◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

40歳以上のライダー174 YouTube動画>6本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1545799893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2018/12/26(水) 13:51:33.63ID:uAcrzhmJ
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ。


40歳以上のライダー173
http://2chb.net/r/bike/1543318162/
2774RR
2018/12/26(水) 14:37:29.81ID:JxkC3nO+
>>1
おつ!

今年は良いことあるぞ!
3774RR
2018/12/26(水) 15:00:34.94ID:6C9H373o
ひでー事しやがる
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
4774RR
2018/12/26(水) 15:07:36.69ID:N+3yrkE8
世の中にはバイクを毛嫌いする人間が結構いるよね
5774RR
2018/12/26(水) 15:34:26.96ID:WoiwcpjW
>>1
チンゲがモジャモジャになりますように
6774RR
2018/12/26(水) 16:07:43.59ID:mVp5oVVl
水元公園サンダーロード事件と同じじゃねーか。
あの時は確かライダー死んでまだ犯人も捕まってないんじゃなかったか?
7774RR
2018/12/26(水) 16:12:18.44ID:ahIzKuRr
昨日アマプラでヴァン・ダムのドラマ見たけどなかなかおもろい
すっかりジジイになったけど久し振りにヴァン・ダムの回し蹴り見れて良かった
8774RR
2018/12/26(水) 16:50:18.38ID:uAcrzhmJ
マッドストーンって映画知ってるかい?
初っ端でいきなし道路にワイヤー張られてて
胴体とサヨウナラしたメットが転がってくシーンなんだぜ
ヒュー・キース=バーンが出てたりする
そう「あの」ヒュー・キース=バーンだ
9774RR
2018/12/26(水) 16:52:48.34ID:kgmXQs/B
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /


>>3
ブラックエンジェルスの仕業だな

てか前スレ埋めろよ(´・ω・`)
10774RR
2018/12/26(水) 17:07:43.62ID:+MB9fBD2
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |
11774RR
2018/12/26(水) 18:18:18.68ID:GfPk6KOR
前スレ埋まりました
12774RR
2018/12/26(水) 18:22:14.99ID:72rAuDJK
ぎょい
13774RR
2018/12/26(水) 18:26:17.93ID:a4WkYV/G
ギョギョッ!
14774RR
2018/12/26(水) 18:52:18.40ID:KcIZCDBO
>>3
ぼーヤン捕獲するときってそんなのやってなかったっけ?
15774RR
2018/12/26(水) 18:59:16.74ID:a5sN2WCL
前スレ、なぜ埋めたんですか!自然に埋まるのを待つのではダメなんですか!?(しつこい
16774RR
2018/12/26(水) 19:06:33.42ID:72rAuDJK
前スレに対し特別の御高配を賜らんことを
17774RR
2018/12/26(水) 20:33:16.11ID:NDiHK6pq
前スレの歩道爆走ババア案の定大事になっててワロタ

歩道を走り抜ける車、ツイッター投稿で波紋 高齢者が運転か、県警が特定急ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000039-asahi-soci
18774RR
2018/12/26(水) 21:53:33.63ID:QkFNRq4l
いちおつ
19774RR
2018/12/27(木) 03:18:48.06ID:LirIlztu
>>6
お陰で今でも夜9時から朝までは二輪通行禁止だ
首チョンパライダーがまだ祟ってやがる
20774RR
2018/12/27(木) 04:06:38.87ID:7MbNGy+4
ひょっとして見てしまったのか
21774RR
2018/12/27(木) 11:56:26.21ID:BqCqxXfR
o……rz コロコロコロ
22774RR
2018/12/27(木) 12:07:26.52ID:Iunfarjn
母さんです
23774RR
2018/12/27(木) 12:29:05.38ID:wQN/hZkF
父ちゃんはゾウさんで
24774RR
2018/12/27(木) 12:30:22.53ID:/3OtsPmE
ナスがママ
キュウリがパパ
25774RR
2018/12/27(木) 12:38:28.97ID:XO2l0SLT
監視カメラ完備の時代じゃ三味線屋の勇次も仕事がやりにくいな
26774RR
2018/12/27(木) 12:39:50.17ID:VpMEWztQ
>>22
こらあかん
27774RR
2018/12/27(木) 13:19:15.32ID:nl2KBtJy
>>22
うっそ
28774RR
2018/12/27(木) 17:29:06.28ID:76Snje0/
>>22
Vガンダムからもう26年だっけ?恐ろしいわ時の流れの速さが
29774RR
2018/12/27(木) 18:33:10.28ID:/3OtsPmE
そこのお若いの
まだまだ加速するぞ〜
30774RR
2018/12/27(木) 18:44:13.84ID:76Snje0/
今46歳だけど26年後って72歳って考えたらホント人生後半なんだなって思う
体が元気なうちにやれることやらないとホンマ後悔しそうよな
31774RR
2018/12/27(木) 18:50:52.95ID:VgfYw/+b
男は度胸!なんでも試してみるもんさ!
32774RR
2018/12/27(木) 18:52:54.82ID:/3OtsPmE
>>31
じゃあ俺と試すかい?
33774RR
2018/12/27(木) 18:56:04.20ID:aR3kcUO4
身内のジーちゃんバーちゃん見てると
体力を気にせず今と同じように動けるのは60までだぞ・・・
34774RR
2018/12/27(木) 18:59:18.54ID:VgfYw/+b
>>32
腹ん中がパンパンだぜぇ…
35774RR
2018/12/27(木) 19:08:04.73ID:Mi/qrsyU
>>33
こないだおじの葬式だったけど来てる親戚連中ももうヨボヨボだし
また立て続けに行かなきゃいけない気がする
36774RR
2018/12/27(木) 19:11:53.60ID:TgH1yAou
>>22
アンゴルモア〜見たら普通に首落としてたな
血も吹き出るし
深夜アニメとはいえ、今時地上波でいいのか?w
37774RR
2018/12/27(木) 19:16:24.48ID:HgVeDe0e
死ぬまでにユーラシア横断したいなあ
バイクで
38774RR
2018/12/27(木) 19:18:08.49ID:/3OtsPmE
>>37
行っといで
http://www.my-spa.jp/
39774RR
2018/12/27(木) 19:19:31.88ID:RdGf226+
うわぁあああああああ
40774RR
2018/12/27(木) 19:23:44.09ID:HgVeDe0e
>>38
あら いいですねー

…っておい
41774RR
2018/12/27(木) 19:25:02.61ID:Mi/qrsyU
なんでヨーロッパが先なのか
アジロッパの呼称を推したい
42774RR
2018/12/27(木) 19:27:05.72ID:10jl2YMl
>>39
ちんぽもシゴいてますねぇ・・・
43774RR
2018/12/27(木) 19:27:32.34ID:/3OtsPmE
アジ演説する古川ロッパか?
44774RR
2018/12/27(木) 19:28:59.49ID:76Snje0/
せめて日本一周かな
それすら仕事退職でもしないと厳しいけど
45774RR
2018/12/27(木) 20:42:11.94ID:RJQK1e+Q
>>39
海外だと当たり前
46774RR
2018/12/27(木) 21:01:54.70ID:QqDqYVrj
ロシア式挨拶だろ
47774RR
2018/12/27(木) 21:40:09.11ID:7MbNGy+4
>>40
バイクで建物内走るってスクールウォーズ思いだすなあ
行っといで
48774RR
2018/12/27(木) 22:05:59.37ID:QqDqYVrj
死ぬまでにユーラシア乗りたいなあ
49774RR
2018/12/28(金) 06:33:22.62ID:Z2uwTHrg
>>3
被害者登場
https://twitter.com/Milk10Kalua13/status/1078046572389093377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50774RR
2018/12/28(金) 07:06:29.17ID:LBSKPBMy
>>49
成仏しろよ
51774RR
2018/12/28(金) 07:22:56.70ID:nUpTlT85
数年前に在日米軍家族の少年が同じ事をして
原付バイクのおばさんが重症を負った事件があった
殺人未遂だが逮捕されることもなく
その後はうやむやで報道もされず
52774RR
2018/12/28(金) 08:14:23.75ID:Xit01dCS
地位協定なんとかしる
53774RR
2018/12/28(金) 08:37:54.54ID:9y1Ou5e8
懲役やら禁固で塀の中に逃げられちゃ手出し出来ないけど無罪放免ならば・・・
54774RR
2018/12/28(金) 11:03:21.40ID:YtibNULm
>>48
これ?
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
55774RR
2018/12/28(金) 12:19:31.52ID:ntJAFf2f
>>54
ずっとこいつに乗ってりゃ無敵なのにって思った
56774RR
2018/12/28(金) 12:31:48.33ID:YtibNULm
ユーライア「フワフワの真っ白い体毛が自慢なんや。汚れるからすぐ帰るで」
57774RR
2018/12/28(金) 13:41:18.01ID:NwaHjMt1
来年は車の修理に金かかる。
エアコンコンプレッサー、フロントショック、ライト、タイヤ、車検。ブレーキパッド。新しい車ほしい
58774RR
2018/12/28(金) 14:56:14.36ID:lNaqsLXb
>>57
買えば良いじゃな〜い♪ byアントワネット
59774RR
2018/12/28(金) 14:56:56.34ID:98Om4P70
ギロチンへ!
60774RR
2018/12/28(金) 15:16:24.07ID:To7UwxRT
>>57
エアコンコンプレッサーてマグネットクラッチのことかな?(エアコンが効かなくて冷えないとかかな?)
あの部品高くて、中古で¥50,000くらい新品購入で修理だと\100,000くらいかな
中古車買ってすぐにマグネットクラッチ壊れると余計な出費になるんだよな(´・ω・`)
61774RR
2018/12/28(金) 16:24:06.16ID:Eds3LIL4
キュルキュル音がするときが段々長くなって来春は音がやまなくなると思われ。やばいのから直すけどタイヤブレーキ、車検は必須ダダ
62774RR
2018/12/28(金) 17:19:19.70ID:p1Nj7dwD
ファンベルト交換を頼むと70ポンド程度です
ご自分で交換すれば40ポンドの節約になります
63774RR
2018/12/28(金) 17:40:52.57ID:+AcgabYh
>>60
コンプレッサー本体が壊れることもあるよ!
64774RR
2018/12/28(金) 17:43:02.12ID:MjwsDbFq
実はテンショナーという可能性も捨てがたい
65774RR
2018/12/28(金) 17:45:59.50ID:98Om4P70
テンションMAX!ヒャッハー
66774RR
2018/12/28(金) 17:56:08.15ID:MlKggiYa
>>62
日本円でおk
67774RR
2018/12/28(金) 18:02:14.82ID:Eds3LIL4
ベルトは大丈夫のようでクラッチか本体メタルらすい。orz
68774RR
2018/12/28(金) 18:36:04.37ID:iQkgNYRV
>>55
固い障害物などには無敵だが敵弾1発で死ぬんやぞ
69774RR
2018/12/28(金) 20:03:35.03ID:L+2HGtj9
>>62
自宅に車を整備するようなガレージはごさいません!
70774RR
2018/12/28(金) 23:52:27.46ID:ZixCH28L
車は免許取ってからフランス車しか乗ったことなかったけど、3年前に国産軽に乗り換えた
国産車ってサイコーじゃねえか
日本すげえよ
71774RR
2018/12/29(土) 00:32:38.10ID:41ahUF+T
>>70
まず燃費が違うから
72774RR
2018/12/29(土) 01:36:12.08ID:wVdS+G16
個人事業主なら移動バイクの修理とかは確定申告で追加てきるもんかな
73774RR
2018/12/29(土) 06:03:33.54ID:crcFZbDN
>>72
そうでもない
74774RR
2018/12/29(土) 06:32:11.53ID:V6NEDjwY
>>72
業種(業務内容)による
75774RR
2018/12/29(土) 07:00:46.48ID:uAAQni+e
とうとうきたみたいだ
左腕が肩から上にあがんね…………
76774RR
2018/12/29(土) 07:06:08.72ID:ksw2V36Y
飲みすぎてしんどい…
77774RR
2018/12/29(土) 07:28:00.03ID:gm5CwtmF
銀行の窓口が
ババアばかりだよな
なぜああなった?
マックなどもそうババアだらけ
制服とまったく合わずとても不気味
78774RR
2018/12/29(土) 07:41:48.10ID:/r3tZqVo
アレはジジイ用の窓口らしいぞ、若い子には若い工員が対応するらしい
79774RR
2018/12/29(土) 07:58:47.71ID:WpIpIbhJ
工員はちょっと
80774RR
2018/12/29(土) 08:25:44.14ID:TuX7bvzN
バリ取りましょうか?
81774RR
2018/12/29(土) 08:51:19.28ID:DhuOCOE7
>>72
税金を納める市町村による
知り合いの会社社長はBMW R110RSを営業車として登録して修理や車検を経費で落としてたよ

諸説あり

>>75
ロハで機械の身体をもらえる星に連れて行ってくれる金髪ロングヘア、まつげの長い美女が現れるのを待つんだ(・∀・)
82774RR
2018/12/29(土) 09:26:05.85ID:eo7z/YTG
>>81
鉄郎と喧嘩になりそうだw
コブラの左腕が(゚∀゚)ホシイ
83774RR
2018/12/29(土) 09:29:30.55ID:w+j7fHq4
>>82
サイコガンは通常の人間が使ったらあっという間に燃料切れになるらしい
あと、当たらないんだったっけ

コブラは普通の人なら24時間も入ってると廃人になっちゃう所に入れられても、
ケロっとしてるタフガイだからなあ
84774RR
2018/12/29(土) 09:38:58.07ID:J7qI6+w3
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
85774RR
2018/12/29(土) 09:42:28.17ID:dAWY/Huv
強靭な精神力がいるからな
86774RR
2018/12/29(土) 12:19:09.00ID:3yycfTOu
最近バイク乗ってると腿の内側の筋肉がつることが多くなった。こむら返りの太もも版みたいな感じでかなり痛い。
高速走行中につると悶絶しながら走るハメになる。
同じような人いますか?
87774RR
2018/12/29(土) 12:35:30.82ID:Ly9EOqqT
>>86
肝臓疾患の疑いか糖尿病か
内臓疾患の二次的症状
88774RR
2018/12/29(土) 12:53:57.14ID:6Gm0E+x7
社畜というネジ
89774RR
2018/12/29(土) 13:27:30.24ID:gm5CwtmF
>>86
自分の場合は10分くらい動けなくなる
また声が出るくらい痛い
原因は>>87が原因と考えられると
医師の診断書が出ている
ただし断定も出来なければ治療も不可能
対処薬として薬甘草湯を処方されて常用しているが
副作用があるうえに効果もあまり体感出来ない
さらに肝臓疾患ゆえにより強力な上位の薬も飲めない
そして肝臓疾患は高い確率で肝臓ガンへと移行する
肝がんの末期は緒形拳となる

つまり>>86は詰んでいる可能性がある
医師の診察をお勧めする
90774RR
2018/12/29(土) 14:34:14.72ID:l60pN2KK
>>86
健康診断でもらった診断書のAST(GOT) ALT(GPT) γ-GTPの数値は?
γ-GTPが100超えてたらエコー検査して脂肪肝の度合いも見てもらおう
飲酒の習慣がある場合、肝臓の脂肪は中性脂肪なので禁酒すれば数週間でなくなる
アルコールを一滴も飲まなくても脂肪肝になるので(炭水化物や糖分の取りすぎ)食生活も見直そう
AST(GOT) ALT(GPT) どっちも高値なら肝炎、肝硬変、肝臓がん
AST(GOT)だけが高値なら心筋梗塞等が疑われます
91774RR
2018/12/29(土) 15:39:59.04ID:QbMK5TfX
>>86
俺の連れがその症状の話してて、一ヶ月後に心筋梗塞で倒れたよ
92774RR
2018/12/29(土) 16:14:33.77ID:3yycfTOu
あの、すいません86なんですけど、
なんかヤバイ返答ばっかりでかなりビビってるんですが、、
てっきり「運動不足」とか「加齢」程度の返しが来るもんだとばっかり、、
γGTPは去年2月の人間ドックだと49でした
酒はビールとかハイボール飲むくらいですが飲まないと眠れないので毎日飲んでます、、
93774RR
2018/12/29(土) 16:25:02.74ID:CgczwFf5
このスレもとうとう病気自慢が始まるようになったか
高齢化が進んでるのかな?
94774RR
2018/12/29(土) 17:04:04.10ID:KOA0sF8I
この時期になると変な運転する車増えんな
普段運転なんかしない奴が乗ってんだろうな
周りなんか気にせずいきなり脇道から出てくる車とか
やたら飛ばしてクラクション鳴らしまくるオラオラ運転のキチガイとか
95774RR
2018/12/29(土) 17:18:40.40ID:CFJvyu5r
>>94
あぁ、今日居たよ
信号の5m前で止まって
青になって1分くらい発進しない
やっと発進したと思ったら
時速20km/hくらいで前があいているのに
ちんたらちんたら嫌がらせみたいヤツ
多分10年以上ペーパーで
久しぶりにレンタカーでビビりまくって
いるバカ
頼むから乗るなwww
96774RR
2018/12/29(土) 17:20:31.62ID:J7qI6+w3
>>95
煽られ待ちで誘ってるのさ
97774RR
2018/12/29(土) 17:21:43.56ID:T0U1YgsZ
サンドラよりも怖い、ボンクレーゴールドが出てくる時期だもんな。
98774RR
2018/12/29(土) 17:27:23.05ID:M8OrZA3o
わナンバー借りてまで乗ってるなら必要に迫られてるんだろ
乗り慣れてないのが出てくるのは盆暮れ毎度のことなんで必要最小限以外乗らないのが危険予測ってやつだな
99774RR
2018/12/29(土) 17:39:50.02ID:nCfpMmgq
コレステロールはギリだけど肝機能は余裕でパス
週一で二郎食ってる割には優秀でしょほめてほめて
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
100774RR
2018/12/29(土) 18:10:52.49ID:yhysVacn
>>99
成仏しろよ
101774RR
2018/12/29(土) 18:32:25.07ID:JwG/JtM3
>>92
γGTP上限ぎりぎりですな
てか、こんなスレでレスもらってモヤモヤしてるより早く医者に行きなさい
行くの怖いのわかるけど、行った方が精神的にも肉体的にいいよ


>>99
LDL/HDLの比率が若干悪い
102774RR
2018/12/29(土) 18:48:45.72ID:ksw2V36Y
検査してるだけマシさ
103774RR
2018/12/29(土) 18:55:01.21ID:jBM3FpvI
>>102
勤めてると健康診断あるでしょ。
あっ、
104774RR
2018/12/29(土) 19:20:57.07ID:WPu5GMqd
>>103
健康診断はあるけど受ける時間がないワイみたいなのもおるんやで。コンプライアンスなんて
昆布の加工品くらいに思ってるんだよ、うちの会社は…
105774RR
2018/12/29(土) 19:34:37.26ID:3yh2A3lk
タバコ辞めて内蔵脂肪がヤバイ
メシが美味すぎるんだよなぁ
106774RR
2018/12/29(土) 19:58:11.37ID:YVpMczvj
バイク板って意外と医療従事者多いのなw
107774RR
2018/12/29(土) 20:26:32.31ID:V6NEDjwY
福祉もおるで?
108774RR
2018/12/29(土) 20:47:52.11ID:63goBXyk
>>89
色々とおかしいが、まずどんな診断書があるんだw
芍薬甘草湯が出ているならそれは肝臓の話ではない。
109774RR
2018/12/29(土) 20:56:59.10ID:CvjY340H
>>106
ネットの受け売り
ネットで検索したのをさも専門家のように書き込んでいるかもしれないから
不安だったらすぐ医者に行くこと
110774RR
2018/12/29(土) 21:05:42.80ID:M8OrZA3o
×このスレには医療従事者が多い
○このスレには患者が多い
111774RR
2018/12/29(土) 21:12:23.41ID:nCfpMmgq
>>104
昆布www
年の瀬に笑わせんなwww

>>106
ウチに3人いる
112774RR
2018/12/29(土) 21:17:11.15ID:gm5CwtmF
ストレスを抱えた医療従事者が
バイク趣味で気を紛らわす

Dr.houseを思い出すわ
113774RR
2018/12/29(土) 21:22:43.52ID:YJqkLzEy
ストレスが諸悪の根源だよな
離婚して健康診断の数値改善したもんな
114774RR
2018/12/29(土) 21:41:24.35ID:SZEBVcXf
来年結婚するのに不安になるじゃないか
115774RR
2018/12/29(土) 21:44:33.76ID:SyOvncWQ
>>111
オマエさん
笑いのハードルが低すぎ

もうちょっとストレス発散しろよ
116774RR
2018/12/29(土) 21:46:11.12ID:YJqkLzEy
家に帰りたくなる幸せな家庭築けば問題ない
117774RR
2018/12/29(土) 21:47:55.69ID:nCfpMmgq
>>115
連休三日目で充分発散しとるがな
アキバのえっちなお店行ったりラーメンハシゴしたり普段やらんことやっとる
でもそろそろ飽きたしボーナス半分無くなったから今夜は走りに行く
118774RR
2018/12/29(土) 21:59:48.41ID:fiikB9XE
>>116
それか家に帰らないか
119774RR
2018/12/29(土) 22:09:51.81ID:6Gm0E+x7
冬はコタツ寝ばかりしてたけど湯たんぽ買って布団で寝るようになった
ヌクヌクやね
120774RR
2018/12/29(土) 23:07:20.45ID:CAdqEllG
>>112
Dr.house好きで、バス事故で身元不明の遺体をバイコディンの過剰摂取でウィルソンの彼女だと思い出したがウィルソンは病院を辞め、薬物中毒者の更生病院に入院するところくらいまで見た
バイコディン中毒の変わり者天才医者がげいいん(なぜかry)不明の患者が来ると
黒板に症状やら病名やら書いてしらみつぶしにあたって、謎解きみたいに病名見つけるドラマだったな
カッディ役のイスラエル人?の院長やERでベントンにイビられて電車に飛び込み自殺?で死んだ研修医役の黒人やトロンレガシーに出てたエラの張った女優が出てたの覚えてるわ
ゲオで正月旧作¥50ならないかな?久しぶりに続きが見たい
121774RR
2018/12/29(土) 23:50:59.04ID:1ZgwWQBh
そういえばドクターハウスのラストシーンはバイクだったな
ああいう親友がいるって羨ましいなって思った
122774RR
2018/12/30(日) 00:13:53.84ID:eUmOGeGn
秋葉原に風俗店なんてあるん?知らなかったわ
123774RR
2018/12/30(日) 01:16:18.00ID:D8JNtNbn
>>117
アキバのエッチな店
詳しく
124774RR
2018/12/30(日) 06:43:28.86ID:9WL9G9cU
>>117
今の時期全裸で走ると死ぬぞ?
125774RR
2018/12/30(日) 07:09:33.38ID:FEmzvgzj
だな、せめてネクタイと靴下は
126774RR
2018/12/30(日) 07:35:36.77ID:KZ/Zvga6
あや、パンツと靴下だろ、あとエチケットも含めてマスクもな
127774RR
2018/12/30(日) 09:31:58.22ID:P857d0GB
実況民の正装は
春、秋は全裸、蝶ネクタイ、靴下
夏は全裸、蝶ネクタイ、素足
冬は全裸、蝶ネクタイ、パンスト(黒色で履くと透けるやつ限定)
128774RR
2018/12/30(日) 09:49:13.44ID:PWI6jGtw
>>117
普段やらんことにチャレンジするのは結構だが、パンツぐらいは履いとけよ
129774RR
2018/12/30(日) 10:33:27.75ID:1DEGKM+p
今年になり初めて2型糖尿病と診断。
食生活変えて、三ヶ月でほぼ正常値まで戻った。
体重も10kg近く落としたら、副作用でなんかモテるようになった。
130774RR
2018/12/30(日) 12:18:46.47ID:RXkVKAU4
副作用の使い方間違ってない?
それはそうと糖尿の入り口程度ならちょっと頑張れば寛解する
だけど決して「治った」と思わないでね、気を緩めるとすぐ戻ってしまうのが糖尿の恐ろしさよ
131774RR
2018/12/30(日) 12:27:55.84ID:lGZGNcBU
モテると有害なんだろ?
132774RR
2018/12/30(日) 12:32:15.64ID:sovpu3Gu
左様でござる
133774RR
2018/12/30(日) 12:32:55.11ID:7/4Uaph3
左前でござる(´・ω・`)
134774RR
2018/12/30(日) 12:49:59.38ID:D9GjDHbi
>>77
マックはおばさま向けの制服を用意すべきだと思う
あれはどう見ても罰ゲーム、見てて気の毒だ
135774RR
2018/12/30(日) 12:50:25.11ID:D9GjDHbi
>>81
確定申告は税務署へ
136774RR
2018/12/30(日) 14:20:06.28ID:p3U+Cduk
確定申告か
別収入いくら位になったら言われるのかな
137774RR
2018/12/30(日) 14:23:52.39ID:EfZH5jFo
個人の確定申告ぐらいサクッと終わる、というか確定申告すら必要なくなるような
ものじゃなかったのかよ。非常に面倒くさい。何のためのマイナンバーだ?
138774RR
2018/12/30(日) 15:43:56.82ID:E71v93qy
>>129
2型糖尿病診断時の血糖値とHbA1c(ヘモグロビンA1c)は数値は?
139774RR
2018/12/30(日) 15:53:30.97ID:c76W0BLg
>>123
アキバ体育倉庫で検索ゥー!

>>124
このスレなら知ってる人もいると思うが30年モノの風魔のランドクルーザー着てった
Tシャツ+フリースインナー+ジャケットの三枚で八王子の峠が充分イケた
なお指先
140774RR
2018/12/30(日) 16:34:23.11ID:1DEGKM+p
>>138
ピーク空腹血糖値350、9.8
現在空腹血糖値85、7.8
141774RR
2018/12/30(日) 16:36:36.06ID:1DEGKM+p
>>130
それは覚悟決めてる。
>>131
奥様方にやたら馴れ馴れしく声掛けられ色々誘われるのもちと困りもの
142774RR
2018/12/30(日) 16:58:26.68ID:0W8ZJ90i
三か月位乗らずに放置してたけどバッテリー元気だったぜ12.82Vあった
寒い冬よりも暑い夏の方がヘタリやすいんかな?
この先まだ乗らなそうだから一応外しといたけど
143774RR
2018/12/30(日) 17:45:19.51ID:tjlaLWd3
>>139
生殺しの店じゃん
面倒臭い駆け引きは面倒臭くなって、今は熟女ソープしか行ってない
144774RR
2018/12/30(日) 17:49:01.05ID:c76W0BLg
>>143
若いなぁ
年寄りにはあのくらいでちょうどいいわ

てかなんで生殺しって知ってんのw
145774RR
2018/12/30(日) 20:05:37.04ID:D1pl/5N5
>>140
HbA1cがまだ高いね
俺は去年の健康診断で血糖値135 HbA1c6,7 γ-GTP 105 だった
医者に(糖尿病の)薬飲むか!オラッ アルコールは糖尿病が悪化する要因だから酒止めや!ゴルァ て言われ
これから一生薬飲むのかとか、糖尿病性腎症になったら一生透析だし5年生存率50%弱だなとか思ってたら
精神的に不安定になって飯食えなくなったり、夢遊病者のように一日に15km前後歩いたりして2ヵ月で13kg痩せてしまった
146774RR
2018/12/30(日) 20:41:45.77ID:RXkVKAU4
で、今の値はどんな感じなの
147774RR
2018/12/30(日) 22:21:09.87ID:FEmzvgzj
主作用以外の作用が副作用で有害事象を指す訳ではない。
だから同じ成分でも別の名前で別の主作用(適応)になってるものがあったりする。
148774RR
2018/12/30(日) 22:39:30.34ID:Ew2ei1r2
田んぼに転落 71歳の女性が死亡 名張市



12月27日午前9時ごろ、名張市黒田の市道で、同市赤目町檀の旅館従業員、安田幸子さん(71)が、原付バイクと一緒に1・5メートル下の田んぼに転落しているのを、近所に住む男性が発見、119番通報した。安田さんは市内の病院に搬送されたが、約30分後に
149774RR
2018/12/30(日) 22:42:03.60ID:HxrbXEln
>>146
13kg痩せて再検査受けたら
血糖値83 HbA1c5,8 γ-GTP 22 だったが
今年はなんだかんだで受けそびれた
体重も7kgほどリバウンドした
150774RR
2018/12/30(日) 23:30:31.96ID:RXkVKAU4
>>149
せっかく頑張ったのに勿体ない
検査は受けたほうが良いよ、若くないんだから
151774RR
2018/12/30(日) 23:30:43.14ID:I7uB4xYo
>>139
フードがポッキーとポテチとミックスナッツだけか。
なるほどこりゃあ生殺しと言われてもしょうがないブヒ
152774RR
2018/12/31(月) 00:01:03.76ID:i9yfiTxO
>>151
じゃけん野郎ラーメン行きましょうね〜
153774RR
2018/12/31(月) 00:31:59.36ID:gQNebiZh
>>145
アルコール飲まないけど、酷暑の中連日外仕事無理して請けて、タダ提供のスポドリ飲みまくったのがマズかったみたいです(;´д`)
主治医曰わく、改善が早いからこのまま糖質制限続けて、年明けまた検査!だそうです。
154774RR
2018/12/31(月) 07:11:10.26ID:3r0H7WzI
休みになったら一年の疲れがどっと出て寝込んでる。こときれるかもしれない
155774RR
2018/12/31(月) 07:15:22.16ID:5EJt49i/
なんだよ一昨日深夜にあしたのジョー映画版やってたのかよ
見逃しちまった
156774RR
2018/12/31(月) 07:29:43.87ID:E3MhwPo8
今夜は孤独のグルメを見ながら年越しだな
157774RR
2018/12/31(月) 07:29:53.15ID:zskzxWyi
>>154
老後の心配なくなったな!
158774RR
2018/12/31(月) 07:53:14.94ID:zI/h/PBQ
>>156
昨日の傑作選おもしろかった
159774RR
2018/12/31(月) 08:03:17.60ID:NxuDtDXI
こどグル観ながら孤独に年越しかァ。いかんなァ…
160774RR
2018/12/31(月) 10:15:06.27ID:J58LyxEf
独りで年越し最高の環境じゃないか
誰にも気を使わず好きな物食って飲んで、寝落ちw
161774RR
2018/12/31(月) 10:22:46.82ID:nkYLGSvF
今年は年末ガンダム無いんだよなぁ。
年越しはやっぱガンダム見て過ごしたい。
162774RR
2018/12/31(月) 11:03:47.43ID:lv2PWyPT
>>161
レンタルでも、ネット配信でも良いじゃない。
163774RR
2018/12/31(月) 11:06:49.45ID:3Bzm1HC3
2ちゃんねるパパは飯マズに
「(大掃除今日中に)やらなきゃ意味ないよ」 「できませんでしたじゃすまされないぞ。わかってるな」て言われて
やらないと飯マズの悪質タックル待ってるからいやいややってる最中かな?
164774RR
2018/12/31(月) 11:13:35.24ID:zI/h/PBQ
>>161
ハイジも無いんだよな
まぁ確かに飽きすぎてたが
165774RR
2018/12/31(月) 11:37:06.41ID:nkYLGSvF
>>162
それじゃ実況できないじゃん
166774RR
2018/12/31(月) 11:40:34.08ID:HEr254mh
バルスはまだなの?
167774RR
2018/12/31(月) 12:48:33.40ID:/G3pqOZP
>>140
すげーな。血糖値350からでも85まで落とせるんだな。
なんか数値にショック受けて半分逃病状態だったけど、
年明けたら本腰入れてみるかな。
168774RR
2018/12/31(月) 13:01:37.46ID:J6a0M4rA
お前らいい加減に血糖値自慢はキャバクラでやってこい
169774RR
2018/12/31(月) 13:45:43.89ID:uO4jwk12
>>154
あなたもマグロ属かい?
俺もトリプルワークで年中無休だけど、この前法事で休みになったら途端に時差ぼけ。
治るまで数日かかった(笑)
170774RR
2018/12/31(月) 13:48:39.08ID:uO4jwk12
>>167って言ってる人は その日になるとなんだかんだ言い訳をして実行しない法則
171774RR
2018/12/31(月) 15:07:56.91ID:mVtHRWT9
典型的な明日から頑張るってやつだなw
172774RR
2018/12/31(月) 16:03:26.56ID:sTs1Eo8h
>>153
スポドリは薄めるか1日1〜2本位にして麦茶とかにした方がいいよ

>>158
自分も見てたw
後は誕生日で貰ったGEOのクーポンで少女終末旅行借りてきたからこれ見る
途中から嵌まったら最初の方見てないんよね
173774RR
2018/12/31(月) 20:57:19.95ID:gQNebiZh
>>167
そのかわり、徹底的に糖質コントロールやったぞ。飯がただの餌にしか思えないくらい。
174774RR
2018/12/31(月) 20:57:55.56ID:gQNebiZh
>>172
スポドリの件は医者に言われた。反省。
175774RR
2018/12/31(月) 21:23:06.33ID:8tpa3RGB
ここ数ヶ月肩が痛くて乗れない
四十肩で悩んでるやつおる?
176774RR
2018/12/31(月) 22:10:09.67ID:tKLq7KBQ
>>175
俺は肩よりも腰かな
最近落ち着いたけど、10月ころはヤバかった
177774RR
2018/12/31(月) 22:10:59.20ID:mMO8ZKiq
肩こりて実は狭心症や心筋梗塞のサインだったりするんだよね
178774RR
2018/12/31(月) 22:47:33.69ID:fl6PQo92
>>171
明日って今さ!
179774RR
2018/12/31(月) 22:48:05.49ID:hX095DJq
>>175
だいぶ良くなったけど左腕を後ろに持っていくのが辛い。
バイク乗るには問題無いけど。
180774RR
2018/12/31(月) 22:49:54.25ID:ztrfOnZ8
純正パーツを使ってないか
メンテナンスを怠ったって事だな
181774RR
2018/12/31(月) 22:51:40.43ID:fl6PQo92
>>175
44でバイクの免許取ったときが痛みのピークだったな
その後悪化して手術したわw
182774RR
2018/12/31(月) 22:54:37.43ID:KStTQAs6
両手を袈裟懸けに背中に回してお手手にぎにぎすんの毎日やると
肩と首のトラブルから解放されるょ
183774RR
2018/12/31(月) 23:44:08.22ID:EvVB9SUW
>>178
来年頑張るわ!
184774RR
2018/12/31(月) 23:54:46.88ID:hX095DJq
>>180
知らないうちに機械の体になっていたか。
それなら腕は換装できるようにカスタムしたいわ。

>>182
そもそも届かん。
185774RR
2019/01/01(火) 00:04:40.29ID:4RvzL7/G
スクランブル交差点で公式カウントダウンイベントやったのは
公式がやったってことで『俺達悪いコトしてる感』が無くなって
スクランブル交差点で集まって騒ぐ事かカッコ悪いという印象を
出させるためなのかな?
186 【底辺】 【195円】
2019/01/01(火) 00:06:29.81ID:uD8vi1AG
おめ
187 【中吉】 【358円】
2019/01/01(火) 00:22:15.05ID:Bqw7IWCy
オマエラ今年もよろしくお願いします。
188774RR
2019/01/01(火) 00:32:24.46ID:XF8kF8z9
もうすぐ孤独死が社会問題化するけど
スマホに連動して1日何も反応なかったら管理会社に連絡が行く賃貸物件とかやらないと
死体処理で酷いことになりそう
189 【酔っちゃったぁ】 【322円】
2019/01/01(火) 00:39:11.40ID:Se0KCGwm
なんやじじむさい話題ばっかりやの思てたら40以上スレやったわ
じじい仲間共今年もよろしくな
190 【酔っちゃったぁ】 【397円】
2019/01/01(火) 00:41:05.06ID:8cje1XK0
スマホのオプション契約に孤独死サポート(月額540円)とか出てきそうで嫌だな
191774RR
2019/01/01(火) 04:47:23.93ID:u2AH0vfD
アプリで一日一回クリックしないと設定したメールが送信されるとかあったらインストールする
192774RR
2019/01/01(火) 05:57:23.57ID:qpOWtkIb
駅メモってGPSゲームアプリ落として友達登録するとログイン履歴が把握出来るんで安否確認出来る
ただしGPSアプリなんでゲームを進めると微妙に行動が筒抜けになる諸刃の剣
193774RR
2019/01/01(火) 06:25:23.45ID:mU5tTr0D
明けましておめでとうございます
これから仕事行ってきます
194774RR
2019/01/01(火) 06:53:04.30ID:zROND+GT
>>177
病気不安症にならないよう 日々を楽しく生きてください

元旦
195774RR
2019/01/01(火) 06:54:18.06ID:zROND+GT
>>185
どうせなら過疎化が深刻な街に出現予告して一瞬でも活性化の足しになるといいな
196 【小吉】 【120円】
2019/01/01(火) 07:34:07.17ID:L/jFukTX
おまいら明けましておめでとう!
今年も5%のバイクのレス、95%のバイク以外のレスする所存でございます(・∀・)
さて、録画したアンナチュラルでも見るか
197774RR
2019/01/01(火) 07:35:25.56ID:yOP/hVdN
筋肉痛
198 【豚】 【12円】
2019/01/01(火) 07:59:44.98ID:L/jFukTX
>>197
除雪おつかれ〜
199774RR
2019/01/01(火) 08:21:38.34ID:uuI2zZeW
元旦、ガンタン、ガンタンク!!
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
200774RR
2019/01/01(火) 08:29:50.20ID:lFIjyfGZ
>>199
節子、それガンタンクやない
201 【大吉】 【211円】
2019/01/01(火) 08:32:14.11ID:mlnO7fHn
明けましておめでとう。仕事の人はお疲れ様。
今年も安全運転でいこうな。
202 【ぽん吉】 【216円】
2019/01/01(火) 09:38:47.94ID:8z3jxAWw
今日も発電機に異状なし
油漏れは油が入っている証です、素人にはそれがわからんのです!
203774RR
2019/01/01(火) 09:55:51.24ID:kGYfNZk+
あけましておめでとうございます。
おまえらにお年玉やるよ
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
204774RR
2019/01/01(火) 10:48:21.58ID:CT7sBcux
>>167
おーし、年明けたしおせちの残り全部棄てろ。今すぐだ。
205774RR
2019/01/01(火) 11:18:55.90ID:h8FeTE/n
>>190
象印だかが使うとメール発信?するポット作ってたじゃない。
206774RR
2019/01/01(火) 11:54:15.89ID:ddMGGTn+
40以上ライダーあけおめ
会社から、走り始めの皆様へ新年のご挨拶
207774RR
2019/01/01(火) 14:23:47.18ID:kLLyqUBp
>203
よくやった
208774RR
2019/01/01(火) 14:57:10.78ID:4RvzL7/G
シーマのひとだっけ?

年末に叔父が亡くなって年賀状どうすっかなと思いつつ年越し
2親等以上だと出してもいいというけれども仕事休んで葬式行ったり
した手前出さないほうがいいかなとも思う
209 【1等組違い】 【198円】
2019/01/01(火) 20:00:55.90ID:PMYvOF/K
昨日の紅白歌合戦て神回だったの?
ネットじゃ平成最後紅白歌合戦にふさわしくユーミンや桑田やサブちゃんが〜て出てるけど
210774RR
2019/01/01(火) 21:11:36.16ID:kviV4ppk
40代は尾崎豊、長渕世代よな
長渕はトンボからおかしくなったけど
211774RR
2019/01/01(火) 21:22:45.69ID:kJ/ozQFk
ラリるとサングラスかけたり言動がおかしくなるよな
細川踏み絵も瞳孔がキョドってたから心配だ
212774RR
2019/01/01(火) 21:24:26.76ID:YiEgcYdJ
話題についていけない。
213 【大吉】 【260円】
2019/01/01(火) 21:28:32.36ID:mlnO7fHn
尾崎豊にしろhideにしろ、俺が好きになったアーティストは早死にするか売れずにフェードアウトする
214774RR
2019/01/01(火) 21:32:42.52ID:kviV4ppk
尾崎豊生きてたら今どんな歌うたってたか興味はあるな
流石に窓ガラス割るような歌は歌わないだろうけど
215774RR
2019/01/01(火) 21:36:18.12ID:PRGVf1Zz
友「尾崎豊死んだね」
俺「え!?ゴルフの人死んだの?」
友「えっ!?」
俺「えっ!?」
216 【男の娘】 【380円】
2019/01/01(火) 21:48:31.55ID:8cje1XK0
>>214
盗んだバイクをオクに出す〜
217 【大吉】 【95円】
2019/01/01(火) 21:48:56.23ID:uD8vi1AG
>>209
広瀬すずちゃんの紅組MCってだけが良かった
218 【大吉】 【102円】
2019/01/01(火) 21:53:32.98ID:517sPOAg
>>212
   ∧_∧
   ( ・ω・)∧∧
   /⌒ つ⌒ヽ)
  (__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙
219774RR
2019/01/01(火) 21:56:38.89ID:2+yXbVfG
>>213
フェードアウトは誰
220774RR
2019/01/01(火) 22:00:32.89ID:kviV4ppk
盗んだバイクを買わされた〜鍵もない走らない〜
221774RR
2019/01/01(火) 22:02:53.38ID:8TRNQmo5
買ったばかりのバイクが盗まれた〜
222 【鶏】 【159円】
2019/01/01(火) 22:03:58.84ID:517sPOAg
>>217
あの娘ちょっとふっくらしてきたね
223774RR
2019/01/01(火) 22:07:57.75ID:q5FSZiN7
>>77
40以上のオッチャンが言うと滑稽ですよ〜
224774RR
2019/01/01(火) 22:11:10.90ID:q5FSZiN7
>>210
ドラマ「家族ゲーム」の長髪時代の長渕は好きだったなぁー
225774RR
2019/01/01(火) 23:55:55.82ID:TGy6/Ik/
ス〜パ〜マリオ〜!ロックンロ〜〜〜〜〜ル!

からのXT200でウイリーする長渕(のスタントマン)

226774RR
2019/01/02(水) 00:06:52.51ID:qRRHMfC2
ギター始めた時買った教本の練習曲が順子だったなぁ
227774RR
2019/01/02(水) 01:08:37.91ID:borgrgOX
>>225
がっつり見入ってしもうた懐かしくて
当時まだ中学生で毎週楽しみにしてたな
228774RR
2019/01/02(水) 01:16:18.65ID:borgrgOX
>>226
オ〜順子とかいってたのがいきなりションベンひっかけたとかガンジスがどうとか
おかしくなっちゃったよな
229774RR
2019/01/02(水) 03:28:18.66ID:WI3roWlZ
ssが 族車になって〜 還ってきたー
230774RR
2019/01/02(水) 08:01:53.58ID:NiyM9aUv
>>209
表情の変わらないチコちゃんが出てた
231774RR
2019/01/02(水) 08:12:22.10ID:BT7caOje
>>229
うそ マッハを族車にしちゃったの?
もったいねー
232774RR
2019/01/02(水) 08:43:05.52ID:Xbr8oChw
複眼マッハ
233 【牛】 【302円】 【B:81 W:77 H:88 (A cup)】
2019/01/02(水) 08:43:50.67ID:3TGBj25r
盗まれたバイクが族仕様になって帰ってくるパターンか?
234774RR
2019/01/02(水) 09:16:38.03ID:Nrwhx5hu
SSがDUCATIかも
単にスーパースポーツの略とか
235774RR
2019/01/02(水) 09:49:30.88ID:Xbr8oChw
>>233
お前だろ尾崎
236774RR
2019/01/02(水) 10:04:16.42ID:2yAS4xWg
>>214
盗んだスマホでLINEする〜
237774RR
2019/01/02(水) 10:11:17.72ID:VgnNyNCW
尾崎豊ってメンヘラ臭くてなんか嫌いだったわ
238774RR
2019/01/02(水) 10:22:43.25ID:lCGfQUDM
覚醒剤常習の犯罪者でしかない
挙げ句、全裸で他人の家に侵入

人間の屑でしょ
そもそもふつうの人間のは一生覚醒剤などに手を出さない
239774RR
2019/01/02(水) 10:47:37.66ID:U7+yZx3a
>>237
それな

>>238
そう僻むな
240774RR
2019/01/02(水) 10:56:07.95ID:WI3roWlZ
>>233
見事にフルカウルが剥がされてアップハン仕様で国道脇の草地に放置されてたとよ…
直す気力も失せて、十年以上あの歌を憎んだわ(笑)
241774RR
2019/01/02(水) 10:58:02.12ID:OzdPML3u
尾崎が盗んだバイクはカブだったという逸話
242774RR
2019/01/02(水) 11:12:22.42ID:lCGfQUDM
>>239
麻薬中毒者を僻む?
おまえ基地外かよ
243774RR
2019/01/02(水) 11:30:37.43ID:i2Qm1rMM
とはいえ、仕事がきっっつい時にあぁこの疲労がポーンと飛べばなぁと思うことは度々ある
244774RR
2019/01/02(水) 11:34:27.60ID:EERzueRe
バイクを盗む事を美化するような奴はクソ
245774RR
2019/01/02(水) 11:42:57.27ID:U7+yZx3a
>>242
必死だな
246774RR
2019/01/02(水) 11:48:09.99ID:N+lA+ecD
>>241
チャリだったっいう話しも

尾崎自体もだけどファンもヤンキーとか自分に酔ってる厨二とか多くてあんまり好きになれなかったな
247774RR
2019/01/02(水) 11:55:00.02ID:jM/40x3g
>>245
普通僻まないと思うんだが…
248 【吉】 【261円】
2019/01/02(水) 11:58:19.02ID:BT7caOje
学生ぐらいのガキが勝手に拗ねてる歌だろ
そんなクソガキ半殺しにしちゃえばいいんだ。
249 【ゾヌ】 【403円】
2019/01/02(水) 12:00:11.72ID:BT7caOje
× 学生
〇 中学生
250774RR
2019/01/02(水) 12:19:22.30ID:lCGfQUDM
>>245
なるほど
ファン=ID:U7+yZx3a

って事か
よくある盲信で対象が犯罪者でも許しちゃう
40歳越えて流石にそれは恥ずかしいな
251774RR
2019/01/02(水) 12:19:50.76ID:eOI7CZL/
結婚して以来妻の実家で新年を迎えていたが約20年ぶりに俺の生家で年越しをした。妹が子供を連れて帰省してくるんだが高校生へのお年玉っていくら渡せばいいんだ?
252774RR
2019/01/02(水) 12:22:13.92ID:S1dd4aUh
1万円で良くね?
253774RR
2019/01/02(水) 12:22:28.88ID:U7+yZx3a
>>250
うわあああああ
成る程その程度にしか考えられんか
まあ最初からその程度だわな
254774RR
2019/01/02(水) 12:26:13.46ID:WEmbPBlh
高校生なら一万も渡したら十分すぎるな
255774RR
2019/01/02(水) 12:39:24.61ID:g3hkiOa/
五千円もやりゃ十分だ
女の子なら1万円あげてやれい

(´・ω・`)
256774RR
2019/01/02(水) 12:44:28.53ID:aOVGv5lY
>>234
ベベルツインならカウル
カチ上げたらそれなりになりそう
257774RR
2019/01/02(水) 12:50:02.70ID:iQNq1Xab
妄想を歌にしてはいけない理論www
258 【ゾヌ】 【315円】
2019/01/02(水) 13:04:50.51ID:xRaR7Xq9
普通にこんにちは。明けましておめでとうございます。て言う高校生ならポチ袋に1万円札で1万円
えー若ーい!そんな歳に見えなーい!イケメーン!とか見えすいたお世辞言う子には千円札でポチ袋に1万円
くそ生意気、こじゃれた、ナメくさった態度のやつ(ガムくちゃくちゃ、スマホ見っぱなし、イヤホンしてチィース、二言目にはウゼッ、笑ける〜、ウケる〜とか言う)なら封筒に1万円分を小銭で
259774RR
2019/01/02(水) 13:38:22.81ID:p3Y3+AxP
>>244
だよなー
ケガ、病気、イジメ、犯罪、災害…
すべて頭や理屈で理解できても実際にその目に遭った被害者にしか心情は解らないんだよね
260774RR
2019/01/02(水) 13:40:00.10ID:p3Y3+AxP
>>258
オプションで彼のお歳玉を握ってくれたら一万アップとかな
261774RR
2019/01/02(水) 13:50:09.55ID:PKxeUE5u
つかみ取りで良いだろ。
262774RR
2019/01/02(水) 13:51:25.25ID:zOplo0Qa
うむ
263774RR
2019/01/02(水) 13:59:05.39ID:fz+DGfzk
>>258
今の高校生はガム食べない。
264774RR
2019/01/02(水) 14:04:42.64ID:We+oxSTt
たまに噛む事はあっても食べはしないな
265774RR
2019/01/02(水) 15:15:03.06ID:OzdPML3u
>>246
チャリwwww
カッコつけたくてバイクにしたのか
行った場所はせいぜいコンビニ程度なんだろな
266774RR
2019/01/02(水) 15:20:30.98ID:i1V7J5r3
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
267774RR
2019/01/02(水) 15:38:32.46ID:JCrNHWLl
キムタクブルーは外せないよな
268774RR
2019/01/02(水) 15:42:22.36ID:zOplo0Qa
だっさ
269774RR
2019/01/02(水) 16:41:01.39ID:MjzLq1vx
木村はまだサリーンS7乗ってんのかな?
270774RR
2019/01/02(水) 17:32:50.84ID:nFrQhMvE
信者には盲信するキチガイかいるよな
オーストコリアの元GPレーサーが日本で犯罪を行った時に
非難するヤツに粘着した信者がいてウザかったわ
271774RR
2019/01/02(水) 21:10:10.79ID:7JZ5pLVQ
一般参賀に行ってきたけど佳子様素晴らしい
ロイヤルセックスしたくなったわ
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
272774RR
2019/01/02(水) 21:56:35.99ID:8Y7e+6JX
写り悪い、出直せ。
273774RR
2019/01/02(水) 22:03:21.81ID:aAz6W1W3
>>271
40代だとそうかもなぁ。あと20年もしたらエロい女としか無理になる。orz (40以上と言うことで・・・)
274774RR
2019/01/02(水) 22:50:17.12ID:D3j+3mW2
>>203
これ誰なん
275 【鶏】 【24円】
2019/01/02(水) 23:22:10.01ID:YIN2rNa9
再放送してるアンナチュラル見終えた
一度見たから、あーこんな話だったなぁと思い出しながら見た
その後、義母と娘のブルース見始めた
見たことなかったけどなかなか面白い
明日続き見よう
こんな感じで三が日が終わる( ^ω^)・・・
276774RR
2019/01/03(木) 03:02:24.40ID:rCdWqGxU
>>247
なぜ僻むのかが謎
俺にもわからん
277774RR
2019/01/03(木) 03:30:20.82ID:k6fqMZX5
>>271
>>273
いや清楚なばかりだったのがエロ感出てきた気がするな。結婚したら普通に「フェラしたげよっか」って訊いてきても違和感ない顔になってきた
278774RR
2019/01/03(木) 07:25:38.40ID:bsbg4J++
俺の名を言ってみろ
279774RR
2019/01/03(木) 07:35:07.27ID:t6O7Sn6M
>>274
伊藤かずえさんに似てるような気がする。
280774RR
2019/01/03(木) 08:59:31.58ID:2AyafX7u
だったら良いが違うな
281774RR
2019/01/03(木) 09:24:51.39ID:+7i4rDvN
 12月31日、滋賀県大津市の市道で自民党の大岡敏孝衆議院議員が大型バイクで走行中に転倒し足首の骨を折る重傷を負いました。

 12月31日午後2時半ごろ、滋賀県大津市赤尾町の市道で通行人の女性から「バイクが単独で転倒した。男性が足の痛みを訴えている」と110番通報がありました。

 警察によりますと滋賀1区選出で自民党の大岡敏孝衆議院議員(46)の運転する大型バイクが下り坂のカーブを曲がる際に転倒したということです。

 この事故で大岡議員は、左足首を骨折する重傷を負いました。
282774RR
2019/01/03(木) 11:51:52.44ID:u0nUvE9p
>279
小島聖
283774RR
2019/01/03(木) 11:56:24.33ID:LT7s0lD3
>>281
まさかのハスクw
284774RR
2019/01/03(木) 13:13:02.09ID:zQua7N3l
小島聖かー
小松みゆきと高岡早紀とともにお世話になったな
285774RR
2019/01/03(木) 13:51:55.15ID:98uRKGK+
酷過ぎだなこれ
運転してたの支那チョンの可能性も高いな

バイクの大学生死亡、巻き込んだ車に引きずられ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190103-OYT1T50036.html?from=ytop_main8
286774RR
2019/01/03(木) 13:56:27.35ID:6y2Md8PL
大晦日茶そば6枚食ったら元旦のウンコすごい色だった
287774RR
2019/01/03(木) 14:03:58.23ID:AFZA1oGY
Uターンや蛇行って、引っかかったの取ろうとしたんだろうな。それにしても一キロって(ーー;)
288774RR
2019/01/03(木) 14:30:06.54ID:JGUkTA3g
バイクはR25みたいだったな。
289774RR
2019/01/03(木) 14:59:08.45ID:symY8eOK
>>279
自分もそう思ったけど伊藤さんはこんなに胸大きくなかった
290774RR
2019/01/03(木) 15:03:57.68ID:hH5yNn9C
>>283
ハスクバーナなの?
バイクの写真なんて出てた?
291774RR
2019/01/03(木) 15:08:54.10ID:aLaIy7Cy
>>290
MBSにて
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190101/GE000000000000025953.shtml
292774RR
2019/01/03(木) 15:36:27.63ID:hH5yNn9C
>>291
本当だ!
マニアックな趣味の議員だな
293774RR
2019/01/03(木) 15:39:38.50ID:/5jUt70y
>>287
砂川で飲酒轢き逃げした奴らもやってたな
294774RR
2019/01/03(木) 15:59:58.38ID:ZF69+Ihx
スーパーバイカーズ?
295774RR
2019/01/03(木) 16:31:13.09ID:6y2Md8PL
これでまたバイク人口が減ってしまわなければいいけど
296774RR
2019/01/03(木) 16:32:04.09ID:ZF69+Ihx
何か不都合でも?
297774RR
2019/01/03(木) 17:16:49.96ID:92bCm+ED
251です
高校生の甥に1万円、中学生の姪に5000円渡したわ。アドバイスくれた人ありがとう。
298774RR
2019/01/03(木) 17:33:42.84ID:98uRKGK+
>>288
だね
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
299774RR
2019/01/03(木) 17:39:31.74ID:CnM1V3xY



正月からええもん見た
300774RR
2019/01/03(木) 18:12:21.06ID:o3ej/SPC
正月だし飲酒だろうな
かわいそうに
301774RR
2019/01/03(木) 18:40:29.36ID:E37eznPe
>>299
ケバい女はなんでロングヘアばかりなんだろう
ショートカットギャル大好きなオジサンは大変不満なのです
302774RR
2019/01/03(木) 18:43:42.84ID:n4NDU5cu
ラーメンマンスタイルはショートなのかロングなのか
303774RR
2019/01/03(木) 18:45:31.60ID:98uRKGK+
警察も正月3が日は取り締まりやらんよな
飲酒し放題に路駐し放題
今日は湯島天神の周り路駐酷かったわ普段なら絶対あり得ないんだけど
304774RR
2019/01/03(木) 18:54:58.13ID:qwbYOFoO
>>298
リアシートが外れるって、どうなったんだ?
305774RR
2019/01/03(木) 19:02:16.74ID:iFp00hPb
>>304
追突された
306 【大吉】 【373円】
2019/01/03(木) 19:10:06.09ID:Gk5lxDtH
>>298
バイクが重症の突起はライダー軽症
ライダー重症の時はバイク軽傷
307774RR
2019/01/03(木) 19:14:42.42ID:hk4ojo0p
ひき逃げとか死刑でいいんだよ
日本は犯罪者にぬる過ぎる
308774RR
2019/01/03(木) 19:29:50.09ID:mXQPHnta
>>306
自身は軽い擦過傷で済んだけど
バイクはガードレール飛び越えて崖に落ちて全損ってのはあった
309774RR
2019/01/03(木) 19:34:25.25ID:JUTe3d1u
>>307
ひくのは仕方ないが(なくはないけどほんとは)、逃げるのはいかんよな。
310774RR
2019/01/03(木) 20:10:32.04ID:5skvX3XX
バイク乗りの習性はコケたら自分よりもバイクのダメージ気にしちゃうからな
311774RR
2019/01/03(木) 22:04:40.03ID:ps9ZodjF
>>306
上 バイクが君を守ってくれたんだよ
下 バイクは君を見捨てたんだよ
312774RR
2019/01/03(木) 22:25:46.85ID:rVKSgGuF
人間は唾つけとけばただで治るけど、
バイクは直すのに金かかるからなあ。
313774RR
2019/01/03(木) 23:13:04.74ID:EeDPOFqe
追突なら即死ではなさそうだな
引き摺られるとか、スーパー怖ぇ...
314774RR
2019/01/04(金) 00:10:25.96ID:/lr8Kmyf
容疑者捕まったみたいだな。
315774RR
2019/01/04(金) 00:11:11.11ID:ltsBEPF7
しかも引きずりながら蛇行やUターンか
殺す気満々じゃねえか
316774RR
2019/01/04(金) 01:22:01.14ID:0y9xHYNI
49才内装工・・・
完全な殺人行為だろ
317774RR
2019/01/04(金) 06:31:02.53ID:Ma8TIr6o
>>312
若い頃はそう思ってたけど
今は

バイクは金出せば直るけど
身体はなかなか治らないからなあ

になった
318774RR
2019/01/04(金) 07:09:16.69ID:cAkzcS0J
朝のニュースで見たけど何だあの血の線は
酷すぎだろ
319!omikuji !dama
2019/01/04(金) 08:21:26.37ID:BpH5M+SE
4〜5年前に高校教諭が大学の准教授をアルファードで轢いて、車の底に挟んだまま
約1,5km引きずって死なせた事件で
この高校教諭はたった2年8月の実刑判決だったわ
320774RR
2019/01/04(金) 08:24:59.68ID:HB7v4I72
殺意がない過失ってのがなー
321774RR
2019/01/04(金) 08:32:19.91ID:yDBjlMAB
>>319
確か学校の先生って一般の保険じゃなくて団体保険?みたいな
結構強力な力を持つ保険に入ってたような
322774RR
2019/01/04(金) 08:33:42.38ID:SMP1MN2B
>>321
ええと、保険と事件と判決の関係は?
323774RR
2019/01/04(金) 08:35:31.62ID:yDBjlMAB
>>322
多分弁護士
324774RR
2019/01/04(金) 09:01:42.26ID:OpyOxAEV
>>323
日本語わかりますか?
325774RR
2019/01/04(金) 09:10:07.55ID:HB7v4I72
>>324
世の中の仕組みわかりますか?
326774RR
2019/01/04(金) 09:16:01.12ID:k6LdkJV3
そもそも322のレスがイミフ
327774RR
2019/01/04(金) 09:18:45.90ID:OpyOxAEV
>>325
日本語が理解出来てないようだねw
何が世の中の仕組みだよwww
328774RR
2019/01/04(金) 09:21:27.45ID:2vzyTomK
全裸で走るのがどれだけ危険かがよく分かる事故だな
329774RR
2019/01/04(金) 09:31:28.00ID:Kq5GdehB
>>321は、>>319は結構強力な保険を使って腕のいい弁護士を雇って刑を軽くした、って言いたいんでしょ。
330774RR
2019/01/04(金) 09:34:48.83ID:XBQGLlB2
>>327
赤っ恥
引き際が肝心やで
331774RR
2019/01/04(金) 09:36:09.95ID:yDBjlMAB
>>329
そうそう
言葉足らずですまん
332774RR
2019/01/04(金) 09:36:46.06ID:msVV34lR
>>322のレスの 判決 だけが韻を踏んでないからなのかyo
ナナナナァー ナナナナァー 意味がフメイで すいまメ〜ン
333774RR
2019/01/04(金) 09:38:38.55ID:VjQeSCPO
>>321
日教斉かな?
強力な力というのが分からんが、闇の力を持ってるのか?
フォースの暗黒面とか?
334774RR
2019/01/04(金) 09:41:44.75ID:OpyOxAEV
>>330
関西人はなんで文章でも関西弁を使うのかね
頭悪そうw
おっさん何が引き際だよwww

>>329
判決と保険は関係ないし、保険会社の雇い弁護士が優秀だとか強力な保険なんてねえよwww
335774RR
2019/01/04(金) 09:42:37.92ID:FS4cGSiA
そんな判例や教職員共済が強い力あれば
もっとネットで叩かれてんじゃね?
336774RR
2019/01/04(金) 09:44:58.11ID:VjQeSCPO
>>331
言葉が足りなさすぎ
日常会話でも話を理解してもらえない事が多いだろ
337774RR
2019/01/04(金) 09:47:46.72ID:IaHPWtki
日○済は事故の過失割合の事等を、良く理解しておらず、
話があまり通じなかったが最近はマトモになったのかな?
338774RR
2019/01/04(金) 09:49:07.81ID:XBQGLlB2
>>334
逸らすのに必死だな
妄想で固めるのは自由だがちっとは調べれ

>>336
察しの良さもコミュニケーション能力やで

俺は全く預かり知らん話だが
339774RR
2019/01/04(金) 09:53:25.76ID:OpyOxAEV
>>338
預り知らないならノコノコ出てくんなよ
てめえのいる意味は無い
引き際が肝心やでwww
340774RR
2019/01/04(金) 09:56:16.57ID:OpyOxAEV
しかしホント関西人ってウゼエわ。

“一丁噛(いっちょかみ)”とは一丁噛む人のことを言い、“一丁 噛む”とは、何事にも首を突っ込むことや出しゃばることを言う。 よって、一丁噛とはいわゆる野次馬やお節介やきのことを指す。
341774RR
2019/01/04(金) 09:58:01.03ID:XBQGLlB2
シラネーヨ
342774RR
2019/01/04(金) 10:01:12.39ID:OpyOxAEV
↑あげくコミュニケーション能力ときたw
馬鹿じゃねえの?こいつらwww
ガサツで無遠慮な関西人にコミュニケーション能力があるとは到底思えない。
343774RR
2019/01/04(金) 10:03:27.28ID:4fclw+Ts
まだ
冬休み期間中
だからなぁ
344774RR
2019/01/04(金) 10:08:03.04ID:ObAyfCSG
wの数が多い程、程度が低いと言うのは間違ってなさそうだな。
本当に40代か?
345774RR
2019/01/04(金) 10:08:49.60ID:HYDFk7f1
なんか俺が変なこと書いたせいで正月早々荒れてすまんかった
346774RR
2019/01/04(金) 10:11:32.60ID:XBQGLlB2
車で人間すり身にする奴がいるくらいだ
不惑のキチガイくらいそこいらにいる
347774RR
2019/01/04(金) 10:17:21.66ID:VjQeSCPO
>>86
40後半になってから、足がつる事が増えたな
特に真夏に乗った時は脱水していたからか酷かった
国道の路肩に停まって、10分ぐらいもがいていた
348774RR
2019/01/04(金) 10:25:58.43ID:qtb20Zha
>>346
えらく説得力があるな。
すり身といえば、今日は実家でレモンカード、ジンジャーシロップとすりすりするものをたくさん作って満足。
でこれから切れない包丁をすりすり研ぐ予定。
349774RR
2019/01/04(金) 10:34:21.32ID:msVV34lR
>>343
ID:OpyOxAEVて学生なんかな?
「50歳以上のライダー88 」 「バイク野郎の防寒スレッド★56」  「【ペイ福地】レイブログ reivlog【Pey啓吾】5馬面 」にも書き込んでるけど
50歳〜のスレてなんか殺伐としてるみたいな書き込みみたことあったけど
あそここんな感じなのかな?

>>345
いやいや。そもそも俺があんなレスしなければこんな荒れることはなかったわ(´・ω・`)
350774RR
2019/01/04(金) 10:35:04.89ID:NE92J/Ks
>>282
小島聖は日本三大残念おっぱいのひとりやで
あんな立派なもんついてないぞ
351774RR
2019/01/04(金) 10:51:35.07ID:xB/Ymk7Z
関東連合周辺者の元ヨメな
352774RR
2019/01/04(金) 10:55:34.74ID:QQEB8O/m
池脇千鶴の黒ちくび
353774RR
2019/01/04(金) 12:50:01.25ID:m4S5mqJa
>>350
日本人女性の約9割は「残念なおっぱい」もしくは「偽乳」と考えて間違いないと思っている
354774RR
2019/01/04(金) 13:00:18.78ID:cwGh63x3
外人好きなのかアニメの爆乳好きなんだろうがおっぱいに残念つけるとかおっぱい好きの風上にも置けない奴だな
355774RR
2019/01/04(金) 13:06:33.06ID:QQEB8O/m
ただキレイなオッパイが好きなだけなのです
356774RR
2019/01/04(金) 13:10:05.29ID:cAkzcS0J
これは酷すぎだろ
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
357774RR
2019/01/04(金) 13:11:02.86ID:1xtVmVHT
>>356
これひょっとしてアレか
1km引きずって殺したヤツか
358774RR
2019/01/04(金) 13:11:48.44ID:cAkzcS0J
んだ
359774RR
2019/01/04(金) 13:13:38.66ID:1xtVmVHT
あとちょっとで脳みそまでいってたな
というか結局亡くなってしまったわけだが
ナムナム
でも俺らも明日は我が身なんだよなあ
360774RR
2019/01/04(金) 13:15:32.44ID:DO2W54cK
浦安ってほんの数日前もバイクの死亡事故あったよね確か
361774RR
2019/01/04(金) 13:26:37.08ID:qI3RFf82
>>357
海外の拾い画像
362774RR
2019/01/04(金) 13:32:06.93ID:36J4G9k4
>>317
俺は60キロでガードレールにぶつかって(跳ね返って)腰と背中痛めた
あれって五階から落ちた程度の衝撃なんだってな
息が吸えずに四つん這いから起きあがれない状態だったけど、バイクが擦り傷程度で自走可能で安心したな

まだ一週間経ってないけど立ち上がってフォークリフト作業出来るくらいまで回復したよ
体が不自由になると将来歳取ったときにどれだけ動けるか不安に思うこともあったけど、こんなに体痛くても働けるってことをシミュレート出来て痛い勉強になった
363774RR
2019/01/04(金) 13:49:11.50ID:QTeSbpYT
お前何言ってんの?医者行けよ、大体ジジイが勉強したってすぐに忘れるんだから意味無いって
364774RR
2019/01/04(金) 13:53:20.28ID:ObAyfCSG
>>362
勉強するなら、安全に停止出来る速度で走行することを学べ。
365774RR
2019/01/04(金) 13:54:34.56ID:N6nOo+G2
>>362
頼むから成仏してくれ
366774RR
2019/01/04(金) 14:24:28.13ID:36J4G9k4
>>364
無理無理
367774RR
2019/01/04(金) 14:28:47.46ID:ObAyfCSG
>>366
安全に停止出来る速度で走行出来ないなら、バイクに乗るなよ。
368774RR
2019/01/04(金) 14:32:56.21ID:36J4G9k4
>>367
すばらしい(笑)
369774RR
2019/01/04(金) 14:38:13.86ID:XBQGLlB2
>>368
来世では実践するんだぞ
370774RR
2019/01/04(金) 14:43:58.69ID:ObAyfCSG
全ての事故原因は安全に停止していないからだ。
事故を実践で学ぶより、事故しない運転しろよ。
371774RR
2019/01/04(金) 14:45:11.87ID:ILGC0lkr
60kmで安全速度って喚かれてもなあ
372774RR
2019/01/04(金) 14:48:57.61ID:1Udf/+Fo
>>357
例のやつはこっち
路面に血のラインが・・・
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚

逃げたやつ捕まったけど49歳だったな
やっぱ飲酒運転
373774RR
2019/01/04(金) 14:59:14.51ID:LWNR1s2m
>>372
その赤いラインは命が削られていく際の・・・。
374774RR
2019/01/04(金) 15:20:10.04ID:j5NZVygQ
>>370
冬休みの宿題済ませたか?
375774RR
2019/01/04(金) 15:34:35.81ID:ObAyfCSG
>>374

40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
376774RR
2019/01/04(金) 16:05:24.49ID:cTscGSsC
>>356
こんな感じでハゲてるやつこのスレにいるだろ?

>>362
死ななくて良かったなとかのレスが付くかと思いきや辛辣なものばかりでカワイソス(ノД`)
377774RR
2019/01/04(金) 17:22:47.79ID:1BLFD+MZ
日本でもそろそろ戒厳令
378774RR
2019/01/04(金) 17:26:19.40ID:XBQGLlB2
風邪引いてまんねん
379774RR
2019/01/04(金) 18:18:13.16ID:cTscGSsC
ANTHEMは戒厳令よりTIGHTROPEの方がいい
380774RR
2019/01/04(金) 19:20:59.41ID:VJ+qV7zz
>>376
故意にとばしてるから同情はいらない。ありがとう。

俺はあくまで>>317に対して同じけがでも感じ方が逆の場合もあるってことをレスしただけで、ID:ObAyfCSGが割り込んで茶々入れてきてもまともに相手するつもりはないね
381774RR
2019/01/04(金) 19:38:20.91ID:ue6OtDXz
>>378
富田耕生の声で脳内再生
382774RR
2019/01/04(金) 22:19:19.76ID:kL3MPSp8
>>381
また2ちゃんで余計なマメが増えた。この人の代表的なキャラってなんだっけ。
遺言でググれないんだ
383774RR
2019/01/04(金) 22:32:11.70ID:/Ik8ZsD5
ちな改源な
384774RR
2019/01/04(金) 22:50:55.54ID:ue6OtDXz
>>382

385774RR
2019/01/05(土) 00:30:47.06ID:sarBV/t7
追突からのこんな事件見ちゃったからだな
信号待ちする時、メッチャ後ろ気にしながら停止線を超えて停まるようになっちゃったわ
違反なんだろけどな...
386774RR
2019/01/05(土) 00:34:39.37ID:cvy5+xGw
>>382
ジャック・ウォーデン(がんばれベアーズ) とか
アーネスト・ボーグナイン(エアーウルフ) とか
日本テレビ版ドラえもん 
387774RR
2019/01/05(土) 01:23:25.18ID:DJw+PL7E
飲酒運転の罰則を強化し過ぎた弊害だな
逃げなきゃ!という選択に陥ってしまう
388774RR
2019/01/05(土) 01:30:54.31ID:BdGRIW7g
>>387
だからひき逃げの罪を重くして発覚免脱罪も出来たんじゃん。
389774RR
2019/01/05(土) 01:51:14.11ID:79bdfcnI
>>385
いや、むしろ停止線より少し手前(一車長程度)で停止して、後続車の動きををミラーで確認していた方がいい
いざとなった時に前に余裕があると、逃げる選択肢を考える時間が発生するよ
390774RR
2019/01/05(土) 04:00:16.75ID:SvvDZwez
>>389
それやると道路幅によっては横に並ばれたりするのよな
391774RR
2019/01/05(土) 05:53:26.84ID:wjVd+vGJ
>>390
まさかのキープレフト…?原付かよ
392774RR
2019/01/05(土) 05:54:04.65ID:wjVd+vGJ
>>387
まだ軽いと思う
393774RR
2019/01/05(土) 06:18:30.38ID:79bdfcnI
>>390
高規格道路だとありえるかもね
特に田舎のバイパス

>>391
田舎の軽だと平気で前に入り込もうとしてくるよ
あと足立ナンバー
394774RR
2019/01/05(土) 08:20:39.88ID:ewB/0jVw
>>99
週イチって昼飯で食べてるの?
よく時間が有るね?
395774RR
2019/01/05(土) 09:02:00.83ID:G8ndx1GZ
ドラッグと同じく飲酒も取り締まる必要があるな
396774RR
2019/01/05(土) 09:11:33.14ID:fVBPaoGc
スピークイージーが流行るな
397774RR
2019/01/05(土) 09:17:31.46ID:IMNBI6LQ
タバコも酒も超値段上げればいい
そうすれば、俺は酒やめられる
398774RR
2019/01/05(土) 09:54:27.95ID:z4f/GjPl
ヤクザの資金源つくるだけと違うかなぁって思う
399774RR
2019/01/05(土) 10:02:08.39ID:+Ulu325J
アメリカはかつて禁酒法でどうなったよ
400774RR
2019/01/05(土) 10:06:56.98ID:/JNxzT+0
どうなったの?
401774RR
2019/01/05(土) 10:22:04.39ID:bwQFo904
マフィアが密造&繁栄し、その運搬用の速い車がNASCARの起源となった
402774RR
2019/01/05(土) 10:51:48.17ID:BdGRIW7g
そういえばタバコ自作して捕まったヤツとか聞かないな。
403774RR
2019/01/05(土) 10:59:33.44ID:9ZdJuc7G
その道のお方は税収を増やす方法を考えなきゃだめなのに、辞めてもらう方向に向かせる訳がない。

生かさず殺さず、保険料は低くでしょ
404774RR
2019/01/05(土) 11:02:43.83ID:Lwi5YEam
大麻を自由化して酒をビールだけにすれば俺も深酒して二日酔いに
ならなくて済むんだがな。
大麻は合法な国もあるし問題なかろ?吸ったことないから知らんけども。
吸うとどーなるんやあれ。
405774RR
2019/01/05(土) 11:29:21.59ID:k3DSZi1b
30年くらい前の話だけど、俺の場合は猛烈に腹が減り
吉牛駆け込んで大盛り3杯を一気にかっ喰らった記憶
ツレの中には猛烈にやりたくなるという奴もいた
406774RR
2019/01/05(土) 11:56:54.96ID:H5Tv923t
>>405
あんたのレス読んだらずっと禁止にしてたほうが良さそうやなw
407774RR
2019/01/05(土) 12:00:59.56ID:zHovjbks
酒タバコよりパチンコ廃止が先だよ!WHOでもパチンコ依存症として高危険度認定されてる
IR法案だって外国人専用にすれば外貨ガッポガッポだし、ナマポ在日がきたら支給打ち切りでWINWINだわ
408774RR
2019/01/05(土) 12:04:20.16ID:pgRs960+
何で廃止なんだよ
換え金合法にして税金取ればいいだろ
409774RR
2019/01/05(土) 12:16:24.96ID:b/sU4/JI
>>405
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホ・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
410774RR
2019/01/05(土) 12:22:45.99ID:bwQFo904
そもそもパチンコが3点方式で換金可能とか
グレーだし
411774RR
2019/01/05(土) 12:51:40.22ID:2a4JisyF
>>405-406
大麻が今のところ禁止されてるのは、
そういう感じで副作用?の個人差が激しいからだとか

何ともない人はあんまり効かないらしいけどね
412774RR
2019/01/05(土) 13:49:04.90ID:Z3iIwuBp
>>400
ケビン・コスナーが密造酒のある倉庫に踏み込んで積み上げてある木箱を開けてみると
酒が入っている思っていたその木箱には番傘が入っていた
413774RR
2019/01/05(土) 14:11:52.87ID:9ZdJuc7G
醸造アルコールって悪酔いするから安い粗悪な酒こそ増税するべきだとはおもう。
アルコール分高いカクテル系を家飲みしてアル中が増えてるんだろ?
414774RR
2019/01/05(土) 14:35:31.45ID:NBvroj2/
合成酒は貧乏人の味方です!
415774RR
2019/01/05(土) 14:55:14.76ID:Lwi5YEam
エチルアルコール飲めば安上がりに酔えるの知らんの?
416774RR
2019/01/05(土) 15:14:44.03ID:b07W1qJK
美味い酒が飲みたいじゃん。
417774RR
2019/01/05(土) 15:37:53.50ID:SvvDZwez
ロシア人かよ…
418774RR
2019/01/05(土) 15:58:24.61ID:/hxnT9Ej
カクテルって…チューハイだろ
419774RR
2019/01/05(土) 16:07:34.16ID:L2oUE5FM
リステリン浣腸でもすれば手っ取り早い
420774RR
2019/01/05(土) 16:14:44.48ID:b07W1qJK
カクテルと酎ハイは違うじゃん。
421774RR
2019/01/05(土) 16:34:00.65ID:/hxnT9Ej
だから最近流行りのストロングなんちゃらみたいのは酎ハイだろって
422774RR
2019/01/05(土) 16:46:13.71ID:b07W1qJK
ストロング系はヤバイな。
423774RR
2019/01/05(土) 17:04:28.06ID:MvxVio7x
金剛はやばかったな〔たけし城)
424774RR
2019/01/05(土) 17:11:06.96ID:ohnJnX4G
小林と金剛の見分けがつかん
425774RR
2019/01/05(土) 17:11:55.45ID:EWgTWqUZ
>>362
https://keisan.casio.jp/exec/system/1204505696

1階3mとして15mから落ちると60km/h。
ノーブレーキで地面との摩擦ブレーキもないから単純な比較とは行かないだろうが。
怪我は治せばいいが死んだら治せないからチッ、惜しかったな(まずはよかったな)。
426774RR
2019/01/05(土) 17:16:12.53ID:qYSxgaQt
>>424
髪があるのが小林
禿げちゃったのが金剛
427774RR
2019/01/05(土) 17:16:28.57ID:YYE1CjkC
ストロングマシーン4号は小錦の兄
428774RR
2019/01/05(土) 17:17:19.28ID:ohnJnX4G
>>425
全損だったら新品に生まれ変われる
429774RR
2019/01/05(土) 17:18:14.15ID:ohnJnX4G
>>426
マクガイヤ兄弟の兄と弟も教えてけれ
430774RR
2019/01/05(土) 17:27:06.68ID:BdNC+Hzo
ババアのくせに年甲斐もなくTバックとかエロいパンツ穿いてると興奮する
431774RR
2019/01/05(土) 17:46:38.90ID:9ZdJuc7G
>>430
召喚すな!
432774RR
2019/01/05(土) 17:52:20.67ID:mjcicgjv
>>394
近所にあるから昼勤が早めに終わって夜勤のスタートが遅い日に行ったりする
昔は週3ペースだったからこれでもだいぶ足が遠のいたよ
433774RR
2019/01/05(土) 18:10:19.72ID:/hxnT9Ej
>>430
バブルの時ジュリアナで踊ってた人達なら未だに穿いてる可能性が
434774RR
2019/01/05(土) 18:50:41.99ID:qYSxgaQt
>>429
ちょっぴり重いのが兄貴
少し軽いのが弟
435774RR
2019/01/05(土) 19:00:46.49ID:BdGRIW7g
未だに双子に対して「どっちがお兄ちゃん(お姉ちゃん)?」と聞く人の考えがわからない。
それ聞いてどうすんだろ?
436774RR
2019/01/05(土) 19:17:07.93ID:kGs3Og/E
>>428
チート貰って異世界か、いいね!
437774RR
2019/01/05(土) 19:19:09.70ID:74NmJhNE
>>435
ハンバーグ!
438774RR
2019/01/05(土) 19:20:45.45ID:nLLsIwiX
>>404
その国を見ればわかるだろ
439774RR
2019/01/05(土) 20:42:40.38ID:LsYZP+mo
>>430
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
440774RR
2019/01/05(土) 21:07:53.46ID:g8a+qBXB
>>433
荒木師匠れすか
441774RR
2019/01/05(土) 22:04:13.63ID:C299qoHQ
>>425
「1階3mとして」は要るのかな?
442774RR
2019/01/05(土) 22:24:12.70ID:/hxnT9Ej
>>440
はいてそうw
443774RR
2019/01/05(土) 23:16:53.97ID:KxOXLilg
>>435
マナカナなら、敢えて間違えてみたい(;´Д`)
444774RR
2019/01/05(土) 23:49:39.80ID:xjhIGqox
>>441
ああ本当だ。一階4mとしないと五階の高さが15mにならないか。
445774RR
2019/01/06(日) 00:17:33.58ID:VuhAYYNR
小学校の時、同級生に双子姉妹おったが
卒業付近まででけぇ方がねぇちゃんとずっと思ってたんだが逆だったw
446774RR
2019/01/06(日) 01:42:40.35ID:vgAonEC1
>>444
その通りなんだけど、そこじゃないw
447774RR
2019/01/06(日) 02:17:55.48ID:yX0+5w/3
嫁が一卵性の双子で姉の方
妹の昔の同僚とかが間違って声掛けてきたりする
448774RR
2019/01/06(日) 04:55:43.42ID:5lpQlKp8
そうとうヤリマンだったんだろうかって疑うわな
浮気がバレそうになっても妹との勘違いに出来るし便利かも
449774RR
2019/01/06(日) 07:28:08.23ID:l2Hk4El5
双子といっぺんにやりたいw
450774RR
2019/01/06(日) 09:01:17.20ID:0H7+0xpp
なにを?
球技とかかな
451774RR
2019/01/06(日) 10:15:01.74ID:XIwnxBPQ
11時からNHKで東京消防出初式やるぞ
452774RR
2019/01/06(日) 11:02:48.76ID:XIwnxBPQ
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
453774RR
2019/01/06(日) 15:03:00.14ID:rwVsuNNB
ユーチューブで見た郵便バイクの出初め式?のほうが壮観だなぁ
454774RR
2019/01/06(日) 17:03:36.85ID:CKLFwqBa
>>452
オープンカーのとってつけた感すごいな
マツダのオープンはワンオフ?
455774RR
2019/01/06(日) 18:46:22.84ID:TXY0iZX+
>>451
2枚目で西部警察のオープニング思い出した
456774RR
2019/01/07(月) 17:30:06.66ID:BIE6amPW
>>454
ロードスターを売り続けてきたメーカーに対して
何を言うかね
457774RR
2019/01/07(月) 17:49:06.42ID:6skAB9Hq
ロードスターじゃないし市販車でもないし
https://blog.mazda.com/archive/20170302_01.html
458774RR
2019/01/07(月) 18:12:36.48ID:tWFdU7jR
ボンヤリとズレたこと書くのが最近の流行りか?
459774RR
2019/01/07(月) 18:17:29.42ID:wsECSOf6
RS ロードスター

GP グランプリ

GT グランツーリスモ

GTP 肝機能 
460774RR
2019/01/07(月) 18:26:33.68ID:6skAB9Hq
>>458
少くとも僕の場合は唯ぼんやりした不安である。
461774RR
2019/01/07(月) 18:36:08.92ID:mG8xj5o3
田舎の成人式行けば金髪袴の集団がルーフカットしたセダンで乗りつけタコ踊りが見られる
462774RR
2019/01/07(月) 18:54:22.11ID:pPjAiqJO
TT タイムトライアル
TT ツーリストトロフィー
463774RR
2019/01/07(月) 19:05:39.19ID:hVuppucu
TTマージャン
464774RR
2019/01/07(月) 19:11:37.17ID:VYTgUyqh
TT 号泣
465774RR
2019/01/07(月) 19:36:52.91ID:Lw+/K4hm


たまに思い出して見たくなるボブロス
466774RR
2019/01/07(月) 19:51:20.53ID:HJUwDd9k
TOT 積算距離
467774RR
2019/01/07(月) 20:02:30.81ID:4nkXnYuD
>>459
今はGTPじゃなくてALT
468774RR
2019/01/07(月) 20:08:16.07ID:VYTgUyqh
押しながらF4
469774RR
2019/01/07(月) 20:16:28.88ID:1zIyBAc2
>>460
芥川乙。
470774RR
2019/01/07(月) 20:49:54.58ID:HZqJYKeA
IoT 半泣きマーク
471774RR
2019/01/07(月) 21:00:21.64ID:JZ6cRJlc
にしこり
472774RR
2019/01/07(月) 21:16:56.91ID:mG8xj5o3
ある金額をA君、B君の2人で分けると、A君は全体の2/5より100円多く、
B君は全体の2/3より500円少なくなりました。ある金額はいくらですか?
473774RR
2019/01/07(月) 21:38:07.79ID:BgysE6ip
TT 木のテーブル
474774RR
2019/01/07(月) 21:59:24.46ID:rBxVYcgj
パイプカット
475774RR
2019/01/07(月) 22:09:41.31ID:u5eKWwB1
>>472
『ある金額』を二人で分けたなら面倒くさいこと言わなくても二人とも分かってるだろ
476774RR
2019/01/07(月) 22:26:25.78ID:SHIwMwxy
B君は2/4に五百円でBOMBを買ったのをA君に見つかり、百円で買収した
477774RR
2019/01/07(月) 23:44:20.04ID:KyqqSn0k
このスレはアホばっかで安心出来るやなw
478774RR
2019/01/08(火) 03:32:22.27ID:OkwiOwk+
>>472
6000万年
479774RR
2019/01/08(火) 07:07:43.74ID:hoH3QdUh
GTPじゃなくてGPT γ-GTPはあるけど
480774RR
2019/01/08(火) 12:47:54.75ID:cbqMpHU8
GTP GTPー
ろくなもんじゃねー!
481774RR
2019/01/08(火) 15:12:09.65ID:/2U9/QnB
IMSA-GTPでの日産の活躍は格好良かった
482774RR
2019/01/08(火) 16:19:11.66ID:AIVuWU/n
かつてのグランプリレーサーγGTR
483774RR
2019/01/08(火) 17:15:48.88ID:EStbo62c
TTPT
484774RR
2019/01/08(火) 19:12:26.25ID:lmec55RS
STD→DX→スーパーDX→ST →ST-T→GT→GT-R→GT-T→GT-TRスペシャルエディション
485774RR
2019/01/08(火) 21:33:04.98ID:NjDeN3AG
あれ なんだっけ カリーナだったかな?
486774RR
2019/01/08(火) 21:36:06.95ID:FAfgmm2Y
いいコロナ
487774RR
2019/01/08(火) 21:45:31.16ID:88ptMoT2
いいED
488774RR
2019/01/08(火) 21:50:21.61ID:6yyEWHFX
エキサイティングドレッシー 加速する
489774RR
2019/01/08(火) 21:57:22.15ID:D1oSBR88
>>486
あの子をペットにしたくって
490774RR
2019/01/08(火) 22:05:07.23ID:Q3ho3N5b
ティーナ・カリーナ
491774RR
2019/01/08(火) 22:39:23.46ID:stc0rihP
マイライフとかマイロードとか特別仕様車があった。うちの車は薄命だったマイライフの方だった。EDメーターっていうおよそ意味不明な挙動をするメーターがついてた。今なら分かるありゃ負圧計だ
492774RR
2019/01/08(火) 22:46:09.80ID:6yyEWHFX
若大将の黒歴史
493774RR
2019/01/08(火) 23:34:57.95ID:7Pa5eWL+
>>492
加山雄三や石原裕次郎は
大物だいこん役者で演技下手でも有名だった
所謂、一流の俳優ではなくアイドルスターの類
494774RR
2019/01/09(水) 00:26:45.38ID:Ai86i4Kh
>>493
ああ 確かにあれはちゃんと演劇を学んだ俳優ではないわな・・
タレントは俳優と名乗って欲しくないな
495774RR
2019/01/09(水) 03:38:57.23ID:ZQhNri3w
次は少年隊
頑張って行こうな
曲は 仮面ライダー
496774RR
2019/01/09(水) 03:40:45.62ID:9tS9+dhF
>>459
RS レン・シュポルト(レーシングスポーツ)
497774RR
2019/01/09(水) 14:48:41.91ID:ljFev1/Y
炎上してしまった光進丸が江ノ島に停泊してた頃に係留ロープに釣り針を引っ掛けてしまったことある
加山さん ごめんなさい
498774RR
2019/01/09(水) 16:07:08.89ID:ZLv6X7Re
船が留めてある方は釣り厳禁だろ?悪い子
499774RR
2019/01/09(水) 16:19:50.08ID:krwAFRs4
兼高かおるさん死去 「世界の旅」海外紀行番組の先駆け
https://www.sankei.com/life/news/190109/lif1901090026-n1.html

500774RR
2019/01/09(水) 16:26:48.57ID:s6Ag1wJ8
子供の頃に見ててオバチャンって印象だったから100歳超えてるかと思った
合掌・・・
501774RR
2019/01/09(水) 16:27:06.12ID:Z9Ahqb0i
>>499
あの美人が
豆腐が潰れたような顔になっているね
年月は無慈悲で無残
502774RR
2019/01/09(水) 16:59:32.69ID:55SwthRk
みなかみすげえな
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
503774RR
2019/01/09(水) 17:04:25.32ID:mHlZ7yNr
>>499
俺の旅好きからのバイク好きのきっかけの
番組だから寂しいね。
「世界の翼PANAM」
なんて知ってる人少なくなったんだろなー
504774RR
2019/01/09(水) 19:40:29.67ID:hGMwzBSt
日曜の朝やってたっけ
505774RR
2019/01/09(水) 23:03:44.98ID:Bulhbte/
>>502
人間の住まう所じゃないな
506774RR
2019/01/09(水) 23:05:45.28ID:XDBKc6dR
今まで忘れてた。が、すごく思い出した。合掌。
507774RR
2019/01/09(水) 23:49:52.66ID:Ai86i4Kh
えー みんな結構先輩だな・・
508774RR
2019/01/09(水) 23:55:18.89ID:Z9Ahqb0i
兼高かおるが20代だった頃を知っているのは
流石に少ないでしょ
かなり長い番組だったから中年になった
兼高かおるを観た者は多いはず
509774RR
2019/01/10(木) 08:27:09.76ID:nEywdeJB
本当にざーます言葉を使う人見たの、この人が最初で最後だな
510774RR
2019/01/10(木) 08:42:29.90ID:HxEBBsC9
おかしいな。今日はスマホの速度がやたら速い。どっかアンテナ立ったか?
511774RR
2019/01/10(木) 09:56:27.54ID:VabbVEJe
よくある最期の輝きだろう
死ぬ直前で
身体の五感が研ぎ澄まされて
スマホさえ早く感じるのだろう

これまでよく頑張った!
後顧の憂いなく安らかに眠って欲しい
512774RR
2019/01/10(木) 10:35:31.40ID:cDPCHGo2
感覚が研ぎ澄まされたら逆にスマホすら遅く感じそう
513774RR
2019/01/10(木) 11:58:10.42ID:AFlzP7fZ
>>510
逆ニュータイプかな
514774RR
2019/01/10(木) 12:21:42.51ID:cER/PXGs
>>510
お前が遅くなったんじゃないのか?
515774RR
2019/01/10(木) 13:21:21.75ID:IS3ESnc5
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
516774RR
2019/01/10(木) 13:34:54.01ID:VabbVEJe
>>515
今でも非電波のデジタル時計ってあるけれど
周囲がすべてスマホも含めて
正確な自動修正の時計ばかりだから
ズレてるとすぐに修正したくなるんだよな
517774RR
2019/01/10(木) 13:38:57.01ID:s6+TfwbZ
電波のは持ってないな
いまプロトレックが凄い事になってるな
まだ初代の頃のプロトレック使ってる俺には別物だ
518774RR
2019/01/10(木) 14:06:04.97ID:gLWAtFSN
プロトレック楽しいけど暫く使ってないと使い方を忘れる(´・ω・`)
519774RR
2019/01/10(木) 14:26:55.51ID:6YBkD210
PRT-40まだ持ってるぜ
テカテカになるまで使ってた
今はPRW-2000だったかの限定オレンジ
買ったのが3.11の暫く後で
当時大鷹鳥谷山の電波が止まってたので
全然電波時計の用をなさなかった思い出
520774RR
2019/01/10(木) 15:34:52.89ID:AFhlqjBW
俺のイルクジGショックはどこ行ったんでしょうか?
521774RR
2019/01/10(木) 16:30:40.84ID:MrPKi8PR
電波とか…少し進めておかないと自分は色々あかんのや
と言いつつ最近腕時計しなくなったな
522774RR
2019/01/10(木) 16:33:04.09ID:6SciNuMt
>>521
ファッションでするだけで時刻を知る為の物ではないな
523774RR
2019/01/10(木) 16:33:47.15ID:MrPKi8PR
最早ね
スマホのお陰でイロイロ変わったよ
524774RR
2019/01/10(木) 16:39:12.96ID:7ZAQ9hqz
ブランドを身につける的な時計は欲しくならないな
525774RR
2019/01/10(木) 16:46:21.14ID:xCYkPa7N
ホムセンで3000円位の防水で文字が見やすいカシオで十分な気がする
526774RR
2019/01/10(木) 16:47:21.92ID:VabbVEJe
だけど
19世紀の懐中時計の如く
時間を知りたいときにいちいちスマホを取り出すのか?
腕時計を付けていれば腕を見るだけで時間がわかるわけで
スマホは時計代わりを完全には果たせていない
527774RR
2019/01/10(木) 16:58:25.27ID:I/2RddVK
腕時計すると手首毛が引っ張られてなぁ(´・ω・`)
528774RR
2019/01/10(木) 17:01:57.02ID:cER/PXGs
時計するとウェアの袖口とグローブがきついんだよ
529774RR
2019/01/10(木) 17:26:25.35ID:PGz1+O4F
ナイロンバンドってのがあって昔のパイロットなんかは厚着した上着の上から腕時計巻いちゃうのさ。バイク乗りにもうってつけで脱ぐとき引っかかることもないし時間見るのも楽だよ
530774RR
2019/01/10(木) 17:50:20.23ID:6SciNuMt
>>526
そうだよ
スマホで時刻を見るよ
不便か?
531774RR
2019/01/10(木) 17:54:06.36ID:9nHRc0kh
>>516
鳩時計と振り子時計を日差5秒に追い込んでる。

>>521
時計を進めようとせず、針位置を進めればいい。
532774RR
2019/01/10(木) 18:00:46.26ID:B8gi4nX8
>>520
ウチにある

>>529
スピードマスターのやつなら持ってる

あとアルバのスプーンインゴットは色違いで3つある
時計は集めても場所取らないから良いよね
一方バイクは・・・
533774RR
2019/01/10(木) 18:02:46.85ID:BlcGaWHX
腹時計はすぐ進む。
お腹すいた(◞‸◟)
534774RR
2019/01/10(木) 18:11:48.48ID:Qp5iBDWU
時間見るのに腕時計とスマホ比べたらスマホは不便だよ
535774RR
2019/01/10(木) 18:12:26.65ID:mDyKxjkB
カチューシャに表示されるから要らないよ
536774RR
2019/01/10(木) 18:19:49.67ID:6YBkD210
カチューシャ可愛や別れの辛さ
537774RR
2019/01/10(木) 18:22:30.55ID:HxEBBsC9
どこ向いても何か時刻を表すものがあるので腕時計は無用
538774RR
2019/01/10(木) 18:29:04.59ID:6YBkD210
>>524
世界のブランドTOMONYやで
539774RR
2019/01/10(木) 18:56:09.32ID:Qp5iBDWU
車要らない腕時計要らないって言ってる人達もお金が余るような年収になったら買うんでしょ
540774RR
2019/01/10(木) 19:02:08.41ID:Swfasseb
>>526
うんそうだよ
久し振りに時計すると左側重い…

>>527>>528
んだんだ

>>529
持ってたけどもう電池変えるのめんどいし

>>539
うーん…宝くじで10億でも当たれば買うかも知れんけど完璧にアクセサリーやね
優先順位は限り無く低い
541774RR
2019/01/10(木) 19:15:39.99ID:48iM0dRg
NIXONの5130と言うクソ重い腕時計がありまして。
542774RR
2019/01/10(木) 20:00:42.51ID:Y5cfe0GV
動け〜動け〜
さあ皆さん私を信じてください
動け〜動け〜
543774RR
2019/01/10(木) 20:07:49.63ID:s6+TfwbZ
>>539
お金が余って仕方なくても価値を感じないから買わないだろうな
そうなったら島買うわ
日時計設置する
544774RR
2019/01/10(木) 20:50:40.96ID:cER/PXGs
おい、スプーンが曲がったぞ
545774RR
2019/01/10(木) 21:01:36.56ID:aYCOfZ5W
最近は千円ちょいで買えるチープカシオがお気に入り
中学の頃に初めて買ったカシオデジタル腕時計って1万近くした記憶・・・
546774RR
2019/01/10(木) 21:04:37.03ID:KQxJncSm
チープカシオは学生服買ったらおまけでついてきたな
547774RR
2019/01/10(木) 21:29:18.75ID:qtRhAcAm
>>543
日時計持ってるけどホントの晴天の時しか使えんからなぁ
548774RR
2019/01/10(木) 21:29:58.09ID:dFNgcFXQ
>>545
俺も2台のバイクそれぞれにチプカシ巻いてる。
あと釣り用のザックにも。安いって素晴らしい。
549774RR
2019/01/10(木) 22:04:48.18ID:Swfasseb
カシオに限らず腕時計とか子供が持つもんでもなかった
高級品だったしな
小中は着けて学校行く事自体が禁止だった
教室や外壁に時計付いてるから時間わかるし

バイクには100均の腕時計付けてる
裏蓋と龍頭の所にコーキング塗って一応防水仕様w
550774RR
2019/01/10(木) 22:11:34.04ID:VabbVEJe
>>549
基本的には禁止だったね
ただ50代後半だけど70年代の公立中学校で
腕時計は許可されていたので地域差はありそうだ
551774RR
2019/01/10(木) 23:09:06.20ID:zJ/uf61U
仕事柄、時計とか靴鞄、服装で値踏みされるからそれなりのもの持ってるけど
本当は全然興味ない。何時もデパートで店員に聞いていいなりに買うだけ
バイク乗る時はGショックが定番
552774RR
2019/01/10(木) 23:12:08.84ID:DAt5Hgub
Gショックは厨臭くて嫌ってたけどMTGだけは良いな
MTGだけな
553774RR
2019/01/10(木) 23:33:25.28ID:gLWAtFSN
このカシオミニを賭けても良い!
554774RR
2019/01/10(木) 23:35:37.79ID:/bHnLxPm
戸棚の裏はネズミの卵で一杯だぁ〜
555774RR
2019/01/10(木) 23:42:49.67ID:OdyOtbXm
留年させるぞ!
556774RR
2019/01/10(木) 23:51:32.53ID:+uQm/evQ
>>550
地域差とか学校によっても違うとは思う
でも公衆電話程じゃないけど昔はアチコチに時計が飾ってあったから無くても結構何とかなった

>>551
営業とかはそうだろうね
もう自分はスーツとか無理ー!
557774RR
2019/01/10(木) 23:56:21.22ID:gLWAtFSN
自分は時計とか指輪とか出来ない仕事だから、プライベートでもめんどくてしないことが多くなったな。
558774RR
2019/01/11(金) 00:05:02.99ID:i57D5VQ1
スモールセコンドの手巻き鉄道時計
なかなかイイ
559774RR
2019/01/11(金) 03:02:16.05ID:yBJCRlMd
今のバイクは時計表示あるから特に必要性を感じないけど、適当に何本かローテーで使いはする
560774RR
2019/01/11(金) 07:27:23.17ID:MEZlneuS
>>549
ヒカキンは一千万超え腕時計買うしな
561774RR
2019/01/11(金) 07:43:12.72ID:NedHAm8e
>>560
金属アレルギーで直ぐ売ったジャン。
562774RR
2019/01/11(金) 07:47:08.70ID:dzJmBs+X
>>549
高齢者の方?
563774RR
2019/01/11(金) 08:03:58.64ID:scAEMssS
俺は49歳だけど、小学校、中学校は腕時計禁止だったぞ
腕時計を学校に付けていったのは高校からだな
因みに旧浦和市だよ
564774RR
2019/01/11(金) 08:28:25.52ID:Kf0sS2jp
壊したり盗られたりを未然に防ぐためだな
公立小中なら家庭ごとの経済格差もあるし
加減を知らないガキは
それを見せつけるような真似もする
565774RR
2019/01/11(金) 08:32:14.73ID:0vTTc7kt
50歳大田区公立小中腕時計可
566774RR
2019/01/11(金) 08:51:07.46ID:scAEMssS
>>564
そうそう
修学旅行中に、ブランド?物(アディダス、プーマ等)のTシャツを着るのも禁止だったな
「買えない人も居るんだぞ」との理由
確かに買えないだろうなって同級生居たしな
567774RR
2019/01/11(金) 08:57:38.21ID:ATEAUw8d
>>532
スプーンてこれ?

40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
568774RR
2019/01/11(金) 08:58:02.73ID:MyYhk9T5
>>552
MTGつけてるで
MTG-1500-9AJFってやつだが。
569774RR
2019/01/11(金) 09:07:20.55ID:3amNPXrT
今の若者は見栄を張ること自体ダサいという概念が生まれてきていいなって思う
今時の大学生が100均の腕時計してても何も咎められない
570774RR
2019/01/11(金) 09:16:46.65ID:G1Ux31Ps
>>567
先割れの方がまだ面白かったと思う
みんな力ずくでぐにゃぐにゃ曲げるから
金属疲労でポッキリまでがセット
571774RR
2019/01/11(金) 09:18:16.48ID:G1Ux31Ps
>>566
学校の制服の発祥は格差をカバーするため説
572774RR
2019/01/11(金) 09:22:00.76ID:Q6bpbsYI
10歳の時にばあちゃんに買ってもらった目覚まし時計の音が去年出なくなった
1年で1秒前後しか狂わなかったのはありがたかった
音は出ないが、未だに動いてくれている
目指せ、のっぽの古時計!
573774RR
2019/01/11(金) 09:24:36.76ID:MyYhk9T5
金持ちの子居たけどあまり見栄っ張りじゃ無かったな
良い物は使ってんだけど、親が買い与えたもん使ってるだけみたいな感じだった
574774RR
2019/01/11(金) 09:36:22.60ID:ts100tXO
一時期パチもの時計を中国から通販で買うのにハマって、パチのロレやらパネライを何本も買ったけど
当然すぐ飽きて、当時小学生の息子に全部差し上げた
中学になって時計に詳しい友人がそのパチコレクション見て驚愕したそうだ(本物と勘違いして)
575774RR
2019/01/11(金) 09:42:27.03ID:33liogvn
シチズンのソーラー電波腕時計を使ってる
俺としては超絶張り込んで14万円!
高級時計でも安物でもない中途半端なお値段ではあるが、
チタンで軽くて気に入ってるな
めんどくさいお手入れとかもあまり必要ないし

小学校の頃、よくよく考えたら、
ああ、あいつの家はナマポだったんだなあとか、
あいつん家はDV家庭だったんだなあってのを今なら気づく
576774RR
2019/01/11(金) 10:21:08.77ID:KGyFEMqn
>>573
結局は育ちよ
他所の子とは違うざますエリートざますと植え付けられてる子もいれば
鷹揚にのほほーんと育てられてる子もいる
他人と比べればギスギスするし
内省的であれば己を律するようになる
親が俗物なら子育ても俗物じみる

ここで思い出したが「熱中時代」の正月のエピソード
生徒達が北野先生の家(校長先生の家に下宿だっけ)に遊びに来るんだが
お年玉の多さを見せびらかしてた子が「足りない」と騒ぎ出す
すると貧乏な子が疑われて可哀相なことになるんだが
本当の泥棒は2番目に多く見せびらかしてた子だったというオチ

あとあれだ
なるちゃんこと東宮殿下がその昔ご学友に
「帝王学とは何を教わるのか」と訊かれ
「何事にも腹を立てないこと」と答えられたという逸話が
なかなかにウィットあるなw
577774RR
2019/01/11(金) 10:25:49.76ID:ltkPGSyI
>>572
うちの近所に最近まで古時計修理専門店があった
ワンオフでも、非メーカー品でも修理する凄い店だったが、オーナーが亡くなってからの経緯はわからん
578774RR
2019/01/11(金) 10:38:39.57ID:MEZlneuS
>>572
アナタ あと10ネン ムリ
579774RR
2019/01/11(金) 10:39:16.97ID:Jl++Op8z
しかし卑しいヒトはどうにもならん。買ったものの値段を執拗に聞いてきたり、羨んで周りに悪口を言ってまわったり。
580774RR
2019/01/11(金) 10:42:13.57ID:Jl++Op8z
関西芸人がやたらとギャラとか年収とか食い下がるのもただただ下品。
581774RR
2019/01/11(金) 11:00:35.94ID:r7FM5Mvy
腕時計は常に肌に触れて劣化や汚れ付着が激しい
つまり消耗品
高いのずっと使うより安いのをガンガン替えた方が楽しい
582774RR
2019/01/11(金) 11:09:47.73ID:q6YvEeRN
心臓に入れてるから俺の心臓が一番正確
583774RR
2019/01/11(金) 11:24:16.62ID:KGyFEMqn
>>582
ケータイ使ってよかですか?
584774RR
2019/01/11(金) 11:34:11.18ID:KGyFEMqn
>>579
特に上昇志向強いのは傍目に下品だな
青山の児相の件で難癖付けてる俗物共がモロにそれ
経済事情に関わらず上品な人間は上品なもんだし
ガツガツせずともいつの間にか高い地位にいたりする
最初から出来が違うんだろうな
585774RR
2019/01/11(金) 11:37:52.56ID:nAXAOFCf
俺は宇宙人に何か埋め込まれて背中に星のマークのあざ出来て
カッチカッチ言ってるわ
586774RR
2019/01/11(金) 12:05:12.60ID:K2txv/ie
>>576
熱中時代の校長先生は、正月3が日は食べ物を摂らないんだよな。
587774RR
2019/01/11(金) 12:23:57.28ID:b1rtZvEE
>>581
結構な値段の時計を持ってた事があるけど、泥水に突っ込んでも傷一つ付かんけどね
588774RR
2019/01/11(金) 12:27:33.32ID:B9GWKoyj
熱中時代の校長先生は、息子の結婚相手を
あの女はダメだ、あの女だけは止めとけと息子に言って死ぬまで結婚を認めなかったとか
今になってみると熱中時代の校長先生は人を見る目があったなぁと
589774RR
2019/01/11(金) 12:46:44.05ID:mkfO072z
>>581>>587
特にロレックスなどの
高級貴金属時計の換金効率は異常に高い
古くても多少の傷がついてても高値で取引されて
世界中どこでも現金化出来る
ゆえに緊急時の換金アイテムとして持ち歩いてる者もいる
オクを見てもわかるが安い国産時計でも
時計は現金化がしやすい
590774RR
2019/01/11(金) 12:48:29.95ID:33liogvn
>>589
レインマン思い出した
591774RR
2019/01/11(金) 12:48:30.69ID:KGyFEMqn
>>586
さすが打てば響くw

>>588
それなw
昔から何故か偉そうなのが謎なオバハンとオモテタ
広告塔なんだっけよくわからんけど
592774RR
2019/01/11(金) 13:25:12.44ID:bOJB3gu9
ゲームウォッチをBOOKOFFとかで、見ると無性に欲しくなる
593774RR
2019/01/11(金) 13:37:09.57ID:BQVOJmop
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
594774RR
2019/01/11(金) 15:12:12.75ID:5D4H5ePQ
機械式はとんとつけなくなったなあ
ここ数年の愛用はTIMEXアイアンマンとチプカシをNATOバンドにしたやつ
同窓会とかで高い時計を自慢してるやつに見せるのが好き
595774RR
2019/01/11(金) 16:02:59.53ID:yx5l3F5E
機械式はバイクの振動で壊れる
596774RR
2019/01/11(金) 16:39:12.55ID:skYR8IbF
身につけるものがとにかく嫌だから腕時計つけない
なんなら服も脱いで裸族になりたい
597774RR
2019/01/11(金) 16:58:24.27ID:P3CZuM/x
ネクタイだけは忘れるなよ!
598774RR
2019/01/11(金) 17:03:15.04ID:mkfO072z
>>594
やはり
同窓会などで
高い時計を自慢する奴って居るんだ・・・

ネットで一生会う事もない赤の他人相手の
戯れ言ならまだわかるが
仮にも元クラスメート相手に恥ずかしい自慢とか
どんだけ馬鹿なのかと
599774RR
2019/01/11(金) 17:19:50.35ID:KGyFEMqn
色々と幅はあるだろうが
特にパーティー形式の同窓会なんぞ
あいつよりは上とかマシとか
互いに値踏みし合ってるような場だろw
あと仕事頂戴とか金貸せとか儲け話あるぜとか
焼け木杭に何とやら的な下心
わざわざ顔出すからには何かあるもんだ
2時間ドラマあるあるでもあるw
600774RR
2019/01/11(金) 17:24:43.97ID:r1Cb0Krk
同窓会終わって数日たち、たいして話もしていない奴からいきなり電話きて
「俺だよ、俺、実は合って話がしたいんだよねえ〜」

となったらフラグ
601774RR
2019/01/11(金) 17:29:56.35ID:KGyFEMqn
w

結局学校だの会社だのの枠組みで居合わせただけの奴より
個人対個人で気の合った間柄の方が
居心地はいいもんだ
いい出会いだと身の上の格差など抜きで付き合える
602774RR
2019/01/11(金) 18:03:02.26ID:q6YvEeRN
アッー
603774RR
2019/01/11(金) 18:23:46.42ID:8h/94+Hi
>>532
アルバのスプーン持ってる
一度電池交換頼んだら裏蓋がなかなか開かなくて、時計屋の親父が難儀してた

40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
604774RR
2019/01/11(金) 18:34:41.01ID:MyYhk9T5
自慢と言えば 若かりし頃 限定解除試験通った時はちょっと調子ぶっこきました・・(´・ω・`)
いや〜〜 試験通ったんですよ〜見てくださいよこの判子〜とかなんとかw
605774RR
2019/01/11(金) 18:35:47.37ID:G1Ux31Ps
>>604
むしろ無邪気でよろしい
606774RR
2019/01/11(金) 18:39:04.99ID:J8YFsQcj
>>549
兄貴の腕時計が羨ましくてお小遣いとか溜めてやっと買えたのがQ&Qの腕時計だった
あれ以来今まで何個も腕時計買ったけど一番大切にした一品だった
607774RR
2019/01/11(金) 19:08:10.10ID:5D4H5ePQ
>>598
なんだかガキの頃から自分の価値観てのが無い奴だったな
ビートルズ聞いてる俺のセンスは凄い
ギャルソンのセットアップしか着ない俺のセンスは凄い
外車(ゴルフ)に乗ってる俺のセンスは凄い
40年以上それで通してこれたのは素直に凄いと思うけど

V3のベルト型時計が出てきたけどさすがにこれはつけられんわ
608774RR
2019/01/11(金) 19:49:45.63ID:Yv7YtHPb
>>607
お前さん、フランス語知ってたら恥ずかしくて着られないんだけど、低学歴はそんなもんなんだな。

ギャルソン=給仕(下僕)、少年
609774RR
2019/01/11(金) 20:35:30.48ID:ZuwmjhXx
>>585
棹の中にもシリコンボールが埋め込まれてるんだろ?
610774RR
2019/01/11(金) 21:14:29.24ID:MV43qmdA
>>591
オバハン?誰のこと言ってんだよ
611774RR
2019/01/11(金) 21:16:23.85ID:i57D5VQ1
>>610
ちょ
612774RR
2019/01/11(金) 21:34:30.74ID:cSbyZwC0
>>596
靴下も忘れちゃいかん
613774RR
2019/01/11(金) 21:37:28.26ID:VANFFSgY
手首に付けるカフスも必要!
614774RR
2019/01/11(金) 21:39:54.49ID:bFpM1IO5
>>612
裸 靴下で検索したらイロイロ出てくるな。
615774RR
2019/01/11(金) 21:49:32.99ID:yVC6Ox3K
カシオのクオーツがもう少し狂わなければチプカシなんだが、アルバ使ってる。
軽い薄い安いの三拍子揃ってるし、気が向いた時チェックするくらいでも
ほとんど狂わないよ。中身がSEIKOだけのことはある
616774RR
2019/01/11(金) 21:49:57.34ID:QHa804Cu
身体に何かついてるのが嫌で時計とかアクセサリーとかしたことない
617774RR
2019/01/11(金) 22:11:39.91ID:Lex9HAuB
>>608
お前さん、青森の人は一切フェラガモ買わないとでも思ってるん?
618774RR
2019/01/11(金) 22:16:06.36ID:q6YvEeRN
ふぇらは大好きぃですぅ
619774RR
2019/01/11(金) 22:21:07.67ID:Pk4KTzFI
>>601
それそれ
40代になった今でも中学の頃の気の合った友人とずっと付き合うがあるよ
学力も考え方も家庭環境も全く違っていたけど当時から気が合って嫁さんといるよりも気が楽w
620774RR
2019/01/11(金) 22:24:28.25ID:xW/ck0XN
沖縄の人はホーミー買いますか?
621774RR
2019/01/11(金) 22:39:46.71ID:zcWCsMnG
関西人だっておめこ買うぞ
622774RR
2019/01/11(金) 22:44:55.21ID:F+YTDibD
>>607
なんか一瞬ギャートルズに見えた・・
623774RR
2019/01/11(金) 22:48:34.59ID:WisVXs7I
>>569
今はモノよりコトだからね
これだけ文化格差あるのって今まであったのかな?
624774RR
2019/01/11(金) 22:52:15.99ID:uWP8CqmM
耳をすませば見てるんだが、俺はこんないい親父になってない
625774RR
2019/01/11(金) 23:06:49.76ID:QHa804Cu
牛を落ち着かせるには最適ですからねホーミーは
626774RR
2019/01/11(金) 23:09:57.97ID:i57D5VQ1
俺の猛牛も落ち着かせてください
627774RR
2019/01/11(金) 23:17:26.48ID:9m+g3Im9
それは猛牛じゃなくて小さなミミズちゃんだ
628774RR
2019/01/11(金) 23:52:07.76ID:Iwgkq5s3
NGT48って新潟なのか…永田町だと思ってた
629774RR
2019/01/12(土) 00:06:51.32ID:nXsq+/kk
マジかよ野方じゃねーのかよ
630774RR
2019/01/12(土) 00:08:43.80ID:WAGIuayp
>>615
マツダSEIKO
631774RR
2019/01/12(土) 00:56:20.19ID:AILSYnKF
>>628
暴行って性的な意味なのか気になってモヤる。
632774RR
2019/01/12(土) 01:36:06.73ID:p///NhLz
>>624
天沢聖司の声優が高橋一生だと今日初めて知って愕然としたよ
633774RR
2019/01/12(土) 02:38:30.00ID:VrfvQPUz
>>632
ギバちゃんと今井美樹と思って見てたら混乱した
634774RR
2019/01/12(土) 02:40:43.83ID:DGHPD7eJ
おもひでぽろぽろ良かったよなー
あれ良い映画だった
635774RR
2019/01/12(土) 02:48:17.30ID:cyeyRuY8
40独身だけど中古の一軒家買うかマンション買うかで悩んでる。
生活楽そうなのはマンションだけど車やバイク置くこと考えると家の方がいいんだよな。
636774RR
2019/01/12(土) 02:59:56.27ID:+Cb/BxFX
結婚する気がないなら賃貸一択じゃないの?
637774RR
2019/01/12(土) 03:26:26.12ID:Tfax8lBQ
>>628
俺はてっきりニグロのタウンかと
638774RR
2019/01/12(土) 06:54:04.31ID:+JX1a/FJ
>>635
ローン組むの?
639774RR
2019/01/12(土) 07:02:51.54ID:1pSdWfl5
>>636
ほんそれ。結婚したいのか否か知らんが、するまでは賃貸のままが
絶対良い。
不動産は結婚後に検討することを激しくお勧めしとく。
640774RR
2019/01/12(土) 07:16:23.36ID:56Ge3d2a
でも離婚した時その家くれてやればスッキリ終われるんと違う
641774RR
2019/01/12(土) 07:35:00.23ID:wXgefRmv
家を選ぶなら夫婦で決めたほうが良い。
642774RR
2019/01/12(土) 08:16:25.05ID:4D/9VJfm
>>635
中古戸建てって築何年ぐらいで考えてられます?
643774RR
2019/01/12(土) 08:24:41.89ID:qa+XR+xK
>>635
若い時は一軒家か賃貸。高齢になったらマンション購入。
年寄りには不動産屋が貸し渋る(孤独死は困る)、貸してもらえるのは生ポがあてがわれる4階建てのエレベーター無しの市営アパートみたいなものばっかりだと聞く
俺雪国住みなんだが、僻地、豪雪地帯に住む持ち家、農地持ちの高齢者はそれら全部売って
雪が少なく便利な市内や隣県の都市部にマンション買って移り住む人が増えてるわ
高気密で部屋は温かいし、トイレや風呂場脱衣所も温かいしスーパー、コンビニ、病院が近い
そしてなにより雪かきしないでいい(これが一番の理由)
子供はとっくに都市部に出て行って親元に戻るつもり無いので、先祖代々の土地が〜とかお墓が〜とかの後腐れも未練もないようで
市内にはマンションが建設が多くなってきてる
644774RR
2019/01/12(土) 08:50:08.45ID:UAtDIKjt
>>634
鉄ヲタ感涙のクオリティー
645774RR
2019/01/12(土) 08:56:46.37ID:1pSdWfl5
時計の話し蒸し返すようだけどレディースの高級時計ってのも当然あるんだよな。
でも女で時計が趣味って聞いたことないな。時計より貴金属や宝石なんやろな。
646774RR
2019/01/12(土) 09:36:30.85ID:XDy37Gj0
工具箱に入ってたボロ時計売ったら65万になってビビったの思い出した
本当に価値観って違うんだなw
647774RR
2019/01/12(土) 09:37:58.44ID:+JX1a/FJ
ボロ時計を売ろうとするの凄いな。
648774RR
2019/01/12(土) 09:38:30.10ID:nOo3YYY4
>>644
パヤオで飛ばないのはポロポロとモノノ怪くらいか?
649774RR
2019/01/12(土) 09:43:04.54ID:UAtDIKjt
>>648
風立ちぬは鉄ヲタ突っ込み所満載
ヒコーキとミリタリー系以外は詰めが甘い
650774RR
2019/01/12(土) 09:46:33.74ID:V3iBoPOA
>>643
高齢になっても
家を持たず賃貸を続けられると思ってる人が多いね
高齢者や貧困層に喜んで貸す家主などいない
特に独身者は公営住宅すら競争率が高くて入居出来ない
651774RR
2019/01/12(土) 10:06:34.31ID:tZ+TRene
家購入あたって増税前or増税後どっちが得かで有識者の意見が分かれてるよな
652635
2019/01/12(土) 10:39:24.38ID:a9KdaRdc
皆さん色々どうもです
中古の一軒家の場合はできれば15年以内くらいを。
結婚予定はないけど遠方の両親の面倒をいつかは見る事になる点ではずっと1人で暮らす形ではないかも

賃貸は家賃が捨て金同然
マンションは購入後にもローンの他に修繕積立金
一軒家は固定資産税のほか単身のおっさんが近所に受け入れられるかなど

人の意見によってはかかる金は結局どれも大差ない、との意見もあるけど
とはいえ買うならそろそろ考えないと、という形で悩んでる
653774RR
2019/01/12(土) 10:44:34.63ID:UAtDIKjt
物件によるとしか
654774RR
2019/01/12(土) 10:46:07.87ID:g5KKfiUP
G-SHOCK良いんだがあんまり大きいの好きじゃないので
Baby-g何回か買った
655774RR
2019/01/12(土) 10:53:28.67ID:OStQOWo7
近い将来大都市でさえ空き家だらけになって価値は下がると言われてるからね
金利の動向もあるし不動産買うタイミングは難しい
656774RR
2019/01/12(土) 10:55:08.32ID:QMZrw58D
厳しい事言うがこの歳で持ち家持つなら1ktで買うくらいの資金がないと厳しいと思う
金がないなら今まで何やってたんだと
これから収入が増えるのがわかっていればいいが
657774RR
2019/01/12(土) 10:56:38.80ID:UAtDIKjt
ノット?
658774RR
2019/01/12(土) 11:04:43.98ID:QMZrw58D
社会に出て25年、1人者でやってきたなら2000万円位の貯金はあるでしょ?
選ばなければ中古の一軒家位買える、それが出来てないなら後25年も無理だと思うのでローンはやめた方がいい
659774RR
2019/01/12(土) 11:22:55.11ID:hx3SVXSs
>>657
一括でしょ

>>652
いつか手放すつもりなら賃貸のままの方がいいかも。
新築2500万円で5年住んで買い取りが2000万円って言われた。買うのにも売るのにも手数料とかかかってるから、差額はもっと広がる。
5年でそれだし、これから家余り出すと安く買いたたかれるだろうから、費用的には賃貸の方が安く済んだ、ってなるかもしれない。
660774RR
2019/01/12(土) 11:46:17.87ID:7k2Nhipq
>>658
固定資産税払えなくなって役場に特攻した爺さんいたなぁ
661774RR
2019/01/12(土) 11:50:24.23ID:V3oN/POs
>>652
将来両親を見るんであれば中古でも新築でもなるべく段差のない室内外
浴室、脱衣所、洗面所、トイレは暖房完備、そして車イス生活になってもいいように
スペースを広く取ったものがいい
親父の兄嫁が車イス生活なんだが家の作りが適してなくて(和式の外便所、部屋も風呂も入るのに段差30cm以上ある)施設で暮らしてるわ
662774RR
2019/01/12(土) 12:10:30.29ID:jvnHhMPV
>>647
本当は知ってたんだよ
663774RR
2019/01/12(土) 13:18:28.52ID:hx3SVXSs
>>652
両親呼ぶつもりなのね。だったらマンションか新築戸建てだわ。>>661の言うとおり、段差ないのがいい。
664774RR
2019/01/12(土) 13:26:57.17ID:ZxftfZLr
>>661
15年で支払える中古物件でバリアフリー対策済みの弾ってあるのかな?
そもそもローンの年数より予算が聞きたいよな
665774RR
2019/01/12(土) 13:27:41.44ID:ZxftfZLr
>>662
何でも鑑定団みたいなものだな
あんな自慢番組腹立ってくるわ(笑)
666774RR
2019/01/12(土) 13:56:27.09ID:BdQ01gZj
戸建ては独身のおっさんには持て余す
庭の草むしりに1年の半分は忙殺される
667774RR
2019/01/12(土) 14:01:07.49ID:11+ZF1xZ
ネコソギ撒いときゃOK
668774RR
2019/01/12(土) 14:07:43.03ID:Ssn+QTr4
安い中古住宅2〜300万位で買えばいいじゃん。部屋が多かったら二階とか下ろせば平屋でバリアフリーにしやすいし、地震にも強くなるぞ。
669774RR
2019/01/12(土) 14:15:40.36ID:isrAYeUL
>>688
どんなところに住んでるんだ?

猫の額の廃屋でも土地代−解体費で2000万以上はするし耐震性能最悪だからなぁ
670774RR
2019/01/12(土) 14:17:31.28ID:BeaDsnNV
>>563
あ、近所w
>>564
そういえばそんな事も言われてたな

>>606
自分はばあちゃんの腕時計貰った(手巻き)
バンド駄目になってたから時計屋でバンド交換してもらってカッコよくなったお気に入りだったな
671774RR
2019/01/12(土) 14:20:42.48ID:V3iBoPOA
不動産価格については
このまま無制限に外国人移民を
受け入れた場合は間違いなく高騰する

また不動産を取りまく商慣習も変わる
672774RR
2019/01/12(土) 14:44:46.77ID:ZxftfZLr
>>669
未来人ジョン・タイターか
673774RR
2019/01/12(土) 15:00:43.70ID:QOoJyqT8
>>672
うまく688に安価元作ってやれ
674774RR
2019/01/12(土) 16:10:25.64ID:HnpxAF3P
お昼休みに2重にしたプチプチを掛け布団にして昼寝したんだが全然暖かくなかった
なぜなのか

吹雪の冬山で遭難した時にプチプチひとロール落ちてたら身体を
ぐるぐる巻きにするかテント状に空間を作ったら暖かくてなんとか
生き残ることができるんじゃあないかな

なんて想像しながら寝たのにこんなことって
675774RR
2019/01/12(土) 16:18:07.31ID:nOFIMik3
>>674
掛け布団だからじゃね?
676774RR
2019/01/12(土) 16:22:56.83ID:AurdPP2/
プチプチの内側の空気の流れをコントロールできていなかったのかね。あと地面。
677774RR
2019/01/12(土) 18:02:12.37ID:jvnHhMPV
>>666
俺も50坪ぐらい庭があるから、除草剤だよ。
むしってたら死ぬよ。
年間4回やれば、ほとんど生えない
678774RR
2019/01/12(土) 18:13:24.45ID:SWsALCpq
歌手で女優の天地総子さん死去
1/12(土) 16:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000063-kyodonews-cul

約2千曲に上るコマーシャルソングを歌い、「CMソングの女王」と呼ばれた歌手で、女優の天地総子さんが、6日午後1時8分、そくせん性脳梗塞のため茨城県古河市の病院で死去した。78歳。東京都出身。

679774RR
2019/01/12(土) 18:57:20.10ID:nOFIMik3
>>666
300坪の庭は軽くシネマす。
680774RR
2019/01/12(土) 19:46:42.61ID:y6zZA+lf
>>679
一反の庭て・・・(;゚д゚)
681774RR
2019/01/12(土) 20:38:04.06ID:Top2ogi7
>>674
肌に直に巻かないと
682774RR
2019/01/12(土) 20:42:13.51ID:xOmQ/ZSu
>>679
庭師に任せればいいじゃん
田舎だと超安いし
683774RR
2019/01/12(土) 21:48:01.45ID:jHoAwPyb
うちも一軒家に一人暮らしなんだけど、このスレ読んで気になって裏庭を一年ぶりに見たらなんか2mぐらいのヒョロっとした木が生えてた
なんぞこれ…
684774RR
2019/01/12(土) 21:52:12.79ID:56Ge3d2a
忍者が毎日飛ぶやつじゃね
685774RR
2019/01/12(土) 21:53:07.19ID:56Ge3d2a
そんな事よりrx7は高く売れたんか気になる
686774RR
2019/01/12(土) 21:55:24.70ID:tZ+TRene
ワロタw
都内住みならあの宣伝トラックを見たことあるはず
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
687774RR
2019/01/12(土) 21:58:37.99ID:eqHCQ2zr
一年で2mくらいならクヌギとかナラとかその手の雑木かな?
3年周期ぐらいで薪取れるくらい成長早いから切るなら早めに。

>>684
あー煙で燻すとパラダイスが広がるやつねw
688774RR
2019/01/12(土) 22:24:25.37ID:xJpe8mUv
薪ストーブとか憧れる
689774RR
2019/01/12(土) 22:27:08.09ID:XzFz5zc0
ウチにある
690774RR
2019/01/12(土) 22:54:57.29ID:BO2WCsnr
>>687
薪になるの? マジかよ
五右衛門風呂つくろかな
691774RR
2019/01/12(土) 23:25:45.31ID:SRJnoJHC
もっと成長していざ処分ってなったとき
何万って掛かることあるから
上を切って自分で手に負える高さにキープするか
根本から切っちゃうか早いうちに決めたほうがいいよ
俺は実家の庭木が何本も5m位デカくなって数年おきに10万くらい剪定代掛かる
692774RR
2019/01/12(土) 23:35:01.87ID:U//syp2e
最近は間伐材等の処分代を浮かすのに自治体が配布会やってるの増えたね
郊外だと薪ストーブ導入する人も増えてるからすぐ無くなることもあるそうな
広場に丸太が大量に放置されてて自分で好きにカットして持って帰るスタイル
693774RR
2019/01/12(土) 23:37:13.68ID:eqHCQ2zr
くぬぎはいいぞ。
薪は取れる、ドングリも取れる、カブトムシも寄ってくる。
しいたけの栽培にも使える。まめに手入れできるなら有能な木だ。

本当にくぬぎならね。にせあかしやとかだったら最悪だけど。
成長早くて手入れ必要だし、風に弱いから防風林にもならないし。

>>688
ホムセンで売ってるだるまストーブっぽいのもいいけど、すごい奴は
反射式で熱効率石油ストーブ並みのもあるよ。極めようとするときりがないらしい。
豊富のとほ宿「あしたの城」の旦那が薪ストーブオタで、「この薪
ストーブあったかいですね」って褒めると3時間はトーク止まんないから
要注意。
さらに「自分使ってる包丁はステンレスじゃなくて鋼なんです」とか
言ったら実は包丁オタでもあるらしくさらに3時間トーク追加されたのは内緒。
694774RR
2019/01/12(土) 23:47:46.68ID:XzFz5zc0
>>693
バーモントの鋳物ストーブかな?
本体だけで50万するやつ
695774RR
2019/01/12(土) 23:55:25.06ID:Nx88wFGw
>>686
着る着ないは別として…

欲しい。
696774RR
2019/01/12(土) 23:58:27.69ID:ptsFjq93
俺はこの帽子が欲しい
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
697774RR
2019/01/13(日) 00:25:42.60ID:f4pXlCLL
>>693
住宅街なんで薪ストーブは無理なんだよな
煙もだけど薪の置き場が…
田舎暮らし憧れるな
バイクと車置き場にも困らないし
698774RR
2019/01/13(日) 01:07:22.87ID:sd7k/dfj
スローライフって金は抑えられるけど労力はとてつもなく必要だぞ
699774RR
2019/01/13(日) 01:14:18.26ID:f4pXlCLL
まあ想像はつく(実際は想像以上なんだろうけど)
単純に生計の不安が一番
だけど村社会は人間関係が一番大変そうだ
700774RR
2019/01/13(日) 04:58:47.64ID:tyPDCry2
ポーンハブのアウターもカッコよかったな
701774RR
2019/01/13(日) 06:43:40.65ID:VHrvuJU9
と言って>>697は練炭を作り始めるのだった…
劇終
702774RR
2019/01/13(日) 08:04:01.82ID:uwaKL0ZG
この帽子が欲しい
https://corocoro.jp/26571/
703774RR
2019/01/13(日) 08:14:00.81ID:+7CUE9cJ
>>702
これは受けるな
ただ、その後の空気に
耐えられないと思う
704774RR
2019/01/13(日) 08:52:24.16ID:XiDZ2084
>>671
大家側から言わせてもらうと外国人は絶対に嫌
親父が中国人に貸したとこあるけどアパート横の青地を畑にしてトラブルになるし、部屋は油でギトギト、流しの排水が油固まって詰まってた
敷金くらいじゃ足んねーよ
705774RR
2019/01/13(日) 09:03:58.63ID:XiDZ2084
>>702
ええやん!
コロコロは当時夢中だったわ
マンガ以外だとプラモだな、ロボダッチとアトランジャー集めてた
706774RR
2019/01/13(日) 09:15:37.10ID:9h7kwtGW
>>694
形的にはクアドラファイアぽかった。40万円くらいの。

>>697
いい薪ストーブにはフィルターも付いてるから排気の方は心配ないと思う
(ただし、純正フィルターは高すぎるので分自作てすませてるとあしたの城の
旦那がw)。
そうなると問題は薪置き場だね。夏場はGの温床になるから近所迷惑になるし。
田舎のホムセンではドラム缶大のネットに入った薪が売りに出てるから逐次
それを買うようにするとかすればいいのかな、と。
707774RR
2019/01/13(日) 09:39:53.86ID:VHrvuJU9
>>703
付け出っ歯までやれば、そこらのコスプレネーチャンたちに紛れて祭に参加できるな
708774RR
2019/01/13(日) 09:40:28.98ID:VHrvuJU9
>>671
つ2030年問題
709774RR
2019/01/13(日) 11:57:45.20ID:sgc87KVk
>>704
うん
経済的に余裕があって
外国人に貸さなくてもいい
あるいは需要のある物件で入居者を選べるなら
そうした災難に遭わなくて済むが
ローンとか抱えて空室だらけだとキツいと思う

日本人自体が減ってるので
どうしようもない
710774RR
2019/01/13(日) 13:07:33.47ID:0IZD00CE
ついに下の毛に白いやつが( ノД`)…
711774RR
2019/01/13(日) 13:10:43.35ID:U/sueplP
>>710
下にはまだ無いが、鼻毛で発見したときは地味にショックだったw
712774RR
2019/01/13(日) 13:36:35.17ID:Sq3dZZha
>>704
空き部屋は家賃下げてるのに
住んでる人間の家賃はそのまま。1.5万も違うとかあったわ。
大家は何故下げないのか(´・ω・`)
713774RR
2019/01/13(日) 14:31:54.39ID:vc/vGRBI
>>712
更新の時に交渉するとよい
714774RR
2019/01/13(日) 14:33:10.35ID:DAZ75XTa
>>701
練炭作るの!?
普通に買うならまだしも作り方知らんよ

>>706
Gの温床!((((;゜Д゜)))
虫の温床になる予感はビシバシしてたけど…怖っ!
715774RR
2019/01/13(日) 14:49:13.29ID:zdT2/t3I
>>714
ひなたの風通しいいところに積むならいいんだけどね。
秋から初冬にかけてじっくり乾燥させた薪のパチパチと音を立てて
燃える様はいとをかし。

北海道にツーリング行く機会があるなら小樽の旅人宿「とまや」に
行ってみるといい。GWや夏休みのころには薪割り体験(奴隷労働ともいう)
やってるし、割った薪の積み方とか勉強になると思う。
716774RR
2019/01/13(日) 14:49:51.71ID:VvxmxmJ/
>>706
エクスプローラって奴かぁ
大きさのわりに能力高いやつだね
ウチはバーモントのアンコール入れてる

薪置場にGあるあるだな
おかげで嫁も娘もGに関しては平気になってしまったw
717774RR
2019/01/13(日) 14:53:16.08ID:zdT2/t3I
>>716
慣れたなら羨ましいよ。うちはどうしても無理と言われて薪は止めた。

うちの場合ストーブじゃなくて灯油と薪の混焼釜だけど。
718774RR
2019/01/13(日) 16:35:56.60ID:DAZ75XTa
薪割りも少しなら楽しい
毎日となると筋トレと思わないと辛いだけの作業だな
Gは自分が慣れる気がしない…
小さいのはいいけど大物はなあ…猫がバラバラにするのが想像出来て嫌だ
719774RR
2019/01/13(日) 17:30:29.64ID:46CK5c5z
>>702
フリーサイズかな?俺の頭が入る気がしない
720774RR
2019/01/13(日) 18:21:11.51ID:DAZ75XTa
多分後ろパチパチ止める奴が付いてるとは思うけど大人でXLとかのヒトは厳しいかも
帽子売り場でキッズサイズとか別になってるし
721774RR
2019/01/13(日) 18:23:55.57ID:+65AZfL3
>>693
>豊富のとほ宿「あしたの城」
豊富て北海道の北端にある豊富温泉かな?
あそこから出る温泉、タールの成分だか(ニオイが灯油くさい)混ざってるとかで乾癬に効く温泉て言われてて、乾癬患ってたとき行こうかなて思ってた
722774RR
2019/01/13(日) 18:33:33.89ID:uwaKL0ZG
>>719
さすがに大人を対象にしている商品だから、大人向けのフリーサイズだと思うよ。
723774RR
2019/01/13(日) 18:50:46.55ID:eAQmGTGj
市原悦子死去

南無
724774RR
2019/01/13(日) 18:52:48.50ID:Sq3dZZha
市原悦子亡くなった(´・ω・`)
坊や良いこだ金だしななど色んな昔話を有り難う・・
725774RR
2019/01/13(日) 19:16:43.26ID:Dgb88BBI
>>724
奥さまは殺されたのよ
726774RR
2019/01/13(日) 19:25:49.96ID:rEnwGLyH
舘ひろしは元タールスだったっけ
727774RR
2019/01/13(日) 19:28:45.92ID:Qj7Ewffd
モールスだよ
728774RR
2019/01/13(日) 19:30:45.76ID:BIdOi6pU
−・−・ −−・−
729774RR
2019/01/13(日) 19:36:29.13ID:azpZBgFU
(i)
730774RR
2019/01/13(日) 19:39:20.35ID:UkikEkN3
タートルズだよ
731774RR
2019/01/13(日) 19:43:50.95ID:46CK5c5z
>>720
>>722
じゃあダメだな…ろしなんて工房の帽子を愛用する者だからな
732774RR
2019/01/13(日) 19:52:25.53ID:RLkoC8dg
激亀忍者伝!
733774RR
2019/01/13(日) 19:54:33.63ID:lVF+cj1o
>>730
酒田五法やろ
734774RR
2019/01/13(日) 20:08:52.16ID:JsVY99aY
>>718
薪割りこそ愉しいぞ。
ちょいと乾いた薪を割ってると、
中から馬鹿デカいトウゴロがこんにちは、するからなw

それから比較すりゃ、GKBは取るに足らん。
735774RR
2019/01/13(日) 20:17:18.67ID:VvxmxmJ/
トウゴロってなんやw
736774RR
2019/01/13(日) 20:38:17.89ID:kchxbRJD
はじめの一歩もやってたしな
737774RR
2019/01/13(日) 20:47:07.16ID:9h7kwtGW
>>718
薪もいろいろあるからねえ。
きっちり乾燥して木目が通ってる薪は気持ちいいほどスパーンと割れるし、
木目だらけで腐りかけたような木は(ry
俺ならホムセンで買ったやつで薪割りごっこ楽しむ程度にするw

>>721
「あしたの城」自体はサロベツ原野の北辺の丘の上だけどね。豊富は広い。
豊富温泉はそのまんま天然ガスと聞いた。アトピー含む皮膚病全般と、
個人的には喘息にいいような気がする。喘息持ちなんだけどあの
ツーンとした香りのおかげで気管の通りが良くなったような気がする。
植物性の十勝川温泉と合わせて一生の思い出に一度は是非

ああ、早く春こねーかなー
738734
2019/01/13(日) 21:02:16.55ID:JsVY99aY
>>735
まぁ、知らんのも無理はないか。
秩父地方在住だが、カミキリ虫の幼虫だよ。

薪の中から馬鹿デカい芋虫が出現する様は、
まさしくエンターテイメント。
739774RR
2019/01/13(日) 21:08:45.49ID:Qj7Ewffd
さすり隊の方でしたか失礼致しました
茨城じゃテッポウ虫って言いますねぇ
食べると薄ら甘くて美味しいですょ
740774RR
2019/01/13(日) 21:09:06.95ID:eAQmGTGj
おいMrシャチホコおまいらの仲間だったぞwwww
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
741774RR
2019/01/13(日) 21:09:14.88ID:46CK5c5z
じいちゃんの杖から出てきた事があるがよく今まで折れなかったなと思った
742774RR
2019/01/13(日) 21:18:52.74ID:lwfE625T
>>711
耳毛の伸びの早いこと
743774RR
2019/01/13(日) 21:23:50.09ID:sgc87KVk
>>738
さすり隊・・・ここにいたのね
744774RR
2019/01/13(日) 21:24:59.93ID:lwfE625T
>>720
止める奴が端っこでもかぶれない時の損した感は無いぞ
745774RR
2019/01/13(日) 21:35:37.78ID:ocIFYTIx
>>737
俺も喘息持ち
喘息の発作特有のゼーゼーヒューヒューになった時ドラッグストアで
「シジュウム茶」とか「グァバ茶」ていう商品名で売ってるお茶飲むと呼吸が楽になるぞ
味は緑茶なんかと比べるとアレなんだが、吐き出すほどマズくはないし
抗ヒスタミンの成分があるみたいで、病院やドラッグストアの喘息止め飲むよりいいかなと思って
発作出始めたときはいつも飲んでる
746774RR
2019/01/13(日) 21:39:27.01ID:Sq3dZZha
>>729
イクッのイですね
747774RR
2019/01/13(日) 21:42:17.63ID:9h7kwtGW
>>745
普段発作が出た時はヴェポラッブ塗ってる。
以前はタイガーバーム派だったんだけどあれ輸入されなくなったのな。
でもグァバ茶が効くとは初耳だった。今度飲んでみる。

つか、今まさに風邪ひいてて結構呼吸が苦しいんだよな。
ペットボトルとかでも売ってるのかな?
748738
2019/01/13(日) 21:48:22.09ID:JsVY99aY
>>743
悪いな、オレはさすり隊からは外れてるんだ。
アイツらと一緒にしないでくれ。

秩父に住んで44年、生まれも育ちも秩父一筋よ。
749774RR
2019/01/13(日) 21:58:46.07ID:Sq3dZZha
カミキリや玉虫は幼虫めっちゃでかいよな
軽くトラウマになるw
750774RR
2019/01/13(日) 22:06:39.33ID:ocIFYTIx
>>747
あまり見ないけどペットボトルでも売ってるよ
蕃爽麗茶もあれグァバ茶と同じだと思ったけどなぁ(多分( ^ω^)・・・)
煮出す用のやつ、一杯ずつティーパックになってるのもあるし
煮出すの面倒くさいときはさっと熱湯かけて飲んだりしてもいいじゃないかな
751774RR
2019/01/13(日) 22:06:39.81ID:tSYpLaXw
玉虫キレイだよな
ブローチにしたいくらい
752774RR
2019/01/13(日) 22:18:32.47ID:AJOYbwlw
文春マジで終わったなAKB強姦事件の大元じゃん
753774RR
2019/01/13(日) 22:26:36.32ID:46CK5c5z
>>751
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
ベルギーにタマムシ屋敷があるど
754774RR
2019/01/13(日) 22:26:45.12ID:JTglSV8c
>>740
こんなダサいセーター着るやつおらんやろ
755774RR
2019/01/13(日) 22:37:27.68ID:yUIdhisX
>>752
今回は事件の展開が目まぐるしく変わって下手なドラマより面白いわ。
文春砲炸裂で終了かと思ったら文春と犯人グループとズブズブだったとかw
756774RR
2019/01/13(日) 23:27:11.70ID:tSYpLaXw
>>753
なんじゃーこりゃー
757774RR
2019/01/13(日) 23:44:36.77ID:Sq3dZZha
松田優ちゃん乙
758774RR
2019/01/14(月) 00:04:52.45ID:UrjSFM8d
>>734
足無い奴は平気
特に毛虫みたいにかぶれないならなお平気
しかしさすり隊って何だか分からずにググっちゃったよw
759774RR
2019/01/14(月) 19:11:47.89ID:g+YZQaZk
>>745
良い話きいた。試してみる!
760774RR
2019/01/14(月) 19:17:45.06ID:c2GqQdQU
Gでも六本足昆虫の形してるのは触っても全然平気だけど
ニョロニョロ系は画像見るのも耐えられない
761774RR
2019/01/14(月) 19:21:35.89ID:YjohVebu
>>760
股間にニョロニョロいるじゃない (ノ´∀`*)
762774RR
2019/01/14(月) 19:35:48.54ID:vq7NL2NH
足多いの苦手な人と無いのが駄目な人と分かれるって聞いたことあるけどやっぱそうなのかもね
蛇とか可愛いじゃんと思うけど昆虫は苦手
奴等速いし下手すると飛ぶしな
763774RR
2019/01/14(月) 19:47:40.61ID:VlgqHkqn
何百万世代か前は
その虫を食べていたわけだな
764774RR
2019/01/14(月) 19:53:26.03ID:ajVEyKKD
蛇のニョロニョロ感は無理。
765774RR
2019/01/14(月) 19:53:27.07ID:LIzTSt6A
>>761
ミミズ千匹ですか!ガタッ
766774RR
2019/01/14(月) 20:26:13.49ID:k3vDHx4W
そういや最近、アオダイショウ見てないなぁ。
767774RR
2019/01/14(月) 20:31:07.86ID:X9qipxAe
もう、年だし引退だろ
768774RR
2019/01/14(月) 20:49:17.79ID:vjPpZvzw
それ若大将
769774RR
2019/01/14(月) 20:51:17.23ID:hqD9JYEu
引退どころか死んどるやろ
770774RR
2019/01/14(月) 21:03:01.64ID:evtPEUPZ
若大将フェスやるじゃん。
771774RR
2019/01/14(月) 21:07:25.83ID:hqD9JYEu
青大将の話やろ
772774RR
2019/01/14(月) 21:58:55.68ID:4wFZksf1
原辰徳?
773774RR
2019/01/14(月) 22:15:11.45ID:qWnd+Pi+
>>769
老人ホーム行ったり車いすで移動だったりしてるけどまだ生きてるよ
にょろにょろの方の青大将て毒ヘビだから咬まれないようにな
774774RR
2019/01/14(月) 22:52:10.91ID:J95L2ffa
裸の大将は?
775774RR
2019/01/15(火) 00:09:27.86ID:GlRCdwCf
>>771
東海道本線全線電化だな!?
776774RR
2019/01/15(火) 00:14:28.77ID:W5FX4l5m
日曜夜9時だっけ裸の対象
たのしみだったなあ
777774RR
2019/01/15(火) 01:06:56.44ID:n+VxXyDB
ダカーポの歌がまたいいんだよな
778774RR
2019/01/15(火) 01:47:36.71ID:M5q8NySx
>>775
初めて銀河に乗ったとき青大将やったな
779774RR
2019/01/15(火) 04:15:24.97ID:LZDGiq0R
初めて焼酎の湯割り梅干し潰しを飲んでみたんだがあまり美味しく感じない
比率が悪いのか?焼酎7お湯3くらいに自家製の美味い梅干し入れたのに
これに昆布茶とか入れたら美味しく飲めるんか?
大抵ストレートかロックでしか酒飲まんから新しいのを試したんだけど…
780774RR
2019/01/15(火) 04:27:41.68ID:qJ+2J84a
>>779
焼酎の比率高過ぎだろ
781774RR
2019/01/15(火) 05:29:14.61ID:Dgf4STpz
>>777
ゆーきのふーるまーちよーー
ワワワワー
782774RR
2019/01/15(火) 07:59:34.52ID:MH94KvMv
なんか色々間違えてるぞお前
783774RR
2019/01/15(火) 08:03:11.59ID:h+o2IwOh
書き込みだといいが、普段の会話でGとか言っちゃう奴って
本当に変な奴多いよな
784774RR
2019/01/15(火) 08:18:12.63ID:EBxPe87c
G13型トラクター買いたし。
785774RR
2019/01/15(火) 08:30:27.88ID:Q40XvaMX
>>779
何の焼酎でお湯割り作ったのか気になる
ストレートかロックで飲む人は芋焼酎か匂いのある麦焼酎飲むんじゃない?
割って飲むときは眞露とか緋緞みたいな匂いも味もない焼酎使うことが多いな

焼酎を割るものが緑茶やソーダの他にもたくさんあるのに
知ってるよ!ウーロン茶割りだろだとか、やれカルピス割りだなどと言っている日本人のなんと多いことか
ボーッと生きてねぇ俺はジャワティストレート割りを飲んでる
786774RR
2019/01/15(火) 11:17:06.80ID:x5HV+lkd
金八先生で、財津一郎が牛乳割り飲んでたな
787774RR
2019/01/15(火) 11:22:26.85ID:3AstQd0B
>>778
走行中に一両目の前側を開けたらEF58がこんにちはしてびっくりした思い出。鮮烈すぎて忘れられない。
今時ならあり得ない事のような。
788774RR
2019/01/15(火) 12:15:18.38ID:7zGWCQW/
老人多すぎじゃね?ここ
789774RR
2019/01/15(火) 12:20:30.00ID:0lIuzgbw
若いのも居ないわなw
790774RR
2019/01/15(火) 13:20:09.87ID:Qq+U7yMo
(´・ω・`)青大将って北の国からのオヤジだろ
791774RR
2019/01/15(火) 13:29:34.52ID:UTqx2LOT
>>790
なにぃいっだたんだよ
792774RR
2019/01/15(火) 14:28:17.13ID:o1S49/OI
なんか怖い
793774RR
2019/01/15(火) 16:18:23.72ID:g5Zeh00j
上の方にヘビのアオダイショウ、毒があるって書いてあるけど毒ないよね?
794774RR
2019/01/15(火) 16:28:45.59ID:iZrYIup+
噛まれたら感染症に注意
てくらいの話だな
795774RR
2019/01/15(火) 17:09:56.79ID:lWvgUP4D
子供の頃は毒無いってばあちゃんに聞いてたけど数年前に弱い毒持ってるって話を聞いた。本当のとこは知らん
796774RR
2019/01/15(火) 17:21:47.07ID:x5HV+lkd
ヤマカガシには毒があるけどアオダイショウには毒はない、アオダイショウの
子供がマムシに似てるから間違えて噛まれた人が毒があるって言ったんじゃね、
って死んだじーちゃんが言ってた(´・ω・`)
ヤマカガシに噛まれた事あったけど、毒がないと思ってたからたまげた記憶
797774RR
2019/01/15(火) 17:22:47.51ID:976r4b6D
あなたは毒を持っていますか?
Yes' I have.
798774RR
2019/01/15(火) 17:23:06.39ID:LZDGiq0R
>>780
そうなんか?これ以上薄めたら酒の味せんような…

>>785
なるほどジンロとかにしてみるかな
以前ウーロンハイというのを飲んでみたくてカラオケ屋で注文してみたら
店員が『ウーロンハイ…?』と持ってきたのが烏龍茶のソーダ割だった
なんだその飲み物は?もう焼酎ロックでいいよ、となった
799774RR
2019/01/15(火) 17:25:43.89ID:MH94KvMv
>>797
30点
800774RR
2019/01/15(火) 17:26:37.41ID:iZrYIup+
>>797
昭和時代のたけしのネタだろ
801774RR
2019/01/15(火) 17:30:39.44ID:iZrYIup+
>>796
ヤマカガシは牙はないが
餌のヒキガエル由来の毒がある
本当にヤバイのは頭の後に蓄積されてる奴で
噛み付いた犬がポックリ逝ったりするらしい
棒で頭叩き潰して飛び散ったのが目に入るとアウト
ソースはスネークセンターのオサン
802774RR
2019/01/15(火) 17:31:01.40ID:awLJ3Ptt
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
803774RR
2019/01/15(火) 17:49:37.29ID:g5ycqner
マムシの3倍だっけ
子供の頃は毒無しっていわれてたけど
実は猛毒蛇というね
804774RR
2019/01/15(火) 18:18:34.21ID:KF9KLgtx
>>793
ないね
805774RR
2019/01/15(火) 18:25:48.05ID:F5IsgWVl
俺、この仕事終わったらR6買うんだ・・・
806774RR
2019/01/15(火) 18:43:48.96ID:PHTsA/ex
ヤマガカシ自体は攻撃的性格じゃ無いからわざといじめるとか強烈に
踏んづけるとかしない限りは反撃食らって噛まれるってことは少ない
んじゃ無いかなあ、と。

青森の岩木山神社では夏になると手水の池の石垣にアオダイショウやら
シマヘビやらヤマガカシがへばりついて涼んでるよ。今度うずらの
卵のパックでもお土産に持ってってみるつもり。
807774RR
2019/01/15(火) 20:20:53.96ID:u3XTa2KD
>>802
ポワゾン


>>806
ヘビ「チッ!なんだべ?このちゃっこぃ卵?
スーパーあだりの目玉商品でお一人様2個まで、Mサイズ一パック¥50で売ってどきあっべした〜 んだずねぇ〜ヒソヒソ」
808774RR
2019/01/15(火) 20:22:49.93ID:54iemF32
アオダイショウは、地域によっては家の守り神とも言われてるからな。
家にいるネズミを補食するし、益獣とも言われてる。

最近、とんと見なくなって心配だ、
元気にしてるかなぁ。
809774RR
2019/01/15(火) 20:23:24.33ID:54iemF32
捕食、の間違いw
810774RR
2019/01/15(火) 20:25:52.20ID:oveYgVPb
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
811774RR
2019/01/15(火) 20:48:57.84ID:T3FwBBzJ
>>805
いい色買えよな!
812774RR
2019/01/15(火) 20:52:51.46ID:0lIuzgbw
そういえば純正ヘビ柄シートのZ1000見た事ないな
813774RR
2019/01/15(火) 21:09:10.79ID:LZDGiq0R
ワイのモンキーのシートは蛇柄だど
814774RR
2019/01/15(火) 21:25:49.38ID:GlRCdwCf
>>808
泉アツノの白蛇様もとんと見ない
815774RR
2019/01/15(火) 21:36:45.01ID:EADgAp2+
>>797
NO.I am a mangursu.
816774RR
2019/01/15(火) 21:53:41.18ID:GlRCdwCf
>>815
お前害獣化してんじゃねーか
817774RR
2019/01/15(火) 23:06:16.74ID:sQ7QG8Hw
>>812
ちょっと変わった知り合いが乗ってる
818774RR
2019/01/16(水) 02:08:35.22ID:FnY//uwO
ヤマカガシは奥歯に毒あるから重篤になりにくいから毒に気が付かれなかったとか当時のニュースで聞いた覚えが
まあハブとかは人間の熱に反応して木の上から落ちてきたりするけど他の蛇は大抵臆病だから逃げてく
うちで昔飼ってた三毛猫が丸くなって寝てるとヤマカガシがとぐろ巻いてるとかよく言ってたなぁ
14インチのTVの上だからよくはみ出てたw
819774RR
2019/01/16(水) 13:47:49.38ID:AZ+v34SJ
ヤマカシかっこいい
820774RR
2019/01/16(水) 18:54:17.21ID:4zoF8UOc
ヤマカガシは噛むだけでなく、毒を数メートル飛ばすよ。

昔、ゴルフ場の周囲の管理地を借りてチームでサバイバルゲームをやったんだが、大量に居た。

後で聞くと、ゴルフ場って大量の忌避剤を撒くから、周囲の農地に影響が出るそうだ。
だから、ゴルフ場は敷地と農地の間の土地も買って緩衝帯にするんだそうだ。
そこに忌避剤で逃げてきたヘビもいっぱい居る。

俺らが借りたのはそういう場所だったと。最初に言えよ・・って。
821774RR
2019/01/16(水) 19:00:12.51ID:4zoF8UOc
農地の真ん中にポツンと出来たラジコンサーキットに行ってたのな。
トイレは工事現場用の簡易トイレだし、水道は地面に鉄の箱を埋めて蛇口が入ってる散水用の。

下草が茂って、蛇口が見えていなかった。
でも、通い慣れて場所は知ってるから、手を突っ込んだわけ。

バチン!って音がして激痛と共に手を引っこ抜いたら、親指の第一関節の上にキバが刺さっていた。
キバの先に小さな袋が付いていてドクンドクンと脈打ってる。マムシだよね。
手を思いっ切り引っこ抜いたから牙が抜けちゃった。
慌てて引き千切って捨てたけど激痛。
822774RR
2019/01/16(水) 19:06:20.08ID:4zoF8UOc
どこの病院にも血清があるわけじゃない。
それを訊こうとネットで調べて国立毒蛇センター(だったか?)に電話した。

事情を話すと、医者には行くなって言う。
医者に行くと血清を打たれて、体内で毒と血清が闘うショックで死ぬんだという。

ポカリをガブ飲みして3日寝れば治るという。
寝てる間も心臓がバックンバックンしっぱなし。

3日目に心臓の早鐘は納まったが、代わりにチンコがギンギン。さすがマムシパワー。
妻になんとかしてくれと言って口でヌイてもらったら、「あ、舌が痺れる・・」
823774RR
2019/01/16(水) 19:54:35.20ID:TRHrilvB
映画化決定
824774RR
2019/01/16(水) 20:15:28.64ID:f4hTHUuG
今日ラジコンやった、まで見た。
825774RR
2019/01/16(水) 20:19:59.63ID:El2rO5u/
>>822
成仏してください(‐人‐)ナムナム
826774RR
2019/01/16(水) 20:26:16.42ID:AZ+v34SJ
その後クリトリがドクンドクン膨張
次は俺が救う番だと大豆大まで膨れ上がったクリを吸ったり舐めたりしたらますます妻は悶えてピンチ!
でも、そのうちポカリスエットが穴から垂れてきた

メデタシメデタシ
827774RR
2019/01/16(水) 21:25:12.20ID:qvoqWyAU
本当の美人って時代というか古さを感じさせないよな
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
828774RR
2019/01/16(水) 21:28:59.53ID:ahH/l5Zb
>>827
綺麗なまま死んだから、ある意味ずるいよな。
829774RR
2019/01/16(水) 21:32:46.93ID:ZsFfw2Md
この人は年取っても美しいままだと思う
830774RR
2019/01/16(水) 21:37:00.76ID:xoZFedVv
確かに美人だとは思うけど亡くなって30年くらいだろ?
時代なんて大袈裟な
831774RR
2019/01/16(水) 22:03:46.14ID:abVHHDqt
三蔵はまだ旅の途中だからな
832774RR
2019/01/16(水) 22:28:41.11ID:eB//oImF
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
833774RR
2019/01/17(木) 00:58:59.60ID:uiPGVFtV
しかしRケリーの件はショックだわ
834774RR
2019/01/17(木) 01:00:27.30ID:CVBrtv7v
ゴン&ケリー
最悪だよな
835774RR
2019/01/17(木) 07:57:46.88ID:lAwf7gut
>>828
夭逝の俳優は神格化されるんだな・・
ちょっと古いが、ジェームス・ディーンとか・・
赤木圭一郎とか・・
836774RR
2019/01/17(木) 08:13:18.98ID:wTNEgFJZ
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
837774RR
2019/01/17(木) 08:53:06.71ID:lmfCOPwY
朝から総立ち
838774RR
2019/01/17(木) 09:03:55.56ID:VOgD6P34
三年ぶりの朝立ち
839774RR
2019/01/17(木) 09:10:02.25ID:f4pbLE26
あの世への旅立ち
840774RR
2019/01/17(木) 10:13:03.38ID:F96Qusy2
せっくすてほんとにあるの?
841774RR
2019/01/17(木) 10:17:30.13ID:1g5urEip
>>840
海外へ行くとき書くだろ。
842774RR
2019/01/17(木) 10:17:46.56ID:8x+DZQmb
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1547591477/269
843774RR
2019/01/17(木) 10:36:41.72ID:NFCkCbZK
>>840
健康診断の問診票に有無の確認あるでしょ?
844774RR
2019/01/17(木) 10:40:18.82ID:HBWN5OSa
「週2回」と書き込んだのは村田英雄
845774RR
2019/01/17(木) 12:21:56.98ID:a2pUgGlM
オリンピックとかだとセックスチェックされるんだぜw
846774RR
2019/01/17(木) 12:50:30.88ID:vbIJqL2T
>>834
なんかトミー&マツ思い出した
847774RR
2019/01/17(木) 12:52:53.47ID:4C9Me58X
これクソ懐かしい
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
848774RR
2019/01/17(木) 13:14:00.85ID:6Sg2Q3PA
>>847
パンチラしてるな
849774RR
2019/01/17(木) 13:29:13.91ID:HBWN5OSa
>>846
大河の「利家とまつ」って絶対韻を踏んでたよな
850774RR
2019/01/17(木) 14:00:00.81ID:OeNukbC9
昔は普通だったんだよ
851774RR
2019/01/17(木) 14:41:23.25ID:Pqu48+pc
>>848
その絵をイメージを実用化
やはり何かがおかしい
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
852774RR
2019/01/17(木) 15:48:11.82ID:HBWN5OSa
飛び出し坊やの女の子版で
白パンから紺のブルマーに変わったのがあった記憶
853774RR
2019/01/17(木) 16:14:00.13ID:d7Fop3xU
>>851
通報しました
854774RR
2019/01/17(木) 16:52:48.51ID:dC6a29Jd
飛び出し坊やには名前があるんだよな。
855774RR
2019/01/17(木) 17:00:18.52ID:NFCkCbZK
飛田 死亡や
856774RR
2019/01/17(木) 17:17:39.92ID:4C9Me58X
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
857774RR
2019/01/17(木) 17:25:37.58ID:3P198Huo
>>851
ふう…

通報します
858774RR
2019/01/17(木) 17:30:15.57ID:Gf9LnWyk
>>856
片手デ持ち上げてるように見えるんだよなぁ
859774RR
2019/01/17(木) 18:55:59.39ID:3P198Huo
左手で軽〜くイナしているようにも見えるな。
860774RR
2019/01/17(木) 23:59:26.53ID:xp3nvlqb
何度も何度もコピーで描かれて継承された挙句
歩行者標識の宇宙人を連れ去ったお父さんを思い出した
861774RR
2019/01/18(金) 00:47:59.29ID:rBg7OCj/
とりみきだったかVOWだったか
862774RR
2019/01/18(金) 07:47:22.36ID:fG1DcsKk
>>851
電車やコンビニでこういう感じで通路に座ってる中高生いると
こめかみに自分の膝をヒットさせたい衝動にかられる
863774RR
2019/01/18(金) 08:29:30.04ID:ns+/LV33
キーパーソンとパーキンソンと読み間違えた
864774RR
2019/01/18(金) 08:33:11.19ID:0uUrWHca
>>862
そして「ちょんまげ!」ですね
お巡りさんこいつです
865774RR
2019/01/18(金) 12:28:11.31ID:W3Z/fZF5
冬は装備が多くて、
「なんでバイクなんだろう?」
って思っちゃうね

キャブだから放っておくとヘソ曲げちゃうし
バイクがあることが日常となりつつある証拠かな?
866774RR
2019/01/18(金) 12:29:39.95ID:QAqh/4e6
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
867774RR
2019/01/18(金) 12:51:37.48ID:YYQBz6f0
>>866
かちんと来たから抜いたのに
身体検査で見つかってさらにかちんと来た

もうかちんかちん
868774RR
2019/01/18(金) 13:53:02.77ID:jxL5wj+K
かもめかもめかちんかちん
869774RR
2019/01/18(金) 14:19:35.60ID:ejgsSB8/
>>867
殺人罪だとクヤシイデス!`ヘ´
870774RR
2019/01/18(金) 16:39:51.46ID:xfWAcNIE
>>869
CMはもちろんやってない。
レギュラー番組もねえ。
SNSもまったくやってない。
そう・・・俺は無敵だあああああああああああああああ  m9っ`Д´)
871774RR
2019/01/18(金) 17:18:41.74ID:ejgsSB8/
>>870
最近お笑いタレントのツイートがいちいち記事で取り上げる率が高くない?
で、それに対して反論的な記事が
そんなのフォローしてる奴だけでやってろよと思う
872774RR
2019/01/19(土) 01:42:12.42ID:3UrIUe58
>>779
本格焼酎か乙類ならお湯割りするなら6:4のお湯が4。
サワーみたいにヘンテコリンな割りものなら薄めにしないと次の日さいあく。
サワーとかは甲類の焼酎なのでケミカルなのよ。
次の朝悪酔いしたくないなら甲類は飲むなよ。サワーとかは最悪。
873774RR
2019/01/19(土) 07:13:24.95ID:QA1tsn42
もうストロングゼロでいいや
874774RR
2019/01/19(土) 08:04:05.62ID:s6dcNZln
大分麦焼酎吉四六(オレンジ色の箱に入ってるやつ)、焼酎自体が美味くて割らずにロックでそればっかり飲んでたらあっと言う間に小遣いが無くなったわ
ある意味危険な酒だ(´・ω・`)
875774RR
2019/01/19(土) 08:27:26.36ID:0P6j9OZx
酒は機会飲酒に留めると決めて4ヶ月弱、この間飲んだのは三回だけ
自宅では一切飲まなくなった
常飲するようになって約30年、これまではウイスキーならフルボトル3〜4日
2.7Lの焼酎なら大体一週間で空けてきたくらいの酒量だったのに
やろうと思ったら意外とやれるもんだ
876774RR
2019/01/19(土) 08:44:42.77ID:f8QzSLrO
>>872
吉田類も推奨する焼酎甲類を全否定だと!?本物の酒飲みは甲類なんだよ!
877774RR
2019/01/19(土) 08:50:18.95ID:aD/kZJHL
>>875
何年か前にそんな感じの禁酒を一年くらいやってたけど、いつの間にか元に戻っちゃってたわ(´・ω・`)
878774RR
2019/01/19(土) 09:05:16.58ID:Xh49ojvi
一応バイクスレだから禁酒すんなよ
879774RR
2019/01/19(土) 09:24:36.53ID:XfJYstoh
>>877
飲む機会の多い人だとそのままズルズル飲んじゃうことになりやすいかもね
俺は忘年会くらいしか仕事関係で飲むこともないし
ツレ何人かで集まっての飲み会も季節ごとくらいだから
家での飲酒と一人で飲みに行くのさえ止めれば
年に数回くらいしか飲みの機会ってないから、続けやすい気がする
880774RR
2019/01/19(土) 09:45:12.08ID:hmoEWSPo
>>879
ほんとの酒好き(依存症)はそんなこと考える前につい呑んじゃってる
881774RR
2019/01/19(土) 09:49:05.35ID:yMgWOZzo
ムスメが通学にスクーターを使ってるんだが、学校に停めてる時にシートの上にネコが乗ってるらしい。猫よけに良い対策って何かあるかね〜
882774RR
2019/01/19(土) 09:58:48.24ID:ERsMBF4b
シートを三角木馬にする
883774RR
2019/01/19(土) 10:01:23.67ID:HgF8W+PN
独ダンゴ置いとく。
884774RR
2019/01/19(土) 10:02:07.05ID:cHOfBinY
オプションで足首の重り
885774RR
2019/01/19(土) 10:14:22.60ID:QTC0vokf
>>881
猫の置物を置く。
886774RR
2019/01/19(土) 10:18:46.51ID:Gy0wyKcD
シート生地の裏から画鋲を無数に
887774RR
2019/01/19(土) 10:19:13.05ID:zb8cl40E
>>881
100均に猫避けのトゲトゲのシート売ってるぞ
888774RR
2019/01/19(土) 10:25:53.12ID:Suj/dr/9
離れたとこに自動ネコじゃらしを設置
889774RR
2019/01/19(土) 10:28:46.81ID:AFqSvNSr
>>881
猫除けの必要ある?
890774RR
2019/01/19(土) 10:31:19.05ID:JP+FPhHS
>>881
可愛い猫の憩いの場を奪わないであげて
891774RR
2019/01/19(土) 10:41:19.19ID:yMgWOZzo
回答、ありがとさん
他にもあるのにムスメのシートに良く乗ってるそうなんだよな〜、なんでだろう
毒団子は流石にマズイだろ〜
100キントゲトゲシート探してみる
892774RR
2019/01/19(土) 11:17:09.38ID:5Sx2zniS
そして猫は去った。
だがそれ以来スクーターのひんやりしたシートに腰を下ろす度、
かつてそこにあった温もりがいかに自分を癒してくれていたか、
喪ったものの意外な大きさに>>881の娘の小さな胸はチクリと痛むのだった…。
893774RR
2019/01/19(土) 11:23:06.55ID:G5XOjGfL
娘は新たな快感を得るのであった
894774RR
2019/01/19(土) 11:28:06.94ID:XfJYstoh
>>881の娘の彼氏だけど、アイツ着痩せするけど実は巨乳だよ☆
895774RR
2019/01/19(土) 11:31:59.36ID:THlZSs+j
>>892
続きが楽しみ!
896774RR
2019/01/19(土) 12:19:16.84ID:tTWaHFLV
>>889
毛だらけになるよ
>>891
一味唐辛子を振りかけておくと来なくなるよ
897774RR
2019/01/19(土) 12:40:59.95ID:dZfiZsaj
キャッっ
898774RR
2019/01/19(土) 12:47:28.41ID:SWOD49a0
毛だらけだけなら問題無いが拭いても落ちないヨダレや体液
起きた時の爪とぎでボロボロにされるぞ
一時期6匹飼ってる時は三角木馬状に折ったダンボールをシート置いてからカバー掛けてた
ちなみにホムセンで売ってるネコ除けの薬剤は臭いだけで何の役にも立たない・・・
899774RR
2019/01/19(土) 12:54:01.65ID:aD/kZJHL
昔、俺の姉ちゃんがオートザムレビューのキャンバストップに乗ってて天井でよく猫が寝てたな。
普通の車の天井より柔らかくて温かいからなんだろうけど、
ボンネットが丸っこいクルマだったから猫がよく足を滑らせて爪を立てながら落ちてて姉ちゃんがキレてたw
900774RR
2019/01/19(土) 13:02:54.42ID:4L4LypqI
>>881
いつも使ってるトビッコ
901774RR
2019/01/19(土) 13:18:41.26ID:7tSO55Zr
嫁の家に初めて行った時、ロードスターのホロの上で飼い猫に爪研ぎされた
それ以来セカンドカーの軽でしか行ってない
902774RR
2019/01/19(土) 13:25:47.96ID:9ynA0aQb
埠頭駅定食配膳しておけ
この真冬の時期でも凍らんスグレモノ
903774RR
2019/01/19(土) 14:07:24.57ID:M2jgYplH
そりゃ不凍だからなw
エチレングリコールの原液をえさ皿に入れときゃ飲むかな?
甘いらしいし
904774RR
2019/01/19(土) 16:32:09.11ID:yMgWOZzo
いやあ〜、確かウチのムスメはヒンヌーだったはず
多分、猫の毛とか足跡が嫌なんだと思う
とりあえず、トゲトゲと木酢酢買ってきたけど、不凍液とかは絶対無理だなぁ
車にガリガリされた人も多いんだなぁ〜
905774RR
2019/01/19(土) 16:46:53.04ID:SWOD49a0
家の外では車バイクにガリガリ
家の中ではギターにガリガリ
906774RR
2019/01/19(土) 18:08:17.53ID:y2qFPA/9
アイスはガリガリ
907774RR
2019/01/19(土) 18:39:22.74ID:AFqSvNSr
ごはんはカリカリ
908774RR
2019/01/19(土) 18:42:07.39ID:GVy3q8Hd
逆に考えるんだ、猫に好かれちゃってもいいさと考えるんだ
マタタビの粉でも蒔いておけば酔っ払ってシートの上で落ち着いたり
しないだろうからいいと思うのだがどうか
909774RR
2019/01/19(土) 18:44:44.08ID:VTOGyWbW
あたまはツルツル
910774RR
2019/01/19(土) 18:54:23.86ID:P5cnUCn/
>>909
皆んなそうだよ。安心しな。
911774RR
2019/01/19(土) 19:00:35.41ID:R1RgKFsG
いやギトギト
それがリアル
912774RR
2019/01/19(土) 19:04:56.59ID:gfS5pt/H
オイルでスリップとか立て直し不可だな
913774RR
2019/01/19(土) 19:19:56.44ID:HYsa2HjK
なんでもかんでもハゲネタに持っていくのやめませんか?
傷付いてる人だっていると思うんです。
914774RR
2019/01/19(土) 19:21:58.92ID:E4n/gB/S
言うほどハゲなんておらんやろ
915774RR
2019/01/19(土) 19:22:09.25ID:Q7GZkst9
頭皮が傷つかないように髪はあるからな
916774RR
2019/01/19(土) 19:52:51.81ID:R1RgKFsG
>>913
自虐ネタにするしかない人生というのもある
917774RR
2019/01/19(土) 20:00:43.33ID:hmG7JcZj
ラップスレかと思った
918774RR
2019/01/19(土) 20:08:19.38ID:cHOfBinY
>>913
ハゲの話題は無難だからなぁ
とりあえずハゲのせいにしておけば丸く収まる

身障者を貶さば場が荒れるが
ハゲなら大丈夫
919774RR
2019/01/19(土) 20:09:15.93ID:DcOhYyhj
言っただけならケガ無いから大丈夫だろ
920774RR
2019/01/19(土) 20:30:33.23ID:VTOGyWbW
デブは甘え
ハゲは宿命
921774RR
2019/01/19(土) 20:46:39.47ID:+o0e2zJl
みんな激しいなぁ
922774RR
2019/01/19(土) 21:35:46.85ID:y2qFPA/9
>>920
出っ歯は?シャクレは?ワキガは?短足は?短小包茎は??
923774RR
2019/01/19(土) 21:37:00.71ID:omD7IDLY
「頑張れ、頑張れ、ハーゲー!!」

(ง •̀_•́)ง ハゲを励ます!!
924774RR
2019/01/19(土) 22:47:12.59ID:RUTIC2w/
>>899
オートザム懐かしいな マツダ5ch時代
軽自動車はアメリカじゃ衝突安全なんちゃらの関係で走れないんだが
ガルウィングのAZ-1気に入って買って帰ったアメリカ人がいたとか
ガルウィングて言えばトヨタに屋根までガラスでできたセラていうガルウィング車あったが
頭髪がオープンな人は直射日光に耐えられてたのかな?
925774RR
2019/01/19(土) 23:10:19.96ID:Q7GZkst9
レビューはKyon2がCMやってたね
926774RR
2019/01/19(土) 23:15:53.89ID:e0K7taCK
>>924
紫外線ガラスだったら大丈夫じゃないかな。

今サンルーフ車に乗ってるけど、ガラスだけだったら無問題。
オープンにする時は帽子必須。結構頭皮が日焼ける。
927774RR
2019/01/19(土) 23:52:45.93ID:Xh49ojvi
>>878
飲酒の間違いだった(´;ω;`)
928774RR
2019/01/20(日) 01:44:48.92ID:K7k3ZayM
>>899
ロードスター乗っている時に、よく猫が屋根で寝ていたわ
929774RR
2019/01/20(日) 02:05:09.17ID:pjewfXoT
>>928
当然その猫に言ってやったんだろう?「このクルマはユーの巣じゃないぜ?」ってな!
HAHAHA !
930774RR
2019/01/20(日) 06:09:14.01ID:0/M178Ug
>>929
931774RR
2019/01/20(日) 06:26:17.06ID:Z+RPF2TM
>>918
>とりあえずハゲのせいにしておけば丸く収まる

それは無いニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
932774RR
2019/01/20(日) 07:35:54.96ID:RjiqCuuo
中途半端にハゲたらスキンヘッドにすれば良いと思う
933774RR
2019/01/20(日) 07:42:14.13ID:iEcX711z
東大→官僚→政治家のエリートコース歩んできたのが「このハゲー」の一言で終わるんだからな
ハゲを怒らすのも大概にした方がいい
934774RR
2019/01/20(日) 07:44:59.02ID:P/Sa2092
>>932
日に2回は髭剃りで剃らなきゃハゲ散らかるから

と、知り合いが言ってたから大変だぜ
935774RR
2019/01/20(日) 07:52:20.63ID:xlq/FIYG
まぁハゲは
ほぼ100%影で「あのハゲ」って言われているからな
936774RR
2019/01/20(日) 08:08:34.57ID:9UyfnNUx
自分語りしつこい
937774RR
2019/01/20(日) 09:02:58.77ID:7Kz4Dewa
背が高いとか目が大きいとか体格が良いとか
ハゲも身体的特徴であって欠点ではないのになぜこうも言われるのか?
考えると夜も眠れない(´・ω・`)
938774RR
2019/01/20(日) 09:26:41.99ID:aLkOAMKt
いや欠点だろ
939774RR
2019/01/20(日) 09:33:26.29ID:qCWw4h7s
生物で個体数が少なくなると絶滅危惧種として手厚く保護され、皆暖かく見守るが
髪の毛だと潔くない、短くしろ、このハゲと言われる。ムカつく不条理だ。
940774RR
2019/01/20(日) 12:01:19.65ID:UsS3hW/6
>>937
いいハゲしますね!
かっこいいと思います!!
941774RR
2019/01/20(日) 12:27:37.89ID:qXA0NdDo
>>929
結構いいと思う
942774RR
2019/01/20(日) 13:07:58.16ID:VH9pYqAg
>>934
1回染めると生え際気になるのと似てるな
人間自然のままが一番だよな
943774RR
2019/01/20(日) 14:36:58.77ID:R6InK4T8
うちの子施設に入ってるんだが、施設内の子で施設の虐待の後があるとの事で緊急集会
わたしいのこうが〜って大陸の人でした
944774RR
2019/01/20(日) 15:06:21.76ID:xlq/FIYG
これからの世の中は
移民を推進する政治家を選ぶ愚民が多いせいで
途上国の外国人との共存を強いられる
日々の生活の中で日中、日韓戦争というバトルゲーム
945774RR
2019/01/20(日) 15:45:19.51ID:8kuHf3lM
五族協和
王道楽土やぞ
946774RR
2019/01/20(日) 16:03:15.56ID:F98NNtyz
ワロタ
947774RR
2019/01/20(日) 16:05:41.62ID:R9U5zO5G
マックスフリッツのウオームパンツを試着したら誂えたかのようにピッタリだった
今年は冬も走るゼェェ
948774RR
2019/01/20(日) 16:40:45.66ID:S5N5xUKj
>>924
昔友人が乗っていたけど夏場は確かに暑かったね
その友人も若い頃からハゲだったが今は偉大の教授してる
949774RR
2019/01/20(日) 17:19:30.57ID:rel/JFSF
>>923
上から目線
950774RR
2019/01/20(日) 18:18:53.62ID:6rwiKf/1
>>944
日本はピークアウトしてるから、むしろホントに来るのか?と思うぞ。
雑用、スキルのいる仕事は
951774RR
2019/01/20(日) 18:19:25.96ID:6rwiKf/1
ごめん続き

外国人頼みって虫が良すぎ
952774RR
2019/01/20(日) 18:22:17.59ID:pEBSBnkq
>>944
日韓戦争ならとっくに負けたぞ
だから特別永住者が出来たんだ
953774RR
2019/01/20(日) 18:37:39.68ID:iEcX711z
昔はそこら中にいたブラジル人やフィリピン人にすら日本は見捨てられたからな
954774RR
2019/01/20(日) 18:41:04.17ID:/1auResg
今の年齢構成じゃ移民入れなきゃ日本は破綻だよ。
955774RR
2019/01/20(日) 18:44:11.06ID:/E3wMkRe
逆の発想もあるで
956774RR
2019/01/20(日) 20:41:43.56ID:oRXr2mKj
>>924
173cmだけど頭が当たった乗れなかった。
957774RR
2019/01/20(日) 23:33:04.68ID:/1auResg
Tカード持ってなくて良かったわぁ
http://news.livedoor.com/article/detail/15900061/
958774RR
2019/01/20(日) 23:43:59.98ID:oRXr2mKj
>>957
無断でか!
こりゃ世界中に
959774RR
2019/01/20(日) 23:56:36.68ID:xWgbVNeQ
Tカードは他所でガソリン入れる時に重宝するわ
使えるとこなら2円引きくらいになるし
別にレンタルエロビデオとか借りないし問題ない
960774RR
2019/01/21(月) 00:08:49.49ID:dAK145V5
>>957
まあ想定内だw
表に出ただけまし
961774RR
2019/01/21(月) 00:17:42.98ID:GiZcPNZy
>>957
スマホとかHUAWEIだし、Webの規約とか読まずに同意してるしなんかもー
別にどうでも。
962774RR
2019/01/21(月) 00:44:10.23ID:neV60c5W
最近はチョンチュン製品は買わないようにしてる
ASUSなどもっぱら台湾製品が多い
963774RR
2019/01/21(月) 01:41:43.65ID:MXe5IJBS
モトローラのスマホだけどもう中国製じゃない製品探す方が大変だしなあ
964774RR
2019/01/21(月) 01:49:26.79ID:ptqeAyuv
俺のスマホは
南朝鮮製だが筐体にはメーカー名は一切ない
メーカーが恥ずかしいだろうと隠してくれているみたいだが
ちょっと知識のあるものならすぐに南朝鮮製とわかる
965774RR
2019/01/21(月) 02:52:45.08ID:2SRktMCj
ガスはシェルとポンタの俺に死角はなかった
966774RR
2019/01/21(月) 05:32:38.73ID:p+ZjWkXd
>>964
ガラクターは突然発火したり爆発するからやめたほうがいいよ

ちょっとググると被害者の画像がうんざりする程出てくる
967774RR
2019/01/21(月) 06:37:09.35ID:ve3PjuCM
やらせのな
968774RR
2019/01/21(月) 07:49:32.84ID:w0kQHq+u
TカードはGSはエネオス、コンビニはファミマ、ドラッグストアはウェルシア
RポイントはGSは出光、ドラッグストアはツルハ、回転すしのくら寿司でカード出してる
ローソンはdカードかポンタ
だいたい\100(税抜き)で1ポイント、ファミマ、ツルハは\200(税抜き)で1ポイント
最初バカにしてポイントカード持ってても、持ってませんて言って出さなかったけど
ポイント貯め始めたら結構バカにできないなぁと思って最近は出してる
ウェルシアは毎週月曜日ポイント2倍なんだけど近所のウェルシアは毎週ポイント3倍の日があったりで
最近は歯ブラシとかシャンプーリンスなんかあまり急がないものなら
ポイント倍日狙ってウェルシア行くようになったな
969774RR
2019/01/21(月) 08:37:12.53ID:04EFbh76
お、おう・・・
970774RR
2019/01/21(月) 08:45:53.27ID:04EFbh76
>>963
つかあれだ
米国にはダダ漏れで平気な不思議w
更にLINE依存とかもうね
ここだって外国資本でなかったか?
今は知らんが
ひろゆきの手離れて元米軍人が運営してたろ
971774RR
2019/01/21(月) 09:10:32.33ID:WUkKNhXP
PontaはLAWSONとガススタで使ってるな
ガススタが土日ポイント5倍なんで
月に一度、貯まったポイントを使ってケンタで食事ができるくらい

個人情報抜かれるのはGoogleの方が怖いな
972774RR
2019/01/21(月) 09:19:01.65ID:GLvkhCQW
Googleは位置情報を常にonしていると行動が筒抜けになるな
奥さんに見られるとまずいな
973774RR
2019/01/21(月) 09:29:38.44ID:8kVQSjBu
逆に昼下がりに奥さんの位置情報を検索するとラブホがある場所に・・・ (;゚д゚)
974774RR
2019/01/21(月) 09:40:46.26ID:IsubkE8t
相互監視社会到来w
975774RR
2019/01/21(月) 10:13:01.94ID:W0e6/E4w
まあれだ、パンピーひとりひとりの行動など興味もないだろうけど、
数が集まればビッグデータとして有効なんだろうね
976774RR
2019/01/21(月) 10:22:31.63ID:IsubkE8t
Nシステムなんかもそうだが
片っ端からデータ集めておいて
必要ならターゲットを追跡する
他のデータベースとも連携できるから
マークされたら丸裸よ
つかもう機械で自動にできるから
税収から消費行動から立ち回り先から好きなエロ動画から
スマホ見てる間抜け顔まで
勝手にプロファイリングできる
できることはされてると思っていい
977774RR
2019/01/21(月) 10:27:03.96ID:RUFIjv9L
とはいえkeep trackingを自動でやってくれるのはありがたいし、警察に「一年前の◯月◯日のアリバイは」とか言われた時にさっとスマホだして証明できないかな、と思ってたりする。
スマホも時々フルリセットしても三時間位で復旧させられるからゴミがたまらない。
どんな情報抜かれてるかわからんで自分の役に立たないなら断りたいもんだが、googleのは、俺は許せるかな。
978774RR
2019/01/21(月) 10:28:42.65ID:JWwB9MJT
だけど
北朝鮮の工作員は野放しでフリーパス
こないだのレーダー照射事件の
北朝鮮の漁船も恐らくそうだろう
日本は防諜、諜報はザル
979774RR
2019/01/21(月) 10:39:41.03ID:IsubkE8t
>>977
これがな
肝心な反証データに限って何故か消失したりするんだよw
全部握られるとはそういうこと
つか裁判で証拠を選んで提出なんてのは昔からやってる
980774RR
2019/01/21(月) 12:09:34.64ID:6IBKrbPl
>>970
ほんこれ
アメリカのスパイは良いスパイが信条のアホだらけよ
981774RR
2019/01/21(月) 12:19:18.29ID:yjYMoVW/
>>946
録ってて良かったなあ
これバイクが警察に
後ろから煽られた!
って言ってくるヤツだよ
982774RR
2019/01/21(月) 12:20:28.57ID:z7+uKms/
メリケンのスパイは無害とかじゃなく現代社会で便利な物を使わざるを得ないわけで、じゃあどれ使うよってなると流石に中共と絡むよりは米国の方がマシかなって事。
まあ日本国産の体たらくがね。
983774RR
2019/01/21(月) 12:31:25.05ID:IsubkE8t
最後は好き嫌いでしかないんだよw
984774RR
2019/01/21(月) 12:34:00.98ID:TzyuFIGP
Google流している個人情報は便利さとトレードオフだと思ってるが、LINEやTカードのは意に沿わない抜かれ方で特に便利になっているわけでもないのが嫌だ
985774RR
2019/01/21(月) 14:14:40.19ID:W0e6/E4w
まあ納得できないなら使わない、ってことだな
986774RR
2019/01/21(月) 14:55:32.02ID:yb7tYcAn
月曜から夜更かし見てから、スマホのgoogleとyahooの検索履歴はこまめに消去してる
Live5chの書き込みは消せないから見られたらヤバいな( ^ω^)
987774RR
2019/01/21(月) 15:59:05.34ID:ObC48okw
ファーウェイやLINEは無くても全く困らんけどグーグル関連はログインしないと不便なんだよな
988774RR
2019/01/21(月) 16:09:04.27ID:IsubkE8t
gooが自前の検索エンジンを諦めたからいけない
GAFAにやられたというより
ヘタレが目先の損得に流されて自滅したのだ
ソニーもMD可愛さに音楽配信で出遅れた
989774RR
2019/01/21(月) 17:32:48.67ID:rrKF9LkC
初めて買ったデジカメでオリンパスを選んじゃったらxDピクチャーカードだったなぁ
どんどん安くなるSDカードが羨ましかった思い出
990774RR
2019/01/21(月) 17:37:30.33ID:HZQZsds2
スマートメディアもあるよ!
991774RR
2019/01/21(月) 19:01:34.94ID:HOcDe4x6
今日はスーパームーン
40歳以上のライダー174 	YouTube動画>6本 ->画像>52枚
992774RR
2019/01/21(月) 20:00:20.72ID:ObC48okw
>>988
ソニーの音楽配信はクソ仕様で自滅だろ。確か一曲¥300以上で移動(ダビングではない元は消える)3回まで、しかも独自規格(atrac3)のプレーヤーでしか再生できない
CD買ってmp3にするのに比べてデメリットしかないのに何で商売になると思ったのか謎すぎる
993774RR
2019/01/21(月) 20:02:28.40ID:04EFbh76
イノベーションのジレンマって知らない?
994774RR
2019/01/21(月) 20:09:46.44ID:es02LdpL
素人からすると目先の金に負けたとしか思えないわな
995774RR
2019/01/21(月) 20:30:32.15ID:2mtlTz9p
>>962
ASUS、オレも好きなメーカーだな。
だが、設計は台湾だろうが製造は中国だぜ、残念ながらな。
996774RR
2019/01/21(月) 20:57:57.63ID:O16WIyIV
>>986
どんなけ悪いことしてるんだ
997774RR
2019/01/21(月) 21:00:56.32ID:mf8qWAiz
>>962
などと
Yモバイル愛用者が言っており…
998774RR
2019/01/21(月) 21:05:22.51ID:tmAEzRmJ
エースコンバットでゲームカムバックしたは
999774RR
2019/01/21(月) 21:20:39.40ID:ds5Wu7xq
>>970
ちゃんと立てやがれ。

40歳以上のライダー174
http://2chb.net/r/bike/1545799893/
1000774RR
2019/01/21(月) 21:21:34.53ID:ds5Wu7xq
間違えたこっちだ。

40歳以上のライダー175
http://2chb.net/r/bike/1548073171/
-curl
lud20250117182806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1545799893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「40歳以上のライダー174 YouTube動画>6本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
50歳以上のライダー(隠)2
50歳以上のライダー(隠)4
50歳以上のライダー(隠)
50歳以上のライダー108
50歳以上のライダー113
40歳以上のライダー169
40歳以上のライダー164
40歳以上のライダー172
40歳以上のライダー175
40歳以上のライダー154
40歳以上のライダー143
40歳以上のライダー157
40歳以上のライダー155
40歳以上のライダー163
40歳以上のライダー171
40歳以上のライダー144
40歳以上のライダー153
40歳以上のライダー179
40歳以上のライダー159
40歳以上のライダー176
40歳以上のライダー166
40歳以上のライダー145
40歳以上のライダー160
40歳以上のライダー162
40歳以上のライダー180
40歳以上のライダー148
40歳以上のライダー147
40歳以上のライダー143
50歳以上のライダー103
50歳以上のライダー107
50歳以上のライダー108
40歳以上のライダー157
50歳以上のライダー103
40歳以上のライダー156
40歳以上のライダー177
40歳以上のライダー158
50歳以上のライダー109
40歳以上のライダー168
50歳以上のライダー111
40歳以上のライダー158
50歳以上のライダー109
50歳以上のライダー110
50歳以上のライダー101
50歳以上のライダー112
50歳以上のライダー106
50歳以上のライダー105
40歳以上のライダー149
40歳以上のライダー151
50歳以上のライダー104
50歳以上のライダー100
40歳以上のライダー178
50歳以上のライダー102
50歳以上のライダー114
40歳以上のライダー141
50歳以上のライダー(隠)3
【ワ】40歳以上のライダー159【付】
【ワ】40歳以上のライダー160【付】
【ワ】40歳以上のライダー162【付】
50歳以上のライダー144
50歳以上のライダー134
50歳以上のライダー62
50歳以上のライダー138
50歳以上のライダー153
50歳以上のライダー132
02:19:50 up 19 days, 3:23, 0 users, load average: 12.33, 10.79, 10.50

in 0.13567805290222 sec @0.13567805290222@0b7 on 020116