◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【通勤特急】アドレスV125/G 265台目【路面凍結】 YouTube動画>5本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1545658850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!
テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125
◆前スレ
【通勤特急】アドレスV125/G 264台目【暖冬予想】
http://2chb.net/r/bike/1542982502/
5 :774RR :2017/12/06(水) 15:06:44.57 ID:Et0QrGml
推奨部品 (安物で十分です)
エンジンオイル・・・ UTC・サイクルオイル(MA・10w-40) 540円/L
オイルフィルタ・・・ モノタロウ 250円
エアフィルタ ・・・ バイクパーツセンター 550円
タイヤ ・・・ ダンロップD307 2000円〜
バッテリー ・・・ バイクパーツセンター CTX7A-BS 2500円
点火プラグ ・・・ バイクパーツセンター CR6HSA 300円
ブレーキフルード ・・・ ウェビック ホンダ・ウルトラBF 0.5L 750円
ブレーキパッド ・・・ デイトナ 金パッド68264 2900円
タイヤチェーン ・・・ YUTAKA スノーチェーン 3.50-10 【品番】 SNOW710 アマゾン 3500円
エンジンオイルについては、ホンダのG2かスズキのエクスターが鉄板!
という意見も根強くあります
オイルを硬くすれば…
オイル減りは多少、改善するかな?
これいいな
これって道交法違反になる?
オイル上がり下り、するのとしないの、その差って何っ?
いわゆる当たり外れで制度の差、もしくはエンジン慣らしの失敗
新車からなら自分の責任で諦めるが…
中古でオイル減るのは、段々と腹たってくるな
>>16 そのものズバリで当たり外れだよ
GT-Rやドイツ車のエンジンみたいに高精度のマザーマシンで部品作ってりゃ別だが
20万円程度の量産車にそんなコスト掛けられんし
俺もK7は故障らしい故障も無く、オイルも全然減らない
つまり当たり車両だったということか
>>19 多分、K7からバルブシールが対策品に変えられてるはず?
K5 .K6のバルブシールは不良品らしい?
助けてどらえもーん
エンジンのかかりが寒くなってから悪くなり
ついにエンジンがかからないの
始動はセル不可キック不可、ほんとにまれにキックでエンジンかかる
バッテリー新品、セルモーター新品、プラグ新品
まれにかかるから、もうわけわからないわ
対応策1.ガソリン添加剤でエンジン内部を洗浄
対応策2.クランクポジションセンサーの交換
>>22 FIランプが点灯してなくてプラグに火が飛んでるか確認
バッテリーカバーを外しバッテリーマイナス端子に直接プラグを
コードに繋ぎアースさせて確認
掛からない時にも火が飛んでるんならステーターじゃない
ステーターの信号を受けてCDIとインジェクターが作動する
それと交換前のプラグの焼けは?焼けがが悪ければ燃料を絞った
方がいい簡易的な方法としてスロットルボディ内壁の掃除をしてみるか
もうそうなったら買い替え時じゃないかな
必死に直すより状態のいい中古に買い替えたほうが幸せになれるよ
いやマジで
近所のバイク屋に極上のK5が並んでる
なかなか今のが壊れないから買い替えられないけど、いつかなくなりそうなんだよな
欲しいなああれ
>>13 オイル減りは硬いオイルに換えるとマシになるよ
今が30wで40に入れ替えだと丁度いいんだけどね
この間組んだ220cc80k程でカチャカチャ言い出したんで
オイルゲージ診たら付かなくて焦った
その後も丁寧に慣らしを続け余り減らないようだ
>>27 エクスター入れて500キロで100ml減ります。
>>29 飛ばしててその程度ならそれ程酷くは無いと思うよ60k以下で
走って減りが多いかどうか他車ならリード110の減りは多いよ
上の書き込み80kと書いたのは慣らし走行で80kしかオイルが
持たなかったんだがこんな馬鹿食いは初めてだ
恐らくボーリングクリアランスを大きめに取ったせいだろう
少しシリンダーに傷が入ったかもしれない燃調が濃くなって
アイドリングも下がった
まさかオイルの持ちが1日とは今は減りも減って一安心
10W-40の鉱物油使ってるけど
100、500、1000、2000kmでレベルゲージ確認しても
ほとんど減ってないし汚れも目立たない
何をすればそんなに減るんだ?
3万キロを中古で買ったので原因が不明ですね?
色々と調べてたらK6のバルブシールは欠陥品で
K5.K6にはリングが付いてるけど、K7以降はリング無しですね!
あと、バタフライを清掃したら真っ黒クロスケでした
全オーナーの慣らしの失敗、オイル管理がズサンだったかも?
K5.K6のバルブシールは劣化しやすく、K7からは材質は違うみたいで
K5.K6はオイル下がりが多いみたいです。
>>31 オイルが汚れにくいと言う事がシリンダーの状態が良い証拠
V125は当時その走りに引かれて買う人も多く慣らしせずに
飛ばす人が多かったとバイク屋で聞いた事がある
それに最近の人はオイル切らしても平気らしい
>>31 K5,K7の2台持ちだけど、どっちもオイルが減ったと感じたことは一度もない。
減る人はたぶん、近所にオイルを舐める妖怪が住んでいるんじゃないだろうかw
>>36 ちゃんと精神病院逝ってますかぁ!?(^q^)
オイルが減る原因はバルブシールの劣化
ピストンリングの摩耗、もしくはシリンダー内のキズ?
>>38 だいたいそんなところだよね。
だからたまに、新車なのにオイル減るって言ってる人は、ただの勘違いかエンジンに欠陥がある。
ピストンクリアランス
新車でもピストンクリアランスが広い車種だとオイル食うよ
スポーツ車じゃなくてもオーバークールとかで適正な温度にならないと多少なりとも減るよ
>>35 そういやV125が発売された当時は4ストエンジン初体験、という人が多かったか
それでオイル管理が疎かに扱われた個体が多数発生
コンビブレーキが嫌いだから義務化される前に乗り換えた方がいいかな…
原二の低価格帯スクーターにABSが採用されることは無いだろうし、
必ずコンビブレーキになるはず
氷上走行を懸念してグリップスプレーをポチった
スプレー式タイヤチェーンなどと謳っているが
実際どうなのか?まあ愛知県だしまだ大丈夫だけど
コンビブレーキで氷上走行は恐ろしいぞ
いざという時にリヤだけの制動ができない不安感がハンパない
氷上走るならスパイクしかない。
何をやってもむだ。
氷上は冬の朝の出勤時に走ることがある
頻度は年2回くらいかな
ピストンリング組み込みの指定位置でもオイル喰い発生するぞ
継ぎ足せばいいのよ
して、スウィッシュのスレが見当たらないのは何故?
L3新車で買ってジェネレーターの所からオイル滲み
滲みは新車保証は効かないから、販売店に門前払いされた
確かに3万キロ乗ったけど漏れなかったな
L3乗りだけどオイルの滲みは無いな。
その代わり2500km走って400cc程オイルを食ってたけどw
やっぱり多少なりともオイルって、減るもんなんですね…
自分はGアクからの乗り換えで
4サイクルがオイル減るって概念が無かったです
。
Gアクのオイル馬鹿喰いは最悪でしたね!
やっぱり寒くなると、朝エンジンのかかりが悪くなるな。
K5 13年 バッテリーまだ未交換逆に大丈夫かな?
>>62 俺も K7 11年未交換だけど、余裕の一発始動
何度か充電してるけどね
>>64 私はヤフオクのコンデンサー買って付けてるからなにもしてないけど充電も無しで大丈夫だわ。
左ウィンカーつかなくなった
バイク屋営業してないし
年始まで乗れんなorz
この時期エンジンのかかり良くしたければ
5w-40辺りいれれば?
ウインカーて
そこら辺のホームセンター行って解決
じゃないの?バルブ買ってきて取り替える
だけだろ
こないだテールランプの電球買ったけど、ケイヨーD2よりジョイフル本田のがずっと安かった
>>69 それだ!
って言っても危ないな遠出はちょっとダメだね
>>70 電球切れじゃないんよね
スイッチはいらんからリレーかも
>>72 一番怪しいのはスイッチの接触不良
スイッチを左右に数十回動かすと直るかも
>>72 電球切れじゃないなら
もちろん右もつか(点滅し)ないんだよね?
>5w-40辺りいれれば?
無知!DQN!乞食!の三重苦!www
死ねばいいのに!
機械のこと詳しくないんだけど、ウインカーの点滅装置って左右それぞれ別の装置なの?
>>73-74 数十回押してて、ほぼ付かなくなったのです
右はつきます
接触不良ですか、一回清掃してみます
接点復活スプレーをウィンカースイッチ部に噴射すればいいかと
製造から10年経ってるバイクなら、スイッチ交換したほうがいい
自分のは点滅しなくなってリレー交換した。
詳しくは前スレ見てね!
>>80 リレーが駄目になってるなら左右両方つかないよ
左だけつかないなら多分スイッチか配線の不良
皆さん、ありがとうございます。
とりあえず楽そうな
>>81 の
>接点復活スプレーをウィンカースイッチ部に噴射
をした所、着くようになりました
ただ、こんな適当でいいのか.....
という訳で、あくまで応急処置ということで
年明けには
>>83 のスイッチ交換しようと思います。
K7なんで.....
>>89 スイッチの作り自体ちゃっちいので、接点復活剤で充分だと思います。
因みに自分はクレ556 噴射してます。
自分はスイッチ一式交換した
値段は高いけどホーンとかハイビームのスイッチも新しくなって良かった
>>90 CRC 5-56な!
バイク屋でもそうしているぜ?
定期的に吹けば尚安心だよな?
>>414 ID無しの爺さんがバイク屋な訳がないじゃん
年金暮らしのクッソ貧乏人だよ
556に頼ってるバイク屋って、街の自転車屋レベルだぞ笑
まー今どき、スポーツサイクル店だと556は完全固着した錆に使うかな?ってレベルでそもそも持ってないとこ多いけど笑
わざわざ556使う理由がないし笑
アドレスV125に吸気温度のセンサーって有る?
K6だけど寒くなってアイドリングが高くなってる…
K9は夏冬関わらずに安定してたのに
>>96 それでか
エンブレの効きが悪くなってて車に突っ込みそうでビビる
>>96 途中に可変抵抗割り込ませて
手動で抵抗値変えれる様にするといいよ
ワシもいつかやろうやろうと思ってるが
なかなかやる機会が無い
純正部品を電話して取り寄せるとか言ってた自称業界人の闇ボア爺さんは556愛用してんのか
知識が2〜30年前で止まったままだなw
>>99 覚せい剤でもキメてんのか?
あ?
早く死ね!(笑)
>>95 無知丸出しだな!(笑)
バイクメーカーでも、5-56使っているんだが?
あ?
ちゃんと精神病院逝けよ?
>>102 おまえがな!(笑)
正月にバスジャック事件とか起すなよ!www
しかし、このスレって相変わらずレベルが低いよな?
来年もこんな感じか?(笑)
いや556はつかわん。まともなバイク屋ならほとんどがラスペネ
>>105 レベルが下がる最大の要因はお前だけどなw
>>106 いつもの556オジサンだから、スルー推奨。
>>106 いやいや、ラスペネが流行ったのって一昔前だろ?(笑)
今は、某社のアレ使うのが普通だし
知らんの?
まぁ、5-56とラスペネとアレは、どこのバイク屋にも置いてあるし
5-56とラスペネとアレでは、使う用途が違い過ぎるんだけど
素人にはわかんないだろうなぁ…
つか、さすがに5-56だけって奴はいないだろよ?
このスレは、ド底辺の集まる部落民スレですかぁ!?
>>107 そうなるんだろうな…(´・ω:;.:...
>>108 いやいや、オマエでしょ!
オマエ!www
尻の穴にミシン油でも突っ込んでアナニーでもしてろよ!(笑)
それか飛び降り自殺でもいいぞ?(笑)
しかし、酷い糞スレですね。(笑)
>>109 はあ?
いいか?
お正月終わったら、生活保護費でちゃんと精神病院逝くんだぞ?(笑)
わかったな!9m<DQN!
生活保護闇ボア爺さんの人生そのものだもんなこのスレは
>>110 556オジサンは一択だよ。
他のケミカル使い分けられない。
街中で奇声上げてるキチガイと一緒で目を合わせずそこに居ない者として扱えばいいんだよ
今年も556おじさん、みたいな発達障害が湧いて出ると思うが…
アドレスV125の有志による、有能な情報の提供場で有って欲しいです。
いつもの556おじさんは
556は魔法の液体
って信じてるだけのピュアなお方なんです。
だから悪気はない。
許してあげてください。
>>122 でもっ、あれっなんですよね!
お薬を飲む時間を忘れるみたいです。
今年もレベルの墜落寸前ド底辺低空飛行だな。┐(´д`)┌ヤレヤレ
多くの日本人が勘違いしてること
大吉
中吉
小吉
吉
末吉
凶
大凶
正解
大吉
吉
中吉
小吉
末吉
凶
大凶
原二までなら生活保護でも所有していい自治体がほとんどだから、そりゃ底辺集まりますわ
原二バイクは人間的文化的な最低限の生活に不可欠だからなw
新車購入から11年経過
まだ好調だが乗れるのはあと2〜3年かな
早く後継車を探さないと…
PCもちょっと工夫したやつ買うとHDD交換一瞬だけど
タイヤ交換からウエイトローラーから全部
ちょっと工夫すればかぽって3分ぐらいで交換できるように
改良できんもんかな
ウインカースイッチの動きが渋くて、キャンセルするのも押すと戻らないんだけど、どうすれば動きを良く出来ますか?
>>134 556って言ったら、何か言われそうなので…
接点復活剤を噴射してみては?
アマゾンのコメント見たら…
接点復活剤よりは、226の方が良さげだね?
556的なものでいいのなら吹いちゃうんだけどさ、どうなんだろ?
フッ素105とかオススメ
高いけど効果が凄いし、5-56みたいにその瞬間だけ改善される物とは違う。
フッ素105とか、いかにも高そうで効きそうな名前だな
くれ556プロとかいうのはどうなん?
水置換性や浸透力が強化されてるらしいが
>>142 予算オーバーなら、クレのドライファストルブも悪くない。
というか要は用途なんだよね。
5-56は注した瞬間は改善するけど、その後、逆に状態を悪化させるオイルとして有名だもんね。
教えて下さったみなさんありがとうございました、接点復活剤とか色々と勉強になりました
因みにスターターコイルの調子が悪かったので
コネクターに556 噴射して中まで浸透させた
接触不良は治ったが、樹脂類は大丈夫か心配だったが
今のところは問題なしでセル一発でエンジン掛かる
やっぱりワコーズは高いな!
俺らみたいな底辺はKUREかAZで充分だろう…
>>110 556 おじさん
ラスペネと、あと一つアレって何?
ミシン油WD-40の事
>>134 それ俺もなったから分解して清掃してワコーズのシリコングリスでグリスアップしたよ
中はペーストグリスが入ってるのでペーストグリスがおすすめだよ
スプレーのオイルだとグリスが溶けて流れてしまうかも。
というか分解しない限り、外からスプレーしても意味ないと思うから、やっぱり分解してね。
それか新品にパーツ交換するか。
149
わたしそんな暇ないんでw
分解とかして何が楽しいんだかw
暇人しかやらないですよねw
もしくはバカw
これから先、まだ何年も乗るつもりなら新品に交換。
数年以内に乗り替えるつもりならグリスアップ。
>>144 確かに一時しのぎでその後逆に悪くなるって印象はあったが
やはりそういうものだったのか…
>>153 バイクや自転車のチェーンに556使うと切れるからね。
>>134 昔調子が悪くなった際に556を吹き付けて復活したが、その後何年たっても悪化しないよ、手っ取り早くていい方法。
ネットでググればわかるが556は定番の対策で洗浄効果もあるから一石二鳥。
プラスチックに悪いとか、接点に良くないとか言われても、原理的にはそういう要素はあるが、そこの部分に関しては問題はない。
「原理的にはそういう要素はある」のに何を以って「そこの部分に関しては問題はない」と言うのか
リスクがあるものを、わざわざ使う理由がわからない。
>>155 言ってること無茶苦茶だな。
わけの分からん安心宣言は、直ちに健康被害はない
ってのと同類だぞ。
で、使って問題が発生したやつはいるの?
寝言を言っているのはどっちかとw
>>160 556お爺さん
もうそのへんで勘弁してもらえませんかね?
正月くらい556のことは忘れましょうよ?
ね?
やっぱり、このスレってド底辺の集まりなんだな!www
酷い糞スレだな(笑)
やっぱり、創価学会とか日本共産党に入ってる人多いんだろ?(笑)
それと家の便所がボットン便所なんだろ?
しかも、2階なんで凄い勢いで糞が落下して逝く奴な!www
やっぱりアレか?
創価学会って、CRC 5-56 とか使用禁止なのか?(笑)
カルト狂団丸出しだな!(笑)
勤行とか勝手に頑張ってクサイ!www
キンマンコ!
ホムセン行けば他のグリスやシリコンのスプレーが安価で手に入るのに
わざわざ556を使う意味が分からない
自演するならもっと頭使って文章と使う単語変えろよw
ここまでバレバレだと逆に清々しいくらいだ
近所のバイク屋は油脂類ぜんぶその店の隣にあるホムセンに置いてあるやつだったわ
>>170 金が無くてID消せ無くなっただけじゃないの?
沖縄県では潤滑剤はクレ556 では無く、アメリカ製のWD-40です。
フロント、リア共に、これで錆落としたら最悪の結果になりました。
どちらもオイルが溢れ出てフロントはOH、リアは廃棄しました
俺から言わせてみれば、どちらもパーツクリーナーだよ!
ゴム類にパーツクリーナーは厳禁だな…
グリップ交換する際、隙間から吹き付けたら
固着したグリップがあっという間に抜けた
マジでゴム類を攻撃する事が分かった
どのスレでもそうだけど…
オイルとケミカルって揉めるよね!
>>162 マヌケwWw
ID非表示に失敗してやがるwWw
>>164 そういう便所は生涯で片手で数えられる数しか出くわす機会がなかったが、個人宅では一度も見てないな。ボロ工場かボロ下宿を改造したゲストハウスくらいか。
>>178 いや、このスレにいるド底辺(B地区)の家(借家)ではまだまだ多いんだよ。
宗教的な理由で、5-56の使用が禁止されているし
カルト狂団丸出しだよな?www
>>177 キチが発狂するようにわざとやって見たんだけど
キチらしくノリノリだな!www
( ´,_ゝ`)プッ
>>179 苦しい後付けの言い訳乙。
恥ずかしいのうw
>>180 おいおい、釣られたからってファビョるなよ!www
>>183 それ、マヌケな失敗を誤魔化してるつもりか?
恥ずかしいのうw
ID:SutXxupN ←コイツ本当に頭悪いんだな!www
ID:180eeNhu ←コイツ本当に頭悪いんだな!www
>>187 動かぬ証拠があるのにその往生際の悪さは
レーダー照射を否定する韓国軍に匹敵するよね
カギ穴に556吹き付けてるが大丈夫かな?
色々と調べたがバイク整備には、ラスペネが良いらしいな…
でもっ値段みたら、ちょっと引くな(T_T)
地元のホームセンターで、WD-40って売ってますか?
>>191 全然大丈夫じゃないよ。
ラスペネもNGだ。
鍵穴専用もしくは悪さしないのじゃなきゃアウト。
>>191 直接鍵にシリコングリス薄く塗れば?
自分はそれで3年異常無いよ
>>191 カギ穴に潤滑油は愚行と言ってよいレベルだよ
自分はシリコンスプレーをちょっと吹き掛けているけど無問題。野ざらし駐車の10年目。問題が出る人はどんなトコに止めてるの?海沿いならわかるが。
バイクびっくりしたわ
おかしな仕様になってるな
今日の夜なんて寒すぎて乗れたもんじゃない
既製品でかうとさ。
何にもついてないんだなバイクは
シリコン系やるとキーケースべちょべちょになるから嫌
>>196 そんな糞田舎の店なんて知らない
ジョイフル本田なら知ってる
ジョイ本がある地域だとケーヨーD2とかホーマックになるんか
>>191 556は万能だが、カギ穴には愚行って説が主流。
せっかく付いているグリスを洗い流してしまうので、一度使うと頻繁に付け続けるしかない。
556は土ホコリが付着してカギ穴を痛める
カギ穴は鉛筆の芯を粉にしたやつが良いと聞いたことがある
とりあえず美和ロックが良さそうなので
ホームセンターに行ってきます。
って言うか556 って実際
使える用途は錆たネジに噴射するだけ?
ネットで調べたらWD-40の方が良いみたい?
バイクの大学生死亡、巻き込んだ車に引きずられ
2日午後11時50分頃、千葉県浦安市富岡の国道357号で、さいたま市緑区馬場、大学生梓隼輔さん(18)のバイクに軽乗用車が追突。梓さんは約1キロ先まで引きずられ、頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。軽乗用車は現場から逃走し、浦安署
軽自動車の83歳死亡、対向車線を越えてブロック塀に衝突
ヘッドライトを止めるネジが無くなって、ハイビームになってた。
K6も発売から13年になるからな!
ネジだけ買うのもアレなので…
団地に放置されてるアドレスV125を物色してくるかな…
光軸調整ねじなんて普通は落っこちないから、メス側バカになってると思うわ。
バラすの面倒くさいから見てないが
メスネジはバッテリーみたいな感じになってると思います。
メスネジが取れてカウルの下から落ちてたら最悪かも?
光軸調整ネジが無いとライトがシャクれて上向いてますね…
どうせ交換するなら、ホムセンで蝶ねじボルト買ってくれば?
工具無しで光軸調整できるし。
M5の10mmでいけないかな?
確かに暗いよな。
ローが切れてるのに気付かなくて、何度か夜間走ってしまった時はゾッとした。
>>216 団地に放置してるK7から外してきました。
やっぱり予想通り8ミリで、デカぃワッシャーと一体の特殊なネジでした。
サビサビだけど、純正にこだわるので556吹き付けた。
125ccクラスのヘッドライトは55Wハロゲンまたはそれ以上を原則とするべき
>>223 団地は最高の部品ヤードだよな
うちの団地群だけでも4台ぐらい放置アドレスがある
>>219 俺は光軸全上げした上に更にハイビームのキチガイだよ(^^)vもちろんLEDにしてる
>>229 本当にそうですよね!
チャリ停めに来たオッさんに気まづかったので、ネジだけ貰って帰りますと伝えたら
兄ちゃんネジだけと言わず、邪魔だから全部持って行ってくれと言われた。
流石にナンバー付いてるので、それは勘弁してくれと苦笑い。
>カギ穴は鉛筆の芯を粉にしたやつが良いと聞いたことがある
はぁ?
昭和か?www
無知だな。
鍵穴用も鉛筆の芯も成分は、変わらんぞ。
ブレンボの新カニにしたんだが、どうもブレーキレバーが純正より柔らかい感じ。エアは上も下ももう出てこなくてエア抜きは完了したと思うんだけどブレンボはこんな感じ?
>>239 純正マスターはそんなもん
エア抜きすれどすれどカチっとはならない
ありがとうございます。やっぱりキャリパーにあったマスターじゃないとダメなんですね。
>>237 俺のもLEDだwww
結果、見落とされる事が激減したのでめでたしめでたしwww
LEDは交流(黄)に繋ぐとアイドリングで点滅するから、できれば直流(橙)に繋いだ方がいい
ホットグリップも直流に繋ぐと充電負けして
セルスタート不能&FIの電力不足に陥るので
元々ヘッドライトの電源だった交流に繋ぐのを
おすすめする
この窃盗犯はうんこK9言われて発狂していたおっさんやろ
偉そうなこと言ってたけど実際とんでもねえクズだなこいつ
>>243 横から申し訳ないけど、
もう一個レギュ取り付けて、直流成分だけ
取り出して使う事って出来ないかな
?
直流てレギュレーターの働きではなく
バッテリーから取ってるので直流
エンジンからはバッテリー充電用とヘッドライト用の2系統の電源が出ている
通勤の時はにもつとかどこにいれてます?
降車時はカッパとかイージスとかはどこに?
>>244 オッさん、ネジ1本盗んで逮捕か(笑)
俺の住んでる地域の所轄は無能しか居ない無法地帯なんだよ!
俺が盗まれたパーツは数知れず、新車のL3も盗まれた
>>239 素人がやるとそうなる。
やり方を知っているプロがやればそうはならない。
ブレンボの講習会に出ているプロマイスター店でやってもらって見て欲しい。
全く別物の最強ブレーキに大変身する。
まぁ、俺は自分でやってカッチカッチやぞ!ってレベルになっているけどな!
100km/h越えの本気ブレーキキングもガッツリ効くので、本当ブレンボって最強だよな!?
俺が団地を廻る理由は、3年前に盗まれた新車のL3を探してる
所轄は信用出来ないからな、って言うか一切動かないし探さなかった。
住民から通報が無い限り、こちらから何もしないって言われた。
バイクの盗難届なんて警察からすれば何の利益も産まないから...。
ただ犯罪に使われたりすると面倒だから出すけどね。
治安悪すぎだろ
ハンドルロックとキーシャッター以外
U字ロックすらかけたことないぞ
ちなみに田舎というわけでもない
逆に言うと人の目が常にあるということでもあるけどな
>>250 実質的には盗難届の目的は、
・どこかで見つかった場合に連絡してもらって取りに行くため
・盗まれたという証明を手に入れるため(保険など)
・自分が不法投棄したのではないという証明のため
にしておくようなものだからね。
俺くらい田舎になるとカギ挿しっぱなしで何も問題はない
>>254 警察官も、そのように言ってましたね!
窃盗犯を逮捕する場合も未遂では無く、現行犯でしか逮捕しないみたいです。
窃盗と窃盗未遂では罪状が全然違うみたいです。
>>255みたいなのがいるからバイク泥棒は簡単にできるんだよね
>>247 仕事に必要なものは全て会社に置いてるので通勤時は手ぶら
翌日出張とかで荷物を家に持ち帰るときはリアボックス
雨具はリアボックスに常時積載
>>221 2りんかんに持っていったら
やってくれる?
いくらぐらいかな
泥棒は価値の無い物は盗まないってこと盗むなら盗む価値のある物を盗むんじゃないのかなと思う
ボロクソの原付きでも愛着はあるし腹立つと思うが価値観は人それぞれだけど不思議に思うわ
変な話し以前はアドレスV125の盗難放置車両は
すぐ丸裸にされてたが
今は処分が面倒くさいので放置されてるのか
ホコリ被ったのを団地で見かける様になったな
まぁ警察官自体が一般人よりもモラルが低くて犯罪率が高いからなあ
仲間内の交通違反もみ消しとか日常業務だし
>>264 それは違うぞ
神奈川県警は単なる無能の集まり
>>265 それは違うな 戸部警察は殺る時は殺るよ
>>267 コツがあるだけだろ
ブレンボのキャリパーはエア抜きバルブの位置がエアの抜けにくい位置にあるから
キャリパー固定ボルトを1箇所外してもう1箇所を緩めてエアが抜けやすいように
バルブの位置をずらしてエア抜きするだけ
NETで調べれば参考例が出てくる
エア抜きバルブの位置がエアの抜けにくい位置にある??
ひどい仕様だな
通勤に使ってる人でアドレスのリアボックス率はどのくらい?
その数字はどこから出てきたの?日常見た感じ?
じゃあみんな収納足りないって状態なんだな
>>271 そんなの車ではよくある話だわ
だいたい整備性を考えて作られていないし
純正のエクスター入れて、オイル減りが少しだけ改善した。
3万キロ走行のK6、1000キロ走って100cc減ってた。
とりあえず許容範囲内に収まったので助かった
思ったんだが、過走行になるとOHしないでも硬いオイル入れたら
オイル上がり下がりも対処できるんじゃないかと思った。
とりあえずオイル減りが酷くなると
車用の安いカストロールの10w50を入れてみようと思います。
>>274 メットイン小さいからボックス無しだと収納足りないよ
そしてV125は新車購入でリアボックスプレゼントキャンペーンを
スズキが実施してた時期があったので最初から付いていた車両も多い
そもそもメットインにヘルメットが入らない。
安物なら入ると思うけど。
通勤バトルに有利な速さと小ささが通勤特急と呼ばれるゆえんだからね
収納というか積載性に関してはボックスとカゴを付ければ小型スクーター随一となる
いずれも穴開けなどしないで簡単に付けられるし
>>280 つけたらものすごいダサいって思うんでしょ?
接点復活剤って何者なの?レビューみて持ってれば何かと使えそうだから買ってみたけどさ
あちこち使ってみて改善したものがひとつもない
リアボックスつけて二人乗りは可能?
アドレスで二人乗りする人は良くいる?リアボックスつけて。
冬で雨の日で2人乗りだと二人分の河童と防寒着とヘルメットいるよね最初に
>>275 整備業者の仕事を確保するためあえて素人が作業しづらい構造にしてるのかもね
>>282 その意見に同感
自分も無駄な買い物したという印象しか残ってない
>>285 ですよね
まぁ何事も経験だからいいんだけどさ
ウインカースイッチには効いたけどそれ以外には効かなかった
皆さまお久しぶりです。結婚式の幸せお届け人野口哲雄です。
今タイヤ交換して10年目なんですがまだヒビも入っていません。
まだまだ余裕でしょうか?ちなみにガレージ保管です。教えてください。
>>293 42歳独身。相変わらず元気してますよ。
>>294 お前いまさら何しに来たんだよ
最近俺が野口哲雄を名乗って荒らしてたのによ
ちょっと質問。
K6なんだけど、信号待ちとかのアイドリングで、キュルルーと音が
エンジンか駆動系のところから音がしてくる。
ブレーキかけて完全に停止してるからホイールベアリングではないと思う。
しかも、この音は最初しかしない。
5〜10分くらい走って温まると、この異音はピタリと消えて
正常に戻る。
原因わかる人いる?
エンジンオイル、ベルト、ウェイトローラーは最近交換した。
走行距離は5万キロほど。
>>299 燃料タンクに正露丸でも入れとけばオッケーよ!
原因は、下痢だよ下痢!
>>299 K6乗りです。
ホイールじゃなくて、クラッチのベアリングが怪しいね…
もしくは交換したベルトが滑ってないかな?
ベルトが滑ってるなら、気にしないでも良いでしょう
そのうち馴染んで鳴らなくなるよ…
>>299 音がキュルールーだからベルトだよ!
気になるなら台湾スズキ純正ベルトに変えたら
スズキはこのままV125の後継は出さないつもりなのかね
規制前のパワー出る車両なんかもうほとんど無いし早く新型ださないと所有者減る一方だぞ
同じ125ccスクーターでもスズキはホンダより2割もパワー不足だしなあ
K5 のフレームの錆だけは我慢出来ないな
やっぱり今となっては、フレーム錆ないK6が最強だな
1番残念なのがK9では無くK7だな!
>>302 ベルトは既に台湾ズズキ製を使っている。
>>303 トルクカムは一度も分解してない。
トルクカムのカバーに亀裂があったが、
部品がないのでそのまま戻した。ドリブンベアリングかな?
もう一式で交換するしか。純正ドリブンキットは1万円もするみたい。
ネット見るとピン穴とかも摩耗するみたいだし・・・
ドリブンは新車から今まで1度もメンテナンスしてない。
>>304 ベルトなら発進の時に滑って音が大きくなるが、
発進は普通で、アイドリングで音がする。
しかも温まると異音は消える。
ベルトではない気もするけど・・・
>>301 やっぱりベアリングですか。
トルクカムカバーも亀裂入ってたし、クラッチ一式は新車から
12年5万キロまでノーメンテ。
クラッチ自体はまだまだ残りがあったので、純正新品ドリブンキットを
ネットで購入しようと思います。
他に安くあげる良い方法はないですか?
トルクカムはピンだけじゃなく、ピン固定穴や、カムの穴も摩耗するらしいです。
それらも考えると一式のドリブンキットが良いのかなと思いまして・・・
>>310 自分は3セット中古で買って、2セットは外れベアリングが逝かれてた
アマゾンでデイトナのドリブンキットが6000円であるよ
レビュー見ても、かなり高評価ですよ!
ほんとに3セット買ったのかどうかすら怪しいな
どうせ団地に止まってるのから盗んできたんだろ
223:774RR []:2019/01/04(金) 14:04:36.15 ID:pcSdmBGZ [1/3]
>>216 団地に放置してるK7から外してきました。
やっぱり予想通り8ミリで、デカぃワッシャーと一体の特殊なネジでした。
サビサビだけど、純正にこだわるので556吹き付けた。
248:774RR []:2019/01/05(土) 06:54:10.12 ID:3EirBzLc [1/3]
>>244 オッさん、ネジ1本盗んで逮捕か(笑)
俺の住んでる地域の所轄は無能しか居ない無法地帯なんだよ!
俺が盗まれたパーツは数知れず、新車のL3も盗まれた
駆動系からからキュルルーと音が鳴る件…
クラッチのベアリングが逝かれたら、シャーシーって鳴る
どう考えても原因はベルトだな、時期に馴染んで鳴らなくなるはず?
因みに試しに買ったキタコのベルトが大当たり
何と…25000キロ走っても、まだまだ使えそうですね♪
幅は減ってるみたいだけど、コマは全然大丈夫ではヒビ割れなし。
今回、買ったグランドマンのベルト値段は安いが
純正やキタコに比べて柔らかい。
日本製だから耐久性は大丈夫とは思うけど…
誰かグランドマンのベルトを使った人居ますか?
社外ベルトは、NTBが最強な件
おまえら知らんの?
異音の件ですが言葉では伝えにくいと思い、うPしました。
ちなみに、こんな異音がします。
ちょっと質問。
K7なんだけど、エンジン始動はキック一発かセル1秒ですぐにかかって
加速感も特に衰えなく寒い今の時期でも燃費は39km/L。
これといった異音は無いし不調箇所も無い。
原因わかる人いる?
エンジンオイル、ベルト、ウェイトローラーは昨年交換した。
走行距離は5.5万キロほど。
>>318 車田!
これ、クランクベアリングの鳴きだろ!
要クランク交換、要クランクベアリング交換なんで
段々と症状が悪化してくるんで、ある程度音がデカくなったら
もう廃車にするかフルオーバーホールして治すしか無いね。
車用オイル使っていたり、オイル管理が悪いとなる典型的な奴だ!
覚悟を決めるか、諦めるかどっちかにしろ!
スズキやホンダのスクーターに多いパティーンな訳ヨ
くくく
>>318 ブリッピングしても異音の音程が一定だから加減速に関係なく常に一定速度で動いてるなにかの音だろうな
駆動系は全部純正か?
>>318 こもった音じゃ無いからエンジンの中と言うより駆動系の音みたいだね
フェイクスドリブンかもね
自分で出来るならベルトを外しエンジンだけを掛けて診たらいい
エンジン単体で音が出なければ駆動系
>>319 Can you speak japanese?
ブレンボのカニにしたんだが、効き過ぎる感じでなんかこれはこれで疲れるね。ブレーキングローター、新カニ、ステンメッシュの組み合わせだけど強くかけると止まる寸前にジャダー出るし
>>330 フローティングディスクにしなかったのが悪い!
諦めるな!
ワロチコ!メカドックでもトータルバランスが大切って逝ってたろ?
くくく…
去年の年末に中国からやっと届いた、激安風防…
今付けて見たけど、なんか最初からキズ入ってるいるし
なんか透明感がね…(コーティング無しの単なるアクリル板w
風防の防寒効果を試して見て良かったら
素直にafのアドレスV125オヤG用の奴買おうと思っている。
プレクサスで磨いたり、中華製の粗悪なネジを日本製のステンレスボルトに交換したり
手間暇掛けたけど、透明感の無さはどうにもならんよね。(´・ω:;.:...
日中なら逝けるけど、夜道は危なそうだよ。
先日新車並に綺麗なK5かK6ノーマルっぽいV125乗ってる人に遭遇したけど速かったな
排気音と加速とアイドリングが他の規制前と違う感じしたけど多分あれはフル整備した車両だったな
来年は初代アドレスV125G2005年式発売から15年2007年式でも13年
後継モデルが出ないまま部品代も上がり続けてるし
自賠責5年等のタイミングで来年あたりもっと所有者減るんだろうな
もう規制前は今から中古車両なんて買っても新車当時のパワーなんか出ないし
V125はリコール前K5エンジンを前提に設計されたバイクだから買う気になれん中古自体論外だが
それでも規制前V125は125クラスでは十分速いから高校生は駆動系交換程度で満足なんだろうな
今でもサービスマニュアル持って整備してるような連中ほとんどいないんじゃないか
直近のレスしか読んでないけどここって自演しかいないのか?w
長文失礼した
どノーマルL3だけど別に不満はないわw
初期型の方が速いと言ってもドングリの背比べ程度にしか思えないし新しい方が良いし。
まぁもしかしたらウエイトローラーを交換する時は軽いのにするかも知れんけどなw
初めて乗ったのがL3なら不満無いんじゃない何も加速だけがV125の取り柄じゃないしな
そういう風に思えるのは君がL3で満足できてる証拠だ
>>338 L3では試さなかったがK9では試した
それはススメられない、確かにスタートダッシュは改善するが!
燃費がガタ落ちして最高速度も落ちるよ
L3は規制前に比べてパワーが落ちた分、重いクラッチとローラーで
慣性力を使って絶妙なバランスが保たれてる
メーカー設定した19グラムが最適で、触らない方がいいと思う。
早速、取り付けた中華風防で近所をグルグル回って来たけど
胴体への風直撃を防いでくれているのは良いけど
スクリーンの下側とメーターの間から、物凄い勢いで冷気が襲って来る!
そして、ヘルメットの顎下に冷たい風がガンガンに来て殺す気かぁ!!!って言う感じになる。
スクリーンをもっと下側に取り付けてみようと思うけど
アドレスVオヤGのミラー穴って、右と左で位置が違う造りなんで
左ミラーの棒にスクリーンが干渉するっぽいので
取り付けてステーの調整で、どこまでスクリーンを下げられるか
正直あまり期待出来ない…
それと一番の弱点は、スクリーンの歪みで景色が歪んで見えるのが
何気に怖い…
とりあえず、馴れなければafのマトモな風防買わないとダメだね。
やっぱり、値段は正直だしafは純正品として採用されるだけのことはあるね。\(^o^)/
結論 死にたく無いから、afの風防買っちゃうかも!?
>>340 マジで⁉
じゃあ一生ノーマルだな。まぁ改造とかはあまり興味がないから別に構わないけどw
そもそもアドレスにしたのは軽くて小さいからで動力性能は二の次。とは言っても空冷としては速い部類だと思うが。
>>342 なぁ?
素直にボアアップした方が早くねぇ?
武川のハイカム付きがオヌヌメだぜ!
>>337 サービスマニュアルもパーツリストも持ってて整備してるすごいのがまだ何人かいるぞ
>>343 1000Km走って1L以上オイルを食うようになったら考えるw
燃費を落としてまでのパワーアップは無用かもね。とりあえずは積載能力アップの為に籠は付けようかな。あとは使い易いコンビニフックが欲しい。
>>346 燃費ガタ落ちは訂正
スタートダッシュと登坂は改善するが
規制前より燃費が悪くなる!
なんかトルク感が無い走りになってたな
規制前より遅いし燃費も悪くなるので
1000キロ走って19グラムに戻した
>>318 質問。
オイル交換はマメにやってる?
ベルト交換はした?
ウエイトローラーは交換した?
そもそも開けたら事はない?
何もしてなくてこの音がし出したのなら
クランクベアリング不良だよ。
オイル管理が悪かった。
車用エンジンオイルでも2、3000kmごとに替えてれば
こんな音は出て来ない。
古いリードでこういう音がするのを時々見かけるな。アドレスでは見た事ないけど。
エンジン開けて直すか同程度の中古を見つけるか...微妙な所。
K5〜7の中古が減ってきてるし。
いっそSのL3〜とかにした方が安心かも。
エンジン側プーリーのファンがクランクケースカバーに当たっている音に聞こえるけど。もう一度、開けてみて確認したら。
>>350 3000交換で出なくて6000交換で出るとか
どんな精度の工業品だよ
戦前かよw
結論
>>318は、車用オイルでズサンなオイル管理が招いた結果!やっちまったな!
オイルは、ホンダのG2かスズキのエクスタシーオイルを使うのが大正解!
交換距離は、Rな走りをするなら2000km以内
法定速度を絶対守るオッサンなら、3000km以内がベスト!
とってもじゃないけど、6000kmで交換なんて無理!
はい、結論が出たので次の話題お願いしゃーす!\(^o^)/
>>356 > 6000交換で出る
ドコに6000交換で出るとか書いてあるんだ?
勝手に解釈してんなよ。バーカ!
>>ID:b50U4ru/
開けてるみたいだからドコか擦れてるのかもね。
前に動画かブログか忘れたが
結局、ベルト交換で直ったってあったな?
車のファンベルトの鳴きみたいな感じだったのかな?
クランクベアリングなら残念だね!
クランクベアリングなら回転上昇に伴って唸るだろ
しかもエンジン暖まって音消えるとかあり得ないよなw
>>361 いいか?
素人野郎!
初期症状ってのがあってだな…
まぁ、いいじゃねぇか!
俺達のマシンが壊れた訳じゃねぇ!
マシンを壊した奴が悪い!
それだけのことよ…
くくく
はい、次の話題ヨロ!
>>360 それ言うなら「メーカー指定オイル」ならでしょ?
車用オイルはメーカー指定オイルではない。
エクスターなら6000持つけど車用だと2000で替えないとクランク鳴り出すのか?
んなバカなw
車用オイルは松根油かなんかかw
オイル量と常用回転数の違いで
車よりバイクの方がオイルの劣化が早いのは理解できる
車用オイルとバイク用オイルで
同走行距離で劣化の度合いに差がでるのは理解できない
3000と10000なら差は出るけど
3000と6000じゃほとんど差は無い
ベンチ全力耐久1000時間とかやってんなら別だけど
>>350 エンジンオイルは1年or6000km交換、
そして2月に1回以上レベル確認して補充している。
オイル乳化はないし、ファンカバーも付けてない。
そして新品純正ドリブン一式を通販で購入したので、
結果は2週間先になる。約1万円もした。
台湾からの発送で到着まで2週間近くかかるみたい。
クランクベアリングの異音は、youtubeの他の動画で見たけど、
回転を上げると異音も大きくなるのばかり。
だが、こちらは回転を上げると異音が消える。
たぶんクランクベアリングではないと思う。
それと人が歩く速度くらいでアクセル調整して実験してみた。
異音は遠心クラッチがつながると消える。
そして遠心クラッチが切れると、また異音がすることがわかった。
何回やっても同じだった。
かなりの確率で、ドリブンベアリングが原因だと思う。
>>368 ドリブンベアリングは確かに分かりづらいよ
自分はエンジン切って流した時に気づいた
センタースタンド立てて後輪回してもゴーって鳴るけど…
他のもの回して音は小さいがゴーってなる
1度エンジン切って坂道から流して下さい
その時はゴーじゃなくて、シャリシャリって感じの音がします。
自分も最初は何処の音か分からなかった?
早速、ヤフオクで落札したが、これも外れでベアリングが駄目だった
1番良いのはベアリングに指入れて回したら感覚で分かりますよ
>>318 バイク屋持って行って結果分かったらここで報告してくれ
>>371 買ってから12年経過するけどバイク屋に持って行ったのは1度もない。
エンジンオイルとフィルター交換、ギアオイル交換、
純正ベルトと純正ウェイトローラー交換、タイヤ交換、シート張替え、
パッド交換、バッテリー交換、プラグ交換、スターターモーター交換
その他のメンテナンスも全て自分でしてきた。
だからドリブンがきたら、自分で交換する。
ドリブン一式で交換するのは、5万キロまで一度も交換してなくて、
カムピンカバーに亀裂があったのと、今回のベアリングの異音、
それからこれは見てないけど距離的にカムピンやその穴、
トルクカムのスライド溝とかも摩耗してるようなので、
一式交換がベストと判断した。
クラッチスプリングがヘタって
クラッチがアウターに軽く接触してるとかはないか…
>>372 どうせならクラッチ、クラッチアウターも
新品に変えた方が良かったのに
センタースプリングもヘタってるでしょうね!
2りんかんでオイルを物色したが、ホンダとヤマハのオイルは揃っていたのに
スズキは1つも無かった。
>>375 10W40ならホンダ、ヤマハどちらでも大丈夫でしょう…
ホンダの安い品番忘れたが10W30は止めた方が良いよ!
>>372 なんだ結局バイク屋持って行かず答えは分かりませんか
そこまできたら普通ならさっさと乗り換えたほうが幸せになるんだが、この小ささでここまでかっこいいのが他にないから困るのよね
別に速さとかはもうどうでもいいけどスタイルがねぇ
>>375 売れないからかな?南海部品にはあったけど。
しかしホンダ純正より高いし値段に見合う質が怪しいから買った事は無いw
さすがにスズキワールドには置いてあったが
その店自体が昨年潰れてしまったorz
純正部品ってどこで買えばええのや
付き合いも無いバイク屋にジェットブリーザー一つ100円だけ注文すんの気が引ける
スズキワールドにサイドスタンドスイッチをキャンセルする配線約300円也を買いに行った事はある。
>>373 それはないと思う。そういう感じもなければ、そこの摩耗も無い。
>>374 クラッチアウターは見たけど、問題あるほど摩耗なし、
クラッチの摩擦材も新品かと思うほど十分な残量。
またスタート時でも滑り等も一切感じられない。
スプリングは、錆やキズが無い限り交換の必要性はない。
バルブスプリングですら、20年落ちのエンジンでも
交換してないけど問題ないとかザラ。
>>377 部品交換して直れば、その部分が原因だよ。
それと上記のような遠心クラッチの動作前後で
異音の有無が確認できた。
構造や作動原理考えてもドリブンで理屈が通る。
あとは実際に交換してどうかだけ。
>>378 ドリブン交換は簡単だからね。
俺は車のタイミングベルトやクラッチ、オルターネーターとかも
自分で交換したよ。あとナビやスピーカーやHIDとかも。
>>384 俺は新車で買った時に、サイドスタンドスイッチの線は、
被覆を剥いでリングスリーブ通して圧着ペンチで圧着した後、
ビニールテープで綺麗にテーピングしてから12年。いまだ問題なし。
ちなみに電気工事士の資格もあるし職歴もある。
あと弱電関係の経験もある。
K6はウインカー表示がメーターに無いから、左右のウインカー表示用の
LEDをメーターに入れた(左右1個づつ)。
>>318の動画でメーターが一瞬映ってるけど、右用ウインカーのLEDが
動画の中でも確認できるよ(給油機マークのすぐ横らへん)。
駆動系のケース開ければ他の原因含めて確認出来るのに、やらない理由はなんなん?
>>375 2輪純正オイルならスズキアリーナでも注文できるよ
>>384 そんなもん結束バンド2本で簡単にキャンセルできるのに…
元に戻すのも超簡単だし
>>390 元に戻す気無いしバンドは二本だけで売ってないし
ウインカースイッチの交換はいくらくらいで出来ますか?
>>391 それだけイジる人間なら、結束バンドなんて何十本か常備してあるの普通だけどなぁ。
>>391 結束バンドなんて20本入で108円だぞ
300円の配線とやらを買う方が完全に余計な出費だと断言できる
出来れば紫外線に強いタイプのタイラップがオススメ。
ホムセンでまとめて買っておけば色々使えるぞ。
>>388 だから、ベルトとローラーを交換した時に
トルクカムカバーの亀裂というか裂けを発見した。
だが部品が無いのでベルトとローラーだけ交換して戻した。
トルクカムは5万キロノーメンテだったので
ドリブン一式交換しようと思ってた頃に異音がしてきた。
調べるとドリブンのベアリングぽい。
クランクベアリングなら大変だし、やりようがない。
調べるとドリブンぽいので、トルクカムの件もあって注文。
2週間後に届くのに、なんで今開けて戻して2度手間する必要がある?
寒いのに。通勤で使ってるからそのまま放置できんのだよ。
>>392 普通にやれば12000円くらい
ホーンなど他のスイッチもゴッソリまとめて交換になるからね
>>391 俺も結束バンドはおすすめしない。元に戻す気ないなら。
バンドは紫外線劣化で数年でいつのまにか切れてたりする。
そもそも結束バンドは樹脂製だから、光の当たるところでは
そんなに長持ちしない。
>>375 スズキの純正オイル変わったからな。
前のエクスター04と中身も変わってんのかな?
>>393 いじれても最近はあまりいじらないからなぁ。
バンド余らすのも嫌だったしたかだか数百円ケチってもね。
ネットを検索したら純正でキャンセル出来る端子があるみたいだしこっちの方がスッキリしていいかなと思った次第。
>>398 黒色の結束バンドでキャンセルしてるが別に切れなかったぞ。
念のため10年経ったところで新しいのに交換したが。
たいした手間も掛からないしバイク側の部品に全くキズを付けないし
費用もタダ同然だしデメリットは全く無い。
仮に切れてもキャンセル前に戻るだけで安全上の問題も無い。
よいことずくめでしかない。
金貰って仕事としてやるんじゃなくて趣味でやってる事なんだから好きにさせてやれよ、それくらい
>>397 ウインカーがだけでは交換出来ないんか
ありがとう
中華製風防、早速ステーの取り回しを変えたりして
風防とメーターカバーの隙間を、手のひら位まで(3cm位?)してやった。
更に下げる事も出来るけど、メーターカバーに傷が付いたら嫌なんで
安全マージンを取って隙間3cmにして見た。
後は、実際に走行してどんな感じか確かめてみたいと思う。
なんかシートに座って見た限り風防の板の上側の端が視線に丁度入るので
もう少し下げるか上げるかして視野を確保してみたいってのがある。
激安の代わりに色々と不具合のある中華製風防
たぶん今シーズン限りの使用になりそう
来シーズンも使うなら、素直にafの風防買った方がいいね。(゚∀゚)
>>404 アッホーオークションで中古品を落札してみたらええんちゃうの?
燃費でガタガタ言う奴等は、自転車でも乗ってろや古事記がっ!
ハイビームの状態で気付かないことがあるから
K6だけどハイビームインジケータも付けた
昨日GSRのNEXと初めて遭遇した、フロントは迫力があってカッコイイ
ガチで勝負したがK6の圧勝だった…
でもっ…次に乗るなら、スウィシュよりはGSRの方がいいな!
>>412 フルヘル付けてて、さらに周囲がうるさい時は聞こえないこともある
>>414 おいっ、おいっ、ネジ1本くらい見逃してくれ
ホームセンターに行ったらけど無かったんだよな!
逆に住民は、俺が放置したと疑ってるみたいだったなので
あの団地には近寄らない様にしてる…
>>415 そのうち右左折が終わると、キャンセルする癖がつきますよ
なんせっ、あんなちゃっちいスイッチですから
K9乗ってる時でもインジケーターは、殆ど見て無かったです。
3年前にK5 とK7どっち買うか迷ったが…
K7を買った理由がウインカーインジケーターが付いてたから
新たにK6を買った今、猛烈に公開してる
ウインカーインジケーターが無いので
K5 .K6を買わずにK7. K9を買って後悔した人は居ると思う。
新車でK7を買って今も乗っているが後悔などしてないよ
まだ快調だしあと2〜3年は乗るつもりだ
>>419 K7とK9を所有してる時は良かったが…
K9手放してK6を買いなおしたら、とにかくK7は中途半端だと思った。
K7はK5.K6と規制前でひとまとめにされてるが…
正直に言って、体感でも分かるK5.K6とは全くの別物で
確かにK9に比べてキビキビ走るが…
K5.K6に乗ってごらん、走りの違いが分かるよ
走りにこだわらなければ、むしろK9の方が好感もてる
足回りをフロントダグアウト強化スプリング、リアデイトナショック、あとフロントを新カニ、ステンメッシュにしたんだけど、あとどこかオススメの改造ある?通勤仕様でエンジンや駆動系はいじるつもりはないんですが
市販の原二スクーターが全てコンビブレーキになる前に乗り替え候補を選定せねば…
残された時間は少ない
>>421 フロントフォークを、NCYのレーシングタイプ、リアサスをオーリンズ
ディスクを、200mmに交換!
今のオマエ、正直ダサいぞ!
>>422 マジ? でも次の候補がない😭頼むぜ修ちゃん。
>>422 マジ? でも次の候補がない😭 頼むよ修ちゃん。
吸気抵抗を減らして抜けの良いマフラーにするだけでフィーリングとパワーアップが見込める
リアタイヤ大径化は直進安定性アップに最高速アップにバンク角増加に迫力アップといいことしかない
>>416 ネジ1本でも他人の所有物から盗ったら窃盗だろうが
おまえが粘着してスレをおかしくしたようにおまえに粘着してやるぜ
ネジ1本どころかホイールからライトからカウルからハンドルメーターマフラーまで入れ替えたけど?
自分のと入れ替えてるから誰も気付いてないwwwww
どうせ半放置してあるもんだしな
ホンダでさえ全車ABSに出来ないんだからスズキの廉価125は今後ほとんどコンビブレーキ搭載になるだろ
規制後V125なんかスペック下がってんのに値上げしてそのまま販売してるようなメーカーだぞ?
ホンダのリードEX→リード125が中国生産のままESPエンジンにならなかったら絶対こんなに売れなかった
結局のところほとんどのユーザーはパワーを求めているジジババも例外ではない
アホかw
規制するってことは触媒やらO2センサーやら余計なものを付けなきゃならんのだ
価格上がるに決まってんだろボケカス
>>430 俺が粘着してスレをおかしくした?
それって、どう言うこと…
親の仇みたいに言われたら面白くないけど!
>>430はID:EWYCLHPQにレスしているのになんでID:C1/e7xlfがしゃしゃり出てくるんだろうなw
中卒→ それとリアタイヤ110化 ←DQN!
池沼!www
リアタイヤ110化には賛成
マジでいいことずくめだよ
やってみればわかるけど全く違和感ないです
よく見るガキどもがやってるリアサス長を長くしてケツ上げしてるようなみっともなさはありません
>>439 おまえ知能指数が低いだろ
>>436を見ても同一人物だと分からないとはね
>>432
スズキはGSX125の開発者に125スクを開発させ、GSXのエンジンやABSの流用をすればいい。
本気出せばこんなに高性能を安く作れるのに・・・
あと110とかスイッシュも無くして、125はギア付きとスクーターの2種類の車種まで絞り、
徹底的に部品共有して、安くて高性能な水冷DOHCと、ABSを採用したらいいと思う。
スズキ・GSX-S125 ABS 35万4240円 水冷DOHC4バルブ 15PS/1.1kgfm
ホンダ・CB125R(ABS付) 44万8200円 水冷OHC2バルブ 13PS/1.0kgfm >>445 下駄バイクに水冷DOHCはないでしょう!
水冷はまだしも、スクーターでDOHCはやめたほうがいいな。
カネの無駄。
さっき見た残念なアドレスVオヤG
普通のK9(青)
ヤンキーのカップル
ナンバーを少しだけシャクリage!
通販で買ったコルク半帽
薄っぺらいダウン
将来は、確実に生活保護まっしぐらだな。(笑)
足立区なら最低限
気合の入った爆音マフラー
気合の入ったコルク半帽
キジマの背もたれみたいな奴装着!(笑)
ナンバー無し&無保険
規制前のK5かK6だけど盗難車
リアシートの奴が激しくタコ踊り!(笑)
無理矢理付けたカーステから氣志團の曲
鉄パイプとメリケンサックとコンバットナイフでいつでも皆殺し!
やっぱり、足立区仕様が最強だよな?www
あと、ダイアメッシュの生ゴムグリップも足立区仕様では定番だよな?
それと都営のオンボロ団地に住んでるのも定番!
さすが足立区の都営住宅住みのなまぽお爺さんは詳しいな
>>449 それは残念です…
趣味車ではない実用車だからこそ、高品質な製品を提供して欲しいです
スウィッシュなんてクソスクーターはいらないから
GSX125のエンジンをGSR125に流用するだけでいいんだよ
それで12PS/1.2kgfmABS搭載以上の性能にすれば通勤マシンとして売れるし乗り換え検討候補に入る
アドレス110は最安モデルとして生きる道があるから今のまま残せばいい
俺はアドレス125のフレームを修正して
前後10インチのコンパクトボディーにしてくれたら
後継機種として買っても良いかな!
>>454 スクーターを解かってないな
そんなピーキーなエンジンに駆動を合わせれば常時8000〜11000
回転で走ることに成って燃費もL30行かないだろうし煩くて疲れる
車両代もスイッシュの10万アップとしたら売れないだろう
とにかくスウィシュは、ラインナップから外した方がいい
スタイルと装備は悪くはないが、それってスズキがやるべき事ではない
昔の2ストアドレス110にK5のエンジン積んで出して欲しい。
>>457 PCXとリードは30万超えてるんだがな今ではパワーも燃費もトップクラス
おまえはもうちょっと現実を見た方がいい机上の理論はどうでもいい
>>459 V125の規制後のパワー(中国仕様ユーロ4)たしか8.6ps位だったぞ
V125のエンジンは忘れろ現行のエンジンの方がまだ性能いいから
>>460 中速が出てないとスクーターは扱いにくく燃費が悪化する
リードなんかは中速が出てるので速いPCXはいまひとつだけど問題なし
GSXーRはスカスカだぞ
そろそろ乗り換えと思ったけどシートヒーター付けたんすわ、これはたまらん後5年は乗ることにした!
K5からスウィッシュへ乗り換えを考え中。
パワーや使い勝手はどうなんだろう?
っていってもK5がまだまだ調子よく走るし、もう値段もつかないだろうからねー。
ID:TeuJdRIK
ID:bv+dqUCm
若干アスペ入ってるな
老害とバカといったところか
>>467 大事に乗れ後悔するぞ!次の候補がないからなぁ。
>>467 意外に評判はいいね。
問題は値段だけで、装備を考えるとそれなりに高いのもわかるんだが、どうもメリハリがなくて購買欲をそそるウリが弱いんだよね。
このウリのなさが、あまりにもスズキらしくない。
467だけど、今走行3万キロちょいで、2万キロの時ベルトとローラー換えて好調を維持中。
グレーのフレームは例によってサビてきたから、タッチアップでしのいでる。
よく貴重だから大事に乗れっていわれるけど、足だからねー。
さすがに1万円はちょっと…。
>>472 意見をありがとう。
確かに少し高いし、これといってウリは無いけどなんかカッコいいし、今時10インチっていうのがいいかなと。
別IDで自演擁護やってたことをゲロってる池沼がいるなw
SとかL3の程度良いのが有るし…
30万超えのスイッシュに乗り換えはないな
って言うか、街中を見ても走ってない
スウィッシュ買うなら、リード125買うだろ普通。
実売価格もほとんど同じでパワーもリードが上だし。
フロント「だけ」12インチなリードの操縦はクセがあるからなぁ
リードは無いなこの間確認したんだがリヤのサスストロークが広いメットインのせいで
他車の半分位しかない(3.5センチほど)シートも硬いしそうとう疲れそう
足元も前型よりも狭く成ったんじゃないかと言う位狭いしデザインも今一
リードは乗り心地最悪らしいからダメだね。シグナスかスウィッシュだな
>>459 旧アド110は乗り心地良かったな
灯油タンク置けないから人気でなかったが
リード買うなら、アドレス125が良いでしょう
新古車なら込み17万くらいからあるね♪
スイッシュにキックが付いて燃料タンク7Lになったら即乗り替え
みんなやっぱり原ニにこだわるのかな?それとも二台持ち?
俺は駐輪スペースの関係で一台しか持てないからできれば大きいのに乗りたい
小さい便利さはあるがやっぱりツーリングとかも行きたいし
高速乗れれば行動範囲がかなり広くなるから
さすがにそうそう何連休も取れないし
SかL3なら程度良いどころか探せばまだ新車買えるしな
スウィッシュ擁護してるやつ痛すぎるな
>さすがに1万円はちょっと…。
生活保護者しかいない糞スレよりも、ヤフオクでヤッホーした方が確実!
俺も貰ったアドレスV125オヤGのK5があるけど
まだヤフオク向けに整備して無いんで、もう少ししたら出す予定でいる。
K5ってだけで頭悪い奴が高値で落札してくれるから辞めらんねぇよ!www
10万円突破することもあるし、馬鹿相手にヤフオクはオイシイ!www
お爺ちゃん貧しそうだもんね
年金暮らし大変でしょう
>>491 ←リアル生活保護者
電車に飛び込んで死ね!!!
生活保護でも125cc未満の二輪車なら財産として見なされないから所有可能なんだよなあ
間違えて100歳まで生きたら貯蓄が尽きて生活保護に頼ることになるかも…
アイドリングは安定してるが高い
オートチョークが解除されてないみたい
これって、ソレノイドが壊れてるのかな?
インシュレーターが割れてる?
調べたら、生活保護は原付すら認められないことが多いみたい。
最寄り駅から数十キロも離れてるとか、相当の田舎でない限りは無理っぽい。
もしくは働いていて通勤に必要でかつ維持費を自分で出せることが条件とか。
その場合、働いたお金だけで生活が困難な場合、部分的な生活保護になるみたい。
とにかく完全無職ナマポなら、原付すら持てないみたい。
原付すら持てない
↓
移動手段がない
↓
仕事したくても通えない
↓
生活保護から脱却できない
そろそろK5は、腰下オーバーホールしないと
駄目なレベルにきてるんじゃないか?
近所のバイク屋の極上K5の中古まだ売れてないw
極上なだけに強気の価格設定(18万)だからかな?
10年以上前の古い原二スクーターに18万も出す奴なんておるの?
>>499 昨日、久々に50キロ以上乗ったけど、新車の時と変わらないくらいに絶好調だったよ。
走行距離が2万ちょっとってのもあるかもしれないが、驚異の耐久性に改めて驚いた。
日本郵便もホンダとの契約切って高耐久のアドレスを郵便仕様にしてもらえばいいのに
機能やメンテのいい部分をプレゼンしないと取り入れるわけない
アドレスは今の北海道でもスパイクタイヤで旅行してる人いるんだね
あれカーブですべらないのか
インシュレーターが割れると
アイドリングって上がりますか?
>>508 発売から14年も立ってるのに凄いですね!
>>514 割れる様な事をしたのか?0リングも付いてるが
それよりアイドルアップソレノイドの方が怪しいが
バイク屋へ持って行くべし
>>516 二次エアーを吸ってる音がします、インシュレーターは持ってるので
ソレノイドは昨日、注文しましたがK6にK9用が付くのが分かったので
ソレノイドが大丈夫なら、転売してK9用を買いなおそうかと思って
規制前にK9用のソレノイドが付くみたいです
コネクターを捻って逆に挿すだけで…
K9用の方がアイドリングが安定するとの事
こんな事をするからスズキって腹たつんだよ
>>514 CRCをインシュレーターに吹いてみて
アイドリングが変わるなら割れてる
k5で特に異常感じないんですがインシュレータ点検した方がいいのかな?
>>519 ナイスアイデア♪
早速、試してみます。
ソレノイドって、送料込みだと5000円くらいしますよね!
けして安い部品ではないと思います。
改良したなら規制前は廃盤にすれば良いのに…
さらにコネクターの形状を一回転、逆にするとかアホだよ
そういえば確か、キタコのビッグスロットルを付けたら
K9のソレノイドでアイドリングが、安定するとか話しが有った様な?
K9になってアイドル回転数が1600rpm〜1500rpmに下げられたから
その1500rpmに最適化しただけだろう
>>519 556はプラスチックとか、ゴムにかけない方が良くない?
ゴムだと縮むんじゃないかな?
>>528 シート滑らなくて良いんだけど、3年くらいでパイピングのところから裂けて終了。耐久性に難ありでした。
ありがとうございます
乗る頻度にもよるでしょうね
純正でも意外に弱いのがわかって参考になりました
東京都心へ行ってきたが、都心の交通状況だと大きなバイクより
アドレスV125の方がずっと速くて走りやすいな
小さくて加速が鋭いからガンガンすり抜けや追い越しができる
狭い場所に停められるのも良い
>>532 自分も長年そう思っていたが、実際行ってみるとアドレスの方が速くて安かったので
今は電車を使うことがめっきり減った
電車は乗り換え面倒、駅構内・車内が混む、目的地まで結局歩き
バスも似たようなもの
時間に縛られないことが唯一の救い
車は金さえ気にしないならパーキングは割とある
ただ場所によっては入れ替わりが激しくほとんど満車だったり、上限がないところもある
渋滞にはまると最悪
バイクは移動に関してはかなり楽
ただバイク用パーキングが少ない(無いと言ってもいいぐらいに少ない)
駐禁の魔の手は容赦なくバイクにも襲い掛かる
金と時間に余裕があるならタクシーが一番楽
ん?どんな条件で?
いすみ鉄道とかでも無い限りは電車の方が速いが
隣駅とかならまだしも遠くなればなるほど下道は不利
出発地と目的地が駅近なら電車が有利
出発駅と到着駅が同じ路線なら電車が有利
>>535 バイクより他の交通機関が早いならプレス急便とかバイクで配達
しないよアドレスはそれより速い
新宿とか行ったら駐輪場探すの大変だからな
田舎トゥ田舎ならアドで行くけど
電車賃よりガソリン代の方が格段に安い。
乗り換えが1回でもあるなら、原付の方が速い。
↑で書いてあるように、駅から歩くなら乗り換えなしでも原付の方が速い。
止める場所については、いつも悩む。歩道にとめて駐禁って経験ないけど、都心では多いのか?
一応俺はビルの敷地内とか公園に止めるけど。
>>543 3分で緑虫に殺られる
歩道に停めとくと悪戯されるしな
だからこそ原付サイズのアドは価値がある
シレっと50ccしか駄目なチャリンコ駐輪場に停めとけるからな
見た目が原付と変わらないから
このサイズじゃなきゃこいつじゃ無くてもいい
都内の移動はアドレス最強なのは同意だがひとつやっかいなのが髪がぺったんこになることだな
あ、ハゲなら大丈夫かw
あと真冬はファションがどうしてもモコモコ系かライダーズ系になってしまう
オシャレ着でアドレス乗ると凍え死ねる
>>542 むしろ新宿はバイクを駐めやすい
区役所や都庁にバイク駐輪場あるし
>>541 駐車料金100円ぐらいなら電車より安くなる
長時間置いて600円とか取られるようなら電車かな
新宿エリアは、都内では駐輪場エリア多いよ、恐らく一番多い。しかも安い。
あまり詳しくは書かないけど、すべて把握している。
曜日や天候で使い分けたりしてる。
駐輪場が少ないのは原宿エリア、それでもまったくないことはない。
ただいきなり来ても、絶対に見つからないと思う。
都庁駐輪場は高いし、離れてるからあまりオススメできないな。
>>543 本当になくて困った時に使える裏技は、大きい病院。
短時間なら問題ない。
ただ、これは本当に困った時にだけにしてくれ。
都庁駐輪場は高いか?
それより周辺道路が立体的に入り組んで分かりにくいのがネック
>>553 高いよ。
自分が利用してるとこは、半日停めても200円。
ヨドバシ浄水場の跡地利用した道路だからね。
あのあたりは子供の頃から遊び場だったから、そんな感覚はないんだけど、初めて通ると確かに迷うらしいね。
新宿なら2時間無料で以後、1時間ごと100円で利用できる処がたくさんあるんだから、わざわざ都庁なんか使わない。入庫しにくいし。
週末なんて、ガラガラのとことわざわざ並んで行列してるとこの差が凄いよ。
いつも混雑してるのは高島屋横だね。
つってもそんなに大荷物になる様な買い物しないしねえ
今はもう何でもネット通販よ
実機を触って決めたいって人も居るだろうけど
それでも手で持って帰らなくても送って貰えばいいし
>>546 あと夏は汗だく冬は極寒
降りたときは荷物もでかいジャケットを手で持つから邪魔だし
髪の毛めちゃくちゃな時点でダメだわバイクは
道路ででかけたことないな
どうろでいくとわけわからんな
電車なら乗り換え路線がぱっと思い浮かぶけど
電車で行けるとこは電車
駅から3kmぐらい離れてたり駐輪場がある施設ならバイク
無理してバイクで行くのは無駄
>>560 自分も長年そう思っていたが、実際行ってみるとアドレスの方が安くて速かった
電車だと90分、バイクは39kmで80分
もっと慣れたらあと10分は縮められそう
電車で90分…
すげえとこ住んでるんだな
交通費掛けるよりネット通販の方が良さそう
ドアトゥードアだと間違いなくバイクのが速い
うちから新宿だとまず歩いて駅まで18分かかる、そこをバスで行っても結局バス停までの歩きと待ち時間でだいたい同じ
で電車で35分でトータル50分は絶対かかるがバイクなら40分で着く
たったの10分の違いなんだけどねw
寒くないし髪もぺったんこにならないしやっぱり電車のがいいなあ
要するに、アレだろ。おばちゃんなんかより、兄ちゃんら若い子のほうがええんか〜ってことだよな!
多少高くても駅の近くに引っ越した方が幸せになれるぞ
まあそうなるとアドレスの必要性が無くなってしまうけどね
>>562>>560
バイクで行ったこと無い
のに
電車の方が速い
と断言しちゃってるこの人、もしかして
アスペ?
あとデートだと髪やファッション的にさすがにバイクはきつい
そういうのを理解してくれるライダーの彼女ならいいけどなかなかそういうのもいない
やっぱりデートはオシャレにスマートに決めていきたいじゃないのw
電車か車ですよね
アドレスは近所の買い物程度のためと、通勤のために所有してるからそれでいい
>>568 駅からの距離より洪水や土砂崩れなどの被害に遭いにくいのが最優先だよ
大雨のたびに昼夜問わず避難とか、面倒くさくてやってられない
あと液状化地盤の家もヤバい
>>571 ファッションとか以前に、そもそもバイクだと2人での移動がしにくいでしょ
デートで二人乗りとかあり得ないし
>>573 彼女は電車でやって来るし、わざわざ2人乗りはしないよ
都心で待ち合わせしてそこでショッピングやランチしてデートするから
もし移動するとしてもそこから電車です
春とか秋であったかくて、もしアドレスがヘルメットを被らなくていいってことならアドレスで行ってもいいかな
だから一度考えたことがあるんだけど、ジャイロキャノピーをミニカー登録すれば屋根もあるしメットもいらないからデートにも使えるなぁってw
まあ付き合う彼女にもよりますね
以前に原付乗りの彼女や、VTR乗りの彼女と付き合ったことがあるけどその時はもっぱら2人で原付やバイクに乗ってツーリング兼ねたデートが多かったです
>>570 そんなの条件次第だから
駅to駅なら田舎の赤字ローカル線でもない限りは電車の方が早いに決まってる
家to目的地で駅から歩くのであればバイクの方が早くなる「可能性」もあると言うだけ
アドレスV125からバッテリーを取り外して、カバーを掛け、厳重に施錠した
バッテリーは充電器につないだ
これですべて完了した
住んでる地域や移動する目的地も違うんだから一概にどっちがいいとか言えない訳で
もう好きな方で行けばいいんじゃないでしょうかw
うちは神保町まで20Kmだけどミドリムシの暗躍が始まった頃からバイクでは行ってない。
駐輪料金の事を考えると電車の方がいい。
アドレスは通勤や近場の買い物がメイン。
散々自分語りした挙句に放り捨てると言う
通り魔砲丸投げ選手
>>576 その代わりすり抜けがきつくてそれ程速く着かない
俺も昔にカウルキット付けて通勤してた
>>579 完了って何が?
もう乗らずに永久保存するとか?
>>581 暗躍ワロタw
悪人扱いかわいそうです
>>564 往復でガソリン代300円でしょ
ねっとのほうがよさそうだね
後その時間電車なら寝てられるから
そして運転したら疲れるからねるし
人生の無駄だよ
>>576 車じゃないから日焼けがすごいからだめだわそれは
>>585 ネットとか言われても、別に買い物しに行ったわけじゃないし
電車だと駅まで歩くうえ乗換もあるからおちおち寝られないし、風邪をうつされるリスクも高い
総合的に考えると電車の方が時間と費用の無駄
電車は寝てても駅に着く
そうそう事故は起きない
寒くないし暑くも無いし雨にも濡れない
寝たら死に事故で死に取り締まりで財布が死に寒さ暑さに如実に影響され雨降れば濡れ鼠
"ライダーは マゾヒストにも 似て非なり"
そういやバイク通勤の人は風邪を引きにくいよね
俺も5年に一度引くかどうかだったりする
スロットルバルブの正しい、清掃のやり方を教えてくれ。
バルブ開けてクレのエンコン直噴しても大丈夫?
俺アドレスで通勤してるけど毎年きっちり風邪ひきます
>>592 ミニカーは、駄目だけどボアアップして
軽二輪登録すれば二人乗り仕様に出来るけど
実用性と言うか走りが惨め過ぎる(笑)
中古のタマなにげにヤフオクよりメルカリが充実してるな。今までヤフオクしか考えてなかったけど幅広く探すとするか。メルカリ以外でもなんかある?
メルカリは、リアルDQNの巣窟で危険過ぎる!(笑)
買うのどこでもいいがとりあえず見てから買うのがいい。
>>593 外して掃除するのがベストだけどエンコン吹き付けて10分位置いて
あとはパーツクリーナーで
結果ダメならスロットルセンサーで薄く、慣れたら10分掛からない
>>576 >ジャイロキャノピーをミニカー登録すれば屋根もあるしメットもいらないからデートにも使えるなぁってw
ミニカーって2人乗れないのにデートに使えるって何か表現変じゃない?
例えボアアップして軽2輪登録だ!って言っても
そもそもジャイロキャノピーは停車時倒れないから軽2輪登録も出来ないよな?
うちの近くだけかも知れないけど、最近カクヤスの配達用ジャイロで軽2輪ナンバーを付けているのをよく見る。
>>605 2人乗りのデートじゃなくてデートの場所までの移動として使えるなっていうこと
ヘルメット被らなくていいし冷たい風避けもあるしね
ノーヘルで乗れるから良いって考えDQNと同じ思考回路。脳みそ軽いから大丈夫なんだろうけど🤪
そんなDQNしかわからないような思考回路を知っているとはさてはあんたDQNだなw
>>606 トライクなら言ってること判るけど軽2輪はありえないでしょ。
だったらマジェのトライクとか必要ないワケで。
つか、もう本当にアドレスVオヤGの話題って無いんだね?
次スレも要らないよね?
このスレで最後だー!!!
リア110仕様のK9改ですが、今朝L3と最高速バトルしましたが凄い勢いでぶっちぎっちゃいましたw
敵の右手首の捻り具合からして間違いなく全開のようでした
スタートもほぼ同じか僅かにこちらが速かったです
リア110仕様、オススメです
>>612 早く病気逝ったほうがいいね。
はい、次ぃぃぃ!!!
>>612 リア110仕様?
具体的に、どういったカスタム何ですか…
>>587 定期使うと0円だしその範囲以外で動くことがまずないから
交通費って考えがないんだよな実際は
>>607 それ夏の夜だけでしょ
昼間乗ると日焼けはすごいし
冬乗ると寒すぎるし
真夏だと汗だくになるし
車とは全然違う環境だよ
>>614 リアタイヤを110-90/10にサイズアップするのです
>>616 あ、いや車と比較してないしw
あくまでもアドレスとの比較ですわ
ID:l+dliYzf [6/6] ←リアルDQN!
アドレス110は一般紙で報じられるほどの大規模リコールになってるしな
最近の原ニで何事も起こらない車種って無いような気がする…
>>617 アドレス110仕様と勘違いしてました。
リアタイヤの事ね納得!
K6のECUって、アホかも知れんな…
一週間前に大雨に降られて、アイドリング上がって
ソレノイド、インシュレーター異常無し?
今日、乗ったらいつの間にかアイドリングが下がってた?
学習しないアホなECUのハズレって有るのかな?
だとしたら、ヤフオクで中古を落札するか検討中!
何台も所有したり乗り継いできたりして学習しないアホなのはおまえやろ
>>624 他の型式は寒かろうが暑かろうが、燃費は季節によって変わるが
アイドリングに関しては年間通して安定してた
特にL3は3万キロ近く走って、スロットルバルブ一回も清掃なしで
朝一グズったりなしセル1発スタート、アイドリングは常に安定してた。
>>623 >ソレノイド、インシュレーター異常無し?
そこがあやしい。インシュレーターは1度も交換してないなら
無条件で交換。スプレー吹き簡易点検はあまりアテにならん。
ソレノイドも動作が悪くなってるのかも。
10年超えてるならこれも交換だろうな。
あとプラグ抜いて、シリンダーに直接エンコンスプレーして
カーボン除去もしておけ。スロットルもな。
カブやらPCXやらSwishやら盗まれる
のが増えたから、これに乗ってる人は平和だろ
ここ最近、発進するときゆっくりアクセルを開けると問題ないけど
スタートダッシュするぐらいに開けると(と言っても40km/h走行ぐらいの開度と思う)
一瞬エンジンが止まりそうになるんだが(まだ止まったことはない)
これって何が原因?
ソレノイドやインシュレーターなんて一度も交換したことないやw
それほんとに壊れるの?
>>627 盗難抑止アラーム付いてるからね
安心感がぜんぜん違うよ
>>626 さすがにスロットルポジション触るのはアウトですよね?
因みに電圧計持ってますが、デジタルじゃなく針です(T_T)
>>630 インシュレーター、ソレノイド、スロットルポジション
さらにスロットルバルブ、ディスチャージポンプ
ECUの信号エラーが考えられます…
K6にK7のスロットルバルブとECU付けた人居ますか?
何故かと言うとヤフオクで2つ送料込みで、一万円もしないから
見た感じK5とK6は全く同じですね?
スロットルバルブ何か4千円なので、中古買ったほうが得
>>632 プロ相手には何の意味も無いが
少なくとも足代わりに何でもいいから盗もうというリア厨避けにはなるからな
あいつらは未だに鍵穴に鋏突っ込めば、みたおなレベルだからな
PCX150との2台持ちだが、PCXは新型ABSに乗り替え予定だけど
アドレスV125Gは乗り替え候補が無い
アドレスの方が8年も古いのに困った
スイッシュってキックが無いよね
アドレス乗ってるとキックの有り難さが身にしみる
リュック背負ってリアボックスつけてるすくーたーのおばさんをみたけど
みんな収納狭いんだなーって思ったんだが
一部のおかしな人が収納ふやすとブチぎれて改変されないみたい
リアブレーキワイヤー交換しようと思うんだけどどうすればうまくできるかな?
乗らないまま数ヶ月
タイヤの空気が完全に抜けた・・・
スタータスイッチを押したら一回だけFIランプが点滅してエンジンがかかるんだけど、何の不具合か分かりますか?
>>645 俺がやった時は変更前(現在車体に付いてる物)のブレーキレバー側に変更後(新品の方)の
ブレーキ調整側をワイヤーで繋いだ上にガムテープで巻いて(傷保護の為)変更前側の調整する部分(リヤタイア側)
を引っ張って交換したよ!
説明があまり上手く無いけど・・・
まあ、参考にでもなれば。
外装はアンダーカバーだけは外した方が楽かも!
外さなくてもケーブルを出っ張らせなければ、スムーズに引っ張れるよ。
>>646 ゴムが劣化してるのかな
毎日乗っていてもそんなに早く抜けないよ普通
>>654 低空気圧で永く乗ってるとホイルとタイヤの間の気密が悪くなり
エアーがそこから抜ける事がある2〜3ヶ月に1回は足した方が良い
団地に捨てられてる、部品が有るのに手が出せない…
何か歯がゆい気持ちだな…
警察が回収してフリマみたいな感じで売れないかな?
警察から買うから後々、面倒もないしお咎めなしでしょう…
この人って構ってちゃんなの?
何となくしつこい感じがするからさ…
V125に時計や方位磁石をできるだけ安く付けたいんですが
お兄ちゃん達の素敵なライフハックを教えてほしいです
>>656 交番まで押して行く。
警察で半年間寝かしとけば
拾い主のモノになる。
ヤフオクでフルチューンK9を買って1年快調に走ってくれてますw
ヤフオクいいよ〜
>>666 まあ乗ってますからねw
でも別にアドレスVならみんな分け隔てなく好きですよ
いい感じのがヤフオクにあってそれがたまたまK9だったってだけのことだし
>>662 今は無理!
お巡りさんに、「えっと、コレ盗難届出てませんから元の場所に戻して置いてくださいね。本当は勝手に動かす事自体駄目なんですよ?」って言われて
ゲームオーバー
大昔は、業者向けに盗難車や拾得物として届けられて持ち主が所有権を破棄したバイクを売り出す
警察主催のバイクセールがあったけど、法律的な問題があるのでもう廃止された。
結論 そんなことやっても無理だから諦めな!(笑)
これが生粋の犯罪者脳の持ち主
公道バトル自慢団地徘徊窃盗のK6爺の犯罪告白ですよ
223:774RR []:2019/01/04(金) 14:04:36.15 ID:pcSdmBGZ [1/3]
>>216 団地に放置してるK7から外してきました。
やっぱり予想通り8ミリで、デカぃワッシャーと一体の特殊なネジでした。
サビサビだけど、純正にこだわるので556吹き付けた。
248:774RR []:2019/01/05(土) 06:54:10.12 ID:3EirBzLc [1/3]
>>244 オッさん、ネジ1本盗んで逮捕か(笑)
俺の住んでる地域の所轄は無能しか居ない無法地帯なんだよ!
650:774RR []:2019/01/20(日) 19:38:13.06 ID:TNtLOnmo [2/3]
放置車両から合法的に、部品取る事は出来ませんか?
656:774RR []:2019/01/20(日) 22:20:43.28 ID:TNtLOnmo [3/3]
団地に捨てられてる、部品が有るのに手が出せない…
何か歯がゆい気持ちだな…
警察が回収してフリマみたいな感じで売れないかな?
警察から買うから後々、面倒もないしお咎めなしでしょう…
>>669 単価76円のネジの事か?
ソレノイドと一緒にウェビッグで買って返したは
俺のレス当てるとは、おまえ何者なんだよ?
>>667 長距離通勤、ツーリングなら断然K9の方が良いよ疲労感が全然違う
K6が5速ギアなら、K9な6速ギアって感じかな
あと規制前乗りのDQNが煽って来るから、乗ってて楽しい。
以前ここで話題になってたブレーキレバーの引っかかりみたいの
要はキャリパーのピストンの動き不良だったんだな
先日ブレーキ引きずりみたいな音がしたから
キャリパー外して
ピストンの動きを診たら明らかに錆びてて戻り不良だった
O/Hがもちろん良いんだけど応急的にある程度ピストン出して
棒ヤスリと紙ヤスリで錆びを取ってピストン周りにグリスを薄く塗ったら
かなり調子良くなったわ
同じ症状の人はやってみて
>>672 応急処置のつもりだろうけど、やり方完全に間違ってるし
凄く危険だぞ!
自殺願望者か?
ヤバいな!
>>673 間違ってるなら正しいやり方教えれや
あっ!
覚醒剤でもきめてんのか…
終いにはドタマかち割るぞ!
※至急解答求む※
K7にECU33G00付けた人いますか?
ヤフオクでK5とK6用のフロント周りの電装品一式4セット出品されてる
ECU、スターターリレー、レギュレターその他もろもろ
送料込みで7500円くらいで売りにでてるので…
団地に有る放置車両からパクるの犯罪なので、ちゃんと銭払って買います。
アドレスV125CDIで検索して下さい。
マジでおすすめ、電装品のフルセットだな!
K6用とK7用2セット買おうかな…
>>676 表面は削らない方が良いぞ
簡単なツールを作って(薄いマイナスドライバーの先の3mm位を
L型に折り曲げる)を使いピストンの裏側の汚れを剥ぎ取る
表もマイナスドライバーで綺麗に剥ぎ取る
細かい汚れが取り難いならシンク磨きで仕上げ
>>676 ピストンは基本的には交換。
再利用する場合は1000番以上の耐水ペーパーで水に濡らして磨く。
その場合は円周方向に磨く。縦方向に磨いてはダメ。
縦にキズが入ってしまうと、新品のシールでもブレーキフルードが
漏れたりして危険なため。
結局フルードの漏れがなければサビをどう落とそうと関係ないよ。
毎日ブレーキレバー握ってれば漏れてるかの判断ぐらいつくしね。
春で乗り換え予定だったのにバッテリー限界来ちゃって買ったからもう半年は乗ることにした
こうなるともう3000円すら惜しくなるw
俺は次買うのはABS付きがいいな。
でも125スクでABS付いてるのN-MAXだけだからな(PCXハイブリ除く)。
せめてリードやスイッシュみたいなのにABSがつけば。
アクシスZにN-MAXのエンジン載せてメットインを一つでいいから
フルヘル入るようにしてABS付けてくれて、リードやスイッシュより安ければ完璧。
コンビブレーキは避けたいからABSを買うしかないな
>>683 シグナスXの台湾仕様にABS付きがあったと思ったけど?
>>656 現場から動かさないでその場で警察に電話してみたら?
>>687 鍵が壊されてるとかでも無きゃ
住民が停めてんだろぐらいにしか思われない
>>677 付けたことあるけど犯罪者には教えたくない
v125 k5→シグナス→PCXときてここでv125に戻ってきましたk9中古です。なんか乗ってて安心します
今のK7丁度いいヤレ具合
何処に置いても目立ず 気を使わないで長時間置ける
で、便利で重宝で早い こんなのはもう出て来ないだろうな。
素朴な疑問…K7にK5のECUは付くのか?
電装品1式で7500円とか、もう出ないと思うので
冷やかし無しで分かる人、お願い致します。
なんでECUなんか交換する乗る
壊れるもんでもないのに
>>694 K6持ってんでしょ、K6のを外して付けて診たらいい同じECUだから
比較的簡単に交換できるし、ただし調子良く成るかはエンジンの状態しだい
>>695 スイマセン
アドレスV125が生産中止になって
ヤフオクと言うか、部品ストック依存症になってしまいました。
>>696 1セットだけ33G00の他に、配線はもちろん
まんまフルセットなので…
他のセンサー類も、いづれ必要になると思われるので
>>691 くそ分かる、人生にこれほど便利なものはなかなか無い
昨日、幹線道路で後ろにピッタリと着かれた
旭風防の横に付いてるのは、間違いなく10ミリミラー
K7の癖に俺のK6を煽るとは…アクセル全開で離しにかかったが
離すどころかピッタリと引っ付いてくる
陸橋を降りて信号待ちで横に止まった
あれっ?ホワイトメーターで、グレーのフレームK5やんか…
旭風防を止めてるボルトがステンレスに変わってる
単に10ミリ用の旭風防を8ミリボルトで止めて
10ミリミラーを付けてるだけのK5だった
結論として、K5とK6の戦闘能力は同じと言う事でした。
我が生涯で最も長い期間&長い距離を乗っているバイクがK7
今もまだ現役ですわ
>>701 K5.K6の走りを知らないのは悔いが残ると思われます。
K7は、ちょっと遅いってのは間違い
ボアアップしてるのかと思うくらい、体感で違いが分かる
俺のK7も5万kmオーバーだけどまだまだ現役 軽量コンパクトでスタートダッシュが良いのが現行機種で無いのが悲しい😭
じゃじゃ馬感の有るK6に対して
スムーズに速いK7って感じですね…
>>702 お前がアドレスより速いバイクに乗った事が無いのはよく分かったw
>>707 大型2輪の免許も持ってるし、俺が中免取ったのは1981年
夜な夜な、族が出没してた時代のライダーだぞ!
最初に乗ったバイクはGSX400Eザリ
その俺に向かってアドレスより、速いバイク乗った事ない?
>>710 早く病院逝け!
オヤG!(笑)
完全に病気だぞ!www
2輪規制のくいきがうざすぎるんだが昔何があったの?
暴走族なんて楽勝で捕まえられるだろうに全面通行禁止エリアがうざいことうざいこと
>>710 いい歳ぶっこいて何しとるか。
恥ずかしい爺め。
今のアドレスにABSが付いたら乗り換える。
あと3年後には義務化されるからABSかコンビが付く。
コンビブレーキになったら他社のABSのを買う。
ABSの有りと無しでは、こんなに違う
;t=5s
コンビブレーキはあり得ないよな
でもスズキだから簡単に解除できる構造にしてくれると密かに期待しているw
コンビブレーキの何がそんなに嫌なんだ?
あった方がいいだろ普通にフロント側だけ握ればより大きい制動力を得られるんだし
K7だかK6だかが
総走行距離が6000kmくらいのままずっと放置されている
タイヤとかオイルはきちんと交換されてはいるが、
全然乗られていない
バッテリーは外されカバーをかぶったままだからキレイなもんだ
>>717 はぁ?
使ったこと無い奴がなに訳の分からんこと言ってるんだ?
>>719 はぁ?なにそれ説明できんってことはおまえも使ったことないんだろw
フロントブレーキかけると後輪にも制動かかる
→問題なし
リアブレーキかけると前輪にも制動かかる
→危険
フロントブレーキかけると後輪にも制動かかる
→ほぼほぼ問題なし
リアブレーキかけると前輪にも制動かかる
→滑りやすい路面などで危険
てか二輪車のブレーキがどうして前後別系統になっているのか
根本的に解ってないんだろうな
コンビブレーキを発明した人は
お前らコンビブレーキを解って無いな
元々両側同じ力で握ると7:3でFブレーキが強く効くシステム
ビキナーはFブレーキを強くかけれないので同じ力で握るとFブレーキが補助
されて理想配分に成るシステムなのでフロントを掛けてもリアは効かない
リヤをかけるとフロントも効くが
おいおい、滑りやすい路面でどんなスピードで走るつもりなんだw
しかもこんな原チャリで
コンビブレーキが危険って言ってる奴って日頃からかなり横暴な運転してんだろな
アドレスは元々ブレーキ甘いから全然ロックする気がしないな
コンビブレーキが有効なのは自転車からの乗り換え組だけ、一般的なバイク乗りには迷惑な装備。
>>724 道路運送車両法で、
「独立に作用する 2系統以上の制動装置を備えなければならない」
と書いてあるから。
コンビブレーキは2系統1操作で、4輪と同じになると思う。
普通のバイクは2系統2操作。
4輪車も前右と後左、前左と後右というように2系統に別れている。
1つのブレーキラインが故障しても大丈夫なように。
>>726 コーナー抜けたら擁壁から水が染み出しててウエット路面だったり、
砂が路面に浮いてたり、さらにそこで前車が急ブレーキしたり、
飛び出してくる奴がいたり・・・
だからABSは欲しい。コンビは別にいらんかも。
メーカー側もコンビブレーキが最終形態とは思ってないしコスト的に現状お茶濁してんでしょ
極端な話ABSが有れば前後ワンペダルで良いわけだし、極論、一部の車のようにアクセルとブレーキまでワンペダルで再現出来るわけだし
むしろ思い通りに扱いにくいコンビブレーキが採用されるのは、パニックブレーキ対策だと思うよ。
その一点に関しては採用のメリットは否定しない。
バイクは遅れてるからな。車は25年くらい前には安い車でもABS付いてた。
最近じゃ自動ブレーキなんかも当たり前になってきてるし。
1990年代の88万8000円のスターレットでもABS付いてた。
ABS、GOA、Wエアバッグ、エアコン、パワーウィンドウまで付いてた。
>>714 50過ぎのクソオヤジが犯罪自慢したり公道バトルしたりスレ荒らしたりとかホント終わってるよな
>>734 16歳で免許取ったとは限らんから60過ぎの可能性もある。
まぁいずれにしても諸々の書き込み内容から言ってかなり困窮しているのは間違い無いw
海外じゃABSは当たり前なのにな
コンビブレーキでもどうせ値上がりするのは分かってんだから全メーカー全車種ABS用意しろよ
規制前V125はもう絶滅寸前だしいずれ日本はホンダOEM車種だらけになりそうだ
>>727 逆 甘いからロックする
切れない包丁が余計に危ないのと一緒
>>734 公道バトル?
むしろ俺は、仕掛けられてる方だけど
ABSはコストかかるけどコンビはたいしたコストはかからない。
だからDIOとかの50ccでも採用されてた。
たぶん125も高額なやつはABS付けるかもしれんが、安いのはコンビブレーキで乗り切るつもりだろうな。
ABSは125スクではヤマハが先行して他社より安い感じだから、ヤマハが少し期待できるかも。
>>735 アホかぁ!
二輪なら、普通に16から取るだろう!
>>730
>コーナー抜けたら擁壁から水が染み出しててウエット路面だったり、
>砂が路面に浮いてたり、さらにそこで前車が急ブレーキしたり、
↑
コンビブレーキだと前輪ロックで即転倒のシチュエーションだな ABSは昔は高かったのかもしれないが、今はもう高くないんjじゃないの?
35万のGSX-S125が水冷DOHCでフル液晶のメーターを採用して前後ディスクでABSなんだから今でも高いとは思えないな。
>>738 仕掛けられて相手するなら同じだろ
仕掛けられたから道交法違反していいわけねえだろ
>>740 18歳だった
東京オリンピック生まれ
>>747 58年2月に原付き取ったって事ですよね!
ジジイでもガキでも言ってることがマトモなら何でも良いです
>>750 安心しろ俺はお前より大分うえだ
初代の750tGT750から乗っているけどアドレスが一番お気に入り
>>752 仮面ライダーV3の風見志郎が乗ってましたよね!
ワイルド7のヒバも乗ってたかな?
確か…愛称が水牛だったと?
で、今は極貧生活につきアドレスしか持ってないとか?
>>754 ホーネット250も所有してたが売ってくれと言う奴が現れ
4K有機ELテレビ55インチに化けた
家族は全員v125
これどういう事?
インシュレータとかソレノイドバルブって交換した方がいいのかな?K5乗ってて特に不具合は感じないんですが
>>758 人力トランクションコントロールかぁすげぇ
昔、FRセダンが主流だった頃はスタックしたらみんなでトランクに乗ったんだよね
>>753 カワサキの輸出車でGT750っていうのがあったぞ
>>715 え、いまのバイク用ABSて、車のABSみたいにガーっとかかるんじゃなくて
こんなポンピングブレーキモドキなわけ?
これだったら、今まで通りポンピングブレーキでいいじゃん?
>>761 FFで登坂路で非常時の時はバックで登る
重量が3:7ぐらいで駆動輪に掛かるから
バックギアはスーパーローギヤみたいなもんだし
●ABSが無いと、左右で路面状況が違う場合、車両が回転する。
>>760 アイドリングが安定してるなら
インシュレーターが割れてるとか、
ソレノイドのバネが折れてるとかないので
交換する必要無いです。
>>764 当時は逆輸入とかできないでしょう?
よってGT750と言えば、スズキのウォーターバッファーロー
なつかしいなGT750
高校の友達だけでも5台ほど乗っていたな加速はホンダのCB750より速かった
あと仲間にカワサキの500、マッハ750ss、出たばかりの750RS
CB750K0、K2、GT380、GT550、ヤマハTX750、XS650がいたな
その時からスズキのエンジンはトルク型で出足が良かった今の図式と変わらない
おっさんの昔語り出ました
いや、もうおじいちゃんだな
>>771 自分の頃は2サイクルは
出たばかりのヤマハのRZ250.350しかなかったですね…
僕の時代はNSR250Rが全盛期でした
そして今、最強の原付二種、2ストアプリリアRS125に乗り換えを検討中です
アドレスの方、束になってかかってきてもお話になりませんよw
>>775 K5爺さんのアドレスはCBR250RRにも勝てるんだが?
K6乗ってるが勝てるわけがない…
その爺さん、勝てる夢を見てたんだろう?
36000kmのK7でメーターくっつきがきた
寒いのに分解清掃するのかー
>>779 K5.K6には無いので…
メーター針のストッパー折ったら?
長年K7に乗ってるが、寒い時期はメーター針くっつき現象ほとんど無いな
暑い時期は毎日だ
だからさぁ…毎回、面倒くさいでしょう!
他人事だから言うけど
ラジペンで簡単に折れるでしょう?
ストッパーなんか、無くても大丈夫だよ。
アドレスV125メーター針ひっつくで検索したら2017年の投稿でメーカー保証も切れてると思われる?
スズキに無償で交換してもらったと書かれてる
だとしたら、怒り心頭だけど…
誰か事実確認の為、スズキに問い合わせてくれ
>>788 中古で買ったK7のキックレバーが未対策品だったので
スズキに電話したが、お前のは対策済みの一点張り
買った店に持って行けと譲らない
言い合いになったが、恥ずかしながら論破されました。
結局、ヤフオクで買うハメになった
俺みたいなアホよりも、頭の回転が速い奴のほうが良いと思われる。
>>791 センタースタンドに引っかかるやつ?
それ対策品があるの?
規制後のキックレバーは、角度が変更されてるので
センタースタンドには干渉しない
多分、スズキに連絡しても対策済みの一点張りだと思われます。
キック使わないなら、結束バンドで固定したほうが良い
スズキは販売店に対策品を発送して
それで対策済、あとは知るかぁボケぇみたいな態度取るよ!
今、思い出しただけでも腹立ってきたな!
>>793 そんな酷い対応なんだぁ
うちの引っかかるし新車で買った初期のK5だから未対策間違いないな
バイク屋で聞いてみるか
キックレバー☓
キックペダル○
ヤフオクで未対策品を出品してるカスが居るので
買う際は気をつけて下さい。
形状が違うので、すぐに見分けがつきます。
>>794 新車で買ったなら、販売店に有ると思いますよ…
K5でスズキの店に毎週行くが一度もリコールとかサービスキャンペーンでキック交換なんて言われたこと無いわ。
そりゃ10年以上経ってるのに未対応とは思っていないからだろう
>>797 ECUはエンスト対策品と交換してますよね?
未対策品の初期ロットのECUなら、めっちゃレア物ですよ…
当時、エンストしないから対策品に買えなかった人も居るみたいで
そのECUのK5はK6より速いみたいで、どうしても欲しいです。
>>799 そんなのあるの?
うちの超初期K5は新車の時からエンストしまくりで当時ネットでも話題になっていたけど、仕様だから仕方ないみたいな感じでさ
買ったバロンに相談しても調整出来ないって言われてそのままだよ
だから今でもエンストしまくる
キックペダルとセンスタの干渉は、キックでエンジンかけた時に飛び出さないようにセンスタかけないとキック出来ないようにわざとしてると思ってたが、違うんかい!
>>787 逆効果どころか、3年前にメーターのストッパーの棒に、
薄くシリコングリスを塗ったら、以後、1度も貼りついてない。
真夏の暑い時期でもまったくなし。
そりゃ、そうだろ。針の樹脂がひっ付いてるんだから、
グリス塗れば、貼りつかなくなるのはバカでもわかる。
ひっつき現象は、メーター針の駆動トルクを上回るくらい貼りつく。
逆に、グリスの粘性抵抗はわずかで、メーターの駆動トルクを
はるかに下回るから、絶対に貼りつかないと言ってもいい。
必ずシリコングリスな。シリコンは樹脂を傷めないから。
普通のグリスだとマズイ。あとスプレーもダメ。
グリスが付着性にも優れ、長期にわたり効果を発揮する。
しかし、シリコングリスは少量でも値段が高い。
>>783 K6だがメーター針の引っ付き現象が夏に出た。それでグリスを塗付。
あのストッパーを折ると、0より針が下がると思う。
不要なら、最初から付けて無いよ。
>>800 あなたのK5は超レア物で
K6乗りの自分でも萎縮してしまいます。
間違いなく、これから再評価されますよ
これからも大事に乗り続けて下さい。
>>804 そうなの?エンストして調子悪いだけだよ?
>>799 ECU替えたかな?リコールはやったから交換されてるかも?
リコールて今は対策部品を店が一度購入して交換して古い部品と書類をメーカーに返して返金会計処理される。
>>806
一昔前も前の話しですが、知り合いが対策品のECUと変えて
アイドリングが上がってエンストしなくなったが
スタートダッシュ、最高速、燃費が悪くなったと言ってました
未対策のK5とヨーイドンしたら、置いて行かれたと
間違いなく遅くなったと言ってました
その後、K6と勝負したら同じだったみたいで
変えなければ良かったと、めっちゃ後悔してましたよ >>803 やっぱゼロより下がっちゃうか
そりゃそうだよな…
ダメ、ゼッタイw
>>799 未対策V125乗ってたけどあれは確かに速かった
はっきりと違いを感じたが対策後もしっかり上まで回り切るし慣れた
つか市場に出回ってる規制前V125でリコール前K5ECUなんてもう存在しねえよ
だいたいK5新車装着時の部品なんてもう買えないし生産もしてない
それに既に走りに関わる部品の殆どはK5〜K7共通部品と化してるしな
今K5を腰下までやったらそれはもう完全なK5ではない
>>800 俺のk5も同じく良くエンストして悩んで居たんだが
たまたま通り架かった店で(ホンダ系の店だったがV125が何台か有った)
聞いて診たら簡単に直ると言われて3000円ぐらいでやって貰ったらばっちり
ものの15分位で全くエンストしなくなった(センサーを調整したらしい)
大阪豊中あたりの店やった
>>806 ID:D0rzOBA+のおっさんは犯罪自慢に虚言癖と偏執狂だから相手しない方がいいよ
>>814 マジで?バロン使えねーな
てか2005年当時の話だから今ならバロンでも対応出来るのかもね
それ3年位前の話やけどその店以外にも4件ほど聞いたらエンジンオーバーホールとか
言われたから半分諦めていた、あと時々セルを回してもエンジンの始動が出来ない事も
有ったけどそれも快調に始動するようになった
>>817 どこをどんな調整したんでしょうね?
うちのはエンジン始動に問題はないけど、暖まるまでアクセルを煽らないとエンストしてアイドリングしないです
初期型未対策のK5がエンストするの知らない人も多いだろうから、動画撮ってつべにでも上げようかな
>>801 違う
改善後もセンスタ立てないとキックできないよ
>>820 アクセルに連動してるセンサーとか言ってたと思う
ボデーとエンジンの隙間に長いプラス?突っ込んででやってたけど
スローのネジも回したかも
すぐに終わったから良く見れなかった
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 500m離れて飛ぶ丸腰哨戒機の脅威に怯える韓国の駆逐艦(笑)
UU ̄ ̄ U U \__________________________
キックはすっかり忘れていたが、今思い出したな。
俺は買ってちょっとしてから、あまりにもエンジンのかかりがいいので邪魔なキックは取り外していた。
リコールがあって、外したキックを探して取り付けて、コールに行って、帰ってきてすぐにまたそれを取り外した。
>>822 スロットルバルブは掃除しましたか?
スロットルポジションと、スローは触ったらダメみたいですよ!
>>827 新車の状態でエンスト仕様なんだからスロットルバルブの汚れは関係ないんだよ
>>813 アドレスV125を極めていくと、最終地点は未対策の初期ロットK5ですね
リコールが出た時点でECUは既にバージョン6になってたみたいで
未対策品は全て回収されてないですよね(TT)
>>828 究極の未対策ECUですか、めちゃレアですね羨ましいです。
K6乗りはK5と一緒と思ってるので
これでK6をブチ抜いたら気持ち良いですよね
シリーズ最速のK5未対策車は最高です!
明日昼から暖かくなってからメーターくっつき修理してみます
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/381887/car/289696/2486390/note.aspx これが参考になりそうだけど結局
1.拭くだけ
2.ストッパーを折る
3.グリスを塗る
4.針が当たる部分にやすりをかけてざらつかせる
どれがいいん?
自分もライトの球が切れたらついでにグリスを塗ろうと思って6年 アタリの球でなかなか切れない。今の時期は乗る前の儀式をしなくていいけどね。
>>833 v125のメーター球は余り切れないみたいだね
11万kだけど未だに切れない
>>835 11万キロも乗ってるんですか?
消耗品交換だけでは無理ですよね、腰下までOHしたんですか
腰上だけならクランクベアリング、凄い耐久性ですね!
>>835 俺のV125Gは交流電源のK7だからメーター球が5.5万キロで切れたっす
1番良いのは昼はハイビーム、夜はロービーム
これだと長持ちします。
未対策K5マンセー君は自演に続いて虚言癖まで患ってるとは痛いやつだな
例のK7K9のやつかなK5未対策とか既に売ってない
K5の部品って2005年当時のオリジナル部品に拘らなければ対策品含めて全部品新品で調達可能なの?
メーカーはモデル廃盤になった後って何年まで部品ストックの義務があるんだっけか?
調達可能だがまだ10年以上乗りたいなら主要部品はストックしておこう
現時点で既に駆動系やリレーなんかは品番同じで頼んでも部品変わってたりする
在庫切れだと代替品が店に届くんだがこれはバイク屋も注文してみないと分からない
車は10年だがスズキはホンダみたいにすぐ打ち切りにならないから2025年くらいまでは出ると思うよ
ただしV125の正統後継車が電撃発売大ヒットとかでも発生すれば話は変わってくるがありえんしな
>>838 K7でそれやってるが、おおよそ20000km弱持つね
電圧が安定してるK9以降だったら何もしなくても3万以上もちそうだけどね
こんな事言っちゃなんだけどハイビームってロー側も点灯してるんだぞ
>>845 釣りで言ってると思うけど念のため
アドレスV125はハイとロー同時点灯しない
純正ハロゲンは同時点灯しないけど
社外LEDはほとんどH/L同時点灯だな
クラッチシュー交換する
社外品は安い¥2500くらい
最近クリープしないから老朽化だろ
>>848 LEDは純正でも同時点灯するね
PCX、スイッシュ etc…
LEDリボンは同時点灯するものの、ハイが点くとローが減光してしまう
>>840 おまえ言われたくないはゴミ野郎!
確か、お前だったよな規制前と規制後スレ分けたのは
分けたのは良いけど、結局はスレ付かずにDAT落ちか!
とにかく、お前は自分で立てた規制前スレに行けや知恵遅れが
お薬飲み忘れてファビってるのか、あっ!
とにかく、お前は女の腐ったような野郎だな、しつこいんだよ!
>>844 いやっ、そうでもないですよ!
L3.K9どちらも20000Kmくらいで切れました。
>>835 K6だけど昨日、メーター球切れた(笑
新車で買って12年12万キロ乗ってるけど。
ウインカー球がまだ未交換だけどどれくらいでダメになるものなのか...。
>>855 当方K6で7万キロ
12万キロは立派
どんなメンテしてるか知りたい
>>856 1000〜1500でオイル交換。
25000〜30000キロで駆動系ごっそり交換。
一年一回の店での定期点検。
あとは随時...なくらい。
奇跡的にエンジンを開ける所まではいってないですがいつなるか(^^;)
店からはスウィッシュ買ってよと言われます。
>>857 カムチェーンの音なりますか?
あと…オイルは減りますか?
また揺れやがった
センタースタンドで余裕の揺れだったけどな
>>858 俺のk5は3年半で10万k
転職して今は余り で14万k
オイル交換1500k〜2000kで調子は全く問題なし
>>863 すいません、オイルは減りますか?
自分のは1000Kmで100 mlくらい減ります
こんなもんでしょうか?
>>864 普段から飛ばさない走りでもオイルやベルト交換など最低限のメンテしかやってないような車両だと
10万キロに到達するころにはオイル減るよフォークも発電機周りも怪しくなってくる
ワコーズのパワーシールドとかで減り対策しても結局腰上オーバーホールはやる運命
君の車両が何万キロ走ってるかは知らんが多分バイク屋もっていって行ったらオーバーホールって言われるよ
>>859 音は特に気になったことはないですね。
オイルも交換直前にみてますが特に減るような印象もないです。
5万キロくらいでステムベアリングとリアサス交換、フォークOHも行うとへたってたのが分かります。
そこまでやるなら次の買うという人が多いみたいです。
>>864 1万Km行ってないけどもっと減るわw
継ぎ足しで対処しているw
>>866 あんたみたいに定期点検だしてる餓鬼なんてほとんどいないからね
法定点検では半年1年2年と決まってはいるけど基本乗りっぱなしのユーザーばっかりだから劣化も早いし
かっ飛ばしてるような連中のV125は当然オイル減りも早い時期から発生するよね
オイル減りは個体差があるからなぁ 俺のK7は慣らしの時から減るからゆる〜い2ストだと思っている。
やっぱり、オイルは減るもんなんですね
2ストから乗り替えたので4ストは減らないかと?
2ストみたいにオイル持ち歩く事にしました
不燃性のはずのオイルが減るって
そのオイルはどこに行ってるんだ?
昔は中免の教習では最初に、確かオイルのチェックしてたはず?
>>871 スポイド爺がランダムに抜いてるらしいぞ。
>>868 もうすぐ孫が生まれるのに餓鬼呼ばわりされるとは思わなんだ...orz
車もバイクも大体10〜15年位乗るから定期点検とか出すようにしてる。
俺のK6も2stばりにオイル食うわw
その割にエンジン始動はすんなりかかるんだよw
まぁ空冷なんてただでさえオイル食いな上に古いからしゃーなし
>>877 自分の時はホンダのホーク2だったが
ゲージ内にオイルが有るかチェックしてました
それから同じ教習所ですが
30年後に大型取りに行ったら、その儀式は無くなっていた?
ホーク2はオイルチェックしたが…
ゼファー750はオイルチェック無し
大型で減るのはオイル交換余りしない奴かかなりの飛ばしや
オイル量は多いし常用回転数が大分低い
個人的にいうと
楽だからこれを選んだのに
これに手間暇かけるのは本末転倒な気がしてならない
まあそれでも事故は嫌だからそこは気を付けるけど
アドレス乗ってる人を見たけどものすごいださいな
リアボックスつけてると
りあなしPCX忍者とかならかっこよくみえるけど
だから俺は付けないぜ
>>885 ハンカバはカッコ悪いが寒いから良しとする
ミラー片方だけ、それも左右が逆?
インナーも色褪せでボロボロに見えるぞ
K6だろうが、もっと大事に乗れば…
良く見たらミラー両方付いてるな、何故に右ミラーを左に?
シートもボロボロで、ガムテで補修してるのか?
ミラー左右入れ替えは
金無い奴が幅狭めるための基本
シートをガムテ補修しているのを見るとなんだか寂しい気持ちになる せめて汎用シートカバーすれば良いのに
こいつに変えてみた
俺のK7は買って11年経つがシートは無傷
運が良いんだな
〇〇区でそのバイクってかなり特定できるんじゃねーの?w
>>885 ネジもサビサビ
沖縄土人と思ったが都内在住か?
東京って、そんなにボロボロになるのか?
沖縄には、そんな感じのが結構走ってるが
>>885 上にももう一枚貼られてるけどこれの何か問題あんの?
>>896 10年以上雨ざらしで日当たりがいい場所に置けば何処でもああなる。
あと東京23区なら田舎よりアドレスの密度は高くなるから特定される事は無いと思う。
約3週間ぶりに結果報告
V125 異音
↓ ↓ ↓ ↓
ドリブン交換後(異音は消えた)
交換前のはトルクカムカバー亀裂
それとドリブンベアリングもダメになってた(これが異音の原因)
またドリブンは12年、5万キロノーメンテの為、
カムのピン穴やカム溝も摩耗してると思い、一式交換した。
●最高速(メーター読み)
88km/h程度(8年前の2.3万キロの時にベルト&ローラー交換)
↓
純正ベルト&ローラー交換で95km/h
交換時に亀裂発見、その約1週間後に異音に気づく
↓
ドリブン一式交換で最高速103km/h程度まで向上
もう少し距離あれば新車時みたいに105いったかも。
ウインカー動作表示LED追加
セキュリティー表示LEDを青色LEDに変更
この2点は純正と違うポイント >セキュリティー表示LEDを青色LEDに変更
これはいいなw
私も35000ノーメンテで押した時トルクカムベアリング鳴ってるから
そろそろやろマジででも寒いからなかなかね。
>>901 K5?K6?
やっぱりアイドリングは高いね!
K6のアイドリングが高いので気にしてたが
こんなもんなんでしょうね?
参考になりましたありがとうございます。
>>903 ベアリング交換は面倒くさいですよ
ドリブンAssy交換が良いと思います。
k7Gにグリップヒーターとシートヒーター付けた リミテッド仕様化した
ナックルガード付いてないけどね
シートヒーターは尻からじわじわ熱が広がる感じでグッド
ところでこんなのを見つけた
https://oyajiroadrider.blogspot.com/2017/01/blog-post_24.html しかし、アドレスの排気量ならシートヒータの尻から温まるヒップホットな状態で十分
要らん事はしない方がいい
>>906 K9以前の貧弱発電でそれでバッテリー上がらんの?ちょっと信じがたいんだけど
中古で買った車体なので
もしかしたら出荷前整備でバッテリーが新しいのかな
ヒータも新しいモデルなら消費電力少ないだろうし
シートヒーター一つなら大丈夫だろ
複数付けたら確実にやばいが
アクソケの配線に並列で繋げれば大丈夫だ Fiの点滅もしない
グリップヒーターは交流に繋ぐ
ヘッドランプはLEDにして直流で
ヘッドランプがハロゲンのままならアウトだろうな
シートヒータなんて入れずに排気を尻に当てればエネルギー効率良いんじゃね?
グリヒとシリヒでバッテリーへろへろだろ?
13v切ってるしほとんど補充電出来てないだろ
>>916 バッテリーより高い電圧
電気は水と同じだから
シートヒーターとグリップヒーター付いたリミテッド買えば済む話...。
>>913 プリウスみたいに廃熱回収器を付けたら良い。
排気熱で水を温めて、それをシート下のチューブに循環させる。
また、その温水で足元に温風送るとか。
なにげにアドレス125売れてるのか
自分としてはV125のGまたはSにSEPエンジンを載せた物を売って欲しいよ
高くてもいいから
>>923 同意、LED無しで加速重視であればなお良い。
ヤフオク、アドレスV125で検索したが
外観がボロい割には距離走ってないんだよな?
メーター巻き戻しされてないか?
環境対策で空冷11PSはもう無理だから、水冷で11PS、できれば12PSは欲しいところ。
あとはシンプル低価格で、ABS付グレードをプラス3万円以内で出せばいい。
アドレスで水冷は無いな、走り云々よりはボディーサイズだな
遅いと言われてるK9でも、あのサイズだからキビキビ走る!
K7パクられてK9に乗り換えたけどウェイトローラー替えたら普通に問題無いレベル
>>917 喉乾いたら電気飲めばいいのか
>>920 アイドリングで13V程度や
走行時は14.7Vまで行く
キーオンで12.4V程度だからギリギリ持ち出し一方ではないってことやね
通勤特急なら10PS以上は絶対必要。
今のアドレスはリード125より遅いから、通勤鈍行になってしまう。
新型V125なら水冷にしてでも、K5並みの速さの復活が望まれる。もちろん車体の大きさもV125G並みで。
価格は少し高くてもリード125よりは安くして欲しい。その代わりメットは1つ入ればいいし、フロントもラックだけで、リードみたいにフタつきとかは不要。
LEDも要らんし、メーターも簡易で、時計があれば十分。なければそれでもいい。
フックも125Sみたいに凝ったものじゃなく、ただの簡易なレ字型ので十分。
サイドスタンドもオプションで十分。
値段が高くても車体が大きくてもいいからV125Gと同じ使い勝手の原二スクーターが欲しい
通勤で大事なのは馬力より小さい車体と頭のネジの外れ具合いだろ
スピード出せるほど混んでない道ならアドレスに拘る必要はないし
購入したバイク屋で前後輪同時タイヤ交換料が15,000円だと聞いた、
YAHOO知恵袋相場より安そうだったけど自力ですれば当然ながら更に安く済む、
1時間かけ後輪交換が終わる頃日没w前輪はまた今度しよう・・まぁ後輪より簡単そうだしなんとかなるか
しまった・・聞きたかったのはここの住人さんは自力タイヤ交換派多いですか?
原付だって昔は7.2psあっていい加速だったのに。年々価格は高くなるのに遅くなっていくという罰ゲーム
車はどんどん性能が良くなっているけど(高くなってるが)バイクは厳しいね。
>>936 現在は自力でやるのはせいぜいエンジンオイルくらいかな?
パッドもタイヤ交換の時に店に替える事を勧められたので面倒くさいから丸投げ。
エンジンオイルもそのうち丸投げになる可能性があるw
>>933 加速が悪いバイクだと信号待ち車列の先頭に出づらい
(後続車に迷惑がかかる)
>>942 アド110ならば仰るとおり
速いアドV125は迷惑にならないので遠慮する必要なし
リヤタイヤ
以前入手できたD306Aは13000km使えたのに
D307は10000km使う前に溝が無くなった
>>930 走行時は電気食うのに14.7はハッピー電圧計だわそれ
そんだけの電気食い装備で14.7とかありえんし
>>941 K9でもフライング気味にスタートしたら
余裕で先導出来ますよ
K5とかでも余裕かまして追い抜こうとしても
スピードに乗ったK9を追い越すのは無理!
要は車体とライダーが軽ければ良い話し
>>926 戻してあるに決まってるだろ!www
アホかオマエ!www
メーターでは判断できないよね、
俺は一番にタイヤ見る、純正タイヤで距離相応でヘリが少なければ半分信じる、
逆に距離と比例しなくて減りが少ないなら一回タイヤ交換した以上走ってると判断。
>>950 SとかL3なら純正タイヤ確認できるが、規制前だと無理
やっぱり試乗するのが1番良いと思われる
そりゃ当然ではあるよね、
ギクシャクしない、ハンドルぶれないガタ無い、フレーム歪んでないとか乗らなきゃわからないし
交換できる部品は良いけど、フレーム歪んでたらどんなにキレイで走行少なくても意味ないしね。
俺はグリップかな
真新しいのに交換されてるのも怪しい
走行距離に適したヤレ方ってもんがある
キーシリンダーとか、ライト切り替えスイッチ
文字が消えてたらメーター巻き戻し確定!
路上率高し
>>952 やっぱり、ヤフオクはリスク高いですね!
地元の用品店はダンロップタイヤ前後工賃込み10000だからまぁまぁ安いのかな
V125の空気圧って標準タイヤだと 前1.75 後2.25ですよね
今回前後とも3.50-10へ交換したのですが後ろはほぼ同じサイズなので2.25でいいとして
前輪はひと回り太くなったので、空気圧も増やすべきなのか標準値1.75ままが正解なのか悩んでいます
タイヤ交換して実走してみてもようわからんのんですよ・・
違うサイズのタイヤ装着時は皆さんどうしてます?
>>958 安い気がする。俺行ってるとこリアだけで一万円超える。
アドレスV125の最速伝説は、小さい車体で出したスズキと
俺みたいに命を投げ出して走るライダー
この二つが出会う事で生まれた奇跡なんだよな!
昔、リード90や100に乗っていたこともあるが、アドレスV125のほうがずっと安心感は高い。
これまで数十年いろんなバイクを乗ってきたが、これが危ないって言ってるやつの感性には全くついていけない、むしろとても扱いやすくて危険回避も最も容易だし最も安全と言ってもいい。
だから無謀な運転をするので危険だというなら、それはそうかもしれないが。
>>959 タイヤの空気圧はタイヤにどの位加重が掛かるかによって決まる
一般的な空気設定ならノーマルの空気圧位で良いだろう
Fブレーキを強化してかなり効きが良くなったならFをもう少し高めでも良いだろう
>>963 どっかのインプレで見たことあるわそれw
>>967 インプレじゃなく、ブログだった覚えが?
でもっ、これって事実だと思われる
エンジンは空冷でも良い、コンパクトサイズなら
>>965 リードとかはまだ良いよ、俺が乗ってたGアクはゴミだった。
アクシス90は高評価されてるのに…
Gアクのかなりいじった奴でものすごい加速していったのを見たことがある
パワーウィリーしながら一気に発進、俺のNSR250Rと100までは同じぐらいだった
ありゃバケモンだわ
初代シグナスXの遅さは異常だったな
全開加速してもアドレスV125のアクセル開度30%に遠く及ばない有様
それでいて燃費が悪くて航続距離がアドレスよりずっと短い
さらに毎日毎日エンストが10回以上頻発
あまりの酷さに我慢できずK7へ乗り換えたら地獄から天国だったわ
ふーむ、同じキャブ仕様のはずの初代コマジェはそこまで遅くはなかったけどなあ
むしろなかなか速かった
昔、原二ツーリングスレでコマジェで北海道行った人がいて、すげぇなと思ってたが
実際に北海道行ってみるとV125Gで旅してる人の方が多かったというオチ
>>966 なるほど、参考になりました
次回ガソリンスタンドで標準値に調整します
俺はいつも空気抜けを見越して
F 2.0
R 2.5
入れてる
圧力計付きの空気入れあるけど、入れ口の形の問題でフロントタイヤに入れられない
と言うことで別の圧力計付きを買おうかと思うんだがお勧めある?
1.75x2.25は2名乗車時の空気圧。120kgのデブなら、それで良いだろうけど
60kgの俺は路面のギャップを拾いすぎて不快だから、少し落としている
>>982 野郎で60Kって貧弱だな
結構バカにされるだろう!
アドレスV125の指定空気圧は1名乗車と2名乗車で同じだったと思われ
シートヒーター大丈夫だは
あれかな ハロゲンなら現状のままの配線で
グリップ、シートヒーター直流で大丈夫かも
リミテッドて出力電流高いの?
>>988 小細工やるより…
リミテッドに買いなおしたら?
コンパクトで空冷なら8PSでもいいし、最高
速も90出れば十分で、加速もアドレス110くらいあれば十分。
>>991 俺も同意見だな!
60キロで流れてるところを80キロで擦り抜けする
反社会的な行為は、もうやりたくないからな
最近、内の地元ではSの中古車が増えてきたな!
だいぶ値段も、こなれてきたんだろう?
そのおかげで、さらに俺のK6のプレミア感が増してきた♪
新御堂を快適に走りたいから次は110かな スピード出る割に道悪いから恐い。
>>994 ポリタンク乗らないので…
アドレス125が良いと思います。
>>991 どうして水冷を毛嫌いするのか理解できん
冷却水の補充なんて大した手間じゃないぞ
>>996 アドレス110はポリタンク無理っぽいです
5Kの米とかビールケースはOKかな?
-curl
lud20241212221825caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1545658850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【通勤特急】アドレスV125/G 265台目【路面凍結】 YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・
・ん
・尼
・
・も
・る
・テスト
・珈琲
・瘍
・上
・)
・∫
・|
・ん
・鯉
・.
・苦
・
・肴
・非
・g
・空牙
・2
・珈琲3
・石井
・.
・^
・幾何
・t
・a
・珈琲6
・愚痴
・^
・/
・阪神
・て
・a
・d
・)
・_
・_
・R
・会7
・て
・報告
・k
・んあん
・愚痴
・o
・
・交流会
・珈琲4
・報告
・て
・t
・石
・ω
・'
・`
・て
・報告
・|
・報告
・珈琲5
・^
11:42:04 up 10 days, 22:06, 0 users, load average: 8.66, 8.83, 9.02
in 1.1013200283051 sec
@1.1013200283051@0b7 on 122301
|