◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1533992093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 1ff4-2km2)
2018/08/11(土) 21:54:53.04ID:aj1Qes3W0
バイクの話、バイクに関係無い話、何でもどうぞです。
昭和42,44年生まれの方も、お気軽に。

前スレ
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その75
http://2chb.net/r/bike/1529911729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2774RR (アウアウカー Sacb-498t)
2018/08/11(土) 23:11:12.40ID:NRHxGhlAa
>>1さんありがとう♪
>>1さんの髪の毛がフサフサになりますように♪
3774RR (ワッチョイ 6f67-jmpt)
2018/08/15(水) 09:38:27.24ID:1WOCy/Wy0
>>1
お疲れ様!
4774RR (アウアウカー Sacb-rk3T)
2018/08/15(水) 09:51:57.60ID:I0q70D12a
>>1
スレ立てお疲れ様
5774RR (ワッチョイ 4e8b-2km2)
2018/08/15(水) 10:10:58.38ID:RFWg+Sah0
>999 俺が幽霊を始めてみたのは北海道の湖脇道路

盆も今日までだから
幽霊なんて
そろそろやめて
成仏しろよ
6774RR (ワッチョイ 4e8b-2km2)
2018/08/15(水) 10:14:48.62ID:RFWg+Sah0
>>1

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
7774RR (ワッチョイ ca87-2km2)
2018/08/15(水) 10:39:54.73ID:dWBFn+pV0
>>1乙〜!
今日も仕事だ。
朝の通勤時での海岸道路は他県ナンバーばっかで
ちょっと悔しい。あそびたい〜!
8774RR (ワッチョイ 7b5f-onhD)
2018/08/15(水) 12:44:56.48ID:jLL1subl0
盆の挨拶回り中
9774RR (アウアウウー Sa2f-gyCa)
2018/08/15(水) 16:08:07.00ID:ix/ArZRSa
明日とあさって仕事でまた土日休み。

ヤリづれー
10774RR (ワッチョイ dbd6-rnvB)
2018/08/15(水) 17:05:37.09ID:GynXgZer0
>>1おつおつ!互いに長生きしよーぜ!
11774RR (ワッチョイ 6ba0-Qb5F)
2018/08/15(水) 17:14:47.01ID:Jx01rE0m0
サマータイム導入されたら俺たちオッサンは体内時計の調節がうまくいかずたぶん死ぬね。
12774RR (アウアウウー Sa2f-gyCa)
2018/08/15(水) 20:08:39.65ID:ix/ArZRSa
連投だが前スレ末期にコンビニ前の座敷童子少女について書いた俺ですが、今夜もいたわ。同じ場所、同じ服装、同じ姿勢で。

スカリー、僕は憑かれているのか?
13774RR (スップ Sd8a-pi4+)
2018/08/15(水) 20:53:09.92ID:4sXMn330d
うp
14774RR (アウアウウー Sa2f-DMxm)
2018/08/15(水) 22:19:17.03ID:Sxgoqf4ia
南無南無阿弥陀仏
15774RR (ワッチョイ 6ba0-Qb5F)
2018/08/15(水) 22:27:58.75ID:Jx01rE0m0
>>12
そいつは化け物だから近寄らないほうがいい。
16774RR (ワッチョイ dbd6-rnvB)
2018/08/15(水) 23:49:13.61ID:GynXgZer0
>>12
声掛けてみなよ。そうすれば全てがわかる。
17774RR (ワッチョイ 8ba0-OMzd)
2018/08/16(木) 12:43:52.13ID:xyVZaI9u0
>>16
全ては分かるが通報されて全てを失うかも
18774RR (ワッチョイ db63-bB0q)
2018/08/16(木) 16:48:39.00ID:pj/lgqhu0
昨日怖いテレビ見たから夜中トイレ行くのに電気つけた
19774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/16(木) 16:50:05.17ID:/BZJs4C1a
宜保愛子?
20774RR (ワッチョイ 7bd9-ipLS)
2018/08/16(木) 16:57:47.55ID:CJeLHigj0
みのりてめーーーーーーっっっ!!!!!!
21774RR (ワッチョイ 7bd9-ipLS)
2018/08/16(木) 17:00:15.44ID:CJeLHigj0
あ、みのりはやられた方か
しかしおじゃが池の爆破は死ぬほど笑ったなあ
22774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/16(木) 18:12:39.86ID:ZD5CxLJu0
>>18
怖いテレビって嵐の二宮が出てる番組か?
うちのほうは夜中やっててこの間は怖いやつやってた
俺はサマータイム導入のほうがよっぽど怖いけどな
23774RR (アウアウカー Sa0f-0ikW)
2018/08/16(木) 22:15:29.36ID:eEUTKjMZa
心霊やらの怖い話しより、
欠陥瑕疵住宅等の方が遥かに怖い、、
家なんか買うもんじゃ無いな
24774RR (ワッチョイ 0b63-1TPW)
2018/08/16(木) 23:08:47.96ID:eOTuSx7u0
同窓会に出席して思った事は、
結局ヤンちゃ系のヤツとひょうきん者のヤツは当時と変わらない人気で、
普通のまじめ系の俺のようなヤツはいつまで経っても空気みたいな存在だったという事

人間、何も変わらないんだなぁって感じた
25774RR (ワッチョイ eb87-zjF7)
2018/08/16(木) 23:31:12.30ID:4PAjVSEd0
硬派銀次郎は中卒
26774RR (ワッチョイ 9f68-wYY2)
2018/08/17(金) 06:48:38.53ID:DrTyccQv0
>>24
当時から存在感の薄い堺君(仮名)を撮り忘れてしまった、ごめんね
AV男優みたいな感じになってる奴もいたし
次回5年後にやるとか言ってたけど
生き残れてるか心配になった奴もいた
こればっかりは分からないけどね
27774RR (ワッチョイ 1fea-7xDZ)
2018/08/17(金) 07:42:50.68ID:vf9zWfus0
>>24
頭のいいグループの奴らは何人か挫折してたりするな
やんちゃ系とひょうきん系の変わらないは同意
実際には落ち着いてたりするんだろうけど
当時の役になりきっちゃうんだろうな
28774RR (ワッチョイ 0fe5-couo)
2018/08/17(金) 08:42:20.20ID:FvWozqeP0
俺はひょうきん系あたりだったんだが同窓会での一番の変化と言えば
当時やんちゃ系・ひょうきん系のほとんどがタバコ吸ってるやつらばっかだったが
俺も含めて8割ぐらいはタバコやめてるのに対し、当時おそらく吸ってなかっただろう
真面目くん達がタバコ吸ってたことだ
それがまたなんと言うか様になってないと言うか、なんか微笑ましいと言うかw
29774RR (ワッチョイ db63-bB0q)
2018/08/17(金) 09:11:42.87ID:umtMGwon0
同窓会って共通の昔話が多いよな
毎回入学当時の俺の話されてまたかよって思う
30774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/17(金) 09:33:28.45ID:9sK1LM/Od
>>29
初日にウンコ漏らしたとか?w
31774RR (ワッチョイ ef63-hsxZ)
2018/08/17(金) 10:43:33.59ID:z1HAJ6bt0
>>30
ソレしか思い浮かばないよなあ
32774RR (ワッチョイ abca-4QeJ)
2018/08/17(金) 11:00:08.93ID:iZAAA2Gl0
>>26
俺んとこも次は5年後って言ってたな。
35歳の時にもあったらしいけど、俺はその時は行けなかった。
もしかしてキミんとこも35歳の時にやったかい?(笑)
33774RR (ワッチョイ abdd-JoLF)
2018/08/17(金) 12:42:20.22ID:QsHjMwsc0
20の頃は帰省したらツー行く5人仲間が居たが
いまはせいぜい通勤スクーター乗るくらいで
もうバイク趣味ってのがずいぶん前から居なくなってるわ
34774RR (ワッチョイ db63-bB0q)
2018/08/17(金) 12:49:21.11ID:umtMGwon0
わかるw車どころか原チャリもとい電チャリ買ったとか言ってる
35774RR (ワッチョイ 9f68-wYY2)
2018/08/17(金) 14:46:18.05ID:DrTyccQv0
>>32
中学卒業30周年までやった事無かったので
3年8ヵ月前の正月に初めてやったよ
今回は50歳記念、5年後は卒業40周年でやるって
企画して人集めやらしてくれる幹事連中には感謝だね
36774RR (ワッチョイ 9f68-wYY2)
2018/08/17(金) 15:05:37.92ID:DrTyccQv0
>>33
大半はそんな感じだね
女子でリターンふたりいて250乗ってたり
23歳ぐらいからずーとスティード乗り続けてる奴
最近刀1100買った奴
昔からバイクの話をよくしてた奴は
33の頃三月半ばに阿蘇でスリップしてそのまま逝ってしまった、子供も小さかったのに
37とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ ab8e-hE18)
2018/08/18(土) 09:44:28.27ID:uAp6ocyR0
>>1
スレ立て、乙〜!
38774RR (ワッチョイ abca-4QeJ)
2018/08/18(土) 11:49:53.51ID:fs4Cuu/50
ゆうべドラッグストアにリアップ買いに行ったら薬剤師が居る時間帯じゃないと販売できない商品ですってなってて買えなかった。
そんな本格的な薬扱いという事はさぞかし期待できるって事なのかな?
39774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/18(土) 11:52:46.06ID:fy/YG+VGa
ふさふさなんでよく分からない
ゴメン
40774RR (ワッチョイ 9f09-xQfD)
2018/08/18(土) 12:20:59.36ID:kRkd+OVN0
俺もフサフサなんで全然分かんない。力になれなくてごめんよ。そのうちハゲが答えてくれるからもう少し待ってて。
41774RR (ワッチョイ 0f8e-MNVS)
2018/08/18(土) 12:28:58.15ID:IfL/H1Ef0
ハゲ過ぎててそんなのに頼る気もないからよくわからんない。
42774RR (アウウィフ FF4f-aV9r)
2018/08/18(土) 12:37:34.83ID:sz7VKNigF
俺もフサフサ……
43774RR (ワッチョイ abca-4QeJ)
2018/08/18(土) 12:43:13.93ID:fs4Cuu/50
みんな見栄張りやがって!(´・д・`)
44774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/18(土) 13:30:32.60ID:EHMHzOwfd
俺もフサだからわからんのだが、
ハゲるとやっぱり絶望感に苛まれるの?
45774RR (ワッチョイ 7bd9-ipLS)
2018/08/18(土) 13:34:41.02ID:CTS1m3DM0
床屋行くと
軽い感じにする為に鋤きますね
って良く言われるわ
46774RR (ラクッペ MM8f-ir1T)
2018/08/18(土) 14:17:36.98ID:AH8GCb+bM
俺も剛毛でフサフサだったけど角刈りぐらいの短髪にしたら頭頂部の頭皮が光って見えてちょっとショック
初めてハゲの憂いを理解したと思ったw
47774RR (アウウィフ FF4f-aV9r)
2018/08/18(土) 14:28:54.95ID:IrqItL/yF
ハゲー笑
48774RR (ワンミングク MMbf-zy0B)
2018/08/18(土) 15:59:33.26ID:WU60oLKGM
俺もふさふさだが、最近髪の隙間から頭皮が見えるようになった気がする。
薄くなってるのかも…
49774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/18(土) 16:45:10.22ID:DtGL/jlm0
オマエラ!ヘルメットの蒸れ対策と
使用後のケアの秘伝を公開してくれ!
もう、汗で「?ヘルメットに水こぼしたっけ?」ってレベルや・・・

夏季は超短髪でも汗がヤバイ
50774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/18(土) 17:04:15.15ID:G40XSu7ba
>>48
そりゃ薄くなるだろ
もう50さいだぞ
51774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/18(土) 17:12:57.73ID:pIzcK2JN0
俺は散髪屋さんで何も言わなくてもすいてくれる。
髪の毛が多くて。
その代り白髪なので染めないとおじいさん。
52774RR (ワッチョイ 5b67-eBVp)
2018/08/18(土) 17:31:07.95ID:Y1HHR0M60
薄くなると同時に細くなるからな
53774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/18(土) 17:58:55.28ID:2m1z9zsfa
>>51
同じく
メッチャ白髪増えたわ
54774RR (ワッチョイ 0b63-1TPW)
2018/08/18(土) 18:23:37.95ID:aKgf+Q3I0
昼だったら薬剤師が居るだろうと思って行ったら土日は薬剤師休みでまたしてもリアップ買えず!
どないせぇっちゅーねんっ!おこるでしかしこれしかし!
55774RR (ワッチョイ cbcf-bx+b)
2018/08/18(土) 18:28:01.49ID:8jG4vKai0
俺は頭使ってないせいかフサフサで白髪も2、3本
若い頃ストレスで10円玉ハゲができたときは焦ったが
ただシモの毛の白髪を発見した時は落ち込んだ

処で盆前から右肩が上がらないょ
何か手立てはあるなら教えてください、
バイク乗れない。
56774RR (ワッチョイ abdd-JoLF)
2018/08/18(土) 18:50:30.91ID:HKw3sfo30
>>49
今年の初夏からインナーキャップ使い始めてみたんだが
クールマックスマヂ快適
57774RR (ワッチョイ ef63-hsxZ)
2018/08/18(土) 19:07:20.61ID:1yL0Rjdw0
リアップはてっぺんハゲにしか使えないからな。
薄らハゲとかM字ハゲとかデコハゲには使えないんだ。
だから薬剤師がいる時じゃないと変えないのだろう。
58774RR (アウアウウー Sa4f-hjfS)
2018/08/18(土) 19:11:30.20ID:u6Lnesy1a
俺らがガキの頃はハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲスター♪とか歌っていたが
今の子供はリアップラパパ!お父さん髪の毛生えなさい!とか言ってるんだろうか
59774RR (ワッチョイ 3b67-zy0B)
2018/08/18(土) 19:17:51.19ID:28REpPh40
>>50
だよなー。白髪は少ないのだが、何処かで一気に来そうで怖いわ。

やっぱ、ケアした方がいいのかな?
みんなにしてる?
60774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/18(土) 20:07:17.63ID:2m1z9zsfa
>>55
自分も知りたいわ
左腕が月始めから上げると痛い
カブしか乗れん
カブですらバックさせる時すげー痛い
61774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/18(土) 22:02:57.75ID:ONFEs1PHd
>>60
50肩だな。
言っとくが40肩じゃない。50肩だ。
62774RR (ワッチョイ dfba-ipLS)
2018/08/18(土) 22:29:25.49ID:UVwkzbkp0
サンダルで押しがけ(250cc)しようとしたら足もつれてコケた
俺のバカ。。。
63774RR (ワッチョイ 9f87-DZPh)
2018/08/18(土) 22:38:09.66ID:ryEaw1Fd0
>>62
バイクは無事か??
64774RR (ワッチョイ dfba-ipLS)
2018/08/18(土) 22:48:20.57ID:UVwkzbkp0
>>63
クラッチレバー曲がった程度

膝肘のキズパワーパッドから体液あふれまくってる
ケガが治りにくいお年頃だってのに。。。
65774RR (ワッチョイ 1fea-7xDZ)
2018/08/18(土) 23:06:18.24ID:ir2ctJqP0
40も50も運動不足からだろ
俺はウォーキングしながら軽いダンベルもって
腕降りまくって歩いてるよ
大分楽になる
66774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/18(土) 23:36:39.97ID:pIzcK2JN0
>>55
そりゃ四十肩か五十肩だな。
しばらくは我慢するしかない。
俺も五十肩になって肩が回らないのはこんなに不便なのかと思いながら3カ月くらい我慢した。
スーツをはじめ服が着られないんだよな。
67774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/19(日) 00:39:21.13ID:VkqQce6ya
三ヶ月…
服着るのツラいっすね
68774RR (ラクッペ MM8f-ir1T)
2018/08/19(日) 01:20:44.12ID:u+VElqJaM
五十肩の激痛期は6ヶ月〜1年と言われてる(個人差あり)
運が悪いと左右同時と言うスペシャル罰ゲームのような状態に…
俺は半年遅れで左右同時期になったから寝返り打つのも大変だったわ
69774RR (ワッチョイ abdd-JoLF)
2018/08/19(日) 01:59:14.82ID:oPLmQHrW0
30代の四十肩で腕が上がらなくなったときは
人生初の鍼へ行って初診一回目で即治った
70774RR (ワッチョイ cbd6-xQfD)
2018/08/19(日) 06:52:17.81ID:o0f05M460
四十肩と五十肩の違いが分かんない。
71774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/19(日) 07:40:44.37ID:r5abWDtVd
>>70
アラフォーかアラフィフかの違い
72774RR (アウアウカー Sa0f-0ikW)
2018/08/19(日) 08:01:55.17ID:2/zdfEj3a
肩関節周囲炎な、
40、50肩は俗称
ほっておいても痛みは引くが肩の可動域が減る、
痛くても肩動かした方が良いぞ!
思い切って鉄棒にぶら下がってみたら?
腕上がったままになったらスマソw
73774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/19(日) 12:40:37.25ID:wmJxb+Ro0
肩痛は痛い間は無理に動かさないほうがいい。
腱板が切れかけているかもしれんし。
というか絶対に医者行ったほうがいい。
74774RR (アウアウカー Sa0f-0ikW)
2018/08/19(日) 15:07:20.93ID:MCctUmfUa
何かあるとすぐ病院行きたがるヤツ、、
腱が切れかかってる?
切れかかってるからどうするんだ?
肩痛は病院なんか行ったって治んねーよ
75774RR (ワッチョイ cbd6-xQfD)
2018/08/19(日) 15:13:48.18ID:o0f05M460
スレチかもしんないけど今日バイク乗ったわ、山ん中はTシャツにメッシュジャケットだと寒いくらいの所もあった。少し前の酷暑が嘘みたいだったな。
オマエらもたまにはバイク乗れよ。たまに乗るバイクは気持ちいいよな。
76774RR (ワッチョイ 4f8b-ipLS)
2018/08/19(日) 15:16:15.63ID:ejCqzAOW0
>>75
スレチだろw
77774RR (ワンミングク MMbf-zy0B)
2018/08/19(日) 15:22:56.44ID:1DCEn27qM
>>75
一昨日の川上牧丘の頂上は22度だったよ。メッシュジャケットの下にヤッケ来て帰った。秋も近い。
78774RR (アウアウウー Sa4f-UpMD)
2018/08/19(日) 15:31:13.85ID:RfCCtxO1a
昨日の東海北陸道も寒かったよ。なまじトンネルが多いから。

ちなみに俺は毎日ストレッチ健康生活をしているので肩の痛みとは無縁だが、膝と足首をしょっちゅう痛めるわ。
79774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/19(日) 15:57:01.94ID:kG0mn2HXa
>>75
昨日の夜、慣らし運転がてら2時間ぐらい近所をブラブラしたよ
上が半袖Tシャツだったから、街中でも少し寒かったな
80774RR (アウアウカー Sa0f-J3sd)
2018/08/19(日) 16:04:48.63ID:A2kTuEPAa
>>75
追記
街乗りだけど、渋滞が無かったから、凄く気持ちが良かったよ
ただ、本当に夜だと見えなくなってしまい、田んぼの中の裏道で、
前を走るバイクに追いつけず、「けっこう早いなぁ、バイクは何だ?」
と思って信号待ちで並んだらSRだったのを知った時はショックで落ち込んだ
こっちは「暗くて道路がどうなってるのか全然分からん、
確かこの先はS字カーブになっていた筈だけど…、路肩は何処から?」
って感じで全然アクセルを開けられなかったよ
81774RR (ワッチョイ cbbd-bB0q)
2018/08/19(日) 16:12:56.54ID:bnEM9AdF0
>>80
ジモティじゃないの?
82774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/19(日) 16:45:25.17ID:VkqQce6ya
>>74
素人判断は危ないぞって話だろ
83774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/19(日) 16:47:20.01ID:VkqQce6ya
>>80
ジモティに無理して付いてくと危ねぇぞ
婆さんの軽トラとかも物凄い速いしw
84774RR (ワッチョイ 3b6c-LZTM)
2018/08/19(日) 16:59:14.41ID:8XgxbZ200
>>70
同じなはず。発症する年齢の違いかな
85774RR (スプッッ Sdbf-0ezq)
2018/08/19(日) 17:37:00.09ID:sDhElLq4d
>>79
慣らしってことは新車買ったんだな?
何買ったんだ。
86774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/19(日) 17:52:49.26ID:KFJdgPppa
>>85
いや、エンジンOHしてもらった
因みに車種はTZR後方排気
87774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/19(日) 20:33:10.01ID:r5abWDtVd
>>86
おめ色!
88774RR (スプッッ Sdbf-0ezq)
2018/08/19(日) 22:07:48.83ID:sDhElLq4d
>>86
ああそうか。OH後でも慣らすもんな。
自分がOHするほど長く乗ってきたのがないので気付かなかったよ。
急に涼しくなってきたから服装には気を付けんといかんよな。
89774RR (ワッチョイ 9f67-J3sd)
2018/08/19(日) 22:13:06.87ID:QlrwXR+B0
>>88
俺も20年以上ぶりに、エンジンOHなんてしたよ
前回はGPZ900Rだったな
90774RR (ワッチョイ eb87-zjF7)
2018/08/20(月) 07:22:11.60ID:DiGYnJzn0
転べばよかったのに
91774RR (ワッチョイ cba7-KKjT)
2018/08/20(月) 08:31:17.32ID:N76hqZiT0
昨日、久しぶりに右直で事故りかけたわ。
あんなのどうしたらいいんだろうな。
来るなよ来るなよ直進優先だぞってずっと睨んで、ここでこられたらもう無理ってタイミングの後に
動かれた。
うおおおお〜ってフルブレーキ。人生2回目の一瞬スローモーションになったぞ。
92774RR (ワッチョイ 9fe5-5lJU)
2018/08/20(月) 09:15:35.71ID:d1AraYQZ0
>>91
事故を起す車って迷った挙句に発進して直進車と当たるんだよな。
迷ってる間に既に通過できるタイミングを逸してるのにな。
93774RR (ワンミングク MMbf-zy0B)
2018/08/20(月) 09:23:34.31ID:fAauwrIEM
>>91
回避出来て良かったね。
あの状態って、スローモーションになるだけで、操作を超高速で出来るわけじゃないからなぁ。
94774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/20(月) 09:42:09.37ID:+uhV+i900
>>91
避けようがない事故もあるから事故してもダメージをできるだけ少なくするための方法を取るしかないよね。
95774RR (ワッチョイ cba7-KKjT)
2018/08/20(月) 10:30:53.61ID:N76hqZiT0
みんな有難う。
車は追突防止でレーザーフォグってのがあるみたいだ。
それをバイク前後につけられればいいのに。法規制の問題があるかもしれんが。
96774RR (ワッチョイ cba7-KKjT)
2018/08/20(月) 10:32:18.42ID:N76hqZiT0
バイクでつけてる奴いるやん。

97774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/20(月) 12:58:44.37ID:ODTv5Zcg0
DQN車の「車体直下の地面を照らすだけのLEDテープ」と似たイメージになる諸刃の剣だな。
たまに見かけるが衝突防止になるんかなぁ?
自己満足アイテムの域を出ないような??事故満足??
98774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/20(月) 13:01:08.02ID:ODTv5Zcg0
>来るなよ来るなよ直進優先だぞっ

夏だし稲川淳二で脳内再生すると怪談風になって良いぞw
99774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/20(月) 15:53:02.66ID:5NFuzw7Ha
>>90
何か嫌な事が有ったのか?
有ったなら言ってみな
100774RR (ワッチョイ 0b63-Bx2B)
2018/08/20(月) 18:44:51.74ID:3F3+V1WG0
>>99
夏やすみだからいろんなの沸いとるわw
でも回避できたみたいでよさったなあ オレもPX150乗ってると原付と思われるのかムチャな突っこみよくされるわ
お互い歳だし気を付けてな
101774RR (スプッッ Sd3f-Ag0B)
2018/08/20(月) 18:46:20.89ID:fS2e7EK3d
葬式も行ってきたし
人生とは儚いものだな
熱中症で
朝死んでたらしい
102774RR (ワンミングク MMbf-zy0B)
2018/08/20(月) 19:04:52.66ID:fAauwrIEM
脳卒中とか心筋梗塞とか、なっておかしくない歳だしね。

生き残れよ〜
103774RR (スプッッ Sdbf-0ezq)
2018/08/20(月) 19:13:19.56ID:ypEAD9ZCd
ルールとか常識守らない人はいるからなあ。
自分なら直進優先でも速度落としてしまうかな。
こわいし。
104774RR (ワッチョイ 0f8e-MNVS)
2018/08/20(月) 19:18:56.78ID:4UB+TE880
「こっちが優先だから」この気持ちはわかるけど
危険だよなぁ。「
105774RR (ワッチョイ 0b7c-Mwiu)
2018/08/20(月) 22:58:58.73ID:7yEA+d5J0
電飾はいいぞー
106774RR (ワッチョイ ab6c-800B)
2018/08/20(月) 23:49:27.77ID:5VNFj0hU0
今日は久しぶりに軽のDQNと遭遇したな
前にも車がいて少し左寄りに車間距離も普通な感じで走ってたのに抜いてきた
片側一車線道路だが広めだから横に並ぶ感じになった
普段はすり抜けとかしないんだがめんどくさいのとちょうど信号で10台くらい連なってたので左側からそのまま先頭まで行った
今度大型買おうと思ってるんだがこういう奴等はバイクだとなんでも抜こうとするのか?
今乗ってるのは250だけどね
107774RR (ワッチョイ eb87-zjF7)
2018/08/21(火) 00:12:10.90ID:ODl+PmaI0
そういう「私は悪くないんです」感アピールがうざいね
108774RR (ワッチョイ cb7d-bB0q)
2018/08/21(火) 00:18:52.70ID:nX69odId0
>>91
ここで話せてよかったな
あーいう場面てパッシングもどうぞととられそうでできることってホーン鳴らすか減速しかないよな
109774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/21(火) 00:25:37.64ID:PBZJvH0Ea
>>106
何でも抜こうとする
バイクと前の車の車間が30センチなくても割り込めると思ってるぞ
110774RR (ワッチョイ 7b63-JZs+)
2018/08/21(火) 05:06:30.61ID:dPVQJQ8I0
バイクは全て原付と思ってるババアもいる
111774RR (ブーイモ MMbf-xVBg)
2018/08/21(火) 08:06:54.10ID:GDyMc1P8M
>>106
大型とか関係ない。
バイクはキープレフトで走れと言わんばかりに接近して
クラクション鳴らされたり右側に強引に並んで幅寄せしてくる。
112774RR (ワッチョイ cba7-KKjT)
2018/08/21(火) 09:54:35.29ID:YJis9pLB0
バイクのほうがひどいけどね。
ツーリング行くと追い越し禁止車線なのに車をバンバン抜いていくグループや片道1車線のコーナーで抜いていく奴らなんて普通に見かける。
113774RR (ワッチョイ 0f35-lX/o)
2018/08/21(火) 10:36:30.82ID:j9acwFfn0
酷いヤツは何に乗っても酷いんだよ(´・ω・`)
114774RR (ワッチョイ 9fe5-5lJU)
2018/08/21(火) 10:43:28.11ID:cAPaFUDJ0
>>112
違反して自己責任で抜いていくのと煽ったり幅寄せしたりするのとは根本的に違うと思うけど?
車が酷いいやいやバイクの方がもっと酷いとかじゃなく、中身が腐ってる奴が
乗ればどっちも酷いんだよ。
115774RR (ワッチョイ ab6c-800B)
2018/08/21(火) 11:02:24.19ID:Nb8508fA0
>>109>>111
なんなのかねあの感覚は
30km/hで走ってる原チャリの感覚なのかね
相手にしないのが一番だから抜かさせるかこの前のように先に行くかだけどね
116774RR (ワッチョイ 9f67-Mwiu)
2018/08/21(火) 11:13:28.10ID:cjRT7mto0
>>112
追い越し禁止の道路ではなく、はみ禁の道路じゃないの?
117774RR (ワッチョイ ef8b-rWJt)
2018/08/21(火) 11:36:15.16ID:EdFMJleh0
俺が不思議なのが車に乗ってる時は車線や信号を守るくせに自転車や歩きだと無法者になる人
118774RR (ワッチョイ 9f09-xQfD)
2018/08/21(火) 12:21:22.66ID:d9L+jKSN0
>>117
すまん、そいつ俺だわ。
119774RR (ワッチョイ 9f67-J3sd)
2018/08/21(火) 12:52:58.51ID:cjRT7mto0
>>117
別に違反しても捕まらないしな
それに、ババアは基本的に周りが見えなく、自分の事しか考えてない
120774RR (アウアウウー Sa4f-PYnN)
2018/08/21(火) 14:27:16.43ID:k6aosdR3a
煽り運転で高速道路の追い越し車線で止めて胸ぐら掴みに来るキチも居るくらいだから、おかしいのに近寄ると何されるか判らんよ。
逃げるのが一番。
121774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/21(火) 17:11:11.96ID:8VOD5U8ga
>>117
ハンドル握ると性格変わる奴もいるし何とも…
122774RR (ワッチョイ 8ba0-hE18)
2018/08/21(火) 17:17:31.26ID:FQt94KWm0
女子高生コンクリ詰め殺人の犯人がまた殺人未遂をしたらしいな。
あの事件は衝撃だったよな。
犯人は死刑にしておけば良かったんだよ。
123774RR (ワッチョイ bbf4-DZPh)
2018/08/21(火) 20:20:01.46ID:Z64lGvDm0
恥ずかしいがなんかそのDQNの気持ちが少し分かるんだよな
自分がクルマ運転してるとき自分の前をバイクが左寄りを走ってると鬱陶しいというか目障りというか
そのバイクが車列の流れに乗ってて全然遅くなくても
早くどっか行ってくれないかな、抜いちゃおうかな
て気持ちになる
あの衝動はなんなんだろう
バイクが車道の真ん中を走ってればそうでもないんだけど

自分もバイク乗ってるとき後ろの車にそう思われてるんだろうか、と気になるんだよな最近
バイク乗りの風上にも置けないオレ
124774RR (ワッチョイ ef78-MNVS)
2018/08/21(火) 20:57:22.69ID:eQ8DrtXg0
バイクの時はすり抜けはほとんどしないので
基本クルマの流れに乗って走ってる。
その時は車道の真ん中より少し右寄り走る事が多いかな。
左走ってると被せて追い抜いて来る奴もいるし、
右折待ちのクルマから少しでも見えやすいようにと思いながら。
125774RR (ワッチョイ 9f8f-ipLS)
2018/08/21(火) 21:09:49.13ID:nL8GJzdP0
>>123
加減速のタイミングが違うからしゃーない
トラックがいてもウザいし、普通車でもタイミングズレてる運転手だとウザい
126774RR (ワッチョイ 9f8f-ipLS)
2018/08/21(火) 21:10:58.54ID:nL8GJzdP0
>>124
どうでも良いけど、右折待ち対向だと右よりは見えるの遅れるで
右直でぶつかってんのはたいがい右寄り
127774RR (アウアウエー Sa3f-pvbE)
2018/08/22(水) 00:00:59.38ID:3KXZbQ69a
>>122
ハゲどう
殺す気はなかったって持ってたナイフで首かっ切るとか殺人鬼だろ

>>123
自分もdqnって事だろ
車間開けて走れば気にならんよ
128774RR (ワッチョイ eb87-Mwiu)
2018/08/22(水) 05:03:43.89ID:rk1JBcTI0
話をぶった切ってすまん 明後日台風だし今の内に乗っとくかって事で夜に走ってたんだが
猛暑のせいでバス停(コンクリじゃないとこ)のバスのタイヤが止まる部分が溶けて凄い盛り上がってるのよ
路駐が居なくて国道の左車線をのんびり走ってたらその出っ張りを踏んで跳ねてしまった
ハンドルをちゃんと握ってなかったらほんと危なかった・・・ 皆さんも気を付けてね
129774RR (スプッッ Sdbf-REwy)
2018/08/22(水) 08:51:01.24ID:TTpIgZjYd
DQNはこっちの車種とか走り方関係なく抜きにくるけど、爆音マフラーだけは別な気がする。。
親近感おぼえるのかな。
130774RR (ワッチョイ db63-bB0q)
2018/08/22(水) 08:55:56.83ID:jcRD3Sl50
話ぶった切ってアレだが今日ファミレスのトイレ行ってドア開けたら高校生が便座座って屈んで用足してた
カギぐらいしろよと咄嗟に言ってしまったが俺は悪くないよな
131774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/22(水) 10:04:23.24ID:22PBuM+S0
昨日は仕事休みだったので
朝からDIY作業した。
天気予報は曇りって事だが、朝から快晴、気温上昇しまくりw
もう体力が吸い取られていくかの様だった。
見る間にレベルゲージが下がっていく感じw
オッサンだからか??
30分以内に
132774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/22(水) 10:10:16.61ID:22PBuM+S0
スマン。途中送信しちゃった。
30分以内に汗でTシャツが絞れるレベルってヤバいわな
水分飲んでも飲んでもシッコなんて出やしない。全部汗ででちゃう。
休日なのに疲れて終わるって・・・オッサンおそるべしw
133774RR (スップ Sdbf-0Gel)
2018/08/22(水) 10:33:01.84ID:RJTTrL4nd
…痩せようぜ
134774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/22(水) 10:47:28.80ID:Zuvmy8tNa
>>130
全然悪くない
先週、セブンイレブンに行ってトイレに入ろうと思ったら、
ドアが2cmくらい開いていたので、ドアを開けて入ろうとしたら、
作業着を着た40ぐらいのスキンヘッドが排尿中だった
誘ってたのかな?
135774RR (ワッチョイ 0fdd-JoLF)
2018/08/22(水) 11:10:05.03ID:dRPYWNNr0
自宅以外じゃ先ずノックはしようぜ
136774RR (フリッテル MM7f-U51S)
2018/08/22(水) 12:52:06.28ID:0iJd/RfQM
ノックは夜中に
137774RR (アウアウウー Sa4f-J3sd)
2018/08/22(水) 12:56:05.10ID:Zuvmy8tNa
>>135
ドアが少し開いていても?
138774RR (アウアウカー Sa0f-J3sd)
2018/08/22(水) 12:57:36.34ID:xED5iBGJa
コンビニ、ファミレス、駅等のトイレでノックしてる人なんて殆ど居ないぞ
139774RR (ワッチョイ 9f68-wYY2)
2018/08/22(水) 13:36:51.80ID:uWHCj6/V0
>>130
50だし大人の余裕が欲しいところだな

いいもん見せてもらったぜ、とか
俺のも見る?とか
140774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/22(水) 13:47:16.30ID:22PBuM+S0
そういや最近、このスレで「ウンコ漏らした報告」無いなw
締まり良くなって良い事だw
141774RR (ワッチョイ 9f87-ipLS)
2018/08/22(水) 13:50:23.58ID:22PBuM+S0
50代男性、ネット上で滑り軽傷・北九州
http://2chb.net/r/newsplus/1534908338/

てっきり「寒いおやじギャグ」やっちまったのかと・・・
まぁ、一応バイクの話題って事でw
142774RR (アウアウカー Sa0f-pvbE)
2018/08/22(水) 15:25:25.65ID:XLlkDaXZa
>>132
おっさんだからってのもあるけど体が慣れてないんだろ
無理すんなよ
うっかりすると死ぬからな
143774RR (アウアウウー Sa4f-UpMD)
2018/08/22(水) 17:41:28.19ID:Ue9Fr3mRa
>>122
中国人と結婚して中国に逃げたって聞いたけど帰国してたのか。

刃物を持ち歩いていたってことは義憤に駆られた人に狙われることを警戒してたのかね。
144774RR (ブーイモ MM4f-xVBg)
2018/08/22(水) 17:58:47.16ID:iRo5C1TwM
>>143
結婚して中国へ逃げた話なんて聞いた事ねーよ。
良く聞く話としては名前まで変えたのに居酒屋でコンクリ殺人の自慢話とか
オレオレ詐欺やってる話とか、金銭のもつれで傷害事件起こしたとか。
全く更正してないって話だけだ。
145774RR (スッップ Sdbf-Q4Zm)
2018/08/22(水) 20:17:19.74ID:c+/FAFu0d
>>123
抜きたいとか近づきたいとは思わないな。
抜いて釜掘られるのも、前でいきなり転けて踏みつぶすのも嫌だわ。
サッサとすり抜けて消えてくれと祈ってる。

単車に乗ってるときは極力赤信号で先頭に出て、元気良く発進して後続車と距離とる様にしてるわ。
146774RR (ワッチョイ 4b9e-Yx6K)
2018/08/22(水) 21:07:57.30ID:26DROt/z0
>>136
麺@わ〜く
147774RR (ワッチョイ 0fdd-JoLF)
2018/08/22(水) 22:40:29.77ID:dRPYWNNr0
>>137
赤色とか「閉」のインジケーターが出てない状態では自分はするよ
夢に出そうな気まずい事態は極力回避したい
148774RR (スプッッ Sd12-Yyc3)
2018/08/23(木) 08:48:00.35ID:aIDIj3eUd
台風20号がやって来る

水没は避けられないみたいだ。
149774RR (ワッチョイ ea87-PcWx)
2018/08/23(木) 09:46:19.33ID:CzUCVEmH0
>>148
逃げて〜〜!!
避難先目途立ってるん?
家族の安全確保出来たら家財、車バイクの避難も頑張れ!
150774RR (ワッチョイ a68e-UYyn)
2018/08/23(木) 10:11:45.70ID:G++J03/U0
今日は3時くらいでみんな帰らせるわ。
電車も止まりそうだし。
151774RR (ワッチョイ 6a09-oD98)
2018/08/23(木) 12:30:57.05ID:LriHxJrZ0
>>148
命を大事に!
152774RR (ワンミングク MM7a-Xacl)
2018/08/23(木) 12:38:24.22ID:unsePemMM
生き残り優先でっ!
153774RR (ワッチョイ ea87-PcWx)
2018/08/23(木) 13:03:12.80ID:CzUCVEmH0



ハイドロフォイルで颯爽と救助に来たらモテモテかも!
154774RR (スプッッ Sd12-Yyc3)
2018/08/23(木) 19:04:32.56ID:aIDIj3eUd
何人死ぬのかな?
台風20号の被害で
風が強くなってきた
三重県尾鷲市在住
155774RR (ワッチョイ 0aea-4dUf)
2018/08/24(金) 22:12:37.57ID:YxBhxBJq0
>>130
話ぶった切ってスマンが、男だよな?
>>122
何回目だよ?
正直、死刑にしておくべきだったよな
行くところまで行った屑は自分でわかってても
行くしかないと考えるんだと思うわ
156774RR (アウアウウー Saa1-MiqT)
2018/08/25(土) 05:10:59.36ID:tun1II1Pa
>>144
確か両親が日本共産党の関係者で、全力で捜査の妨害をしたんだよな。現場検証に毎回弁護士を同行させたり。

警視庁にすればガンガンに締め上げるチャンスだな。
157774RR (ワッチョイ ea87-PcWx)
2018/08/25(土) 11:24:35.15ID:87PrRjuH0
週末!快晴!暑い!って言うか猛暑!
かき氷をツーリング先で食いたい!
そういや、宇治金時、あずき系のカキ氷が美味いと思えたのは
20歳ぐらいからだったなぁ。大人味w
オマエラ!カキ氷に白玉有る方が良い派?無し派?
自分はアズキ系は有派
158774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/25(土) 11:57:34.21ID:WDfD+ybG0
>>157
小学生の頃からミルク金時は大好物だったけどな。
白玉有でも無しでもどっちも好きだ。
セブンイレブンブランドのアズキ練乳かき氷のやつを今年何個食ったか。
159774RR (アウアウウー Saa1-ocOR)
2018/08/25(土) 12:01:49.25ID:mIBJLZfca
>>157
白玉が入ったかき氷なんて、1度も食った事ないぞ
金持ちの家だな

50円のバニラカップが好きだったな
金が無くて買えない時はバニラバー(30円だったかな?)
160774RR (ワッチョイ faba-vpIp)
2018/08/25(土) 12:23:56.67ID:NH+kQwBp0
大汗かいてかき氷食ったら頭じゃなく腰が痛くなったw
161774RR (ワッチョイ 6a09-oD98)
2018/08/25(土) 12:32:09.48ID:JIBqmpRz0
最近になって白玉入りが美味しく感じるようになった。てか子供ん時に白玉入りなんか食べた事ないわ。
いま1番好きなんは伊勢の赤福氷だな。
162774RR (ワッチョイ ea87-PcWx)
2018/08/25(土) 13:28:45.81ID:87PrRjuH0
バイクで気ままにフラッと走ってて
海岸沿いとか峠道の辺鄙な道路に小さな「○○商店」って感じの店で
「氷」の小旗が有って、店内でカキ氷食べれる店とか超魅力的だわな〜
三浦半島の三崎から佐島、葉山あたりだと数件あるよね。
先日、バイクじゃなく車だけど行ってきた。美味かった。
皆そんな店、知ってたら教えてください。
163774RR (アウアウエー Sa52-tClA)
2018/08/25(土) 15:05:08.69ID:iMl0O+oZa
金ない時はあんず棒凍らせてたわ
高校の時はミカンの缶詰凍らせて学校持っていってたw
昼頃半解凍で美味しかったなー

かき氷は天然氷の奴は本当にふわふわで頭いたくならなくて美味い
秩父で有名な所行って食べた
日光も行ってみたいな
164774RR (アウアウウー Saa1-ocOR)
2018/08/25(土) 16:43:28.78ID:mIBJLZfca
>>163
阿左美冷蔵かな?
165774RR (アウアウエー Sa52-tClA)
2018/08/25(土) 18:28:32.43ID:iMl0O+oZa
>>164
そうそう
166774RR (スププ Sd0a-r8M2)
2018/08/26(日) 12:57:07.89ID:aDAbfvh+d
親父が亡くなって1週間、親父専用本立ての中を漁ってたら、高齢者の官能告白本が出てきた。
古い本かと思ったら、最近の出版もので二度驚いた。
今まで性を感じさせるような雰囲気は全く感じさせることなかったのに、80代を折り返してもなおそういう本を買っているとは、死んでから知らない一面を見せられたわ。
お袋は、この事知ってるのか知らないのかわからないが、言うべきか言わざるべきか心の中がざわついている。
167166 (スププ Sd0a-r8M2)
2018/08/26(日) 13:25:42.02ID:aDAbfvh+d
半年前に脳梗塞で入院してそのまま家に帰ることは出来なかったのだが、それを思うと見つかると恥ずかしい物はいつ死んでも良いようにすぐ処分しとけよ。
コレクションを処分するのは惜しいけどな。

親父が亡くなって一番の教訓かもしれん。
168774RR (アークセー Sx3d-K3Wk)
2018/08/26(日) 14:38:02.25ID:vz1UuoOax
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
169774RR (ワッチョイ 95a7-3+N9)
2018/08/26(日) 16:02:37.54ID:37ImjdSZ0
断捨離始めるよ
金になりそうなヤツは某オクへ
どうでもいいヤツは捨ててる
ただ、内緒にしてるエロ関係は…
DVDも少しづつ処分だな
でもハードディスクの中身は…
一定期間アクセス無ければ消去されるファイルとかあったっけ?
170774RR (スッップ Sd0a-wSpM)
2018/08/26(日) 16:18:40.37ID:FuQ4BCVCd
>>167
親父の何のコレクションを見たんだ?
171774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/26(日) 18:19:43.84ID:42SU3SYL0
>>166
言わないで捨ててやれよw
172774RR (ワッチョイ 2dd6-oD98)
2018/08/26(日) 20:18:50.15ID:hArGaJpQ0
嫁に内緒で持ってる株とか預金とか俺が突然死んだらどうやって渡せばいいのかな?
173774RR (ワッチョイ 9e8b-RyIK)
2018/08/26(日) 20:49:00.78ID:ST1V7Aee0
>>172
遺言でも書いとけば?
174774RR (ワッチョイ 656c-0PDh)
2018/08/27(月) 00:21:10.63ID:Uzv8qfaX0
>>167
同じ男同士だ
母親なんかに言わないで処分してやれ
175774RR (ワッチョイ 1e63-Ijp4)
2018/08/27(月) 07:55:05.43ID:Zt7234zR0
>>167
どこから書いてるんだ、成仏してくれ

なんてことを思ってしまった
176774RR (アウアウウー Saa1-MiqT)
2018/08/27(月) 21:06:24.12ID:axMGP4bCa
さくらももこ死去。まだ53だと。

合掌
177774RR (ワッチョイ 91dd-axIE)
2018/08/27(月) 22:50:35.07ID:SB7v/AAN0
長寿アニメつながりでクレしん思い出したが
臼井氏は51没だった
2人とも早すぎだわな
178774RR (ワッチョイ 5e78-UYyn)
2018/08/27(月) 23:14:57.86ID:P3EueTFj0
臼井氏はなんか変な死に方してなかったか?
事故死だか自殺だか。

ちょっと調べると俺たちもなんだかんだで
そこそこ生きてるのな。

ブルース・リー32歳
ジョンレノン、松田優作 40歳
坂本九43歳
フレディマーキュリー45歳
ダイアナ妃36歳

でこの世を去ってるらしい。

昭和43年生まれも毎日誰かがこの世を去ってるんだろな。
179774RR (ワッチョイ 2dd6-oD98)
2018/08/28(火) 00:19:17.76ID:Fw9c8Iqn0
俺は長生きしたい。
180774RR (ワッチョイ 2ab0-5mHo)
2018/08/28(火) 00:36:32.62ID:XAzJ4S+k0
半世紀生きたからもう十分。ぼちぼちお暇するわ。
181774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/28(火) 01:39:37.86ID:qOkcjnMK0
昔は隠居って40歳くらいからやり始める。
時代劇とか落語のご隠居さんて俺らくらいの歳なんだよね。
俺はまだまだ子供のつもりだから違和感有りまくり。
182774RR (アウアウウー Saa1-41PY)
2018/08/28(火) 06:23:08.78ID:GBiLt9ima
>>178
登山が趣味で直前は悩んでたとか週刊誌に書いてあったなあ
こないだ亡くなった荒船山の艫岩を通ったけど見るからに危険なところ
183774RR (スップ Sdea-oD98)
2018/08/28(火) 07:42:27.65ID:I6FT4Na4d
あと50年は生きたい。この先すごく便利な物とか出てくるだろうからそういうの見てみたいし。
184774RR (エーイモ SE12-QcHd)
2018/08/28(火) 09:52:45.21ID:IOL+csIlE
寝たきり等になって周囲に迷惑を掛けてまで生きたくない…と、4年半前からウォーキングを継続中
185774RR (ワッチョイ 91a4-up1Q)
2018/08/28(火) 10:52:06.02ID:fucVQJ/s0
30歳のときに親父が糖尿からの脳梗塞で寝たきりになったのを見てたので、タバコも酒も止めて運動し始めた。
昔って不健康なのがカコイイ、みたいなとこあったよな?
だから生まれて初めてハードな運動したら見事にハマって、いまじゃ格闘技複数とスキューバとロッククライミングが趣味になった。
娘からは、どんどん変な方向に向かってるw、って笑われるけどな。
186774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/28(火) 10:56:40.82ID:qOkcjnMK0
>>185
健康のために始めたそのハードな趣味で怪我したり死んだりしそうなんだが
187774RR (スププ Sd0a-up1Q)
2018/08/28(火) 11:58:19.38ID:u+zUoWnhd
>>186
かもしれんw
だが、やりたいことも出来ず、ずっと寝たきりで死ぬよりはそっちの方がマシだと思うよ。
どっちにしても死ぬのは嫌だけどねw
188774RR (ラクッペ MMed-owq9)
2018/08/28(火) 12:30:05.98ID:0DthDJYeM
>>187
ボディビルダーの人が餓死したのを思い出した
189774RR (ワッチョイ 9163-zAOp)
2018/08/28(火) 12:54:03.11ID:kkWuRLc00
>>185
バイクはどうした?
190774RR (スププ Sd0a-up1Q)
2018/08/28(火) 13:37:45.12ID:u+zUoWnhd
>>189
身近すぎて書くの忘れてたわ。
191774RR (ワッチョイ a68e-UYyn)
2018/08/28(火) 18:16:46.95ID:f/HT2sk80
なぁ、毎日バイク乗ってるヤツってやっぱりハゲてる?
おれ、毎日通勤で乗ってて見事にハゲてる。
先日叔父の葬式あって久々に
いとこ同士集まったんだが、
ハゲてるの俺だけだった。
いとこの中ではおれが一番年下なのにな。
遺伝ならみんなハゲてるはずなんだが。

まぁ、もういいんだけどね。
192774RR (ワッチョイ 6a8f-PcWx)
2018/08/28(火) 19:07:59.99ID:BOi36V2Q0
フィンペシア(プロペシア)とミノキシジル15%で生えてくんのになんでやんないの?
禿を禿のまま放置してデモデモダッテやってる事自体が恥ずかしいわ
スタイルとして受け入れるか、当たり前の対処をする
どっちかだろ
月3000円もかかんないのに
193774RR (ワッチョイ f9d9-PcWx)
2018/08/28(火) 19:22:22.73ID:QPpGc6iI0
まあ形質遺伝がどういう物かすら分かってないレヴェルだからw
194774RR (ワッチョイ 2dd6-oD98)
2018/08/28(火) 20:22:41.46ID:Fw9c8Iqn0
俺は馬鹿だけどハゲてない。ハゲかバカかどちらか選べって言われたら迷わずバカを選ぶよ。
195774RR (ワッチョイ 0d5f-7yA2)
2018/08/28(火) 20:34:13.18ID:lWLbxwTX0
早く禿げるか遅いかの違いしかない気がする。
余談だが、禿げているやつは、ガンが少ない気がするな
196774RR (スップ Sd0a-7jM5)
2018/08/28(火) 22:42:29.10ID:o4pTWSYVd
ハゲじゃないよ
お守りにでも昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
197774RR (ワッチョイ 9163-zAOp)
2018/08/29(水) 00:40:52.29ID:M4l0Vdd60
ハゲでもイケメンならいい
198774RR (ワッチョイ ddc5-G0IL)
2018/08/29(水) 04:04:17.22ID:dppe4RE/0
>>195
実際、そんな研究結果でてた気がする
199774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/29(水) 04:52:28.21ID:NnXUFlPs0
周りにいる糖尿病の人って太ってた人の方が少ないんだが。
本当に太ってると糖尿病になるのか?
200774RR (アウアウカー Sad5-tClA)
2018/08/29(水) 06:35:01.49ID:ia3D0vOfa
ガッツリ症状出ると痩せていくな
201774RR (ワッチョイ ea87-Tz69)
2018/08/29(水) 07:03:30.82ID:h2RhnxOG0
>>128
バス停のとこ歪んでるよね
激しく変形してるとこは覚えてるけど
初見のとこは無理ゲー
202774RR (ワッチョイ dda0-vl9i)
2018/08/29(水) 07:19:13.15ID:NnXUFlPs0
>>200
そりゃ糖尿になれば痩せるさ。
そうじゃなくて元々そんなに太ってないのに糖尿になってるってこと。
203774RR (ササクッテロ Sp3d-+9I1)
2018/08/29(水) 07:46:17.73ID:jz0S2A6/p
>>202
1型と2型があって2型は遺伝的、1型はある日突然なる事があるらしいから体型は関係無いとおも
204774RR (ワッチョイ 1e63-Ijp4)
2018/08/29(水) 09:46:44.78ID:dFRZ6Lis0
>>195
ハゲがガンになると、年だし仕方が無いねぇと言われ心に残らない
フサフサの人がガンになると、まだお若いのにねぇとなって心に刻まれる
205774RR (ワッチョイ 6a09-oD98)
2018/08/29(水) 12:16:18.58ID:/Vpi1Pj/0
フサで良かった。ハゲ家系でなかった事に感謝するわ、ご先祖様達ありがとう。
206774RR (ワッチョイ 66b0-owq9)
2018/08/29(水) 12:40:26.50ID:K5n9A61x0
何故そんなにディスるんだよw
207774RR (スッップ Sd0a-wSpM)
2018/08/29(水) 14:13:06.99ID:fCkD9kkkd
糖尿になると頭おかしくなるよな。
208774RR (ラクッペ MMd1-xy1w)
2018/08/30(木) 07:37:51.54ID:NU3x32nZM
ここ何年か朝起きると指が曲がらない。
仕事はSEで指を使いすぎるのだろうか?
バイク乗ると左指が特に曲がらなくなるので最近ビクスクに乗り換えた。
209774RR (アウアウウー Sa19-Im4I)
2018/08/30(木) 12:13:10.14ID:zyRaqGvka
>>208
ストレッチすべし
210774RR (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/08/30(木) 16:05:53.48ID:8H7fu+w00
サス変えたいが予算がw
ヤマリンズで良いのでオーリンズ使ってみたいなぁ
OH前提で中古をオクで落としてみっかなぁ。
211774RR (ワッチョイ b5a7-HRdU)
2018/08/30(木) 16:08:38.98ID:+Nik1OtJ0
スケ変えたいが予算がw
ヤリマンズで良いのでオージンジ使ってみたいなぁ
CH前提で中古をデアイで落としてみっかなぁ。
212774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/08/30(木) 16:11:18.75ID:lVZGaDz80
やっぱサス変えたらコーナリングとか良くなる?
とはいっても俺のヘッポコライディングじゃサス変える以前の問題だからべつにいいや。
213774RR (ワッチョイ 0b35-4YxK)
2018/08/30(木) 16:15:00.55ID:PXs4c6OV0
長いこと放ったらかしだった前後サスOHしたけど、全然違ったよ。
普段からこまめに面倒見てればそんなに違いが判らないのかも。
214774RR (ワッチョイ a3e5-iUkD)
2018/08/30(木) 16:44:00.90ID:1gOgGU+Q0
コーナリングが良くなる言うよりもギャップ踏んだりとかの収まりが良いとかで
判断できると思う。
215774RR (ワッチョイ 8b8e-KcZZ)
2018/08/30(木) 17:12:57.96ID:/USARZnZ0
俺もサス替えてみたいな。
今はリジッドかと思うくらいギャップ吸収しない。
216774RR (ワッチョイ fdd9-tpL7)
2018/08/30(木) 20:35:20.82ID:7XlWWDiS0
ごく普通の感覚があれば違いは絶対分かるよ
それがオーリンズとかなら尚更
217774RR (ワッチョイ 1d67-uPWa)
2018/08/31(金) 08:24:53.92ID:edvrWD8d0
>>212
コーナーはようわからんが、ダートはサス性能の違いがでるよ。

良いものは良い!
[スネークマンショーの感じで]
218774RR (アウアウウー Sa19-49dp)
2018/08/31(金) 08:49:38.95ID:Z4eSguKha
>>212
峠ではオバサンにも抜かれてしまう下手くそな俺でも、
リアサスをオーリンズに替えたらハッキリと違いが分かったよ
コーナーでタイヤを路面に押し付ける感じが段違いで、
ノーマルだと変にこじったりするとリアが外へ逃げたのが、
オーリンズに替えたらそれが全く無くなった
勿論、普通に乗ればリアを路面に食い付かせて、
リアを中心にバイクが回っていく感じになったよ
因みに車種はGPZ900Rね
最近のバイクはサスも良く出来ているのだろうから、
ノーマルと社外の違いが小さいかもね
219774RR (ササクッテロル Spf1-vLKA)
2018/08/31(金) 08:59:44.52ID:z5BP/Loap
今まで女に相手にされなかったオレがサスを変えた途端に急にモテモテに (35歳 会社員)
220774RR (ワッチョイ b5a7-HRdU)
2018/08/31(金) 09:22:31.33ID:zlq3gGPK0
今まで薄毛に悩まされていたオレがサスを変えた途端に急にフサフサに (50歳 会社員)
221774RR (ワッチョイ a3e5-iUkD)
2018/08/31(金) 10:02:45.25ID:WlTkneYf0
今まで肥満に悩まされていたオレがサスを変えた途端に無理なく痩せました (50歳 派遣社員)
222774RR (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/08/31(金) 10:13:47.62ID:NcQzSTeA0
>>218
峠に来るオバサンて・・・何者なんだよw
223774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/08/31(金) 10:36:26.87ID:uTYr8gt/0
>>222
豆腐の配達している人だろ
224774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/08/31(金) 12:39:34.37ID:6qxOTjhBa
拓海の母ちゃんか
225774RR (アウウィフ FF19-49dp)
2018/08/31(金) 14:02:52.66ID:fwIvTpj0F
>>222
関東では有名だが奥多摩周遊道路という峠が有る
そこには毎日の様に来る「あおっぴ?」というニックネームのオバサン(50代前半?)が居る
バリオスとZ750?に乗り、下りでも深く寝かして、
かなり良いペースで走るオバサンだ
俺は下りでアッサリ抜かれた
都民の森(駐車場の名前)のバイクを置くエリアでは、
いつもオッサンの取り巻き連中に囲まれて、もてもてアイドル状態だ
226774RR (ワッチョイ 1d3e-XlWz)
2018/08/31(金) 15:12:35.16ID:S5fJ9wBL0
>>225
セブンのマユミみたいな?
227774RR (ワッチョイ a3e5-iUkD)
2018/08/31(金) 15:23:31.26ID:WlTkneYf0
11PMのピン子みたいな
228774RR (ワッチョイ eb8b-tpL7)
2018/08/31(金) 16:04:59.79ID:ixHa6MOx0
>>218
○○はオバサンにも抜かれてしまう下手くそな俺でも、
○×を××に替えたらハッキリと違いが分かったよ
△で□を◇に押し付ける感じが段違いで、
○だと変にこじったりすると×が外へ逃げたのが、
△△に替えたらそれが全く無くなった
勿論、普通に##れば△△△を○に食い付かせて、
×を中心に×が回っていく感じになったよ
因みに◇◇は□■ね
最近の■■は△□も良く出来ているのだろうから、
○◇と□○の違いが小さいかもね
229774RR (スッップ Sd43-sYdm)
2018/08/31(金) 16:14:35.15ID:fzUiqGimd
>>228
名倉の弟子かよ
230774RR (ワッチョイ 8d63-qGu/)
2018/08/31(金) 19:11:35.34ID:TywuZhz70
>>226
勝てたらヤレる…
231774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/08/31(金) 19:15:40.83ID:KWLsAmXU0
天気も悪いし、録画しておいたMotoGP第12戦イギリス戦を見る事にしたんだが、
雨でレース始まんねえ!
232774RR (ワッチョイ 8b8e-KcZZ)
2018/08/31(金) 19:20:57.28ID:4yEaWuES0
>>231
あぁ、それ始まらないから。
233774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/08/31(金) 19:43:04.23ID:KWLsAmXU0
まじで!?これ中止なの?
234774RR (アウアウカー Sa61-cOkz)
2018/08/31(金) 20:19:05.82ID:cB2Rp+Maa
50代だとすると昔はツナギで峠攻めてた人なのかな
リアルジャジャの二人かよ
235774RR (ワッチョイ 8da4-/i4r)
2018/08/31(金) 21:12:07.37ID:uAfj54Ge0
>>233
中止じゃないよ。順延だよ。待ってればもうすぐ始まるよ。






来年にね。
236774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/08/31(金) 22:31:42.69ID:KWLsAmXU0
あー、結局録画時間にはレース始まらなかった。
俺はこの5時間をただ無駄に過ごしてしまった・・・・
237774RR (ワッチョイ db78-KcZZ)
2018/08/31(金) 22:58:10.93ID:BmXx0YGb0
>>236
俺は10倍速くらいで観てたから時間は節約できた。
BMWがサーキット何周も走ってるイメージしかない。
238774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/08/31(金) 23:05:52.68ID:KWLsAmXU0
>>237
いやーまいったよ
いつもより1時間早く仕事終われて帰ってこれたから「よーし!MotoGP見るぞぉー!」ってワクテカして見始めたんだよぅ!
そしたら5時間ボケーッと雨の映像見ておわっちゃったよ・・・
239774RR (ワッチョイ 8d63-qGu/)
2018/08/31(金) 23:08:36.92ID:TywuZhz70
早送りってとばさないのかよ
240774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/08/31(金) 23:12:10.55ID:KWLsAmXU0
さすがに前戦の映像が流れ始めた頃から早送りしたけど、時既に遅しだったよ・・・・
241774RR (ワッチョイ 6587-cKEA)
2018/09/01(土) 00:03:44.28ID:fhQyfLee0
>>225
ロボコンのロビンちゃんみたいな
242774RR (ワッチョイ 6587-cKEA)
2018/09/01(土) 00:28:42.59ID:fhQyfLee0
トラック野郎一番星の紅弁天みたいな
243774RR (ワッチョイ 95d9-ZtIo)
2018/09/01(土) 00:39:49.52ID:e3b0V1jK0
電柱にバイク衝突、男子大学生が死亡 現場は緩やかな右カーブ 友人3人と ...



電柱にバイク衝突、男子大学生が死亡 現場は緩やかな右カーブ 友人3人とツーリング中/飯能. 飯能署=飯能市双柳. 30日午後10時55分ごろ、飯能市下名栗の県道で、東京都多摩市乞田、大学生中村健さん(21)のバイクが道路左側の電柱に衝突し転倒
244774RR (アウウィフ FF19-KcZZ)
2018/09/01(土) 10:54:59.02ID:329WcpF8F
奈良の事故、かわいそうだよな・・・



CBR1000RRが。
245774RR (ワッチョイ b509-tpL7)
2018/09/01(土) 15:56:50.33ID:SUo6auMO0
>>244
盗難車両かな
246774RR (アウウィフ FF19-KcZZ)
2018/09/01(土) 17:18:44.01ID:b7brt6YyF
>>245
原付免許持ってたやつはいてたらしいけど、他は無免。
CBRは盗難されたっぽい。
DQN大好きCBX400Fと同じ感覚でアクセル開けたんかな。
異次元加速にビビってアクセル戻せず200キロ近くで連れの原付2台にブルズアイしたと予測。
247774RR (ワッチョイ 23dd-RnWR)
2018/09/01(土) 17:35:35.49ID:r/WnIfBc0
高校生が迅速にイモビ解除して走り出すとか凄いな。
248774RR (ワッチョイ 3d91-QDks)
2018/09/01(土) 22:32:20.82ID:7vs+OOG90
>>247
しばらくナンバー無しで乗り回してたみたいだね。
https://tr.twipple.jp/p/e3/ff0034.html
249774RR (ワッチョイ 23dd-RnWR)
2018/09/02(日) 11:22:49.26ID:JIz7NSua0
>>248
これさ、万一鍵付けっぱで盗難に合ってたら死んだ盗人への損害賠償発生するんだよな。
バイクの弁償とか吹き飛んでさ。
鍵付けたままじゃない事を祈るわ。
250774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/02(日) 13:13:17.08ID:Z5mdMnbe0
>>249
それはないです。
運行供用者責任のことを言ってると思われますが所有者は運行供用者ではないので賠償は否定されます。
ましてや民法上の不法行為責任であればなおさら盗人に対する賠償は否定されるでしょう。
盗人がバイクを盗んで事故を起こして死ぬことを確実に予見しながら鍵をそのままにしてたらどうかな?とは思いますが。
アメリカのトンデモ判決なら有るかもしれません。
251774RR (スプッッ Sd03-wnAJ)
2018/09/02(日) 13:26:49.65ID:WbItKIMsd
それが通るんなら、自殺するやつはみんな盗んだバイクで走り出すだろうな。
252774RR (アウアウウー Sa19-Im4I)
2018/09/02(日) 17:04:25.59ID:visiz15/a
脱がしたパンツを被り出す
253774RR (アウアウウー Sa19-49dp)
2018/09/02(日) 17:31:47.18ID:e3zz20Yja
>>252
20年前の斉藤由貴のパンツなら…
254774RR (ワッチョイ 1587-vLKA)
2018/09/02(日) 18:36:54.19ID:dslIZAJU0
制服の下のぱんつを〜
先生達にねだられ〜
255774RR (ワッチョイ 6587-cKEA)
2018/09/02(日) 22:33:55.29ID:ZyhIiPuj0
パッソルを盗んだことがある
さーせん
256774RR (ワッチョイ 55a0-7AKi)
2018/09/02(日) 22:36:24.42ID:YifqqeVK0
20年前って斉藤由貴30歳過ぎてるじゃん。
30年前のほうが良くね?
熟女趣味なら知らんが。
257774RR (ワッチョイ db78-KcZZ)
2018/09/02(日) 23:07:32.96ID:KcDOl4Zy0
暴走族なんて旧社会の人間なんだから、奈良の死んだ奴らも旧車會のバイク乗ってりゃよかったのに。
無免のガキが200馬力近いバイクを扱えるわけないやん。大型免許持っててもたくさん死んでるのに。
258774RR (ワッチョイ 2367-49dp)
2018/09/02(日) 23:22:05.88ID:T9R6PB6p0
>>256
あっ、計算間違えた
20代の方が良いです
259774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/02(日) 23:45:10.10ID:5NVct10ua
>>257
バイク盗まれた人は可哀想だけど無関係な人間が死ななかったのは不幸中の幸いだったよな
260774RR (ワッチョイ 6587-cKEA)
2018/09/03(月) 00:07:21.50ID:UmtV89gP0
与田ちゃんにアイス買ってあげたい
261774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/09/03(月) 01:42:27.25ID:Ta1aERn60
アナタニモ チェルシー アゲタイ
262774RR (ワッチョイ 0b35-4YxK)
2018/09/03(月) 09:32:07.89ID:kDchpzIf0
>>255
ナンバーだけ返してくれ、親が書類無くして廃車できないで困ってる
263774RR (アウアウカー Sa61-cOkz)
2018/09/03(月) 10:14:08.66ID:gR9yle+1a
>>262
それナンバー紛失で届け出出せるんじゃ?
264774RR (スププ Sd43-/i4r)
2018/09/03(月) 12:13:14.12ID:8zBSj/ikd
>>262
ネタにマジレスしてもしゃーないがw
原付の管轄は市役所か区役所だから、名前と住所だけわかれば廃車は簡単。
265774RR (オイコラミネオ MMb9-lhCl)
2018/09/03(月) 12:23:26.10ID:0iFdt6MGM
盗難バイクの無残な姿のナンバーだけ出てきたけどそれはそれで…
266774RR (アウアウウー Sa19-Im4I)
2018/09/03(月) 12:31:43.04ID:jxOP7l4Fa
仮面ライダージオウ見た。元ネタはターミネーターの模様。
267774RR (スププ Sd43-/i4r)
2018/09/03(月) 13:29:18.70ID:8zBSj/ikd
またタイムトラベルネタで電王と絡ませるつもりだろ。
あと他の平成ライダーネタもはいってるからディケイドもブッ込んでくるかもな。
268774RR (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/03(月) 14:12:59.56ID:EOmRqAws0
最近、原付(原1)乗った覚えがないんで実情知らんのだが
今は2段階右折ってどうなってんの?
やってる原付を見た覚えがないんだが。
取り締まり厳しいの?緩いの?
自分自身は二段階右折の法が実施される遥か前に
原付乗らなくなったからなぁ。
269774RR (ワッチョイ 0bb0-ariP)
2018/09/03(月) 14:38:47.71ID:mBDDcHIb0
原付一種は電動アシスト自転車に取って変わられて今や絶滅危惧種
都内近郊は知らんが地方都市ならよっぽど暇な警官じゃなきゃ黙認状態だよな
270774RR (ササクッテロル Spf1-vLKA)
2018/09/03(月) 14:57:00.65ID:XOegxdX2p
>>269
地方住みだけど電チャリなんかより原付きの方が圧倒的に多いよ
趣味で原付き引っ張って来て直してるけど欲しがる人多いもん
271774RR (ワッチョイ a3e5-iUkD)
2018/09/03(月) 15:10:55.25ID:5xNqHoiN0
>>268
以前は二段階右折の標識あったところは撤去されて
二段階右折しなくても良くなった(禁止になった訳ではないから自由)
二段階右折禁止の標識がある交差点は見た事ないのでわからん。
首都圏だとあるかもしれんが、地方都市だと少ないんじゃないかな。
片側5車線とかでも二段階右折だったところが撤廃されたけど、今でも
二段階右折してる原付は多いな。普通に右折レーンから右折すれば良いの
だけど、多分右折レーンに進むまでが命がけなのかも知れん。
272774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/03(月) 17:09:29.49ID:miZh2edga
>>268
たまに見るぞ
でも曲がり方変で一瞬ん?って思うからやっぱりやってる人は少ないのかも知れない

取り締まりは場所と運によるとしか
それと二車線だからと油断してると交差点で右折レーン設けられてると+1されて三車線になるからここで右折すると白馬の王子様が狙って走り出す
273774RR (ワッチョイ 8d63-qGu/)
2018/09/03(月) 18:55:44.82ID:JhIRAAR40
>>268
原付乗る気なの?
俺も同じこと思うけど乗ることないから気にしてない
274774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/03(月) 20:23:22.81ID:Qdxe9Sbe0
原付に乗ってた時に50km制限の道を47kmで走ってたら17kmオーバーで捕まった。
何か納得できなかったので原付乗るのやめた。
それからはチャンプ80とか原付2種以上しか乗ってない。
原付は罰ゲーム。
275774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/03(月) 21:55:13.73ID:miZh2edga
>>274
35キロで5キロオーバーで捕まったけど
こんなに出したら危ないでしょ〜とか警官へらへら説教してた
多分60キロ制限だと思ったけど警察なんてそんなもんだよ
276774RR (ササクッテロル Spf1-vLKA)
2018/09/03(月) 21:59:42.79ID:XOegxdX2p
免許が要る自転車だからな
しかし制限速度30キロと分かって免許取って速度オーバーをポリの所為にするのもなんだかなぁ
277774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/03(月) 22:07:16.19ID:miZh2edga
昔は50ccでも速かったしな
モンキー買ったら絶望の遅さで笑ったわ
それで捕まってからはバックミラー常に見る癖つけたけどむしろ遅かったから捕まったんじゃねーの?って気はする
中型取ったら原二を買わない理由はほぼ無くなるけどな
278774RR (アウアウウー Sa19-Im4I)
2018/09/03(月) 22:54:38.87ID:Dm8MCtpXa
あかん冷蔵庫が壊れた。ちょうど10年前に買った物なので明らかに寿命なんだが、今年は便器を買い換え去年はエアコンを買い換え一昨年はパソコン買い換えその前の年は乗用車を買い換えたのに今度は冷蔵庫かい。

明日家電屋に行くけど、台風がorz
279774RR (ワッチョイ 6587-cKEA)
2018/09/04(火) 00:14:21.44ID:WOGOHmwI0
仕事行けっつーの
おまえはカリスマ美容師かっつーの
280774RR (ワッチョイ 8d63-qGu/)
2018/09/04(火) 00:20:19.15ID:UGgNlYT50
>>275
5キロオーバーなんてパトカーもしてるやん
281774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/04(火) 03:17:06.22ID:6fL60Ekf0
>>275
5kmってw
誤差の範囲だろうに警察もクズだな
282774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/04(火) 03:17:35.81ID:SE5z4k2Oa
>>280
制限速度+10キロとかよく聞くけどね
何にせよ捕まったのは事実でその日のバイト代飛んだわ
タダ働きになったわ

因みにパトカーいるから30キロぴったり(メーター読みだけど)で走ってたら止められた事もあるw
元気よく走ろうねっ!
…だってさヘッ
283とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 058e-zBrR)
2018/09/04(火) 09:26:16.40ID:LEl1mvxf0
原付は良いカモなので...。
284774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/09/04(火) 11:08:34.29ID:tL/f2zQh0
25年ぶりの非常に強い台風が上陸するんだってさ!
25年前つったら25歳の時だな
覚えてないなぁ、何してた頃だろう?
285774RR (ワッチョイ 0b35-4YxK)
2018/09/04(火) 11:12:33.95ID:JzyPUNxH0
結婚した年だわ
286774RR (ブーイモ MM29-gcVP)
2018/09/04(火) 12:38:15.74ID:wQH331LkM
>>285
銀婚式おめ!
287774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/09/04(火) 12:43:07.68ID:tL/f2zQh0
Youtubeでモトブログとか見てると凄く景色のいい道を走ってる時に
「やべ〜!この景色ヤベ〜〜〜!ちょヤバくない?」とか、
なんか「ヤバい」っていう言葉の本来の意味ってなんだったっけ?って考えてしまうわ。
288774RR (ワッチョイ 5587-vJ4t)
2018/09/04(火) 12:54:02.69ID:A8NfcKZc0
>>278
うちのサブ冷蔵庫が1968年にグッドデザインアワードを受賞した日立R-171電気冷蔵庫
物心ついた頃から、ずっと現役で働いている。
いつ壊れるか興味津々なんだか、メインが必ず先に壊れる。最近の冷蔵庫はすぐに壊れるね。
289774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/09/04(火) 12:56:22.40ID:tL/f2zQh0
うちの冷蔵庫は15年前くらいに妹からもらったおさがりだから20年ぐらい前のモノなのかもしれない。
帰ったら調べてみるかぁ。
290774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/04(火) 12:58:31.23ID:SE5z4k2Oa
うちのオーブンレンジは前世紀の遺物だな
1999年製
回るテーブルでご飯温めてくれるよ
291774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/04(火) 13:01:57.62ID:6fL60Ekf0
>>288
グッドデザインのSR−71ですら引退しているっていうのに
292774RR (スッップ Sd43-sYdm)
2018/09/04(火) 14:12:29.37ID:vrxaoP75d
>>286
離婚してないとは言っていない。
293774RR (アウアウウー Sa19-Im4I)
2018/09/04(火) 14:21:58.36ID:Zzevj3vLa
>>288

278だけど仕事が台風のおかげで午前中で終わったので、家電屋行って冷蔵庫を注文してきた。諸経費込みで約30000円なり。

検索したんだが、冷蔵庫は毎年10月頃に新製品が店頭に並ぶので、8月下旬から9月にかけては在庫処分をするとか。どうりで安売りの表示が目立つと思ったわw
294774RR (ワッチョイ 5b03-o0fr)
2018/09/04(火) 14:43:46.56ID:d/7pBHg+0
被災地は大変だなぁ(他人事)
295774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/04(火) 19:08:35.18ID:6fL60Ekf0
>>294
直に自分事になるぞ
296774RR (ワッチョイ 5df4-BS5C)
2018/09/04(火) 19:15:51.70ID:lOenntAz0
>>294が史上最悪の死に方しますように
297774RR (アウアウウー Sa19-tpL7)
2018/09/04(火) 19:18:47.70ID:yn2aTxhNa
またバイク倒れた(6月の地震に続いて2度目)
前回センタースタンドで倒れたからその後サイドスタンドにしといたのに…
カバーしたままなのがまずかったかな(ビリビリに破れたけど)
まあ横のフェンスが根こそぎ倒れてた位だから結果は一緒かもしれない
とらちゃん他、四国・中国・近畿のみんなは大丈夫?
298774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/04(火) 20:20:32.60ID:SE5z4k2Oa
>>293
おめいろw
ラッキーだったね

外見てみたらバイクカバーがもろ脱げストリップ中だったので全裸に剥いてきた
やれやれエロいぜ
299774RR (ワッチョイ 8b8e-H4r+)
2018/09/04(火) 21:33:57.86ID:9+Mt1aJg0
今回の台風は凄かった。看板倒れてたり、工場が倒壊してたり。@東大阪
300774RR (ワッチョイ e3ea-8dGN)
2018/09/04(火) 21:47:46.31ID:T7MCwKRG0
大阪は壊滅状態だよな
301774RR (スップ Sd43-5B3B)
2018/09/04(火) 23:08:38.17ID:zHbzIl4kd
>>288
うちのは1994年購入。
祖母の通夜か葬儀の日に来たからよく憶えている。
一度も部品交換したことが無いのは意外。
302774RR (スププ Sd43-/i4r)
2018/09/05(水) 05:39:09.74ID:o7Yn+8fcd
> >>288
> うちのは1994年購入。
> 祖母の通夜か葬儀の日に来たからよく憶えている。

>>301

> 祖母の通夜か葬儀の日に来たからよく憶えている。


覚えてねーじゃんw
303774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/05(水) 06:25:40.20ID:h1H9O/vm0
年のことだろ。
細かいことを気にするとハゲるぞ。
304774RR (スップ Sd43-5B3B)
2018/09/05(水) 07:50:05.38ID:AORzW19Sd
>>302
そこ、ツッコまれると思った。酔ってたからな。
正確には通夜の日の午前。


>>303
もうハゲてるんじゃないかな?
305774RR (ワッチョイ 5df4-BS5C)
2018/09/05(水) 09:35:54.78ID:lfGlgX8C0
イデコ入ってる人いるかな
調べたら50歳から加入でも充分メリットあるっぽいんだよね
資料請求してみろうかな
306774RR (ワッチョイ 0b35-4YxK)
2018/09/05(水) 10:29:56.81ID:Tq6ITyXM0
>>297
もうフロントクランプ使って1速に入れとくくらいしかないな(´・ω・`)
307774RR (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 10:30:10.91ID:I+QXHcc60
奈良の6人死亡事件ってCBR1000 RRらしいが
大型のイモビライザーってDQNが自力で突破できるアイテムやノウハウが出回ってるん??
裏で解除する馬鹿業者いるん?単にキー放置?
308774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/09/05(水) 16:56:34.54ID:9m9tYoOa0
死亡事故の現場に花とかジュースとか置いて手を合わせてるけど、
その事故現場に死んだ人がまだ浮かばれずに居るって事なんだろうか?
お葬式も終わってお墓に骨も収めてて、墓の前でも手をあわせるでしょ。
死亡現場とお墓の両方に居るみたいな感じ?
309774RR (ワッチョイ 1587-vLKA)
2018/09/05(水) 16:58:33.35ID:f/cOMFVh0
お墓と仏壇みたいなもんでしょ
310774RR (ワッチョイ 55a0-zBrR)
2018/09/05(水) 17:03:41.85ID:h1H9O/vm0
>>308
自分ならどうだろう?って考えると事故現場には居ないな。
エロい目的をとりあえず達成しようとするな。
ガッキーや有村架純の裸を見に行くとか。
311774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/05(水) 17:43:12.50ID:8xdcYjNea
>>310
最悪やな
千のエロエロになって…ってか
312774RR (ワッチョイ 85ca-pGhL)
2018/09/05(水) 17:49:45.99ID:9m9tYoOa0
いっぺん死んでみないとわからんよな
死亡事故現場を上からみて「うわー、おれ事故ったんや!うわいたそー!」
って感じなんかなぁ。
そんでその現場に夜になってもどこも行けず
「あーひとりでさみしーなー誰か来んかなー」
って待ってるんかなぁ・・・・
313774RR (アウアウウー Sa19-FkhF)
2018/09/05(水) 17:51:15.70ID:zGlBdd5aa
墓にもいて、仏壇にも位牌にもいて、お盆には天国?からやって来て、
事故で死んだら現場にもいて…
冷静に考えて、そんな事あるわけない。
なので仏教徒はやめた。
314774RR (ラクッペ MMd1-ariP)
2018/09/05(水) 17:55:59.55ID:n5yKVpOMM
仏壇は位牌置くけどメインは魂入れた観音様らしいぞ(お坊様に入れてもらう)
315774RR (ワッチョイ 2387-tpL7)
2018/09/05(水) 18:47:12.99ID:I+QXHcc60
戒名??イラネ。
俺には親からもらった良い名がある。
316774RR (ブーイモ MMd9-4bEf)
2018/09/05(水) 19:02:57.72ID:h7iFgwHgM
いっぺん死んだらって言うが俺らは仏教的に言えば何べんも死んでるんだろ
だから死んでもわからないだろ
それとお墓や位牌はアンテナみたいなもんでそこに居るわけないだろ
そっから天国に通信するんだろ
圏外とかあるのかは知らないが
317774RR (アウアウエー Sa93-cOkz)
2018/09/05(水) 19:33:57.70ID:8xdcYjNea
死んだら驚くんだよ
318774RR (ワッチョイ 1563-vAY1)
2018/09/05(水) 22:20:02.98ID:a45h6Rtf0
>>316
なるほど、アンテナみたいなもんか!
すごく納得した!
319774RR (ワッチョイ 1aea-eMuy)
2018/09/06(木) 00:10:52.48ID:CiELYHeB0
>>310
50過ぎのじじぃがエロい頃考える柳谷
320774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/06(木) 01:06:06.40ID:XXS/+WHT0
>>295
>>296
おかげさまで翌日大変な事になりますた
しにたい
321774RR (アウアウカー Sa33-Ai4S)
2018/09/06(木) 02:02:26.05ID:I9L2xYaCa
イエスも仏陀も教団作るな像を作って拝むなと遺言したはずで仏陀は自分の葬式するなと遺言してるね。
宗教なんて単なる金集めの手段だよ、しかも税金掛からないし、だから政治と思いっきり癒着してる。
表向き分離してる振りしてるだけ。
宗教と政治が一体化してるイスラムの方がマシだよ教義には疑問点が有るが。
322774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/06(木) 03:14:59.72ID:3g5CxOP30
北海道の同級生よ大丈夫か?
323774RR (スプッッ Sdda-zmX4)
2018/09/06(木) 07:48:51.55ID:U0V44ay7d
北海道大丈夫か?無事か?
324774RR (アウアウウー Sa77-1i+G)
2018/09/06(木) 08:22:12.76ID:/j9TDFdma
>>320
関空にでも居たのか?
325774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/06(木) 12:09:42.12ID:3g5CxOP30
停電してるんで北海道の同級生は書き込めないんだろ?
頑張って

この間酷い目に遭った広島県人より
326774RR (アウーイモ MM77-I66+)
2018/09/06(木) 12:29:41.61ID:i/30xVfNM
またあの人北海道まで行くんだろな
327774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/06(木) 12:36:43.01ID:XXS/+WHT0
まったく、老いぼれが調子に乗りやがって
328774RR (ドコグロ MM73-Dm2V)
2018/09/06(木) 18:33:42.14ID:GEtlsvESM
道民だが無事だ。
ただ基地局のバッテリーがもうすぐ切れるようで、しばらk
329774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/06(木) 18:48:08.82ID:XXS/+WHT0
なまらメルトダウン
330774RR (ワッチョイ 1767-/lN4)
2018/09/06(木) 23:50:15.56ID:gZEwEDEi0
>>328
無事で何より!
復旧頑張って下さい。
331とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ a38e-fTNn)
2018/09/07(金) 10:05:32.91ID:k6k6dh160
台風21号、シャレにならないくらい強烈でした。
木造の家は揺れっぱなし、窓のシャッター壊れてガラスにヒビが...。
@大阪
332774RR (ワッチョイ aeb0-BJld)
2018/09/07(金) 10:42:50.10ID:PGWZdLyD0
今ツーリングで北海道行ってる奴は運が悪すぎだな
333774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/07(金) 10:45:05.48ID:M3EqkkJX0
帰りのフェリー予約してたらワンチャンアリかもな〜
334774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/07(金) 17:20:48.70ID:LWfP8J1Q0
夜の駅舎窓ガラス壊して周った @台風21号
335774RR (ワッチョイ 1aea-eMuy)
2018/09/07(金) 19:54:25.42ID:VM9Li/fd0
流石に北海道までいかないだろ?
誰がスポンサーにでもなれば別だけど
336774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/08(土) 07:37:25.69ID:niqLGHy00
ジャニーズが恩着せがましくしてくれる
337774RR (ワッチョイ dba7-pa34)
2018/09/08(土) 09:04:35.02ID:Ql7m3mUJ0
>>305
宝くじ買うつもりでやってみたら?
税金対策でもあるし
資産運用の面もあるから変動はあるよ
でも普通預金や博打、宝くじとかやってるならイデコやる価値あるかと?
338774RR (アウアウウー Sa77-sqTv)
2018/09/08(土) 11:25:11.49ID:FlfinCaJa
20代から長期投資やれば良かったのに。
339774RR (アウウィフ FF77-ZVxV)
2018/09/08(土) 11:50:54.60ID:PRa5WzTgF
>>331
府立北野高校は、台風で修学旅行が中止になったが行き先が北海道 運が良いのかな?
340774RR (ワッチョイ 6e67-z0GX)
2018/09/08(土) 16:53:29.20ID:OqJRnAvO0
北海道復旧して以外と普通だよ
341774RR (ワッチョイ 5603-uUyE)
2018/09/08(土) 20:21:16.88ID:3dzBOF4l0
なまらきのどく
342774RR (ワッチョイ 5603-uUyE)
2018/09/08(土) 20:37:29.27ID:3dzBOF4l0
なまらブスざまぁ
343774RR (ワッチョイ 1aea-eMuy)
2018/09/08(土) 22:33:09.38ID:9CkRDV1t0
>>338
20代から個人年金やってる俺に四角なし
今思えば、なぜもっと口数増やしとけばよかった
344774RR (ワッチョイ 1363-erMs)
2018/09/09(日) 21:28:11.52ID:m9pamgvP0
どかちーバルブスプリングが無いエンジンってどうなってんの!?
345774RR (アウアウカー Sa33-Ai4S)
2018/09/09(日) 22:13:54.12ID:LECinRE0a
開けるロッカーアームと閉めるロッカーアームが有るよ。
いわゆるバルブスプリングとは違うが閉めるロッカーアームに押し付けるスプリングは有るよ。
346774RR (スップ Sd7a-+7AT)
2018/09/09(日) 23:47:22.05ID:d7Hb9CTad
>>344
普通の

◯ カムシャフト
ー バルブリフター
$ バルブスプリング(閉め側)
⊥ バルブ


ドカ(デズモドロミック)

ー 閉め側
◯ カム
┳ 開け側

⊥ バルブ
347774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/10(月) 02:40:04.65ID:0JBcSL9V0
要するにバネの力を使う事なく強制的にバルブを開閉する装置なんだろ?
バルブサージングが起きにくいってことだよね。
348774RR (スププ Sdda-Bpuj)
2018/09/10(月) 06:00:03.38ID:OwPfq2wXd
カムやスプリングの品質が悪かった時代なら優秀な機構だったろうけどね。
正直ドカもやめたいんじゃないの?
乾式クラッチやめたのはは騒音規制の絡みだろうけど、トレリスフレームはやめちゃったし。
昔まだ国産SBKがキャブを煮詰めてる頃にドカはもうインジェクション導入してたくらい新しモノ好きだし。
ぜひ世界に先駆けて窒素封入式のニューマチックバルブとかシームレスミッションとかを市販車に装備して欲しいね。

ま、無理だろうけどw
349774RR (スププ Sdda-Bpuj)
2018/09/10(月) 06:01:14.65ID:OwPfq2wXd
ありゃ、ドカスレだと思ってカキコしたけど43年スレだったか…
350774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/10(月) 07:35:20.55ID:eiOmqk/U0
体が硬くなってきたのにちんちんは柔らかくなってきた
大人になったなぁ
351774RR (アウアウエー Saf2-veQO)
2018/09/10(月) 07:39:21.29ID:Nziqn5WLa
>>350
それ控え目に言って爺さんや
352774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/10(月) 10:13:00.06ID:WHD4m2j40
良く集まる高校の時の友人の中にガラケーの奴がいたんだが
遂にスマホ化。あれだけスマホ嫌がってたのに
「見て見て〜!w」って、おいw
これを機に連絡をlineにしようぜ。メールめんどくさいって話の流れになって
グループ一個作って招待したら
結構、みんな変なスランプ持っててワロタ。

実は俺、課金スタンプ持ってないのは内緒だ。
オマエラ!必殺のスタンプとかやっぱ持ってるん?
353774RR (ササクッテロ Spab-rIyb)
2018/09/10(月) 10:40:47.47ID:8jLO8FFzp
必殺はないが方言のスタンプはある
354774RR (アウアウエー Saf2-veQO)
2018/09/10(月) 10:49:48.37ID:Nziqn5WLa
スマホ持ちだが未だにLINEは入れてない
連絡はメール
でも好きなアニメのLINEスタンプ発売とか見ると欲しくなったりはする…
355774RR (ワッチョイ 13d5-Dm2V)
2018/09/10(月) 10:55:35.66ID:C2gobon90
LINEはwifi運用の月に一度電源入れるスマホでやってる。
前にアカウント乗っ取りが一度あったから全く信用していない。
356774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/10(月) 11:20:04.15ID:WHD4m2j40
>>354-355
同じ感じで、まだ参加してない奴がチョットだけいる。
何処も似たようなもんなんだなw
でも大多数がガラケーの奴に遠慮してたのが判明w
とりあえず「おおぉ??なんじゃ?こりゃ?www」ってスタンプが
意外な奴から来たりして、長い付き合いなのに意外な一面って思ったんよ。
357774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/10(月) 11:41:32.77ID:0JBcSL9V0
>>352
ビバンダムのスタンプとか他にも色々持ってるよ。
50円くらいだから別にいいかって感じで。
358774RR (ワッチョイ ae35-ydPo)
2018/09/10(月) 12:04:39.65ID:v8SwJdwU0
拘りたくない奴に誘われるのが嫌でずっとやらずに来たけど、
今はLINEで連絡がデフォになりつつあるから色々不便だわなw
359774RR (ワッチョイ 4bca-uhML)
2018/09/10(月) 12:09:47.14ID:ztzSJNv90
中学生の頃に憧れていたXJ400Dをグーバイクで探したけど高い
しかも族仕様になっててまともなヤツがないし、まぁそりゃそうだわなぁ
360774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/10(月) 13:29:33.07ID:WHD4m2j40
>>359
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u220548544
オクなら数台あるやん。
これでも予算オーバー?
361774RR (ワッチョイ 13d5-Dm2V)
2018/09/10(月) 13:33:31.45ID:C2gobon90
こんなボロがそんなすんのか
大体四本だしだからDなのに集合にしたら意見なし
362774RR (アウアウエー Saf2-veQO)
2018/09/10(月) 13:37:19.77ID:Nziqn5WLa
オクは大抵がゴミだしなぁ…
部品から集めるの大変だぞ
363774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/10(月) 13:49:37.89ID:F6/JnqW30
会社の部署の緊急連絡や情報共有にLINEを使ってるらしい。
らしいというのは俺を入社(転職)時から嫌ってる上司が
俺を除く所属部署の部下全員をグループとしたものを
作ったから俺は入ってない。
その上司、会社のハラスメント撲滅委員会の委員長。
364774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/10(月) 14:03:24.60ID:0JBcSL9V0
XJ400Dなんてどう考えても骨董品なんだからお金をかけなきゃダメでしょ。
俺たちが免許取れる歳の頃は既にXJ人気無かったから安かったのにね。
365774RR (ササクッテロ Spab-rIyb)
2018/09/10(月) 14:14:12.99ID:8jLO8FFzp
何故か今年に入っていきなりスイッチ入ったみたいに復活したり免許取りに行く同年代が増えた
ずっと乗り続けてる俺からしたらブームで増えて嬉しいような悲しいような
366774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/10(月) 14:23:02.48ID:0JBcSL9V0
>>363
女の腐ったような奴の一味にならなくてよかったじゃん。
仲間外れにしてもらえて面倒が無いんでむしろ有難い事だと思うよ。
367774RR (アウアウカー Sa33-pa34)
2018/09/10(月) 14:52:48.82ID:z8uQqsLsa
>>365
昔は峠とかに同世代が集まってた
携帯とか無い時代、そこへ行けば誰かいるだろうな?って感じで
今は道の駅とかで同世代のオッサンばかり(笑)
368774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/10(月) 15:20:41.06ID:F6/JnqW30
>>366
まるで見透かしたように当たってる。
定年過ぎて再雇用で(常務取締役の役員として)残ってる婆さんです。
確かに女の腐ったというのが似つかわしい・・・。

私が嫌われる理由は入社当時の上司(既に定年退職)と今の上司が
犬猿の仲でお互い直接喧嘩でもしてくれたら良かったのに、お互いの部下へ
の嫌がらせをしてきた為かなと。
役員の任期は2年ごとなので、続けても次の任期(2年)までだと思うので
うまくやり過ごせたらな〜と。
369774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/10(月) 15:24:29.00ID:F6/JnqW30
>>367
確かにそんな感じですね。
昔は峠いけばいつも顔なじみと出会って走っては雑談したりして
過したなぁ。
今は道の駅がおっさんの集まる場所になった気がする。
懐かしい今となっては旧車を大切にメンテして乗ってるおっさんも
いれば常に最新のバイクに乗ってるおっさん。
もちろんおっさんの中にわたしも入ってる訳ですが(笑)
370774RR (アウアウウー Sa77-DAdm)
2018/09/10(月) 15:41:18.29ID:1baXFLqAa
>>369
道の駅どうし なんて凄そうだよな
371774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/10(月) 15:41:25.54ID:WHD4m2j40
>>368
証拠はしっかり残してOK
出来れば公的機関に相談の履歴作っておけばなお良し。
もう一つ出来るならストレスを受けた証拠になる医者の診断書も有ればいい。
第3者のお墨付きになる「残る形の証拠」は身を守るのには有って良い。
火の粉は払いのけるだけじゃなく
場合によっては火元を消し飛ばさないとね。
証拠を行使する、しないは自由だ。
しなくても証拠の存在が>>368の心を軽くするだろうし。
372774RR (オッペケ Srab-+YGU)
2018/09/10(月) 16:12:52.27ID:G+lDlFwyr
話の流れを折ってゴメンね
最近気づいたんだが 永井食堂より山田のパンチのほうがうまくね?
373774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/10(月) 16:26:53.27ID:F6/JnqW30
>>371
上司から送られてきた社内メッセージは消さずに残してあるよw
上司の退職に伴っておこなわれた組織変更で自分の部署が今の上司の部署に
吸収合併された後に送られてきたもの。
内容は「今後昇給も昇進もありません」というもの。
自分の送ったメッセージは自分のアプリから消せば証拠隠滅できるとでも
思ってるところが時代についていけてないんだろうね。
374774RR (ワッチョイ 13d5-Dm2V)
2018/09/10(月) 17:43:16.34ID:C2gobon90
数回精神科に通って鬱の薬をもらっておくといいかも。飲まなくてもいいしね。
受診前に聞いてくれれば鬱の診断が出る症状を教えておく。
375774RR (ワッチョイ 1aea-eMuy)
2018/09/10(月) 23:13:57.52ID:ZtCBbM3D0
俺も会社の連絡用でライン最近始めたけど
グループラインてピコピコ鬱陶しいな
グループでやるSNSって必ず闇が出来る
376774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 04:58:13.89ID:cExaRMR70
>>365
今年の3月くらいから乗り始めた
50を前にして人生の終わりも見えてきたから
体が動くうちにバイク乗っとこと思った
いわゆる負け組でいい事ない人生だったけど
最後にやりたい事をやっておこうと思った
377774RR (ワッチョイ bb87-EhJy)
2018/09/11(火) 06:58:30.40ID:aKYmzMRg0
まだ最後じゃないだろ
次がまた見つかるって
378774RR (ワッチョイ e3a7-jVdI)
2018/09/11(火) 08:36:37.08ID:IEgTBsL90
>>376
70歳の爺さんだって現役で乗っているんだからまだ20年もバイクを楽しめるぞ。
バイクのソロキャンプは楽しいぞ。
379774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 11:04:31.75ID:cExaRMR70
超絶引っ込み思案で一人ではどこにも行けなかったのに
この歳になったらなぜか一人で冒険したくなってきた

迷うの承知の上で知らない場所にツーリングに出掛けたり
人一倍怖がりなのに山の中でキャンプしてみようと思ったり
知らない店に飛び込んで食べた事ないもの食べてみたり

性格がアクティブになったみたいな肯定的理由ではなくて
人生の終わりが見えてきたから生き急いでるような気がする
残り少ない人生ならなんでもやってやろうという気になる
380774RR (ラクッペ MM3b-BJld)
2018/09/11(火) 11:44:58.33ID:fFu/WVfjM
バイクが傍らに置けるキャンプ場なら格好もつく
しかしそうでないキャンプ場だとバイクを降りた小汚ないおっさんのソロは浮浪者と紙一重
381774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 12:24:16.76ID:cExaRMR70
バイク乗り入れ可のキャンプ場って思ったほどない
あっても車がメインのオートキャンプ場だったり

自分が知ってるのは大洗のキャンプ場だけ
ここは林の奥までバイクで乗り入れ可能
382774RR (ワッチョイ 4bca-uhML)
2018/09/11(火) 12:36:14.77ID:Ewy57xm40
富士山のみえるキャンプ場もバイクのまま入っていけるよ
Youtubeのモトブログで見た
383774RR (オイコラミネオ MM53-pjul)
2018/09/11(火) 12:39:36.33ID:zwTGR968M
>>381
知らないだけで結構あるよ
俺が人混み避けてるせいかな
384774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 12:44:45.66ID:cExaRMR70
そうか、知らないだけかもな
ネットでも探すのに苦労する
385774RR (ワッチョイ 13d5-Dm2V)
2018/09/11(火) 12:46:05.10ID:0l3EZGMr0
大型車だとスタンドがめり込むので乗り入れ可は、それはそれで微妙。
スタンドの下に入れる板は持ってるが、まず最初に止めるときってどうすればいいんだ?
386774RR (アウアウウー Sa77-sqTv)
2018/09/11(火) 12:47:22.44ID:tdfSMsdma
琵琶湖周辺の公園で、バイク乗り入れ不可の場所にバイクを置いてテント張ってるアホを目撃したわ。
387774RR (ワッチョイ 4bca-uhML)
2018/09/11(火) 12:48:31.92ID:Ewy57xm40
板はすぐに取り出せるタンクバッグ等に入れておいてスタンドをたてる前にポイと地面に落として立てればいいんじゃないかい?
388774RR (ワントンキン MMaa-/lN4)
2018/09/11(火) 12:54:55.72ID:tr7dasRaM
>>379
同感だよ。
体動かなくなる前に、もう少し無茶したい感じ。

がんばろーぜ
389774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 13:00:22.63ID:cExaRMR70
>>385
センタースタンド使ってもやっぱりダメなのかな
朝起きたらバイクが倒れてた…なんてのは勘弁願いたいが
390774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/11(火) 13:26:14.03ID:SqipEdqn0
>>387
自分もそうしてるわ。
あらかじめ蒲鉾板積んでる。
板が手元に無いような時は休憩時に出たゴミの空き缶で作ったりしてさ。
391774RR (スップ Sd7a-+7AT)
2018/09/11(火) 13:31:25.28ID:zldpCT8Md
>>385
止められるところから口に咥えろ
392774RR (ワッチョイ b3e5-sq74)
2018/09/11(火) 13:33:22.30ID:SqipEdqn0
>>389
センタースタンドでも荷重は左右の点でかかる上に左右の地盤の緩さとか重量バランスの違いで偏ってきて倒れる
可能性あるんじゃないかな。
そもそもセンタースタンド掛けられる位地盤が固ければサイドスタンドめり込まないとは思うけど。

サイドスタンドの点で荷重をかかるようにしておいて、そこに荷重を面で受ける(分散する)敷物置いた方が
安定すると思うよ。
そう信じて今までそうしてるけど。
センタースタンドだと強風とか地震で倒れるリスクあるので、やっぱサイドスタンドが安全かと。
393774RR (アウアウエー Saf2-veQO)
2018/09/11(火) 13:38:37.82ID:bHszxbSHa
>>368
一応女の腐ったような〜は男に使う言葉なんでそれはストレートに腐った女です
まあ好き嫌いはしゃーないけど仕事に支障があるのは困るな
無理せず頑張れ
394774RR (アウアウウー Sa77-DAdm)
2018/09/11(火) 15:07:12.62ID:IakwDn/Oa
>>379
ひろしか?
ひろしって、250のオフ車(XR?)でキャンプが趣味だったのな
少し前にジムニーを買ったから、最近はバイクでは行かないみたいだけど
395774RR (アウアウカー Sa33-DAdm)
2018/09/11(火) 15:10:04.84ID:EWpN90X+a
>>387
地面が土でサイドスタンドが危ない時は、予め分かっていれば、
コンビニでスポーツ新聞か安い雑誌(ヤンジャン等)を買うな
用が済んだら、またコンビニへ行ってゴミ箱に捨てて帰る
396774RR (アウアウカー Sa33-WxcR)
2018/09/11(火) 15:33:21.91ID:Ce1moQ36a
スタンドがめり込むくらい柔い地面なら後輪空転させて沈めれば倒れないでしょ(暴論)
397774RR (スップ Sd7a-+7AT)
2018/09/11(火) 15:59:10.37ID:zldpCT8Md
なぎさドライブウェイは入る前に板用意しとけよ
398774RR (ワッチョイ 9624-1uyz)
2018/09/11(火) 19:00:10.67ID:cExaRMR70
板を敷くのはいいけど、出発の際に
バイクに跨ってサイドスタンドを外した後に
どうやってその板を回収するのかが問題
手を伸ばして届くようなものじゃないぜ
399774RR (ワッチョイ e309-7GfT)
2018/09/11(火) 19:21:55.41ID:K/+VikDf0
>>398
板に長いひもでもつけておけば?
400774RR (ワッチョイ 4f63-pjul)
2018/09/11(火) 20:17:35.89ID:IT9mRoto0
そのままでいいと思う
401774RR (ワッチョイ 8b7c-WrRQ)
2018/09/11(火) 21:03:08.01ID:JhQUNhKT0
リール式のキーホルダーあんじゃん
402774RR (ワッチョイ b3a0-K1aH)
2018/09/11(火) 22:26:47.55ID:Usu+FMFF0
昔の結婚式みたいに紐をつないで引きずるとか。
403774RR (ワッチョイ 1aea-eMuy)
2018/09/11(火) 22:36:01.89ID:jLg0VoT60
>>394
真冬の雪の中でキャンプしてるのツベで見たわ
金がある故に女が信じられないある種のコミュ障らしい
404774RR (ワッチョイ 9667-rIyb)
2018/09/12(水) 06:28:59.76ID:sN10ro6z0
デイトナスタンドホルダーってのが密林で1000円以下で売ってる。紐もついてるしタンクバックに入れとけばバイクに乗ったまま落としてサイドスタンドの下に蹴り入れ&紐を引っ張り回収可能。
405774RR (ワッチョイ 9667-rIyb)
2018/09/12(水) 06:31:40.46ID:sN10ro6z0
ふもとっぱらも道志の森も場所を選んで石のゴロゴロしてる部分にスタンド立てれば一晩平気だったけどな
406774RR (アウアウウー Sa77-sqTv)
2018/09/12(水) 06:50:27.81ID:KRkoFSeoa
>>403
最近のヒロシってキャンプが仕事になってるよなw

ソロキャンパー集団のリーダー格って意味が分からん。
407774RR (ワッチョイ 6e67-z0GX)
2018/09/12(水) 07:11:57.83ID:zHIOk/PZ0
50にして初めて北海道走ったわ
408774RR (アウアウウー Sa77-DAdm)
2018/09/12(水) 08:45:09.26ID:3re8l9Tja
>>404
ジャングルで売ってるの?
409774RR (スフッ Sdda-zgsb)
2018/09/12(水) 17:48:13.02ID:yqx6k6Lpd
>>408
アマゾンね。
‥‥釣られた?

工具店のアストロにもプラスチック製のサイドスタンド用の
板が売ってある。
確か300円くらい。
紐とかはついてないから、要加工だけど参考まで。
410774RR (ワッチョイ ba87-7GfT)
2018/09/12(水) 17:58:15.68ID:tdR94nh00
アマゾンを密林、ジャングルって言い換えるの良くあるけど
個人的に南米のマジなアマゾンって言うとアマゾン川が真っ先に思い浮かんじゃうんで
この言い換えには理解するのにタイムラグが生じちゃうのは内緒だ。

遅延の具合は昔の駄目ターボな感じw

そういや、昔のターボ車に今乗ったら
懐かしいって許せるのか?何じゃこりゃ!って許せないのか?
乗ってみたいかもw
411774RR (ワッチョイ b3a0-fTNn)
2018/09/12(水) 18:04:50.69ID:te8CcDR10
アマゾンを密林とかオートバックスを自動後退とかしょうもない言い換えすんなって思う
412774RR (ワッチョイ 87d9-7GfT)
2018/09/12(水) 18:08:23.09ID:OSfX5ncA0
老害
413774RR (アウアウウー Sa77-sjLV)
2018/09/12(水) 18:47:18.39ID:iHNHSqdOa
戦時中の敵性語みたいだな
414774RR (スップ Sd7a-+7AT)
2018/09/12(水) 18:56:57.43ID:bTpwHtMdd
それくらい解れよ。
もう老害かよ。
415774RR (ワッチョイ 4f63-zFU+)
2018/09/12(水) 19:08:33.82ID:ikUSEtyS0
みんな初老な?
416774RR (ワッチョイ 1363-zqHm)
2018/09/12(水) 19:14:35.94ID:juS7OjoJ0
自動後退は初めてきいた
417774RR (ワッチョイ 3a3b-9FJg)
2018/09/12(水) 19:52:02.50ID:9thEON7e0
何を今更!
2ちゃん用語だろ
418774RR (ワッチョイ 1363-zqHm)
2018/09/12(水) 19:54:35.24ID:juS7OjoJ0
オレもまたまだ若かったわ
419774RR (ワッチョイ 3a67-DAdm)
2018/09/12(水) 19:55:14.61ID:G6XSnobH0
>>409
勿論ジョーク
直ぐにAmazonだと分かったよ
420774RR (ワッチョイ 4f63-zFU+)
2018/09/12(水) 19:56:27.62ID:ikUSEtyS0
後だしカッコ悪いわな
421774RR (ワッチョイ 3a67-DAdm)
2018/09/12(水) 20:00:07.20ID:G6XSnobH0
>>410
90年型のRX-7(FC3S)に3年前まで乗ってた
今乗っても十分楽しかったよ
422774RR (オイコラミネオ MM53-rIyb)
2018/09/12(水) 20:25:48.37ID:UuYd9ENeM
ったくいちいちうるさい奴らだ

密林じゃなくてAmazonですね。はいはい悪うございました老害で申し訳ございませんね

スタンドが沈むとか大騒ぎしてっからそんなもん1000円もしないで売ってるぞ!と教えただけで1000円が惜しい貧乏人なら他で似たようなの買って紐つけたり自分で加工すればいいんじゃない?
423774RR (ワッチョイ 53c2-WrRQ)
2018/09/12(水) 20:38:54.46ID:TZROzNgr0
>>422
まさに、そのキレ方が老害やないか
424774RR (スッップ Sdda-mGeU)
2018/09/12(水) 20:39:16.65ID:zP6+oN4ed
>>421
ツインスクロールターボですな。
当時はターボラグ短縮に様々な機構があったな〜。
425774RR (アークセー Sxab-Z+Qy)
2018/09/12(水) 21:58:47.56ID:Ddx+/ztdx
>>416
生え際か?
426774RR (ワッチョイ 1787-kVis)
2018/09/13(木) 00:23:04.01ID:z3KgwRTs0
19の頃、親戚のおじさんの初期型ソアラ3.0GT(6M-GEU)5Fちょっと借りたことがあった
こんなアホみたいに速い車あるんかと思ったけど、190馬力しかなかったんだな
427774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/13(木) 07:19:22.29ID:ajviEL4va
>>422
かまぼこの板に穴開けて紐通せば0円や
そんなにカリカリすんなよ
428774RR (ササクッテロ Sp8b-P3CU)
2018/09/13(木) 07:29:42.36ID:t+2C+QGXp
その辺から石拾って来るだけだろw
ムダ金使うの好きだよなー
429774RR (ワッチョイ 9f09-Zlpr)
2018/09/13(木) 07:38:14.06ID:T2SJDCMF0
>>422
なかなか良いキレっぷりだな。ネット上ではいいけど社会ではダメだぞ。
430774RR (アウアウウー Sa1b-3YLh)
2018/09/13(木) 07:41:56.77ID:CRmRCnRZa
富士山須走口五合目の駐車場で停めようとしたら地面がユルユルでどないしょうと思ったら、先に来てたライダーさんが手頃な石を拾ってスタンドの前に置いてくれたのは良い思い出
431774RR (ワッチョイ ff35-Labn)
2018/09/13(木) 08:07:56.47ID:H+EED33h0
密林とか秘密の花園とか見ると、違う事を考えてしまう(´・ω・`)
432774RR (ラクッペ MM4b-ZY3X)
2018/09/13(木) 09:03:11.89ID:sZnSxlvqM
>>431
鶴公のオールナイトニッポン
433774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/13(木) 09:11:00.82ID:ajviEL4va
秘密の花園って小説あるんやけど思ってたのと違かった…
話しは面白かったけどな!
434774RR (ワッチョイ 57e5-WjPf)
2018/09/13(木) 09:26:35.88ID:YXL46NLN0
https://www.fujipan.co.jp/company/popup/180731.html
435774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/13(木) 09:26:51.84ID:n6tkHGh00
スタンドのお助け板はバイクパーツセンターの通販で
送料無料金額の為の埋め合わせにポチったが
袋から出してないでバイク用品入れに眠ってるw
イレクター用を改造したスロットルロッカーはメチャ使うのに。
436774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/13(木) 09:52:07.29ID:9E01NVVTa
>>433
女教師二十三歳は今でも読みたくなる。
437774RR (ワッチョイ 97ca-+++I)
2018/09/13(木) 09:53:46.50ID:rT2kcXwS0
なにそれ?すごくエロそう!
438774RR (スッップ Sdbf-3YLh)
2018/09/13(木) 10:12:24.80ID:gYP2/kcwd
あくまで個人的だが女教師シチュには昔から萌えないんだよな
ベストは姉弟もの、次点で部活または生徒会の女先輩に男後輩
439774RR (ワッチョイ 77a4-qW2q)
2018/09/13(木) 11:57:33.93ID:AO3OVHHZ0
姉弟ものはリアルに姉がいるやつには萌えるどころか萎えまくりだわ。
ガキのころからアイツにどんだけ搾取されてきたか…
マジで貸し倒れの金額合計するとレクサス余裕で買えるわ。それもRCあたり。
俺の萌えシチュは、幼馴染と祭で再会とかがいいな。
440774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/13(木) 12:03:18.70ID:ajviEL4va
何でそんなに金貸したの?あげたのか?
441774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/13(木) 12:15:45.14ID:Aamivm760
>>438
教師はブスばっかだしクソうるせえのしかいなかったから全く無理
姉弟物も女兄弟はいないけどちょっと気持ち悪いから無理
女子大生や若いOLとかの極めてノーマルなのがいいがそれじゃあ小説にならんね
442774RR (スップ Sd3f-ZPLb)
2018/09/13(木) 12:25:08.93ID:H59ytWRud
家庭教師モノだろ
443774RR (スッップ Sdbf-dnAM)
2018/09/13(木) 12:26:24.21ID:nqbujlfJd
>>434
略してパイぱん???
444774RR (スフッ Sdbf-klFR)
2018/09/13(木) 12:52:56.75ID:Vihx64vId
多分女兄弟がいないからだろうけど、おれも姉ものはツボ。
巷では妹ものが人気みたいだけど、さほどでもって感じ。

チラ裏失礼。
445774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/13(木) 13:40:49.49ID:ajviEL4va
まあ本当の姉貴とかレンタのCMじゃないけどあんな感じだしな
446774RR (ササクッテロ Sp8b-P3CU)
2018/09/13(木) 14:06:43.30ID:t+2C+QGXp
煌めく砂浜
女「ウフフ鬼さんこちらw」
男「こらあ、待てええw つ か ま え たっわっ」
女「きゃっ、、、」
男が女に覆いかぶさって倒れる
男「イタタタっ ハッ」
目の前に女の顔 慌てて退く
男「ご、ごめん」
女 親指の爪噛みながらプイッと横向き「意気地なし、、、」
447774RR (ワッチョイ 77a4-qW2q)
2018/09/13(木) 14:37:06.87ID:AO3OVHHZ0
>>440
俺が知りたい…
>>446
やっぱ昭和43年スレだわw
448774RR (スプッッ Sd3f-3Mxm)
2018/09/13(木) 20:38:49.20ID:EpRRzTK1d
>>432
この間鶴光師匠を乗せて感動したんだけど
会社の同年代の人はオールナイト日本聴いてた人いなかった
オールナイト日本と言えば鶴光だよな
449774RR (ワッチョイ 1787-kVis)
2018/09/13(木) 20:48:10.88ID:z3KgwRTs0
いや、普通にビートたけしだけど…
450774RR (スップ Sd3f-ZPLb)
2018/09/13(木) 21:06:10.21ID:H59ytWRud
ひとり上手と呼ばないで🎵
451774RR (スッップ Sdbf-hNkE)
2018/09/13(木) 21:28:28.45ID:yUZI/fdpd
今日都内でフェラーリBBが走ってて視線が釘付けになったんだがふと周りを見回したら若者と女性は全く気にしてなくオッサンだけがガン見してた
452774RR (ラクッペ MM4b-ZY3X)
2018/09/13(木) 21:28:46.51ID:qPu4FxgOM
俺らが中学高校の頃のオールナイトニッポンは面白かったよな
俺は中島みゆきの放送が好きだった
453774RR (ワッチョイ 5747-WjPf)
2018/09/13(木) 21:49:47.37ID:KuGYVfq40
当時は提供スポンサー読むのだけでも大変なくらいたくさんついてたのに
今じゃANNですらスポンサーなかなか見つからないからCMじゃなくBGM流れてるな
454774RR (スプッッ Sd3f-3Mxm)
2018/09/13(木) 22:47:41.48ID:EpRRzTK1d
まあ一番はまってたオールナイト日本はコサキンだったけど
今の中高生とかはラジオの深夜放送とか聞かないんだろうね
455774RR (ワッチョイ 1fba-okpm)
2018/09/13(木) 22:53:45.76ID:avjtc99R0
ビバヤング ビバヤング フッフー

ギターはモーリス モーリスのギター
456774RR (ワッチョイ 7763-nIC3)
2018/09/13(木) 23:04:27.33ID:0ahGpUgP0
ラジオでグッバイバージンってコーナーがあったよな
あれ聞いて興奮してたぜ
457774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/14(金) 04:54:42.88ID:PlcHyd6d0
パンツの中までびしょ濡れだ BVDフジボウ
思いでの朝 東ハトオールレ―ズン
集英社の雑誌です
花とゆめ

他にオールナイトニッポンのCMあったっけ?
思い出せん
458774RR (スププ Sdbf-qW2q)
2018/09/14(金) 05:40:04.48ID:ANe+pjFUd
CMは覚えてないが、スポンサーはブルボン、ポッカコーポレーション、BVD富士紡、角川書店、キャニオンレコード、とかかな。あと忘れた。
ちな俺も中島みゆきを聴いてた。
家族の肖像コーナーとか、別の曜日のユーミンとの絡みが面白かったわ。
下の毛を処理することを「ユーミンする」とか言ったりしてたな。
459774RR (ワッチョイ 3767-t+HI)
2018/09/14(金) 07:51:03.05ID:NIxW5tH+0
ブルボン ロリータ
またあるよね?

ちな、みゆきのオールナイトと
さだのセイヤング聞いてました。
460774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/14(金) 07:53:58.82ID:JxkxZE3wa
さだまさしのセイヤングとアニメトピア聞いてたわ
461774RR (スププ Sdbf-P07y)
2018/09/14(金) 08:38:56.02ID:+GSJZ/CKd
中島みゆきのオールナイトだったかな?
ラーメンの美味しい食べ方?珍しい食べ方だか?コーナー無かったかな?
聴いた翌日袋のラーメン、バラバラや粉々にして食った記憶が有る。
462774RR (ワッチョイ bf24-jZ0Z)
2018/09/14(金) 08:54:33.20ID:zi+qhRQT0
さだまさし禁止令って覚えてる?

セイヤング聞いてるとネクラと呼ばれたんだがw
山下暗庵と金山裸丼の句会コーナーのせいか?
463774RR (ワンミングク MM7f-t+HI)
2018/09/14(金) 10:50:59.80ID:rEY8cP/NM
ってことは、おまえら
オフコースとアリス、海援隊あたりもいけるるな?
464774RR (スップ Sdbf-UrR/)
2018/09/14(金) 11:02:40.07ID:Ck6CX/ptd
あなたは稲妻のように
465774RR (ワッチョイ 97ca-+++I)
2018/09/14(金) 11:08:14.36ID:PzSsJ/bA0
中〇時代とか中〇コースの定期購読に申し込むとラジオがもらえるっていうのやっていてラジオが欲しくて購読申し込みした記憶がある。
イヤホンでしか聞けない単三電池1本仕様のラジオだった。
466774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/14(金) 11:22:37.54ID:JxkxZE3wa
>>462
元々さだは暗いって言われてたじゃん
精霊流しや防人の詩のせいだとは思う

ツイストやキャンディーズや榊原郁恵が好きでしたな

>>465
親が買ってくれるのって小学○年生とか学研の本とか位だしな
467774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/14(金) 11:27:20.59ID:52HdCRrc0
>>465
(*^_^*)人(*^_^*)ナカーマ!
長細い黒い奴でしょ?楽しかったわな〜
468774RR (ワッチョイ 1fba-okpm)
2018/09/14(金) 11:31:53.44ID:y79LgOKS0
なんか万年筆とかスポーツバッグとかももらったなぁ
カンコー学生服だったかな?
469774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/14(金) 11:40:20.76ID:52HdCRrc0
チョット吐き出し。

大学同期が離婚したらしいが、お決まりの親権は母親にって奴で
小中高校生の3人の子が家を出て母と暮らし始めたって事。
その同期は結構稼いでる奴で養育費をしっかり払ってるのだが
子が同期(要は父親だわな)に会った時に「正月からマック」って話が出てて
微妙に貧困らしい。同期は「養育費はそれなりに多めに支払ってるのに・・・」って心配してる。
もっと言うと「養育費が子供に使われてないのでは?」って。
そりゃ養育費のみで母子4人が暮らせるわけないわな。母の稼ぎ必須だが
なんか微妙な商売(フェイクですが例えるならアクセサリー作って売るみたいな奴)で養うって
息巻いて子を連れてったみたい。
子も「母に付いてくって言った覚え無い」って漏らしたらしい。
家族ぐるみの付き合い有ってチョット知ってる子達なので、他人事ながら心配だわな。
同期も子の引取り考えてるみたいだが、プライベートな事なのでこっちもそれ以上聞かないし。

なんかな〜こんなの5chの家庭板だけかと思ってたよ・・・(´・ω・`)
470774RR (ワッチョイ ff35-Labn)
2018/09/14(金) 11:49:45.98ID:hDxsU+z20
興信所でも付けてしっかり調べないと、一度渡った親権を
取り戻すのは難しいだろうな(´・ω・`)
バイク板だからバイクの話してるだけで、家庭や気団と
かと掛け持ちしてるのも多かろう
471774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/14(金) 11:55:10.80ID:JxkxZE3wa
>>469
むしろマックで四人分買うなら家で食った方がマシなもん食える
貧困とかってより家事どうしてるのか気になるな
まあ交流絶たれてる訳じゃないなら父親が子供にそれとなく聞いて何とかするしかない
472774RR (ワッチョイ bf24-jZ0Z)
2018/09/14(金) 11:55:33.05ID:zi+qhRQT0
>>463
今はこっちだな…
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
473774RR (ワッチョイ bf24-jZ0Z)
2018/09/14(金) 11:59:48.07ID:zi+qhRQT0
>>469
こういう話を聞くと無職童貞引きこもりの方が幸せに思えてくる
身内同士での泥沼の争いなんて生きてるのさえ嫌になるからね
474774RR (ワンミングク MM7f-+zp2)
2018/09/14(金) 12:08:41.73ID:c017+5QLM
>>465
それ電源なしの鉱石ラジオでしょ
バラしたらコイルとその中に入る
鉄の棒しかなくて、びっくりした
475774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/14(金) 12:33:49.34ID:5GCoPO0Ta
オールナイトニッポンはデーモン閣下しか聞いてなかった。
476774RR (ワントンキン MM7f-YmVm)
2018/09/14(金) 12:36:06.69ID:sTca1dcHM
みんな つボイノリオは?
477774RR (ササクッテロ Sp8b-4xYP)
2018/09/14(金) 12:36:07.83ID:osxNgCoIp
鶴光は下ネタのイメージしかないな。
土曜の夜だから許されてる感有り

中島みゆきは歌のイメージからは
想像出来ない喋りが好きだった。
そのせいで月曜から夜更かしになったな
ああ、今もそんなタイトル番組あるなTVだがw
478774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/14(金) 14:40:17.49ID:52HdCRrc0
>>471
クーポン無しでセットに単品でビッグマックとか大人が金額に気しないで食うってのじゃなく
どうやら高校生の男の子が100円マックで正月をしのぐ世界みたいよ?
なんか離婚の直接の理由も知らんから末節の話だけ聞いただけだが
その子らが小さい時に新年に集まった時に俺のバイクにまたがらせて写真撮ったの思い出して
なんか俺がモヤモヤしてるだけだが。
479774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/14(金) 14:42:59.19ID:52HdCRrc0
>>474
鉱石ラジオもあったし
次の年辺りに単3電池駆動になったような??
そう言えば、当時単4電池って有ったか?
メジャーじゃ無かったよね?
480774RR (オイコラミネオ MM6b-AcBF)
2018/09/14(金) 14:51:46.00ID:aCS6LGJxM
>>469
母子家庭は優先的に公営のアパート入れるし(0円)高校生までは児童手当も出るしぼしは父子よりも手当出るからパートでもしたらホクホクだぞ
養育費を渡しすぎて補助が受けられないんじゃないか?
普通に考えれば正月マックはねえわ片親って頑張るもんだからな単なる怠慢
481774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/14(金) 15:26:01.00ID:JxkxZE3wa
うーんやっぱ怠慢だよな
セット買ってくれるの手抜きじゃなくて100円って…
やっぱそれなら食パン買ってきてタマゴサンドでも作れば300円で四人家族普通に食えるわ
補助とか知らんのかね?変な見栄張って公団とか入りたがらない人もいるみたいが

>>478
友人がキャンプとか海水浴とかするなら手伝ってやればいいしそうでないなら他人なんで深入りは駄目だよ
482774RR (ワッチョイ 57d5-uMmK)
2018/09/14(金) 15:39:59.77ID:/zJ9gCiD0
>>469
切れてなければ、子供が母親から脅迫(虐待)されてなければなんとかなるのでは?
俺も離婚組なので他人事とは思えん。こっちは子供ともすっかり疎遠だが。
で、大学時代の同級生(♀)から離婚の相談受けてる。曰く夫が自己愛性人格障害だと。まあ、うまくいかんのは仕方ないのかね。
483774RR (ワッチョイ bf24-jZ0Z)
2018/09/14(金) 17:58:06.89ID:zi+qhRQT0
>>477
>鶴光は下ネタのイメージしかないな。
放送中に何度オッパイ発言してんだかなw
484774RR (ワッチョイ bf24-jZ0Z)
2018/09/14(金) 17:59:59.07ID:zi+qhRQT0
>>469
俺らの世代にとってマクドナルドのハンバーガーは金持ちの食い物だから
正月からハンバーガーかよ、贅沢な奴だなぁ〜!と思ってしまう
485774RR (ワッチョイ 577d-yBKF)
2018/09/14(金) 18:19:02.81ID:HhPWxYQC0
>>484
そうだった
俺らが子供の頃は高級品だったな
ホカ弁も給料日に出てたし
486774RR (ワッチョイ bf03-JPn6)
2018/09/14(金) 18:36:41.70ID:ozTAUTLt0
ケンタッキーは就職してから初めて行った、こんな美味いもんがあるのかと感動したわ
487774RR (ワッチョイ d7d6-Zlpr)
2018/09/14(金) 19:34:11.72ID:TFolSZA+0
俺は就職してからサラミを大人買いした。
488774RR (スップ Sdbf-UrR/)
2018/09/14(金) 19:38:19.90ID:Ck6CX/ptd
お前らが大人買いしたもん教えれ。
489774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/14(金) 20:03:58.95ID:JxkxZE3wa
大人買いは一人でケーキ1ホールかな
490774RR (ササクッテロレ Sp8b-P3CU)
2018/09/14(金) 20:23:56.28ID:olTx6S45p
古本でエリア88
491774RR (ワッチョイ 5787-4xYP)
2018/09/14(金) 21:54:20.79ID:JdOImY7L0
コンビニでタバコのカートン買い
492774RR (アウアウウー Sa1b-3Mxm)
2018/09/14(金) 22:00:47.55ID:5OGpCDREa
裏DVD
493774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/14(金) 22:57:41.80ID:PlcHyd6d0
>>488
チョコバット箱買いしたった
当たり引き換え分の2〜3本余分に入ってた
494774RR (ワッチョイ 9f29-D+Nc)
2018/09/14(金) 23:23:30.42ID:6D8AR/dL0
テスター一撃で破壊してしまったw
495774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/15(土) 07:56:24.75ID:B9PsGyEta
>>493
当たり分が入ってるのか!
そう言えば去年だかに大人のチョコバットとか売っててなんかいやらしい…いや味はチョコバットだったけど太くておおきくてゴツゴツ(クラッシュアーモンド)してました…
496774RR (アウアウウー Sa1b-969I)
2018/09/15(土) 08:01:01.74ID:wZJzB6ISa
>>488
3年前に ONE PIECE 全巻(70巻くらい?)をブックオフで買ったな
18000円ぐらいした
497774RR (アウアウウー Sa1b-969I)
2018/09/15(土) 08:59:44.62ID:wZJzB6ISa
>>486
社会人になってから初めて食べたんだ?
近所になかったの?
と言っても、俺も学生の時は数える程しか食べた事はなかったな
マックも高級品だったけど、ケンタッキーは更にワンランク上の高級品だったな
498774RR (スププ Sdbf-qW2q)
2018/09/15(土) 10:25:58.46ID:+FgvGaZBd
俺んとこ田舎だったから小4位までマック無かった。モスのほうが早かった。
それより早かったのがドムドムバーガー。
ケンタもできたの中2くらいかな。
ちなみにその街で一番にマックが入ったテナントの所有者が広末の親という噂…


ヤベ、県名バレるw
499774RR (ワッチョイ 1787-1LXX)
2018/09/15(土) 10:31:47.85ID:p/Bm8u0o0
わし:「スパーカブ110のプロ、オプション(メーカーアクセサリー)は、全部で」
バイク屋:「そんな注文された方は初めてだわ」
話のネタになってる模様。
500774RR (ワッチョイ 1787-1LXX)
2018/09/15(土) 10:38:43.38ID:p/Bm8u0o0
自分の所もケンタッキーもマクドナルド無かった後、吉野家も。
ロッテリアとモスバーガーは有ったんですけどね
501774RR (ワッチョイ ff35-Labn)
2018/09/15(土) 10:52:13.46ID:OFm4Z8zA0
ウチの町はハンバーガーはウインピーが最初だったな。その後オレンジジュリアス、
ドムドムって順で入れ替わってマックが来た。ロッテリアは未だに無い(´・ω・`)
502774RR (ワッチョイ 37f4-KGwk)
2018/09/15(土) 11:05:04.23ID:um7TCzqk0
最近公共の場とかにいたりすると若者がやたらと親切なんだよな・・・・・
お爺さんに見えるのだろうかあああああああ!!!!!!
503774RR (ワッチョイ bf03-JPn6)
2018/09/15(土) 11:45:52.74ID:zbxoHZLK0
>>501
どこの外国だよ
504774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/15(土) 12:22:32.45ID:ZCweS1u/0
>>498
おまさんのヒントじゃどこの県か分からんぜよ
505774RR (アウアウウー Sa1b-3YLh)
2018/09/15(土) 12:38:27.42ID:3RaYXDTva
>>504
「おまさん」とか「ぜよ」とか、分かっとるやないかw
506774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/15(土) 12:49:10.03ID:iPomknGRa
>>482
去年死んだ俺の父親も自己愛性パーソナリティ障害だった。自分はこの世で一番偉くて正しくて苦労していると本気で考えていて、それを周囲にゴリ押しするために手段を選ばず無限とも言えるパワーを発揮する。そういう人種。

子供の頃に両親にほったらかしにされるとそういう人間になるんだが、その同級生の女性は俺の母親と同じ立場なので状況は理解できる。なり振り構わず離婚するべきだよ。俺の母親は長いこと苦労しっぱなしだったから。
507774RR (アウアウウー Sa1b-969I)
2018/09/15(土) 13:04:06.25ID:wZJzB6ISa
>>501
ウインピー?
オレンジジュリアス?
初めて聞く名前だな
ロッテリアは、ウチの周りでは、今や減る一方だな
508774RR (ワッチョイ 976c-Nehz)
2018/09/15(土) 13:57:57.43ID:kKBkxbcS0
>>498
拘置?
509774RR (スフッ Sdbf-N2mm)
2018/09/15(土) 14:29:02.55ID:wIhSn3bcd
大人買い、Macintosh SE/30 だな。就職して給料で買った。コンピューターの会社で働くってので自分への投資だとか言ってたけど、内心は子供の頃買えなかったMSXとかそういうのへの仕返しだった。
510774RR (ワッチョイ 9f09-Zlpr)
2018/09/15(土) 16:19:49.31ID:jL1A4OgP0
別に自分がとこの県か知られても問題ないだろ。 俺は三重県四日市市だ。お前らも教えやがれ!
511774RR (スププ Sdbf-qW2q)
2018/09/15(土) 16:49:20.22ID:+FgvGaZBd
>>505
>>508
正解!なんだが…

スマン、おまさんとは言わんこともないが、"おまん"と言うのが正しいぞ。

言うまでもないが語尾に"こ"をつけるな、決してだ。
512774RR (スップ Sdbf-3YLh)
2018/09/15(土) 18:36:24.45ID:1k9mIlWgd
おまん○、許さんぜよ
513774RR (スップ Sdbf-3YLh)
2018/09/15(土) 18:37:31.11ID:1k9mIlWgd
俺の土佐弁の知識はこれくらいです
514774RR (ワッチョイ d763-uMmK)
2018/09/15(土) 18:41:43.28ID:TRkXj/TA0
>>506
話を聞くと概ねその通りらしいんだが、離婚に関しては逆にしがみついてきて同意を得られないらしい。
ハラスメントの証拠集めと弁護士雇うことを勧めておいた。

>>509
バカ高いRAMに漢字をわざわざ時間かけてロードするとかバカなの?ディスプレイもわざわざビットマップに展開してWYSWYGとか、格好つけたって文字化けばっかだし、そんなん日本では通用しないんだぜ。
日本にはPC98があるじゃないか。5"2HDに一太郎とLotus123のコピーを入れればどこでも仕事できるんだよ。
あ?持ってない?斎藤さんが先輩からコピーしてもらったやつのコピー持ってるから、コピーしてやるよ。2HD二枚持ってきて。
515774RR (ワッチョイ d7d6-Zlpr)
2018/09/15(土) 19:43:28.71ID:xZUwSRnV0
こちら愛知県新城市。今日は朝からずっと雨です。
516774RR (アウアウウー Sa1b-3YLh)
2018/09/15(土) 20:01:53.45ID:uglC93Uea
明日朝降ってなかったらビーナス行こうかな
517774RR (ワッチョイ bf03-JPn6)
2018/09/15(土) 20:18:49.80ID:zbxoHZLK0
でら雨ふっとるがん
たーけ
518774RR (アウアウウー Sa1b-3YLh)
2018/09/15(土) 20:29:42.26ID:uglC93Uea
ツーリングプラン使えば2日間3500円
途中で降られたら引き返して月曜にリベンジ
519774RR (スフッ Sdbf-N2mm)
2018/09/15(土) 23:43:24.33ID:wIhSn3bcd
>>514
そうなんだよな、あの当時でも実用的なのはPC98だったわ。でもMacintoshが欲しかったんだよな。もう徹夜でいじり倒したわ、SE/30。
520774RR (フリッテル MM4f-Jnas)
2018/09/16(日) 07:16:59.02ID:jVZL8E2OM
こちら沖縄県那覇市。那覇市民の心のオアシス漫湖公園に遊びに来て下さい。
521774RR (アウアウウー Sa1b-okpm)
2018/09/16(日) 11:49:47.11ID:5anYlM/xa
MZ80を見た後にApple IIcを見たら頭が真っ白になった記憶が。
後年はHyperCardっていう言葉の響きにすら憧れたなぁ。
今はWindows PCにAndroidスマホだけど。
522774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/16(日) 11:56:23.36ID:1huT0yMp0
OSはトロンが一番
523774RR (スッップ Sdbf-3Mxm)
2018/09/16(日) 13:54:03.24ID:QbwSaWYNd
>>498
うちは高校卒業してちょっとして
ケンタが出来てマックもやって来た
高速の開通と共に全国区のお店がやって来た
それまでハンバガー食べるのは、ショッピングセンターの一角のお店のみだったよ
524774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/16(日) 16:19:40.03ID:1huT0yMp0
さっきスーパーのくじでもらったうまい棒牛タン塩味ってのを食ったら笑った。
ホントに牛タン塩味でやんのw
よく再現したなって感心したわ。
525774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/16(日) 19:48:11.40ID:KnPrahBxa
>>524
あ、それ美味いよね
自分もなんかで貰って食べたよ
526774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/16(日) 19:57:19.14ID:gKt+soMYa
>>12だけどこの三連休も母親の介護で実家にいるんだか、近所のコンビニに行ったら今夜もいたわ。座敷童子少女が。

駐車場の縁石に座ってスマホにヘッドホンつないで何かを見てた。暗がりの中でその姿を見て思わず「うおおおおおおおおお!!!!」と叫んだが、その娘は俺には全く気づかなかった。

多分中学生だと思うのだが、異常に貧弱な身体でひたすらスマホに没頭していた。自宅で虐待でも受けているんだろうか。
527774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/16(日) 20:58:24.38ID:1huT0yMp0
>>525
今度は金出して買うと思うわ。
たまに食いたくなるんだよねうまい棒って。
528774RR (ワッチョイ d7c6-nIC3)
2018/09/16(日) 20:59:07.18ID:TjqGN4s80
>>527
俺はないわ
まして彼たしてまでとか
529774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/16(日) 21:25:16.12ID:KnPrahBxa
>>527
牛タンとサラミは結構好きだな
チーズはカール食えばいいいいいって今はカールチーズ味売ってないんだっけ…(@関東)
530774RR (ワッチョイ 9fea-G9Ec)
2018/09/16(日) 21:27:16.29ID:7Gy2SKwj0
>>525
じゃなくて
>>526
な。だと思ったわw
531774RR (アークセー Sx8b-UrR/)
2018/09/16(日) 22:25:11.78ID:wL7YYEHZx
>>526
疲れてるのよ
532774RR (スッップ Sdbf-3Mxm)
2018/09/17(月) 06:11:15.17ID:XWhBpp3+d
>>526
思い切って声掛けてみては?
そっちのほうがすっきりするんじゃない

その子もやっと気付いてくれたんだって
そのまま成仏するかもしれないし
533774RR (スフッ Sdbf-N2mm)
2018/09/17(月) 09:15:08.68ID:SrmQAWqzd
児童相談所に連絡入れてみるってのが良さそう。
534774RR (ラクッペ MM4b-ZY3X)
2018/09/17(月) 10:35:25.41ID:vactbz2+M
スマホ持ってるのに虐待って有るんか?
高校生ならバイトで月々維持できるだろうけど中学生じゃ自分で維持は難しいんじゃね
535774RR (ワッチョイ 5763-YmVm)
2018/09/17(月) 11:33:31.70ID:uY20ZoF90
>>533
コレやな 下手したら事案発生にされて詰むで
536774RR (ワッチョイ bf03-JPn6)
2018/09/17(月) 12:55:30.32ID:Kll28UPd0
うまい棒をさし出せば?
いか味のを
537774RR (ワッチョイ 17a7-9bxy)
2018/09/17(月) 13:44:41.63ID:LcweV7VN0
>>536
いや、そこはフランクフルトだろ?
538774RR (アウアウウー Sa1b-969I)
2018/09/17(月) 14:38:15.62ID:erEYzHdea
>>526
声を掛けてみなよ
539774RR (スプッッ Sd3f-Zlpr)
2018/09/17(月) 15:48:00.03ID:F1uG/Spgd
心配して声かけても不審者扱いされて面倒な事になるのもアレなんで警察に通報が1番だな
540774RR (アウアウウー Sa1b-3Mxm)
2018/09/17(月) 16:10:44.36ID:c05PWGYfa
そのコンビニの店長なり店員なら
何かしら知ってると思うんで、そこから聞いてみてはどう?
そんな女子中学生見たことないって言われたら怖いけど
541774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/17(月) 16:32:18.52ID:6PtA1VLTa
>>526だけど店員に言うつもりでいたが雨降って来たから今日は来ないと思う。

次に帰省するのは11月。夜は寒くなるけどどうなる事やら。
542774RR (ワッチョイ 57a0-+ow7)
2018/09/17(月) 16:41:22.40ID:MPBSkENp0
>>541
Tシャツ短パンで座ってたら地縛霊に決定ね
543774RR (アウアウウー Sa1b-3Mxm)
2018/09/19(水) 05:39:42.97ID:YXOqwE5Qa
たまにはバイクの話でもしようよ
だいぶん走りやすい季節になって来たし
544774RR (ワッチョイ 7763-nIC3)
2018/09/19(水) 06:13:50.46ID:lSHH3cEw0
交通安全週間が終わるまで運転控えるわ
545774RR (スフッ Sdbf-klFR)
2018/09/19(水) 08:19:10.94ID:OsmolNmEd
突然ですが、中排気量の2気筒車が欲しい。
今4気筒車で音は相変わらず好きだけど、
車重、操縦性などあらゆる重さが苦になってきた‥‥。
歳だな。
546774RR (スップ Sdbf-UrR/)
2018/09/19(水) 08:24:32.89ID:nf/4iNfHd
>>545
っMT-07

軽さは武器だぜ。
547774RR (ラクッペ MM4b-ZY3X)
2018/09/19(水) 08:50:37.12ID:TwLouI9PM
>>545
絶対にセカンドバイクで原2買うなよ!
548とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ d78e-+ow7)
2018/09/19(水) 10:02:20.49ID:BkYdEXBE0
ヤマハの大型3輪車が、少し気になります...。
SR400も、何気に復活。
549774RR (ワッチョイ 9f09-Zlpr)
2018/09/19(水) 12:11:02.43ID:07wfy+LW0
>>545
>>547が言ってるように原2は絶対に買うなよ、本当に買うなよ、絶対に買うなよ。
550545 (スフッ Sdbf-klFR)
2018/09/19(水) 12:14:23.21ID:OsmolNmEd
>>546
MTー07いいですよね。
ほかにもZ650、SV650など、なにげに粒ぞろい。
>>547
たぶん大丈夫です。
いまのところ。気をつけなくちゃ。

皆さん、レスサンクス。
551774RR (ワッチョイ ffb0-ZY3X)
2018/09/19(水) 12:29:22.97ID:MNobD1ke0
>>550
大型が車検になる時にバイク屋が出してくれる代車がヤバいw
行き着けの店は昔は原付だったのに原2乗って開眼する人多いからと営業兼ねて代車を原2に変えてた
552774RR (ワッチョイ 57e5-WjPf)
2018/09/19(水) 13:24:34.89ID:h77B8LVw0
もうすぐ新生カタナが正式発表だね。
今流行のネオレトロというカテゴリーとして復活みたいだから
水冷で電子制御載せたものという噂だけど。
GSX-S1000をベースにデザインがカタナっぽくなるとか。
553774RR (ワッチョイ 97ca-+++I)
2018/09/19(水) 13:27:12.75ID:WV3GV/yt0
よぉ〜し、おぢさん、奮発して買っちゃうぞぉ〜!
カタナ♪カタナ♪カタナ〜♪
カタナに乗ってると〜♪
アタマ♪アタマ♪アタマ〜♪
頭がおかしくなるぅ〜〜♪
554774RR (ワッチョイ ff35-Labn)
2018/09/19(水) 13:33:37.51ID:aBrEj7Hv0
3型みたいなのが来そうで怖い
555774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/19(水) 13:34:30.21ID:W1YhyyTYa
新生刀…本当に出るんだろうか
デザインは…排気量は…いくらなんだよ…気になって夜グッスリだよ
556774RR (ワッチョイ 9f87-okpm)
2018/09/19(水) 13:53:39.05ID:TLIlEl830
スズキはライトとタンクとシートを刀っぽくした
コンバージョン・キットを出すだけで良いと思うのだがw
ボルトオンで載せ替えて刀出来上がり〜
スズキ純正で安心。
557774RR (スププ Sdbf-qW2q)
2018/09/19(水) 14:40:15.44ID:MHabfd47d
>>551
それなw
俺の行くディーラーは電動スクーターを貸してくれたんだが、楽しくて楽しくてw

ただ家に帰って気づいたんだが、ウチはマンションで公用スペースに使えるコンセントが無かった。
またディーラーにとんぼ返りして普通の代車にしてもらった。
558774RR (スップ Sdbf-UrR/)
2018/09/19(水) 15:11:57.11ID:nf/4iNfHd
>>551
代車でトリシティ借りたら面白かったわw
危うく…
559774RR (ワッチョイ 57e5-WjPf)
2018/09/19(水) 15:17:12.02ID:h77B8LVw0
>>555
公式サイトに意味深な動画あがってるらしいよ。
第1弾が鍛冶屋がたたいて何か作ってるところで、第2弾が刀が映りこんだ動画。
これ、近々出展する海外のモーターショー用の動画らしい。
560774RR (ササクッテロル Sp8b-47pW)
2018/09/19(水) 15:23:58.75ID:zKBwQVWup
熟練の鍛冶屋がトンテンカンして
フレームとかホイール作ってるんか
胸熱
561774RR (ササクッテロル Sp8b-P3CU)
2018/09/19(水) 15:36:27.32ID:FnwL03wRp
シートがカタナとか胸熱
562774RR (ワッチョイ 57e5-WjPf)
2018/09/19(水) 15:39:43.16ID:h77B8LVw0
スズキは何度もターボ車をショーに展示してるけど、いつになったら発売するんやろな。
650のターボなんてどうでも良いから次期隼にターボでも付けて出せばいいのに。
きっと爆発的に売れる。
もう自主規制とか撤廃になってバイクによってはリミッターも廃止されてるしな。
563774RR (ワッチョイ ff35-Labn)
2018/09/19(水) 15:40:26.99ID:aBrEj7Hv0
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

ツインフレームぽいとか書いてあるけど、SUZUKIしかわからん(´・ω・`)
564774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/19(水) 16:36:12.99ID:W1YhyyTYa
>>559
それは知ってる
鰹のたたきを作ってry…には吹いたがw
変に期待してガッカリしたくないから予防線を張ってしまう悲しさ
565774RR (ワッチョイ 57e5-WjPf)
2018/09/19(水) 16:45:18.78ID:h77B8LVw0
>>564
確かに・・・。
何度も出展してるターボ車もいまだに市販される気配が無いね。
昨年末位では名称とか海外で登録されてるような事書かれてて
市販間近かとさえ言われてたのにその後ぷっつりと噂すら聞かなくなった。
隼ターボは冗談だけど、新生カタナにターボ載せてくれても良いかなw
今乗ってるH2SX SE下取りに出して買い替え考えても良い。
566774RR (アウアウエー Sadf-3ekb)
2018/09/19(水) 17:32:18.96ID:W1YhyyTYa
刀ターボ
…なんか凄そうw
他のバイク色々考えてたけれども刀新車で乗れるなら取り合えず待つつもりだけれどもセパハンはそろそろキツイお年頃w
567774RR (アウアウウー Sa1b-nu2D)
2018/09/19(水) 17:45:51.97ID:hgNHx58oa
>>552
Youtubeで動画が出てるよ。
568774RR (ワッチョイ 57d5-Romy)
2018/09/19(水) 18:02:42.13ID:b3iNrkcp0
XN85
569774RR (ワッチョイ bf24-8Dtj)
2018/09/19(水) 20:20:59.76ID:+VKc2E+d0
昔のバイクが人気出るとネオクラシックとして再販するのが流行ってるの?
マグロバイクも新車で売ってるし
新車で売ってるのに昔のにむらがる理由が分からん
570774RR (ワッチョイ 7f8b-okpm)
2018/09/19(水) 20:55:31.77ID:WX+uDuyC0
ファルコラスティコ は どうなった?
571774RR (ワッチョイ c26e-IBuP)
2018/09/20(木) 00:02:07.14ID:wDkvBcEH0
>>559
動画第三弾でタンクが出てきたけど、KATANA3.0そのまんまだね。
572774RR (ワッチョイ 65a4-qfc2)
2018/09/20(木) 08:23:02.44ID:xHYPJFWF0
カタナの新型って需要あるの?
前回の再販だか復刻はちょうど旧車ブームの始まりと空冷4発ブームの終わり頃が重なったってタイミング、プラス東本の漫画の影響があったからじゃね?
まだ詳細がわからんけどベースはR1000使わずにGSX-Sみたいだし。
大昔に神戸ユニコーンがイナズマ1400ベースのカタナ売り出して大コケしたの思い出したわ。
573774RR (ササクッテロ Sp71-QIpy)
2018/09/20(木) 08:27:17.13ID:BO4CRqhcp
>>572
焼き直しz900位の需要はあるでしょ
574774RR (ワッチョイ f1d6-/e2F)
2018/09/20(木) 08:50:12.00ID:ZP0i45Xa0
>>553
鈴乃木凛おつ
575774RR (スップ Sd62-nsub)
2018/09/20(木) 08:58:49.85ID:cCEJxiZ5d
だって浜松までならポルシェの方が早いし。
576774RR (ササクッテロ Sp71-QIpy)
2018/09/20(木) 09:06:24.23ID:BO4CRqhcp
鈴木は絶版になってからが勝負だ!
577774RR (アウアウウー Sa25-RBXf)
2018/09/20(木) 10:08:52.42ID:I32vBYB0a
大型免許取ったは良いが、乗りたいバイクがなかったから新型刀は嬉しいな。
でも、復刻版じゃなくて外観も中身も新しく作ってほしい。
578774RR (ワッチョイ 61e5-Lcjh)
2018/09/20(木) 10:36:09.81ID:y6DljSIH0
>>577
昨年のショーに出展されてたカタナ3.0とほぼ同じ外観みたいよ。
中身は水冷エンジンで足回りも今時のもの。メーターはデジパネで電子制御という感じのもの。
リアシート部分がCB1000Rみたいに座面が細く短くておまけ的なデザイン。
できれば昔のカタナっぽくして実用的なものに欲しいけど。
タンデムしないにしても荷物も積めないのは実用的でないので。
579774RR (アウアウエー Sa4a-gvZX)
2018/09/20(木) 13:42:51.78ID:li1YyFc5a
中身はどのみち新しくしないと規制とおらないだろうし水冷で全然いいんだけれどもケツが小さいのは確かにちょっと好きじゃない
とは言え全体のバランスだから出てから考える
取り合えず刀貯金始めるか
580774RR (スププ Sd62-8gE6)
2018/09/20(木) 17:11:44.32ID:E7FWNhUBd
何であんなケツちょん切ったようなのにするんかね?
いずれ自転車のサドルみたいになるんかな。
581774RR (ワッチョイ 01d5-M6g5)
2018/09/20(木) 18:08:53.24ID:rh3+hbZ50
>>570
隼がどうしたって?
582774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/20(木) 21:10:20.14ID:bOC3068v0
一番最初に買ったバイクがGSX400E刀だった
やっぱカタナはシルバーに赤いロゴだなー
583774RR (ワッチョイ cddd-U9gT)
2018/09/21(金) 02:20:40.69ID:eaPX9a8r0
昨今の尻短はストファイイメージなんだろうけど
昔のスカチューンTWみたく「ワイルドだろぉ?」って
下品な主張してるようにみえて好きじゃないな
584774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/21(金) 02:53:07.64ID:Jp1cBIDY0
今の尻切れシートは追突されてシートがちょん切れたバイクによく似てる
585774RR (ワッチョイ cde9-V+nN)
2018/09/21(金) 07:00:07.37ID:UyPC7wfD0
流行のコンパクトなシートカウルは、自分も今ひとつ。
軽快で悪くないとも思うけど、バランス的には後ろの
方にもボリュームがあった方がカッコいいと思う。
積載性やタンデムしやすさでもそうだと思う。
安産型のデカ尻女が好きなのです。
586774RR (ワッチョイ 2e35-Tfoy)
2018/09/21(金) 08:13:03.51ID:2aKRvLBq0
カタナのテール周りって柄をイメージしたデザインだろうから
アレが今風のになるなら車名も刃にしないと(´・ω・`)
587774RR (ワッチョイ 096c-XS6U)
2018/09/21(金) 08:35:26.73ID:1/k0sDq20
土壇場になって新型スクーターにカタナと名付けて発表…なんて裏切りはしないよね?
588774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/21(金) 08:46:38.15ID:Jp1cBIDY0
>>587
GS125Eにカタナって付けたくらいだからもしかすると・・
589774RR (ササクッテロ Sp71-QIpy)
2018/09/21(金) 08:56:03.27ID:z1Fu3tNNp
並列2気筒ターボでした
590774RR (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/21(金) 09:48:54.00ID:yWOxBeZD0
バイクにターボって一般化しないねぇ。
やっぱ相性悪いんかな。
オマエラ!

ガスタービンエンジン・バイク
ターボエンジン・バイク
メカニカルチャージャーエンジン・バイク
ターボコンパウンドエンジン・バイク

体験走行するならどれ選ぶ?
個人的にはターボコンパウンドだす。
正確にはこの方式は過給式ではないけどね。
591774RR (スップ Sd62-nsub)
2018/09/21(金) 10:02:02.54ID:584f8yIdd
電動でいいです。
592774RR (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/21(金) 10:16:28.01ID:yWOxBeZD0
電動はもう普通に購入可能だから
わざわざ体験しなくても・・・
って言うか一般化しちゃうだろうから
嫌でも乗る機会来ちゃうんじゃね?
下手すりゃ内燃機関動力の自動2輪車が珍しい物になるかもしれんし。

あ!もう一個追加で
スターリングエンジン・バイクも追加で。
コイツは外燃機関って事ででええの?
593774RR (ワッチョイ 61e5-Lcjh)
2018/09/21(金) 10:44:05.60ID:3Nm+BfXW0
>>590
スーパーチャージャー乗ってるけど今の技術だと
燃費性能も飛躍的に向上しててびっくり。
ちなみに渋滞の少ない一般道で24km/Lで渋滞のある
幹線道路など含む一般道だと20km/L程度では走ってくれる。
594774RR (アウアウエー Sa4a-gvZX)
2018/09/21(金) 10:45:23.78ID:RxtwAYM8a
>>590
半重力エンジン
595774RR (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/21(金) 11:10:25.11ID:yWOxBeZD0
>>594
反じゃなく半って…それって軽くなるだけじゃね?浮かないのでは・・・?
まぁ糞重い車体が軽やかになるのは良いのかw
596774RR (スップ Sd62-nsub)
2018/09/21(金) 11:47:15.32ID:584f8yIdd
>>595
タイヤのグリップも半分
597774RR (ワッチョイ f1e9-5hTU)
2018/09/21(金) 11:51:18.59ID:qY3KizcP0
死ぬ前にかっ飛ばせる電気モーターバイクに乗ってみたい!
598774RR (ササクッテロ Sp71-QIpy)
2018/09/21(金) 12:16:52.29ID:z1Fu3tNNp
オマエにはヒーヒー過ぎて扱えねえよ
599774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/21(金) 12:32:03.17ID:UF5jcWpma
らっせーらっせーらっせーらー!!

ポーツマスポーツマス!!
600774RR (ワッチョイ 01d5-M6g5)
2018/09/21(金) 13:04:56.02ID:P6nzDr660
エレクトリックディーゼルは?

ところで、ハイブリッドってなんでガソリンエンジンなんだろう?小型ディーゼルにしたら燃費よくならんのかな。
601774RR (スップ Sd62-nsub)
2018/09/21(金) 14:36:16.27ID:584f8yIdd
>>600
モーターとディーゼルはキャラかぶってんだよ。
602774RR (ワッチョイ 468b-QRgl)
2018/09/21(金) 14:50:45.36ID:vvwkc1G50
俺にはヒーハー!過ぎるぜ
603774RR (アウアウカー Sae9-3+jI)
2018/09/21(金) 14:56:35.55ID:NynwIYNea
輪ゴムクルクルねじって動くみたいなゴム動力は?
604774RR (ササクッテロル Sp71-tCrn)
2018/09/21(金) 14:59:14.59ID:nizHtDVsp
一回バックさせるチョロQ方式は?
605774RR (ワッチョイ 2e35-u39r)
2018/09/21(金) 14:59:58.82ID:2aKRvLBq0
長距離巡航には捻り続ける仕組みが居るだろうから
それを動力にした方が早いんじゃね
606774RR (ワッチョイ b1a7-VRqL)
2018/09/21(金) 15:33:22.02ID:g0TidP5j0
300キロも出るような電動バイクが出ても免許は普通でええのか?車検もないようだが。
607774RR (ワッチョイ 61e5-Lcjh)
2018/09/21(金) 15:55:52.98ID:3Nm+BfXW0
>>606
現行の免許も速度で区分決めてないで。
あくまでも排気量。
電動だと出力で区分作るんじゃね?
608774RR (ワッチョイ 8229-m2E0)
2018/09/21(金) 22:43:42.81ID:8pwZwtwg0
やっぱ仮面ライダーは1号2号に限るな
平成はクソ!
609774RR (ワッチョイ c147-Lcjh)
2018/09/21(金) 22:59:25.39ID:KR+a0X6+0
そうでもないぞ
俺は子供と一緒にアギト見てから嵌ってずっと見続けてる
勿論つまらないライダーもあるが555とWは好きだ
610774RR (ワッチョイ c267-8tdw)
2018/09/21(金) 23:10:48.49ID:unAarxYF0
俺はカブトが好きだな
おばあちゃんが言っていた
ってのが良い
611774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/21(金) 23:28:19.67ID:eAOg6Yy50
ライダーマンは障害者
612774RR (ワッチョイ c267-8tdw)
2018/09/21(金) 23:42:14.66ID:unAarxYF0
右腕欠損だな
613774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/22(土) 00:48:51.16ID:+pCf1tZX0
このカタワめが
614774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/22(土) 00:51:04.96ID:+pCf1tZX0
バイクに車椅子ステッカー貼れや
この手ん棒が!
615774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/22(土) 04:07:39.59ID:Sz61J+mHa
>>609
G3の部下にドライブがいれば良いのにw
616774RR (ワッチョイ 65a4-qfc2)
2018/09/22(土) 04:52:24.88ID:2Y/gt77g0
電王とエグゼイドとゴーストは見た目も脚本も最悪。
Wとビルドとドライブは面白かったな。
617774RR (スフッ Sd62-V+nN)
2018/09/22(土) 10:50:13.20ID:SmRQmddTd
今見ると設定に無理があると思うけど、
やはり仮面ライダーは悪の組織に改造された
人間って言う悲劇的な設定は大事だと思うんです。

洗脳手術をいつも後回しにして、逃げられる悪の
組織ってのも、ご愛嬌。

自動車に乗ったライダー?になると、もうね‥。
あくまで私見ですwww
618774RR (ワッチョイ 6e8e-mKS0)
2018/09/22(土) 11:05:31.65ID:vAhXQa0a0
555はストーリーもライダーもバイクもカッコよかったと思う。
555の中に出てくる企業のロゴデザインは秀逸。

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
619774RR (アウアウウー Sa25-8tdw)
2018/09/22(土) 11:15:11.88ID:sSNIe45Va
>>617
悪の組織が無理やり改造手術をする設定は、可哀想だから駄目らしいよ
620774RR (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/22(土) 11:41:02.03ID:WPii1rII0
悪の組織の経営管理側の立場なら
やっぱ洗脳が先って指示だすよな。
実戦投入までの一連のロードマップ作成とか
部下に指示しないんかねぇ?
俺だったら「新型メカ」の試験には部下に任せず
毎回理由付けて立ち合いに行くw
夏は飲み物かアイスの手土産持ってくな。
どうせ試験場は田舎の採掘場跡地だろうしw
621774RR (ワッチョイ 4603-/G0W)
2018/09/22(土) 12:46:49.71ID:sFCHPUt00
>>619
ライダーマンなんて拷問で硫酸のプールに右腕突っ込まれてるからね、体罰ありの時代ならでわ
622774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/22(土) 13:11:04.20ID:lJU5mPgD0
仮面ライダーや戦隊シリーズの悪の組織の規模がしょうもなさ過ぎだよな。
せめて北朝鮮くらいの規模は欲しい。
623774RR (アークセー Sx71-dkEB)
2018/09/22(土) 13:26:52.28ID:fEHDxjJqx
それは大人になったおまえがそう思うのであって
子供にはあれで十分な世界だろ
624774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/22(土) 13:40:45.25ID:lJU5mPgD0
>>623
この流れでそんな野暮なこと言うか?
625774RR (ワッチョイ 2e35-u39r)
2018/09/22(土) 13:47:50.86ID:9ZMytIHY0
それ言ったら特撮の世界観にあれこれ言うのも野暮じゃねw
626774RR (ワッチョイ 6e8e-mKS0)
2018/09/22(土) 14:16:04.55ID:vAhXQa0a0
昔の悪の組織は世界征服のためにまず子供を襲うからね。
今のこういうシリーズって一般市民あんまり死なないイメージ。それこそ昔は白骨化したりひどい殺され方をしてた記憶。
少しズレるけどバロム1の怪人はトラウマ級に怖かった。
627774RR (スププ Sd62-qfc2)
2018/09/22(土) 14:17:13.74ID:Y2mPMgOzd
>>617
なんでも改造人間って設定が義肢の人達への差別を思い起こさせるとかでアウトになったらしい。
自主規制もそこまでいくともう…ね…
628774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/22(土) 14:24:42.63ID:Sz61J+mHa
>>627
海賊コブラ「ヒュー!!そいつはギルドよりタチが悪いぜ。なあ?レディ?」
629774RR (アークセー Sx71-dkEB)
2018/09/22(土) 14:36:43.25ID:sXmd6ZjJx
>>624
野暮はおまえだろ
子供騙しを現実と混同させるな
630774RR (ワッチョイ c209-/e2F)
2018/09/22(土) 15:10:19.09ID:Uhfogwpp0
腕を脱臼した奴がいてバロム1ごっこが禁止されて隠れてやってた。
631774RR (ワッチョイ 4603-/G0W)
2018/09/22(土) 15:26:38.59ID:sFCHPUt00
新妖怪人間ベムも障害者差別で指5本になったな
632774RR (ワッチョイ 096c-GaDq)
2018/09/22(土) 15:52:10.24ID:iyc0wb0V0
ピッコロさんもテレビでは5本指なんだよね
633774RR (アウアウエー Sa4a-gvZX)
2018/09/22(土) 16:22:45.96ID:DJfpBZLza
アメリカのネズミは4本のまんまなのに
634774RR (ワッチョイ 0163-0MEQ)
2018/09/22(土) 17:35:49.35ID:ZUdoOnCO0
五つは放送禁止
635774RR (アウアウウー Sa25-56O5)
2018/09/22(土) 17:42:04.23ID:f5C9APsLa
俺らが生まれた頃はカムイ外伝の名張の五ツのエピとか普通にテレビで放送されてた
636774RR (ラクッペ MMe1-xRsL)
2018/09/22(土) 17:46:23.88ID:Gw8NsbfbM
どろろとか絶対にダメだな
身体の48部位欠損だしw
637774RR (アウアウウー Sa25-8tdw)
2018/09/22(土) 18:38:36.68ID:sSNIe45Va
>>622
ショッカーも北海道や海外へは、羽田空港から飛行機で行くからね
まだ成田空港が出来る前だったんだね
638617 (スフッ Sd62-V+nN)
2018/09/22(土) 21:00:52.54ID:SmRQmddTd
>>619
>>627
そうだったのかぁ、知りませんでした。
教えてくれてありがとう。

確かに最近のにくらべると、昔の特撮はいろんな意味で
ショボいですね。でもそれに夢中になることができたのは、
当時の私たちが純真だったから‥かもしれないし、当時の
作り手達の低予算でも熱い心に感化されたのか‥。
多分両方でしょうね。
あの純真さをどこに忘れてきたのやら。
639774RR (ワッチョイ 65a4-qfc2)
2018/09/22(土) 21:26:10.37ID:2Y/gt77g0
昔に比べると夢中になれないのは大人になったから…ってのは置いといて。
いまの仮面ライダーはスポンサーのオモチャの拡販ありきだからじゃね?
武器は使うわ、フォームチェンジするわ、そのくせライダーのくせにバイクにほとんど乗らないときた。
もう仮面ライダーって付けなくてもいいような…
640774RR (ワッチョイ 65a4-qfc2)
2018/09/22(土) 21:42:39.38ID:2Y/gt77g0
>>628
レディ「コブラ…あなた忘れたの? サイコガンは指じゃなく心で撃つのよ」
641774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/22(土) 23:13:13.72ID:+pCf1tZX0
>>626
ヤゴゲルゲの子守歌は今でも頭から消えてない
642774RR (ワッチョイ 1987-5ce0)
2018/09/22(土) 23:32:29.50ID:nA3p7mPy0
>>617
Xやスーパーワンはダメですか?
バイクについて乗らないのにライダーは無いのには同意。
 あ!戦闘機のF4パイロットて、ファントムライダーと呼ぶんだっけ?
643774RR (ワッチョイ 7d3b-LgAV)
2018/09/23(日) 00:04:24.92ID:qz1HEpvD0
>>622
戦隊シリーズの悪の組織は、作品によっては、艦隊率いて地球を制圧しにくるレベルですよ。
644774RR (ワッチョイ c147-Lcjh)
2018/09/23(日) 01:21:34.03ID:f9tSz4T40
戦隊シリーズもみんな見てたゴレンジャーから始まって今も続いてるんだから凄いよな
何故かみんな赤じゃなく青が好きだった
645774RR (スフッ Sd62-an9O)
2018/09/23(日) 01:40:39.68ID:9qQ1xmAAd
ノスタルジーなのかもしれんがキャブ車がなくなってefiばかりになるのはなんか寂しいな。
646774RR (アウアウウー Sa25-56O5)
2018/09/23(日) 04:54:38.57ID:gd87miX3a
>>642
イーグルドライバーは聞いたことあるが、ファントムライダーは初耳だ
647774RR (スププ Sd62-qfc2)
2018/09/23(日) 06:58:16.89ID:Z/3oc52nd
>>643
初回はな。
次からなぜか日本の極限られた地域にしか攻めてこない。しかもショボい作戦と人数で。
総力戦仕掛けて全砲、全搭載火器で飽和攻撃仕掛けたら楽勝だろうに。
しかも街中のど真ん中で巨大ロボットが格闘戦やれる隙間がどこにある?足の踏み場もないぞw
それはウルトラマン、お前にも言えることだ。
648617 (ワッチョイ cde9-V+nN)
2018/09/23(日) 10:07:48.97ID:/imM2nGi0
>>642
確かXはお父さんが(スーパーワンも?)悪の組織に対抗するため
改造手術を施すという、キャシャーン的な設定でしたね。
この悪の組織に対抗するため、密かに…というぱパターンも、
昔からの王道路線でしたね。特撮に限らず、アニメでも。
マジンガー、ゲッターetc…これは当方の主張が浅かったです。
お詫びして訂正します。
X、スパーワン、もちろんアリですとも!
649774RR (ワッチョイ 1987-5ce0)
2018/09/23(日) 11:09:28.44ID:SF3KEdcs0
>>648
Xは海洋開発、スーパーワンは宇宙開発用のサイボーグだったかと。
本来は戦闘用では無かったが、悪の組織が現れそれどころではなくなた(親を殺される、開発計画中止)
ゲッターロボも初代は他の惑星の開拓なので用斧とかドリルはその名残。

マジンガーZ 爺ちゃんが趣味で作った孫へのプレゼント。
650774RR (ワッチョイ 1987-5ce0)
2018/09/23(日) 11:18:13.19ID:SF3KEdcs0
>>627
サイボーグ危機一髪もだめなのかな、主人公モデルになった人いるんだけど
651774RR (ワッチョイ 1987-5ce0)
2018/09/23(日) 11:23:01.12ID:SF3KEdcs0
>>647
現れたと同時に敵を瞬殺する、レオパルドンは正しかったんだ
652774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/23(日) 11:58:04.01ID:VRiR3dEz0
>>647
オウムのほうがはるかに悪の組織だったよな。
653774RR (アウアウカー Sae9-msXI)
2018/09/23(日) 12:50:37.70ID:izUKvUXUa
車でも当時言われたが、もう当たり前で4輪専門のメカニックなんかキャブ?なにそれ戦前の機構って感じだけどね。
農機具とか産業用ならまだまだキャブは現役だよ。
654774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/23(日) 14:24:19.82ID:VRiR3dEz0
車はインジェクションしか乗ったこと無いがバイクはキャブしか乗ったこと無い。
655774RR (ワッチョイ 0163-0MEQ)
2018/09/23(日) 14:30:14.75ID:+6HrcLTh0
>>652
当時はマジでリアルショッカーだと思ったわ
656774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/23(日) 14:32:35.50ID:26aSaJ7Ga
>>655
異常にマンガっぽい奴等だったな。
657774RR (ワッチョイ 0163-0MEQ)
2018/09/23(日) 16:13:21.18ID:+6HrcLTh0
>>641
ハネゲルゲも怖かった
658774RR (ワッチョイ f1d6-/e2F)
2018/09/23(日) 19:34:36.77ID:YiTV3P5f0
マンゲルゲ〜
659774RR (ワッチョイ 1987-xHuw)
2018/09/23(日) 22:40:21.32ID:JTukwmN50
おまえらハゲトルゲーなんじゃないの?
660774RR (スプッッ Sd62-nsub)
2018/09/23(日) 22:41:07.35ID:XZPXQfQhd
すまん、フサフサだよ。
661774RR (ワッチョイ 8229-m2E0)
2018/09/23(日) 22:50:42.44ID:KbCFKmwj0
ハゲてないし、ちびでデブでもない!
662774RR (ワッチョイ e2ea-Om/S)
2018/09/24(月) 00:08:59.39ID:mwt36Ny90
会社の20歳の若者がアキラのプリントされてるTシャツ着てたんで
なんでアキラ知ってるの?って聞いたら
え?●●さん(私)こそなんで知ってるんですかって驚かれたわ

俺らの年代ならアニヲタじゃなくても知ってるのが常識だよな
663774RR (アウアウウー Sa25-POJx)
2018/09/24(月) 06:27:32.45ID:MKHaRR6ka
高校ぐらいのとき流行ったね
にわかだったんで内容はうる覚え
赤いバイクはよく覚えてるけど
664774RR (アウアウウー Sa25-POJx)
2018/09/24(月) 07:01:11.47ID:MKHaRR6ka
今調べてたらAKIRAは2019年の話しだったんだ
2020年の東京オリンピックも当たってるし
665774RR (スプッッ Sd62-nsub)
2018/09/24(月) 07:32:37.44ID:unnebVUBd
2008年7月が外れた時点でアニメの予言は信じてないぜ
666774RR (スププ Sd62-qfc2)
2018/09/24(月) 08:05:22.60ID:0Uh/Ze0Ld
いや、そもそもしんじるなよ…
667774RR (アウアウウー Sa25-56O5)
2018/09/24(月) 08:18:39.58ID:/jIxNGiLa
>>665
未来少年コナン?
今じゃこう書かないと名探偵の方を連想されてしまう
668774RR (アウアウカー Sae9-nEHD)
2018/09/24(月) 08:39:25.44ID:5iFDT6l1a
>>667
WOWOWでやってたね
また一挙放送するみたい
669774RR (アウアウエー Sa4a-gvZX)
2018/09/24(月) 11:51:00.88ID:dlXWHihja
>>662
何で今アキラのTシャツが?
つか昔は劇場版のCMとかすげー流れてたし売れたやつは見てなくてもタイトル位知ってる人は多かったね
特に幻魔大戦とアキラはアニメなのに実写みたいな背景とか凄い印象的だった
670774RR (ワッチョイ e2ea-Om/S)
2018/09/24(月) 12:14:22.37ID:mwt36Ny90
なんか有名ブランドとのコラボ品らしい
定価8000円位がプレミアで20000万超えらしいぞ
市販のプリンターで作れそうなレベルなんだが・・・
671774RR (ワッチョイ b109-coYL)
2018/09/24(月) 12:29:08.52ID:P2MSR9id0
>>670
会社が買えるかもね
672774RR (スップ Sdc2-QRgl)
2018/09/24(月) 13:14:51.59ID:6XNc3YaTd
有名ブランドってユニクロ?
673774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/24(月) 13:31:05.90ID:ljdzSQaB0
>>670
Tシャツが2億もするんか?すげえな
674774RR (ワッチョイ 4603-/G0W)
2018/09/24(月) 13:57:57.28ID:et6Nd3Oh0
消費税でベンツ買えるな
675774RR (アウアウエー Sa4a-gvZX)
2018/09/24(月) 14:39:50.91ID:dlXWHihja
>>670
プレミアの金額がおかしいw
それ着て外出ないだろ
676774RR (ワッチョイ 0163-uTml)
2018/09/24(月) 14:45:16.45ID:l8wtrrTJ0
スマホって便利だな。
とは言っても携帯電話はガラケーでAndroid機をOCNの月額1000円ちょっとの格安SIMで使ってるんだけど、
昨日MotoGPの録画予約をするのを忘れて出かけてしまって、
出先でひかりTVのアプリで録画予約をして助かった。

MSX2の頃からパソコンしてるけど、
便利な世の中になったもんだと思うわ。
677774RR (ワッチョイ 8229-m2E0)
2018/09/24(月) 22:05:49.66ID:YSfWflI30
MSX 懐かしいねぇ
世の中こんなにハイテクになるとはねー
678774RR (スフッ Sd62-an9O)
2018/09/24(月) 23:12:05.94ID:fCVXaHKKd
ハイテクが行き過ぎて逆にワクワクする新しい機械が出てこなくなったな。
MSXなんかのパソコンもだけど、ラジカセやウォークマン、バイクの新車、そういうので欲しいのが次々出てきた時代が懐かしい。
679774RR (ワッチョイ c2dd-zdzh)
2018/09/25(火) 00:36:59.62ID:H5Gehvhv0
ソードM5やぴゅう太も忘れないであげて
680774RR (ワッチョイ 01d5-M6g5)
2018/09/25(火) 00:47:45.44ID:XJAUl+Qo0
VIC-1001やBML3も…
681774RR (ワッチョイ e2ea-Om/S)
2018/09/25(火) 05:45:53.53ID:65fAKZ7K0
金額間違えたわ。さーせん
682774RR (ワッチョイ 6e8e-mKS0)
2018/09/25(火) 07:41:57.96ID:jviu3omm0
俺のバイクには誇らしげに
TWINCAM16VALVEとカウルに書かれてる。
時代だねぇ。もう25年くらい前のバイクだしね。
683774RR (ササクッテロル Sp71-tCrn)
2018/09/25(火) 08:32:17.79ID:ozrKkZdxp
俺のバイクなんか英語で「水冷」だぞ
684774RR (アウアウカー Sae9-nEHD)
2018/09/25(火) 10:23:25.61ID:acTUbXCVa
オレのバイク両方書いてある!!
もう30年前のバイクだけど(笑)
685774RR (スップ Sdc2-QRgl)
2018/09/25(火) 10:42:33.70ID:Y/ItmPgBd
俺のなんて英語でカモシカとか書いてあるぜ
686774RR (ワッチョイ 2e35-lfwj)
2018/09/25(火) 11:20:16.30ID:MG1HENva0
俺のはカムカバーにDOHC 16-VALVEって彫ってある
687774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/25(火) 12:41:33.72ID:DOAIAzdIa
俺のは山賊1250フロンティアと書いてある。

ヤマトだかマクロスだか分かりゃしないw
688774RR (ワッチョイ 65a4-qfc2)
2018/09/25(火) 13:37:15.97ID:j9XeP3+Z0
俺のセカンドにはV3ってある。
仮面ライダーV3、風見志郎かよ、俺は。
689774RR (ワッチョイ 01d5-M6g5)
2018/09/25(火) 13:59:33.53ID:XJAUl+Qo0
ダメだ、NSかMVXしかでてこない
690774RR (スププ Sd62-qfc2)
2018/09/25(火) 17:07:44.20ID:OTUjcwPad
それ以外にあるなら聞きたいもんだw
691774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/25(火) 21:45:21.21ID:DOAIAzdIa
パーリーピーポー!!

チェケラ!!!

ヒェ!!
692774RR (アウアウカー Sae9-3+jI)
2018/09/25(火) 21:50:18.41ID:JlXqWaFja
昔、友人が誇らしげにDOHCをドークと語っていた、、
693774RR (スプッッ Sd62-nsub)
2018/09/25(火) 22:09:40.53ID:roiUz3uxd
ツルボ
694774RR (ワッチョイ b163-M6g5)
2018/09/25(火) 23:51:01.76ID:nX6NMdUk0
TSCCをなんと呼ぶか聞いてみたい
695774RR (ワッチョイ 61a0-tHrl)
2018/09/26(水) 01:39:19.28ID:BIU8j5Yh0
俺のはYICSって書いてあるからワイクス?
696774RR (アウアウカー Sae9-xf/0)
2018/09/26(水) 06:31:18.94ID:UlhBbJDfa
ATAC とか TRAC は素直に読めばいいのか
697774RR (スプッッ Sdc2-TJ0W)
2018/09/26(水) 07:48:49.97ID:CyVMqGiud
俺のはDOHCと浮き彫りになってるな。
バルブの数までこだわりないようだ。
698774RR (スップ Sdc2-Iw+l)
2018/09/26(水) 07:55:38.88ID:HoZXmQykd
すげえ軽二輪車とか
直接吸気孔とか描いてある
699774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/26(水) 12:46:15.24ID:NM27yrhoa
ヤマト2202が放映圏外なんだがhuluでやってくれないかな。2199は見れるんだけど。
700774RR (ワッチョイ 6187-EetJ)
2018/09/26(水) 14:14:40.98ID:Dai3K2yq0
>>689
へるす板からここを見たからなのか、老眼だから仕方ないのか不明だか、NSの流れからMVXが一瞬だけNN×見えたオレは少しさみしいな。
701774RR (アウアウカー Sae9-nEHD)
2018/09/26(水) 14:46:32.89ID:rA5zVPN3a
もう50か…
なんか早かったな
そろそろ身の回りの整理を始めて身軽になっていこうかな?
702774RR (ワッチョイ 4287-coYL)
2018/09/26(水) 15:27:53.03ID:LJrISJyg0
まぁ、もうちょい先の未来まで皆で見に行こうぜ。
703774RR (ササクッテロル Sp71-tCrn)
2018/09/26(水) 16:18:40.54ID:6A7MYkZBp
俺らが生きていない(だろう)未来はどんなだろうなー
がんばっても50年先か
704774RR (アウアウウー Sa25-nlE0)
2018/09/26(水) 16:27:33.68ID:i/DbUujka
リニア開通ぐらいは見たいな
705774RR (ササクッテロ Sp71-QIpy)
2018/09/26(水) 16:36:38.11ID:feN7r+jUp
人生後半戦ココからが本番だっ
706774RR (ワッチョイ 096c-GaDq)
2018/09/26(水) 16:46:03.56ID:2EMW6H6/0
もう読んでないけど、ワンピースの最終回は気になるかな
707774RR (アウアウウー Sa25-rvvI)
2018/09/26(水) 18:33:42.89ID:NM27yrhoa
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
寒いんで熱燗で晩酌するわ。

電動熱燗マシーン(略して電マ)、セーットアーップ!!!
708774RR (ワッチョイ c26e-IBuP)
2018/09/26(水) 20:14:26.37ID:G24VIeuG0
バイクは"IN-LINE FOUR" ってステッカーが貼ってある。
クルマは"NEO STRAIGHT6"ってカバーが付いてた(邪魔なので外した)。
同じ直列でも、言い方違うのね。

>>701
今年、苗字は違うけど血縁的には父親が死んで、後処理で大変な思いしたのだけど、
ソレをキッカケに終活を意識して、断舎利を始めたよ。
709774RR (ササクッテロル Sp71-QIpy)
2018/09/26(水) 20:40:44.85ID:uMuLOEEop
デカデカとV4と書いてあるわ
710774RR (ワッチョイ 0187-6kHe)
2018/09/26(水) 21:29:35.34ID:LWOjpB6s0
今日ジェイドが信号待ちで止まってるのを
何気なく見てたけど、スーパークォーターって
シール貼ってあるのを見て、何故か違和感が。

スーパークォーターを直約すると超1/4。
または超250!

どうゆう意味でこんなシール作ったんだろう
711774RR (ワッチョイ c267-8tdw)
2018/09/26(水) 21:50:37.84ID:VAi27G370
>>710
超高回転1/4だろ
712774RR (ワッチョイ d787-7gIn)
2018/09/27(木) 02:30:13.16ID:c0L0xB/i0
そんなこと言ったら
スーパーマンは超男だがん
713774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/09/27(木) 09:42:44.56ID:rmKbHyD10
>>707
電マ持ってるけど、2合くらいまではレンチン派になってしまった(´・ω・`)
714774RR (ワントンキン MM7f-4Hl7)
2018/09/27(木) 10:04:10.70ID:OwjKN4OQM
>>712
超人
715774RR (ワッチョイ d787-7gIn)
2018/09/27(木) 10:15:05.43ID:c0L0xB/i0
超人ビビューンは顔がデカい
716774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/09/27(木) 10:30:14.26ID:rmKbHyD10
>>710
250を超えた250、スーパーなクォーターって意味なんじゃね
717ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-Pot1)
2018/09/27(木) 12:39:10.88ID:b2Zf286Za
>>715
マスクの型がデンセンマンに流用されたとか。
718774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/09/27(木) 14:41:19.61ID:rmKbHyD10
新型カタナ、なんか俺の目には進化したGFに映る(´・ω・`)
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
719774RR (スププ Sdbf-IjZD)
2018/09/27(木) 14:46:25.15ID:3jjDQ+Qtd
>>713
電マと聞けばどうしてもアレを…
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。 (アウアウウー Sadb-Pot1)
2018/09/27(木) 18:27:49.35ID:b2Zf286Za
超電磁マシーンボルテスXを略すと超電マw
721774RR (ワンミングク MM7f-QOwh)
2018/09/27(木) 19:14:46.54ID:F/rp9VUgM
コンバトラーってのもある。
722774RR (ワッチョイ 9f29-HGqR)
2018/09/27(木) 22:42:30.60ID:iZS/SPiZ0
週末また台風でバイク乗れないや
723774RR (ワッチョイ 9f3b-GIOE)
2018/09/28(金) 00:13:26.57ID:nUkpP3dW0
スーパーマーケットは超店?
724774RR (ワッチョイ 3763-k3bG)
2018/09/28(金) 00:37:46.59ID:XKArMXQJ0
交通安全週間で乗るの控えてるから丁度いいな
725774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/09/28(金) 02:56:29.11ID:bfOoNMkA0
交通安全週間=集金(カツアゲ)週間
726774RR (ワッチョイ bf9c-ipdO)
2018/09/28(金) 04:52:57.56ID:S+TTGQ4y0
>>723
台湾で「超級市場」って書いてあったのを見たよ。
727774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/09/28(金) 09:36:26.03ID:B3W/yIDq0
通勤チャリ(改造クロス)の後輪パンク・・・
そういやバイクのパンクって一回しか経験無いな。
それも気づかないで走ってたw
バイクの場合タイヤウォールしっかりしてると
車や自転車みたいにペッチャンコにならんもんだからね・・・

昼休みにパンク直すか・・・
728774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/09/28(金) 20:27:35.96ID:bfOoNMkA0
森永チョコフレーク無くなるんだって。
チョコフレーク チョコフレーク 森永チョコフレーク♪ ピポピポ
729774RR (ワッチョイ d787-7gIn)
2018/09/28(金) 22:58:39.76ID:m04x8L2p0
俺はお腹がボコッと出ている
まるで餓鬼のように
730774RR (ワッチョイ ff8e-O4mm)
2018/09/28(金) 23:11:15.22ID:xyRMlNV00
チョコフレークって森永の中でそんなに売れてなかったのかな。結構好きだったのになぁ。
冷やして食べるのが好き。
731774RR (アウアウカー Saab-jGRr)
2018/09/28(金) 23:17:10.34ID:6PmocuVta
子供の頃は良く買って食ってたけど数十年存在を忘れてたからなぁ。
そりゃあ廃盤になるよね。
732774RR (ワッチョイ 9f3b-G9Ql)
2018/09/29(土) 00:25:16.01ID:sJB6U1i90
健康志向で低迷したところに、手が汚れるからスマホいじりながら食べられないという
オジサンには理解できない理由がトドメをさしたようだ。
733774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/09/29(土) 08:07:55.37ID:aaB9z9lj0
じゃあポテトチップもなくなるのか(´・ω・`)
734774RR (ワッチョイ 7791-/YFy)
2018/09/29(土) 09:25:40.00ID:aBiTz3yR0
中学くらいから、ポテチは箸をつかって食べてるよ。
当時ハマってたマイコン(懐)のキーボード汚したくなかったので・・・

昔はヘンタイ扱いされたけど、今の若者は箸で食べるのが普通らしいね。
735774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/09/29(土) 09:44:56.69ID:EyZXd8Yj0
チョコフレーク・・・
一部溶けて大きめの塊になったのが
ボーナス状態で美味しいのに。
森永のお菓子なら「ガトーショコラ」お勧め!
これ食べちゃうとロッテのチョコパイはゴミになる。
ロッテはチョコの香りがダメ過ぎ。駄菓子以下だと思う。
736774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/09/29(土) 11:04:49.21ID:aaB9z9lj0
クリスプケーキはまだ売ってんのかと思ってググったら
今はクリスプチョコって言うんだな
737774RR (アウアウエー Sadf-LTEP)
2018/09/29(土) 11:24:31.31ID:B/uNQvtZa
>>734
箸でポテチ食うとか!
って思ってたけどポテチ専用トングがオマケに付いてて使ったら便利だったわw
738774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/09/29(土) 11:41:32.20ID:QOonOdMR0
ポテチつまんだらその後指をねぶればいいじゃんって思うんだが。
塩味とかコンソメ味とかも楽しめて一石二鳥だよ。
739774RR (アウアウウー Sadb-Pot1)
2018/09/29(土) 11:57:22.65ID:xBQRCt7ua
>>738
黒咲練導のマンガで、そのまんまズバリのネタがあったw
740774RR (ワッチョイ d7a7-ofND)
2018/09/29(土) 21:24:33.19ID:323P8gtP0
チョコフレークはスプーンで食べればいいよ!
食べやすいし手も汚れない(笑)
741774RR (ワッチョイ 7f8b-aemA)
2018/09/29(土) 21:41:48.35ID:zAblHEQw0
>>735
ロッテはチョンだから
食わないことにした…
742774RR (ワッチョイ 9709-aemA)
2018/09/29(土) 21:58:06.11ID:HsQQ6vQ60
>>741
それ以前にチョコそのものが不味い
743774RR (ワッチョイ 9f67-/YFy)
2018/09/29(土) 23:26:45.22ID:ms7wQ8vn0
手が汚れるからスマホが汚れる云々って
食べる手とスマホ操作する手って同じ?
744774RR (ワッチョイ 9718-mHJe)
2018/09/29(土) 23:47:55.99ID:gfTD8RIl0
チョコフレークとチェルシー
745774RR (ワッチョイ f7f4-aemA)
2018/09/29(土) 23:52:46.19ID:T6/qwnky0
チェルシーのCMソングは今聴くとすごく良い曲だよな
746774RR (スフッ Sdbf-lCCA)
2018/09/30(日) 01:55:26.78ID:xk8mt49Dd
♪あーなーたーにーもー
♪わけてあーげーたいー
747774RR (ワッチョイ 9f29-HGqR)
2018/09/30(日) 07:58:54.29ID:VLrD2BlC0
ヨーグルトが好きでキヨスクで買ってもらってたなぁ
748774RR (ワッチョイ ffe5-nTvD)
2018/09/30(日) 08:01:41.03ID:nNjLkREf0
チョコフレークのCMと言えばバスターの「ステキなマンデー」
749774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/09/30(日) 09:42:03.72ID:1Y7dp2Ah0
>>741-742
何でロッテのチョコ不味いん??って思ってた所に
ロッテにココアが無いのは何故か?って記事見て納得した。
明治も森永も板チョコ扱うメーカー大手はココアを売ってるが
何故かロッテは無い・・・って理由はチョコの廃棄成分でもあるココア粉を
チョコに割り増し成分にして入れちゃってるってからみたい。
で、以来、個人的に御菓子購入先からロッテは無しになったな。家は。
750774RR (アークセー Sx4b-7aKO)
2018/09/30(日) 09:49:31.66ID:mDgd+sTfx
ロッテは国名を言うのもおぞましい、どこか他所の国の人が作ったメーカーでしょ?
アイスも含め、一切購入しておりません。
751774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/09/30(日) 09:52:46.84ID:1Y7dp2Ah0
植物油脂の有無は別問題ね。何処もいれてるんだし。
それと甘みの加え方。ロッテ甘過ぎ香り台無し残念感。
752774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/09/30(日) 09:58:54.36ID:1Y7dp2Ah0
甘い物好きなんで自分好みの方食いたいんでチョコパイは却下
森永ガトーショコラに限ります。

先日、ケーキバイキング(正確にはスイーツバイキング)に
行ってきたのは内緒だ。オッサンだって食いたいもんは食いたい。
753774RR (アウアウウー Sadb-Pot1)
2018/09/30(日) 10:30:10.56ID:Lajm0phoa
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
台風接近に備えて庭の木の枝を剪定してキャンツー用の照明を用意した。今年は台風の度に停電したから。

スマホも充電する必要があるが、どうしてもって時は車内に避難するわ。昨日給油したしアイドリングでなんとか。
754774RR (スップ Sd3f-H6oj)
2018/09/30(日) 11:45:47.42ID:bPZmqNgXd
>>748
サンデーじゃなかったっけ?
755774RR (ワッチョイ 9709-aemA)
2018/09/30(日) 11:57:54.38ID:EpoDUOOt0
>>749
ロッテのチョコは駄菓子屋にあった安いチョコと同じような味に似てる
チョコ風味の油
756774RR (アークセー Sx4b-7aKO)
2018/09/30(日) 12:18:25.38ID:C9sCyHkdx
>>755
ああ、それだな
まがい物か、納得。
757774RR (ラクッペ MM0b-x3RK)
2018/09/30(日) 15:20:29.97ID:9tCnoFeRM
>>753
なんか死亡フラグ立てまくってないか?
758774RR (ワッチョイ 97d6-wO6E)
2018/09/30(日) 19:02:32.19ID:NKXglJzf0
ちょっと前に125を買ってしまったんだけどコイツは本当にけしからんバイクなんだな。もう大っきいの処分するわ。
お前ら原2だけは手を出すなよ、大事な事だからもう一回言うけど原2だけは手を出すな・・・
759774RR (ワッチョイ 1787-61bd)
2018/09/30(日) 19:29:19.42ID:s3JSo87I0
>>758
そんな訳あるかい


ホンマや
760774RR (ワッチョイ 77d9-aemA)
2018/09/30(日) 19:35:31.40ID:qJRl1fGb0
お前らもうジジイかよ!

俺は結構前から125と大きいの持ってるが
大きいのをパニガーレ959コルサに変えようかと思案中だ
761774RR (ワッチョイ 9fea-ClIk)
2018/09/30(日) 20:52:53.05ID:9bC9PnTJ0
十分ジジイだろ
今日、韓国製の125オフ車見かけたけど、あれってガワだけオフだっけ?
762774RR (ワッチョイ 9f67-/YFy)
2018/09/30(日) 20:54:52.88ID:Df4yK1YF0
125は小回り効くし燃費はいいし街中では最強
でもたまに昔のマルチシリンダーに乗りたくなる
燃費は悪いし維持は大変だけどパワーにしびれる
763774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/09/30(日) 21:02:10.40ID:5SvYSejJ0
GN125Eいいよな。
16〜17万くらいで新車が買えるんだもん。
シフトインジケーターも付いてるし素直だし。
764774RR (ワッチョイ 7f8b-aemA)
2018/09/30(日) 21:25:16.52ID:P2K/t8sU0
>>763
あんた GN好きだね
買いなよ
ローン組んで
765774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/09/30(日) 21:40:08.03ID:5SvYSejJ0
>>764
誰と勘違いしているのか知らんがGN好きなんて初めて書いた気がするが。
しかも17万程度にローンなんて組むかよw
766774RR (ワッチョイ 9f3b-GIOE)
2018/09/30(日) 22:21:32.18ID:5k8MIZqt0
ボーナス無しで毎月一万円でお願いします。
767774RR (アウアウエー Sadf-LTEP)
2018/09/30(日) 22:29:14.61ID:xO671Pjja
初めて買った2ストジョグそれだったわw
768774RR (ワッチョイ 37a4-IjZD)
2018/10/01(月) 00:12:51.49ID:PVqsrafb0
GNといったら00ガンダム思い出した。

太陽炉?
769774RR (ワッチョイ bf24-OylF)
2018/10/01(月) 02:09:37.96ID:YFC3olwc0
韓国製のバイクなんてどんな店が扱ってんだよ
ちゃんと面倒見られるんだろうか
770774RR (ワッチョイ 17a0-S4i9)
2018/10/01(月) 02:13:12.87ID:0jsPueC+0
>>769
レッドバロンで売ってたぞ
771774RR (ワッチョイ bf24-OylF)
2018/10/01(月) 02:49:36.33ID:YFC3olwc0
なんでも扱ってるんやな
インドのバイクとかも買えるのかな
クッソ安いと評判になったやつ
772774RR (スフッ Sdbf-J0wj)
2018/10/01(月) 08:24:48.59ID:payylWJ4d
バロンに置いてあるんで時々見るけど‥‥。
ぱっと見は全否定するほどでもないかなと思いますが、
やはり命を預けているものに彼の国の製品をあえて選ぶ
度胸は、今の私にはない。
偏見との批判は認める。
773772 (スフッ Sdbf-J0wj)
2018/10/01(月) 08:25:49.92ID:payylWJ4d
あ、769へのレスです。
連投失礼。
774774RR (アウアウカー Saab-dXvO)
2018/10/01(月) 08:55:18.51ID:RsXKrd9ga
バロンで車検の代車がこれだった

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
775774RR (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/10/01(月) 11:26:37.52ID:vj8Suw4U0
深夜1時に大音響とともに隣家のガレージのポリカーボネート屋根板が全て吹き飛んで
家の庭に飛び込んできたw 台風おそるべし。
被害確認はいったん昼に仕事場抜け出してチェック予定。
隣の寡黙な旦那が恐縮してて態度に出るレベルでワロタ
776774RR (ワッチョイ 97a7-Tk8T)
2018/10/01(月) 11:41:07.34ID:MsWPMmto0
>>775
面倒にならないといいね。

保険屋との雑談で前回の台風で同じく隣家のガレージのポリカーボネート屋根板が全て吹き飛んで車に直撃したケースがあったらしい。
でもあくまで天災による損害で隣人の過失じゃないから車の修理費は請求できないってさ。
777774RR (ワッチョイ 97a7-Tk8T)
2018/10/01(月) 12:25:08.30ID:MsWPMmto0
こんなんあるんや。
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
778774RR (ワッチョイ 57ca-kkbJ)
2018/10/01(月) 12:26:37.81ID:Q7YBnC5n0
9月は1度もバイクに乗らなかったわ
暑くないとテンション上がらない
779774RR (ワッチョイ ffb0-x3RK)
2018/10/01(月) 12:26:48.49ID:QuTLO9oo0
>>777
これってマウスパッド流用してるんじゃねーの?
マジでバイク用のなのか?
780774RR (スフッ Sdbf-lCCA)
2018/10/01(月) 12:38:13.74ID:NXvbcr/3d
ていうか何の為なのw
781774RR (アウアウエー Sadf-LTEP)
2018/10/01(月) 13:22:11.43ID:L/+u0x4va
罰ゲームだろ
782774RR (スッップ Sdbf-89o9)
2018/10/01(月) 13:28:39.52ID:eUs7I0k3d
おっぱいをシートにくっつけろよ…
783774RR (ワッチョイ ff35-TH/s)
2018/10/01(月) 13:34:39.58ID:pI/KNfOO0
これか・・(´・ω・`)
https://goo.gl/tTqbDQ
784775 (ワッチョイ 9f87-aemA)
2018/10/01(月) 16:17:19.74ID:vj8Suw4U0
被害確認してきた〜
なんと二階の雨戸の戸袋の表面削り取って一枚皮むきする感じにしながら
ポリカーボネート板が一枚、隣家から我が家の反対側まで回り込んで飛んでやんの。
自然災害すげ〜!
位置関係からするとグルリと綺麗に家を回り込んでから戸袋削った状態。
ポリカーボネート板が無かったら隣家の反対側だし
「お!?暴風で戸袋が剥ぎ取られた???」って思ってしまう。
まぁ近所一同、人的な被害無かったんで良しとする。

ちなみに朝の海岸道路は防風防砂林の松の葉で絨毯みたいになってた。
道路清掃業者が昼までに大半片づけてたが。
785774RR (ワッチョイ bf03-G691)
2018/10/01(月) 16:45:02.70ID:cqyaaQRM0
それはハリケーンポリマーだな(どうでもよー)
786774RR (アウアウウー Sadb-Pot1)
2018/10/01(月) 20:34:43.58ID:YFyh4z2ba
>>775
俺なんか庭の柿の木が折れて隣家のガレージのポリカーボネート屋根に直撃しそうだったので、慌てて枝を切ったわ。

あれ?柿の木とポリカーボネートってどっちが丈夫なんだ?
787774RR (ワッチョイ d7a7-ofND)
2018/10/02(火) 18:49:03.19ID:dymzA4vC0
また週末日曜日台風みたいだな
もう勘弁してくれよ〜!
788774RR (ワッチョイ 9f29-HGqR)
2018/10/02(火) 22:26:59.85ID:CtXGyeM80
バイク神社行ってきたわ
789774RR (ワッチョイ 576c-cqKc)
2018/10/02(火) 23:37:03.32ID:JqXtYn2P0
五十肩になっちまった\(^o^)/
症状は軽いが、それでも往復250キロが限界だ
790774RR (アークセー Sx4b-89o9)
2018/10/03(水) 00:02:00.57ID:0i/r01Zhx
>>789
腕上がってんじゃん
791774RR (ワッチョイ 97d6-wO6E)
2018/10/03(水) 00:31:39.38ID:37PnJg6m0
先週からバイク修理に出してるから週末の天気が悪いのは全然平気 月末には戻ってくるからそのくらいで晴れてくれー
792774RR (ワッチョイ 3763-x3RK)
2018/10/03(水) 01:28:43.71ID:q1dD9Pp10
>>789
大した後にケツ拭けなくなってからが本番
793774RR (スフッ Sdbf-lCCA)
2018/10/03(水) 11:53:13.00ID:Mb6TMG+Gd
>>788
栃木の安住神社のことかい?
願掛けに行ったのか?
794774RR (ワッチョイ bf03-G691)
2018/10/03(水) 15:29:51.54ID:IpXNu6vl0
田縣神社の事かい?
795774RR (ワッチョイ 9f67-v2mG)
2018/10/03(水) 23:58:52.37ID:n7JOowCY0
auの三太郎の日で、マックのダブルチーズバーガーを貰った
一緒にチーズバーガーとポテトSを食べたら腹一杯
10代の時はバーガーを5個食べても足りなかったのになぁ
ホント食えなくなったよね
796774RR (ワッチョイ c65f-BnKi)
2018/10/04(木) 06:19:47.37ID:mRHg7E9y0
爺だけど、まだバイクには乗りたいな
797774RR (ワッチョイ 2c09-Wb38)
2018/10/04(木) 07:50:40.05ID:Ei/bVK/D0
あと10年は乗りたいな おまえら何歳位まで乗りますか?
798774RR (ラクッペ MM70-Aquf)
2018/10/04(木) 07:50:59.42ID:8oeWF6wEM
昨日地震の時に今までにない痛みでふくらはぎがつって無理して立ち上がろうとしたら一瞬気を失って倒れた。
頑張ってトイレに入ったのだが気がつけばまた倒れてた。
今はふくらはぎの痛みだけで通勤中。
799774RR (ワッチョイ 2987-RvMt)
2018/10/04(木) 07:59:40.56ID:BkIMskgC0
終活最後の一台ってなんだろう?
アメリカン、リッターツアラー、2ストレプリカ、モタード、オフロード
800774RR (スプッッ Sdda-M0NL)
2018/10/04(木) 08:52:47.86ID:pomrRLLgd
>>799
どれも良いけど中型のネイキッドも捨てがたいな。
801774RR (ラクッペ MM70-cdbQ)
2018/10/04(木) 09:00:34.18ID:4X0fKLEkM
最後は原2のカブだろうな
でも車の流れを最低限リード出来る動力性能は欲しいなあ
110じゃなくて125の方なら別物なんだろか?
802774RR (ササクッテロラ Sp72-kWJz)
2018/10/04(木) 09:11:00.49ID:K0dwHwAtp
>>801
最後は流れをリードなんか出来なくても満足する様になる予感
803774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/04(木) 09:47:40.59ID:CTapuaC+0
>>774
代車はこかしたら弁償だから怖いね
804774RR (ワッチョイ 47ca-kRX3)
2018/10/04(木) 09:52:02.16ID:CwZeydbi0
俺原付とってMBX50とかRZ50とか乗って
中免とってからFZ400、RZ250、FZR250、ハスラーとか乗って
10年ブランクの後CB400SB、CB1300SBって感じなんだけど、
立ちごけとかバイクでコケた事ないからコケる心配とかした事ないわ

でもバロンの代車がリード100で凄く怖い思いをして国道走って帰ったわ。
805774RR (ワッチョイ 22e5-Rz9h)
2018/10/04(木) 10:01:20.89ID:0OrJ8aVE0
>>795
 半年毎に株主優待券が届くのだけど、これ使い切るのが大変なお年頃になってしまった。
今回知ったのが株主優待券だと夜マック(+100円でパティが倍になる)も無料で追加できるのなw
ビックマックで試しに注文したらパティが4枚になってた。
嫁さんのハンバーガーを夜マックに指定したので自分への実害はなかった。
806774RR (スプッッ Sd9e-L+8T)
2018/10/04(木) 10:09:55.48ID:4puyxyKwd
昔先輩が80ccのスクーター貸してくれて
ちょっと散歩に行った
借り物なので交差点をゆっくり右折したら何故か転けたんだよね
しれーと返したら次の日お前転かしただろうと怒られたな
やっぱり借り物は感覚違うし、危険だね
807775 (ワッチョイ de87-vBoO)
2018/10/04(木) 10:14:01.16ID:uR2cjRRq0
人生最後の一台が電動ってなる第一世代になる予感がする。
808774RR (ワッチョイ 79a7-SDhX)
2018/10/04(木) 10:27:44.88ID:1/kpoUjL0
最後は金田のバイクに乗りたいねえ。
809774RR (ワッチョイ 22e5-Rz9h)
2018/10/04(木) 10:31:11.91ID:0OrJ8aVE0
自分はバロンに車検だしてる間に貸してくれた代車がマジェスティ250だった。
810774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/04(木) 10:51:52.73ID:CTapuaC+0
>>807
小さい奴は電動のすでにあるもんね
出川の電動スクーターとか見ると
歳食ったらこんなん乗りそうな予感
でかいバイクとは限らないしw
811774RR (ワッチョイ 2c09-Wb38)
2018/10/04(木) 12:37:33.46ID:Ei/bVK/D0
バーディーの110か125を出してくれよ 本気で買うから!
812775 (ワッチョイ de87-vBoO)
2018/10/04(木) 13:25:42.76ID:uR2cjRRq0
>>808
ありゃカッコいいもんな。ポジション的にはゆったりロングツー向きな感じなので
オッサンにも優しいと思うんだが。
あの名台詞「ピーキー過ぎて・・」って奴は原作ならではのセリフだよね。
だって原作マンガの作中だと思い切り液体燃料の内燃機関のバイクだもん。
813774RR (アウアウエー Sa6a-C5EP)
2018/10/04(木) 13:34:23.83ID:PZ6esBlua
>>805
ビックマック面白半分で夜マックにしたらすげー重かったw
腹パンパンになったよw
海老フィレオも1回夜マックにした
…まあもうそんなに食えんね
814774RR (ワッチョイ 22e5-Rz9h)
2018/10/04(木) 13:50:50.42ID:0OrJ8aVE0
>>808
金田のバイクというと、今販売されてるバイクからだと
ホンダのMN4かな?見た目的にw ライディングポジション全然違うけど。
815774RR (ラクッペ MM70-cdbQ)
2018/10/04(木) 14:29:26.58ID:0ZAAzb+LM
>>814
PCXのハイブリッドが一番近いんじゃね?
816774RR (アウアウウー Sab5-v3Kn)
2018/10/04(木) 20:26:48.96ID:hUqhToCRa
らっせーらーらっせーらーらっせーらー
らっせーらっせーらっせーらー!!!

らっせーらっせーらっせーらっせー
らっせーらっせーらっせーらっせーらー!!!

ポーツマスポーツマス!!
しょーりゅーけん!!!
817774RR (ワッチョイ 2987-RvMt)
2018/10/04(木) 21:28:54.16ID:BkIMskgC0
金田って名前なら100%朝鮮イムニダ
818774RR (ワッチョイ 1e63-kRX3)
2018/10/05(金) 18:56:47.35ID:0ce7RmVI0
どうよ新型カタナ
買うかい?
819774RR (アウアウエー Sa6a-C5EP)
2018/10/05(金) 19:18:33.30ID:rx33VPKja
様子見…かな
実車跨がって見てからかな
820774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/05(金) 19:33:41.59ID:drKeCjU80
初代刀を見た時の唯一無二の驚きが無いな
821774RR (スプッッ Sd2a-M0NL)
2018/10/05(金) 21:20:00.52ID:HvgPl+5Vd
今っぽいのかもしれんが、テールを短く切っちゃうのな。ストリートファイターだな。
822774RR (ワッチョイ 2229-v2gR)
2018/10/05(金) 21:54:34.83ID:s0SZ1epk0
まずは大がかりとらないとw
823774RR (ワッチョイ 4ea0-Qng4)
2018/10/05(金) 23:37:59.55ID:CgNEv77f0
>>820
プロトタイプのカタナ見た時は正直「カッコ悪っ!」って思ったが。
製品のカタナはカッコよくなってた。
824774RR (アウアウカー Sa18-C/Br)
2018/10/06(土) 00:10:30.58ID:IELwftZDa
初代のイメージ引きずらないでほしかった、
しかも耕運機ハン、、
825774RR (アウアウウー Sa30-L+8T)
2018/10/06(土) 00:59:59.88ID:buSk8zMaa
リトラクタブル刀
航空機をイメージして造られたとか
826774RR (ワッチョイ 6ee9-6aXY)
2018/10/06(土) 08:03:14.78ID:wZ8rCskd0
まぁ新刀については、色々あるけど…。
Z900RSと合わせて、市場が活性化するのに期待!じゃあ
ないだろうか。
俺は買わない(買えない)が…。
827774RR (ワッチョイ 6667-B0Le)
2018/10/06(土) 08:13:00.91ID:ha9TcdnL0
そうそう、話題となる新型が発売されて、
市場の活性化に繋がればとても良いことだよね
若い人達があれを見て「いつか必ず買ってやる」
なんて思ってくれれば良いな
828とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 818e-Qng4)
2018/10/06(土) 09:35:27.33ID:Z+BkmUVz0
見かける若者ライダーは、DQNスクーターに乗っている...。
829774RR (ワッチョイ 61a7-t2Um)
2018/10/06(土) 12:15:52.96ID:rZWRT9is0
でも最近二十代の若者が250クラスに乗ってるのを見ると、まだまだバイク乗りは居てくれるな!と感じる
でも道の駅でもナップスとか量販店とかオッサンの比率高いけど(笑)
830774RR (スッップ Sd70-xuro)
2018/10/06(土) 12:32:27.95ID:e3zjVPAGd
圧倒的に絶対数が少ないから難しいわな。

そんな少ない中から 

非力でつまらない 高い 転ぶと怪我する 荷物も人も運べない 峠を攻めると怒られる 林道は舗装化

俺なら車買うわ。
831774RR (アウアウエー Sa6a-C5EP)
2018/10/06(土) 12:43:08.95ID:cY+Zew0La
z900は結構いいじゃんって思ったのはz2に思い入れが自分には足りないからなのかな…と思ったり
刀は好きすぎて新型はかなりびみょ〜な気分
先入観ない若者層にはどうとられてるんだろうな?
832774RR (ワッチョイ 61a7-t2Um)
2018/10/06(土) 13:09:09.80ID:rZWRT9is0
Z900RS買おうとヘソクリ貯めてる
家計からは出ないので…
やっと半分位かな?
今乗ってるリッターバイクが来年車検なんで…
下取り出してもそんなに値段つかないからパーツ代位にはなりそう
833774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/06(土) 14:29:57.62ID:o0rBTGon0
オクとかメルカリは?
834774RR (アウアウカー Sa18-C/Br)
2018/10/06(土) 17:16:23.95ID:L9Y/C/FZa
Z900RSも生産調整で台数少なくしてるだけで市場は活性化してない、
カタナも同じだろう、、
趣味でバイク乗ってる若い子はいるにはいるけど極少数、
クルマも同じ、
大半は乗り物を維持したりとか乗り物を楽しもうとか考え無いでしょ、
どの時代でも少数のコアな人達はいるけど活性化はしない、
時代がハッキリ変わったと思う
835774RR (ワッチョイ 61a7-t2Um)
2018/10/06(土) 19:00:20.56ID:rZWRT9is0
確かに時代は変化しつつ流れてる
今の時代の変化って急ピッチだな
携帯なんて普及したなと思うとスマホだろ?
それが当たり前の世の中になってるし
もう10年経過すると世の中どうなってるやら…?
836774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/07(日) 01:13:01.98ID:sSajhGf70
でもCDやビデオの普及もあっという間だったぞ

中三の頃はレコードだったのに高一ではCDが当たり前に
高一の時はビデオデッキ持ってるのウチだけだったのに
高三になる頃にはみんな当然のようにビデオレンタルしてた
837774RR (アウアウカー Sa18-C/Br)
2018/10/07(日) 03:45:06.18ID:N6PKNnCta
俺らの時代はバイク、クルマetc色々進化したし、次世代をワクワクして待っていた?気がするな
いろんな物が多様化した現代では乗り物趣味とかは狭い世界なんだよね
この歳になって狭い世界にしがみついてた自分に気付いたよw
838774RR (ワッチョイ c42d-C/Br)
2018/10/07(日) 04:14:42.84ID:qetxEqmx0
ある意味良い時代に青春を過ごせたよな!
これからは選択肢も多いが細かい枠にキッチリ嵌められる世界になるだろうな、、
839774RR (ワッチョイ acc2-XwiB)
2018/10/07(日) 04:17:30.30ID:kMD5KL5N0
狭いって表現はピンと来ないな
840774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/07(日) 09:50:30.26ID:IGiR3YmV0
例えば盆栽に何百万、錦鯉に何百万と金払う世界があるんだから、バイクが好きで所有しているなら俯瞰する必要はないな。
841774RR (アウアウウー Sab5-v3Kn)
2018/10/07(日) 10:06:58.79ID:OcWNqZ4ia
俺は広くて浅い道楽者なので良い時代だな。
人手が足りないので仕事はキツイけど。
842774RR (アウアウカー Sa0a-VmGf)
2018/10/07(日) 10:17:55.52ID:9LXh7wNva
自分で整備、カスタム派だが部品も工具も安く入手しやすくなったよな?
高校生だった頃はゴリラ乗っててボアアップキットなんて当時68000円(タケガワ)でとても買えずに解体屋で70エンジン買ってシリンダボーリングして腰上移植してたよ。
843774RR (アークセー Sx5f-P/8X)
2018/10/07(日) 10:18:01.50ID:QNwMVWJkx
>>840
高いところから見てどうするよ
844774RR (ワッチョイ c42d-IzNg)
2018/10/07(日) 12:14:41.63ID:qetxEqmx0
10代の頃からバイク、クルマに乗り続けて整備も憶えてレースもかじってきたけど
ここにきて色あせてきた、というか満足した感覚に満たされてきた
随分費やしてきたなー、
これからはクルマもバイクもAIの入った物に変わるんだろう? (もういいや)
何か他の打ち込める事模索中!
それと気力と体力もアマゾンで買えないかしら(笑)
845774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/07(日) 14:47:53.74ID:IGiR3YmV0
>>843
俯瞰って言ってみたかったんだよ
カッコいいだろ
846774RR (ワッチョイ 3f56-RvMt)
2018/10/07(日) 15:11:16.78ID:SnI2hbbg0
なんて読むの?
847774RR (ワッチョイ 2229-urok)
2018/10/07(日) 16:00:27.24ID:dRP3kTcK0
今日バイクの調子見てもらいにバイク屋行ってきたんだがお互い年なので2st レーサーレプリカの話で盛り上がってしまった。ホンダウィングなのだがレースもやっており基本何のバイクでも面倒みるんだと、ただし韓国と中国製はお断りだそうで…
848774RR (ワッチョイ 2229-urok)
2018/10/07(日) 16:36:14.07ID:dRP3kTcK0
ちなみにワコーズのベースオイルも韓国らしいね
849774RR (アークセー Sx5f-P/8X)
2018/10/07(日) 18:13:06.99ID:QNwMVWJkx
>>845

>>840は悲観と言いたかったんだろ?
おまえも馬鹿の仲間だな。
850774RR (ワッチョイ 0167-kWFj)
2018/10/07(日) 18:26:04.94ID:KsDVueKX0
>>849
本人が訂正しなかっただけだろw
851774RR (アークセー Sx39-P/8X)
2018/10/07(日) 18:33:26.20ID:UPw1m7f+x
>>850
おまえ何言ってんの?
852774RR (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/07(日) 18:42:01.82ID:GuFtauU50
アスペw
853774RR (ワッチョイ 0167-kWFj)
2018/10/07(日) 18:42:42.61ID:KsDVueKX0
>>851
え?じゃあ
>>849
は何が言いたかったの?

指摘された本人がボケただけで、
馬鹿の仲間って言われる事ではないような?
854774RR (ブーイモ MM5a-P/8X)
2018/10/07(日) 18:48:39.90ID:C+tS3tq9M
話ぶった切って悪いが、やっぱり屋外でシート保管はバイクの劣化が早いな。
今日さ、ゴールドの倒立フォークのアウターが色がめっちゃ剥げてて凄いショック。。。
外で保管するようになってまだ1カ月経ってないぜ?
855774RR (ブーイモ MM5a-P/8X)
2018/10/07(日) 18:49:50.87ID:C+tS3tq9M
これどんどん進行するだろ?
しかも片側だけなんだよね。。。
856774RR (ワッチョイ 4ea0-Qng4)
2018/10/07(日) 20:00:54.36ID:RcM7B6fl0
>>846
ふかん 不感症のふかん
857774RR (ワッチョイ 2987-RvMt)
2018/10/07(日) 23:41:43.63ID:+abjnS/80
>>854
もっと俯瞰して見なきゃだめだぞ
858774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/08(月) 01:05:36.95ID:36rNGhhJ0
>>837
早くBD実用化しないかなとか、そういう楽しみが何もなくなったね
もしかしてすでに技術的に頭打ちの時代に入ってるんだろうか
イノベーション言うばかりで革新的な物は何も登場しないし
859774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/08(月) 01:15:09.62ID:36rNGhhJ0
>>854
かといってガレージ保管など誰でも出来るもんじゃないからね
なので俺は車体にエンジンオイル塗ってウエスで塗り込んでるよ
表面に油膜を作っておくと錆びにくいんでバイク屋もやってるらしい

よく洗剤使ってバイク泡だらけにして洗っている人がいるけど
それやると車体表面の油分が全部流れちゃって良くないらしい
特に高圧洗浄機はグリスまで飛ばすんでダメだと車屋も話してた

綺麗にしたら最後にエンジンオイル塗り込んでやるといい
特にインナーチューブはサビが出るとシールもダメになるから
オイルスプレーでもいいけど、それだとネジが緩む恐れがある
860774RR (スフッ Sd94-M0NL)
2018/10/08(月) 01:40:50.22ID:zIIsy06/d
>>858
進化がネットの上ばかりで、モノとして手元に来るものじゃないからそう感じるのかも。
若い人達には目まぐるしくネット上の新しいサービスが出てきてると感じられてるのかもしれん。
861774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/08(月) 01:53:01.83ID:36rNGhhJ0
>>860
そうかもね
電子データなんて形のない幽霊みたいなもんだからね

Twitterが流行る前はIRCなんてのが流行ってたけど、
こういうのも形として残ってないから今の人は知らない
せめてファミコンのROMカセットみたいに形があれば
それ見ながらアレコレ話したりする事もあるのだろうけど

ファミコンが出た時も、俺たちはガンプラやらを懐かしいと思うけど
未来の連中はROMカセット見て懐かしがったりするのかな…などと
友人と話した事があるのだけど、現実はそれを遥かに超えてたね
862774RR (ワッチョイ 61a7-t2Um)
2018/10/08(月) 05:23:16.07ID:V5ijw8hY0
IRCってタイヤしか思いつかない…
863774RR (ワッチョイ 4ea0-Qng4)
2018/10/08(月) 09:59:39.99ID:g8ZnddKP0
>>862
イチノセレーシングチームを忘れてはいかん
864774RR (スププ Sd70-j+F9)
2018/10/08(月) 11:12:12.74ID:4Syd/t14d
イチノセレーシングクラブな。
イチノセレーシングチームだとIRTになるだろが。
865774RR (ワッチョイ 4ea0-Qng4)
2018/10/08(月) 11:25:30.39ID:g8ZnddKP0
>>864
うん。書き込んだ後に何か変だなって思ったけどまあいいかってw
866774RR (スッップ Sd70-8G5O)
2018/10/08(月) 14:49:43.80ID:B8OMFSHud
GUN的な
867774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/08(月) 15:10:18.57ID:BZugKn4j0
今朝、バイクの鍵が見つからなかったから乗るのやめといた
868774RR (アウアウウー Sab5-v3Kn)
2018/10/08(月) 15:20:19.71ID:BOJEpIaca
>>867
事故になるかもしれないから今日はやめとけって意味だろうな。
869774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/08(月) 15:49:41.33ID:36rNGhhJ0
>>867
あるあるだな

探すとバイクに挿しっぱなしになってたりする
870774RR (ワッチョイ b203-e8dG)
2018/10/08(月) 16:16:01.12ID:BZugKn4j0
妹が心配するし
871774RR (アウアウウー Sa08-vBoO)
2018/10/08(月) 17:46:19.21ID:mkHFcaJua
シンクロナイズドスイミング(今はアーティスティックスイミングと言うそうな)
をやってる鈴木郡くん&歩樹くんという兄弟がいるんだよね
彼らをテレビで見た時、嫁さんが「珍しい名前だね」などと言うもんだから
思わず名前の由来(の予想)を熱く語ってしまいました
872774RR (アウアウウー Sa08-2XpN)
2018/10/08(月) 18:16:24.04ID:ofOuX3mFa
郡君と秀吉君
もしくは、郡君とラルフ君ではないんだな
873774RR (アウアウウー Sa08-2XpN)
2018/10/08(月) 18:21:45.32ID:ofOuX3mFa
検索してみたら、兄弟にはお姉ちゃんがいて、
お姉ちゃんの名前は歩惟ちゃんなんだな
874774RR (アウアウカー Sa18-C/Br)
2018/10/08(月) 20:50:14.49ID:2u+XolBqa
趣味のクルマやバイク維持するのは実際大変!
なんとなく維持してきたバイクの整備費とか見直すとビックリする
趣味等、嗜好品は普通に維持するのが大変になってきたな、、
金持ちと貧乏人がハッキリと分かれてきた!
俺は貧乏人だからスポーツバイクやスポーツカーも売却しました、、
原2と軽が自分の容量だと自覚した、、
875774RR (ワッチョイ 196c-tqyn)
2018/10/08(月) 23:22:49.73ID:MrN1kknp0
>>837
多様化しようがどっちにしろ一つ一つは狭いでしょ
新しいものだってそれ事態は狭いわけで昔からあるものかどうかくらいであまり大差はないのでは?
排ガス規制とかで追いやられてる分野ではあるよな
876774RR (ワッチョイ 2987-RvMt)
2018/10/08(月) 23:34:52.79ID:Kf/RdB4b0
妹は秋山 和美だけど?
877774RR (ワッチョイ 448b-vBoO)
2018/10/08(月) 23:48:39.76ID:gRwLPWql0
チビるなよ!


878774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/09(火) 00:36:59.21ID:cCZ6LyYl0
>>874
車持ってるだけで貧乏になるのが日本だからなぁ
こんなに維持費がかかる国で一家に2台が平均だし、
車のために共働きで働いてんじゃないかって家もある

逆に独身で車持ってない奴は出費らしい出費もないから
ただ働いてるだけで使い道に困るほど金が溜まる
会社の寮に住んでる奴は衣食住にも金かからんし
879774RR (オッペケ Sr39-oHHl)
2018/10/09(火) 07:41:23.22ID:XPcSEUjAr
はりきって二日で700キロ走ったら右手首が腱鞘炎…やっぱり50になってしまったんだなと痛感しました。
880774RR (ワッチョイ 79a7-SDhX)
2018/10/09(火) 09:35:34.31ID:ukEvqZji0
若者には勝てんな。

原付通学(距離200キロ)の大学生、ついに学校からお手紙を頂いてしまう
https://twitter.com/cross_the_X_/status/1048481948098654208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
881774RR (ワッチョイ 47ca-kRX3)
2018/10/09(火) 09:51:10.35ID:RNyRuibK0
俺は昨日330kmほど走ったら右の肩に今までにない痛みを感じてる状態
だいたい休みの日にブラッと乗って300kmぐらい走るのはいつもの事なんだけど、
9月は1度も乗らず1か月ぶりのバイクって事で何か肩に負担かけたのかなぁ?わからん
882774RR (ワッチョイ 196c-ba13)
2018/10/09(火) 12:37:02.96ID:3BOjaGGo0
>>881
五十肩の世界にようこそ
883774RR (ワッチョイ f163-7DUK)
2018/10/09(火) 13:55:22.72ID:tMS4tWcU0
>>881
一ヶ月から二ヶ月くらいはその激痛が続くよ
そしてお尻が拭けなくなる
884774RR (ワッチョイ 9e37-JOSz)
2018/10/09(火) 18:42:13.00ID:UaKnuJSI0
>>874
維持費削減の為、整備は自分でやるようになった。
この間、大型バイクのユーザー車検初めてやったけど、2万でお釣りが来た。今までバイク屋任せだった事が自分で出来るようになると、楽しみも倍増するよ、愛着も湧くし。
885774RR (ワッチョイ c0d5-/kTk)
2018/10/09(火) 18:58:23.51ID:pI79unbq0
>>884
> 2万でお釣りが来た。

え?自賠責混みなら足が出るし、抜きならなんでそんなにかかるんだ?
886774RR (ワッチョイ 2229-v2gR)
2018/10/09(火) 19:14:35.76ID:cpTYmQEp0
俺も肩に痛みが来たわ
取り敢えず鍼とマッサージ
ロキソニン バンテリンで頑張ってる
887774RR (ワッチョイ 35f7-xuro)
2018/10/09(火) 19:39:43.02ID:wR98Jog70
>>885
お釣りが1万なんぼとかw
888774RR (アウアウウー Sab5-v3Kn)
2018/10/09(火) 21:07:22.06ID:izamilcba
ストレッチしようよ
889774RR (ワッチョイ 1e63-4Abg)
2018/10/09(火) 21:56:38.26ID:9VloghKj0
ほんと、ストレッチは大切だと思う。
肩が悲鳴をあげてるわ。
890774RR (スプッッ Sd70-SGYq)
2018/10/09(火) 22:00:07.76ID:l8Z1AD0Ad
マエケン体操
891774RR (ワッチョイ f163-7DUK)
2018/10/09(火) 22:11:12.25ID:tMS4tWcU0
五十肩にはストレッチはあまり意味ない
892774RR (ワッチョイ 4109-vBoO)
2018/10/09(火) 22:18:20.27ID:Y1yQEJtb0
重いバイクがしんどくなってきたので新型フォルツァに買い替える
こうやってドンドンと乗るバイクが小さくなっていくんだろうな
893774RR (ワッチョイ 2987-RvMt)
2018/10/09(火) 23:02:39.52ID:5N77Ip7d0
そして聞いてもいないのに「俺も昔は大型乗ってたんだよ」とか言っちゃう
ウザウザおじさんになるんだよ
894774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 02:28:27.85ID:IQaBUmVx0
>>881
左腕ならクラッチかなと思うけど、右腕は見当付かんね
895774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 02:32:24.10ID:IQaBUmVx0
>>884
バイク屋は消耗部品を交換したり可動部分全てバラしてグリスアップしてる
フォークをバラしたりタイヤのベアリングも自分でメンテ出来るならいいけど、
専用工具や設備がないと出来ない作業もあるから恐らく個人では無理だろう
ただ車検を通しただけで整備が十分でなかったらバイクの寿命を縮めるよ
896774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 02:34:43.18ID:IQaBUmVx0
>>893
そういうオッサンと話するの楽しいけどな
特にこの歳になると若いのと話が通じなくなるから
似たような時代を生きたオッサンの方が相手するの楽
897774RR (ワッチョイ c42d-C/Br)
2018/10/10(水) 08:31:36.05ID:Crdh0fW40
15年位前にオッサンになったらちびちび整備して乗ろうと思い程度の良いSDRを買っておいた。
歳とって横着になったせいか物から気持ちが離れ行くの実感中、、
なんか、もういっか〜!みたいな、
ガレージの肥やしを見つめながら遠い眼の今日この頃、、
898774RR (ワッチョイ 4663-/kTk)
2018/10/10(水) 08:47:51.80ID:Q1bHZyMT0
>>895
車検整備にどんだけ夢を見てるんだ。
ある意味幸せだな。
899774RR (スッップ Sd70-8G5O)
2018/10/10(水) 09:04:21.58ID:haMdd+/7d
>>897
ガレージライフを夢見て何台か土に返したヤツがいる
900774RR (ワッチョイ 0a35-HnTJ)
2018/10/10(水) 09:31:54.83ID:tfRE7Lvm0
>>895
>バイク屋は消耗部品を交換したり可動部分全てバラしてグリスアップしてる

それは車検通らない程傷んでればの話だろう(´・ω・`)
901774RR (ワッチョイ 9599-ziyq)
2018/10/10(水) 09:58:41.16ID:SSI+tdb+0
車検なんてただの税金徴収システムなのにな。
車検のおかげで日本は故障車が少ないと本気で思ってるお人好しが結構いるんだよな。
902774RR (ワッチョイ aee5-Rz9h)
2018/10/10(水) 10:11:11.40ID:hUEp3OxH0
>>895
バイク屋の車検整備って特殊工具を必要としたりする部分の分解清掃など
恐らく入ってないよ。
フォーク等の分解やシールやオイル交換も基本的な車検整備とは別料金。
おおよそ9万円くらいの車検だとプラグ交換も入ってない。
エアクリも掃除のみ。LLCと前後ブレーキオイル交換、ブレーキキャリパーの分解掃除、
チェーン調整、光軸調整位よ。ステムやホイール等の稼動部のベアリングのグリスアップ
やチェーンの清掃や潤滑油注油なども追加料金でお願いしないと入ってない。
903774RR (ササクッテロラ Sp72-kWJz)
2018/10/10(水) 10:17:46.97ID:y1mYLhLYp
車検工賃が高いと言うが、新車単体のみの価格(人件費輸送費その他含む店頭価格では無い)に文句を言わない不思議
904774RR (ワッチョイ c0d5-/kTk)
2018/10/10(水) 10:38:00.63ID:TPMPGKU60
新車の手数料に文句を言えるのは新車を買う奴だけだからな。
905774RR (ワッチョイ aee5-Rz9h)
2018/10/10(水) 11:20:03.82ID:hUEp3OxH0
ほとんど工賃の車検費用と新車の車両単体の価格を同じ目線では見ないでしょ。
車検は時間とやる気さえあればユーザー車検は可能だし、その費用とバイク屋の
提示する車検費用との差がすごくあるからいろいろ言う人がいる。
バイクに関しては材料費や設計・開発費用等含まれてる訳だけ、それに文句言う
奴は自分でバイクを作って国から認可貰って公道走らせてみろよって事になる。
個人だと途方も無い労力と費用が恐らくかかってくる。
906774RR (ワッチョイ a28b-SGYq)
2018/10/10(水) 11:30:17.25ID:WbRAn1uC0
ディアゴスティーニで刃復刻版作れれば良いのに
907774RR (アウアウウー Sa08-2XpN)
2018/10/10(水) 12:12:48.86ID:AFufT4HFa
>>885
俺も先月CBR600RRをユーザー車検で通したけど17000円チョイだったぞ
前回までは19700円くらいだったけど、少し値下がりした
いつの話をしてるんだ?
908774RR (アウアウカー Sa0a-VmGf)
2018/10/10(水) 12:40:57.19ID:J/+1+Z89a
本当は車検時はブレーキフールドだけでなくてマスターもキャリパーもOHしてパッキン交換までが義務だよ。
ほとんどの店がしないけどね(料金高くなるから)
燃料ホースや冷却ホースなんかも交換年数が指定されてるよ大抵ブッチしてるけど。
そういった法定交換部品は全部交換して更に予防整備でちょっとでも不都合が有りそうなら全部交換するしステムもリヤサスリンクも全て分解してグリスアップ、エンジンオイル交換はオイルパン外して内部洗浄と言う店が地元に一件有るよ。
車検費用激高だけど、常に新車同様の好調さを求める余裕有る客が一定数付いてる。
俺は行かんけどね。
909774RR (スプッッ Sdda-xuro)
2018/10/10(水) 12:42:45.03ID:y6ltb+fOd
>>907
車体が古いと税金だったかが高い
910774RR (ササクッテロ Sp88-3+Uj)
2018/10/10(水) 13:17:12.91ID:kiMFKzmap
>>908
そうゆう真面目な職人がやってるお店、
最近なかなか見ないね。
商売的にキツそうだが潰れず頑張って欲しいね
911774RR (ラクッペ MM70-cdbQ)
2018/10/10(水) 14:02:44.62ID:zSIVMAEqM
>>908
そう言う店なら多少工賃高くても丸投げしちゃうな
以前行き付けのバイク屋はそんな感じだったけど息子に代替わりしたらダメになってしまったからなあ
912774RR (ワッチョイ 4d63-XwiB)
2018/10/10(水) 14:17:10.69ID:Y44cYHCy0
>>908
何を言いたいのかわからんし話が長い
913774RR (ワッチョイ c0d5-/kTk)
2018/10/10(水) 15:00:32.74ID:TPMPGKU60
>>907
本当だな。勘違いしていたようだ。
914774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 16:45:25.51ID:IQaBUmVx0
>>898
明細見りゃどんな整備がされているか一発でわかるだろ
それ見てもわからず消耗品の交換もされてないバイクを
平気で乗り回す命知らずの君の方が能天気な幸せ者だよ
915774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 16:47:41.10ID:IQaBUmVx0
>>900
>それは車検通らない程傷んでればの話だろう(´・ω・`)
ベアリングのグリスアップは定期的に行う必要がある
一年点検でも普通にやる事だぞ?
つか整備マニュアルに何が必要か載ってるんだが
まさかマニュアルもなしにテキトー整備してるんじゃあるまいな
916774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 16:55:02.39ID:IQaBUmVx0
>>902
それは相当いい加減な古い時代のバイク屋だね
今のディーラーはそんな事しないよ
交換が必要なものは必要だと知らせてくるし
ただ車検だけ通してオシマイなんて事はしない

ハンドルのベアリングが痛んでるのに気付かずにいたら
バイク屋はすぐにそれに気付いてくれて直してくれた
素人目にはまったくの正常で何が問題か分からなかったが

やはりプロのバイク屋は素人とは腕が違う
素人では分からん部分もきちんと調べてくれる
ちゃんとした整備士に見てもらわないと危ないよ
917774RR (ワッチョイ e624-B0Kd)
2018/10/10(水) 16:57:43.29ID:IQaBUmVx0
>>912
その話を聞いてもわからんのなら素人整備でユーザー車検はやめた方がいい

整備不良はバイクの場合、命にかかわる
長生きしたかったらきちんと店に見てもらえ
918774RR (ワッチョイ 4d63-XwiB)
2018/10/10(水) 17:15:26.61ID:Y44cYHCy0
>>917
ユーザー車検歴30年だから言ってんだがな…
整備や修理はセルフにショップと使い分けてるよ車検でバイク預けるとかめんどいし調子悪きゃ車検の時まで我慢しないですぐ直したいしな
919774RR (ワッチョイ c0d5-/kTk)
2018/10/10(水) 18:04:12.12ID:TPMPGKU60
>>914
消耗品の交換や必要な整備は車検とは無関係。
車検そのものはただのチェック。
高いオイル代やいらないグリスアップ代を払いたいならそれはお好きに。

キャリパーオーバーホールやフロントフォークのオーバーホールやステムヘッドベアリング、ホイールのベアリングなんか車検で一々交換されてたらそれこそぼったくりだわ。自分でやればいくらもかからんのに。
920774RR (ワッチョイ 6667-2XpN)
2018/10/10(水) 18:07:43.52ID:ryspIzfg0
>>908
エンジンオイル交換で、オイルパンを外して洗浄してくれるバイク屋なんて初めて聞いたな
921774RR (ワッチョイ 1e63-ZwXY)
2018/10/10(水) 18:38:32.01ID:3MpRIjFb0
バイク屋の作業明細なんか信用できんわ
922774RR (ワッチョイ 4d63-XwiB)
2018/10/10(水) 19:10:47.23ID:Y44cYHCy0
そもそも信用出来ないバイク屋に預けようとは思わないがな
923774RR (ワッチョイ 4ea0-Qng4)
2018/10/10(水) 19:15:00.44ID:+aGc7LYO0
>>920
調子が良いものはイジるなっていうのが整備の原則なんだけどね。
924774RR (ワッチョイ c0d5-/kTk)
2018/10/10(水) 19:22:19.51ID:TPMPGKU60
>>908
> 本当は車検時はブレーキフールドだけでなくてマスターもキャリパーもOHしてパッキン交換までが義務だよ。

法的根拠があるなら出典を。
単に分解整備を勘違いしてると思うんだが。
925774RR (ワッチョイ 1e63-ZwXY)
2018/10/10(水) 19:31:12.87ID:3MpRIjFb0
信用できる店がほとんど無いのがバイクが廃れた原因の一つでもあるかな
926774RR (ワッチョイ 6667-B0Le)
2018/10/10(水) 20:20:32.18ID:ryspIzfg0
>>922
信用して預けていたのに裏切られるのも良く有る話
927774RR (ワッチョイ 4d63-XwiB)
2018/10/10(水) 20:38:44.89ID:Y44cYHCy0
そういう経験するからできることは自分でやろうと思うんだよな
928774RR (ワッチョイ 9b3e-nYXi)
2018/10/10(水) 21:57:42.90ID:gSTenSWr0
長文は脳の病気
929774RR (ワッチョイ ee67-padA)
2018/10/10(水) 23:20:01.80ID:jPE8T02g0
マンション買ったら、整備できる場所が無くて、泣く泣くバイク屋にだしてる。
と、思っていたが、この歳になると楽なのでいっかなーとか思ってる。
930774RR (ワッチョイ 7fb0-f00l)
2018/10/11(木) 00:04:45.60ID:2XPbNLUl0
正義マン気取りで講釈垂れ流すより他人と自分の区別をつけて
何事もサラッと流せる方が良い年の取り方してると思う今日この頃
931774RR (ワッチョイ bf24-iCUA)
2018/10/11(木) 02:44:02.99ID:8N633aVt0
上の方で屁理屈こねてる貧乏車検マニアは、いつか整備不良で死にそうだなw
今のバイクは電子化されてECUのアップデートもディーラーでしか出来ない
専用工具も設備も何もないトーシロが職人の真似しようったってダメだよ

今どこのメーカーもディーラー専売の方向で動いてるが、
その理由も分かってないからユーザー車検とか寝ぼけた事言ってんじゃねぇの?
三行以上の文章が読めないアホが整備したバイクなんて推して知るべしだがw
932774RR (アウアウイー Sa9b-k4d0)
2018/10/11(木) 06:15:26.04ID:4Wukm+5za
>>923
英車マニアだなオヌシ

>>931
キャブ車しか持ってないから問題ない
933774RR (ワッチョイ c7f7-xzwo)
2018/10/11(木) 06:50:59.57ID:jq9K6bXw0
>>908

一般客「そんなとこまでやらなくて良いから安くしあげろよ。頼んでねーし」
934774RR (ワッチョイ 0763-efEC)
2018/10/11(木) 06:57:06.65ID:ub9NbJ2I0
>>931
車検と整備をごっちゃにしすぎ 長文と改行が嫌われることは知らないんだな
935774RR (ワッチョイ c7f7-xzwo)
2018/10/11(木) 07:01:28.80ID:jq9K6bXw0
>>931

> その理由も分かってないからユーザー車検とか寝ぼけた事言ってんじゃねぇの?




(使用者の点検及び整備の義務)第47条 自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。

(定期点検整備)第48条 自動車(小型特殊自動車を除く。)の使用者は、次の各号に掲げる自動車について、それぞれ当該各号に掲げる期間ごとに、点検の時期及び自動車の種別、用途等に応じ国土交通省令で定める技術上の基準により自動車を点検しなければならない。


ユーザー車検が基本だろ。出来ない、時間が無いから店に任せてるだけで。
936774RR (ササクッテロラ Sp9b-fLH0)
2018/10/11(木) 07:12:36.53ID:0abAc2s7p
ユーザー車検に行く暇あるんだね
羨ましいわ
937774RR (ワッチョイ a709-4Hut)
2018/10/11(木) 07:20:51.07ID:zRYj+t7d0
ユーザー車検に行く暇もつくれないなんてかわいそう
938774RR (ササクッテロラ Sp9b-fLH0)
2018/10/11(木) 07:29:44.42ID:0abAc2s7p
整備士持ってるけど持ちつ持たれつの経済活動だと思ってバイク屋に多少高くても出してるし、何かあった時にチカラになって貰えるし、手を汚さずに済むしな
939774RR (ワッチョイ 7f63-kL2I)
2018/10/11(木) 07:51:03.51ID:qkwohxhZ0
>>885
884だけど…
重量税5000円
手数料1700円
自賠責11520円
計18220円
車検受けたのは先月。
年式の新しいバイクなら、重量税が安いからもっと安くなる。
940774RR (ワッチョイ a763-C9D8)
2018/10/11(木) 08:59:37.75ID:8O/EzPV/0
>>939
俺が勘違いしていた。

>>931
白パーツが増えているのは嘆かわしい傾向。ディーラーでしか弄らせたくないならしっかりやってくれと思うがそうなってない、コーヒ飲ませて金だけぼったくって言い訳ばかりってのは勘弁。

>>937
だな。

>>938
いじり壊されたときどうしてる?指摘するのも可哀想だがそこまでこっち持ちってのもなんだかなあ。
941774RR (ササクッテロラ Sp9b-fLH0)
2018/10/11(木) 09:23:36.77ID:0abAc2s7p
>>940
整備に出して弄り壊されるって何をどうされたのか知らんが、ただ丸投げにして後からクレームもどうかと思う
「何か問題があったら連絡ください」の一言言ってても連絡せずに壊されたら店側の責任でしょ
942774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/11(木) 13:34:39.87ID:vASFXkZm0
テスター屋とか寄らないのか?
943774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/11(木) 13:42:46.56ID:vASFXkZm0
須崎モータース行けて
944774RR (ワッチョイ 27a0-Zu1O)
2018/10/11(木) 13:44:42.58ID:mzB9nM6A0
車やバイクって女性と同じって言うじゃない?
彼女や妻を他人に触られて平気あるいは興奮する人か又は触られたくない嫉妬深い人かで
バイク屋に預ける程度が異なるんじゃね?
945774RR (ワッチョイ 7f63-kL2I)
2018/10/11(木) 14:32:10.60ID:qkwohxhZ0
>>942
光軸が心配だったので寄ろうか迷ったけど、落ちたら行こうと思って直接持ち込んで一発合格だった。
何度もユーザー車検やってる仲間何人かに聞いたら、光軸も最近は昔より甘くなってるのか、一発合格したと言う奴も多かったよ。
946774RR (ワッチョイ 7f63-kL2I)
2018/10/11(木) 15:00:11.48ID:qkwohxhZ0
>>944
じゃあ、複数台所有する奴は、浮気性って事かw
947774RR (アウアウイー Sa9b-k4d0)
2018/10/11(木) 16:03:35.90ID:WDh2rZd8a
10台以上抱えてる俺って・・・
948774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/11(木) 16:23:58.07ID:vASFXkZm0
東京オリエント工業も儲かってしかたがないな
949774RR (ワッチョイ dfe5-AFTh)
2018/10/11(木) 17:16:11.63ID:Rzq8qpvS0
>>947
女だけじゃなく子供に例えることもあるから
貧乏子沢山って事やなw
950774RR (ワッチョイ 0763-efEC)
2018/10/11(木) 17:49:29.79ID:ub9NbJ2I0
バイクを女に例えるやつキンモー☆
951774RR (ワッチョイ e7ca-f3E4)
2018/10/11(木) 17:50:59.83ID:0rR72f7F0
キンモー・パンチ
952774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/11(木) 18:11:55.25ID:xQeuPl3K0
サモ・ハン・キンモー
953774RR (ラクッペ MM5b-ScHU)
2018/10/11(木) 19:17:30.54ID:UyeDigScM
キンモーニチヨウ
954774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/11(木) 19:29:42.09ID:vASFXkZm0
キンモー蚊取り線香
955774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/11(木) 19:37:58.14ID:xQeuPl3K0
キンモー感謝の日
956774RR (ワッチョイ e76c-tiyD)
2018/10/11(木) 20:14:46.88ID:aO6g7uYh0
テスト
957774RR (アークセー Sx9b-PH46)
2018/10/11(木) 20:22:34.42ID:30sTKD54x
1968は不作だったと解るな
958774RR (ワッチョイ 67a7-0vr+)
2018/10/11(木) 22:20:25.69ID:NiQfzYl40
車検も登録も自分でできる
車もね
でも時間的に余裕無かったらショップにおまかせしてる
959774RR (ワッチョイ 2763-Juv2)
2018/10/12(金) 00:07:37.67ID:0dbUgBCL0
カワサキのバイクのこの部分って何?
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
960774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/12(金) 00:22:52.89ID:V4KT3kbI0
SOHCのカムをベベルギアで駆動させるという方法のエンジンに。またこのベベル駆動はW1の外観的特徴でもあるOHVのプッシュロッドの雰囲気を出す演出も兼ねました。
961774RR (アウアウカー Sa7b-hkaZ)
2018/10/12(金) 05:40:34.02ID:b8WflcaZa
カムチェーントンネルが無いからOHV同様にシリンダーが細くて古色蒼然とした佇まいが良いね。
川崎の技術陣はこだわり有ると思うな。
962774RR (ラクッペ MM5b-ScHU)
2018/10/12(金) 07:54:50.99ID:+tO3NcylM
俺は社畜だから自分で車検だなんて暇無いなぁ
963774RR (ラクッペ MM5b-ScHU)
2018/10/12(金) 07:55:57.48ID:+tO3NcylM
暇がある人が馬やらしい。
964774RR (ワンミングク MMbf-ZMrV)
2018/10/12(金) 08:51:46.35ID:qxchD6MAM
ユーザー車検勝ち組説w
965774RR (ワンミングク MMbf-qfPF)
2018/10/12(金) 08:57:05.67ID:2b3IwahzM
週末雨かー
966774RR (スププ Sdff-EGRn)
2018/10/12(金) 09:47:52.67ID:KGijViyVd
>>945
光軸は甘くなってるけど、散り具合は厳しくなってる。
ハロゲンをHIDにしたりHIDをLEDにしてると難しい。
967774RR (ワッチョイ 27a0-Zu1O)
2018/10/12(金) 09:51:26.66ID:oZt5Cpyb0
どうしてもユーザー車検にしたいなら1月4日とかお盆休みに車検に行けばいい。
さすがに普通の人は休みだろ。
車検期限を満了する義務は無いんだから。
968774RR (ササクッテロラ Sp9b-fLH0)
2018/10/12(金) 10:17:38.48ID:PGjC9HSlp
なんかコスパ基地みたいのが沸いてて草
969774RR (ワッチョイ bf24-iCUA)
2018/10/12(金) 11:35:39.14ID:sWIauZFj0
素人整備士がガバガバのユーザー車検をこき下ろされ
プライド傷つけられてファビョってるんでクッソワロタwwww

整備不良で捕まるなよ、車検代も払えない貧乏人(笑)
970774RR (ワッチョイ 7f35-R71C)
2018/10/12(金) 11:45:14.87ID:qG+7Tcjc0
どしたのこの人
971774RR (ワンミングク MMbf-ZMrV)
2018/10/12(金) 12:28:19.50ID:qxchD6MAM
もう10年以上前だが年度末に行ったらラインが4輪に使われててバイクはめっちゃ簡易に流されてたから所詮車検なんてそんなもんやで
972774RR (ワッチョイ 7f63-kL2I)
2018/10/12(金) 12:42:02.62ID:VPY15X1z0
だね。
今回初だったけど、バカバカしいくらいにあっけなく終わって拍子抜けした。
受付してから30分後には新しい車検証が手元に来た。
午後から仕事を半休取って行ったので、会社に戻ろうかと思ったくらい^^;
973774RR (スプッッ Sd7f-xzwo)
2018/10/12(金) 12:45:45.14ID:IFjTX4fWd
>>970

なんだか自称プロ整備士が仕事を奪われて生活出来なくなったのが悔しくてファビョったらしいよ。

たぶん「あんな店に出すならユーザー車検の方が安心だわw」って言われて客が離れただけだろうけどね。
974774RR (ワッチョイ bf24-iCUA)
2018/10/12(金) 15:41:35.69ID:sWIauZFj0
業界の人間だと思ってんのかw
テンプレ通りの反応ワロタw

業界の人間だったらそれこそ自分のバイクをユーザー車検で通すわ
やはり三行以上の文章が読めない子は分析力のないアホですね

昭和生まれなのに頭がゆとり世代並みってマジ悲劇やなw
975774RR (ワッチョイ e7ca-f3E4)
2018/10/12(金) 15:44:26.62ID:hY3g/cpo0
この人キンモー・パンチや
976774RR (ワッチョイ 7f63-JlWZ)
2018/10/12(金) 15:51:09.02ID:VPY15X1z0
ちょっと怖い人?
いや、危ない人かな?
977774RR (スップ Sdff-xzwo)
2018/10/12(金) 16:08:56.18ID:jY57+xIPd
>>974

まぁ涙拭けって。
978774RR (ワッチョイ 27d5-C9D8)
2018/10/12(金) 16:35:35.21ID:7YFk8jV/0
いつも前日に予約取って半休で済ましてるけどな。
979774RR (ササクッテロル Sp9b-fLH0)
2018/10/12(金) 17:24:53.41ID:JmRZr5vNp
ユーザー通しただけで天狗になれるんだから凄い安上がりですなw
980774RR (アウアウカー Sa7b-kL2I)
2018/10/12(金) 17:59:14.79ID:gIbAieUda
ここにもキンモーさんがw
981774RR (ワッチョイ 27a0-Zu1O)
2018/10/12(金) 20:17:51.28ID:oZt5Cpyb0
バイク屋で整備しないからって激高して暴れてる50歳ってw
そんなん整備する人はするだろうししない人はしないよね。
982774RR (スププ Sdff-EGRn)
2018/10/12(金) 20:33:53.88ID:2HFqHW/qd
そもそも車検だから整備する、車検切れてないから整備しない、だから変なんじゃないの?
重要箇所は期間は関係なく見てるよ。
だいたい車検の検査項目が昭和からほとんど変わってないのが不思議だわ。
ホーンが鳴るかとか、シフトパターンが明記されているかとか、ウィンカーの色や明滅じゃなくて点滅してるかとか、意味あんの?って項目多過ぎ。
983774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/12(金) 20:43:14.26ID:KkNA7gmz0
そうなのよ。
整備する事の意味と車検の意味は全く違うのにね。
車検は国が定めた法だから、合格しないと公道走れないから受けます。
整備は、調子の悪いバイクに乗りたくないしそれが原因でトラブルになるのが嫌だし命にかかわる事だからしっかり行います。

むしろ、自分で軽整備も出来ないバイク屋任せの人間がバイクに乗っている事の方が問題だと思ったりします。
984774RR (ワッチョイ bf8b-UXjd)
2018/10/12(金) 20:50:25.98ID:aL2Iqkeb0
>>983
んなこと言ったらバイク屋全部潰れちまうわ
985774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/12(金) 21:01:03.85ID:KkNA7gmz0
>>984
誤解のないように言っておくが…
自分で整備出来ても、バイク屋に整備を頼む人もいるでしょ?
トラブったら自分で解決出来ないどころか、電話でトラブルの内容すら正確に伝えられない人間も居るのよね…
最低限の知識は勉強して欲しいな…
986774RR (ワッチョイ df67-6HGY)
2018/10/12(金) 21:12:06.20ID:gYt59hGn0
>>984
整備を自分でしたがる人は、整備をしない(出来ない)人の事を否定したがる
よく有る事だよ
987774RR (ワッチョイ df67-6HGY)
2018/10/12(金) 21:16:14.94ID:gYt59hGn0
>>982
シフトパターン?
そんなの車体に書いてある?
988774RR (アウアウウー Saeb-FRWw)
2018/10/12(金) 21:19:44.02ID:iegd2VG5a
>>959
このシャフトはエンジン掛けたら、グルグル回って危ないんじゃ無いかと、現物見るまでそう思ってた
989774RR (スップ Sd7f-PH46)
2018/10/12(金) 21:21:55.55ID:xN7S3sf9d
>>987
どっかにあるよ。
なきゃ車検通らない(はず)
4輪もね。
990774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/12(金) 21:50:11.79ID:KkNA7gmz0
>>987
こんなのね。
https://imgur.com/gallery/FWrq3hO
991774RR (ワッチョイ df37-kL2I)
2018/10/12(金) 22:05:10.77ID:KkNA7gmz0
>>982
そう言えば…
ホーンの検査はやらなかったなぁ…
隣のラインの四輪はやってたけど、二輪のラインは皆ホーン鳴らしてなかった^^;
検査員によるのかもしれないけど、結構いい加減だよねw
992774RR (ワッチョイ df8f-4Hut)
2018/10/12(金) 22:05:28.09ID:r4gGLi790
>>983
バイクだけなんでこんな奴が沸くんだろう?

自分でやるのは『乗る』事だよ
993774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/12(金) 22:25:20.99ID:V4KT3kbI0
キンモーの夏
あつーい夏
994774RR (ワッチョイ df29-5hEM)
2018/10/12(金) 23:34:46.02ID:+wqJRJ0m0
ガソリンが高いからバイクは安上がりだなー
995774RR (ワッチョイ 27d5-C9D8)
2018/10/12(金) 23:43:45.41ID:7YFk8jV/0
>>984
そんなんで潰れるバイク屋は潰れてよいのでは?
タイヤ交換は自分でできるけど、バイク屋の方が早いし安い。ホイールベアリングは自分でやった方が安くて早い。

技術に対して金は払えるよ。少なくとも俺は。
996774RR (ワッチョイ 07a4-EGRn)
2018/10/12(金) 23:56:14.49ID:8AJ59hMu0
>>990
そそ。ちなみに輸入車(逆車も)にはシールで後貼りしてある。海外にはそんな変な法律は無いらしい。

>>991
そのホーンの検査、鳴るだけじゃなくてホーンボタンにラッパのマークが無いと車検に落ちるんだよ。
バカバカしい。
997774RR (ワッチョイ df3b-f3lA)
2018/10/13(土) 00:31:40.69ID:fveNFkH00
正露丸?
998774RR (ワッチョイ 27d5-C9D8)
2018/10/13(土) 00:33:17.17ID:cVQNUKiG0
>>996
シールが剥がれてると当然車検は通らないんだが、ユーザーが直すときはクランクケースに直に書かないとダメ。
ビニテにマジックで書いて貼ったらそう言われて、受付でマジック借りて書いて通した。
999774RR (ワッチョイ 6787-vdyZ)
2018/10/13(土) 00:45:43.84ID:Pogosfgo0
檄!帝国華撃団
1000774RR (ワッチョイ bf24-iCUA)
2018/10/13(土) 02:46:19.85ID:6TMRxIWL0
車検代にも事欠くような貧しい素人整備士へのクリティカル攻撃が決まったな!w

俺の勝ち m9(^Д^)プギャー
-curl
lud20250122030751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1533992093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昭和43年くらい生まれのバイク乗り その76 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その79
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その77
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その70
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その72
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その78
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その74
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その71
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その73
!昭和43年くらい生まれのバイク乗り その75
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その70
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その67
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その80
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その63
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その69
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その61
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その68
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その96
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その86
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その82
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その84
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その83
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その85
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その95
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その87
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その104
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その88
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その89
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その98
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その97
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その92
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その94
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その90
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その99
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その89
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その93
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その105
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その101
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その100
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=6
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】6
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1971】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=4
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=5
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】7
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】5
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】2
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】3
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】8
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】4
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】10
【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その29
【辰年】昭和51年生まれのバイク乗り★11【巳年】
22:33:36 up 26 days, 23:37, 0 users, load average: 10.91, 20.65, 25.97

in 2.4517931938171 sec @2.4517931938171@0b7 on 020912