピードも遅いしw
まあレッツなり買った方が結局は楽
737774RR
2018/07/20(金) 09:17:48.07ID:tu0sU3NF
リンゴを齧ると僕のバナナで釘が打てますか?
738774RR
2018/07/20(金) 09:18:17.47ID:tu0sU3NF
すみません、誤爆しました
739774RR
2018/07/20(金) 11:06:45.94ID:ZZOPH+vh
熱中症になる前に休んでやったぜ〜
貧弱だろ〜
740774RR
2018/07/20(金) 11:46:08.05ID:gIcqgJ82
>>728
つLiveLeak
741774RR
2018/07/20(金) 12:14:15.21ID:yfjuVSqG
鼻声の男の子が

うわぁ!マンコヒヒ!マンコヒヒ!って言ってて笑う

動物園で
742774RR
2018/07/20(金) 18:35:22.22ID:0SA8vFsm
ローンが終わる頃にちょうど買い換えたくなる
烏賊ループ
743774RR
2018/07/20(金) 18:50:02.20ID:2cVYoFWL
この時期はエンジンが絶好調にかかるから好きだわ
744774RR
2018/07/20(金) 19:41:16.78ID:kcem4jUp
夏でも朝はチョーク引かないと掛からないんだけどやばい?
745774RR
2018/07/20(金) 20:04:18.55ID:/xjcv0cN
>>744
SRX乗ってたときはしょっちゅうだったわ
746774RR
2018/07/20(金) 20:15:26.51ID:yfjuVSqG
>>745
冬にチョークワイヤーが切れる絶望感思い出したわ
747774RR
2018/07/20(金) 20:29:38.22ID:9WO1+Umh
チョイノリは部品点数少ないし壊れにくい
但し壊れたかのように速度が出ないため、健常体のまま破棄された個体が多数w
748774RR
2018/07/20(金) 20:35:54.65ID:exJZJWG8
まずブレーキレバー三回握ります
次にシフトを一速に入れすぐにニュートラルに戻す
そしていよいよスターターを押す
この手順を踏む事で格段にエンジンのかかりが良い
749774RR
2018/07/20(金) 20:48:57.86ID:V3QORyfr
>>748
MFPですね

>>744夏だってチョークを引いてエンジンかけるのは当たり前
走ったあとエンジンが暖まってるならチョークなしでもかかるかも
750774RR
2018/07/20(金) 22:28:13.43ID:8dRsR2Ae
ボンタン飴の包み紙を食べちゃう
751774RR
2018/07/20(金) 22:43:43.49ID:mA+7TgkE
えっ あれ食べちゃいかんのかオブラートやろ
752774RR
2018/07/20(金) 22:44:44.03ID:9kbPMqr3
>>750
あの透明なプラスチック食べたらアカン
ワイはちゃんと捨てて食べてる
753774RR
2018/07/20(金) 22:49:16.75ID:OavzO+Zq
ボンタン狩りじゃー!
754774RR
2018/07/20(金) 22:51:43.32ID:MkedoW5/
絶滅危惧種
長ラン
755774RR
2018/07/20(金) 22:53:55.66ID:mA+7TgkE
絶滅種
スズキ蘭
756774RR
2018/07/20(金) 22:59:10.20ID:28MYYkdo
>>755
今日パンク修理してお客様に納車したわ
7571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/20(金) 23:02:42.08ID:Qi24bd36
初代の蘭はデザインが好きだよ。ヽ(´ω`)ノたまに自作のマンガにも登場させるくらい
758774RR
2018/07/21(土) 00:12:05.44ID:J7MJ7bu9
>>753
タンポン狩り?(難聴)
759774RR
2018/07/21(土) 00:12:46.19ID:Nuky0lMB
>自作のマンガ

あなたどんな活動してるんですか
760774RR
2018/07/21(土) 00:31:49.22ID:IvUoiaxo
BLとかホモショタみたいないかがわしい漫画を描いているんだろう!
761774RR
2018/07/21(土) 00:35:50.02ID:DkeF2z+4
やおい穴か!
7621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/21(土) 01:02:54.35ID:/subsKM8
>>759
昔はコミケにも出てたけどねw ヽ(´ω`)ノ夏コミは臭い!!!
763774RR
2018/07/21(土) 01:24:53.27ID:IvUoiaxo
奴らが臭いという噂はガチだったのか
それも昔から
764774RR
2018/07/21(土) 05:06:59.83ID:HAWmZqSO
そらくっそ暑い夏に前日から座り込みして並んでんやで(禁止行為)
モーターショーなんか目じゃない位人でギューギューだし
そこにデブとかデブとか野郎だらけなら臭いに決まってる
因みに昔(晴海)のがもっと臭い
冬でも結構やっぱり臭い
765774RR
2018/07/21(土) 07:30:54.47ID:cVSqZZZO
蘭と薔薇の絡みはどっちが攻めなんだ?
ま、どっちも変態製だが
766774RR
2018/07/21(土) 07:59:45.25ID:MQdMScpP
ラブ3のハイギア移植
767774RR
2018/07/21(土) 10:23:55.03ID:6ckflcPg
徹夜組死すべし慈悲はない!
768774RR
2018/07/21(土) 10:49:14.27ID:f7BW00bq
>>764
あいつら他人が臭ってるの気付いてるはず
他人が臭ってるなら、自分も臭ってるって分かるだろうに、消臭剤を装備してこないのは
鼻か頭がおかしいとしか思えない
769774RR
2018/07/21(土) 12:15:03.62ID:HAWmZqSO
>>767
うむ
晴海の時には一館奴等のために使ってたんだし扉閉めて海に沈めてやれって常々思ってた
>>768
なんだっけかな
悪臭って慣れるというか鼻が鈍感になるらしい
確か嗅覚疲労っていうんだってさ
770774RR
2018/07/21(土) 12:17:46.51ID:JpTBAKeN
あいつらはデブだから臭いってより
風呂入らないから臭いんだぞ
771774RR
2018/07/21(土) 12:27:20.37ID:pzod0H96
(ゲゲッ!そうだったのか)
772774RR
2018/07/21(土) 12:27:31.91ID:HAWmZqSO
いやそりゃ分かってる
特にデブは汗かきだっていう嫌味
ガリオタだって普通にいるな
なんかガリはミリオタが多いイメージだが
まあ自分は呑気に昼くらいに行って1〜2時間で帰って来る
臭いのに付き合いたくない
773774RR
2018/07/21(土) 12:28:48.66ID:uU3T2/aA
そいつらが臭いって事を知ってるのであればお前らもその現場に居たわけで、同類なんだなあとしか思えないな
俺はコミケなんてこれっぽっちも興味ないからどれくらい臭いのか知らんぞ
774774RR
2018/07/21(土) 12:56:51.61ID:02+UiAyc
デュフフww
775カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/21(土) 15:00:40.68ID:TFdi9/uC
>>746
大昔に免許取って最初に乗ってた初代ジョグはバッテリーがさっさと干からびて
オートチョークが効かなかったんで、エアクリーナーボックス雑巾で塞いでエンジン掛けてたよ。

要はガスが濃くなれば良い訳だから非常手段としては
そうやって何らかの方法で吸気口を適度に塞げば良いのである。
776774RR
2018/07/21(土) 15:08:25.91ID:HAWmZqSO
徹夜はしないけど売り子の手伝いさせられた事あるからな
売り物の本にボタボタ汗垂らすなよ豚共って思ってた
ちゃんとタオル持って歩け
高くても本にラミネート加工って必要なんだな…って思った
あの行列の間に入ったら多分死ぬ
777カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/21(土) 15:12:06.46ID:TFdi9/uC
センコねーさんは一応こう見えても何かプロの画伯と呼ばれる種類の
仕事をしているのではなかったか。

( - “”-)こう見えてもとは何だ
|▼▼)小林ゆう画伯的なそれかもしれないし何しろ名前入りで作品見たことが無いので知りません

つまり蘭とかスーパーモレとかCBX125Fとか一般にはごくマイナーな種類のバイクすら
非常にフォルムがきっちり書かれているうえ、省略絵でも構造に破綻のないような絵を
そういう界隈で見かけた場合にはセンコ画伯の作品である可能性があるということだ!

もしかして末広町に近い辺りでポン引きに引きずり込まれた画廊で売ってるのかもしれない!

>>765
薔薇に乗ってる珍走を薔薇族と呼ぶ訳だな?
( 珍)この辺りで俺達に断りなくコルク被って薔薇に乗っていいと誰に聞いた?
778774RR
2018/07/21(土) 16:55:57.22ID:amuYNXGO
タバコの臭いも嫌われてること忘れんなよ
779774RR
2018/07/21(土) 18:19:04.13ID:TLsDigx4
画伯ということはあのスプーみたいなやつを書いてるのか
780カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/21(土) 18:20:52.16ID:TFdi9/uC
>>776
サンプル用のやつ以外はアニメイトで「同人誌販売用」とかいって売ってる
あの透明な封筒状の袋に入れとくもんじゃないんだ。

大多数のお客さんはその場で読むんじゃないだろうし。
ただし袋代と梱包の手間を値段に上乗せしちゃって良いかが問題になるが。
781カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/21(土) 18:27:34.13ID:TFdi9/uC
いわれてみればセンコねーさんが萌え絵とか描きそうな印象がまったくない件w

「1000ZXL子原画展示・即売会」とかいって見に行って
いのまたむつみ的なのとか西田亜沙子的なのとかだったら逆に立ち直れなくなるかもしれないくらい。
782774RR
2018/07/21(土) 19:17:43.99ID:DGUURSmA
さっきRZ50が公道を走ってたわ
初バイクがMBX50だったのを思い出して少し涙した
783774RR
2018/07/21(土) 20:22:22.12ID:w5NjeHQ3
近所の青空駐車場にもう10年ほどRZ50が放置されてるわ…
ガード下にはモトラがホコリ被ってるし
勿体無い
784カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/21(土) 20:37:59.63ID:TFdi9/uC
125cc以下(未満だっけか?)の要は原付区分の放置車両は
拾得物として警察に届けて所定の期間(今は3ヶ月らしい)が経過した場合に、
警察がくれる「拾得者に所有権が移転しましたよ」の証明書で登録できると聞いた記憶。

原付は要は正当に入手したことさえ証明出来れば良い(だから古物商の販売証明で済む)
からコレが出来るんで、きちんと国交省の書類が要る区分の乗り物だとコレは出来なくて、
前の所有者突き止めて書類出してもらえないと対応できない模様。
785774RR
2018/07/21(土) 20:53:29.86ID:o0XPEBUb
俺が死んでもバイクは同じ場所にずーーっとあるって事ですね

良いんだか悪いんだか
786774RR
2018/07/21(土) 21:52:49.54ID:rUKnSI9M
近所のおっちゃんが乗らなくなって放置していた原付を「乗らないならビール1ケースと交換してくれや」と貰ってきた思い出
7871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/21(土) 23:24:32.24ID:/subsKM8
カブ? ヽ(´ω`)ノ
788774RR
2018/07/21(土) 23:42:59.51ID:rUKnSI9M
モトコンポとモトラ
7891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/21(土) 23:45:30.70ID:/subsKM8
どっちも今は人気者バイクだねw ヽ(´ω`)ノ高く売れるぞ。www
790774RR
2018/07/21(土) 23:47:09.65ID:HKmXbSlk
おおおお宝じゃねーか
791774RR
2018/07/22(日) 01:00:09.46ID:akw7mbKp
エビス2ケースくれるならモンキー譲ってもいいかも…
自分で修理する気力が溜まらないまま何年経ったのかしら
792774RR
2018/07/22(日) 01:07:22.88ID:GjNu+i+k
>>789
ゲスめ!
793774RR
2018/07/22(日) 02:26:06.98ID:us0MoKmt
>>791
3回まで運ぶのを手伝ってくれるならビール2ケースとモンキーもらってやってもいいよ
794774RR
2018/07/22(日) 03:33:47.18ID:DRLQlGei
ギムレットには早すぎる
795774RR
2018/07/22(日) 06:34:00.45ID:dwlUfqC3
>>793
腰痛餅なので無理っす
796774RR
2018/07/22(日) 06:35:54.50ID:hXDzz2TT
>>791
譲ってほしいです!
797774RR
2018/07/22(日) 07:36:30.25ID:m6o+AUaX
>>791
2ケースとは言わん5ケースくらいまでなら出す。
798774RR
2018/07/22(日) 10:33:44.20ID:xCrQsQ0l
>>692
三要素はすべてに通ずるよね
人生の
799774RR
2018/07/22(日) 13:42:45.27ID:nLM7KEXH
>>793
ビールとモンキー両方もらってるじゃないか!
800カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/22(日) 15:25:29.02ID:BaCoRmPJ
誰かビール1ケースとNSR50(80可)交換してくんね?(←相場無視の無謀な依頼)
801774RR
2018/07/22(日) 21:06:05.78ID:5sS9WGXn
>>800
1ケースでいいなら出すぞ
802774RR
2018/07/22(日) 22:38:43.40ID:dMLotUGH
あるあるの通貨はビールなのか?
8031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/22(日) 22:54:26.79ID:4SfWq7Qa
(。-`ω´-)じゃ、ノンアルで。
804カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/23(月) 00:12:45.06ID:oT1N9oUL
>>801
ウチにNチビはねぇだw

>>803
2年間動かさず手もつけてない、タンク以外の外装の無いTZR50R(書類付き)なら
何と物々交換しますかw
805774RR
2018/07/23(月) 06:33:57.85ID:8hxtKIAz
あれ?なんかモンキー人気?
かなりのボロ外装だし整備と言うかレストア物件で引き取りで積み込み手伝わないけどそれでも欲しいもん?
806774RR
2018/07/23(月) 07:10:58.76ID:ottM0zVl
どこ住みー?
807774RR
2018/07/23(月) 09:26:18.47ID:hroPfoRb
>>805
近ければもらいに伺うので教えて
808774RR
2018/07/23(月) 09:31:02.81ID:D0hHg2T7
(果たしてこの中に何人のホモが紛れているのか…)
809774RR
2018/07/23(月) 10:35:34.69ID:a1HjjaYN
埼玉ですが書類探すか…
みつかったらまた書き込むよ
810774RR
2018/07/23(月) 11:10:26.32ID:hroPfoRb
埼玉か…遠くて諦めます
811774RR
2018/07/23(月) 12:17:17.70ID:Xm2Cs8IX
モンキーじゃないとダメですか?@大阪
812774RR
2018/07/23(月) 12:34:41.82ID:oZlgc2uv
朝早くの電車でもう既に歯が臭いおっさんいるじゃんあれなんなの歯とか磨く習慣無いの?そういう主義なの?
813774RR
2018/07/23(月) 13:00:14.41ID:L/IOUox3
MJBコーヒーなら馬の鞍と交換してもいいぜ
814774RR
2018/07/23(月) 13:16:25.31ID:qDhbLAOY
>>812
クルーA「いいオッサンじゃないか」
クルーB「主義者だってのか?」
815774RR
2018/07/23(月) 13:21:03.24ID:CTz0jWcC
あまりに暑くて冷えピタを貼ったらヤル気でた

股間に
816774RR
2018/07/23(月) 14:08:54.96ID:TovoPTCj
>>815
この夏の正装は裸にネクタイ股間に冷えピタのクールビズスタイルだな
817774RR
2018/07/23(月) 14:18:49.45ID:ZfaueQAa
股間にアンメルツヨコヨコを塗ってみよう
818774RR
2018/07/23(月) 15:01:45.28ID:FshkGD72
ベトナムで夫の浮気相手のマン○に唐辛子突っ込むという
復讐はよくあるらしいが…
819774RR
2018/07/23(月) 15:59:02.22ID:hroPfoRb
んじゃホモは浮気相手の肛門に唐辛子をブチ込むの?
820774RR
2018/07/23(月) 17:12:55.54ID:Xm2Cs8IX
真っ赤に燃えた鉄筋を肛門に刺されるとき肛門を絞めて抵抗するか力を抜いてスムーズに迎えるか悩む
821774RR
2018/07/23(月) 17:22:43.47ID:q/6K+opI
成仏…いや、昇天してくれ…
822774RR
2018/07/23(月) 17:26:26.84ID:VrQk1/yP
デリケアエムズ買って来てくれる?
823774RR
2018/07/23(月) 17:43:50.95ID:9SHblMFZ
>>820
ソウシリーズの新しいトラップにしよう!
824774RR
2018/07/23(月) 18:16:42.58ID:bEYUKsFh
浮気した夫の尿道に唐辛子を突っ込むという発想は女には無いらしい
825774RR
2018/07/23(月) 18:27:20.29ID:dLZLJINU
>>812
口ではなく歯が臭いとはどうやって嗅いだのか?というのは置いといて、
それは歯周病だと思う
それとは別に、若者でも朝飯を食べないやつは朝早くでも不快な
ガスっぽい臭いがする
826774RR
2018/07/23(月) 18:37:38.33ID:ftHsKckq
歯医者に行く習慣がないおっさんは100%歯周病になってる
827774RR
2018/07/23(月) 20:13:46.92ID:7mCMTi3i
多分80パーセントくらいじゃね?

俺歯医者だけど
828774RR
2018/07/23(月) 20:37:10.12ID:ceNm17hG
いやいや75パーセントぐらいだと思うよ

俺商社営業マンだけど
829774RR
2018/07/23(月) 20:55:11.34ID:FshkGD72
紫のリステリンやっててよかった
830774RR
2018/07/23(月) 21:12:23.52ID:iGBIdy73
口臭が気になる

歯無し家だけど
831774RR
2018/07/23(月) 22:02:55.22ID:Vfg2gHvV
>>812
歯石が臭いの原因じゃね?
832774RR
2018/07/23(月) 22:04:22.95ID:Vfg2gHvV
ちなみに胃酸過多も結構キツめの臭いがする
8331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/23(月) 22:10:03.89ID:vvunfm7S
緊張して口の中が乾くと、どうしても口臭が気になるよね 
(。-`ω´-)なんかのプレゼンの前とか
834774RR
2018/07/23(月) 22:16:12.06ID:jLFwIxzR
やっぱ一番は寝起きの口臭だろ
兵器としか思えない
835774RR
2018/07/23(月) 22:19:28.01ID:/aMF7PHe
唾液が少ないと口臭がキツいっていうよな
8361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/23(月) 22:28:59.27ID:vvunfm7S
口臭兵器(。-`ω´-)ハァ~
837774RR
2018/07/23(月) 22:35:38.80ID:D7sof//F
( •́ฅ•̀ )クッサツ
8381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/23(月) 22:44:32.01ID:vvunfm7S
(・᷄ὢ・᷅ )ゴメン・・・
839774RR
2018/07/23(月) 22:46:30.24ID:LQoQtP80
ベロ磨けベロ
舌苔ダメ、ゼッタイ
840774RR
2018/07/23(月) 22:47:36.92ID:CTz0jWcC
確かネズミ男さんの技だよね
841774RR
2018/07/24(火) 01:45:00.63ID:MD8szaKS
7〜8割でもかなり高い数値だな
842カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/24(火) 02:30:01.46ID:GcMseIeU
センコねーさんは絶対メット脱いだ時とグローブ脱いだ時が怖い(確信)

メット脱いで髪の毛ファサーッってやった瞬間に周りで数人倒れているにちがいない。
843774RR
2018/07/24(火) 02:56:51.75ID:e5uUgxNR
閃光(手りゅう弾)姐さんおつ
844774RR
2018/07/24(火) 06:21:13.15ID:GCflQ0lf
スタングレネード姐さん乙
845774RR
2018/07/24(火) 07:03:30.93ID:eyfTH5ew
ハゲみたいに言うのやめーや!
846774RR
2018/07/24(火) 07:33:38.21ID:T+I2iMZy
目がぁー!
847774RR
2018/07/24(火) 08:00:27.29ID:B3Iwmpeo
( д) ゚ ゚
848774RR
2018/07/24(火) 08:09:23.28ID:LA+AQvCe
Tさんマジ半端ない
849774RR
2018/07/24(火) 16:21:54.79ID:9b1aZHaQ
デリヘル呼ぶためホテル行くもドコモ満室
諦めて帰ろうとしたら1速入れっぱで輪止め乗り越えでかい溝に半分突っ込む
引きずり出したら後輪パンク。しかもチューブがバルブの根本から千切れてた

厄日だorz
850774RR
2018/07/24(火) 16:33:00.98ID:lMdaOlaV
馬鹿じゃねーの
851774RR
2018/07/24(火) 16:45:38.20ID:fv3en4Kd
まず、デリは家に呼びましょう。
ローギア入れっぱって意味分らんのだが?
車輪止めを乗り越えるくらいのトルクのあるバイクを引きずり出しただと?
そんなヘビーバイクがなぜにチューブ仕様なのかww

唯一カブが推測できるけど・・・

ネタだろうけど俺の疑問は正しいよな?
852774RR
2018/07/24(火) 16:58:35.78ID:lMdaOlaV
カブかオフだろうな
853774RR
2018/07/24(火) 17:02:48.73ID:fv3en4Kd
オフ車はクラッチあるからロー入れっぱで何かが起こる事は考えにくい
854774RR
2018/07/24(火) 17:05:40.60ID:T+I2iMZy
これはどっちもカブってますわw
855774RR
2018/07/24(火) 18:40:04.90ID:7VYDtGny
H2SX SE、来年モデルも既に割り当て終了の見込み
856774RR
2018/07/24(火) 19:37:21.92ID:kY2jgC6t
ホテルについてからデリを呼ぶなんてこと自体があるのか?
デリを呼んだ時にデリの提携ホテルを案内されるだろう
少なくとも10年くらい前はそうだった
多分今も変わらんと思う
857774RR
2018/07/24(火) 19:47:53.91ID:oJreBmqb
バイクでホテル行くんだ。
858774RR
2018/07/24(火) 19:54:30.71ID:gHXcMmxN
>>856
井の中の蛙
859774RR
2018/07/24(火) 20:32:27.13ID:Na/HgfhR
ギャルと一緒に
チェックインしたのに
「これからお姉ちゃん呼びますか?」

って何の撮影会だと思ったのだろう…ミステリー
860774RR
2018/07/24(火) 20:54:45.34ID:2x6hnq/G
>>858
空の青さを知る
861774RR
2018/07/24(火) 21:38:30.94ID:Y7b6jA25
>>849
実家に呼べるようにならないとな
8621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/24(火) 22:43:35.12ID:fLyHwd44
こ〜い、こい、こい。ヽ(´ω`)ノ呼んで見る。
863774RR
2018/07/24(火) 22:48:40.23ID:JlyOrmrR
>>858
意味というか使い所が違う(´・ω・)カワイソス
864774RR
2018/07/25(水) 01:36:37.40ID:sP5xpsHU
>>856
研修やら出張の時に泊まってるホテルにデリ呼ぶんだな
ホテル側が厳しく禁止してる場合は断られるが
865774RR
2018/07/25(水) 02:11:12.28ID:0PJ/FxFj
自宅に呼ぶデリとホテルに呼ぶデリって何か違いがあるのか?
てか自宅にデリ呼んだら数時間限定カノジョじゃね(トキメキ
866774RR
2018/07/25(水) 03:43:32.26ID:LeWtSVIx
>>855
H2は魅力的だけどツーリング仕様のH2のドコに価値があるのかさっぱりわからないよぉ( ´△`)
867774RR
2018/07/25(水) 05:13:34.00ID:/R2hJmhw
ホテルに呼ぶのはホテトル(死語)
868774RR
2018/07/25(水) 05:26:06.91ID:WywimgcP
東京ホテトル音頭
869774RR
2018/07/25(水) 06:51:46.86ID:uZZJ3Md1
ホッテントットがなんだって?
870774RR
2018/07/25(水) 07:05:05.13ID:c2h7q6tm
身体がホテッテトル
871774RR
2018/07/25(水) 07:50:44.60ID:o0l8xkZ+
>>866
H2は塗装にコストを掛けすぎて日常使いに気を使う
872774RR
2018/07/25(水) 10:10:28.46ID:tN7bCImI
昔は洋式のトイレでなんて気張れるか!そんなんだったらバイクにまたがるだけでウンコ出るわって思ってた
873774RR
2018/07/25(水) 14:27:17.08ID:9WAHlruv
ホッテントットとウイグルワート
ラトルトラップが三種の神器
874774RR
2018/07/25(水) 17:39:31.64ID:HC++eNaS
テッケンクラートかとおもた
875774RR
2018/07/25(水) 18:37:30.91ID:v9XpTohH
>>865
クリーチャーでも?
876カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/25(水) 19:03:30.08ID:uDdmY2y6
秋葉原〜上野界隈でしばしば見るあのリアカー付きスーパーカブを
個人的にスーパーカブッテンクラートと呼んでいる。
877774RR
2018/07/25(水) 19:08:21.28ID:0PJ/FxFj
クリーチャーと言えば3でそのクソっぷりに呆れ俺は見ることをやめた...
エイリアンシリーズの四作目を見ましたよっこい正一
何この最高のエンターテインメント
これぞハリウッド映画だな

エイリアン4>>>>>エイリアン2>プロメテウス、エイリアン>>>(越えられない壁)>>>エイリアン3
878774RR
2018/07/25(水) 19:10:28.38ID:0PJ/FxFj
>>874
鉄拳ではなく欠点クラートな
879774RR
2018/07/25(水) 23:25:48.54ID:3Nxct6Ql
てっぺんかけたか
880カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/26(木) 00:31:02.66ID:Hcj7cY4d
んでまあセンコねーさんはプレゼンの時の飲み物を緑茶にしておけば
多分心配性は収まると思う。

|▼▼)そしてこっそり飲み物を5-hour ENERGYにすりかえておく

( `Д)=3 ←激しいプレゼン

(;顧)今日のセンコさんは激しいのー。何か危ないクスリやっとるんかのー。
881774RR
2018/07/26(木) 00:47:06.99ID:/k1EeQDZ
>>879
トイレにセボンにしか聞こえない
ホトトギス
882774RR
2018/07/26(木) 06:39:51.25ID:IZyhqxXb
コーモンがC#の音階を発した
883774RR
2018/07/26(木) 07:02:06.29ID:p5GSpkJL
beep音とともに?
884774RR
2018/07/26(木) 09:05:29.16ID:EmDZCBJY
beep!beep!beep!
885774RR
2018/07/26(木) 12:19:56.16ID:C0dIaff9
>>884
畜生!振り切れない!!
886774RR
2018/07/26(木) 15:18:22.97ID:9U0JDvdC
チャフだ!チャフを出すんだ!
887774RR
2018/07/26(木) 15:30:16.56ID:SJZNZ1Zs
fox2!fox2!
888774RR
2018/07/26(木) 16:26:16.32ID:ZM4TlZ6d
チョッパァァァァァァァァァァァァ!!!
889カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/26(木) 17:22:15.24ID:Hcj7cY4d
>>>881
ヽ(´ω`)ノヲトイレニドボンシナクテドウシマスカ?
890774RR
2018/07/26(木) 20:01:04.01ID:vaQqVVJs
ロシア語で考えるんだ!
891774RR
2018/07/26(木) 20:19:56.13ID:clG63mcH
スパシーバ!
892774RR
2018/07/26(木) 20:28:54.56ID:Ik/giolM
寿司バーだ!
893774RR
2018/07/26(木) 20:37:45.51ID:VwYVXryv
サラ・コナー?
894774RR
2018/07/26(木) 21:55:51.40ID:8cAisfdh
あの子ビッチ?
895774RR
2018/07/26(木) 22:07:20.31ID:C0dIaff9
メスイッキ・アナルスキー
896774RR
2018/07/26(木) 22:27:55.92ID:t9jHX46r
ハラショー(原正一・63才)!
8971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/26(木) 23:20:24.49ID:f4TrnDn3
台風で8耐も荒れるかな? ヽ(´ω`)ノ
898774RR
2018/07/27(金) 00:29:31.72ID:042EArxq
1位(追い風参考記録)
とかになるわ
899774RR
2018/07/27(金) 07:42:40.85ID:CEXvj6Y9
休日出勤決定
どうせ台風でバイク乗れないし・・・とセルフコンフォート
900774RR
2018/07/27(金) 20:15:09.69ID:EVyXfA22
俺様も休日出勤
バイクに乗れない事よりも
台風直撃で会社が大惨事にならないか

ワクテカがとまりません。不謹慎主義
901774RR
2018/07/27(金) 21:10:38.79ID:O2JA9+qO
>>900
お前も大惨事に見舞われるんじゃ無いのか?
902774RR
2018/07/27(金) 21:45:11.71ID:CZCE74xY
是非
そうなって
欲しい。願
903774RR
2018/07/27(金) 21:48:32.76ID:LLzwb4OS
ずーっとアホみたいに暑い日が続いて、やっと降るのかと思ったら台風参上
もう少し程々な感じに降ってくれたら良いんだよ!
904774RR
2018/07/27(金) 21:50:52.39ID:rw8F6Dyc
大惨事ウンコ大戦を思い出したわ
905774RR
2018/07/27(金) 21:54:03.40ID:CZCE74xY
にゃんこ大戦争
って知ってるかい?
906774RR
2018/07/27(金) 22:07:42.68ID:cTzKh2VE
なんかの漫才師だっけ
907774RR
2018/07/28(土) 01:00:10.89ID:0xJEUOlh
にゃんぱらりん
908カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/28(土) 02:59:14.20ID:OMHNNMRR
労災事故のガイドライン

(;班)作業用の資材が発火したぞ!作業用の資材が発火したぞ!
(;管)居ない奴探せ!
(;中)おめ誰よ!
(;謎)人足りないっつって駅前で手配師に呼ばれました

元請「大変な事態を起こしご心配とご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありません」
↑この時点で合計何人居たか把握なし

>>899
とりあえず出勤することをブログとか日記帳とか色々な方法で記録に残しておくのと
あと掛け捨ての生命保険だとか入っておいて、ついでに遺言状も書いておくだね。

家族に労災申請のやり方書いておくとかも大事。
909774RR
2018/07/28(土) 06:41:16.07ID:fp6qylGJ
そんな奇跡に遭遇する確率は交通事故やガン発病より低い
910774RR
2018/07/28(土) 07:27:48.18ID:0xJEUOlh
パンチラもかなり低確率だよね
911774RR
2018/07/28(土) 07:52:02.25ID:+u4FQHRC
曲がり角で女子学生とぶつかるのもね
912774RR
2018/07/28(土) 08:29:23.69ID:URFuuSOW
>>910
近所の高校の通学を眺めていると結構チャリ通のJKがスカートなびかせていて、たまに見えたりなんかしちゃったりする
913774RR
2018/07/28(土) 08:32:16.69ID:IlLR07e4
下駄箱にラブレターが入ってて体育館裏や桜の木の下で告白される事もね
914774RR
2018/07/28(土) 09:47:44.63ID:O5JtgqkD
確か中1あたりでセーブしてるから今から戻ってみるかな。
次はそういうイベント全部回収するわ。
915774RR
2018/07/28(土) 10:02:29.39ID:eyVXo8QH
振り向いたらすぐ後ろにいた女の子のおっぱいに肘が軽く当たった事ならあるな
916774RR
2018/07/28(土) 10:47:03.97ID:pAP4Vu2K
下駄箱って、靴に押しピンが入ってるから
鞄から靴を取り出す場所でしかないンゴねぇ♪
押しピン売って儲けようかしらwww.
917774RR
2018/07/28(土) 11:30:19.80ID:URFuuSOW
>>916
関西人乙
918774RR
2018/07/28(土) 13:47:16.56ID:N49Sx0Gt
中3の時一度だけそう言うイベントあったな
どうしてることやら
919774RR
2018/07/28(土) 13:54:14.93ID:QSsg2khG
>>918
靴に押しピンイベント?

女性の後ろを歩いていて女性の手が当たった瞬間、ん゛ん゛って声あげて股間を押さえる
当たった場所はどこでもいいしなんならこちらから手を当ててもいい
920774RR
2018/07/28(土) 14:52:52.11ID:lh6LY1SV
>>914
おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました…
921774RR
2018/07/28(土) 15:18:54.88ID:C0xXItxg
社外マフラーだと低速トルクが〜って言うけど、ホントにそうなんだろうか
純正マフラーと比べると音が大きい=十分な回転数と勘違いしてエンストとかって人もいるんジャマイカ?
ただサイレンサーエンドが38φの社外マフラーにエンドバッフルぶっ込んで22φにした時は乗りやすかった感がある
922774RR
2018/07/28(土) 16:25:47.71ID:ya00sCV5
CMとかでキレッキレのダンスを踊る子役の子がまったくかわいくない
923774RR
2018/07/28(土) 16:43:42.21ID:AWHGldNA
マフラーとか
邪魔で要らないよ
パニガーレとか

美しい。尻
924カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/28(土) 17:06:25.88ID:OMHNNMRR
>>916
今時だと靴に押しピン通り越して
下駄箱開けた瞬間ドカンとかやられかねないくらいには怖い時代になってきた。

(;隣)俺まで危ないじゃないか!
925774RR
2018/07/28(土) 17:25:28.09ID:U9wLR89/
靴箱の中にナイキの靴を探して押しピンを使うというのは流行ったが
926774RR
2018/07/28(土) 17:56:42.81ID:WtNagTsL
携帯から緊急災害情報的なアラームが鳴るが
音の大きさにビックリして読む前に消す
927774RR
2018/07/28(土) 18:10:11.81ID:DH7JYgQQ
ドラゴンボールのパフパフが流行ったから
ほぼその時の人気女子のオッパイの感触は顔が覚えてる

鳥山明先生ありがとう!
928774RR
2018/07/28(土) 19:17:17.47ID:O4RyUnzP
パコパコだったら、もっとよかったのにな
929774RR
2018/07/28(土) 19:36:16.53ID:IlLR07e4
お巡りさんのパトカーにパクパクされちゃうけどな
930774RR
2018/07/28(土) 19:42:23.07ID:fWQB5kq2
ウエルカムトゥーディスクレイジーナイト
931774RR
2018/07/28(土) 19:47:32.63ID:lh6LY1SV
このイカれた時代へようこそ〜
932774RR
2018/07/28(土) 19:55:03.78ID:U9wLR89/
君はタコBOYタコBOYタコBOYタコBOY…
9331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/28(土) 22:03:56.19ID:9p/Y9hAv
イカ焼きとたこ焼き、悩むなあ。。。ヽ(´ω`)ノどっちも美味しい。
934774RR
2018/07/28(土) 22:10:40.29ID:3MxPYLwo
たい焼き「」
935774RR
2018/07/28(土) 23:51:59.89ID:+iivwZUr
>>934
おめー鯛入ってねーじゃねーか!
9361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2018/07/28(土) 23:54:02.15ID:9p/Y9hAv
アジフライはソースもいいけど、タルタルも美味しいよね? ╰( ´△`)╯
937774RR
2018/07/29(日) 00:06:17.17ID:NDykwO11
え?
アジフライには醤油だろ?
938774RR
2018/07/29(日) 00:36:07.82ID:SQDWvXAO
青じそドレッシングなんかかけてもうまいよ。
939774RR
2018/07/29(日) 00:40:02.80ID:fisrufHA
アジはなめろうでチビチビ食べたい
940774RR
2018/07/29(日) 00:47:40.46ID:n0Ky2iSl
小アジを甘酢あんかけで
941774RR
2018/07/29(日) 00:56:12.89ID:OfON9wmA
アジフライは醤油
カキフライ、エビフライはタルタル
942774RR
2018/07/29(日) 01:01:13.99ID:DeSlQtM1
アジフライは醤油かけるとしょっぱすぎてだめなんだよなあ
衣に塩が入ってないなら塩かけるくらいでちょうどいいわ
943774RR
2018/07/29(日) 01:02:15.43ID:2WJCAhMa
え、、ソウルフライ否アジフライはマヨやろ?
944774RR
2018/07/29(日) 01:03:18.77ID:AAABiWeb
ウスターソース
945774RR
2018/07/29(日) 01:15:56.27ID:fisrufHA
このソースはブルドックを丁寧に絞って取り出したエキスです
946774RR
2018/07/29(日) 02:28:20.13ID:NDykwO11
このソースはおたふくを丁寧に搾り抽出したエキスです
947774RR
2018/07/29(日) 05:29:14.97ID:W5PoCKr3
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
948774RR
2018/07/29(日) 06:07:32.59ID:+E6OmDlN
ガンマ乗り乙
949774RR
2018/07/29(日) 06:52:47.84ID:u3R5T6ru
アジフライはプレーンだろ
950774RR
2018/07/29(日) 07:17:13.34ID:12fTSB8g
か、カープソースは
951774RR
2018/07/29(日) 07:19:01.34ID:Dget2wbt
アジフライにレモンかけといたよ!
952774RR
2018/07/29(日) 07:25:07.42ID:MqCa42ve
おめー手ぇ洗ったのか!?
953774RR
2018/07/29(日) 07:51:04.70ID:AAABiWeb
俺のアジフライに勝手にレモンかけてんじゃねえゾ?
ありがとうな(//∇//)
954774RR
2018/07/29(日) 07:54:45.30ID:CJ/5E2OR
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>951
955カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/29(日) 11:09:30.84ID:18I7AQBG
>>926
緊急地震速報なら来た後揺れるから注意した方がいいが
J-ALERTならどうせドカンだからあんま関係ないという。
956774RR
2018/07/29(日) 12:30:35.14ID:c8ZcfOvU
去年北海道旅行してたら6時過ぎ頃?にJアラートでモーニングコールされた思い出
957774RR
2018/07/29(日) 13:17:06.56ID:fisrufHA
JKアラートがあれば曲がり角で待機してれば夢叶うんだけどな
958774RR
2018/07/29(日) 15:01:59.06ID:92N5g84D
おい!うちの雨戸の戸袋にスズメバチが巣をしてたぞ!
昨日の台風で閉めたときには気付かなかった

今日雨戸を開けようとしたらブンブン飛んでるし何事かと思った
網戸越しにパークリのロング缶を半分くらい使ってスズメバチをある程度
撃墜してから巣を落としたけど小さめの巣だったから気付かなかったわ
お前らも気をつけろよ
959774RR
2018/07/29(日) 15:26:01.86ID:XCId86er
37度以上になれば全滅する
960774RR
2018/07/29(日) 15:39:32.54ID:Bp4K8eHf
パークリってある程度効果がありそうだけど、死滅させるほど強いんかね?
961774RR
2018/07/29(日) 16:00:28.06ID:92N5g84D
>>960
缶によるんだけど、クレのは液状のままビュルルル!と遠くまで飛ぶから
ビッチャビチャになってすぐ死ぬ
なので整備中にはハチの殺虫剤代わりとして常に横に置いてる
(オイルの揮発成分を果物の発酵アルコールと間違えて寄ってくる)

安物パークリは霧状に薄っすらかかるから即死する量はかかからない
しかしクレもモデルチェンジして現行は霧状になるのでダメだ
962774RR
2018/07/29(日) 16:01:21.45ID:92N5g84D
>>959
この酷暑でも生きておったようだ
963774RR
2018/07/29(日) 16:01:34.72ID:Htq6kTTh
ボンドスプレー最強
964774RR
2018/07/29(日) 16:03:18.74ID:krVAe5ai
ウレタンクリアを食らえー!
965774RR
2018/07/29(日) 16:37:51.69ID:MqCa42ve
>>958
木酢液置いておけばそのうち出て行く
966774RR
2018/07/29(日) 17:17:26.41ID:92N5g84D
>>963-964
液が残る奴は使えんわw

>>965
くっさいのはちょっとなあ
また雨戸に20匹ほどくっついてたからパークリで撃退してるうちに
キンチョール吹きまくっておいたのでもう来ないだろう

そして落とした巣はお隣りの庭に落ちとった
スマンw
967774RR
2018/07/29(日) 17:36:34.46ID:c8ZcfOvU
刺されたら事だから役所辺りに助けを求めるのがベターだと思うのよ
968774RR
2018/07/29(日) 17:38:33.01ID:LRkIZIZ4
これで黙ったままにして隣人が刺されたら>>966のせいだよな。
969カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/29(日) 17:46:52.82ID:18I7AQBG
隣人が刺されたらって危ない人の話かとおもた。

サラダ油ドボンとか焼酎ドボンとかでも蜂って死ぬんじゃない?
しかもそれならハチの子も食えるよ!
970774RR
2018/07/29(日) 17:48:42.03ID:u3R5T6ru
中にわんさかズメバチが入ってる巣をもぎ取るんですねわかります
971774RR
2018/07/29(日) 17:54:03.35ID:W5PoCKr3
それは私のおいなりさんだ
972カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/29(日) 18:15:54.23ID:18I7AQBG
>>970
箱根ターンパイクかなんかのお土産屋だったと思うけど
スズメバチの焼酎漬けって売ってたから何かに効くんじゃないの?
973カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/29(日) 18:19:57.86ID:18I7AQBG
ま、ウチはハチノコとか食わないんで
4輪用ヘルメット(ヘルメットスカート付き)とレーシングスーツ(ヤフオクで中古買うと案外安い)着て
古いバイク用グローブしてキンチョールダバーで退治するのが大抵だね。

ところで37度以上で死ぬってことは50度くらいのお湯張ったタライにドボンでもいいのか。
974774RR
2018/07/29(日) 18:21:47.97ID:W5PoCKr3
沈めるなら水でも窒息するんじゃね?
975774RR
2018/07/29(日) 18:25:00.63ID:yng0sPl0
てー事はスチーム洗浄があれば退治も出来るし薬品も使ってないから食おうと思えば食えるし雨戸の掃除も出来るし一石三鳥で最強じゃね?
976774RR
2018/07/29(日) 18:31:15.49ID:4TAoOIwE
いやいやアシナガバチ系は体温調整機能が弱くて体温が37℃以上になると死ぬ
ミツバチがスズメバチとかを撃退する方法が刺すんじゃなくて集団でまとわり付いて羽ばたいて自分の体温を上昇させておしくらまんじゅう熱で殺す
ミツバチは45℃くらいまでは平気なのです

集団でウルトラダイナマイトとか太陽落としを仕掛けて行く
977774RR
2018/07/29(日) 18:47:11.58ID:yng0sPl0
ニホンミツバチは蜂球(ほうきゅう)っつって外敵を熱殺するらしいな
可愛いしハチミツ美味しいし勇敢だし可愛いし攻撃しなければ刺すことももちろん無いし何より可愛いからな
978774RR
2018/07/29(日) 18:49:58.77ID:c8ZcfOvU
蜂球の貴重な映像の撮影に成功したのがTOKIOとか言う開拓民
979774RR
2018/07/29(日) 19:03:24.15ID:W5PoCKr3
蜂球したミツバチは死ぬ
980774RR
2018/07/29(日) 20:08:41.13ID:24qhzjsa
>>973
庭の草むしりをフルガードでしてたはずか耳だけ蚊に刺されまくったのを
思い出してしまった…芳一かと

スズメバチは毒の量が多いから刺されると危険なのであって
毒の強さではミツバチのほうが上だと聞いたことがある
ミツバチにたくさん刺されると死ぬ
981774RR
2018/07/29(日) 20:44:14.68ID:18I7AQBG
シーズンオフじゃないからそんなに凄くお買い得ってのはあんまり無かったなー。

でもこの辺とかダブルレイヤーだし難燃仕様だから結構良い方か。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u190036649

蜂の巣退治防護とか耐火作業とか用だったらトリプルレイヤー
(耐火素材の中綿が入ってるやつ)のが良いんだが。

そうかと思うとこんなんが意外と安く出てて驚いたりもする。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d295783305

まー耐火膝パッド(世の中にはそんなもんもある)付けりゃー使えるな。
982カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/29(日) 21:00:10.96ID:18I7AQBG
これはもしかしてトリプルかもしらん
(外側の縫い目が裏地に届いてない→多分中綿を縫い止めてる)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t576967621

シーズンオフになると買い替えやら引退やらで出物が一気に増えるんだがのー。
スポンサー変わったレーシングチームが給油マンやピットクルー用のをまとめて放出したりとかねw

ま、意外と昔の全部革で出来てた頃の革ツナギとかも蜂の巣退治には良いかもしれない。
普通の庭仕事に使おうとしたら暑くて死ねるが。
983774RR
2018/07/29(日) 21:23:30.23ID:+RS8yWh9
>>982
今のは全部皮じゃないの?
984774RR
2018/07/29(日) 22:49:43.79ID:ePcbNA7H
家の玄関の横に隣の家の排気口があるんだがそこにアシナガバチが住み着いた
駆除してもらおうと思ったがアシナガバチはおとなしいらしくて特に害もないから放置してる
隣の家とは特に交流無いからスズメバチだったらかなり困るな
985774RR
2018/07/29(日) 22:54:55.71ID:u3R5T6ru
ハチの作るとっくりみたいなシェルター可愛いよね
986774RR
2018/07/29(日) 23:52:51.06ID:W5PoCKr3
「ゑ」とは「を」の口で「え」と言う
987774RR
2018/07/30(月) 00:37:39.24ID:zTK1XCGI
アシナガは攻撃的じゃね?
988774RR
2018/07/30(月) 00:59:24.10ID:Zsy53AvL
いや攻撃的ではないよ
攻撃的なのはスズメバチみたいに範囲に入っただけでカチカチ威嚇音出してから攻撃してくる
アシナガバチは範囲に入ってもカチカチ威嚇音はしてこないし攻撃してこない
もちろん攻撃したら反撃してくるけど
989774RR
2018/07/30(月) 01:03:11.18ID:9VxUe1lG
巣の近くだとスズメバチは攻撃的だけど
部屋に入ってきたスズメバチは攻撃してこないな
ブンブン五月蝿いけどハエ叩きでスパーン
990774RR
2018/07/30(月) 01:30:47.90ID:83HhYeZZ
攻撃的だよ!!
子供の頃砂投げて逃げてたら刺されたもの
991カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
2018/07/30(月) 01:41:24.89ID:N6pU8M3h
>>983
カドヤとかは(今は知らないけど)こだわりがあってだいぶ後年まで革の比重が多かったけど
他のほとんどのメーカーはもう90年代くらいから、動きやすさとか通気性とかの方を重視して
腕周りの前〜下とか股間部分とか肘・膝裏とかは化学繊維素材に置き換える流れに行ったじゃない。

化学繊維といっても、ナイロン系だって相当頑丈だし
(例えば耐擦過傷の安全性が求められるレーシングカートスーツとかはナイロン系繊維が多い)、
ケブラーだザイロンだとそれこそ刃物や弾丸でも跳ね返せそうな素材が使われる場合すらあるけど、
まー布地1枚だから蜂の毒針相手だと意外と弱いかもしれないw
992774RR
2018/07/30(月) 01:46:19.97ID:d65WWgAT
スズメバチは死ぬ時に自動で放出するフェロモンで仲間呼ぶから叩き潰すのはオススメせんぞ
スズメバチさんはアメリカのキラービーさんより余裕で強かったりするからなあ
と言うか昆虫界ぶっちぎりで最強、何を考えてあんなスペック持ってるのか意味分からんレベルで強い
993774RR
2018/07/30(月) 02:01:46.22ID:/6WBvRFZ
まあでもハチに刺されて死ぬより人間に刺されて死ぬ人の方が人数段違いに多いんですけどね
994774RR
2018/07/30(月) 02:07:40.55ID:uMN063iL
ここは昆虫スレかな?
995774RR
2018/07/30(月) 02:40:08.29ID:Zsy53AvL
ほら、バイクの形ってなんか蜂みたいじゃん?昨日は8耐あったじゃん?
バイクスレは昆虫スレと言っても過言ではない(暴論)
996774RR
2018/07/30(月) 07:12:17.93ID:Tw1FPr7a
ほ、ホーネットのはなししてたんでょな?
997774RR
2018/07/30(月) 07:14:43.25ID:CHEjXh3x
ケルヒャーで撃ったら巣ごと粉微塵
998774RR
2018/07/30(月) 07:17:22.00ID:kTAAuNDl
スズメバチよりオニヤンマのが強いんやろ?
999774RR
2018/07/30(月) 07:22:44.17ID:aKGb7dee
1000なら
1000774RR
2018/07/30(月) 07:22:58.50ID:BbLyglow
ライジャケは黒系が多いから虫が寄ってくるよね
-curl
lud20250127041334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1528977751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイクの「あるあるwwwww」×181 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
バイクの「あるあるwwww」×170
バイクの「あるあるwwwww」×214
バイクの「あるあるwwwww」×208
バイクの「あるあるwwwww」×201
バイクの「あるあるwwwww」×212
バイクの「あるあるwwwww」×200
バイクの「あるあるwwwww」×202
バイクの「あるあるwwwww」×215
マックのバイトだけど質問ある?
バイクの「あるあるwwww」×173
バイクの「あるあるwwwww」×176
バイクの「あるあるwwwww」×213
バイクの「あるあるwwww」×160
バイクの「あるあるwwwww」×193
バイクの「あるあるwwwww」×190
バイクの「あるあるwwww」×174
バイクの「あるあるwwwww」×189
バイクの「あるあるwwwww」×186
バイクの「あるあるwwwww」×194
バイクの「あるあるwwww」×175
バイクの「あるあるwwwww」×217
バイクの「あるあるwwwww」×216
バイクの「あるあるwwwww」×180
バイクの「あるあるwwwww」×187
バイクの「あるあるwwww」×171
バイクの「あるあるwwww」×161
バイクの「あるあるwwwww」×223
バイクの「あるあるwwwww」×204
バイクの「あるあるwwwww」×226
バイクの「あるあるwwwww」×219
バイクの「あるあるwwwww」×209
バイクの「あるあるwwwww」×207
バイクの「あるあるwwwww」×222
バイクの「あるあるwwwww」×207
バイクの「あるあるwwwww」×196
バイクの「あるあるwwwww」×203
バイクの「あるあるwwwww」×218
バイクの「あるあるwwwww」×197
バイクの「あるあるwwwww」×199
バイクの「あるあるwwwww」×211
バイクの「あるあるwwwww」×205
バイクの「あるあるwwwww」×198
バイクの「あるあるwwwww」×220
バイクの「あるあるwwwww」×224
バイクの「あるあるwwwww」×159
バイクの「あるあるwwwww」×206
バイクの「あるあるwwwww」×188
バイクの「あるあるwwwww」×195
バイクの「あるあるwwwww」×185
バイクの「あるあるwwwww」×192
バイクの「あるあるwwwww」×191
バイクの「あるあるwwwww」×182
バイクの「あるあるwwwww」×183
車の免許とバイクの免許取ったことあるやつちょっとこい
バイクのスラロームのコツってなんかあるか?
バイクの整備に自信あるやつ相談にのってくれ
【予言】そろそろバイオ2リメイクの発表あるぞ
バイクのトップブリッジって交換したらいいことある????
イキリバイクの代表「ハーレー」を直せる人がいなくなりつつある模様
【急募】トラックの運転手の仕事に興味あるんやが経験者いたらアドバイスキボンヌ
なぜスズキ以外のバイクメーカーがあるんだろう?スズキのバイクだけあれば、バイクのことで争うこともないのに・・・
大型バイクのブラジル人が大怪我して死亡 信号のある交差点で車と出会い頭に衝突 車のおばあちゃんは無傷・諏訪
バイクの台風対策
05:46:04 up 27 days, 6:49, 0 users, load average: 52.55, 44.90, 38.00

in 0.52272510528564 sec @0.52272510528564@0b7 on 020919